検索結果

非表示の作品があります

  • うまくいく人の毎日の習慣
    -
    いつもの「習慣」を変えてみるだけで「いいこと」がたくさん起きる!ハッピーな毎日を送るための「きっかけ」がたくさんつまっています!

    試し読み

    フォロー
  • あなたの望みを世界一早くかなえる
    4.4
    本書を読んだ瞬間から、「この法則」が動き出す!お金、恋愛、人間関係etc.試したその日から効果を実感できるすごい方法!

    試し読み

    フォロー
  • 「かわいい女」魅力10倍アップの1行ルール
    4.3
    ◎「二人の距離」は自分で縮めるもの◎忙しい彼へのメールには「返事はいりません」の一言を◎「過去の恋愛経験」を話すのは厳禁◎「食事」に気を遣う男は信頼できるなど、あなたの恋に効果絶大な1行ルールを掲載。恋愛に悩む女性、もっと魅力的になりたい女性必見です!

    試し読み

    フォロー
  • 日本軍とドイツ軍 どうしたら勝てたのか、どうやっても負けたのか?
    値引きあり
    4.0
    第二次大戦における日本軍とドイツ軍をさまざまな面で徹底比較しながら、両者に共通する敗因を探り出す。また、両者の勝敗の分水嶺となった戦いの問題点を浮き彫りにし、軍人の実像や代表的な兵器についても比較しつつ理解を深める。
  • 宇宙へ行きたくて液体燃料ロケットをDIYしてみた 実録なつのロケット団
    値引きあり
    4.4
    ロケットをつくって本気で宇宙へ行こうと結集した漫画家、作家、元IT社長たち。つけたグループ名は「なつのロケット団」。汎用部品を使って安価なロケットを開発し、衛星の軌道投入、そして有人宇宙飛行を目指す。抱腹絶倒のロケット開発ドキュメンタリー!
  • 歴史探訪 vol.1 (ホビージャパン19年5月号増刊)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 株式会社ホビージャパンより新歴史雑誌が誕生! 人気の時代・出来事を毎号特集、知識だけでなく現代に実際に触れられる要素(史跡、飲食物、行事、美術、博物館等)まで、広く紹介します。今月の特集は「江戸暮らしのすべて」。江戸に暮らす人々の生活を包括的に解説。「江戸城の全貌と将軍の暮らし」では幻の江戸城天守と将軍の徹底管理された生活ぶりについて紹介。続く「庶民の暮らしと仕事総覧」「旗本・御家人・大名の身分と武家屋敷」ではそれぞれ庶民・武士の江戸暮らしをナビゲートします。さらに「江戸で飲まれた日本酒」や、時代小説の古典「池波正太郎を読む」など、まさに江戸のすべてを味わい尽くす一冊。【巻頭特集】[決定保存版]あっぱれ江戸暮らしのすべて●焼失した幻の天守をCG再現江戸城の全貌と将軍の暮らし●武家屋敷、裏長屋、仕事、おしゃれ……武士・庶民の暮らしを追体験【インタビュー記事】二大直木賞作家インタビュー山本一力朝井まかて※本書籍は電子版につき、紙本版とは一部掲載記事の異なる場合がございます。
  • いちばんわかりやすい 北欧神話
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今から約2000年前、北欧の国々で信仰されていた多くの神々、主神オーディン、雷神トール、善悪併せ持つ神ロキ、女性戦士ヴァルキューレなどが巻き起こす出来事や偉大さを、生き生きと描いた物語群が北欧神話。聞き覚えのない神様の名前のように思うかもしれないが曜日のいくつか、例えば火曜日〔Tuesday〕は戦いの神テュールの日、水曜日〔Wednesday〕は主神オーディンの日、木曜日〔Thursday〕は雷神トールの日、金曜日〔Friday〕は愛と豊穣の女神フレイヤの日と関連づいている。じつは私たちの身の回りには北欧神話の神々が生き続けているのだ。北欧神話関係図(主な神々や巨人族などのつながりがひと目でわかる)/北欧神話の世界観(世界樹ユグドラシル詳細図)収録。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 踊りませんか? 社交ダンスの世界
    4.0
    社交ダンスは、男女がカップルで踊る。そこがおもしろさであり、同時に難しさでもある。長い歴史をかけて、さまざまな民族の歴史が混じりあい、互いに影響しあい、今日の型に洗練されてきた。本書では、ワルツ、タンゴ、サンバなど、モダン五種・ラテン五種それぞれのルーツと特徴を紹介しながら、ダンスの裏に秘められた歴史や文化を解説する。 町の小さなダンス教室に生まれ、踊ることの楽しさを身近に見て育った著者は、現在、ダンス文化が日常生活に根づいているパリに暮らし、フランス人の夫とともに社交ダンスに熱中している。自らの体験談を織り交ぜながら、「人生をゆたかにする」社交ダンスの魅力と奥深さについて熱く語る。【目次】第一章 社交ダンスと競技ダンス/第二章 社交ダンスの華 ワルツ/第三章 暗い情熱 タンゴ/第四章 ハーモニーを求めて/第五章 エロスの源泉 ルンバ/第六章 「素直な悪女」と踊る チャチャチャ/第七章 歓喜の炸裂 サンバ/第八章 生と死のはざま パソドプレ/第九章 ジャズの酩酊 ジャイブ/第十章 ダンスという旅
  • ありがとう自衛隊 ~ヒゲの隊長が綴る日本再興奮闘記~
    3.9
    2011年3月11日に突然日本を襲った東日本大震災。そんな未曾有の事態が発生した直後から、被災地でまさしく命を賭してさまざまな救援活動を続ける自衛隊。テレビや新聞では報じきれていない現地におけるその活躍と、自衛隊員への感謝のメッセージを佐藤正久議員が綴る。 さらに自衛隊OBでもある“ヒゲの隊長”だからこそ知りうる自衛隊員の心身の驚異的な強さの秘密や、ベールに包まれた訓練内容、さらには自衛隊がもっと好きになる知られざる彼らの素顔まで完全網羅。自衛隊への感謝の気持ちと親近感が増す1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 新版 面積迷路
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界で今、注目を集める日本発の傑作パズル「面積迷路」。入門編から難問まで厳選102問を掲載。難しい計算は不要、かけ算と割り算だけで数学的センスと発想力を養える。パズルを楽しみながら、あらゆるシーンで役立つ論理的思考力を鍛えることができる。
  • 安くてイイモノBEST500 GetNavi BEST SELECTION
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲットナビ本誌で人気を博した、日用品企画が一冊にまとまりました! 通販マスターが推薦する、お得なプチプラ小物や一生モノのオトコ趣味グッズなど眺めて楽しいアイテムを500個以上の圧倒的ボリュームで紹介します!
  • 芭蕉と旅する「奥の細道」 歩いたルート順に名句を味わう
    -
    旅に生きて旅に死ねれば本望――。俳聖・芭蕉が晩年に心血を注いで書き上げた紀行文『おくのほそ道』。鎌倉時代のさすらいの歌人・西行に憧れ、五百回忌の記念すべき年に自分もその足跡をたどってみようと思い立ったのが始まりという。と同時に、古代の和歌で有名な風景や歌枕を俳句で再現することに意欲を燃やした“みちのくの旅”は、約150日・2400キロにおよぶ大行脚となった。本書は、「雲巌寺――尊敬する師匠をしのぶ」「殺生石・遊行柳――地獄と天国の風景を見学」「平泉――鎮魂の旅で見た『千歳の記念』」「尿前の関――いよいよ奥羽山脈の難所越え」「越後路――日本海の旅の途中、銀河を詠む」「種の浜――須磨にも勝る秋の夕暮れ」など、芭蕉が歩いた道順に名句と背景を味のあるイラストとともに味わう。出会いと別れ、大自然との対話、歌枕の意外な発見……。まるで芭蕉と二人で旅した気分になれる格好の入門書!

