検索結果

  • とんでも騎士《ナイト》《合本版》(1) 1~5巻収録
    無料あり
    3.0
    【合本版…『とんでも騎士《ナイト》』1巻~5巻までの5冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》学園の超問題児である兄2人と同じ高校に入学してしまった、ドまじめ三男・田尾崎完(たおざきおわり)。完の心配は的中し、入学早々、兄達の騒動に見事に巻き込まれてしまう。しかしこれはただの序章に過ぎなかった。完の悲劇的高校生活が始まった…。新学期早々、実力テストが行われるらしい。《体力バカ》の兄・剛は学校に忍び込み、問題用紙をGETしてきてしまう。ドまじめな完は兄2人から用紙を取り上げると、こっそり学校へ返しに行く。だが夜の学校で目撃したのは、生徒と教師の信じられない取引現場であった!? 田尾崎3兄弟の活躍を描いた宗美智子先生の代表作、合本版:第1巻(全2巻)!! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 悲しみの契約【分冊】 1巻
    無料あり
    2.0
    「ネイディーンは迷っていた。親友のリーザに、代理母として子供を産んでほしいと頼まれたのだ。思わず承諾してしまったが、そのためには親友の夫であるキャメロンと一夜を過ごさねばならない。心の奥にしまっていた感情が、表に出てしまいそうだわ。…そう、彼女は6年前から彼を愛していたのだ。そして朝が来たとき、彼女の心は後悔で一杯だった。けれど彼女はその後、リーザが彼以外の男と不倫しているのを見てしまう。そして彼女は重大な決心をすることに…?

    試し読み

    フォロー
  • この恋に別れのキスを【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ロンドンでちょっと素敵な人に荷物運びを手伝ってもらったルルは、いい気分で医療財団の出版記念会見へ向かった。そこで紹介されたのは、なんと先ほどルルを助けてくれた青年カイル。10年前、海外医療の先駆者だったルルの母はウガンダで命を落としたが、新人だったカイルはその下で働いていたという。次回作の執筆の手伝いをぜひルルに頼みたいと懇願するカイルに、ルルはときめきを感じ、怖くなった。いずれ旅立つ彼に恋してしまえば傷つくことはわかっているから…。

    試し読み

    フォロー
  • 失われた地図【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    モルベナが目を覚ますと、そこは見知らぬ砂浜だった。武装した原住民に取り囲まれ、混乱する彼女に救いの手を差し伸べたのは、吸い込まれるような青い瞳の青年ロッケ・デ・ブラス・フェルロ。彼は流暢な英語で話しかけてきた。座礁したヨットの様子をみに来たという彼に、足の怪我を治療してもらうモルベナ。どうやらここはブラジルの島らしい。彼女はイギリスから、行方不明になった探検家の父を捜す旅に出ていたのだ。父の遺したたった1枚の地図だけを頼りに…。

    試し読み

    フォロー
  • 湖上の誘惑【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    キャロラインはイタリアのミラノにやって来た。彼女が世話になったアルベルトのたったひとりの息子であるジャンに会いに来たのだ。やっと会えたジャンは、成功していたが、父の寿命が残りあとわずかだと知っても冷淡だった。けれど懸命な彼女の説得に、彼は態度を変えて父親に会うことを承諾する。だが彼は、まったく父と打ち解けようとはしない。それは彼の生い立ちのためだった。それを知ったとき、彼女は涙を流さずにはいられなかった。これは同情。それとも…?

    試し読み

    フォロー
  • ラベルは“妻”【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    エリスはとある大手の会社の重役秘書。上司は次期社長と噂されていたが、突然左遷され、エリスも解雇を言い渡される。打ちひしがれる彼女に近づいてきたのは新社長マシュー。彼は彼女に、自分の秘書として会社にとどまらないかと提案してきた。とまどうエリスだったが、とりあえず3か月の試験雇用をひき受ける。超やり手と評判のマシューは、その日から猛烈な勢いで仕事を始め、エリスの生活は一変。やがて彼女の心のなかにマシューへの想いが芽生えはじめるが!?

    試し読み

    フォロー
  • MAJI!! -本気(マジ)-
    値引きあり
    3.0
    全1巻99円 (税込)
    レディース廃業を宣言し、高校教師となった海音寺陽子。着任早々、アザだらけのサッカー部主将・与田和輝に大いに《興味》をそそられてしまう。以前、サッカー部のワルの先輩たちを一掃した与田。しかしながら今のサッカー部も教師たちからは《ワルの巣窟》と呼ばれていた。陽子はなり手のいなかったサッカー部顧問に立候補し、サッカー部へ赴く。だがサッカー部には不穏な空気が漂っていた。そして乗り込んでくる学園を追われた元サッカー部の先輩たち。サッカー部の運命は!? そして陽子の《本気(マジ)》が炸裂する!! 宗美智子先生が描く《かっこいい女・海音寺陽子》の爽快な活躍満載の楽しく元気になれるコミック!
  • 《明智光秀を父に持った女》夢月の十字架
    完結
    5.0
    全1巻110円 (税込)
    2020年大河ドラマで話題の明智光秀を父に持ち、織田信長の発案で細川忠興に嫁いだ明智玉子。そして運命の日。父・光秀の起こした謀反「本能寺の変」は玉子の運命を大きく変えることとなる。その時何が……!? 後にキリシタンとなり《細川ガラシャ》となった女の数奇な運命を描いた感動作!!
  • 乱-RUN-
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    自称「平和主義」の五藤和樹は、レギュラー獲得もランク上の大学を目指すことも、勝ち負けに関することからはのらりくらりと逃げてきた。平々凡々に生きていこうとする無気力高校生・和樹の、唯一平凡でないところは、胸に変な「あざ」があることだった…と次の瞬間、気がつくとそこは見たこともない別世界が広がっていた。宗美智子先生がお贈りする《異世界》ファンタジーアクション!!
  • 十津川警部ミステリースペシャル 小諸からの甘い殺意
    完結
    -
    十津川警部の相棒・亀井刑事の自宅近くで、長野ナンバーの小型トラックでりんごの直売をしていたひと組の男女。20歳は年の離れたカップルで、もっぱら買い物客の間では話題にのぼっていたが、ある日男は他殺体で発見され、女は姿を消していた…。怪事件の背後に潜む狂気の正体とは!?
  • 十津川警部ミステリースペシャル イベント列車を狙え
    完結
    -
    スナックで出会った女に弄ばれ、借金とスキャンダルまみれとなった男。女の行方を捜すも見つからず、諦めかけていた矢先に「女が乗る伊勢行きのイベント列車に乗れ」との正体不明の電話がかかってきた。バッグにナイフを潜め、イベント列車に乗り込む男だったが…。
  • 十津川警部ミステリースペシャル 城崎にて、死
    完結
    2.0
    日下刑事の家の近所にあるコンビニに、深夜決まった時間に現れる女──。女に声をかけた瞬間、日下は何者かに殴られ、以来女は行方をくらましてしまう。一方数日後、そのコンビニ店員の死体が河川敷で見つかり、日下は事件の担当となる。女の手がかりを探るべく、彼女の故郷・城崎へと足を運んだ日下だったが、城崎の海岸で遺体となった女が発見され…。
  • 読楽2024年1月号
    続巻入荷
    -
    (2024年1月/内容紹介大) 【新連載】 新連載 真梨幸子 「フジコの十ヶ条」 これを見て。口紅の試供品。あの人からもらったの。殺人鬼フジコから 【大藪春彦新人賞】 第7回大藪春彦新人賞発表  安孫子正彦「等圧線」受賞のことば  選評 今野 敏 馳 星周 野間裕樹(徳間書店文芸編集部編集長 第7回大藪春彦新人賞受賞作 安孫子正浩 「等圧線」 この男の名前は吉崎のはずだが…。私の疑念はどんどん増していく 【大藪春彦賞】 第26回大藪春彦賞候補作発表  【連載小説 ミステリー】 中山七里 「届かない警告」 花村萬月 「探偵ノヴァリス・夜の華」 矢月秀作 「警視庁特務部逮捕特科 アレストマン」赤川次郎 「盗まれた時を求めて」 【連載小説 風味絶佳】 吉田篤弘 「月とコーヒー」 村山早紀 「風の港2」 【連載小説 歴史&時代】 坂井希久子 「同業の女」 木下昌輝 「秘色の契り」 門田泰明 「汝 戟とせば 拵屋銀次郎」 【マンガ】 サメマチオ 「追読人間臨終図巻」
  • 十津川警部ミステリースペシャル 伊豆急「リゾート21」の証人
    完結
    -
    殺意を乗せた列車に敏腕刑事が立ち向かう! テレビドラマでも大人気の「十津川警部」シリーズ完全描き下ろしコミカライズ。十津川がアリバイ崩しに執念を燃やす!! 資産家の妻殺しの容疑で、とある男を起訴したが…。特急電車内を描いたある一枚の絵がきっかけで状況は一転、十津川は窮地に追い込まれる!
  • 十津川警部ミステリースペシャル 白鳥殺人事件
    完結
    3.0
    全1巻220円 (税込)
    巧みに罪を逃れ息を潜める犯人たちを、警視庁捜査一課の十津川班が堅いチームで追いつめる! 大人気、西村京太郎原作のトラベルミステリーシリーズ漫画化。 白鳥が飛来する湖で、一羽の白鳥を抱いた写真家の死体が発見された。病死だという男の死因に疑問を持った十津川は、捜査の立て直しを図るべく、信州松本へと向かう!
  • 十津川警部ミステリースペシャル 鬼怒川心中事件
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    大人気、西村京太郎原作のトラベルミステリーシリーズ、コミック化! ミステリー作家の平木明は、自身の残した小説のストーリーをなぞるように、死んだ。自殺か、他殺か、そして小説に描かれた殺人事件の真相は…。浮かんでは消える“死”の謎に十津川たちの捜査は紛糾する!!
  • 失われた地図【2分冊】 1巻
    完結
    -
    モルベナが目を覚ますと、そこは見知らぬ砂浜だった。武装した原住民に取り囲まれ、混乱する彼女に救いの手を差し伸べたのは、吸い込まれるような青い瞳の青年ロッケ・デ・ブラス・フェルロ。彼は流暢な英語で話しかけてきた。座礁したヨットの様子をみに来たという彼に、足の怪我を治療してもらうモルベナ。どうやらここはブラジルの島らしい。彼女はイギリスから、行方不明になった探検家の父を捜す旅に出ていたのだ。父の遺したたった1枚の地図だけを頼りに…。

