第2巻 1-3作品一覧

非表示の作品があります

  • ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います~王女ルートがない!?なら作ればいいのよ!~@COMIC 第1巻
    続巻入荷
    4.8
    パワフルな乙女ゲームのモブ王女と泣き虫な転生悪役令嬢が未来を切り開く奮闘記!コミカライズ第1巻! 原作・諏訪ぺこ先生による書き下ろしSS&描き下ろし特別漫画を収録! 【あらすじ】 ファティシア王国第1王女のルティアは、“絶対に悪役令嬢になりたくない”と嘆く侯爵令嬢・アリシアと出会った。 将来ルティアの異母弟・ライルと婚約者になり、婚約破棄され処刑に至ることを打ち明けたアリシアに同情し、国王である父の死や、実兄が流行り病を患うことをまとめて回避しようと動き出す!
  • だったら俺に惚れてしまえ【合冊版・特典付】 第1巻
    無料あり
    4.6
    全13巻0~660円 (税込)
    亜以は真面目な普通のOL。幼い頃、両親を事故で亡くして、今の勤め先の女性社長に引き取られた。なぜか社長の娘と顔がそっくりなので、ときどき内緒で身代わりをつとめたりしている。ある日、社長の頼みで、婚約者の大財閥の御曹司・久遠寺流(くおんじながれ)様に会いにいくが、大富豪・流サマのきらめく美貌と尊大な性格に引いてしまう庶民の亜以。逆に流は、まったく自分に媚びない亜以に興味を持つのだった。「ベッドに来たまえ」と当然のように押し倒されても、身代わりだから言い出せなくて!? 「イヤじゃないくせに。この嘘つきめ。ほら、俺の指がドロドロに…」「あぁやだ…なんで…」「もっと深く探ってやろう。キミの本性ごとな」「…あーっ、あーっ、あ、あぁあァァ!」「フ。ここでイくのは初めてか?」スーパーセレブの流サマにどこまでも激しく、一途に愛し尽くされる! 亜以の純愛激愛ラブコメディがお得な合冊版で登場です。 ※本書は電子配信中の「だったら俺に惚れてしまえ」(1)~(3)、(23)、(24)が時系列順に収録されています。また、本書収録にあたり一部が大幅に加筆、修正されています。 ほか、描きおろしおまけ漫画(8P)を収録しています。
  • 渇いた私をその愛で揺らして【単行本版・特典付】 第1巻
    無料あり
    4.6
    全8巻0~880円 (税込)
    アラサー干物女のOL・杏子(きょうこ)は、リア充カースト最底辺という自覚がある。交際経験なし、告白経験なし、非モテ処女=喪女(もじょ)、それが杏子。でも人生はこんなものと悟りの境地で毎日を平凡に送っていた。ある日、会社の飲み会で、完全無欠の社内一イケメン王子・柳楽(なぎら)から、熱い視線で「きょうこ、って呼んでいい?」と囁かれ? ※本書には電子配信中の「渇いた私をその愛撫で濡らして」(1)~(5)が収録されています。 ※本書には特典として、紙書籍「渇いた私をその愛で揺らして 第1巻」収録の巻末おまけ漫画(3P)、電子単行本書き下ろし作者コメントを収録しています。
  • 僕が歩く君の軌跡 第1巻
    値引きあり
    4.6
    1~7巻429~858円 (税込)
    心震わすヒューマンドラマ!小説家・鳴瀬一生として活動する木崎蓮は、幼い頃の事件がきっかけで車椅子生活を余儀なくされた。心を閉ざし他人をうまく受け入れられず世間の目から逃れるように一人で生きていた蓮。人の助けが必要な自分にいら立つ蓮だが、新人ヘルパー槙の持つ柔らかな雰囲気に心癒されていく自分に気づく…。孤独な心に安らぎを得て、独りで大きな試練に立ち向かおうとする主人公の運命を大きく変えていく人と人との絆の物語、待望の【合冊版】1巻!【※単話配信「僕が歩く君の軌跡」1~6話収録】
  • 銀牙―流れ星 銀― 第1巻
    完結
    4.8
    全18巻660円 (税込)
    大輔の家に子犬が誕生した。猟師の間で貴重視される虎毛の秋田犬・銀である。猟師である五兵衛の熊犬・リキは、殺人熊・赤カブトと戦い谷底へ転落、消息を絶った。復讐を誓った五兵衛は、生まれて1ヵ月もたたない銀に厳しい訓練をつけ、熊犬として鍛えあげていく。
  • 背徳のセブン☆セクシー【単行本版】 第1巻
    完結
    5.0
