ブロンズ
レビュアー
  • 俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (11)
    購入済み

    やっぱり本物が面白い!

    電子書籍で再開して新章がスタートしたのは良かった。
    以前お試しで読んでたが、数日前にパクリ作品を見て思い出し、改めて全巻大人買いして一気読みした。
    やはりオリジナルの方が内容が充実してて面白いね!
    原作者の作家としての差だろうな。
    絵は好みが分かれてるみたいだけど、少年マンガだから気にならない。
    続刊楽しみにしてます。

    0
    2023年08月13日
  • 田んぼで拾った女騎士、田舎で俺の嫁だと思われている(1)
    購入済み

    似た作品があるね

    既視感があったので探したら「俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 」と構成などが殆ど同じ。
    ヒロインが風呂や姓がることに驚くシーンまで同じだとパクリを疑ってしまづ。
    作品としては面白いんだけどね。

    #ほのぼの

    4
    2023年08月12日
  • ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 1
    購入済み

    シュールで良い作品だと思う

    実にシュール。とても面白かった。
    ハッピーエンドのはずなんだが、酷く悲しい。
    この作品は通しで読まないと真の面白さが伝わらない。

    山田鐘人氏は現在、葬送のフリーレンの原作者として活躍中だが、短編集でも良いので、またこういう面白い漫画を描いて欲しい。

    #泣ける #切ない #感動する

    0
    2021年05月25日
  • ピュアホワイトアウト(8)
    購入済み

    終わっちゃったの?

    うーん、ラストが不完全燃焼だなぁ。
    もう少し踏み込む盛り上がる欲しかった。
    人気が無くて連載打ち切りなのかと思ってしまった。
    9℃さんの作品としては、目黒さんの次に面白いと思ってたんだけどね。
    いつかこの続きが読んでみたいです。

    2
    2021年01月22日
  • ピュアホワイトアウト(4)
    購入済み

    展開が面白いなぁ。

    ノンビリ話数を重ねる目黒さんもいいけど、
    謎めいた展開がグイグイとくるこっちの作品も目が離せない。
    9℃先生の作品が楽しみなんだけど、もっとボリューム欲しいわぁ。

    2
    2020年09月23日
  • ジェノサイダー 4巻
    購入済み

    続き書かないかな

    エロモノでもなく気に入って読んでたけど、ラストがちょっと。
    変な伏線は無い方が良かった。
    伏線張ったなら、ちゃんと続編を描いてスッキリさせて欲しい。

    0
    2020年07月19日
  • 目黒さんは初めてじゃない(4)
    購入済み

    今回も

    面白かった。
    連載当初と目黒さんのイメージが段々変わってきたけど、主人公が成長してるのは名作の証です。
    この際、保存用に紙本も揃えなくては!

    0
    2020年05月10日
  • 君は放課後インソムニア 3
    購入済み

    益々面白くなってきた!

    最初は富士山さんや知恩さんの流れでほのぼの路線で進むかと思っていたが、巻が進むにつれてアクティブな感じの面白さになってきた。
    オジロマコト先生って、元々こういうの得意だしね。
    この後の展開も楽しみ。

    0
    2020年04月12日
  • さよならDecember
    購入済み

    懐かしい楠みちはるの短編集

    あいつとララバイを愛読してる時期に発売された短編集。
    この頃の楠みちはるの太い線が最高にイカしてた。
    タイトル作品の「さよならDecember」は、今読んでも心にジーンとくるものがある。
    J物語やシャコタン・ブキも面白かったけど、楠みちはるのラブロマンスはバイク抜きでも明るくカッコ良いね!
    またこういう作品を描いてくれないかなぁー。

    0
    2020年01月07日
  • あおいさんは16歳年下
    購入済み

    続きを描いて欲しい!

    1話お試しで読んだらとても面白かったので、電子書籍の発売を待って購入しました。
    大人と子供の恋愛物って『うさぎドロップ』や『これは恋のはなし』とか名作がありますが、展開次第では同じくらい長く続けて欲しい作品です。
    むしろ爽やかな作品なので、出版社さんの英断に期待です!

    1
    2019年05月20日
  • 目黒さんは初めてじゃない(2)
    購入済み

    この先が楽しみな作品だ。

    自分的に久々のヒット作だ。
    ヒロインがこれまでに無かったタイプなのも、作品の特徴になってて良いと思う。
    2巻目に入って1巻目の面白さが持続するかドキドキしてたが、杞憂に終わった。
    物語の展開には起承転結の転を成すためのスパイスも必要だが、やり過ぎない程度にこのままピュアラブな展開を続けて欲しいと思う。
    出来れば10巻以上続く長期連載を期待しています!

