酒呑童子作品一覧

非表示の作品があります

  • 鬼の花嫁は喰べられたい【電子限定おまけ付き】 1巻
    無料あり
    4.3
    1~9巻0~528円 (税込)
    【電子限定描き下ろしおまけ3p付き!】幼い頃、酒呑童子に命を救われた人間の少女・真白(ましろ)。彼の食糧になるため喰べ頃の17歳で酒呑童子に嫁ぐことに!しかし、一方の酒呑童子は真白を溺愛していて食糧にする気などなくーー!?お互いが好きすぎてすれ違う!?無意識イチャイチャ新婚生活第一巻!
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。 1
    4.8
    『かくりよの宿飯』著者・友麻碧の大人気作コミカライズ第1巻!!平安を生きた伝説の鬼夫婦が、浅草に転生――!? 鬼姫”茨木童子”を前世に持つ「最強の鬼嫁」×元嫁には逆らえない「ヘタレ夫」”酒呑童子”が贈るあやかし奇譚、ここに開幕!
  • 耳袋秘帖 南町奉行と大凶寺
    3.3
    1~9巻710~790円 (税込)
    墓を作れば化けて出る、檀家は次々に落ち目となり、 おみくじを引けば大凶ばかりの深川・題経寺。 その噂を小耳にはさんだ南町奉行・根岸肥前守だが、 お寺のことは管轄が違う。 とりあえず寺社奉行の耳に入れておき、 一件落着と思っていた矢先に、境内で女が殺されて……。 装いも新たに「耳袋秘帖・南町奉行シリーズ」発進!
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は君の名前をまだ知らない。 1
    完結
    4.8
    ”茨木童子”を前世に持つ「最強の鬼嫁」真紀と、“酒呑童子”を前世に持つ「ヘタレ夫」馨。相変わらずあやかし絡みのトラブル処理に駆け回る二人だが、今度は親友・由理彦の妹に異変が起こり……!?  最強鬼夫婦が繰り広げるあやかし奇譚、新シリーズ開幕!
  • 京都異界に秘められた古社寺の謎―歴史を動かした京千二百年の舞台裏
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    ■民俗学第一人者による「もうひとつの京都」案内 1200年もの歴史を有する京都には「裏の貌」と呼べるべき痕跡が至る所にあり、神社や古寺は時代を超え、「現世」と「異界」のつながりを感じやすい場でもある。「怨霊と御霊」「殺戮と鎮魂」「葬地と聖地」…テレビ番組でも話題を呼び、広がりつつある京都異界ブーム。オモテとウラの両面から知る「もうひとつの京都」。 <本書で紹介する古寺社の例> 【怨霊鎮魂】史上最強の怨霊を鎮める「白峯神宮」 【天変地異】敗者の霊を鎮め疫病を祓う「御霊神社」 【冥 府】冥界への通路が潜む「六道珍皇寺」 【首 塚】二つの怨霊を封じ込めた「明智光秀の首塚」 【怪異譚】安倍晴明と魔界をつなぐ「一条戻り橋と真如堂」 【丑の刻】京都の深層に宿る鬼女の怨念「貴船神社と鉄輪井」 【酒呑童子】鬼の首を埋めて化外の民を退ける「首塚大明神」etc. [目次] 序 章 京都のほんとうの魅力 第1章 敗者の怨念を鎮める神社 第2章 異界との境界だった神社・古寺 第3章 京都に生きた人びとの墳墓としての神社・古寺 第4章 古都の魔界への入口としての神社・古寺 <編者略歴> 新谷尚紀(しんたに・たかのり) 1948 年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。社会学博士(慶應義塾大学)。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授、國學院大學大学院客員教授。著書に『伊勢神宮と出雲大社』(講談社学術新書)、『神道入門』(ちくま新書)など多数。 <執筆協力> 古川順弘 (ふるかわ・のぶひろ) 1970年、神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。宗教・歴史分野を扱う文筆家・編集者。『人物でわかる日本書紀』(山川出版社)。『古代神宝の謎』(二見書房)、『神と仏の明治維新』(洋泉社)ほか著書多数。本書では第1〜4章、コラムを担当。 【写真提供】 仏野念仏寺、積善院、青蓮院門跡、瑞泉寺、Adobe Stock、写真AC、国立国会図書館、古川順弘 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『京都異界に秘められた古社寺の謎―歴史を動かした京千二百年の舞台裏』(2020年9月17日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 日本の神様解剖図鑑
    3.8
    神様にも個性がある。深く知って最強の開運を! 日本にはたくさんの神様がいますが、それぞれ個性的な方ばかり。 そんな神様たちを完全図解しました。 神様のことをもっと知ることで、ご利益の起源はもちろんのこと、 日本の歴史や、日本人の宗教観もみえてきます。 得られるご神徳もきっと増えるはずです。 ■章構成 序章:すぐにわかる神様の系譜 日本の神様はどのようにして生まれたのか、 世界中にある神話との共通点も踏まえつつ解説。 日本の神と仏教との関係についても詳しく紹介しています。 1章:日本を形づくった古事記の神様 古事記に登場する神様を、それぞれの関係性も踏まえて 図解しています。 神様ごとのエピソードをなぞっていくことで、 日本の成り立ちが見えてきます。 奔放な方が多いです。 2章:ダークヒーローと異形の神様 酒呑童子のような乱暴狼藉を働く者、 絶世の美女に化けて世の中を混乱に陥れる狐など、 ちょっと個性的な神様を紹介。 敵を怪物にたとえることは今もありますね。 3章:物から仏まで、森羅万象の神様 日々の暮らしのなかにいる神様を取り上げています。 家のなかにも、各方角にも、道ばたにも神様はいるのです。 それも物、人間(外国の方も含む)、仏教、陰陽道と 出自もさまざま。 4章:ありがたい神様のスゴい御利益 良縁、安産、勝ちたい、儲けたいなど 願いを聞いてくれる神様はどんな方なのか。 願い別に複数の神様を取り上げ、その素性に迫る。 安産の神様は、みんな苦労しています!