    試し読み

    フォロー
  • 絶滅と進化のサバイバル 生きもののすごい話
    3.0
    はるか昔、地球にはさまざまな生物がいた。かれらは、どのように絶滅したのか。どのように進化を遂げたのか――。◎恐竜が隕石で滅びたというのは本当か?◎進化が止まっていた空白の10億年◎地球上の99%の生物が滅んでいた?◎進化は予想より早いペースで起こっている?…など。おもしろくて驚きにあふれた生命の歴史をたどる!
  • 空母 巨大最強兵器のすべてがわかる本 そのシステムから構造、艦載機の発着、戦闘史まで!
    -
    “動く海上軍事基地”とも称される最新空母の構造から、乗組員の暮らしぶり、さらには発艦&着艦の方法、進化を続ける装備、作戦行動、艦載機、その歴史まで、豊富なイラスト図解とともにやさしく解説!
  • 日経トレンディ5月号臨時増刊 春から始めるマル得新生活 特集号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 便利な裏ワザ、100均商品、節約レシピなど、知っている人だけ懐が温かくなる最新サービス・商品・テクニックを徹底検証。ホントに役立つモノだけを集めた。 なにかと出費がかさむ新生活。しかし、ちょっとした工夫をしたり、便利なツールを使ったりするだけで、お金を節約でき、他人より豊かな生活を送れる。そんな“抜け道“を知らないばかりに、余計な出費していた……という悲劇を起こさないために、編集部が徹底検証。人生の一助となるワザ・サービス・商品を選出した。
  • 日経トレンディ2016年5月号臨時増刊 「春の新生活」特集号 「困った」を解決する!裏ワザ140連発
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集は、「『困った』を解決する!裏ワザ140連発」。 日常生活では、知らないばかりに余計な出費や手間をかけていることが多い。 しかし実は、さまざまな“裏ワザ”を使えば簡単に解決する。パスタの ゆで時間を0分にしたり、タクシー代を3000円以上浮かせることさえ可能だ。 仕事や家事、外出時に、お金も時間も有効活用できる、春からの新生活で 役立つ140の知恵を伝授する。
  • POWERWatch No.87
    続巻入荷
    5.0
     2016年3月30日発売に発売されたパワーウオッチ5月号(No.87)の電子版です。  今号の見どころは大きく二つ。ひとつは特集「30万円台までの価格で買える腕時計全部見せます」です。円安で腕時計の価格が高騰したいま、10万~30万円台までの予算で、いったい何が買えるのかをテーマに、現行新品、現行USED、旧型USED、そしてアンティークと、四つの視点から編集部が徹底的にオススメの腕時計を調べてみました。  そして二つ目は、読者から編集部に寄せられた質問や気になる疑問を集めて編集部が全力で応えた綴じ込み企画「いまさら聞けない素朴な疑問 A to Z」です。こちらも編集部の独自取材で、気になる時計のアレコレを調べてみました。「へぇ~、そうだったんだ」という思わず声が出るネタが満載です。特に冒頭の「最新版ブランド相関図」は他の時計誌ではぜったい見られない貴重な情報です。  また、今号のトピック記事にも注目です。編集部員が「ユンハンス」のドイツ本社を訪問。ファクトリー取材レポートに加えバーゼル発表モデルの情報もいち早くお届けします。 今号の別冊付録は、毎号お届けしている並行輸入ショップ「最新入荷情報」。独立した冊子にすることで、見やすく、携帯にも便利になりました。  ビギナーからマニアまで満足すること受け合いの濃密な内容。見逃し厳禁です!