    実家暮らしのOL、七緒(ななお)。隣に住んでる幼なじみで神主の黒栄(くろえ)とはいつの間にやら疎遠になって、今や微妙な間柄。そんなとき地元商店街の『七福神巡り』企画で彼と絡むことに。なかなか本心を明かさない黒栄。曖昧な関係のまま身体をつなげた七緒だったけれど、美僧侶の藤堂からも求愛されて? 魔性の美少年・司音(しおん)も登場! 大人気【セブンセクシーシリーズ】! ※本書には電子配信中の「背徳のセブン☆セクシー」(1)~(6)が収録されています。 ※紙書籍「背徳のセブン☆セクシー(1)」発売時の巻末描きおろし漫画(4P)を収録しています。
  • 水属性の魔法使い@COMIC 第1巻
    4.4
    「魔物を倒すなら氷槍【アイシクルランス】に限りますね!」 最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ第1巻! 『小説家になろう』年間ランキング最高5位!(※ファンタジー異世界転生/転移ジャンル) 累計1.2億PV&27万ポイント突破! 原作4巻(3月10日発売)と同月刊行! 原作・久宝忠先生の書き下ろしSS収録! 【あらすじ】 「<水よ来たれ!>」異世界に転生した青年・涼は初めての魔法を唱える。 コップ一杯の水から始まるスローライフ――それは常に死と隣り合わせの戦闘が起きる日常だった!? 隔絶された森の中で人間は彼一人だが、謎の首なし騎士や宿敵との邂逅があって……? そんなある日、一人の漂流者との出会いが涼の運命を大きく動かしていく! マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ開幕!
  • 野獣オトコは本能むきだし【単行本版・特典付】 第1巻
    無料あり
    4.8
    OLの美鳥(みどり)は都会暮らしに疲れ、田舎のレストランへ再就職。「心機一転、新生活の始まりだ!」と浮かれていたら、うっかり転んで足にケガ。助けてくれたワイルドなイケメンに介抱されるうち、いきおいでカラダの関係を……!? 無口だけど優しくて、でも激しい治春(ちはる)に美鳥は惹かれ翻弄される。出会ったオトコは野獣でした。 ※本書には電子配信中の「野獣オトコは本能むきだし」(1)~(5)が収録されています。 ※本書には特典として、紙書籍「野獣オトコは本能むきだし 第1巻」発売時の初回特典漫画(4P)、コミックス創刊記念イラスト、電子単行本書き下ろし作者コメントを収録しています。
  • えろ◆めるへん 冷たい王が私のカラダを押しひらく【合冊版・特典付】 第1巻
    完結
    4.3
    小さな雪国の王女セリスは、政略結婚で軍事大国に嫁ぐことに。けれど、夫となる若き権力者シリウス王は、冷たい目をした非情な男だった。自分の国のため、結婚はしても心までは屈さないと誓うセリスにシリウスは告げる。「お前を所望する。服を脱げ」「あっ、陛下…っ、シ、リウス様ぁっ!」初夜の床で、激しくシリウスに抱かれたセリスだったが、あるとき、ふと見せた彼の優しさに心が揺れ始め――!? 大人気の王宮ロマンティックラブストーリーがお得な合冊版で登場! クールなツンデレ王が健気で献身的な王妃様を溺愛しまくっちゃいます。 ※本書には電子配信中の「えろ◆めるへん 冷たい王が私のカラダを押しひらく」(1)~(5)と、描きおろしおまけ漫画(4P)が収録されています。
  • 魔力ゼロの最強魔術師~やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?~@COMIC 第1巻
    4.4
    原作&コミカライズ同月刊行! 原作小説第2巻、2月10日発売!! 最弱の少年が科学と魔術の融合で常識を吹き飛ばす! 神をも超えていくパラダイムシフト・ファンタジー! 描き下ろし特別漫画&原作者書き下ろしSSをW収録!! 【あらすじ】 「魔力ゼロだと? そんなの関係ない。絶対に妹を救ってみせる!」 魔術師を夢見る少年・アベル。偽神に短命の呪いをかけられた妹を救うため、彼は【魔力ゼロ】でも屈せず魔導書の研究にのめり込む。そんな最弱少年の運命を変えたのは、古びた1冊の本であった。そこには未知なる「科学」という言葉が書かれてあり――。 真理の扉が開くとき、科学と魔術の融合で逆転人生が始まる! 不屈の精神と妹愛が導く、最強魔術師への一本道! 神をも超えていくパラダイムシフト・ファンタジー、開幕!