    試し読み

    フォロー
  • 日本妖怪異聞録
    3.8
    妖怪に秘められた敗者たちの怨み声を聞く。 大江山の酒呑童子、那須野の妖狐・玉藻前、是害坊天狗、大魔王・崇徳上皇…… 妖怪は山ではなく、人の心に棲息している。妖怪とは幻想である。そして、自分たちの否定的分身である。国家権力に滅ぼされた土着の神や人々の哀しみ、怨み、影、敵が形象化されたものである。 酒呑童子、玉藻前、是害坊天狗、崇徳上皇、紅葉、つくも神、大嶽丸、橋姫。日本妖怪変化史に燦然と輝く鬼神・妖怪たちに託されたこの国の文化史の闇を読み解く。 酒呑童子は山の神や水の神と深いつながりを持っている。彼ら鬼たちは龍神=大蛇=雷神のイメージと重ね合わされており、酒呑童子が大酒飲みと描かれているのは、近江誕生説にしたがえば、彼がヤマタノオロチ=伊吹大明神の血を引く異常な「人間」であったからである。酒呑童子は仏教によって、もともと棲んでいた山を追われてしまう。それは山の神が仏教に制圧されたプロセスと同じであろう。(中略)酒呑童子の物語から、土着の神や人びとの哀しい叫び声が聞こえてくる。征服者への怨み声が……そしてその声は、自然それ自体が征服されていく悲鳴であるのかもしれない。――<「第一章 大江山の酒呑童子」より>
  • マヨイ荘は怪築中【カラー増量版】 (1)
    完結
    -
    妖怪お姉さんだって小学生大家さんといちゃいちゃしたーい!! 町外れに佇む一軒の古びたアパート「まよい荘」。 このアパートの大家さんはなんと小学生の男の子、しかも入居者は座敷わらし、のっぺらぼう、酒呑童子… 妖怪のお姉さんたちばかりで!? さらに住む妖怪の知名度で建物の設備がレベルアップ!? 妖怪アパートで繰り広げられる人外おねショタドキドキコメディ、開幕! ! 電子書籍だけの特別仕様でカラーページ大増量!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。
    4.2
    鬼姫"茨木童子"を前世に持つ浅草の女子高生・真紀。今は人間の身でありながら、前世の「夫」である"酒呑童子"を(無理矢理)引き連れ、あやかしたちの厄介ごとに首を突っ込む「最強の鬼嫁」の物語、ここに開幕!
  • 生意気姫をM奴隷に調教完了!
    -
    ワガママ姫が躾のために鷹匠に預けられ、甘く責められ続けてトロトロのM女に調教されて!? 「つぐみの髭の王様」 恐ろしい盗賊に攫われて、即強姦された公家の令嬢。優しい愛撫に気づけば自分から快楽を求めるように……「酒呑童子」 変態客専門遊女が出会った、唯一のまともな客。いつしかふたりは愛し合うものの、それを廓のおかみが許すはずもなく……「冬桃」 絶対に跡取りが必要な処女姫が、Hの指南書を使って殿を求める! 「秘事作法」 男たちに嬲られ辱められ、次第に淫らに花開く令嬢たちの寝室物語4作品!
  • 学園陰陽師 安倍春明、高校生。 陰陽師、はじめました。
    -
    現代の陰陽寮『宇羅乃僚学園高等部』。 賀茂家、土御門家、田村家……様々な名家の跡取りである少年少女が青春を謳歌する学舎である。「春明、わしの名を呼べ。そうすれば縁はおぬしに移る」  稀代の陰陽師・安倍晴明の末裔・安倍春明は、平安京を恐怖に陥れた伝説の鬼・酒呑童子の化身である美女・柊と偶然出会い、彼女との口移しによる『血の契約』を結んでしまう。それは、柊を式神として使役し、安倍家の当主になることを意味していた……。「なんじゃ春明。おぬし、高校生にもなるのに接吻ははじめてだったのか?」 柊を従えた学園生活は、『九尾の狐』の影を呼び込んでしまい……!? 現代の陰陽学園ストーリー開幕!
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    『かくりよの宿飯』著者・友麻碧の大人気作コミカライズ!!平安を生きた伝説の鬼夫婦が、浅草に転生――!? 鬼姫”茨木童子”を前世に持つ「最強の鬼嫁」×元嫁には逆らえない「ヘタレ夫」”酒呑童子”が贈るあやかし奇譚、ここに開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は君の名前をまだ知らない。【分冊版】 1
    無料あり
    -
    ”茨木童子”を前世に持つ「最強の鬼嫁」真紀と、“酒呑童子”を前世に持つ「ヘタレ夫」馨。相変わらずあやかし絡みのトラブル処理に駆け回る二人だが、今度は親友・由理彦の妹に異変が起こり……!?  最強鬼夫婦が繰り広げるあやかし奇譚、新シリーズ開幕! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 浅草鬼嫁日記 天酒馨は前世の嫁と平穏に暮らしたい。【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    伝説の鬼夫婦・ 酒呑童子と茨木童子が現代の浅草に転生! 最強の鬼嫁”茨木童子”と元最強妖怪…なのに何だか嫁には逆らえず振り回されちゃう”酒呑童子”が贈る、痛快&ときどき切ない物語、ここに開幕!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • IBARAGI ‐茨木‐(1)
    -
    1~3巻495円 (税込)
    平安時代、武人・渡辺綱は都を荒らす鬼の片手を斬り落とす。鬼の名は茨木童子。そして千年後の現代、綱の子孫の少年の片腕は、恐ろしい鬼のそれになっていた。大江山の酒呑童子、星熊童子ら四天王、茨木童子、それぞれの思惑は。1995~1997年コミックバーガー、コミックバーズ掲載。3巻には1986、1987年少年サンデー増刊号掲載「必殺のかけうどん狼」収録。
  • 「浅草鬼嫁日記」「かくりよの宿飯」友麻碧小説2作品試し読み合本
    無料あり
    4.5
    友麻碧の「浅草鬼嫁日記」「かくりよの宿飯」2作品の試し読み合本が登場!200ページ以上を収録した大ボリュームの試し読みでご堪能ください。 【収録作品】 『浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。』 鬼姫"茨木童子"を前世に持つ浅草の女子高生・真紀。今は人間の身でありながら、前世の「夫」で"酒呑童子"だった同級生の天酒馨を(無理矢理)引き連れ、あやかしたちの厄介ごとに首を突っ込む。「最強の鬼嫁」の物語、ここに開幕! 『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。』 祖父の借金のかたに、隠世(かくりよ)にある妖怪たちの宿「天神屋」へと連れてこられた女子大生・葵。宿の大旦那である鬼への嫁入りを回避するため、彼女は得意の料理の腕前を武器に、働いて借金を返そうとするが……? 大人気あやかし宿飯細腕繁盛記!

    試し読み

    フォロー
  • 大江山酔夢譚 美しき鬼の囚われ姫(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    全12巻165円 (税込)
    「入れただけでこれとは…。はしたないな、姫」故郷の村を守るため、生贄として酒呑童子に捧げられることになった凛。恐ろしいけれど、これも使命のため。そう思って体をこわばらせる凛の前に現われたのは、鬼とは名ばかりの美しすぎる一人の男性だった。「ぬしは、私に媚びなければ」そうささやく彼から絶え間なく与えられる甘美な愛撫に、どこまでも堕とされていき…。 ※この作品は「Premium Kiss Vol.1」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 浅草鬼嫁日記 天酒馨は前世の嫁と平穏に暮らしたい。(1)
    完結
    4.8
    伝説の鬼夫婦・ 酒呑童子と茨木童子が現代の浅草に転生! 最強の鬼嫁"茨木童子"と元最強妖怪…なのに何だか嫁には逆らえず振り回されちゃう"酒呑童子"が贈る、痛快&ときどき切ない物語、ここに開幕!!
  • 甘き蜜は月下の宵に
    -
    1巻880円 (税込)
    天音(あまね)は鬼退治で有名な桃太郎……ではなく弟桃次郎の子孫。退治屋として人に害なす魑魅魍魎と戦いつつ、桃太郎が強奪した財宝を鬼族へ還すため、先祖代々地道に集め続けていた。 ある日、天音の家を鬼族の団体が訪れ財宝返還を要請。しかし、揃ったはずの財宝は先々代当主が着服したせいで額が足りない。 現場の指揮を執っていた総大将酒呑童子の息子、東雲(しののめ)に妻になることを交渉され、是と返す。鬼族の世界に連れて行かれたが、何故か競売にかけられてしまい……