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック コストコのベストアイディア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コストコのあたらしいハナシ はじめましょう! 広い店舗にアメリカンサイズの珍しい商品が山積みで、見て楽しい、買ってうれしい会員制スーパー、コストコ。 でも、日本に上陸してから17年が経過……。 「買うものはいつも決まってるし、正直、もう飽きちゃったな」なんて思っていませんか? この本は、そんなアナタにこそオススメしたいコストコの新商品や知られざる魅力がいっぱい詰まった1冊です。 さらにパワーアップしたコストコの本、ぜひお楽しみください。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 無印良品のもっと便利なベストアイディア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無印良品のもっとも人気の高かったベストアイディアを一冊にまとめました! テストする女性誌『LDK』が、4年間で取り扱ってきた無印良品のアイディアの中から、もっとも人気の高かったものを厳選して集めちゃいました! 無印好きなら見逃せない、超保存版の一冊です! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 人気ショップのベスト。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無印/コストコ/ニトリ/IKEA/100均/カルディ 3年間の取材&テストで見つけた買うべき逸品! 無印良品/コストコ/100均/ニトリ/IKEA/カルディ 私達の暮らしに欠かせない存在となった人気ショップたち。 便利だけど商品がありすぎて、ぶっちゃけなにどう使ったらいいのやら……。 そんなあなたのためにテストする女性誌『LDK』が人気ショップの商品・活用方法を徹底検証! 3年間の取材&テストでわかった、自信を持ってオススメする「本当にいいモノ」だけを厳選して紹介します! 【総力特集】人気ショップのベスト。 【コラム】人気ショップのがっかり商品 【特集2】NEXTヒットSHOP辛口採点簿 【特集3】人気ショップのベストアイデア 人気ショップのお得技22 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 安くて良いものベストブック 2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安くても自信を持ってお勧めできる本当に良いものを集めました! ◆お部屋が素敵に大変身 !「インテリアの安くて良いもの ◆家事が断然はかどっちゃう!「家事グッズの安くて良いもの」 ◆プチプラだってキレイになれる!「身だしなみの安くて良いもの」 ◆IKEA、ニトリ、無印、コストコ……etc.「人気ショップの安くて良いもの」 ◆100均が劇的にカワイくなった!「100均レボリューション☆」 ◆おいしくって家計にやさしい「食品の安くて良いもの」 etc. ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ002 コストコの便利帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6年間のテスト&検証でわかった! ベストバイアイテム&アイディア感動ランキング 日本のコストコじゃ買えない!! COSTCO Hawaii & L.A 限定バッグ コストコの新しい&知られざる話題をお届け! 最新 最強 コストコニューストピック7 コストコベストバイアイテム&アイディア 感動ランキング100 ホントに買い! のコストコ冷凍食品見つけました!! 最新コストコお得技ベストセレクション15 アナタに代わって実食判定! 最新フード辛口採点簿 コストコブロガー座談会 コストコ覆面調査 ズボラさん必見! ベスト オブ ラク家事バイブル 殿堂入りからワーストバイまで 新定番商品 ABCカタログ100 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • iPhone6超裏技㊙カタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有料アプリを無料で手に入れる方法からJailbreakのやり方まで、 知らなきゃ損する裏ワザが満載! 今スグ使える最新お得ワザ!!!
  • 浪費図鑑 ―悪友たちのないしょ話―
    値引きあり
    4.3
    1~2巻693円 (税込)
    これは「浪費」ではなく、「愛」です。 2016年末に発行された文芸同人誌『悪友』。 現代のオタク女性たちが、どのようにお金を使い、対象に愛を注いでいるのかを赤裸々に綴ったこの本は、Twitterを中心に話題になりました。 そんな話題の同人誌が、この度書籍化! アイドル、俳優、声優、同人誌、舞台、コスメ、ホスト…などなど、何かに熱い「愛」を注ぐ女性たちの匿名エッセイはもちろん、「トクサツガガガ」の丹羽庭先生による描き下ろしコミックエッセイや、アイドル好きが高じてアイドルの振付師になったタレント/振付師の竹中夏海先生へのインタビューなど、新たに内容を増補し、更に深く、多角的な「愛」の形を表現しています。 また、2000人を対象に採ったアンケートでは、衝撃の真実が発覚!?貯金額や手取り、クレジットカードが止まった話…などなど、なかなか人におおっぴらには言いづらい、オタク女性たちの真実の姿が描かれています。 「あ~この気持ち、分かる分かる!」と頷きたいあなたも、「最近の若いもんはどんな風にお金を使ってるんだ…?」と興味本位なあなたも、是非、お手にとってみてください。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • アプリ婚~お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました~
    値引きあり
    -
    お見合いアプリで結婚できた! お見合いマッチングアプリで婚活をしたり、結婚をする人が増えてきた昨今。実際にアプリ婚した、取材漫画家・新里碧による、アプリ婚活の現実あるある、そしてその解決策、さらには自身の結婚までのエピソードを漫画と文章でご紹介。読めばあなたのプロフィールに「いいね!」が増えることはもちろん、メッセージのやりとりもスムーズになること間違いない!? 働く堅実女子のお悩み解決サイト『Suits WOMAN』(https://suits-woman.jp/)の人気連載で、アプリ経験者は共感し、未使用者には今後の実践的指針となる1冊です。 (新里碧…取材漫画家・イラストレーター・アーティスト。東京藝術大学卒業後、外資系広告代理店のアートディレクターを経てフリーランスに。 2011年に愛知県の離島振興事業「あいちの離島80日間チャレンジ」にて、佐久島へ4か月間住み、毎日漫画を執筆。翌年監修・デザイン制作をした「あさりん」は、2012年ゆるキャラグランプリみうらじゅん賞受賞。) 【ご注意】 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • anan SPECIAL 女性ホルモンでキレイになる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「女性ホルモン」を乱す原因は「冷え」「睡眠」「ストレス」「食」。 女性の4大敵に徹底的にアプローチして、“キレイ”を取り戻しましょう。 「私の生理手帖」を熟読すればそろそろ始まるプチ更年期もぜんぜん平気です。 「女性ホルモン」と上手に付き合って、キレイになる! まず『ずぼらヨガ』『すごいストレッチ』が好評の崎田ミナさんの 婦人科検診レポートからはじまります。 まずは自分の生活を客観的に把握してみる。 仕事が忙しくて、やることがたくさんあって、カラダが冷えていて、 なんだかずーっとダルい。 そんなココロとカラダのトラブルを解消する方法が満載です。 今の自分よりもっとキレイになれる。そのきっかけを発見できる1冊です。
  • 烈車戦隊トッキュウジャー完全ずかん
    値引きあり
    -
    トッキュウジャー極めるならこの1冊! 「烈車戦隊 トッキュウジャー 完全ずかん」ここに降臨!! トッキュウジャーの事ならこの本に全てまかせろ!! オールカラーでトッキュウ1号、2号、3号、4号、5号、6号の全戦士をパーフェクトガイド!もちろん全烈車&ロボも完全解説。シャドーラインの敵も一気に解説しているぞ!! さらに、なんと豪華ポスターも! 「全烈車合体ハイパーポスター」に「全烈車超集合ポスター」で、どっちを見ても驚きのかっこよさだ! この1冊を読みながらますます盛り上がる番組をみよう! もっともっとトッキュウジャーが好きになること間違いない! イマジネーションあふれる1冊だ! フィックス型EPUB56.2MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 獣電戦隊キョウリュウジャー完全ずかん
    値引きあり
    4.0
    キョウリュウジャーの“全て”がここに!  キョウリュウジャーの戦士・獣電竜・ロボ・獣電池など、全てのヒミツとかっこよさがどっさりつまった、全64ページ・永久保存版の1冊が登場! この本は、そう、キョウリュウジャーのことがなによりも大好きなキミのためのものだ! 内容は、まさに「完全」の名にふさわしい充実っぷり。一生の宝ものになること、まちがいなしだ!!  ふろくポスターも超ごうか! 十大戦士たちのブレイブがガンガン伝わってくるぜ!!  さぁ、今すぐこの本を手にとって、いっしょにさけぼう! 「ブレイブ・イン!!」 フィックス型EPUB56.8MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 特命戦隊ゴーバスターズ完全ずかん
    値引きあり
    -
    ゴーバスターズの全てが分かる、究極本だ! みんなが大好き、特命戦隊ゴーバスターズの全てがつまった最高級のずかんが登場だぜ! ゴーバスターズの戦士のひみつから、最新最強ロボ「ゴーバスターキング」のひみつまで、74ページ分、ギ~ッシリ知りたい情ほうがつまってるぞ!! さらに、ゴーバスターズの敵・ヴァグラスのひみつも完全解説! ゴーバスターズパワードカスタムのひみつも見のがせないぜ!! さぁ、この最強の本を手にするのは、キミだ! 今すぐ、バスターズ・レディー・ゴー!!!!! フィックス型EPUB56.7MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 海賊戦隊ゴーカイジャー完全ずかん
    値引きあり
    -
    ゴーカイジャー、宇宙最大の完全お宝本!! 真っ赤な宇宙海賊船に乗って、海賊戦隊ゴーカイジャーがやってくる!スーパー戦隊シリーズ第35作。大きな特徴はレンジャーキーを使って、ゴレンジャーからゴセイジャーまで過去34戦隊の戦士に変身、その力を使えること。過去34戦隊の戦士たちも大挙してゲスト出演したゴーカな一作!本書はゴーカイジャーの完全データから、最強ロボ「カンゼンゴーカイオー」まで、秘密が74ページ分、ギ~ッシリつまった最強本!! 敵・宇宙帝国ザンギャックも完全解説!! 全レンジャーキーポスターだって見のがせない!!  さぁ、この宇宙最大のお宝本を手にするのは、キミだ!! フィックス型EPUB56.7MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 天装戦隊ゴセイジャー完全ずかん
    値引きあり
    5.0
    ゴセイジャーの全てを詰め込んだ、究極本! 2009年~2010年に放映されたスーパー戦隊シリーズ。地球を護るために舞い降りた天使たちの戦隊で、ゴセイジャーは「護星者」の意。宇宙虐滅軍団ウォースター、地球犠獄集団幽魔獣、機械禦鏖帝国マトリンティスと次々と現れる敵軍団を相手に、ゴセイカードで様々にパワーアップして戦う。 この本はゴセイジャーの全てがわかる究極のゴセイジャー図鑑。全キャラ、全ロボ、全アイテム収録。巻頭の全戦士・全ロボ集合ポスター、全カードポスターもばっちり収録して完全電子化! 底本総ページ数64ページ、フィックス型EPUB52.1MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 侍戦隊シンケンジャー完全ずかん
    値引きあり
    -
    シンケンジャーの全てがわかる究極図鑑! 2009年~2010年に放映されたスーパー戦隊シリーズ。三途の川に棲む妖怪、外道衆と戦い続けるサムライたち、それが志葉家代々の当主を中心とするシンケンジャーだ。奥義の込められたディスクを刀の鍔とすることで様々な技を発現させる。 この本はシンケンジャーの全キャラクター、全巨大ロボ、上記ディスクを含む全アイテムを網羅した、究極のシンケンジャー図鑑が堂々電子書籍化!シンケンレッド役、松坂桃李ファンなら必携の一冊。 ※巻頭付録のスペシャル銀ピカカードも収録していますが、電子書籍の仕様上、銀ピカは表現できません。 底本総ページ数66ページ、フィックス型EPUB50.0MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ゲーム攻略&禁断データBOOK Vol.9