  • 蓮透博士のかわいいアクマ【合冊版】 第1巻
    4.8
    若き天才物理学者・蓮透(はすとお)ヨハネ博士。美しき博士にはどうしても頭から離れないとある問題がありました。解けそうで解けない難問に悶々とする毎日。でもついに、その答えとなる「アクマ」の存在があらわれた! 一緒に暮らすうち、観察対象だったはずのアクマ・シェリダの存在は博士の中でどんどんふくらみ、やがて思いもよらない方向へ……? クールな天才博士が天真爛漫な「美少女アクマ」にまさかの恋!? キュンピュアな2人のラブコメディ! ※本書は電子配信中の「蓮透博士のかわいいアクマ」(1)~(5)が収録されています。本書収録にあたり一部加筆、修正されています。
  • 完訳 フロイス日本史 織田信長篇(合本)
    -
    信長秀吉から庶民まで西欧人が戦国期の日本を描き、現代語訳された初めての日本史(全12巻)。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。織田信長篇Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(1~3巻)を収録する。 織田信長篇Ⅰ(第1巻) 信長前史と堺の殷賑を描く。 織田信長篇Ⅱ(第2巻) フロイスの観察と描写は委曲をつくし、わけても信任厚かった信長の人間像は躍如としている。仏僧との激越な論争や、南蛮寺建立の顛末も興味深い。 織田信長篇Ⅲ(第3巻) 信長の安土築城とセミナリオの建設、荒木一族の処刑と本能寺での信長の劇的な死、細川ガラシア・名医曲直瀬道三の改宗等、戦国史での重要事件を描く。
  • 好きなのにカラダだけ【合冊版・特典付】 第1巻
    完結
    4.0
    会社ではデキる女を装う美希。でもホントはズボラで、婚活は惨敗続き。そんな「ヒミツ」を知っているのは、上司の佐久間課長だけ。ある日、課長から「俺とつき合わない?」なんて告白され、カラダだけかと思ってたのに、彼のやさしさに気持ちが止まらなくて!? 可愛いプラス濃厚えっち! はるなのキュンラブストーリー。 ※本書には電子配信中の「好きなのにカラダだけ」(1)~(5)が収録されています。 ※本書には特典として、紙書籍「好きなのにカラダだけ 第1巻」収録の巻末おまけ漫画(4P)、電子単行本書き下ろし作者コメント(2P)を収録しています。
  • ゴーマニズム宣言 2nd Season 第1巻
    5.0
    1~4巻1,320円 (税込)
    あの『ゴーマニズム宣言』が、23年ぶりに『週刊SPA!』に復活!! 小林よしのり、最期の戦いが「より凶暴に」始まる! 1995年、オウム真理教事件への報道姿勢の違いから『週刊SPA!』と決別した小林よしのりさんが、23年のときを経て『ゴーマニズム宣言』の連載を再開し、『週刊SPA!』に復活しました(2018年4月から)。 小林さんは『ゴー宣』を復活させた理由を、次のように語ります。 「再びわしが毎週という過酷なペースで『ゴーマニズム宣言』を描くことにしたのは、怠惰と堕落の底に沈んだ日本を、再浮上させるための最期の戦いが必要だと決意したからである。 未だ皇位の安定的継承もならず、戦後レジームからの脱却もならず、貧富の格差拡大や、少子高齢化における将来不安、女性の地位やLGBT等の問題、先端生殖医療の倫理観など、あらゆる価値が混沌とする状況で、総合的に語る思想漫画を子孫に残しておこうと考えた。」(巻末収録「檄文」より) するどく現在の社会問題に切り込む本作では、 ●安倍改憲には権力の暴走を縛る「立憲的改憲」で対抗せよ! ●オウム13人の死刑を経て、「オウムに殺されかかった漫画家」としてあの事件を総括! といった大テーマのほか、セクハラ問題、日米地位協定、新幹線通り魔殺人事件など、さまざま事象に対し、「ごーまんかましてよかですか!?」と数々の"断言"な問題提起します! 【小林よしのりさんプロフィール】 漫画家。1953年、福岡県生まれ。『東大一直線』でデビュー。『おぼっちゃまくん』などのギャグ漫画が子供たちの間で大ブームに。1992年、『ゴーマニズム宣言』の連載スタート。思想エッセイ漫画という新ジャンルを打ち立て、1998年の『戦争論』も大ヒット。