    試し読み

    フォロー
  • 異界と日本人
    3.3
    古来、日本人は未知のものに対する恐れを異界の物語に託してきた。酒呑童子伝説、浦嶋伝説、七夕伝説、義経の「虎の巻」など、さまざまな異界の物語を絵巻から読み解き、日本人の隠された精神生活に迫る。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 英雄伝説の日本史
    3.0
    歴史を彩る「英雄」は、どのように語り継がれ、創作され、人々の記憶と歴史認識のなかに定着してきたのだろうか。特に、政争や戦乱の敗者が伝説を介し、復活し、再生する過程を、中世から近世、近代への長いスパンでたどっていく。その「蘇り方」は決して直線的ではなく、多くの屈折と虚像を伴うが、その道筋を追うことが、新しい歴史学の楽しみとなる。 たとえば、安倍晴明のライバル蘆屋道満や、酒呑童子退治の坂田金時ら、実在の疑わしい英雄は、歴史のなかでどのようにリアリティーを吹き込まれていったのだろうか。 そして、平将門や菅原道真らの怨念への畏怖が語らせる「敗者の復活」。坂上田村麻呂や藤原利仁、源頼光に託された、「武威の来歴」の物語。鎮西八郎為朝や源義経が、西国や東北、さらに大陸へと伝説を拡大させた「異域の射程」。本書はこれらを三つの柱とし、伝説のなかに中世史の再発見を試みる。江戸の浄瑠璃や歌舞伎、往来物から、近代の国定教科書まで、伝説の変貌の過程から「歴史の語られ方」を豊かに汲み上げる。〔原本:『蘇る中世の英雄たち――「武威の来歴」を問う』中公新書、1998年〕
  • 八幡宮のかまいたち 江戸南町奉行・あやかし同心犯科帳
    4.0
    1~2巻748円 (税込)
    「とりもちの栄次郎」の異名を持ち、事件解決の腕にかけては江戸じゅうで右に出る者のいない孤高の同心・望月栄次郎と、名奉行の三男で直心影流の使い手・筒井十兵衛のコンビが、「永代橋のたもとに弁慶の亡霊が出る」「八幡宮でかまいたちに切りつけられた」といった庶民を震え上がらせる不可思議な事件の解決に乗り出すことに。
  • 艶夜伽草子 金太郎
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    山奥で元気に暮らしていた金太郎は女の子だった!? 源頼光と出会い、頼光の元に集いし四天王の一人として鬼退治に大活躍! 頼光との運命の出会いを描いた一話、酒呑童子との壮絶なエロ合戦(バトル)を描いた二話! そして新たに書き下ろしで茨木童子と渡辺綱のエロ合戦(バトル)の三話目が! 思わぬ展開にうっかり笑みが溢れる!
  • 大江山異聞 鬼童子(きどうじ)
    -
    平安時代、一条天皇の御世。京の都に鬼が出没し、貴族の娘たちが攫われる騒ぎが頻発していた。源頼光から解決の命を受けたのは、剛勇名高い坂田公時だった。公時は、次に攫われるのは藤原為時の娘・紫式部と目星をつける。美貌の才女は、自らが囮となって鬼に対峙するのだが――。公時と酒呑童子、さらに陰陽師・安倍晴明も加わった凄絶な闘いの行方やいかに!?
  • 大江山花伝
    完結
    4.8
    鬼と人との悲しい恋を描いた傑作ロマン。 今は昔、大江山に酒呑童子という鬼がいた。都を荒らし、姫をさらい、悪事のかぎりを尽くしたそうな。 さて、宮中より鬼退治を命じられたのは音に聞こえた勇将・渡辺綱。だが、勇躍して鬼の岩屋にのりこんだ綱が目にしたものは…。 鬼と人との悲しい恋を描いた表題作ほか、愛する人を殺された鬼の復讐物語「花伝ツァ」、室町の世を美しく舞う若き世阿弥の永遠の恋「夢幻花伝」など、傑作長編「夢の碑」番外編となる全4作。
  • 大江山酔夢譚 美しき鬼の囚われ姫 (1)
    完結
    3.4
    「入れただけでこれとは…。はしたないな、姫」 故郷の村を守るため、生贄として大江山に住む鬼・酒呑童子に捧げられることになった凛。恐ろしいけれど、これも使命のため。そう思って体をこわばらせる凛の前に現われたのは、鬼とは名ばかりの美しすぎる一人の男性だった。「ぬしは、私に媚びなければ」 そうささやく彼から絶え間なく与えられる甘美な愛撫に、純白の体は蜜を溢れさせて――…。“恐ろしい鬼”と聞いていた。でも、宝物に触れるように私を抱く彼を、私は鬼とは思えない――。恋の糸が複雑に絡み合う、妖艶で絢爛な恋物語。
  • 小学館ジュニア文庫 緒崎さん家の妖怪事件簿
    5.0
    妖怪たちの事件を解決! 期待の新作登場! むかし妖怪が住んでいたという竹取屋敷の取り壊し日に立ち会うことになった緒崎若菜(おざきわかな)。 でもその日に現れたのは、イケメンの酒呑童子(しゅてんどうじ)と、もふもふ妖怪の鵺(ぬえ)! なんと伝説の大妖怪2人が蘇っちゃったみたい!  さらには浦島太郎やヤマタノオロチも復活して、なぜか若菜は彼らと竹取屋敷で同居することに! 妖怪と言っても、見た目はイケメンな男の子たちなんですが……。 そんな緒崎さん家は、今日も妖怪が巻き起こす事件で大変です! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • おとぎ草子
    5.0
    一寸法師に浦島太郎,いじめに耐えて幸福を手に入れた鉢かつぎ姫,おそろしい大江山の酒呑童子……長く読みつがれてきた,おなじみのおとぎばなし7編をいきいきとした日本語で.

    試し読み

    フォロー
  • ~おとぎぞうし~安倍晴明が本気の恋をするわけがない
    完結
    3.0
    全1巻784円 (税込)
    都イチの陰陽師といわれる安倍晴明の元に、播磨国の自称最強陰陽師・道摩法師こと蘆屋道満が弟子入りと称して陰陽対決に現れた。しかし変装も見抜かれ、貞操の危機に遭う童貞・道満だが……!? そのほかドS武将・源頼光×酒呑童子など、平安男子のちょっぴり破廉恥な禁色古典BL開帳ッ!
  • おとぎ話に隠された古代史の謎
    2.2
    1巻510円 (税込)
    これまでの常識にとらわれず、つねに斬新な古代史解釈を提示してきた著者の関裕二。著者の作品には、単なる古代史の読物ではなく、まるでミステリーを読み解くような面白さがある。それはまさに「関ワールド」といってもよい。その著者が、この作品では、われわれが幼いころに、童話として読み聞かされてきた、民族の記憶としての「おとぎ話」に取材し、それを古代史の真相に行き着く手がかりに位置づけ、新たな「関ワールド」を作り出した意欲作である。浦島太郎とヤマト建国の謎とは? 誰が何の目的で「竹取物語」を創作したのか? 金太郎と酒呑童子との意外な共通点とは? 因幡の白兎に隠された邪馬台国の謎とは? 桃太郎と吉備をめぐる深い謎とは何か? など、どれも有名なおとぎ話から古代史論を展開している。ミステリー感覚で楽しめる、古代史ファン垂涎の書である。『おとぎ話に隠された日本のはじまり』を改題し、加筆修正を施した。