    -
    『妖怪ウォッチバスターズ』を徹底攻略! 超大型更新データ『月兎組』の内容も完全対応!! ・ともだちになる新妖怪全15体を大紹介! ・超強力なビッグボスの倒し方! ・新装備の作り方もわかる! ・『赤猫団/白犬隊』の内容もがっちりサポート
  • お座敷遊び~浅草花街 芸者の粋をどう愉しむか~
    3.5
    そろそろ大人の遊びがしてみたい……願望を本で体験。今、「一見さん」にも身近になった芸者遊びの世界の入口から奥まで……花街に残る良き伝統と情緒に酔う。
  • 漢字三昧
    4.5
    嬲、嫐……これらの奇字・難字は何を意味するのか? 漢字研究の第一人者が、三千年超の歴史と八万字超の字数を誇る漢字の魅力と謎を解き明かす。凄まじいほどの知的興奮をあなたに。
  • なぜあの人とは話が通じないのか?~非・論理コミュニケーション~
    3.6
    交渉決裂、会議紛糾――完璧な論理と言葉で臨んでも、自分の意見が通らないのはなぜ? コミュニケーション学の専門家が解説する、言葉だけに頼らない説得力、交渉力、会話力。
  • 拳銃王 全47モデル射撃マニュアル(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 技術としての射撃を求めて射撃修行に明け暮れる筆者が獲得した実射の体感と、標的に当てる工夫。世界の名銃を撃ちまくってきた体験の刻明なレポート。最高の拳銃を求め続けるガン・マニアのための「読む射撃」。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 明治・大正・昭和 軍隊マニュアル~人はなぜ戦場へ行ったのか~
    4.3
    明治期から太平洋戦争期にかけて、数多く出版された軍隊にまつわる「マニュアル」集。これを検証することで、軍隊という巨大な存在に対する当時の人々の心の襞が透けて見える。
  • er-♪読んでたのしい&食べておいしい 愛の海苔文字弁当
    -
    海苔文字による夫婦のコミュニケーション! 弁当という小宇宙にあふれる愛のメッセージ!! 夜中の3時に起きだして、食にからめた親父ギャグ&ダジャレを盛り込んだ「海苔文字弁当」を、夫のため(と自分が楽しむため)に作り、「♪あや海苔文字弁当」というツイッターアカウントで披露。 年上の夫の若い頃(1970~80年代)に流行った音楽やアニメなどをさまざまな分野を勉強して海苔文字のネタに! その内容は多くのアーティストや作詞家などの心に響き、本人たちが自身のアカウントでリツイートするほどの内容。情報ワイド番組等でも取り上げられるそんな「愛の海苔文字弁当の世界」が電子書籍に!
  • er-わたくしごとながら、東京で生きています ~アラサー女の休職やら転職やら婚活やら~
    -
    地方から東京へ出てきて外資IT企業に就職して“バリキャリ”になり……そんなアラサー女のリアルな独白! 新卒で就職した外資IT企業で営業職としてバリバリ働き、追い詰められる日々をすごしながら、ツイッターで日々のストレスをつぶやいていたら一定数のアンチが湧いて炎上。 やがて休職~転職、男性との出会い~恋愛~婚活に関する自身の経験などを赤裸々に『note』で執筆していたら、それが人気に。 本書はその『note』に綴ってきた、「東京のどこかで生きているアラサー女」のひとりごとをまとめた一冊です。
  • er-黒猫のクロ ~クロと僕のなにげない日常~
    -
    やっぱり猫がいるだけで、日常がこんなにも楽しくなる! ある豪雨の日の夜、著者の実家へやってきた黒猫。名前は「クロ」、現在6歳になったオス。 とても甘えん坊で、いつもいたずらばかりしている。だけど、「猫のいる生活は、こんなにもいいものなんです」ということを、クロの数々のエピソードを通して描いた本作。 「遠くから写真を撮ると猫だか、なんだかわからない」「夜にトイレへ行くときは照明をつけないとうっかり踏んでしまう」……などの“黒猫の飼い主あるある”から、「あたりまえのように返事をしたり、寝言を話したりする」「靴のニオイが大好き」「ブラッシングで抜けた自分の毛玉で遊ぶ」「シャンプーをすると意外とカラダが細い」……など、猫(クロ)と暮らすなにげない日常を漫画にしました。 猫と暮らしている人、これから猫を飼おうと思っている人、あるいは猫嫌いの人、すべての人にオススメの一冊です。
  • er-うつで子持ちの主婦が“二世帯同居”をはじめました ~夫の両親と暮らす日々の記録~
    -
    うつ病、家事能力が低い、子育てに追われる主婦が、なんと夫の両親と同居をすることになって……!? 苦手な家事、子育て、人間関係……などに関する日々の生活をつぶやき、フォロワー数が91,000人(※2019年8月下旬現在)を超える人気ツイッタラーの「よく眠りたまに色々考える主婦 @toppinpararin」こと、本著者の甘木サカヱ。 家事と育児に追われる毎日を解消するため、ある日いきなり夫の両親との二世帯同居を決意! 夫婦と子どもの核家族生活だけでもたいへんなのに、さらに生い立ちも性格も世代も考え方も異なる人間がひとつ屋根の下に集まって暮らすのだから、そこにさまざまなことが起こるのは当然といえば当然。 もちろんわかりあえないことなどは多々あるし、日々小さなトラブルが起こって、その解決にも追われる毎日。 それでもひとつひとつの問題から目を逸らして不満を溜め込み続けるよりは、家族みんなが小さな不満を上手に吐き出して、それを解消し、譲ったり譲られたりして暮らしていくことが心地よい暮らしにつながっていく。 本書はそんな二世帯同居を実際に潜り抜けてきた著者が、その日々の生活から学んだことや影響を与えられたこと……などを、笑いも怒りも涙もたっぷりとまじえて記した一冊です。
  • オタク歴35年独身彼女ナシ  ~ずっとオタクを続けてたらリアルでこうなった~
    -
    趣味が変わったり、生活が変わったり、オタクがオタクではなくなる機会は多々あります。一方で、好きなことを好きなように好きなだけ楽しむのがオタクですから、オタクを貫き通す人もいます。 独身彼女なし、オタクを満喫し続けて35年。いまやテレビや新聞などさまざまなメディアからオタクとして出演依頼がくるようになった筋金入りのオタク・ゴトウは、今日も変わらずオタクライフを満喫しています。そんなゴトウの日常。そして見えてきたエンディングとは。 オタクを続けてきた人には共感を、離れた人には自身にもあった可能性を、まだ若い人には自身のありえる将来像を。オタクのリアルをお届けします。
  • er-女の性欲解消日記
    -
    光るバイブ、逆ナン、出会い系。あらゆる手段を駆使して性欲を解消する女の実録! 女性が性欲を発散、解消する方法の情報は、男性と比べるとあまり出回っておらず、どんな発散手段があるのか、ほかの女性がどうやって解消しているのかが知りにくいです。  そこで本書では、性欲旺盛かつ性欲の解消に積極的な女性の日記を大公開。自慰や逆ナン、出会い系といった定番の解消手段は当然のこと、“舐め犬”と出会ってみたり、女性用マッサージに行ってみたり、毎日溜まる性欲をさまざまな方法ですっきり解消する日々が綴られています。  ときには拉致されそうになったり、オナ禁をしてみたり、バイブが光りだしたり。ときには童貞にひどいことを言われ、ときには婦人科医にもっとひどいことを言われても明るく前向きに性欲に向き合う日々。  性欲とともに歩み、性欲とともに生きる、女性の性欲実録!
  • er-アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない。生きることに……
    5.0
    家事、人間関係、子育て……など、日々の生活が苦手な世の女性たちへ贈る元気が出る一冊! 著者の甘木サカヱは、「よく眠りたまに色々考える主婦 @toppinpararin」の名でフォロワー数88,000人(※2018年8月下旬現在)を超える大人気ツイッタラー。 ツイッターのプロフィール欄には「生粋のデブ。義父母と3世代同居で二児の母。どうしようもない主婦ですみません」とあるように、家事と育児と義父母との同居が大の苦手というか、ハッキリ言ってどれもまったく向いてない。 そんな“どうしようもない主婦”がこれまでの日常体験から、「生活が苦手」ゆえにボヤき、グチり、毒を吐いてきたつぶやきのなかからツイートを厳選して、それぞれについての心情をひとつひとつコラムに……。 “どうしようもない主婦”がなぜ、世の女性たちから絶大な支持を得ているのか? その“理由”がすべてココにあります!
  • er-ワタワ猫 やっかいなやつらとのナンセンスワールド
    -
    読めば読むほどクセになる!? ワタワ猫とその仲間が繰り広げる摩訶不思議な4コマワールド! TwitterやLINEスタンプなどで“ジワジワきている”摩訶不思議な4コマ漫画『ワタワ猫』(Twitterアカウント @necotonezumi)。 「どこでもない場所」で「なんてことのないキャラクターたち」が「どうだっていいこと」をする……という、じつにとりとめのない世界観が一部で大人気。 読んだ人たちがまず感じることは「不可解」「不条理」「意味がわからない」「シュールすぎる」……といったこと。 ところがネット上では「へんてこな漫画だけど、おもしろい」「わけがわからないけど、なんか楽しい」「読むとアタマが混乱するけど、クセになってしまう」といった、感想とは言えない感想ばかり。 超ナンセンスで、まったくつかみどころがない不思議4コマが全100話。とにかく「物は試し」でご一読を……ただし、中毒性も高いので読みすぎにご注意を!?
  • er-しんどいオカマのお悩み相談 明るくないし強くもない孤独に苦悩し続けるオカマがひとりの人間として綴る哀憐の讃歌
    4.5
    世の中にあふれるしんどいお悩みに「しんどいオカマ」がズバリ答える珠玉の回答集!! 日々、オカマの目線から日々の生活における愚痴などをツイートしている、西のオカマこと「BSディム」、Twitterフォロワーは約75,000人(※2018年2月現在)。 勤務先では管理職としてまじめに部下を指導している男性会社員。プライベートでの一人称は「俺」。女装をしたり化粧をしたりすることもめったにない、世を忍ぶ「隠れオカマ」。身も心も男性でいたいし、決して女性になりたいとは思わない。 一般的にオカマに対して抱かれているような「パワフルでポジティブ」とは真逆な「明るくなく強くもなく孤独に苦悩し続ける」オカマであり、ペーソスあふれるつぶやきの内容が多くのフォロワーから支持を得ている。 そんな「しんどいオカマ」がさまざまな「しんどいお悩み」に答える、しんどくても頑張る人々のためのお悩み相談。読み終えたときには、思わずまわりの人をやさしく抱きしめたくなる一冊。「BSディムとは何か?」がよくわかる一問一答も掲載。
  • er-うさ姉 ~アラサー女子の独りでできるもん~
    -
    彼氏いない歴6年「アラサーおひとりさま」を強く生きる“うさぎのお姉さん”の日常! うさ姉。29歳、独身。職業はライター。彼氏いない歴6年。それでも男の目は気になる。もちろんモテたい。でも、街を歩いていてもティッシュ配りのお兄さんにさえ完全スルーされるような日常。 ヘルシーには気をつけているけれど、コンビニおでんは「牛すじ」「あらびきソーセージ」「もち巾着」など、ついつい好きなものばかりを買ってしまいがち。 人数合わせで合コンに誘われ、男子から好きな食べ物は? と聞かれると「マカロンです」と答えるが、本当に好きなものは「ぼんじり」と「サーモン」。そしていつも「お先に!!」と言って帰る、おひとりさまアラサー女子。 Twitterフォロワー約16万人(2017年12月現在)の『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』やグッズ、LINEスタンプ等で人気のイラストレーター、ただまひろが“なんでも独りでできるもん”な、アラサー女子の日常を描きました。 アラサーのおひとりさま女子必読の一冊です!!
  • 日本海軍の歴史がよくわかる本 その誕生から終焉まで
    3.0
    ゼロ戦、戦艦「大和」、日本海海戦、山本五十六、真珠湾攻撃、太平洋戦争……。戦史や近現代史に詳しくない人でも、映画やテレビで誰もが知っている言葉ではないだろうか? 共通する要素は、もちろん「日本海軍」である。明治維新とともに誕生し、太平洋戦争に敗れて消滅。およそ80年の短い歴史であったが、四方を海に囲まれた島国日本にとって、海軍の建設はまさに近代国家としての生き残りを賭けた一大プロジェクトだった――。本書は、そんな日本海軍の“創成期”にスポットを当てつつ、時代と海軍を大きく動かした提督たちや戦闘、組織制度を分かりやすく解説しながら、終焉までの航跡を追った入門書である。世界史に燦然と輝く日本海海戦での勝利、欧米列強との建艦競争と「八八艦隊」、日独伊三国同盟をめぐる海軍内での衝突、日本の運命を決した山本五十六の真珠湾攻撃、そして終戦と解隊など、日本海軍の歴史には“熱いドラマ”が溢れている!