    試し読み

    フォロー
  • アラジンと魔法の急須
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ※本作品は、過去にビーグリーから配信されていた『アラジンと魔法の急須』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。 荒神明こと通称・アラジンが偶然拾った急須。洗って、磨いて、こすったら……なんと中から急須の精が飛び出してきた!! 彼の名は篁月(こうげつ)。3つの願い事をかなえてくれるというのだが……その超高慢な態度にアラジンは圧倒されるばかり。荒ぶる篁月の話を聞くと、どうやらある者に呪いをかけられ急須に封印されてしまったらしい。しかも一人三回百人分の願いをかなえなければ自由になれないという。そんな篁月に居座られ困り果てていたところへやって来た女友達・葵とその祖母・桜。篁月と桜は共にうろたえる……どうやら知り合い……らしい!? 超タカビーな急須の精・篁月とその主人となったアラジンの愛と涙のドタバタ生活が始まった!!  宗美智子先生がお贈りするファンタジック・コメディ!!
  • 危険少年―デンジャーボーイ―
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ひとつの伝説が語り継がれている。月夜の影にて乱暴の限りを働く若者がひとり…月の女神怒りて、その家族を牙で引き裂く。悔い改めた若者は自らの命を月の女神に捧げた。それ以来、満月の夜には一匹の黒き狼が出ると言う…。スキー旅行に来ていた京子は、スキー場の片隅で犬とおぼしき傷ついた一匹を発見し、応急処置を施した。…そして10か月。京子の家に黒牙守という青年が、あの日の応急処置に使ったバンダナを返しに来た!? 普通の女子高生が、人狼族の壮絶な闘いへと巻き込まれていく! 宗美智子先生がお贈りする、ファンタジック・ホラーの傑作!!
  • 白と黒の青春をつかめ!
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ゴールキーパー不在のサッカー部。キャプテン・島本潤次とマネージャー・雨野智沙は、逸材をスカウトすべくスポーツテストの成績表とにらめっこしていた。ようやく見つけた帰宅部の逸材は高見秀一……彼は素行に難あるケンカ常習犯だった!? だが高見の冷静で大胆なケンカでの立ち回りをたまたま目にした潤次は、最高のキーパーになれると確信し、高見を半ば強引に入部させてしまう。潤次は高見につきっきりでキーパー特訓を行う。正キーパーの座を目指し日々努力してきた本田の胸はざわつくのだった……。宗美智子先生がお贈りする、サッカー、友情、そしてほのかな恋心満載の表題作の他、学園のちょいワル男子との胸キュン・ラブストーリー満載の豪華短編集!!
  • 熱きシュートイン!
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    転校生の矢野広海。その可憐な容姿からは想像つかない強烈なハンドボールのシュートを決める。しかし彼女はハンドボールはやったことがないと言いはる。そして高校で最高のロングヒッターと呼ばれる井上に、ことある度に何かと突っかかっていく。そんな中、ハンド部の部室が荒らされ、井上のロッカーに「9月14日」という貼り紙が…。それを見てうろたえる井上。彼と広海、2人の悲しい因縁とは…!? 愛と復讐のラブストーリーを描いた本編の他、胸キュンラブコメ2本も同時収録!!
  • 愛だよ 愛!!
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    幼なじみの鳥羽南と松尾慎吾。南は慎吾と同じ部に入っては果敢に挑戦を繰り返してきた。今度こそ勝つ! そんな気持ちをよそに慎吾は剣道、空手、テニス、サッカー、バレー、バスケと渡り歩いてきた。今度は水泳部!? そんな中、南は森から聞いた噂に何故かショックを受ける。慎吾に彼女…!? お相手は超美人な生徒会副会長・遠山摩里子だった。慎吾と彼女が一緒にいる姿を目の当たりにして、南の心がざわめきだす。私、慎吾に…!? 宗美智子先生がお贈りする女の子のための胸キュン&ハートフルなラブコメ!!
  • われらのとらひげ校長
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    立派なとらひげと豪快な笑い方で学園の名物教師であるとらひげ校長。しかし新学期に入り何だかいつもと様子がおかしい。明るい笑いの影に隠れた真実。それは校長の息子・良太郎が雪山で行方不明になっているらしいのだ。その悲しみを生徒たちに隠し、いつも通り愛と笑い声を振りまく校長であったが…。愛にあふれるとらひげ校長シリーズの他、ゲレンデ&学園でのステキな恋模様を描いた短編2本も同時収録!!
  • ファイト!きらりガール
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    晴れて高校となりお目あての体操部にお邪魔した松原典子は、早速、素敵な水本キャプテンと出会い夢がふくらむばかり。入部早々、典子は実力をフルに発揮し大会の出場メンバーに選ばれる。しかしそれは小谷先輩を蹴落とす異例の選出であった。複雑な心境の典子であったが、案の定、小谷先輩との関係はギクシャクしたものになってしまう。大会に向けて水本も典子の実力をかい個人指導を始めるが、それが小谷先輩の感情をさらに逆なでして…。恋と体操の甘くも熱い青春を描いた本編の他、素敵な恋の短編1本も同時収録!!
  • ときめき10カウント
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    傷害事件をおこした高校生・門真達哉は職員会議の判決を待っていた。退学濃厚な風向きの中、下された判決は…ボクシング部への入部!? さらに達哉の彼女・北浜智美も強引にマネジャーに引きぬかれてしまう。そして部室には、達哉と智美をカツアゲした楠葉京一がいた。しかし智美は、京一のひたむきな練習姿に、ボクシングも京一も大嫌いなはずなのに胸がキュンとしてしまう。一方、京一に強烈な反抗心をもやす達哉は、挑戦状を叩きつける…。3人の恋と熱い友情を描いた本編の他、素敵な恋の短編2本も同時収録!!