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 裏・京都の魔界を往く
    値引き
    -
    完全保存版 異次元への誘い 目次 [巻頭トピックス]災いを鎮める京の祭り [巻頭コラム]もうひとつの京都の扉を開ける 異次元への誘い 裏・京都の魔界を往く 矢田寺 現世にいながら地獄を体感させる矢田地蔵 [周辺ガイド]矢田寺から中京区界隈を歩く 六道珍皇寺 冥府の役人が潜った、魔界へ通ずる井戸が残る [周辺ガイド]六道珍皇寺から東山を歩く 化野念仏寺 鳥辺山・三年坂 一条戻橋/深泥池 魔を討つ伝説の陰陽師 安倍晴明に迫る! 白峯神宮 雨月物語に怨霊となって描かれた、不遇・悲運の崇徳上皇の霊を鎮める [周辺ガイド]白峯神宮から西陣・紫野・北野を歩く 京都神田明神 朝廷に敗れた恨みが生首になった将門を動かした [周辺ガイド]京都神田明神から中京を歩く 北野天満宮 御霊神社 下御霊神社/崇道神社 街歩きがもっと怖くなる!? 京都怪奇20選! 貴船 縁結びと縁切りの狭間に漂う、人間の心の闇を受け入れる神聖空間 [周辺ガイド]鞍馬から貴船を歩く 安井金比羅宮 大原 野宮神社/妙満寺 真如堂 絶世の美女・玉藻前は人に化けた九尾の狐だった [周辺ガイド]真如堂とその周辺、吉田泉殿町まで足を延ばす 首塚大明神 日本史上最大最強の鬼、酒呑童子の首が眠る [周辺ガイド]首塚大明神から桂・嵐山を歩く 八瀬 鵺大明神 蜘蛛塚 羅城門 京の町に現れた! 妖怪伝承 摩訶不思議な京都 ミステリー紀行 幽霊編 結界五社めぐり 自然災害や魑魅魍魎から京都を守護する 中央 ・ 平安神宮 玄武 ・ 賀茂別雷神社 白虎 ・ 松尾大社 蒼龍 ・ 八坂神社 朱雀 ・ 城南宮 信仰から生まれた京の菓子 「男の隠れ家」セレクトショップ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 鬼がふり返った刻
    完結
    4.5
    全1巻528円 (税込)
    平安の都を騒がす鬼・酒呑童子。ある日逃走中の彼は、紅葉という少女と出会い…。NAOE'Sロマンチック夢幻絵巻&ファンタジー、表題作「鬼がふり返った刻」他「聖獣D」「1999-本当のこと-」「星は何でも知っている」を収録。
  • 鬼と異形の民俗学―漂泊する異類異形の正体
    3.3
    ■鬼はなぜ藤を嫌うのか?――『鬼滅の刃』ヒットに潜む異界の符牒 酒呑童子、百鬼夜行、ナマハゲ、羅城門の鬼… 日本人が長い歴史のなかで追いやった 怪異を具現化した「鬼」の正体とは? [目次] 第1章 鬼と異形の系譜――古典・伝説に現れた異類たちを読み解く 第2章 日本の闇に蠢く「異形のもの」列伝――異界からの訪問者を総覧する 第3章 呪術者・異能者たちの群像――怪異と対峙した「鬼殺隊」の原像 第4章 鬼と出会える聖地――闇の民俗とパワースポットをめぐる <監修者略歴> 飯倉義之 (いいくら・よしゆき) 1975年、千葉県生まれ。國學院大學大学院修了後、国際日本文化研究センター機関研究員等を経て、現在、國學院大學文学部准教授。専門分野は口承文芸学、現代民俗論。怪異・怪談、妖怪伝承に造詣が深く、妖怪をこよなく愛し、研究室は全国で集めた妖怪グッズであふれている。共著に『猫の怪』(白澤社)、共編著に『ニッポンの河童の正体』(新人物往来社)、『日本怪異妖怪大事典』(東京堂出版)、共監修に『京都・江戸 魔界めぐり』(NHK出版)、『日本の妖怪』(宝島SUGOI文庫)などがある。 <本文執筆> 古川順弘(ふるかわ・のぶひろ) 1970年、神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。宗教・歴史分野を扱う文筆家・編集者。『人物でわかる日本書紀』(山川出版社)、『古代神宝の謎』(二見書房)、『仏像破壊の日本史』(宝島社)ほか著書多数。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『鬼と異形の民俗学―漂泊する異類異形の正体』(2021年7月17日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 鬼と日本人
    3.0
    雷神、酒呑童子、茨木童子、節分の鬼、ナマハゲ……古くは『日本書紀』や『風土記』にも登場する鬼。見た目の姿は人間だが、牛のような角を持ち、虎の皮の褌をしめた筋骨逞しい姿が目に浮かぶ。しかし、日本の民間伝承や芸能・絵画などの角度から鬼たちを眺めてみると、多彩で魅力的な姿が見えてくる。いかにして鬼は私たちの精神世界に住み続けてきたのか。鬼とはいったい何者なのか。日本の「闇」の歴史の主人公の正体に迫る。
  • 鬼の風土記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 酒呑童子、伊吹童子、悪路王などの鬼の正体とは何だったのか?久しく語りつがれてきた物語の原風景を辿り、民間伝承の位相を照射する。