    試し読み

    フォロー
  • 一度は行きたい「戦争遺跡」 北海道から沖縄まで、“戦時”の遺構を歩く
    -
    戦後70年を経た現在もなお、日本列島各地には、戦時の遺構が、ときに自治体の保全活動によって、あるいは顧みられず朽ちた状態で、今なお往時を偲ぶ姿を遺しているのをご存じだろうか? たとえば、函館市の夜景を楽しむスポットとして人気の函館山には、「函館山要塞」と呼ばれた時代の遺構が数カ所に点在している。太平洋戦争で直接戦火を交えることはなかったが、日露戦争に備えて海側からは見えないよう山のあちこちに砲台跡や司令部跡が残り、散策の途中に立ち寄ることも可能なのだ。本書は、北海道から沖縄までに点在するこれらの遺構を「戦争遺跡」(“戦跡”)と呼び、実際に著者が踏査したスポットを中心に、カラー写真をふんだんに掲載して紹介する力作現地ルポ。とくに第4章「沖縄戦の記憶。」は、実際に多く犠牲者の悲劇的な逸話が各々の戦跡に盛り込まれ、胸に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • もう悩まない! 格安スマホ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今やすっかり市民権を得た格安スマホ。 しかし、「大手キャリアから乗り換えても本当に大丈夫なの?」と不安に思っている人がいるのも事実です。 そこで本誌では、設定や使い方を工夫することで、 お得なのに大手キャリアと変わらない格安スマホの運用方法を多数紹介。 また、500社以上いわれる格安SIMの業者の中から、主要な業者ピックアップ。 特徴やサービスをわかりやすく紹介するだけでなく、通信速度や料金を徹底チェックし、 最強の業者を選び出しました。 もちろん、格安SIMに乗り換える手順や、使い方に応じたお薦めプランも紹介。 まさに格安スマホガイドの決定版です。
  • 2018年 ヒット大予測
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年は一体何が流行るのか? 業界ごとの注目商品・サービスからヒットメーカーたちの次の秘策、注目のAI関連商品の動向など、2018年ブレイク必至の商品・サービスを徹底予測します。30年後のヒットを予測する、ヒット予測2050も見逃せません!?
  • 必ず使える!スマートフォン 2018年冬号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くの人に愛用されているアンドロイドスマートフォン(スマホ)。性能や機能が大きく進化し、 今や仕事や趣味に大活躍するツールとして手放せないものになっています。 ところが、購入したままの状態では、使い勝手が悪いと感じる場面が多々あります。 そこでメイン特集「アンドロイドは初期設定で使うな!」では、不親切な初期設定を徹底的に変えて、 今より便利に使う方法をお教えします。「その手があったのか!」と、目からウロコが落ちること請け合いの設定方法が満載です。 ほかにも本誌では、アンドロイドスマホをもっと活用したい人に役立つ情報を一冊に凝縮しました。 初めてスマホを使う人はもちろん、旧機種から新機種に買い替えた人にも便利な活用法、アプリの使い方などが満載。 アンドロイドスマホ活用誌の決定版です。
  • 知らなきゃよかった まさか!の雑学500
    4.0
    知らないほうがいいことなんて、世の中には山ほどある。でもそれ、本当にそうか!? 本書は提案する。「知らないほうがいいかも」なうんちくなら、3行で中身を覗けばいい。受け流すかどうかは自分次第なのだから。
  • 幸せになれるスピリチュアル・ティーチング
    3.7
    世界的サイキック・チャネラーが、この時代に幸せに生きる霊的哲学を紹介。ハイアーセルフと共に生きる方法、あなたを輝かせる宇宙の法則、スピリット・ワールドのしくみや霊的能力を高めるエクササイズも!
  • 飛び猫 カレンダーBOOK 2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛ぶ瞬間の真剣な表情、野生の美しさ、そして伸びきったお腹…猫がジャンプする瞬間を捉えた大ヒット写真集『飛び猫』。SNSやメディアでも話題を呼んだ「飛び猫」写真が、大きなサイズで1年間楽しめる! 豪華企画もたっぷり詰まったカレンダー&フォトブック! ★躍動感たっぷりの「飛び猫」が大きな写真で1年間楽しめるカレンダー ★写真集では収めきれなかった、島に暮らす猫たちの表情がたっぷり楽しめるフォトページ ★写真家・五十嵐健太の「猫撮影のコツ」 ★描き下ろし! 大人気の猫コミックが「飛び猫」と奇跡のコラボ!!! カレンダー以外にも猫好きにはタマラニャイ企画が満載の一冊!
  • フクとマリモ カレンダーBOOK 2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フクロウのフクと子猫のマリモ。“幸せを呼ぶ奇跡のコンビ”のかわいいにもほどがある、2016年カレンダーブック! 大阪・中崎町のカフェ「HUKULOU COFFEE」の看板フクロウ“フク”のもとに、子猫の“マリモ”がやってきました。 初対面であっという間に仲良くなったフクとマリモ。じゃれ合うふたりのキス写真は、SNSから火がつき国内外のメディアでも取り上げられるほど話題沸騰中! そんなふたりを写真家・五十嵐健太が撮り下ろした写真集『フクとマリモ』より、かわいすぎる“相思相愛ショット”を厳選、未公開写真&最新ショットも詰め込んだカレンダー&フォトブックです。 「フクロウ(不苦労)」と「招き猫」、縁起がいいにもほどがある! “幸せを呼ぶ奇跡のコンビ”フク&マリモと一緒に、ほっこり癒される1年を過ごせます。 ★人気猫漫画とフク&マリモがコラボ!? 描き下ろしコミック収録! ★フク&マリモのかわいすぎるフォト満載!「フク&マリモPHOTO ALBUM」「フク店長の一日」
  • Hanako CITYGUIDE 吉祥寺びいきが教える吉祥寺の答え。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 世界が動き出した今、はじめて吉祥寺に訪れる人も増え、街の賑わいは増すばかり。 何気なく歩くだけでも楽しいはずだけれど、 吉祥寺のシティガイドを毎年作ってきた私たちとしてはお節介を焼きたくなるのです。 ほんの少しの土地勘と、知っておくと助かるいくつかのお店、 そして吉祥寺をよく知る人たちのおすすめをおさえておけば、 この街をもっと楽しめるはず。 はじめてでも、何度目でも楽しい、吉祥寺の魅力をガイドします。 第二特集は、吉祥寺の隣だからといって、「ちょっと寄り道で」では 時間が足りないほど魅力的なお店で溢れる西荻窪をご案内。
  • BRUTUS特別編集 合本 危険な読書
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ある人は言った。 この世に本は2種類しかない、 読むに足らない本か、読んでもロクなことにならない本。 宗教改革の立役者として知られるルターは 聖書を唯一無二のよりどころにして、読み込んだ。 丁寧に、丁寧に、読み込みすぎたゆえに、 その読書は人生を、世界を変えてしまうほどの危険性を孕んだ。 ある学者は言った。 本には持つだけで力を宿すような、 ある種の“マジカル”がないと駄目だ。 例えばバチカンが聖書の写本1冊持っているだけで世界を征服したように。 ある詩人は言った。 たとえそれがどんな本であれ、本は危険になり得る。 なぜなら人は自分の中の“怪物”に出会うために読書するのだから。 悪徳の書ですら、毒にもならないときがある。 読書が危険になり得るかどうかは内容の過激さにはない。 その本をどう読むのか。 ただ共感を得ることを目的とせず、 当たり前と思っていた価値観を崩壊させる、 激しい心を揺さぶる読書。 たった1冊であっても、 本は世界を変容させる力を秘めている。
  • クロワッサン特別編集 新訂版 身内に介護が必要なときの手続き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 2018年度介護保険制度改正に対応。 最新情報を盛り込んだ新訂版です。 まだまだ元気と思っていた大切な身内。 ところがある日突然にケガや病気で介護が必要になってしまうことがある。 その時、何の準備もなく介護難民状態になってしまったら、 介護される側もする側も不幸な事態に。 大切なのは事前に介護に関する正しい知識や情報を知っておくこと。 介護は「知識と情報」が勝負です。 正しい手続きを踏むことで、きっと介護難民を回避できるはず。 本書では「介護の準備」「在宅介護」「介護の制度・お金」「施設介護」、 各段階での必要な知識と手続きの数々を、分かりやすく整理しました。 「介護の準備」では、介護全体の流れから、 日常的に身内と接しているときに心がけること、 介護にならないようにする予防手段などを解説。 「在宅介護」では、入院から始まる介護の流れを、 在宅で受けられるサービスを中心に紹介。 ケアマネジャーとの付き合い方などもわかります。 「介護の制度・お金」では、一番気になる費用について、 知っておくべき制度や費用の目安を解説。 金銭的に破綻しないノウハウが学べます。 「施設介護」では、施設への入所という、 介護される側にとってデリケートな問題を、施設の選び方から指南。 気になるケース別のマネープランも分かりやすく解説。 実際の施設を取材。介護される身内の不安を解消する内容です。 そして今回は、前向きに老後を暮らしたい方に向けて、 元気なうちから入る「自立型」の施設も取材しました。 ホテル並みの施設と安心安全な介護・医療体制のもと、 人生のご褒美の日々を気ままに楽しく過ごせる、 安全・快適・豪華な自立型高齢者ホームライフを紹介します。 大切な身内に介護が必要と感じたら、 まずは落ち着いて本書を一読してください。 いざという時の強い味方になる一冊です。
  • 大和・赤城と日本の軍艦―大日本帝國海軍艦艇図鑑 新装版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界一と謳われた日本が誇る連合艦隊。 超弩級戦艦「大和」を筆頭に、「武蔵」「長門」「金剛」「赤城」「加賀」「飛竜」など太平洋戦争で活躍した艨艟たちが集結。 貴重な写真で甦る連合艦隊の勇姿、全艦種128艦艇を掲載した大日本帝国海軍艦艇図鑑をご覧あれ! ※本書は2010年6月に刊行された『大和・赤城と日本の軍艦』の装丁を変更し、復刻したものです。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください 【特集内容】 ■序章「日本海軍の歴史」 ■第一章「戦艦」 ■第二章「航空母艦」 ■第三章「重巡洋艦」 ■第四章「軽巡洋艦」 ■第五章「駆逐艦」 ■第六章「潜水艦」 ■第七章「その他の艦艇」 ■終章「日本海軍の終焉」