その他、『沖縄論』『台湾論』『天皇論』などヒット作多数。2014年、23年ぶりにかつて決別した『週刊SPA!』で『ゴーマニズム宣言』を復活させる。 【本誌掲載内容】 第1宣言 復活の狼煙を上げる 第2宣言 西部邁、属国に死す 第3宣言 権力忖度システムの愚劣 第4宣言 立憲的改憲という選択がある 第5宣言 女人禁制は伝統ではない 第6宣言 セクハラより人材だ 第7宣言 枝野幸男・コスタリカ・ガンジー主義 第8宣言 長谷部恭男の愚民思想を撃つ 第9宣言 地位協定と憲法9条 第10宣言 安倍「自衛隊明記」の危険 第11宣言 「自衛隊明記」に潜むコンプレックス 第12宣言 君たちはどう生きるか 第13宣言 オウム教祖・幹部、死刑執行 第14宣言 なぜ高学歴の若者がオウムに入ったか 第15宣言 VXガス暗殺団との戦い 第16宣言 吉本隆明らインテリの犯罪 第17宣言 オウムを利する危険なリベラル BEFOR 2nd Season 特別収録 教育勅語で道徳は復活しない 特別収録 憲法と山尾志桜里の真実 檄文 『ゴーマニズム宣言』の復活をここに宣言する!
  • えろ◆めるへん 不器用な皇太子妃は愛の媚薬に酔いしれる【合冊版】 第1巻
    完結
    -
    愛と運命の異世界物語が、お得な【合冊版】で登場! 千年栄える羅斜(らしゃ)の都に暮らす商家の娘、桃華(とうか)。養女の身となった彼女は、イジワルな義母や後宮に憧れる贅沢ざんまいの姉たちにこき使われる毎日を送っていた。心のよりどころは、町外れの医者、龍藍先生(りゅうらんせんせい)。王宮の天子様たちより、優しくて名医とうたわれる龍藍のほうが、桃華にはずっと素敵に思える。そんなある日、桃華の身を案じ先生が薬を煎じてマッサージをしてくれることに……?「あっ…先生の指が直接肌に…どうしよう、身体が…」「一気に熱くなってきたね。汗もにじんで」「ひあっ、ああっ!」いけないのに、先生の息がかかってぞくぞくしてきちゃう。 ※本書には電子配信中の「えろ◆めるへん 不器用な皇太子妃は愛の媚薬に酔いしれる」(1)~(5)が収録されています。
  • 神クズ☆アイドル 小冊子付き電子特装版: 2
    4.9
    ●特典小冊子内容● 『神クズ☆アイドル』第2巻に、超豪華な約40Pの小冊子特典付き特装版が登場です!! ファンサたっぷりな小冊子の中身はコチラ! カラー表紙…1点 コミックス未収録番外編2本…16P 【描き下ろし!!】瀬戸内くんと河川敷さんが出会う!? 特別描き下ろし漫画…6P 1Pコミック…4P 【描き下ろし!!】描き下ろし設定資料…6P 【描き下ろし!!】あとがき…2P ●本編内容● イケメンだが歌わない・踊らない・ファンサしないアイドルの仁淀ユウヤと、 生前に神アイドルとして名をはせた幽霊の最上アサヒの目標は、アイドル界の天下一☆ アサヒが仁淀に憑いていることは秘密だけど、 イベントで共演した大人気アイドルの瀬戸内ヒカルが仁淀とアサヒの関係を疑ってきて――!? いそふらぼん肘樹がおくる超話題のアイドルコメディ最新刊、 アイドルとアイドルを応援するすべての人たちがおくる最高のステージがここに! 第2巻にて第一部堂々完結です!! ※紙での販売はありません。 ※2巻本編部分に関してはカバーデザイン・奥付をのぞき、カバー下、著者コメントを含めすべて同一のものです。
  • オオカミ様の一途な暴愛【単行本版/電子特装版小冊子付き】2
    完結
    4.6
    全1巻1,089円 (税込)
    「もっとだ、サク。しっかり孕めよ」 獣人アルファのヤマトと結ばれ、ラブラブな結婚生活を送るオメガの桜太郎(さくたろう)。幸せいっぱいのはずなのに、最近はヤマトとの子どもが欲しいと言い出せないことが悩みで…。激しい子作りHの妄想をしては身体が疼く日々。 そんなある日のセックス中、ヤマトの熱いモノが奥深くまで欲しくてたまらなくなり、我慢ができなくなった桜太郎はコンドームを奪いヤマトを押し倒してしまってーー!? 溺愛たっぷりスパダリ獣人α×こじらせ美人Ω、大人気、獣人オメガバース第2巻! 【※この作品は話売り「オオカミ様の一途な暴愛」の単行本版です】 【※この作品は【電子特装版小冊子付き】です。小冊子収録のない【通常版】もございますので、お間違いないようご購入ください。】 ■収録内容 「オオカミ様の一途な暴愛」第8話~第14話 単行本描き下ろし漫画5P 電子限定おまけ漫画1P 電子限定有償小冊子(描き下ろし漫画16P)
