ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
人生は短い。では、どう生きるか──? いまシリコンバレーを始め、世界に爆発的に広がっている教えとは? セネカ、マルクス・アウレリウス、エピクテトス……ギリシャの賢人が生んだ「理性」を鍛える実践哲学。刺激に振り回される毎日に別れを告げ、人生に「規律」をつくるための90日のマスタープラン。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
この世で生きやすい、また生きるために必要な心構えの教えが凝集された本。 感情に流されず理性によって自分を律し、困難や苦痛にも冷静に対処する生き方を信条としたストイシズムの考え方は、ときどき立ち止まって考える時に非常に役に立ちます。
ストイックという言葉を聞くと、自分に厳しく、欲望に流されない姿勢を思い浮かべていた。しかし、本書を読むと、ストイックとは、美徳の精神を持ち、内面を磨くことだと述べられている。この本を読むことで、心が安定し、落ち着きを取り戻せるように感じた。
一気によんでみた。自分の悪いところを知りつつ治せない自分、ふにゃふにゃな意志力。駄目な人間に成り下がっているが、刺さる言葉に出会え変わるための意志を呼び覚ませた気がする。90日間の事やってみようと思う! 良い本でした!
タイトルがストイックありながら自分を受け入れること、ほどほどにやることを提唱されたのが印象的。 個人的には、常に何考えてた?と聞かれたら簡単に答えられるようにシンプルな心でいよう、というのが学びだった。 あとは、すごい個人的だけど、服を買うのをもっとセーブしようと思った。
エピクテトス、マルクス・アウレニウス、セネカらの名著から、ストア派が目指す幸福と、その実践を促す90のアドバイスを示した本。「哲学書を読んでも、どう実践すれば良いか分からない」という人向け。 また、本書で抜粋された名言に共感した人は、ぜひ原著も読んでほしい。文庫本で手軽に入手できる上、セネカらの思...続きを読む想が余すとこなく綴られており、きっと人生のバイブルになるはず。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
STOIC 人生の教科書ストイシズム
新刊情報をお知らせします。
ブリタニー・ポラット
花塚恵
フォロー機能について
頭んなか「メンヘラなとき」があ...
成功は99%が情熱!
Be Yourself―――自分らしく輝...
SLEEP 最高の脳と身体をつ...
その幸運は偶然ではないんです!...
MENSA、ISI、HELLIQに所属する ...
人生経営論―――あなたは、あな...
会う力―シンプルにして最強の「...
行動する人に世界は優しい―自分...
Recruitment Branding Book ”Jo...
あなたとつながり、未来を紡ぐ。
JICA Magazine 2024年4月号 :...
劇的再建―「非合理」な決断が会...
DOOR to MIZUHO 変化の穂先であ...
「ビジネス・経済」無料一覧へ
1位
2024年版 環境計量士試験[濃度...
2位
言葉の解像度を上げる
3位
1級電気工事施工管理技士完全攻...
4位
22世紀の資本主義 やがてお金は...
5位
2025年度版 みんなが欲しかった...
6位
改訂3版 この1冊で合格! 石川...
7位
[改訂4版]グロービスMBAアカウ...
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
最後は言い方―これだけでチームが活きる究極のスキル
Unlocking Creativity―チームの創造力を解き放つ最強の戦略
イェール大学集中講義 思考の穴―――わかっていても間違える全人類のための思考法
EAT―――最高の脳と身体をつくる食事の技術
賢い人のシンプル節約術 How to Spend Less without being miserable
決める
ザ・ボディ・ブック 食べること、運動すること、生きることを楽しむ最高のレッスン
THE POP-UP PITCH 最もシンプルな心をつかむプレゼン
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
iPhone 5s スタートブック
▲STOIC 人生の教科書ストイシズム ページトップヘ