  • クロワッサン特別編集 スマホを使ってみよう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 電話のかけ方、文字の入力、メール、LINE……、 手順のすべてを写真で紹介、ページを見ながら必ずできます! スマホが苦手なスタッフが作った、 初心者のためのガイドブックです! わからない人の不安な気持ちがわかるからこそ……、 〇専門用語ではなく、誰にでもわかる言葉にしました。 〇どこをどうさわればいいのか、写真を見るだけでわかります。 〇体験談を読むと、自分にもできそうと自信がつきます。 体験談1 料理家の“ばぁば”こと鈴木登紀子さんは、画面や文字を大きくすることができるように。 片手で簡単にできて、びっくりなさってました。 体験談2 ギャラリーオーナーの引田かおりさんは、写真をメールで送れるようになりました。 画像データーをとり込む手間がなくなって大喜び! 体験談3 漫画家のしりあがり寿さんは、お財布ケータイへの不安がなくなりました。 スマホをなくしても勝手にお金を使われなくてすむとわかり、安心して使えるように。 体験談4 ギャラリーオーナーの引田ターセンさんは、スマホをなくしても見つけられるよう、 事前に何をどう設定しておけばいいのかを教わりました。
  • クロワッサン特別編集 身内がトラブルに遭ったときの手続き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「身内が亡くなったときの手続き」「身内に介護が必要なときの手続き」 2冊で累計30万部突破のベストセラー「手続きシリーズ」の最新刊のテーマはトラブル! 近隣トラブル、金銭トラブル、交通事故、離婚、恋愛、ストーカー、パワハラ・セクハラ、 ブラック企業、ブラックバイト、SNS、痴漢冤罪、誤認逮捕、暴力、外国人迷惑、 ゴミ出し、子供のいじめ、PTA、火事などの被害……人生にはトラブルがたくさんあります。 自分には無縁と思っていたトラブルに、ある日突然、巻き込まれる事態は、誰にでも起こりうること。 自分だけでなく、大事な身内を含めたら、必ずと言っていいほどトラブルは起こるはず。 そんなときに対処法を知っているかいないかで、その後の展開、幸不幸は大きく分かれます。 本書では法テラスのデータを元に、特に40代~60代の女性の相談が多かったにトラブル実例を紹介。 それをケーススタディとして、法律的に適切な対処法をレクチャーしていきます。 まさに「困ったときの法頼み」。一家に一冊必携です。
  • anan SPECIAL ふわっと瞑想でハッピーを引き寄せる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 特定の瞑想法ではなく、日常的に気軽にできる「ふわっと瞑想」。 習慣にすることで、いつも自分らしく自由に生きられます! 満島ひかりさんインタビュー 「目を閉じて好きな場所にいつでも行けるのは、特技です」 ハッピーを引き寄せる「ふわっと瞑想」を徹底解説 【読者限定! 瞑想誘導音声プレゼント!!】 ・「ふわっと瞑想」はセレブから始まった。 ・何のために瞑想をするの? 瞑想の効果を知りたい。 ・ふわっと瞑想とは? お約束は3つだけ! ・始める前に準備すること。備えあれば憂いなし! ・さあ、始めましょう。ポイントは姿勢と呼吸。  スタート/ 足 / 手/ 背筋/ 姿勢 / 口 / 目 / 呼吸 / 瞑想 / 雑念対策 / クロージング / 日常 ・瞑想を習慣にするとわかること。だんだん効果が実感できる。 ・ふわっと瞑想ダイアリー ・瞑想の不安や疑問Q&A ・瞑想は座るだけじゃない。その他の瞑想を紹介します。 ・独りでやる瞑想も、ガイドがいると心強い。 ・瞑想の種類は無限にあります。自分に合った方法を見つけましょう。 ・引き寄せ力を高めるための、「意図と願望」リストのすすめ。 ・ココロとカラダの相関を知って、カラダからココロにアプローチ! 瞑想を空間でカタチにしよう。 いま改めて「断捨離」入門。 いまこそちゃんと知っておきたい、 マインドフルネスの実践法。 ココロのお医者さんも認める、 あれも瞑想、これも瞑想。 タイの漫画家、タムくんに瞑想の漫画を描き下ろしてもらいました。 ウィスット・ポンニミット『場所』
  • タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2017-2018
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は【本誌のみ】となります。【付録は付属致しません】ので、付録をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 タミヤ公式のミニ四駆ガイドの2017-2018年版。ビギナーが知っておきたいチューンナップやドレスアップの最新テクニックを紹介する。公式レースの優勝マシンも多数掲載。
  • タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2014
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タミヤ公式のミニ四駆ガイドブック。最新マシンの徹底解剖から「ジャパンカップ2014」の必勝法まで完全網羅。チャンピオンたちの最強セッティング例も大公開! ※電子版では、紙の本と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。また、本商品には付録は付きません。
  • 「できない」が「やってみよう!」に変わる心理法則 思いが必ず実現する、小さな小さなルール集
    4.3
    望む人生をつくるために、変えるべきは「性格」ではなく「行動」!最先端の心理学理論から生まれたテクニックで、仕事、将来の目標、やってみたかったこと、恋愛まで、あなたの「思い」は確実に実現へと向かいます。「どうせ、やってもムダだ」「今からではもう遅い」「夢はかなわないから夢だ」…本書を読んで、そんな言い訳人生を卒業。
  • 金栗四三と田畑政治 東京オリンピックを実現した男たち
    3.7
    日本人が一番最初に出場した1912年のストックホルム五輪から、1940年の幻の東京五輪、そして1964年の東京五輪まで、日本で初めてのオリンピック開催までの道程を、金栗四三と田畑政治の人生にからめ、また時代背景を描いて振り返る1冊です。
  • ゼロ秒思考の麻雀
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゼロ秒思考――それは深く考えるため―― 確固たる麻雀の軸があれば、あなたは無敵になる! 420万IDの天鳳ユーザーで安定段位ナンバー1の著者が送る、 超シンプルメソッド50選! ゼロ秒で生牌のオタ風を切れ! 鳴きの三原則 ノールックゼロ秒スルー トイトイダッシュ 遠くてもゼロ秒カン ブラフの方程式 手牌がよければゼロ秒プッシュ ゼロ秒カウンティング ケーテンゾーン 三種類のフリテンリーチ 卓上の味方を探せ 上下の波動 アガれる色をゼロ秒で見抜け
  • 「統計学」のマージャン戦術
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 史上初、3100万局の牌譜データを東大卒の麻雀研究者が徹底分析! 麻雀の戦術や何切るを語るのは誰だってできます。しかし著者は何を語るにもデータありき、というより、データという根拠がないと何も語りたがらないカタブツ。そんな著者だからこそ書けた、最も麻雀研究に誠実に向き合った麻雀戦術本です。 カンチャンリーチのアガリ率は43%もあるからリーチせよ もろ引っ掛けの危険度は8%もあるから危険 開局で2千点アガるだけでトップ率は30%にもなる 愚形待ちよりフリテン3メンチャンで立直しろ(アガリ率46%) 裏1とリャンメンツモで迷ったら裏ドラにかけよ(31%のる) 2家リーチになったら横移動を祈れ(成功率43%) などなど、読めば読むほど数字と一緒に強くなれる戦術が盛りだくさん。 また、本文に触れられていないデータ集も盛りだくさんなので、あなたが麻雀を打った後に実際の局面でどうすべきだったのか、自身の麻雀をチェックするのにも役立ちます。 気軽に楽しみたい人よりは、しっかりと数値とともに学びたい人向けです。
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの便利ワザ230
    -
    ◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パークMAP ◆ビギナーでもわかる! 目的別パス解説 ◆Part1 USJ基本必勝ワザ10! 【基本1 パス使いこなしワザ】【基本2 特別なパスでお得ワザ】 【基本3 混雑傾向と対策】【基本4 時短&効率ワザ】 【基本5 知っ得交通ワザ】【基本6 宿泊ワザ】 【基本7 前日までの準備】【基本8 当日の心得】 【基本9 いざ、入園!】【基本10 USJ作品チェック】 ◆Part2 ハリポタ徹底攻略! 大人気のハリポタ・エリアを 本誌独自情報で徹底攻略! ◆Part3 アトラクションお得ワザ! 子どもに人気のユニバーサル・ワンダーランド& 全アトラクションの裏ワザ! ◆Part4 フード&ショップ! レア&お宝アイテムを確実ゲット!!! フード&アイテム情報&サービス施設の全MAP ◆Part5 おすすめモデルコース! 超定番からハリポタ中心、小さな子連れ 超混雑日、雨の日など13コースを厳選紹介 ◆Part6 USJ周辺便利ワザ! 宿泊ホテル&アクセス&周辺観光 悩みがちなチョイスもこれで解決!
  • 戦争報道
    3.5
    ジャーナリズムは、戦場の悲惨を世に訴える一方で、ときに率先して好戦論を喚起し、戦火に油を注ぐような役割も担ってきた。このような歪んだ構図が生まれるのはなぜか? 戦争報道のあゆみを、文学・映画からインターネットにまでたどることで、ジャーナリズムと戦争との危うい関係を浮き彫りにし、根底より問いなおす。
  • 磁石の法則 男と女に贈る『運命のパートナーを見つけて幸せになる』方法
    -
    あなたという磁石が引き寄せる、人との出会い。 ある男女の体験談をもとにした、あなたの人生を豊かに、そして幸せにするための5つのヒント。 本当のパートナーの見つけ方がわかる! 【目次】 結婚式 魂のスピーチ 磁石の法則 あなたの人生に幸運を呼び寄せるために ~解説とヒント~  心は運を引き寄せる磁石  あなたの人生を無限に幸せにするための五つのヒント 体験談と解説 あとがきに代えて
  • 鉄拳 the dark history of mishima
    5.0
    世界有数の財閥、三島財閥。「The King Of Iron Fist Tournament」を勝ち進み、その当主となった風間仁が、突然行方不明となった。実は、仁は原因不明の昏睡状態に陥り、三島財閥の研究機関であるボスコノビッチ研究所に匿われていたのだ。仁を治す手掛かりを得るため、三島家の来歴を探ろうと、仁の部下であり三島財閥の私設軍隊「鉄拳衆」たちが、三島家発祥の地である日本へと向かった。一方、三島財閥と敵対する巨大企業G社の三島一八も日本に向かい…。
  • 運命が怖いくらいわかる事典
    3.3
    自分に隠された才能、気になる人との相性、結婚すべきかどうか……。あなたに待ち受けている未来が、本書ですべて明らかになる!