  • とんでも騎士《ナイト》(1)
    完結
    -
    全9巻330円 (税込)
    学園の超問題児である兄2人と同じ高校に入学してしまった、ドまじめ三男・田尾崎完(たおざきおわり)。完の心配は的中し、入学早々、兄達の騒動に見事に巻き込まれてしまう。しかしこれはただの序章に過ぎなかった。完の悲劇的高校生活が始まった…。新学期早々、実力テストが行われるらしい。《体力バカ》の兄・剛は学校に忍び込み、問題用紙をGETしてきてしまう。ドまじめな完は兄2人から用紙を取り上げると、こっそり学校へ返しに行く。だが夜の学校で目撃したのは、生徒と教師の信じられない取引現場であった!? 田尾崎3兄弟の活躍を描いた宗美智子先生の代表作、第1巻(全9巻)!!
  • サンキスト・ドリーム
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    いとこのケン兄を頼って、ロスへとやって来た恭子は少々、浮かれ気味。ハリウッドにディスニーランド、そしてお迎えは、若手モデルの金髪ハンサムボーイのレイ・マティスン! さらにケン兄の事務所につくや、恭子は憧れの大物歌手でありオスカー俳優のリチャード・ベイリー氏の取材に同行することになった。しかし翌日、事態は急変。取材担当編集者のフィアナが行方不明となり、そしてベイリー氏までも! レイと恭子は2人の捜索を始めるが、そんな2人にまさかの出来事が……! ロマンチックなサスペンスの表題作の他、ステキなラブコメ2本を収録した、宗美智子先生の短編集!
  • 十津川警部ミステリースペシャル 七人の証人
    完結
    5.0
    帰宅途中、不意打ちをくらい監禁された十津川警部が、目覚めたときに見たのは孤島に再現された街の一角だった。そして、自分と同じようなシチュエーションで連れてこられたであろう男女7人。そのなかの1人・カメラマンは十津川以外の人物には心当たりがあるという。なんと1年前に起こった殺人事件の裁判の証人として出廷していた7人だった…。
  • 十津川警部ミステリースペシャル 外房線60秒の罠
    完結
    -
    南房総を旅行中に、東京に住む男は若い女と知り合う。その後「その女」は携帯に男の画像を残したまま殺害され、男に容疑が向けられる。女の遺体を見た男は、南房総で出会った女と被害者は別人だと主張。混沌とし始めた事件を探るべく、十津川は捜査に乗り出す!
  • 十津川警部ミステリースペシャル 十津川警部  あの日、東海道で
    完結
    -
    かつて日下刑事が旅先の静岡で出会った喫茶店のマスターが、不可解な事件で命を落とした。その事件を扱った新聞記事が日下の自宅に届き、その一週間後に東京で、また別の殺人事件が起こった。現場に向かった日下が被害者宅の寝室で目にしたものとは?
  • 十津川警部ミステリースペシャル 十津川警部 鳴門の愛と死
    完結
    -
    ある日、警視庁捜査一課・十津川のもとに、1冊の本が送られてきた。それは十津川が1年前に担当した、有名女優殺人事件の真相を告発する内容の本だった。女優と交友があったどの人物にも完璧なアリバイがあり、迷宮入りとなりつつある事件だったが、十津川は本に挑発され、再捜査に乗り出すのだった――。
  • 十津川警部ミステリースペシャル 母の国から来た殺人者
    完結
    2.0
    製薬会社の社長が毒殺された。十津川警部は捜査上で浮かび上がった、現場に居合わせいつの間にか消えた「早乙女みどり」と名乗る若い女性に容疑を定める。彼女を追ううちに十津川たちは第2、第3の殺人事件に遭遇していく――。
  • 殺人はサヨナラ列車で
    -
    北海道のローカル線「白糠線」が廃止になる。人々の思い出を乗せたサヨナラ列車が走り去り、そして女の死体が残された。「月刊トラベル」の記者高木は、取材中に写した写真のなかに、ある男の姿を見つけた。「あの男、まえに会ったことが……」――表題作をはじめ「第六病棟の殺人」など、単行本未収録の珠玉作五編を集めた。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 南風の中で眠れ
    値引きあり
    3.0
    殺人請け負いグループの暴挙を暴け!  ファミリーレストランチェーンの社長・岡崎秀明が誘拐された。犯人は、身代金を要求することもなく、岡崎に相応の請け負い料を支払ってもらえれば、敵対する人物を消してみせると持ちかける。悪魔のささやきを聞いてしまった岡崎は、男に言われるがままに一億円を振り込んでしまう。程なく、白石検事と部下が事故死した。そのとき、特急「南風」に乗っていた岡崎には、アリバイがあった。  数日後、十津川警部を訪ねてきた藤田検事は、白石が岡崎の不正経理を追求し告発する予定だったことを伝えた。  そして、岡崎には白石殺害に関わった男からまた連絡が入る。それは、ある男と高尾山に登って欲しいというものだった。すでに殺人に関与してしまった岡崎には、自分の意志など通じなかった。  さらに、大病院の院長の自殺、有名女優の毒物死にも、請け負い殺人グループが関わった疑いが!  十津川警部は、奴らの書体を暴くことが出来るのか?
  • 十津川警部「ある女への挽歌」
    値引きあり
    -
    西村京太郎ミステリーの粋を味わう十津川警部、名探偵左文字進の名推理対決!――捜査一課に次々と送られてきた白骨の謎を追う、ご存じ十津川警部の「ある女への挽歌」。アメリカ帰りの自称ハードボイルド探偵・左文字が挑むトリック殺人「三人目の女」。さらに左文字の愛妻史子が窮地に陥る「依頼人は死者」。読み出したらやめられないミステリーの華、三作一挙収載。

