「なぜか売れる」の公式

「なぜか売れる」の公式

1,232円 (税込)

6pt

3.7

なぜ「あれ」は売れるのに、「これ」は売れないのだろう――。
なぜ「あそこ」は来客が多いのに、「うち」は少ないのだろう――。
ビジネスに携わるなら、誰しも、しばしばこんな疑問に直面します。

では、ヒットする商品、会社、お店には、どんな秘密があって、
その背景には、どんな「思考の枠組み」があるのでしょうか。
本書は、MBAホルダーであるマーケターが、多くの事例をひもときながら、
自然に「売れる仕組み」について、超シンプルにわかりやすく
具体的に解説する一冊です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

「なぜか売れる」の公式 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    マーケティングにそんなに興味があるわけじゃないけれど、面白く読めてマーケティングとは何か?どうしたら物が売れるのかがよくわかる。でもこの本の最後にある通り、実践しなければ成功する確率は0%。マーケティングの講演を100人が聞いて、実践するのが10人、成功するのが1人。成功率は1%?10%??まずは実

    0
    2017年10月16日

    Posted by ブクログ

    なぜか売れるの公式

    なぜ、あなたの商品やサービスは売れないのだろう?

    売るためには「マーケティング」が必要なことはわかっている。それに、あなたは今までいろいろ手を打ってきた。しかし上手くいかなかった。

    では質問しよう。

    「マーケティングとは何ですか?」

    あなたはこう聞かれて、一言で答えられ

    0
    2019年03月30日

    Posted by ブクログ

    平易な言葉で書かれていたり、実例が示されていたり、全くの初心者の私にはとても分かりやすかったです。しかし実行に移すために、もう少し突っ込んだ内容を勉強する必要がありそうです。入門書としては最適だったと思います。

    0
    2015年01月22日

    Posted by ブクログ

    市場を顧客のニーズによって細分化 Segmentation
    細分化した市場のうち、競合より優位な自社の強みを活かせるターゲットを明確にする Targeting
    顧客に価値を提供できるポジションに自社を置く Positioning

    STP

    0
    2017年07月07日

    Posted by ブクログ

    著者いわくマーケティングとは「自然に売れる仕組みを作ること」。

    マーケティングをよく知らない身としては面白く読めた。入門書としてはわかりやすいのでは。

    売りたいなら、売り込みたいものを把握し、需要を研究・調査して戦略を立てることが大切。
    当たり前のことだけど学問になるくらい体系化され研究されてる

    0
    2017年03月02日

「なぜか売れる」の公式 の詳細情報

閲覧環境

理央周 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す