    試し読み

    フォロー
  • 自分を大切にするための小さなエンディングノート
    -
    あなたの『生まれてきてよかった』を見つけるお手伝いをする本書。あと1年で人生が終わるとしたら、あなたは何をしたい? どこに行きたい? 誰に『ありがとう』を伝えたい? この人生で、あなたが残していきたいことを考えてみよう。自分だけの『小さなエンディングノート』を作ってみよう。『生まれてきた意味』がきっとみつかるはず。

    試し読み

    フォロー
  • 美人電車
    5.0
    毎日の通勤電車の中での時間を利用して、美しくなる方法を紹介。心はうるおい、リフレッシュ。お尻はキュッとしまって、便秘は治り、お肌つやつや、ステキな出会いもやってくる!~ そんな美人になるテクニックをたっぷり詰め込んだ1冊。手軽に持ち運べる電子書籍の利点を生かして、通勤電車内で読むのも手!

    試し読み

    フォロー
  • 瞬間の記憶力 競技かるたクイーンのメンタル術
    3.5
    競技かるたとは、文化とスポーツが融合した畳の上の格闘技“競技かるた”クイーンが初めて明かす誰よりも強くなった理由とは?!競技かるたは、文化とスポーツが融合した「頭脳スポーツ」「マインド・スポーツ」。鍛えれば性別や体格、年齢に関係なく、相手に勝つことができる平等な競技として、幅広い層から人気を集めている。試合で並べられる50枚の札。直前に与えられた15分間ですべてを暗記する。札が減るごとに全体の位置が変わっていくが、その都度、瞬時に札の位置を記憶しなければならない――勝負は消去と暗記の繰り返しで決まる。集中力、失敗した時の気持ちの立て直し方、切り替え方は日常生活でも役立つ。15歳から8年連続でクイーンの座を守る勝負脳の極意を伝授。
  • 零戦よもやま物語 零戦アラカルト
    5.0
    設計主任の堀越二郎から零戦撃墜王坂井三郎まで、総勢125人の零戦関係者が不世出の傑作機への熱き思いを綴ったイラスト・エッセイ。
  • こんなに強い自衛隊
    3.2
    07年に発売し7万部を突破した『国防の真実 こんなに強い自衛隊』を全面改訂。陸海空自衛隊の戦力分析はもちろん、北朝鮮、中国、韓国、在日米軍の戦力も詳説。また、自衛隊を呪縛する武器輸出問題、政治問題も一刀両断している。普天間基地移設問題、中国艦隊の示威行動、緊張する南北朝鮮事案の真相にも肉薄!!
  • 大西瀧治郎 神風特攻を命じた男
    -
    真珠湾攻撃の立案者の一人であり、特別攻撃隊の産みの親としても知られる大西瀧治郎海軍中将。持ち前の豪放さで指揮を続け、戦局逼迫してからでも徹底抗戦を主張し続け、終戦の翌日、割腹自殺を遂げる。大和魂を具現するには特攻しかないと考えた、大西の葛藤とは何だったのか。右傾化が進むいま、その生涯と生き様を描き出す。
  • 仲代達矢が語る 日本映画黄金時代
    3.7
    役者になって60年。今年80歳を迎える仲代達矢がこれまでの作品を振り返る。日本映画は昭和20年代から30年代を中心に黄金時代と呼ばれる。ちょうどその頃、仲代達矢はデビューした。俳優座養成所でのこと、小林正樹、岡本喜八、黒澤明ら名監督との出会い、高峰秀子、原節子、勝新太郎といった有名俳優との仕事などを回想する。映画会社の専属にならない、当時としては珍しいフリーの立場を貫いた。一年の半分を映画、もう半分を舞台ときっちりわけて仕事をしてきた俳優だからこそ、日本映画の盛衰を冷静に見ていた。現在の映画界についても鋭く語る。