    0
    2019年04月12日
  • 目黒さんは初めてじゃない(1)
    購入済み

    ピュアな恋愛漫画でした

    タイトルは過激ですが、内容は至極ピュアな恋愛漫画でした。
    女性漫画にカテゴライズされているのも納得しました。
    モテモテの美少女ヒロインとへたれな主人公というのは那波ナオの3D彼女と似てますが、ヒロインが本当に非処女なのと主人公がオタクではないので全然違いますね。
    他の電子書籍ストアも含めて賛否両論ありますが、個人的には面白いので読み続けたいと思います。
    Palcyのおまけ漫画が収録されていないのは残念です。
    結構ストーリー間を埋めているので、収録して欲しいと思います。

    1
    2019年03月17日
  • ウシハル 5
    購入済み

    続きが読みたい!

    面白くて一気読みしてしまった。
    ラストの続きが読みたいです。
    丑年まで遠いなぁ。

    0
    2019年03月04日
  • 3D彼女 リアルガール 新装版(13) 電子限定番外編
    購入済み

    オリジナルでは出ないの?

    どんな事情があるのかは判らないが、KCデザートで揃えていたのに、同じKCデザートなのに新装版とやらに切り替わってしまい、本棚に2つのシリーズが存在している。
    最初に全巻揃えたファンを蔑ろにしていると思います。
    同じ内容の本を2冊買わせる新手の手口なのか?
    続巻は嬉しいのだが、喜びは半分なので星1つマイナスです。

    1
    2019年02月27日
  • ガラスの仮面 1
    購入済み

    改めて読んでも面白い!

    小学四年生の当時、男兄弟なので従姉妹が忘れていったのか、偶然1975年(昭和50年)12月に発売された花とゆめ1976年1号を当時リアルタイムで読むことができました。
    たぶん年末の大晦日近くだったと思いますが、大晦日の出前の話を同じ季節感で読んで感情移入したせいか、初少女漫画なのにものすごく引き込まれてしまった覚えがあります。
    第1巻〜第3巻の無料のキャンペーンがきっかけで改めて読むことができましたが、今読んでも大変面白いと思います。
    長く連載していたので最終話まで読むことができなかったのですが、今年の大晦日は大人買いして一気読みに挑戦してみるつもりです。
    できれば、折角の電子書籍なの

    12
    2018年11月25日
  • あそこではたらくムスブさん 1
    購入済み

    表紙の絵に釣られてしまった

    モリタイシさんの最近の絵柄って好きだな。
    表紙に釣られて買ったら、「なぁたんとご主人たま」と同じ作者なのに購入後に気づいた。
    今回はストーリー性があるので、今後の展開を楽しみにしてます。

    0
    2018年10月21日
  • ボクはイケメン 4巻
    購入済み

    最後まで面白かった!

    これまでの作品とは全く方向性の違う作品でしたが、きづきあきら

    0
    2018年06月30日
  • ボクはイケメン 3巻
    購入済み

    毎回面白いなぁ。

    続きが楽しみで、アニマルの電子版を買って連載を読むようになってしまった。
    それでもまとめて読みたくて、電子書籍も買ってます。
    きづきあきら&サトウナンキ名義の作品で、三枚目が主人公というのは珍しいが、自分も太っているせいか感情移入して読んでるのかもしれない。(笑)
    とにかく、この不思議なんだ三角関係の展開が楽しみである。

    0
    2018年03月01日
  • ボクはイケメン 2巻
    購入済み

    今後の展開が楽しみ!

    ますます面白くなってきた。
    今後の展開が楽しみです。
    単行本の発売が待てなくて、数年ぶりにヤングアニマルを電子版で毎号買うようになってしまった。
    うそつきパラドクスよりも面白いと思う。
    今のところHシーンもなくて純粋に楽しめるんだけど、ヤングアニマルだしなぁ…。
    このままの路線でいってくれることを祈るよ。

    0
    2017年10月27日
  • 3月のライオン 1巻
    購入済み

    何度目かの読み直しで気がついた

    何度も1巻から読み返してしまう面白さです!
    で、何度目かの読み直しで気がつきましたが、川本家のカレーは御飯とカレーを分けたりせずに、御飯の上にカレーをかけてますねー。
    個人的にはこっちの方が庶民的で好みなので、気がついた時には思わずホッコリしました。
    これは羽海野家もそうなんでしょうかねー?
    読み返すと新たな発見がある漫画です。

    6
    2017年08月12日
  • ボクはイケメン 1巻
    購入済み

    新境地開拓しましたね。

    きずきあきら/サトウナンキの作品ってH系が多かったんだけど、本作ではそういうの無しにストーリーだけで十分面白い!
    この変化は大歓迎だし、きずきあきら/サトウナンキが万人受けするきっかけになる作品になるかも。
    っていうか、テレビドラマ化してもイケるくらいの作品だと思う!
    ただ、熊谷さんの考えるシーンはもう少し欲しいかな。
    まぁ、熊谷さんの本音がわかるとラストが見えてしまい易いから、難しいとこだと理解はできるんだけど、そういうのを入れてもう少し内容を深くして欲しい。
    でも、考えてみれば、うそつきパラドクスもヒロインの思考シーンは皆無だったからね。
    意図的にそういうスタイルなのかな?