    試し読み

    フォロー
  • 鬼人
    -
    1巻220円 (税込)
    母の再婚で苗字が酒天となったことで、酒呑童子と同じだと言われてしまった童司は、気の合う仲間と大江山へやってきた。 予定外で山登りをすることになり、先に登りきると、何かに呼ばれたような気がして振り返る、すると平安時代へとタイムスリップしていた。 中身は童司のままだが、外見はこの時代で生きていた酒呑童子。童司は酒呑童子として生きる決意を決める。それは茨木も同じだった。 ほかにも平安時代に飛ばされた仲間がいて…
  • 鬼・雷神・陰陽師 古典芸能でよみとく闇の世界
    4.0
    古来、日本人は鬼や怨霊といった「もののけ」の存在を信じ、語り継いできた。そして、それらは能や狂言、歌舞伎、舞などの芸能の中で、恰好のモチーフとなった。本書は、そのような舞台に登場する「もののけ」をみることで、日本人の心の深層に広がる闇の世界をよみとく。陰陽道(おんみょうどう)を駆使して平安京の悪霊に立ち向かった陰陽師・安倍晴明(あべのせいめい)。雷神と恐れられつつも、「天神さん」として親しまれ、信仰の対象となった菅原道真(すがわらのみちざね)。酒呑童子(しゅてんどうじ)や茨木童子(いばらきどうじ)などの鬼退治で名を馳せた源氏の郎党・渡辺綱(わたなべのつな)。人間社会と闇の世界との境界にいた彼らは、どのように演じられてきたのか、そして今なお観客を魅了するのはなぜか。ユニークな視点から芸能文化を探究する新時代の語り部が、跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する「もののけ」たちの世界にいざなう。
  • 神々の精神史
    -
    カミを語ることは日本人の精神の歴史を語ること。竈神や座敷ワラシ。酒呑童子、ものくさ太郎に、山中の隠れ里伝承など、日本文化の深層に迫った妖怪学の第一人者の処女論文集。妖怪学の原点にして記念碑的名著。
  • 加門七海の鬼神伝説
    4.2
    過ぎると言っても過言ではない“鬼”への愛が止まらない!! 加門七海が“鬼”への愛を語りつくす。鬼界のヒーロー酒呑童子を称え、朝廷の犬・源頼光と四天王の悪行をさらす、愛と怒りとイチャモンだらけの歴史ミステリーエッセイ。大幅加筆あり!!
  • 鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治 1巻
    完結
    5.0
    酒呑童子、童女と成りて仇を討つ。 時は平安。鬼の大頭目・酒呑童子は、源頼光により打ち払われた...はずだった。酒呑童子は幼き盲目の童女・葵を憑代に甦り、隻腕の鬼・茨木童子と共に復讐を胸に京へと向かう...。
  • 京都祇園の橋守さん よろづあやかしごと承ります
    4.0
    深い獄界の闇の底から呼び戻された最強最悪の鬼・酒呑童子。仏神に彼の魂の浄化を命じられた『橋守』の景は、新たに朱天という名前を与え、人として正しい生き方を教えるため、自身の営む『をの古物店』で居候生活を送らせることに。景から家事全般を任された朱天は、驚きばかりの現代文明と、景の霊力により引き出される『付喪神』たちとともに、二度目の生を歩み始める――。京都花見小路を舞台に元・鬼+強力な優男+αで贈る、あやかし人情物語!
  • 戯画を楽しむ
    3.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 のぞいてびっくり笑いの世界 美術作品のなかには「笑い」をテーマにして、姿や表情のおかしさ、まじめな絵巻物や物語絵のストーリー表現の滑稽さを描いたものが多数あります。本書では、江戸時代から明治にかけて人気を集めた葛飾北斎、東洲斎写楽、歌川国芳、河鍋暁斎、月岡芳年、小林清親、歌川広景たち浮世絵師や画家の滑稽画や諷刺画を中心に、ほとばしる笑いやユーモアが楽しめる戯画を紹介しました。また、戯画に登場する人物に台詞を付けることで絵の内容を一段と理解できるような演出も行っています。 ■「戯画の宇宙」 谷川 渥 ■第1章 人気浮世絵師の描いたユーモア 《洒脱な戯画を描く》 英一蝶 《町狩野を代表する絵師で絵手本作家》 大岡春卜 《名所図会で知られる鳥羽絵の名手》 竹原春朝斎 《軽妙洒脱な戯画で人気を博す》 耳鳥斎 《森羅万象を描くといわれた絵師》 葛飾北斎 《役者の姿そのものから性格までを描きだす》 東洲斎写楽 《江戸における戯画の名手》 歌川国芳 《戯画と笑いの反骨の絵師》 河鍋暁斎 《ユーモアが散りばめられた戯画の世界》 月岡芳年 《新聞・雑誌を舞台に諷刺漫画家として活躍》 小林清親 《笑ったり怒ったり、江戸庶民のドタバタ喜劇》 歌川広景 《滑稽な人々の姿と文明開化の新東京》 昇斎一景 ■第2章 滑稽と諷刺の笑いの世界 《民芸絵画の素朴なおもしろさ》 大津絵 《不思議な風貌に見る笑い》 戯絵 《笑う顔には福きたる》 七福神 《奇抜な発想がゆかいな顔》 ユーモラスな顔 《人にかわって演技するゆかいな動物たち》 擬人画と動物の諷刺 《ナマズが起こした大地震》 鯰絵 《こんな戦い見たことない》 コミカルな合戦の世界 《形態模写の必携のテキスト》 身振絵 《江戸の化物たちが大活躍》 幽霊と妖怪 《ヒーローたちの妖怪退治》 酒呑童子と土蜘蛛退治 《滑稽な誇張の笑い絵》 春画 ■第3章 絵巻物に見る戯画のはじまり 《日本のカリカチュアの元祖》 鳥獣人物戯画巻絵 《空を飛ぶ米倉が見どころの劇的絵画》 信貴山縁起 《流暢な描線で優美な色彩絵巻》 伴大納言絵巻 《餓鬼道の業苦を描き、現世への痛烈な諷刺》 餓鬼草紙 《色彩が効果的な地獄の世界》 地獄草紙 《詩情豊かな優れた筆で上人の行状を描く》 一遍聖絵 《貧乏絵師の滑稽な身の上話》 絵師草紙 《源頼光の鬼退治》 酒呑童子絵巻 《夜中に歩く妖怪の滑稽な姿》 百鬼夜行絵巻 《職人たちの楽しい姿を活写する》 近世職人尽絵詞 ...
  • これでいいのだ・・・さよならなのだ
    4.0
    作品・赤塚不二夫への愛あふれる暴露本! 赤塚不二夫最後の連載エッセイ「酒呑童子アカツカ」 (2000年5号~2001年10号『サライ』)から、がん闘病、やめられない酒、 点字絵本、新作マンガのアイデア…などについて書いた23話を抜粋。 併せて、当時の本当の赤塚不二夫の姿を書く「証言」を掲載。 表裏、絶妙なハーモニーを駆使して 最晩年の赤塚不二夫を伝えます。 赤塚不二夫最後の弟子・吉勝太による描き下ろしイラストも満載。 ※この作品はカラー写真が含まれます。
  • 三人の酒呑童子(上)
    -
    酒呑童子伝説が残るのは3か所。丹波と丹後の境にある大江山、京都・老ノ坂の大枝山、新潟県・寺泊の国上寺だ。酒呑童子伝説を卒論のテーマに選んだ糸島英輔と延岡憲二は老ノ坂・首塚大明神近くの山林で、男の死体と3億円を発見! 欲に目がくらみ、大金を持ち逃げしたふたりだったが……。酒呑童子のたたりか!? 延岡の死体が寺泊海岸で発見された!
  • 三人の酒呑童子(上・下合冊版)
    -
    1巻880円 (税込)
    酒呑童子伝説を卒論のテーマに選んだ糸島英輔と延岡憲二は山林で、男の死体と3億円を発見! 二人は大金を持ち逃げしたが、延岡が殺害され死体が寺泊海岸で発見される。糸島は証券会社の新人女子社員・三輪山みどりに金の運用や始末の相談をするが、延岡が殺害された後、彼が惚れていたホステスが行方不明になったり、空(から)のトランクに切断死体が詰まっていたりと、怪事件が続出する。
  • 酒呑童子
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 むかし、酒呑童子とよばれ、人々に恐れられていた鬼がいた。あるとき、みかどは六人の強者に童子退治を命じたのだった・・・。『御伽草子』の物語。
  • 酒呑童子「太郎と鈴鹿の物語」 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    海に面した村で漁師として細々と生活をしていた太郎は、名主さまの娘・鈴鹿さまに思いを寄せていた。ある日、国主さまの元へ嫁がされる事になった鈴鹿を太郎は連れ出そうとしたが、二人は引き離された。鈴鹿は悲しみのあまり海に身投げをし、太郎もそれを追った。流れに流れ、腐敗した世の京都で茨木童子と出会い、太郎は鬼と呼ばれるようになる……。