    試し読み

    フォロー
  • 鬼女面殺人事件
    5.0
    新幹線の車中、中原弁護士の隣席の男が「早くしないと妹も……」という奇怪な言葉と、朱いアカベの花を残し悶死した。その謎の果てには南海の絶島恩根島があった。そこは徳川幕府によって廃藩、遠流の憂き目にあった喜多川一族が怨念の習俗をいまに伝える地でもあった。折しも二十年に一度花咲き、そのとき必ず不吉な事件が起こるというアカベが咲き乱れる中で殺人が殺人を呼んでゆく。奇才が挑む野心的伝奇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 さらば越前海岸
    値引きあり
    -
    ロボット開発に関わる二人の死の真相を暴け。  昭和精密機械の技術者、早川啓介の遺体が東尋坊で発見された。旅館には遺書が残されていたが、父親の雄介は息子の死に疑問を抱く。人型ロボット開発の中心人物として仕事は充実しており、プライベートでも悩んでいる様子はなかった。雄介は、退職間近の会社を辞め、息子の死について調べ始める。  ついで、浅草のビルから飛び降りたと思われる若い女性の死体が発見される。亡くなった北川愛は工業デザイナーで、「啓介さん、ごめんなさい」という遺書めいたメモが、早川の名前とともに残されていた。そして、北川は啓介が関わっている人型ロボットのデザインを担当していることが判明した。  調べを進めるうちに、十津川警部は、ロボット開発を巡っての人間関係のきしみがあったことを突き止める。  さらに東尋坊で啓介に声をかけたと思われる女性を、父の雄介が見つけたと連絡してきた。  果たして二人の死の真相とは?
  • 十津川警部 南紀・陽光の下の死者
    値引きあり
    -
    十津川警部、新たな事件のため南紀白浜へ 東京池袋署の刑事・伊熊武敏は、会社社長未亡人殺人事件を担当していたが、独断専行を指摘され、上司から非番を命じられ、南紀白浜へ旅立った。紀勢本線特急「くろしお19号」車内で、ひょんなことから、東京中央エレクトリック企画課長の白川健一郎と知り合い、白良浜で会う約束をしたが、翌日砂浜に行ってみると、白川が死んでいるのを発見する。地元の警察署から要請を受けた伊熊は、捜査に当たることになった。  この事件が、伊熊刑事が関わっていた殺人事件とリンクしていく。美貌の未亡人の名は、立花庸子。亡くなった夫は、東京中央エレクトリックの前身、中央電気の社長だった。莫大な遺産を手にした彼女は、数々の浮き名を流していたが、1ヶ月前に自宅で殺されたのである。彼女の過去をたどると、今や廃墟と化した白浜の豪華ホテルの歴史に行き着いたのだった。  事件は広がりを見せ、白川を知るクラブのママや関係者も白浜に現れて、ついには十津川警部の登場となる。  十津川警部が暴いた真相とは!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 十津川村 天誅殺人事件
    値引きあり
    1.5
    十津川警部、ついに十津川村に立つ。 財団法人〈日本の自然と伝統を守る会〉理事長が十津川と名乗る男に殺された。現場に残された血書“義によって天誅を下すものなり”。自らの名を騙られた十津川警部は驚き戸惑いながらも捜査に乗り出す。その命名の由来となった奈良県十津川村、世界遺産に登録され脚光をあびる日本一広い村に足を踏み入れた十津川の前に次々と起きる殺人事件。その背景に、維新以来、歴史の闇に翻弄され続けた十津川村の存在が浮かび上がってくる。  全国津々浦々を駆け巡り事件を解決してきた名警部十津川シリーズにあって初の十津川村捜査行に拍車がかかる。

    試し読み

    フォロー
  • 兇悪な街 ~私立探偵左文字進~
    値引きあり
    5.0
    姿無き殺人者を追いつめる左文字進の名推理! ロスアンゼルス生まれの私立探偵・左文字進と愛妻・史子が次々おきる不可解殺人に挑む!“夜のしじまに今宵もながれる殺しの着メロ”――携帯電話による遠隔操作で爆殺をくりかえす姿無き殺人者によって妻・史子も窮地に陥る。かつてない難敵に、さしもの左文字も逡巡するが、ハイテク完全犯罪の隙をつく、タフな推理が甦る。

    試し読み

    フォロー
  • 冬休みの誘拐、夏休みの殺人
    値引きあり
    2.5
    “西村京太郎ミステリー”の原点がいまここに甦る。 トラベルミステリー界の雄・西村京太郎氏が30数年前、少年少女向け推理冒険小説を発表していたことはあまり知られていない。江戸川乱歩の“少年探偵団シリーズ”しかり。 「子供の頃のほうがより好奇心旺盛で冒険心に溢れている。謎とサスペンスに満ちた推理小説に人気があるのは当然」(山前譲氏・解説より)  昭和40年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞受賞の直後に書かれた貴重な作品をお届けする。まさに“西村ミステリーの原点”を堪能できるお宝本である。