  • 小さな恋のものがたり 電子特別編集版 第1巻
    完結
    4.2
    全10巻366円 (税込)
    第1集からは二人がどのように出会ったか、初めてのデートやチッチがサリーにいかに想いを寄せるようになったかが描かれている。第2集は、二人の関係が親密になり、星空のように広がっていく小さな恋の続きをお届けする。
  • 東大ナゾトレ NEW GAME 第1巻
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ第三弾となる『東大ナゾトレ NEW GAME』がスタート!収録問題数は過去最大の50問!うち1問が超難問! ボリュームも難易度もパワーアップした新たな『東大ナゾトレ』を解き明かせ! フジテレビ系火曜よる7時から放送中の『今夜はナゾトレ』の大人気コーナー「東大ナゾトレ」。そこで出題された問題と、書籍限定のオリジナル問題を収録した『東大ナゾトレ』シリーズは累計170万部を超え、謎解きブームを牽引する大ベストセラーに。 そんななか、満を持してスタートするのが『東大ナゾトレ NEW GAME』。 シリーズ第3弾となる『NEW GAME』では、読者の「もっと難しい問題を解きたい!」という声にお応えし、中級、難問合わせて10問を追加し、全50問の大ボリュームでお届け!うち1問は「超難問」。 もちろん、収録問題の半分以上がオリジナル問題。今シリーズからは新たに「ナゾトレ掲示板」のコーナーがスタートし、みんなが送ってくれた問題を見て、松丸くんたちがコメントします。『NEW GAME』第1巻では、松丸くんたちがどのように問題を作っているかを紹介しているので、参考にしてどんどん問題を送ってくださいね。 それでは、新たな「東大ナゾトレ」を解き明かしてしまいましょう! ※電子版では懸賞付きの超難問は応募できません(応募〆切2022年8月1日)、応募ご希望の方は紙版をご購入ください。 ※この商品は「カラー」表示のできる端末でご使用ください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • あたしの中が彼のカタチになってきて【合冊版・特典付】 第1巻
    完結
    4.0
    全5巻660円 (税込)
    自分史上最高にきれいだった夜。結婚前提でつきあっていた彼氏に振られてしまったOLの理々(りり)。悲しくて寂しくてどうにかなりそうで、声をかけてきたイケメンとそのままホテルに!? 「すごい いやらしい形してる きれいな色だ」「きもちいい 君の中…最高」指で唇で舌先で…名前も知らなかった男に隅々までじっくりととろけさせられ、激しくイカされる。一夜だけの割り切った関係と思っていたのに、その男・葛城雄飛(かつらぎ ゆうひ)とありえないところで再会した挙句「結婚したい」なんて言われて…!? 偶然の出会いだったはずなのに、彼は実は……? なオトナの恋物語が、お得な合冊版で登場! 綺麗だけどねっとりと…。激しく熱いHシーンなど見どころいっぱいの溺愛系ラブストーリー。 ※本書には電子配信中の「あたしの中が彼のカタチになってきて」(1)~(5)と、描きおろしのイラストとコメント(4P)が収録されています。
  • ハツ恋は2度おいしい 分冊版第1巻
    3.5
    大好きだった幼なじみの今城 聖と、引越しを機に離ればなれになってしまった東野美雲。数年後、猛勉強を経て今城と同じ高校に通うことになった美雲は運命の再会に心ときめかすが、再会した今城には、大好きだった幼い頃の面影はなくて――!? 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「初恋落第 ①」「初恋落第 ②」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • 藤子・F・不二雄大全集 別巻 藤子・F・不二雄の異説クラブ<完全版>
    4.5