  • 私立魔界学園 ゴス×くら 1
    -
    男子高校生4人+女子1名が部活で妖怪狩り!幽霊や悪鬼も狩っちゃうよ~!源頼紹(みなもと よりあき)は高校1年生。幼き日、悪鬼・酒呑童子に殺されかけた。生き延びた頼紹だったが呪わしい傷のせいで妖怪・幽霊などの異形を斬らねばならない事に。平安期から源家に仕える仲間と共に、退治に精出す毎日なのです。
  • すごいぜ!! 日本妖怪びっくり図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スゴすぎ! イガイすぎ! オモシロすぎ! きみの知らない超ふしぎ世界 ○○すぎる妖怪たち100種のひみつがすべてわかる! 有名妖怪からあまり知られていない妖怪まで、全国各地の妖怪をバラエティ豊かに、 イラストをメインに多数紹介するビジュアル図鑑です。 “○○すぎる妖怪”という切り口で10カテゴリーに分類して構成、 トータル100体収録しています。 また、子どもたちが大好きなゲームの“カード”風の見せ方により、 各妖怪のスペックなどのデータも掲載。 さらに、著者による「妖怪取材ノート」「妖怪なんでも相談室」といった記事も 織り交ぜています。 子どもたちが妖怪について知るだけでなく、本書を通じて日本の地理や歴史、 文化にも親しめるような一冊です(総ルビ仕様)。 【主な内容】 ◎妖怪ってなに? ◎第1章 コワすぎる妖怪たち 一本ダタラ/コワイ/朱の盤/清姫/火車/ガゴゼ/ノヅチ/猫股/羽犬/山姥/サトリ/ トモカヅキ/くねくね/衣蛸/人魚 ◎第2章 ナゾすぎる妖怪たち うわん/麻桶の毛/ナカネコゾウ/小豆洗い/夜行さん/くだん/ヒトクサイ/ ちんちん小袴/おとろし/尻はぐり/千年もぐら/カシャンポ/枕返し/チンチロリ/ ぺろり太郎/ぬらりひょん/カラスおじさん/座敷童/油すまし ◎第3章 ツヨすぎる妖怪たち ヤマタノオロチ/牛鬼/アカラガシラ/金長狸/酒呑童子/土蜘蛛/玉藻前/天狗 ◎第4章 ブキミすぎる妖怪たち 手長足長/手の目/カイナデ/ぬっぺっぽう/オウテクレババ/毛羽毛現/納戸婆/ チラ見小僧 ◎第5章 カワイすぎる妖怪たち べとべとさん/クサビラ/のた坊主/スネコスリ/袖引き小僧/キジムナー ◎第6章 ジミすぎる妖怪たち スミツケ/ヌリカベ/赤子/青女房/白粉婆/家鳴/夜雀/煙々羅/頬撫で/カマイタチ ◎第7章 セツナすぎる妖怪たち 鵺/加牟波理入道/ジャンジャン火/お菊虫/モクリコクリ/たたりもっけ/岩魚坊主/ 算盤坊主/ウブメ/三の丸蛙 ◎第8章 アリガタすぎる妖怪たち 白澤/髪切/垢なめ/センポクカンポク/静か餅/送り狼/金玉/獏 ◎第9章 ワルすぎる妖怪たち 蟹坊主/ダル/パウチカムイ/蛤女房/肉吸い/貧乏神/シングリマクリ ◎第10章 マヌケすぎる妖怪たち びろーん/タンタンコロリン/泥田坊/寝肥り/臼負い婆/付紐小僧/豆腐小僧/ オッケルイベ/河童 ◎妖怪取材ノート no.1 ナカネコゾウが出没する峠 no.2 「天狗の詫び状」が届いた寺 no.3 鵺の退治に力を貸した神社 no.4 鬼のエピソード満載の神社 no.5 河童の手を今に伝える寺院 ◎妖怪なんでも相談室 相談1 妖怪に会ってみたいのですが、どうすればいいでしょうか? 相談2 この間、テレビで妖怪を見ました。あれって本物が映っているんですか? 相談3 コワい妖怪やブキミな妖怪には、正直会いたくありません。 絶対に会わない方法を教えてください。 相談4 コワい妖怪やワルい妖怪が出てきたら、自分でやっつけてやりたいと思います。 いい方法はありますか? 相談5 学校で怖い話がはやっています。学校の怪談に出てくるオバケも妖怪なんですか? 相談6 宿題をやろうと思っても、すぐにほかのことに気が散ってしまって、 気づいたら時間がたっています。たぶん、妖怪のせいだと思います。 どうすればいいでしょうか? ……etc.
  • ゼロからわかる日本神話・伝説
    3.0
    歴史書にない圧倒的面白さ。 奇想天外アナザー日本史!! お伽話のモデルは神話だった? 源頼光と四天王の酒呑童子討伐とは? 源義経の師・鞍馬天狗の正体は? 架空の人物と言われる猿飛佐助の活躍とは? 陰陽師、忍者、剣豪、武者……鬼や妖怪が入り乱れる異説、伝説の数々!! 【目次】 1章 日本神話の神々 2章 妖怪退治の伝説 3章 異能者と謎多き人物 4章 武者・忍者・剣豪 5章 神としてまつられた人物
  • それいけ! 妖怪旅おやじ
    -
    名所から穴場まで、おばけの伝説地を目指して西へ東へ! “あの”名コンビ+αが、全国各地に点在する伝説地を訪ね歩く。 茨城の旧家に受け継がれてきた「河童の妙薬」を譲り受ける。 鬼のスーパースター・酒呑童子と茨木童子の出生地を探して新潟へ。 高い山が少ない房総半島で、あえて天狗を訪ねる。 『稲生物怪絵巻』の舞台・広島には京極夏彦氏も参加。 江戸の七不思議から「妖怪」を七つピックアップ。 国道16号沿いに分布するダイダラボッチ伝説を強行軍で巡る。 伊豆大島に伝わる民間信仰「日忌様」の謎を追う。 九尾の狐と殺生石を求めて栃木と福島へ――。 ときに手を取り合い、ときに罵り合い、一喜一憂しながら「妖怪馬鹿」が各地を廻る。 妖怪ライター・村上健司による探訪記&妖怪研究家・多田克己による解説で、ゆるく、深く楽しめる! 今日からあなたも妖怪旅おやじ!? 雑誌「怪と幽」創刊号から続く人気企画が待望の書籍化。
  • 丹後半島鬼駒殺人
    -
    府中の古刹・真光山三界寺で、バラバラ死体が発見された。右手には、酒呑童子伝説にまつわる埋蔵金のありかを示す「鬼駒」と、「鬼殺し」という奇怪な棋譜が握られていた。また被害者は、坂田の公時の子孫を自称していた。やがて、大江山で第二の殺人が発生する。そして丹後半島に、奇怪な怨念絵図が浮かぶ。猟奇殺人の主犯は、はたして「鬼」なのか? 女流棋士名探偵が解く、長編伝奇ミステリー。
  • 天災狩り 1
    完結
    5.0
    猫又村ではぐれ者として暮らす天酒郎。今宵元服を迎える彼の運命は大きく変わることになる。村の平和を維持するために、ネコババ様と呼ばれる『天災』に生贄として捧げられた幼馴染のお百。 幼い頃に結婚を誓った彼女を救うために、天酒郎は自らの血に眠る呪われた力を解放する。かつて実の兄が解放し、家族を皆殺しにした恐るべき「酒呑童子」の力を。 期待の新人が描く衝撃のデビュー作! 渾身の和風異能剣戟ファンタジー、ここに開幕!
  • とらぐるみあらぶる!
    -
    くろまめ先生が描く、“喧嘩ップル”づくしの短編集★ /『とらぐるみあらぶる!』:ちいかがストレスのはけ口にしている、ぬいぐるみのとら。ある日「どうしてもやり返したい」と言うとらが夢に現れ、ちいかを追い回す。悲鳴を上げて目を覚ますと、目の前にはなぜかハダカの男が――! まさかの“俺様系ぬいぐるみ男子”を描いた表題作。/『鬼と恋ごっこ』:老舗酒造の娘・舞は、見合い話をぶち壊すために神頼み。するとそこに現れたのは、酒呑童子と名乗る少年。彼が供え物の秘蔵酒を一気飲みすると、立派な鬼に変身して――!?/『メリーゴウランド☆ドロップ』:人間嫌いの天使・ジュノは、愛を知るために人間界で修行中。そこで出会った琥樹という少年に、うっかりケガさせてしまったのだが……。
  • 日本史 書き残されたふしぎな話
    -
    シリーズ累計80万部!謎とロマンが交錯する「歴史探訪」ミステリー!日本の歴史に確かな記録として残る不可思議な話や異常な出来事は、宇宙人の来訪を意味しているのか、それとも「異界」の住人のしわざか…。遮光器土偶の謎から、酒呑童子伝説の真相、虚舟の漂着、超古代文明の遺構まで、日本史の「怪事件」を集大成!知れば知るほど謎めくミステリアスな出来事が満載!その時、「異界の扉」は開かれたのか――?◇「記紀神話」は宇宙人の飛来記録なのか◇『竹内文書』が伝える古代天皇の秘密◇滝沢馬琴を魅了した「虚舟の蛮女」◇聖徳太子が残した予言書『未来記』の謎◇正史に残された異能者・役小角の超人伝説◇平田篤胤も仰天! 前世を記憶する少年・勝五郎

