羊と鋼の森

羊と鋼の森

713円 (税込)

3pt

第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!
日本中の読者の心を震わせた小説、いよいよ文庫化!

ゆるされている。世界と調和している。
それがどんなに素晴らしいことか。
言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。

高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。
ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った物語。

解説は『一瞬の風になれ』で本屋大賞を受賞した佐藤多佳子さん。

豪華出演陣で映画完成!
外村青年を山崎賢人、憧れの調律師・板鳥を三浦友和、先輩調律師・柳を鈴木亮平、ピアニストの姉妹を上白石萌音、萌歌が演じています。2018年6月8日公開。

「才能があるから生きていくんじゃない。そんなもの、あったって、なくたって、生きていくんだ。あるのかないのかわからない、そんなものにふりまわされるのはごめんだ。もっと確かなものを、この手で探り当てていくしかない。(本文より)」

...続きを読む

詳しい情報を見る

  • 映画化

    「羊と鋼の森」

    2018年6月8日~
    出演:山崎賢人、鈴木亮平、上白石萌音ほか

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

羊と鋼の森 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    一つ一つの出来事を整理しながら調律師の道を進んでいく描写がとてもよかった
    あんな職場で夢を持って働きたいと思った

    0
    2025年06月13日

    Posted by ブクログ

    言葉がとても素敵で詩のような表現があり、いくつかメモをしたほどです。
    青年自身には何か大きな出来事がなく、ただ周りの人達に少しずつ影響されて1歩ずつ成長していきます。急激に才能が目覚めるとか、そういうことではなくて迷って迷って明確な答えもないままピアノに向き合う姿が素敵でした。

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    小説を読んでこんなに感銘を受けたのは初めてかもしれない。
    幼い頃からわたしが魅了されたピアノの音の美しさ、ピアノの音を通じて知る世界の美しさを、こんなにも研ぎ澄まされた描写で表されていて、ページを捲るたびに涙が溢れそうになった。
    主人公と登場人物の関わりやそれぞれのピアノへの熱い思いも良かった。

    0
    2025年05月11日

    Posted by ブクログ

    調律師のことを初めて知りました。どんな仕事でも真面目で素直にコツコツと積み上げて行くことが大切で且つ自分がどうなりたいかを常に模索することだと思います。

    0
    2025年05月05日

    Posted by ブクログ

    ピアノに魅せられて何者でもない青年が何者かになるお話。

    まずタイトルについての言及が物語の頭であるのが新鮮でした。そして最後も見事にそこに集結しています。

    高校にやってきた調律師を体育館のピアノまで案内したことで、主人公の人生は大きく変わります。ピアノにまつわるお話ですが主人公はピアノを弾けませ

    0
    2025年05月04日

    Posted by ブクログ

    転職したばかりだったから、刺さった。
    自分には才能がないのかもって不安になる気持ち、でもぼんやり目指したいところが確実にある。迷いながら焦りながらもこつこつできることを積み上げる外村。すごい。

    価値観、仕事のスタイルが異なるけど、それぞれの先輩から吸収しようとするとこも良い。
    ぼんやり目指してた森

    0
    2025年04月29日

    Posted by ブクログ

    初めて読む作家さんでしたが、美しい文章を書く作家さんだなあと思いました。
    外村くんが板鳥さんの調律に惹きつけられたように、自分はこの作家さんのひとつひとつ丁寧で美しい文章に惹かれました。

    0
    2025年04月25日

    Posted by ブクログ

    談話室でおすすめされて読みました。
    私にはどタイプの作品。高校生の頃、板鳥さんと出会い調律師を目指すことにした外村くんが専門に通い大人になり、調律師としてどのように成長してゆくか、みたいな感じのお話です。
    ほんとに森の中にいる感覚だった、現実から逃げれる気がした。
    双子と出会ってから色々変わって成長

    0
    2025年04月21日

    Posted by ブクログ

    外村くんの森の表現が素敵でした。秋野さんもはじめは嫌な印象でしたが、読んでいくうちに秋野さんと言う人物を知ることができ、言い回しにも納得できました。予想外の展開もありとても満足できた作品でした☺︎

    0
    2025年04月18日

    購入済み

    羊と鋼の森

    今回初めて宮下奈都さんの作品を読みました。ピアノと調律師の物語と知って驚きながら手にとりました。
    読みながら、夜に光る木々、星座、森の空気感、風と...丁寧な描写によってさまざまな美しい情景が浮かぶ瑞々しい文章は読んでいてとても心地よかった。他の作品も読んでみたいです。

    0
    2021年03月25日

羊と鋼の森 の詳細情報

  • 映画化

    「羊と鋼の森」

    2018年6月8日~
    出演:山崎賢人、鈴木亮平、上白石萌音ほか

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

羊と鋼の森 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

宮下奈都 のこれもおすすめ

羊と鋼の森 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す