STOIC 人生の教科書ストイシズム

STOIC 人生の教科書ストイシズム

1,870円 (税込)

9pt

3.8

人生は短い。では、どう生きるか──? いまシリコンバレーを始め、世界に爆発的に広がっている教えとは? セネカ、マルクス・アウレリウス、エピクテトス……ギリシャの賢人が生んだ「理性」を鍛える実践哲学。刺激に振り回される毎日に別れを告げ、人生に「規律」をつくるための90日のマスタープラン。

詳しい情報を見る

閲覧環境

STOIC 人生の教科書ストイシズム のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この世で生きやすい、また生きるために必要な心構えの教えが凝集された本。
    感情に流されず理性によって自分を律し、困難や苦痛にも冷静に対処する生き方を信条としたストイシズムの考え方は、ときどき立ち止まって考える時に非常に役に立ちます。

    0
    2025年03月22日

    Posted by ブクログ

    ストイックという言葉を聞くと、自分に厳しく、欲望に流されない姿勢を思い浮かべていた。しかし、本書を読むと、ストイックとは、美徳の精神を持ち、内面を磨くことだと述べられている。この本を読むことで、心が安定し、落ち着きを取り戻せるように感じた。

    0
    2025年03月01日

    Posted by ブクログ

    一気によんでみた。自分の悪いところを知りつつ治せない自分、ふにゃふにゃな意志力。駄目な人間に成り下がっているが、刺さる言葉に出会え変わるための意志を呼び覚ませた気がする。90日間の事やってみようと思う!
    良い本でした!

    0
    2024年12月11日

    Posted by ブクログ

    タイトルがストイックありながら自分を受け入れること、ほどほどにやることを提唱されたのが印象的。

    個人的には、常に何考えてた?と聞かれたら簡単に答えられるようにシンプルな心でいよう、というのが学びだった。

    あとは、すごい個人的だけど、服を買うのをもっとセーブしようと思った。

    0
    2025年01月04日

    Posted by ブクログ

    エピクテトス、マルクス・アウレニウス、セネカらの名著から、ストア派が目指す幸福と、その実践を促す90のアドバイスを示した本。「哲学書を読んでも、どう実践すれば良いか分からない」という人向け。

    また、本書で抜粋された名言に共感した人は、ぜひ原著も読んでほしい。文庫本で手軽に入手できる上、セネカらの思

    0
    2024年12月17日

STOIC 人生の教科書ストイシズム の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す