    試し読み

    フォロー
  • タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミニ四駆の塗装の美しさや改造のアイデアを競うのが、コンクールデレガンス(通称コンデレ)。全国の公式大会の応募作品に加え、ウェブで募集した世界各国のレーサーたちの作品も多数掲載。プロモデラーや入賞常連者の力作、テクニックもたっぷり紹介する。
  • 今日も世界のどこかでひとりっぷ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ついに出た! 究極の女子ひとり旅指南本!! 「SPUR」で連載された伝説の旅コラム、 全面書き下ろし&撮り下ろしでついにムック化! 海外ひとり旅歴25年、海外ひとり旅回数350回を超える稀代の旅バカ、編集Pこと・ひとりっP(本業はファッション誌編集者)責任編集による、女子のためのひとり旅指南本です。 女性が自分自身のための自由に組み立て、実行する気ままなひとり旅を「ひとりっぷ」と命名し、旅する女性を熱烈に応援してきた著者の「圧倒的な実体験」をベースにお届けするあたらしい旅本です。 ひとりっぷにオススメの旅先10都市と、それぞれのデスティネーションでやったほうがいいこと、やるべきことを体験をもとに熱烈リコメンドしています。そのため、一般的な「いわゆる、旅のガイドブック」とは一線を画します。内容もかなりのかたよりがありますが、それこそがひとりっぷの醍醐味! ぜひ本書を参考に「マイオリジナルひとりっぷ」をつくり上げていってください。 掲載都市 香港、ハワイ、アルゼンチン、台湾、シンガポール、 ドバイ、ベトナム、サンフランシスコ、バンコク、メキシコ ひとりっぷ4大攻略ポイント(AIR/HOTEL/FOOD/TRANSPORTATION) LCCで行く無茶旅弾丸アジアのすべて! 究極か!? 旅バッグとその中身全公開! 飛行機マニアが教える、空港でまごつかないための本当のガイド 実録! 旅のワードローブ全記録(2016summer→autumn) 今日も世界のどこかでバイイング その他使える旅アプリや両替など、コラム全10本も大充実! 2017年はぜひあなたも、ひとりっぷへ!
  • 大人かわいい女子文具
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいい文具と暮らしたい―。そんな女子がキュンとくる、かわいい文房具だけを集めました!あの人のとっておき「文具箱」の中身、デキる企業女子の愛用文具など、使い方、暮らしへの取り入れ方まで伝授。 ※付録の付属はございません。
  • 世界の軍艦 WWI/WWII篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカ軍、イギリス軍、ドイツ軍、ロシア軍――第一次世界大戦から第二次世界大戦にかけて活躍した世界の軍艦の中から、196艦艇を厳選収録。コロラド、アリゾナ、ドレッドノート、ビスマルク、レトヴィザン……世界の軍艦史の中で多くの功績を残した艦艇たちの軌跡を、貴重な写真とともにひもといていく。 第一章 日・英・米 最強の巨大戦艦 世界のビッグ7 第二章 数々の激戦を制した アメリカの軍艦 第三章 戦艦史に大きな影響を与えた イギリスの軍艦 第四章 最新鋭の技術を誇った ドイツの軍艦 第五章 革命と二大大戦を生き抜いた ロシアの軍艦 第六章 伊・仏・西……ほか 世界の戦艦
  • 日本の軍艦 120艦艇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本海軍創成期から太平洋終戦までに建造された艦艇の中から120を厳選。大和、赤城、利根、大淀……帝国海軍の艦艇史に燦然と輝く歴戦艦たちの奇跡を豊富な写真とともに読み解いていく。この一冊で帝国海軍の艦艇史のすべてがわかる。 第一章 日本海軍最強の七大軍艦 第二章 攻防共に最強の軍艦 戦艦 第三章 太平洋戦争の真の主役 航空母艦 第四章 軍縮条約が生んだ新艦種 重巡洋艦 第五章 艦隊の切り込み隊長 軽巡洋艦 第六章 海を走る海上の韋駄天 駆逐艦 第七章 海兵力を支えた特殊艦 潜水艦とその他の艦艇 第八章 歴史に刻まれた 心に残る艦艇
  • 2つのドリルを組み合わせて4倍うまくなる練習方法 2WAYドリルで上手くなれ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 練習する時間がない、練習量が足りない、いくら練習しても上達しない、というアマチュアゴルファーに効率的で短時間にメキメキ上達する新しいタイプ練習ドリルを紹介。従来は1つの問題点について、1つのドリルで修正を行なってきたが、ここでは2つのドリルを効果的に組み合わせて練習することで、1つだけでなく、より多くの効能を生む練習法を指導する。監修は江連忠ゴルフアカデミーでも活躍していたプロゴルファー、小野寺誠。
  • コストコ通
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会員制のメガストア「コストコ」の商品をじっくりと紹介する人気ブログ「コストコ通」をムック化。コストコで買うべき商品の詳細なレビューのほか、コストコのお得な活用術などを掲載。「コストコ通」管理人によるマニアックなアイテムランキングもある。
  • 新海誠の世界を旅する
    3.0
    7月に新作『天気の子』が公開される。『君の名は。』『言の葉の庭』『秒速』などの作品の舞台となった土地を訪ねる。さらに人柄や風景がどのように作品に反映されたかを分析。
  • 別冊旅の手帖 栃木 花、食、温泉、自然、歴史、文化を再発見
    -
     平成の大修理を終えた日光東照宮の煌びやかな陽明門、雄大な男体山と中禅寺湖を抱く日光国立公園、那須の山間に湧く名湯・鹿の湯や民藝運動をリードした益子焼、世界中から注目を浴びるあしかがフラワーパークの大藤棚……。栃木県は、心に深く刻まれる“本物”と出合うことができる場所です。  本誌の特集では、県内の“本物”を巡る1泊2日のプランを提案しています。また、栃木県に行ったら食べておきたいグルメや、お土産に買って帰りたい銘品を一挙紹介。国内生産量1位を誇るイチゴを使ったスイーツは、写真に撮りたくなるようなキュートなものばかり。  栃木DC期間だけの特別な体験ができるイベントも盛りだくさん。県内を走るSLや、4月デビューのJR日光線の新車両「いろは」に乗って、さまざまなアクティビティーに挑戦してみてください。どこへ行くか迷ったら「エリア別ガイド」の活用を。25市町の観光スポットを余すところなく取り上げているので、旅の計画に便利です。
  • 別冊旅の手帖 山口 幕末維新から現代まで“おもしろき”を訪ねるタイムトラベル!
    -
    世界遺産「明治日本の産業革命遺産」である「萩反射炉」をはじめ、吉田松陰が主宰し高杉晋作や伊藤博文らが通った「松下村塾」、長州藩と外国列強が戦った馬関戦争の舞台跡「みもすそ川公園」など、今もなお“幕末維新”の風薫る山口県。 平成29年9月から12月まで、県内では大型観光キャンペーン「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」が開催。本誌はキャンペーン情報や観光地情報をたっぷり盛り込んだ、山口旅行のガイドブックです。 誌面では、史跡・名所のほかにも思わず「すごいっ!」とうなってしまうような絶景や珍スポット、古き良き町並みなどをご紹介。話題の日本酒「獺祭」や「雁木」の蔵元も取材しています。県内を走る列車特集は、旅情溢れる情景が山口への旅に誘います。新製客車のSL「やまぐち」号の迫力は、きっとあなたの心を揺さぶることでしょう。 さまざまな“おもしろき”景色と出合える山口へは、ぜひこの1冊を携えて。
  • 官能小説の奥義
    4.0
    官能小説の醍醐味を味わう。 ◆序章 官能小説の文体の歴史 猥褻裁判/チャタレイ夫人の恋人/四畳半襖の下張/団鬼六の『花と蛇』/川上宗薫の構造表現/豊田行二の登場/館淳一のデビュー/女性征服系から癒し系へ/女流作家の系譜 ◆第一章 性器描写の工夫 女性器表現の種類 複雑な形状/花にたとえる/果実にたとえる/伝統的な表現/海産物/昆虫や鳥の嘴/母なる大地の裂け目/部分的な効果/前後に付ける言葉 男性器表現の種類 「棒」派と「茎」派/なぜ太くて硬くなければいけないか ◆第二章 性交描写の方法 前戯編 舌戯の多様化/フェラチオ表現/クンニリングス表現/シックスナイン表現 性交編 五つの分類/恋愛系/癒し系/嬲り系/凌辱系/絶倫系 エクスタシー編 絶頂語表現/悲鳴表現 オノマトペ表現 舐め音/粘液音/挿入音/射精音 ◆第三章 フェティシズムの分類 乳房フェチ 巨乳表現/美乳表現 腋窩フェチ 敏感な性感帯 尻フェチ お尻派の種類/後背位へ アナルフェチ 膣とは異なる快感 大腿フェチ 性交より素股プレイ 脚フェチ パンストの肌触り 足指フェチ 舐めフェチの極致 下着フェチ 付着した粘液の匂い ◆第四章 ストーリー展開の技術 男女の組み合わせをどうするか ストーリーの重要性/近親相姦/女教師/女性遍歴/SM ◆第五章 官能小説の書き方十か条 官能小説は性欲をかきたてるだけのものではない/好きな作家を見つけよ/まず短編を書いてみる/官能シーンを早く出せ/自分がしたくても出来ないことを書く/三人以上の人物を登場させよ/恥ずかしいと思うな/オノマトペをうまく使う/性の優しさ、哀しさ、切なさを知っておく/書いている途中でオナニーをするな
  • 力士の世界
    3.7
    歴史やしきたり、伝統に裏づけられた作法、力士たちの稽古の様子や一日の過ごし方など、謎と不思議に満ちた相撲の基礎知識を網羅。江戸時代以来の文化がそのまま残る「国技の世界」を元・立行司が案内。
  • 朝日脳活ブックス 思いだしトレーニング クロスワード
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超人気パズル作家、西尾徹也氏による最新のクロスワード本。「流行・社会」「テレビ・ラジオ・映画」「文学・音楽」「スポーツ」「政治・経済」をテーマにした問題で、昭和の懐かしい出来事を振り返ることができる脳トレ本!
  • 初めてでもすぐに楽しめるゼンタングル 紙とペンだけで始められる、癒しの新感覚アート。
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペン1本だけを使い、用紙に幾何学模様を描き込んでいく新感覚アート、ゼンタングル。独特の癒しを感じながら描き進めるうちに、いつの間にかアート作品ができあがる。本書は描き方のコツとパターンサンプルをくわしく紹介。初心者でもすぐに夢中になれる!
  • 晋遊舎ムック ニトリのベストアイディア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新&最高に使える428アイディア&アイテムを大公開! ニトリグッズがもっと楽しく便利になる! 「お、ねだん以上。」のキャッチフレーズでおなじみの、家具からキッチンツールまで何でも揃うインテリアショップ、ニトリ。 でも、見た目がちょっとダサくて、「まぁこの値段だし仕方ないかな」なんて諦めてた人も多いんじゃないでしょうか。 この本は、そんなあなたにこそオススメしたいニトリの新商品や意外なアイディアがいっぱい詰まった1冊です。 進化しつづけるニトリの魅力を、ぜひお楽しみください。 【巻頭特集】LDKが選ぶベスト・オブ・ニトリを大決定! ●最新最強 ニトリTOPICS BEST5 【総力特集】LDKが本気を出したらニトリアイテムがこうなった! ●新しいニトリの話をしましょう 【第2特集】プロと一緒に抜き打ちチェック! ●覆面調査レポート 第1部 第2部 【第3特集】ロッジとどう違う? ●噂のニトスキ試してみました! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ082 ハワイお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 史上最大のネタ数でお届け!ハワイの「裏技」400ネタ集めました ◆渡航前に基本を押さえよう!「オアフ島・ホノルルまるわかりMAP」 ◆ガイドブックには絶対に載せられない!ハワイ本音のグルメランキングベスト50 グルメ、買い物などジャンル別に紹介!「ワイキキ編」 アラモアナセンターの情報満載!「アラモアナ編」 KCCやカハラモールのお得技も!「ダイヤモンド・ヘッド周辺編」 話題の新スポットも網羅!「ワード編」 ハレイワやカイルアへ行く人必見!「ローカルタウン編」 オアフだけじゃ物足りない!「ネイバーアイランド編」 予約から現地の交通までコレで完璧「ハワイの生き方編」 ほか ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ084 MONOQLOお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 8年間で好評だったテクニックだけを集めて紹介しています! 日用品からクレカ、税金まで絶対得する暮らしの裏ワザ大全集。 月刊「MONOQLO」本誌で好評だった「暮らしのお得技」を226集めました! 絶対知っておくべき裏技、テクニック、活用法が満載です! 【生活のお得技】キッチン/日用品/掃除/文房具 【サービスのお得技】通販/交通/保険 【お金のお得技】ふるさと納税/住宅ローン/クレカ 【家電のお得技】デジタル機器/生活家電 【趣味のお得技】自動車/アウトドア/旅行 【巻末特集】本当に必要な防災グッズ2017 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ180 アマゾン完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストしてわかった即買いベスト100 初めはネット書店から始まったアマゾンですが、今や、トイレットペーパーから車まで、私たちの生活を隅々まで支える巨大ショップになりました。 でも、巨大すぎるがゆえに、気になるジャンル以外の商品を見つけるのは至難の業。 そこで、アマゾンをあまり使わない人にも、毎日使う大ファンの人にも役立つ、アマゾンの賢い歩き方を1冊にまとめまてみました。 U1万円ドローンや2万円台で買えるクロスバイクなど、テストしてわかった買うべき商品から、今話題の「詐欺業者」対策マニュアルや再配達の賢い技、1円でもアマゾンの商品を安く買う方法などなど、アマゾンライフがより楽しくなる一冊です! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

最近チェックした本