    試し読み

    フォロー
  • 「雪国」殺人事件
    値引きあり
    2.7
    十津川警部の元部下が巻き込まれた“越後湯沢ロマン殺人” “国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった”川端康成の名作『雪国』のヒロイン駒子になぞらえた<ミス駒子>に選ばれた美しい芸者菊乃の周辺に起きる不可解な事件。果ては10年ぶりに舞い戻った菊乃の実父が殺される。彼女の身元調査のため越後湯沢を訪れた十津川警部の元部下、私立探偵・橋本豊は事件に巻き込まれていく。彼女に魅かれながらも、思い揺れ動く橋本が遭遇する愛憎劇を描くロマンミステリーの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 失踪
    値引きあり
    2.8
    私立探偵・左文字進の親友、警視庁捜査一課矢部警部の妻、美加が失踪、部屋には見知らぬ女の死体が…。次々と命を絶たれる美加の友人たち。それも精緻な整形手術をほどこされて…。幾重にも重なり合う謎の核心に、ロス生まれの都会派私立探偵・左文字が迫り、愛妻・史子の直感が女心のヒダを解き明かす。ますます冴える〈左文字シリーズ〉長編推理の傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部シリーズ 一九四四年の大震災――東海道本線、生死の境
    値引きあり
    -
    太平洋戦争の悪行が70年後に暴かれる!  浜名湖の湖岸にある「フジタ浜名湖地震津波研究所」のビルが炎上し、そこから男の焼死体が発見された。男は、主宰者の藤田武。妻の美里には、何のために武が死んだのか分かっていた。  時代は一気にさかのぼり、太平洋戦争の末期。武の祖父徳之助は、「フジタ地震津波研究所」をつくり、息子の健太郎とともに研究をしていた。  米軍による日本本土への空襲が勢いを増す中、敗色濃い戦時下に政府、軍部が国民に強いたものは、言論統制、報道管制だった。その圧制下にあって大地震・津波の襲来を予知し、警鐘を鳴らそうとしたのが藤田親子だった。  ついに、1944年12月7日に大地震が東海地方を襲った。後に言われる昭和東南海地震である。これが次の大地震を誘発すると警告する藤田親子を、当局は拘留し迫害した。そして、翌年1月13日には三河地震が起こったのだった。しかしながら、徳之助は鉱山に、健太郎は沖縄戦線に送り込まれ、徳之助は行方不明に。それを命令したのが、川崎憲兵隊長だった。  戦争での悪行を暴くために、戦後、藤田健太郎と武は、それぞれの時代に動き始めた――。 ※この作品は、『一九四四年の大震災――東海道本線、生死の境』(単行本版)の文庫版となります。
  • 十津川警部 犯人は京阪宇治線に乗った
    値引きあり
    4.3
    ロケ中の殺人と大臣の死にどんな接点が!  同棲中の谷村有子と葛西信は、売れない役者同士。ある日有子は、渋谷で自動車運転免許証を偶然拾った。それは、今人気の女優新藤美由紀のものだった。免許証に記された新藤美由紀の本名は、同じ読みで名前が一字違いの「谷村侑子」。免停中の谷村は、その免許証を使って運転し警察に捕まるが、新藤の計らいで、罪に問われることもなく済んだ。さらに新藤の推薦により、谷村と葛西の二人に夫婦役での連続テレビドラマ出演が決まって、ロケ地の京都宇治に向かった。  しかし、宇治川の清流沿いに走る京阪宇治線での撮影初日に、有子とドラマスタッフが失踪し、殺害されてしまったのだ。  東京では、大物政治家白石幸次郎が爆殺される。十津川警部が調べを進めるうちに、無関係に見える二つの事件を結ぶ接点が浮かび上がってきた。そして、さらなる被害者が!  事件は、迷宮のシナリオを演出しようとする犯人の勝利に終わるのか。  十津川の推理が導き出した犯人とは――。
  • 十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート
    値引きあり
    3.0
    日本刀による連続殺人。動機に潜む謎とは? 全国剣道大会で優勝した現職刑事の横井哲は、優勝したお礼に鹿島神宮に木刀を奉納し、続いて水戸に行った。そこで持っていた木刀が盗まれ、殺人事件に巻き込まれる。  舞台は一転して、東京の上野公園で日本刀による凶行が起こった。3名の命を奪い、怪我人を出した事件は、現行犯で男が逮捕される。  男の名前は、松平優。鹿島新当流の使い手だった。  犯行動機の裏に隠された謎に挑む十津川の前に、次々と明らかになる日本刀による斬殺事件。  果たして一連の事件の真相は?
  • 十津川警部 湘南アイデンティティ
    値引きあり
    2.5
    小田原に住み、湘南ライナーで新橋の経済研究所に通勤する武藤の前に現れた美女・小早川恵。彼女は武藤に、週に1度、平塚にある自分のマンションで一夜をともにしてほしい、ただしセックスは抜きで、と持ちかける。恵はこうして、川上、大杉、岸川、仲という湘南に住む5人の30代エリートに声をかけ、それぞれ月曜日から金曜日まで「一夜同棲契約」を結ぶ。 岸川の美人秘書が殺され、捜査に乗り出した十津川警部の元に、恵と男たちの奇妙な関係を記した報告書が届く。 一方、恵の魅力に翻弄された岸川は、他の男たちに恵をレイプしようと持ちかける。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 哀しみの余部鉄橋
    値引きあり
    2.0
    ベストセラー街道を疾走し続ける “西村京太郎トラベルミステリー”。丸ごと1冊十津川警部シリーズの魅力満載―。 新宿のクラブホステスが絞殺された。捜査線上に浮かんだのは、なんと新宿署の警部だった。それも十津川警部の同期……。虚飾の街に絡めとられた男の行末を描く表題作「哀しみの余部鉄橋」をはじめとして「十津川、民謡を唄う」「北の空 悲しみの唄」「北への殺人ルート」の4作を収録。“人生は愛と友情と裏切りだ”。行間から哀感にじみ出る西村ミステリーの真骨頂がここにある。