    試し読み

    フォロー
  • 日本史・闇を切り裂く怪盗たち
    -
    妖しく毒づく悪の華! 袴垂、酒呑童子、石川五右衛門、鼠小僧次郎吉、日本左衛門、雲霧仁左衛門など、日本史に跳梁抜扈し数々の悪業の限りを尽くした、大胆不敵な怪盗たち。その凄腕と生きざまについて、歴史書をひもといて追いかけ、痛快に描く。 *袴垂 *妖しの女盗賊 *謎の鐘泥棒 *酒呑童子 *藤原純友 *風魔小太郎 *石川五右衛門 *江戸の三甚内 *鼠小僧次郎吉 *日本左衛門 *雲霧仁左衛門 *市松小僧(五人小僧①) *稲葉小僧(五人小僧②) *田舎小僧新助(五人小僧③) *葵小僧(五人小僧④) *木鼠小僧長吉(五人小僧⑤) *鬼薊清吉 *藤岡藤十郎・無宿人富蔵 *青木弥太郎・情婦おたつ ●桐野作人(きりの・さくじん) 1954年、鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。主な著書に『本能寺の変の首謀者はだれか』『龍馬暗殺』(吉川弘文館)、『織田信長 戦国最強の軍事カリスマ』(新人物往来社)、『薩摩の密偵 桐野利秋』(NHK出版新書)、『猫の日本史』(洋泉社新書)など多数。
  • 日本妖怪艶物語 私の愛した酒呑童子
    -
    1巻660円 (税込)
    「おおう、見てしまったなあ」愛する男は鬼と化した! 大学の植物観察のため丹波の山に入った光留は、崖から落ちたところを雪天という古風な若者に助けられその村で養生する。はかなげで優しい雪天と恋に落ちた光留は、初めて夜を共にする。しかしこの村は人間の入れない隠れ里で、雪天は京の都を追われた鬼の一族の末裔だった。ある夜その正体を現した雪天は、巨大な赤鬼となって光留を抱く。雪天とは正反対の荒々しいセックスに驚く光留だが、彼を愛する心は変わらず、どちらとも抱かれ続ける。しかしふたりには試練が待ち受けていた。切なく激しい愛憎鬼譚!
  • 猫鳴小路のおそろし屋
    3.0
    江戸は新両替町、路地裏にひっそりと佇む骨董商<おそろし屋>。「やはり、あなたがお出でなさいましたか」――店主のお縁が客を選んで売る品々には、歴史裏の驚愕の事件譚や、ぞっとする話、因果な話がついてくる。武田信玄の軍旗は五両四分。奇妙な形の赤黒いしみは、信玄が苦悩したある秘密に関係しているという。そして<おそろし屋>にも、ある秘密があって……? 七色に楽しめる新シリーズ始動!
  • 猫鳴小路のおそろし屋 全3冊合本版
    4.5
    江戸は新両替町にひっそりと佇む骨董商<おそろし屋>。光圀公の杖は四両二分……店主・お縁が売る古い品には、歴史の裏の驚愕の事件譚や、ぞっとする話がついてくる。そしてこの店自体にもある秘密があって……? *本書は『猫鳴小路のおそろし屋』、『猫鳴小路のおそろし屋 2 酒呑童子の盃』、『猫鳴小路のおそろし屋 3 江戸城奇譚』の3冊を合わせた合本版です。
  • 人喰い鬼の花嫁
    3.0
    母を亡くし、義母と義姉に迫害される生活を続けてきた春日部莉子。 ある日、姉にひどい折檻を受けると、姉が酒呑童子という鬼の嫁に指名されたと知る。 酒呑童子の嫁は、「お披露目」という一年に一度の祭りを境に全員姿を消す。 人喰いと噂の立つ酒呑童子への嫁入りを拒む姉は、莉子に自分の代わりに嫁入りをしろと言い渡した。 白無垢を身につけ、顔が見えないようひっそりとお屋敷に向かった莉子。 しかし、酒呑童子は第一声、「俺が欲しかったのは、端からおまえだ」。 愛を知らなかった莉子は、人喰い鬼のもとで初めて愛を知っていくーー。
  • ビジュアル図鑑 妖怪
    6/7入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本各地の闇にひそむ 恐ろしい化け物たち― 妖怪の特徴と生態 妖怪の秘密に迫る 迫力満点のイラスト図鑑 妖怪は人々が「怖い」と感じる心の動きなどから生まれた存在である。古来より、不可思議な現象を起こす原因とされたり、またはそうした生物がいるものとして、数々の物語に登場してきた。本書ではさまざまな特徴を持つ妖怪たちを日本各地から集め、徹底解説する。 歴史資料や伝承から学ぶ 妖怪の存在と真なる姿 「武器や能力、習性は?」 「住処や見分け方は?」 「妖怪を退治した妖怪ハンターたち」 ※本文の漢字は、すべてフリガナが振られています。 ※本書は『ビジュアル図鑑 ドラゴン』を皮切りに立ち上がった“新しい児童書図鑑 ビジュアル図鑑”第2弾タイトルです。子どもたちの創造力と探求心を育むことを目的とし、美しく迫力あるイラストで見せていくことを心がけてつくられたニュータイプの図鑑シリーズです。 【もくじ】 序章  妖怪学 妖怪とはなにか? / 妖怪の基礎知識 妖怪の分布図 / 妖怪図鑑ページの見方 第1章 東日本の妖怪 河童 / 天狗 / 海坊主 / 船幽霊 / 一つ目小僧 ろくろ首 / 狒々 / 絡新婦 / 人魚 / 龍 / 貧乏神 覚 / 大入道 / 山姥 / 鎌鼬 / コロボックル …など 第2章 西日本の妖怪 大百足 / 天邪鬼 / 小豆洗い / ウブメ / 火車 ひだる神 / 牛鬼 / 件 / 野槌 / 酒呑童子 九尾の狐 / 土蜘蛛 / 手の目 / 橋姫 / 鵺 …など 第3章 そのほかの妖怪 付喪神 / 目目蓮 / 雲外鏡 / 貘 / 家鳴 しょうけら/震々 / 垢嘗 / ぬらりひょん 第4章 妖怪資料館 妖怪と関係の深い神話・伝承 / 妖怪にまつわる芸術 妖怪退治はお任せ! 妖怪ハンターたち COLUMN モンスターって妖怪なの?

    試し読み

    フォロー
  • 平安幻想夜話 鵺鏡 サプリメント 鬼合
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平安の「鬼」を題材とする『平安幻想夜話 鵺鏡』の追加データ・設定集 ●新たなる客分 客分NPCとして、酒呑童子や牛御前など、著名な鬼たち六名を追加。彼らが演目に更なる幻想と妖美をもたらすだろう。 また、彼らの背景たる「大江山」や「地獄」についても詳しく紹介。魔縁の都における鬼たちの社会、死後の世界などが詳しく紹介され、シナリオに新たな舞台を提供する。 ●新たなる演目と脚本 短時間の演目や難易度の高い演目を提供する追加データと新ルールを掲載。限られた時間でも満足感ある演目を実現する。演目の難易度を上げるルールは『鵺鏡』に慣れた参加者にも、新たな楽しみを与えるだろう。さらに新作シナリオ七本、新作リプレイも掲載されている。 ●新たなる分限 本書では、新たな分限として「刀匠」「獄卒」「頭目」「逆賊」が登場。地上と地獄を往来できる獄卒、霊験あらたかな武器を鍛える刀匠など、今までの『鵺鏡』にない新要素をもつキャラクターが作成可能となる。
  • 「仏」と「鬼」の謎を楽しむ本
    -
    私たち日本人にとって「仏」と「鬼」は馴染み深い存在です。お寺では「仏」を拝み、節分には「鬼」に向かって豆まきをする。しかし、「仏に順列がある」とか、「鬼の語源」について知っているという人は意外に少ないのでないでしょうか。本書では、「仏」と「鬼」37体それぞれの横顔を紹介しながら、43の素朴な疑問に答えていきます。超美麗なビジュアルも満載の「仏」と「鬼」入門の決定版! 驚きの内容紹介! <仏列伝>釈迦如来…修行と瞑想を経て悟りを開き、仏になった実在の人物、阿修羅…仏の守護神にして、闘争好きの元悪神、他15体 <仏の秘密>一番偉い仏は誰? 仏は全部で何人いるの? 等25疑問 <鬼列伝>酒呑童子…美しい女たちを生きたまま食い殺した最強最悪の鬼、牛頭馬頭…罪人に責め苦を与える、地獄の獄卒、他20体 <鬼の秘密>鬼という呼び名はどこから来たのか? 鬼が鬼門からくるのはなぜ 等18疑問