    1巻2,310円 (税込)
    科学とSFを語る名著に未収録増補の完全版 1988年10月『ワンダーライフ』誌創刊号から1年半に渡り、藤子・F・不二雄が科学とSFをじっくりと語りおろした連載「藤子・F・不二雄の異説クラブ入門」をまとめた幻の著書。 1989年に1巻、1991年に第2巻の全2冊で刊行されたものを1冊にまとめ、未収録の2章分を増補した正真正銘の<完全版>です。 未収録の2章(連載4回分)のテーマは、藤子・F・不二雄にとってきわめて重要な、「タイムマシンの秘密」、「ロボットは人間を超えるか」であり、藤子・F・不二雄ファンとしては、見逃せない内容です。 さらにこの本の特徴は、藤子・F・不二雄のSF的好奇心や発想が、さまざまな作品へと展開された実例を、「ドラえもん」はもとより「エスパー魔美」「T・Pぼん」「モジャ公」「SF短編」などから豊富に引用紹介しているところにもあります。 いわば藤子・F・不二雄の創作の秘密ガイドでもあり、全集全体にリンクを張った<藤子・F・不二雄のSFワールド総合案内>でもあります。 これから『藤子・F・不二雄大全集』を購入されるかたにはもちろん、すでに全集を購入されたかたには、その価値を何倍にも高める一冊になるでしょう。
  • ヴィットマン戦記1943 MICHAEL WITTMANN 1943
    完結
    -
    戦争劇画の第一人者・小林源文が独ソ戦で活躍したヴィットマン少尉の活躍を描く。 1943年夏、ドイツ東部軍はクルスク突出部の失地回復を目指し攻勢に出る。実在の戦車エース・ミハエル・ヴィットマン少尉の属するティーゲル戦車部隊はソ連軍に大打撃を与えた。だが、作戦自体はソ連軍の反攻にあい、失敗。戦術的後退を余儀なくされる。この不利な状況に、ヴィットマンを中心とした戦車部隊の戦いぶりを忠実に描写する! ●目次 Act.1「プロホロフカ大戦車戦」 Act.2「東部戦線再び」 Act.3「ブルーシロフの攻防」 Act.4「ラドムィーシル攻防戦」 Act.5「防御戦闘」 Act.6「チェルカースィ解囲戦」 Act.7「新たなる戦場」 読切「ウサギの黒騎士 第4話」 読切「源文先生の仕事場」 初出/歴史群像(学習研究社)No.82~87、「ウサギの黒騎士 第4話」:描き下ろし(初出:コミック「装甲擲弾兵」)、「原文先生の仕事場」:描き下ろし(初出:コミック「Cat Shit One 第2巻」)
  • ゆる~いExcelスキルで業務の自動化をしよう2 ビジネス集計表攻略
    -
    本書は2023年11月にインプレスより発売された『ゆる~いExcelスキルで業務の自動化をしよう1 シンプルな集計表』に続くシリーズ全3巻の第2巻目です。  第2巻『ビジネス集計表攻略』は、参照形式やSUMIFS関数などの知識やスキルを既に習得していることを前提としているため、これらのスキルに自信のない方は、先に第1巻『シンプルな集計表』をお読みいただき、Excelの基礎的な知識やスキルを身に付けてから本巻をお読みいただきますようお願いします。  第2巻『ビジネス集計表攻略』は全体を通じて、SUMIFS関数を使った集計がスムーズに行えるようになるための解説をしています。特に第13章の「ビジネス用集計表」では、数字を使ったマネジメントに必要不可欠な集計表の作成方法や、運用の仕方を解説しています。  第17章「集計表作成の難易度」では、「SUMIFS関数を使った集計には、向いているデータとそうでないデータがある」ことを理解することがテーマになっています。  第18章「グラフィックグラフ」では、お気に入りの画像を進捗率として表示させることのできる、グラフ付き集計表を作成します。このグラフの作成が第2巻のゴールとなります。グラフの画像を容易に差し替えることができるため、実務で運用するのに向いているだけでなく、視覚でも楽しめるツールになっています。
  • あいちゃんの恋する毎日~誘惑されると断れない~ 第1巻
    3.5