    試し読み

    フォロー
  • 夜行列車(サンライズエクスプレス)の女
    -
    カメラマン・木下孝は、寝台特急“サンライズエクスプレス”取材のため、高松まで乗車することになった。女好きの木下は、隣りの個室に乗り合わせた美女と知りあい、永井みゆきと名のるその女の目的地・道後温泉まで同行することを企む。が、乗りかえ駅の坂出で彼女が起きてこないのに不審を抱き、その室をあけると、別の女の死体が出てきたのだ。しかも、永井みゆきは、去年東京で死んだ筈だという…。謎が謎を呼ぶ事件に十津川と亀井が挑む。
  • 十津川警部 飯田線・愛と死の旋律(十津川警部シリーズ)
    3.0
    K省官僚の合田仙一が、深夜帰宅途中に襲撃され、意識不明の重体に。妻の智子は、長野県諏訪へ向かい、夫の愛唱歌『琵琶湖周航の歌』のオルゴールを注文。枕元でそのメロディを聴かせ、意識回復に望みをかける。十津川警部は、合田が太平洋航空機事故の審議委員だったことを知り、K省関係者に探りを入れるが……。官僚襲撃の裏に、航空機事故隠蔽の陰謀か!? 難事件の究明に挑む十津川警部の活躍。
  • 東京―旭川殺人ルート(十津川警部シリーズ)
    3.0
    十津川警部の部下の西本刑事が、突然若い女に声をかけられた。怪しい男につけられているので、自宅まで送って欲しいというのだ。半月前、同じマンションの女が殺され、その頃痴漢騒ぎもあったという。十津川はセキュリティシステムの万全なマンションの構造とその女の行動に不審を抱く。やがて女も事件に巻き込まれ……。謎解明の為、警部北海道へ! 大好評十津川警部シリーズ3篇を収録。
  • 環状線に消えた女(十津川警部シリーズ)
    2.8
    雑誌記者亜木子は、友人から、1年前に失踪した京子を山手線内で目撃したと聞かされる。高価な毛皮に身を包んでいたという彼女の行方を追う二人の前に、1枚の尋ね人広告が。写真は確かに京子だが、名前は“ゆう子”。彼女に一体何が起きたのか? 日常から突然蒸発した彼女たちの陰に犯罪の気配を探る亜木子の挑戦! 4編を収録。
  • 幻想と死の信越本線(十津川警部シリーズ)
    4.0
    旅行作家・川内が発表したエッセイに書かれているのは私の姉だ、殺されたに違いない、犯人を捜してほしいと一人の女性が十津川警部を訪ねてきた。しかし川内は上野発“特急あさま3号”の車中で殺されてしまう。この事件を追う十津川警部の手で、11年前に信州で起きた放火殺人事件までが明らかにされてゆく。この表題作他、「阿蘇で死んだ刑事」「北の果ての殺意」「南紀 夏の終わりの殺人」のいずれも十津川警部が活躍する3編を収録。
  • 伊勢・志摩に消えた女(十津川警部シリーズ)
    2.5
    一人娘の女子大生、亜矢子が伊勢・志摩に旅行に出たまま戻らない。事件に巻き込まれたのか。元国務大臣で製薬会社社長の平山は十津川警部に相談した。元刑事だった橋本に調査を依頼すると、亜矢子は偽名をつかって伊勢市内の旅館に投宿していることを突き止める。しかしその夜、旅館の女将と女子従業員が何者かに殺されてしまう。単なる失踪と思われた事件が複雑になっていく。近鉄特急を舞台に、十津川警部の推理が冴える。
  • 現金強奪計画 ─ダービーを狙え─
    2.0
    冒険こそ若さのしるしだ。物わかりのいい世代と呼ばれることを拒否した7人の若者が、たったひとつ若さという共通項に結ばれてハードな冒険に挑む。狙いは東京競馬場のダービーの売上げ金20億円。用意周到な計画のもと、厳重な警備陣の裏をかき、まんまと計画を成功させるが…。痛快冒険物語。
  • 殺しのバンカーショット
    2.0
    ビッグトーナメント直前に〈この大会中に、あいつを殺してやる〉という脅迫状が届いた。日本ゴルフ連合会理事・吉田は、警察に警備を依頼する。十津川は早速捜査にあたるが、吉田は交通事故で死に、そしてトーナメント中に殺人が起こる。これはトッププレイヤーの有藤を狙ったものなのか。ゴルフ界の複雑な人間関係のなかで、次々と起こる奇妙な殺人の謎に挑む十津川警部の名推理。長編ミステリーサスペンス。
  • 十津川警部 愛と祈りのJR身延線(十津川警部シリーズ)
    1.5
    探偵・橋本の叔母みさ子は、旅行会社の早田敬子の添乗で身延山参拝へ出発。だが予定日を過ぎても戻らず、橋本が問い合わせると、早田という社員はいなかった。さらに、早田とホテルにいた男が刺殺され……。男が残した16枚の名刺とみさ子の失踪は関連があるとみた十津川警部は身延山へ。遺族の切ない思いを叶える“ポストマン”の存在を知る。善意の人々を巧妙に欺く巨悪に挑む!旅情ミステリー。
  • 十津川警部 四国お遍路殺人ゲーム(十津川警部シリーズ)
    2.5
    東京深大寺。テレビ番組ディレクターの井上美奈子が、お遍路姿で殺害された。美奈子が企画したお遍路の速さを競う“お遍路ゲーム”の収録目前だった。翌日、捜査本部に「四国八十八カ所巡りで人が死ぬ」という内容の電話が入る。十津川警部は、徳島へ飛び、お遍路姿で収録を警戒。だが、お遍路さんが射殺され、事件は意想外の方向へ……。東京と四国を結ぶ難事件に挑む十津川警部の名推理!
  • 十津川警部 幻想の天橋立(十津川警部シリーズ)
    3.0
    京都・宮津。建設会社社長中西は、“東京の病院で監禁されているので助けて欲しい”という手紙が結ばれた風船を発見。内容を信じた中西は、東京の探偵事務所に調査を依頼。都内病院を探るが進展のないまま、第二の風船が天橋立の展望台で拾われ……。やがて、疑わしい家が炎上、お抱え運転手が殺害される。この殺人と監禁の謎を解くため、十津川警部は、宮津へ。天橋立と東京を結ぶ驚愕の連続殺人に挑む。
  • 十津川警部 「スーパー隠岐」殺人特急(十津川警部シリーズ)
    3.0
    東京の老夫婦が、鳥取から津和野へ。息子が借金を苦に自殺し、その金を返済する当てのない夫婦が選んだ死出の旅だった。思い出の地・秋芳洞を訪れたとき、何者かに襲われ、妻が殺される。その頃、東京で相次ぐ老夫婦の失踪に不審を覚えていた十津川警部は、独自の捜査に乗り出す。やがて、事件の陰に謎の組織の存在を突き止めるが……。東京・山口を結ぶ、怒りの捜査行。
  • 十津川警部 特急「雷鳥」蘇る殺意(十津川警部シリーズ)
    2.5
    平成元年、和倉温泉往きお座敷列車で若い女が不審死した。自殺か他殺かわからぬまま、15年以上経って、事件車両を買った高柳という男が、奇妙な掲示板を出す。事件当日、この車両に乗っていた人に話が聞きたい、謝礼に10万円払うという主旨だった。やがて、高柳のもとへ話をしに来た男が殺され……。時効を迎えた事件が新たな殺人を呼んだ!? 東京・金沢を結ぶ推理行に十津川警部が挑む!
  • 愛の大奥 舞い散る花の夢 江島生島
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    大奥…それは華やかなりし女の園。そして女の牢獄――。普段、外に出ることができない大奥だが、増上寺への参拝だけは許されていた。この時だけが全てを忘れることができる時間だった。偶然の出会いがお役目一途の女の人生を狂わせる。身分違いの恋としりつつ、男女の情の深みに落ち込んでゆくのだった……。
  • 青い国から来た殺人者
    -
    東京、大阪、そして京都。三都で起きた連続殺人事件の現場には、同じ筆跡のカードが遺されていた。殺された3人を結ぶ接点は何か? 青い海と空、そして緑の山に恵まれた四国を舞台に、十津川(とつがわ)の必死の捜査が始まった。愛と友情と裏切りをテーマに、巨匠が描くトラベル・ミステリーの傑作。第8回日本ミステリー文学大賞受賞記念特別書下ろし作品!

    試し読み

    フォロー
  • 紀伊半島殺人事件
    -
    南紀白浜のホテルで男性が転落死、そして新宿のホテルでは女性が服毒死…。無関係にみえたこのふたつの死は奇妙な縁で繋がっていた。十津川警部が捜査に乗り出すが、さらに死者は増えていく。はたして、裏に隠れた事件の真相とは!?

    試し読み

    フォロー
  • 薔薇の殺人
    2.5
    『Mに甘美な死を─』という差出人不明の手紙を手にした田島は、いまだに戻らぬ妻・美佐子の身を案じていた。しかし、警察から美佐子が殺された事を告げられた。殺害された美佐子の胸には赤い薔薇の花が差されていた。薔薇の花に秘められた真実とは…!?

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 金沢歴史の殺人 十津川警部
    2.5
    東京で発生した出版社編集部長射殺事件と、加賀百万石の城下町・金沢での交通事故死! 二つの事件を結ぶ糸とは!? 歴史の町・金沢を舞台に、十津川警部の活躍を描く、旅情ミステリーの文庫化!!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 殺人者は北へ向かう 十津川警部
    5.0
    念力で人を殺したら罪になるんですか!?人気超能力者・田代貢はテレビ番組収録後に殺人を宣言した。標的は田代を批判する大学教授。遺体が発見させるや、一躍時の人となった田代は次々と予言を的中させ、遂に南関東大地震を予言した。捜査陣を翻弄する真の目的は……?死力を尽くした頭脳戦の結末は!!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 愛と復讐の桃源郷 十津川警部
    2.5
    自殺の名所、青木ヶ原樹海。西湖のほとりに在る巴屋旅館は死を前にした人々が多く訪れる。そのひとり、原田勇が遺書を残して姿を消す。それから一年…殺人事件が相ついだ。捜査本部は原田の復讐と自殺で終結宣言をする。しかし、承服できない十津川警部は桃源郷で真犯人の重要証拠を掴んだ!!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 能登半島殺人事件 十津川警部
    1.0
    十津川警部の最愛の妻・直子が誘拐された。誘拐犯は連続殺人容疑者の釈放要求をつきつけてきた。直子は無事保護されたがタイムリミットがすぎ、容疑者は釈放されて行方不明になってしまった。捜査が進むにつれ、十津川は連続殺人が1ヶ月おきに起っていることに着目した。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 萩・津和野に消えた女 十津川警部
    -
    〈あいつを殺しに行って来ます――〉木下由美子は思いつめた置手紙を残し姿を消した。後を追うように恋人の白井も出奔した。だが、萩で白井の撲殺体が、津和野で由美子の服毒死体が発見された。白井を殺害して由美子は自殺したのか……!?独自の捜査を開始した十津川警部を翻弄する鬼畜の正体は!?