    0
    2017年08月07日
  • 校閲ガール ア・ラ・モード

    最新刊通知が来て驚いた。

    2017年2月に購入したのに、続編の新刊通知がきて驚いた。
    多分既に文庫化された1作目を購入して、2作目は単行本の電子書籍だったんだろうけど、電子書籍だと区別つかないから文庫版も単行本版もシリーズでまとめて欲しかった。
    そうでなきゃ、無理にシリーズでまとめなくても良いのに。
    青崎有吾の裏染天馬シリーズはそんな感じ。
    既に持っているので購入できないまま、続編が薄く表紙だけ表示されているのが悲しい。
    電子書籍ならではの事だし、何とか解決してもらえないものだろうか?
    内容は面白かったけど、本来の主人公の話ではないので星一つマイナス。
    本来ならこれはスピンオフ作品でしょ。

    0
    2017年06月21日
  • 夜をとめないで
    購入済み

    新作が楽しみな漫画家です。

    ベルベットキスやあまい声はアダルトジャンルだったので作者を気にしてなかったんだけど、この作品で実は同じお気に入りの作品が全て同じ作者だったと気付かされました。(笑)
    優しい絵柄も好きだし、ストーリーも面白いし、短編も長編も上手い。
    メジャーになっていないのが不思議なくらいです。
    応援するために既刊本を全て購入して、これからも新刊を買い続けてみたいと思います。
    作品がまだ少ないので漫画家としてはまだまだ大変だと思うけど、きづきあきら×サトウナンキのように、1つの作品がきっかけで売れっ子になりそうな予感がするので、ベルベットキス以上の長編連載を描かせてあげて欲しいですね。

    0
    2017年04月22日
  • プピポー!(3)
    購入済み

    予想外に素晴らしい作品だった!

    最初はテレビ化を狙ったキャラクター物かと思ったが、意外や意外、爽やかな感動の名作だった。
    お化けを主体としたギャグ漫画が得意の押切先生だが、ミスミソウやツバキといった重いテーマの作品を得て、ハイスコアガールでもストーリー性が強くなってきたが、よもや子供向けのテレビ化狙いと思っていたプピポが、当初の1話読み切りからストーリー性の強い終わり方に変わったの作者の計算だったのかな?
    現在漫画アクションに連載中のパチンコ漫画といい、押切先生のネタの広さには脱帽です。
    たまには高校生くらいの主人公の漫画を描いてみて欲しいものだ。

    1
    2017年01月28日
  • 就職難!! ゾンビ取りガール(2)
    購入済み

    相変わらず…。

    独特の作風ですが、楽しく一気読みしました。
    故小島功氏のような独特の色気のあるヒロインが大好きです。
    でも、いつも主人公が引っ込み思案で弱々し過ぎやしないか?
    そろそろライトノベルスのような、素直にイケイケなポジティブ少女ヒロインと良識ある少年主人公の恋愛コメディー漫画とか描いて欲しいところ。
    ヒロインがバンパイアとかのエッセンスならまだ許せるけど、主人公がもう少しアクティブでないと物足りなさが残ります。
    全体的に登場人物の年齢が高過ぎのような気が…。

    応援しているので早く続きを出して下さい。
    同級生にも薦めときますので。ww

    0
    2016年12月15日
  • 87CLOCKERS 9
    ネタバレ 購入済み

    ラストが惜しい!

    ラストがハッピーエンドじゃない!
    ハナさんMすぎる。
    最後は奏くんとくっ付いてこそハッピーエンドでしょ。

    1
    2016年10月23日
  • 彼女はソレを我慢できない
    購入済み

    面白かった

    変に気負ったりしたところもなく、素直に面白かった。
    こういうハッピーエンドもありだと思った。
    絵柄も好みです。

    0
    2016年10月20日
  • ほしのこえ
    購入済み

    泣けた

    佐原ミズさんの味が出てて良かった。
    こういう静かなハッピーエンドも良いと思う。

    0
    2016年10月03日
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(1)
    購入済み

    遅い!

    めちゃとかの他の電子書籍ストアと比べて、新刊の発売が遅い!
    続きが読みたいのに、何とかならんもんかいな。

    1
    2016年08月25日
  • 水族館の殺人

    文庫本版?

    「水族館の殺人」は既に購入済みなのに、文庫本化による価格を下げての再販でした。アブナイアブナイ。
    ちゃんと文庫本版であることを明記して欲しいし、前作「体育館の殺人」のように大幅加筆があったのかも知りたい。
    そういう意味では、比較のために単行本版も残しておいて欲しかった。

    0
    2016年07月30日
  • 探偵の探偵
    購入済み

    表紙を選ばせて欲しい!

    I〜IIIまで清原紘の表紙イラストで購入してたのに、IVは北川表紙しか選べないのは、本棚の統一感を殺してしまう。
    どうにかして下さい。(T T)

    0
    2015年07月17日