    愛する彼氏がいるにもかかわらず、どうしようもなくビンカンなカラダのせいで迫られると断れない。彼氏に悪いと思いつつも、魅力あるオトコに誘惑されるとアソコがトロトロになってしまう。しかもお尻までが…。 明るくキレイ、なのにハードな内容で50話を超える(番外編含む)大人気シリーズのあいちゃんシリーズがいよいよ登場!!  ※この作品はHMC「The Great Escape」シリーズを再編集したものです。 重複購入にご注意ください。 収録作品:Great Escape(1)┴Great Escape(2)
  • 野獣オトコは本能むきだし◇な2人【単行本版・特典付】 第1巻
    値引きあり
    4.3
    全2巻440~880円 (税込)
    おしゃれな街で憧れの新生活を始めたOLの和華(わか)。近所のケーキショップのイケメンパティシエ奏真(そうま)に一目ぼれする。ダメ元で告白したら、あっさり付き合ってもらえることに! 奏真は、普段はクールなのに2人になると激しく求めてくる『野獣オトコ』。ギャップに戸惑いながらも必死で頑張る和華の前に、今度は過去の女があらわれて──!? 『野獣オトコは本能むきだし』のサイドストーリー登場です。 ※本書には電子配信中の「野獣オトコは本能むきだし◇な2人」(1)~(5)が収録されています。 ※本書には特典として、紙書籍「野獣オトコは本能むきだし◇な2人」発売時の巻末描きおろし漫画(4P)、紙書籍発売時の特設サイトに掲載した先生のコメント入りキャラクター紹介ページと先生監修のキャラクターQ&Aのページを収録しています。
  • 税理士と共に進める事業承継型M&A<第1巻>―――中小M&Aを成功に導く最適チーム(はじめに、 1章~2章  )
    無料あり
    4.0
    長い経済低迷に加え、コロナ禍で「廃業」を考える中小企業オーナーは多い。それに拍車をかけているのが後継者不足だ。本書は「事業承継」という視点から中小M&Aの推進を掲げ、そのノウハウを解説。中小M&Aは年間4000件と増加しつつあるが、廃業の10分の1以下である。M&Aへの税理士の理解と奮起も促す一書。(はじめに、 1章~2章 )

    試し読み

    フォロー
  • それならいっそ、もふもふを宇宙1愛する悪役令嬢になりますわ! 第1巻
    続巻入荷
    -
    「いつも窓から庭に来る猫を見てた。病気がちで学校にも行けず友だちもいなかった。でも今は違う。だって、ゲームの悪役令嬢ジルに転生して元気な体を手に入れたんだもの。さぁ、好きなことをするわ!」 攻略ルートはそっちのけ、王子や主人公には目もくれず、ただひたすらに、もふもふ=魔獣ミューを愛で暮らそうと決意するジル。でも捨てミューの「たま」を拾った日からジルの毎日は少しずつ変わり始め……? 愛する小さな命をとりまく世界はやさしくて、でもときどき残酷で。「かわいいにいいも悪いもないのよ」。宇宙いち大好きな「たま」と、いつまでも一緒にいたいと願うジルの前に現れたのは……!?
  • ガールクラッシュ 分冊版第1巻
    続巻入荷
    3.9
    歌もダンスもできてスタイル抜群の百瀬天花は高校1年生。なんでも上手にこなせるけど、恋だけはうまくいかない。そんなとき、K-POPが大好きな佐藤恵梨杏に出会い、そのひたむきな姿に目がくらんで――。少女たちの青春は、K-POPアイドルの夢に向かって動き出す!! 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版第1巻には「理想のかっこいい女の子」「ガールクラッシュ」(作品連載本編の第1・2話分)が収録されています。
  • アイツの声を聞くだけで
    4.3
    妹の部屋から聞こえたBLCDの攻声で、うっかりヌイてしまったホストの達巳。百戦錬磨で売り上げNO.1ホストの自分が、男の声でイクなんてありえないと現実逃避をしていた矢先、例のCDの攻声で人気NO.1声優の秀一と出会う。声を聞いただけで「あの声」の男だと分かり、警戒する達巳だったが、ある日秀一に恋をしている自分に気づいてしまう。だけど永年想い続けている相手がいるという秀一に、恋を自覚した途端失恋。忘れようと酔いつぶれた達巳だったが、目が覚めるとなぜか秀一に押し倒されていて…!? 人気NO.1年下声優×売り上げNO.1ホストが贈るラブバトル!? 大サービスの描き下ろしは初めてのオモチャ!?