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 伊勢志摩殺意の旅 十津川警部
    3.0
    地下鉄の社内で若い男が刺殺された。男は「セコ」という謎の言葉を残して死亡した。身元は不明だが、東京駅の派出所で「警察の元締めはどこか」と尋ねていたことと、伊勢の名物・赤福餅を持っていたことが判明した。伊勢市へ飛んだ十津川警部と亀井刑事は、伊勢で起きた二件の事故死に不審を持った。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 桜の下殺人事件 十津川警部
    3.7
    三河湾・西浦温泉で白昼の惨劇が起きた。旅行者の女性が、突然、宿泊先の板前を殺し、直後に自殺を遂げたのだった。捜査が進むにつれ、伊豆半島河津七滝、下諏訪とまるでこれを再現するような事件が続発していることが判明した。十津川警部は、この事件のうらにある符丁に着目していた。

    試し読み

    フォロー
  • 狙われた男 秋葉京介探偵事務所
    3.0
    秋葉京介の探偵事務所には看板がない。素行調査などの退屈な依頼は引き受けない主義だからだ。その代わり、どんなに危険な仕事でもきちんと解決する。そんな評判を聞いた依頼者が事務所を訪れるのだ――。悪どい商売で財をなした川島大三郎が、一か月以内に全財産を慈善事業に寄付しなければ殺す、という脅迫をうけている。川島に恨みを抱く三人の男に会うが……。表題作他、秋葉の探偵稼業、全五話。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の事件簿
    2.5
    「関根パン」の製品を小売店に配達する営業員の岡田は、得意先の女主人・幸江との情事を楽しんでいた。が、ある日、幸江の店先にライバル社のパンが積まれているのを発見。他の男に乗りかえたことを覚った岡田は、嫌がらせのためにそのパンに下剤を仕込んだのだが、なぜか、それを食べた幸江が毒死してしまったのだ!? 「甘い殺意」等、若き日の十津川警部の活躍を描いた六篇を収録する傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 北陸を走る
    2.5
    公団住宅で女性の絞殺死体が発見された。被害者は真田よう子、主婦。続いて夫の台東区役所広報課長・真田信一郎も福井・東尋坊で溺死。福井県警は夫が妻を殺して自殺したとの見解を発表したが、警視庁の十津川警部は疑惑を抱く。さらに真田の部下である小柳がひき逃げに遭い死亡。そんな折、捜査本部宛に一通の手紙が届いた。〈真田広報課長も、小柳課長補佐も、殺されたのです〉! 長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川刑事の肖像
    2.5
    この人を見つけて下さい。見つけた方に百万円を差し上げます――顔写真と体の特徴だけでその男を探し出せ、という企画が「週刊ジャパン」に載った。たまたまその記事を読んだ小田雄太郎と松木順子は、二人が同棲するアパート近くのマンションにその男がいたことを思い出し、その男の部屋を訪ねるが、そこで発見したのは、男の刺殺体だった……!? 刑事時代の若き十津川がとりくんだ五つの事件。傑作推理。

    試し読み

    フォロー
  • 幻奇島 〈新装版〉
    4.0
    雨の夜、車に飛び込んできて重傷を負った女が、謎めいた言葉を残して病院から失踪した。飲酒運転をしていた内科医の西崎は、院長から、南海の果て、滅亡を予告された御神島の診療所行きを命じられる。そして、第一の殺人が…!? 初期代表作。

    試し読み

    フォロー
  • 特急「にちりん」の殺意
    2.5
    会社社長・工藤のもとに届いた脅迫状は、「お前を殺してやる」に始まり、日を追うにつれエスカレート。ついには、「26日に死ぬんだ」という殺人予告に変わった。その当日、工藤は故郷の九州へ逃げたが、特急「にちりん」のグリーン車で、毒殺死体となって発見された! “毒殺”ゆえに可能な殺人トリック――十津川警部の推理が冴える表題作ほか、計4編を収録。

    試し読み

    フォロー
  • L特急踊り子号殺人事件
    4.0
    東京駅総合指令所に、「踊り子5号に爆弾を仕掛けた」と、電話がかかった。緊急停車をした踊り子号の車内点検が徹底的に行われたが、爆発物は発見されなかった。その代わり、背中にナイフが突き刺さった、サラ金会社の社長の死体が発見された。有力容疑者が捜査線上に浮上するが、アリバイが……。十津川警部は、踊り子号の、特異な運行に着目する(表題作)。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の標的
    3.3
    殺人犯はどこへ逃げるのか? 犯人の深層心理を読む十津川警部。新宿のホステス殺しの容疑者・竹田淳(じゅん)の逃走経路を推理した十津川は、北陸・芦原(あわら)温泉の潜伏先をみごとにつきとめる。竹田を越前海岸の名勝・呼鳥門(こちょうもん)におびき寄せた十津川は、逆にライフル銃の標的となり狙撃された! 山陰・北陸の温泉郷を舞台に、難事件に挑(いど)む十津川警部の、隠された一面を描く力作。

    試し読み

    フォロー
  • スーパーとかち殺人事件
    5.0
    六本木のクラブで、客同士が突然喧嘩(けんか)になり、まきこまれた男が殺された。生前、北海道旅行の計画を楽しげに話し、飛行機や特急列車の切符を見せていたという。しかしその切符は、犯人とともに消えていた。狙いは切符にあったと睨んだ十津川警部は、被害者が乗るはずだった列車を〈スーパーとかち〉5号と推理。そして、車内に……?! 長編トラベル・ミステリーの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 九州新特急「つばめ」殺人事件
    2.0
    日航機に乗っていたはずの二人が、同時刻、鹿児島本線新特急「つばめ」の車内で目撃されていた。その二人、銀行員・石田淳と君原真紀は、指宿の海で殺されていたのだ。目撃の事実を捜査本部に通報した、つばめレディ・山本宏子に襲いかかる魔手。佐賀・嬉野温泉での第二の殺人。全力で捜査をつづける十津川警部。事件に絡む政界と、浮かびあがる意外な黒幕!?

    試し読み

    フォロー
  • 「C62ニセコ」殺人事件
    2.7
    一代で財をなした早川卓次は熱烈なSLファンでもあった。愛人の女優・榊由美子と函館本線を走る特別列車「C62ニセコ」で寛ぐ早川。同時刻、札幌のホテルで早川の妻が絞殺された。鉄壁のアリバイ! ところが、それを証言する由美子が東京のTV局で殺害された。早川逮捕にふみきる道警。しかし、十津川警部は……!? トラベル・ミステリーの粋(すい)を集めた傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 特急「あさま」が運ぶ殺意
    3.0
    「この子をお願い……」特急「あさま」で幼児を連れた小田ゆみ子は、隣席の北条早苗刑事にそう言い遺して毒死した。一カ月前に事故死したゆみ子の恋人の実家、小諸随一の料亭・日暮亭を訪れる矢先だった。ところが、日暮亭には婚約者を名乗る女性が先着していた!? 事件を追う北条刑事。さらに十津川警部に謎の電話が……。裏切り、そして憎しみを乗せて、列車は驀進する。