    試し読み

    フォロー
  • 本当は恐い! 日本むかし話 禁断の教訓説話・分冊版【雪女・酒呑童子・蛇婿】
    -
    「昔々あるところに……」 人から人へ、親から子へと語りつがれた昔話や民話には、同じ話でも、語られる地域によって、いくつもバリエーションがある。さらに、その実態はわれわれの知る物語と大きく異なることもある。なぜならば、初期に語られた物語には、あまりにも残酷なもの、あまりにも淫猥なものがいくつもあるのだ。 そして、そうした場面は、伝えられるうちにカットされたり、変更されたりして、封印されてしまったのだ。なじみ深い日本の昔話が、本当はどんな話だったのか? 本書では、この国に伝わる有名な民話を検証し、その裏に隠されている生々しい実話を浮き彫りにしていく。 収録作品:雪女・酒呑童子・蛇婿
  • まんが訳 酒呑童子絵巻
    3.9
    平安時代は一条天皇の治世のこと。都の貴族の娘が次々と姿を消し、占いの名人・安倍晴明が、伊吹山千丈ヶ岳に棲む鬼の仕業とつきとめた。さっそく源頼光らに退治の勅命がくだる――。武家源氏の始祖・源頼光の活躍を描く表題作『酒天童子絵巻』の他、「安珍清姫伝説」として知られる『道成寺縁起』、頼光と渡辺綱の妖怪退治譚『土蜘蛛草子』を収録。室町時代から日本人に愛されてきた物語が、まんがでよみがえる!
  • 源頼光の霊言 ―鬼退治・天狗妖怪対策を語る―
    -
    鬼、天狗、妖怪、妖魔、龍神…… あなたの周りに“彼ら”は、いる。 そしてあなた自身の心が、 “彼ら”にならないために――。 平安時代に「大江山の鬼退治」で 名をはせたヒーロー・源頼光(みなもとのらいこう)―― 現代に人間として生まれ変わっている 鬼や天狗、妖怪の特徴を解き明かし、 その対処法&撃退法を伝授する。 〇鬼とはどのような存在なのか 〇鬼退治の秘訣――「法力」「霊力」「念力」 〇天狗、妖怪、妖魔、龍神の特徴とは 〇源頼光の魂の秘密とその使命 ■■ 源頼光の人物紹介 ■■ 948~1021年。平安時代中期の武将。満仲の長男。摂津源氏の祖。父は清和源氏、母は嵯峨源氏の流れを引く。備前、美濃、伊予、摂津などの国守を歴任。内蔵頭、左馬権頭、東宮権亮等を務める。藤原兼家の別邸・二条京極殿新築に際し馬30頭を贈り、道長の土御門殿再建のときには調度品一式を献上するなど、藤原摂関家と関係を築き、勢力を伸張していった。また、武勇に優れ、大江山の鬼(酒呑童子)退治の伝説でも知られる。家臣に「頼光四天王」がいる。
  • ムー・ミステリー・ファイル ムー認定! 最恐!! 日本の鬼と妖怪ビジュアル大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 酒呑童子、鬼ばば、いったんもめん、天狗、だいだらぼっち、座敷わらし……日常や、山や森の中、海や異界に潜む鬼や妖怪たち。彼らはどんな姿形をして、どんなときに現れるのか。本書では、鬼や妖怪たちの数々を、マンガとイラスト、図版資料を交えて紹介。
  • 萌える!妖怪事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 われわれ日本人が古くから語り継いできた人類の隣人「妖怪」が本書のテーマ。収録される妖怪は、「九尾の狐」や「酒呑童子」のような大物妖怪から、寝ている人の枕をひっくりかえす「枕返し」や長生きの猫が妖怪になった「猫又」のような親しみやすい妖怪まで盛りだくさん! 日本全国から集めた49組54体の妖怪を紹介します。もちろん収録される妖怪たちは、女の子の姿でフルカラーイラスト化! かわいかったり気高かったり蠱惑的だったり……イラストレーター陣の手で女の子になった完全描き下ろしの妖怪娘たちを目いっぱい楽しめます。巻末の資料パートでは、美女ぞろいで男性を誘惑する「狐」の妖怪を徹底解剖! そのほかにも代表的な妖怪種族、妖怪学者の紹介に加え、たくさんの妖怪に出会える「妖怪小事典」も収録。この一冊でちょっとした妖怪博士になれちゃうかも!?
  • 物語で読む日本の刀剣150
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 刀匠たちの手によって生み出され、一振りごとに時代や所有者の物語を宿した名刀たち。源頼光が大江山の酒呑童子を退治したといわれる「童子切安綱」、戦国の世で和睦交渉に奔走しつづけた板部岡江雪斎の「江雪左文字」、斬る真似をしただけで骨がくだけるとして名付けられた「骨喰藤四郎」、幕末を駆け抜けた土方歳三の愛刀「和泉守兼定」等、逸話の数々を一挙網羅。 ※電子書籍版では「名刀ギャラリー」ページが掲載されていません。
  • ヤマケイ新書 京阪神発 半日徒歩旅行
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝寝した休日でもたっぷり楽しめる、京都・大阪・神戸近郊<超>小さな旅。 小さな旅でも心はたっぷり満足! 週末のリフレッシュにも! 歩いて、見て、知って、ちょっぴり心がリッチになる半日徒歩旅行ガイドの決定版。 奇景絶景、島を目指す、里山漫遊、旧道旧線、時代巡りなど全48コースを収録! ■内容 【第1章 奇景絶景を徒歩旅行】 明日香村の巨石遺跡(奈良県) /鳴門の渦潮と海峡の渡し船(徳島県) 鈴鹿山麓の廃村と風穴巡り(滋賀県) /竹田城址(兵庫県)ほか、7コース。 【第2章 乗り物とともに徒歩旅行】 歩いて船で琵琶湖疏水(京都府・滋賀県) /大阪港の渡し船全部乗る(大阪府) 生駒ケーブルカーと暗峠(奈良県・大阪府)ほか、6コース。 【第3章 島を目指す徒歩旅行】 沖島(滋賀県)/家島諸島(兵庫県) /大阪湾の人口群島(大阪府) 大多府島(岡山県) /友ヶ島(和歌山県)ほか、7コース。 【第4章 里山を漫遊徒歩旅行】 高山寺と北山杉の里(京都府) /能勢の棚田と三草山(大阪府) 酒呑童子の里と二瀬川探勝路(京都府) /砥峰高原(兵庫県)ほか、8コース。 【第5章 時代を巡る徒歩旅行】 吉野山と金峯神社(奈良県) /ヤッホの森と古墳群(兵庫県) 鞍馬山から貴船渓谷(京都府) /百舌鳥古墳群(大阪府)ほか、8コース。 【第6章 旧道旧線を徒歩旅行】 福知山線旧線跡と武庫川渓谷(兵庫県) /鯖街道と熊川宿(福井県・京都府) 神子畑選鉱場とトロッコ道遺構(兵庫県)ほか、6コース。 【第7章 街を探検徒歩旅行】 大阪五低山縦走(大阪府) /安土城址(滋賀県) /神戸を山手から海へ(兵庫県) 伏見稲荷から清水寺(京都府)ほか、6コース。 【コラム】 路線バスとコミュニティバス/徒歩旅行のリュックとバッグ/道迷いの誘惑 徒歩旅行の日用品/鉄道利用あれこれ、ほか ■著者について 佐藤 徹也(さとう・てつや) 東京都生まれ。アウトドア系旅ライター。徒歩旅行家。 国内外を問わず、街中も自然も問わず徒歩による旅を楽しむ。これまでに訪れた国は58ヵ国。 キリスト教の聖地を目指すサンチャゴ・デ・コンポステーラ順礼道の「ポルトガル人の道」 「ル・ピュイの道」約1000kmを踏破。 北欧諸国のクラシック・ロングトレイルを縦走。完全な前人未踏の地よりも、どこかに人の気配が介在する土地に惹かれる。 雑誌『山と溪谷』 『明日の友』 『散歩の達人』等で執筆。 著書に『東京発 半日徒歩旅行』 『東京発 半日徒歩旅行 調子に乗ってもう一周!』 (ともにヤマケイ新書)がある。 ブログ「旅と暮らしの日々」
  • 闇陀羅鬼
    -
    青森の山奥、穏座村にある穏形寺の六角堂内には、西行の「反魂の法」で一度は甦った酒呑童子が、時を経てその効力も失せ、壁の絵として眠っていた。女鬼・茨木童子は、再び酒呑童子を甦らせるために、現代の「反魂の法」としてカメラを使った。その結果として、酒呑童子の手と足が甦り、恐るべく暴虐の限りを尽くす。それを阻止すべく〈新宿〉の住人、阿羅太平、待茶也子、ドマの妖術が鬼を襲う。

    試し読み

    フォロー
  • 妖怪最強王図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生に圧倒的人気のシリーズ第4弾。テーマは、まさかの妖怪! ヌエ、九尾の狐、酒呑童子、大天狗、ヤマタノオロチらが、妖怪最強の座をめぐってトーナメントを繰り広げる。迫力の誌面、ワクワクする展開。エンタメ図鑑の大傑作登場!!!!
  • 夜伽噺~よとぎばなし~ (1)
    -
    1巻330円 (税込)
    艶笑コミックの巨匠、『やるきまんまん』でお馴染みの横山まさみちが描く、大人のための艶めかしいおとぎ話。竜宮城を訪れた日本太郎(やまと・たろう)は、乙姫様から各地に伝わるおとぎ話…夜伽噺(よとぎばなし)を聞かされることとなる。第1巻に登場するのは、落とし子太郎、酒呑童子、小野小町ほか。
  • 童の神 : 1
    5.0
    舞台は平安時代…。虐げられた者たちの戦いを描く、雄渾な大活劇!! 皆既日食の日に生まれた桜暁丸は、朝廷にまつろわぬ「童」と呼ばれる民とともに、自由と尊厳のために立ち上がる…。安倍晴明、源頼光、坂田金時、そして酒呑童子……史実と伝説を巧みに織り込んだ、歴史時代小説の新星による直木賞候補作を名手がコミック化。(原作:角川春樹事務所刊) 1、2巻同時発売!!

最近チェックした本