    試し読み

    フォロー
  • 伊豆の海に消えた女
    3.3
    東京南青山の高級マンションで、プレイボーイの青年実業家・高原雅之が刺殺された。十津川警部と亀井刑事の捜査で、五人の女の名前が浮かんだ。その一人、モデルの片山みゆきは、伊豆下田に向かったまま行方不明、石廊崎から身を投げたか、水死体で発見。さらに一人が天城峠で殺され……伊豆を舞台に次々起こる殺人。十津川警部の推理が冴えるトラベル・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 山手線五・八キロの証言
    3.4
    旅行雑誌の編集者が殴殺された。物盗りでもなく、人に恨まれることもない。しかし、彼が山手線一周の取材で、車窓から撮影した写真が消えていた。──彼はいったい何を撮ったのか? ここに動機を求めて、十津川警部は乗客の中から目撃者を捜し始めたが……。トラベル・ミステリー3作を収録。1冊で三様の推理の贅沢!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の逆襲
    3.3
    被害者はトラベル・ミステリーの第一人者、北川京介。白昼、観潮で有名な鳴門公園で取材中、わずか五分の隙に殺害されたのだ。さらに一週間後、調布・深大寺で女子大生・小西麻子が殺され、四国旅行の写真が消えた。この連続殺人に浮かぶ四人の容疑者。「ひかり号」を追い越すトリックとは何か? 犯人のアリバイ工作を十津川警部は逆転できるか? 胸のすく名推理!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の怒り
    2.5
    巨人―阪神戦終了直後、甲子園球場の近くで、野球解説者の早田規夫が刺殺された。現地には出雲市駅から血染めの特急券が……。早田の宿命のライバル、パイレーツのコーチ小笠原敬に嫌疑がかかる。しかし、彼は犯行時、東京行きの寝台特急「出雲4号」に乗っていたと主張。十津川警部は、この鉄壁のアリバイを崩したが……!?

    試し読み

    フォロー
  • 仮装の時代
    2.5
    「どんな卑劣な手段を使っても、あなたを叩きのめす!」野望に燃える若き挑戦者早川吾郎は、新聞・TVを牛耳る“マスコミの帝王”五味大造に宣戦布告した! 五味の愛娘に接近し、その背後に隠された疑惑に迫る早川。反撃に転ずる五味との死闘! 頭脳と権力の虚々実々な闘いに、謎とサスペンスを織り込んで描く傑作悪漢小説(ピカレスク)。

    試し読み

    フォロー
  • 宗谷本線殺人事件
    2.3
    白雪の宗谷本線をひた走る急行「礼文」。その車中で男が毒殺された。被害者平野康生は死の直前、行きずりのルポライタ~田島徹に書きかけの原稿を託す。と同時に、謎のサングラスの女が平野のスーツケースを奪い去っていった。原稿に書かれていた驚くべき事実! 田島は、十津川警部に協力を求めた。急行「利尻」「礼文」を舞台に宗谷本線上で交錯する殺意の真相は?

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の決断
    2.0
    東京の地下鉄三田線の車内でOLが刺殺された。直後、犯人が自首、会社重役長谷川健と名乗るが、その会社にはもう一人の長谷川健が実在した!? そして取り調べ中、丸ノ内線で第二の刺傷事件が発生、十津川警部は長谷川を釈放して尾行をつけた。さらに第三、第四の惨劇! 犯人から挑戦状まで届く。「一週間以内に逮捕する」十津川はこう宣言し、大胆な秘策を決断した!

    試し読み

    フォロー
  • 第二の標的(セカンド・ターゲット)
    2.5
    終電車の車内で刺殺された男は、商事会社の社員。真面目で仕事第一、怨まれる理由などなかった。動機が皆目つかないまま、目撃者の女性が殺され、さらに容疑者も自殺! これで事件のけりをつけようとする上司に、納得できない刑事がいた。十津川である。奇抜な謎と心憎い結末。迷宮入り寸前の事件をみごと解決する、若き日の十津川などを描いた傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • マウンドの死
    2.7
    日本シリーズ2戦目、人気投手小野が突然、マウンドの上で殺された。犯人は試合直前に飲み物を渡した婚約者の疑いが濃い(「マウンドの死」)。ほかに、首なしの女の裸体写真を片手に、弟殺しを探し出す男(「裸の牙」)、犯人にしたてられた営業マンが真犯人を追いつめる(「バイヤー殺人事件」)など、珠玉作満載の傑作ミステリー集。

    試し読み

    フォロー
  • ナイター殺人事件
    2.5
    代打専門の田村がレギュラーになれたのは日下令子のおかげだった。幸運はつづき、チームも首位戦線へ! しかし大阪遠征後、とつぜん田村の調子がおかしくなった。理由を探る令子の前に、ある刺殺事件が! 表題作「ナイター殺人事件」のほか、自分の運命を賭けて、自殺志願の少年を探す「スプリング・ボード」など、サスペンスあふれる推理小説傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 山陰路殺人事件
    1.5
    美人歌手柏崎マリが、城崎で突然蒸発、そして、出雲で、恋人のTVディレクター河西の殺人容疑で逮捕された。そのうえ彼女には、第二、第三の殺人容疑が! 十津川警部は山陰に飛び捜査を開始。マリのほかの容疑者が捜査線上にうかんだが、鉄壁のアリバイを誇っていた。十津川の鋭利な推理のメスが光る! 芸能界の暗部をえぐるトラベル・ミステリーの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 特急「北斗1号」(スーサイド・トレイン)殺人事件
    1.5
    失恋と借金、失意の風見ゆう子は、自殺を決意して雪の北海道へ旅立った。しかし、「百万円を使ってくれ」という不可解な依頼、毒殺現場の指紋……ゆう子を絶望の底へ突き落とす連続殺人の容疑!――十津川警部は、幾重にも張りめぐらされた巧妙な罠に挑む! 愛と哀しみと殺意。詩情あふれるトラベル・ミステリーの傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 特急「おおぞら」(ハイデッカー・エクスプレス)殺人事件
    3.0
    亀井刑事の息子、健一が特急「おおぞら9号」の車中で誘拐された! 憔悴しきった亀井は、息子を助けるために犯人から届けられた毒入りジュースを飲み、意識不明に……。気がつくと、手には 血まみれのナイフ、男女二人が刺し殺されていた。十津川警部は、亀井の殺人の汚名をはらすため、北海道へ。意想外の展開!

    試し読み

    フォロー
  • 寝台特急「北斗星」(ロイヤル・トレイン)殺人事件
    3.0
    「北斗星5号」を爆破する。一億円用意せよ。――JR東日本は苦悩の末、金を支払い、列車運行を決断した。ところが、直後、列車が爆発、女優の浜野カオリが死亡した。第二の爆破をおそれた十津川警部は、必死の対抗策を講じるが……。札幌へ向け、闇夜をひた走るこの豪華特急はなぜ狙われたのか? 十津川は、元部下の私立探偵橋本と連繋し、JR最大の危機に挑んだ!

    試し読み

    フォロー
  • 日本海からの殺意の風~寝台特急「出雲」殺人事件~
    3.3
    昼下がりの東京・丸の内、人通りの絶えたビルの谷間で、老婆の絞殺死体が発見された。十津川警部は、被害者が山陰の漁村・豊岡から上京したことをつきとめ、現地へ急行したが、そこで新たな殺人が……。すべての謎を解く鍵(キー)は寝台特急「出雲」に隠されていた!? トラベル・ミステリーの精髄(エッセンス)を集めた待望の中編傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 最果てのブルートレイン~急行「天北」殺人事件~
    2.7
    「私を助けて!」稚内行きの下り急行「天北」の車中で、隣席の若い女性が矢代に救いを求めてきた。突然女は別の車両へ。そしてなんと女は上りの「天北」で殺されていた。莫大な遺産を相続したまま……。さらに、殺人事件の真相を追う矢代はまた、警視庁十津川警部に追われる身でもあったのだ!? トラベル・ミステリーの粋を収録した傑作集。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本