  • それならいっそ、もふもふを宇宙1愛する悪役令嬢になりますわ!【合冊版・描きおろし付】第1巻
    -
    「いつも窓から庭に来る猫を見てた。病気がちで学校にも行けず友だちもいなかった。でも今は違う。だって、ゲームの悪役令嬢ジルに転生して元気な体を手に入れたんだもの。さぁ、好きなことをするわ!」 攻略ルートはそっちのけ、王子や主人公には目もくれず、ただひたすらに、もふもふ=魔獣ミューを愛で暮らそうと決意するジル。でも捨てミューの「たま」を拾った日からジルの毎日は少しずつ変わり始め……? 愛する小さな命をとりまく世界はやさしくて、でもときどき残酷で。「かわいいにいいも悪いもないのよ」。宇宙いち大好きな「たま」と、いつまでも一緒にいたいと願うジルの前に現れたのは……!? ※本書には電子配信中の「それならいっそ、もふもふを宇宙1愛する悪役令嬢になりますわ!」(1)~(4)と描きおろしおまけ漫画(4P)が収録されています。
  • なりゆき聖女と異世界もふもふパラダイス ~モフりは世界を救う~【合冊版・描きおろし付】第1巻
    5.0
    ワンコを助けて事故に遭い、異世界転生してしまったノア。だけどそこは、もふもふ好きなノアのためのモフモフパラダイスだった!?☆☆☆ なりゆきで転生、なりゆきで幼女、なりゆきで聖女と、もうどうにでもなれな展開にヤケくそ気味のノアだったが、不思議な羊の聖獣モフロンと、もふもふ聖獣を捜すことに。最高のモフり心地を求めるノアの旅の行く末は……! 前作「ささやかな幸せを愛するOLが異世界で聖女になりました~お茶好き王子と羊(メェ~メェ~)ソファのあるカフェで~」より後(のち)の世界で、新たな聖女がモフり倒します。 ※本書には電子配信中の「なりゆき聖女と羊もふもふパラダイス ~モフりは世界を救う~」(1)~(4)と描きおろしおまけ漫画(2P)が収録されています。
  • 君を前にしたら俺はもうっ… 肉食派男子の純情な欲情 イラストブック
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    大ヒットコミックス『君を前にしたら俺はもうっ… 肉食派男子の純情な欲情』の完結を記念して、 作成されたイラストブックがついに電子配信スタート♪ 1~2巻までのコミックス、カラー扉、デジタルアンソロジーの表紙などイラスト10点を収録! ※紙で発行された『君を前にしたら俺はもうっ… 肉食派男子の純情な欲情』第2巻の「コミックス 完結フェア」の『特製イラストブック』と同じ内容です。
  • アイン・ラーガ DX版 1
    完結
    -
    全3巻880円 (税込)
    異世界と現代地球の運命を賭け一人の女子高生が冒険を繰り広げるアクション大作、ついに開幕! 【2巻分が一気に読めるお得なデラックス版】 都内の女子高に通うごく普通の高校一年生・今泉亜夢は、ビャクダンのお香を嗅いでから、眠ると別な生物に変化するようになった。ある時は、ステゴザウルス、ある時は戦国時代の軍馬、そしてある時は獰猛なアロザウルス…。そして、その変化の秘密を知っている人物と知り合う。それが男子高校生・尾白真理人(マリト)だ。マリトは、異世界・ラーガの重要人物・メヴェルが憑依しており、1日に1時間程度、顕現させることができる。そして、亜夢はメヴェルから異世界ラーガが謎の集団に狙われていることを聞く。亜夢はマリトとともにこのラーガを救うことは出来るのか? 世紀の大冒険がいま、始まる! <目次>第1巻 ・Scenario 1 ・Scenario 2 ・Scenario 3 <目次>第2巻 ・Scenario 4 ・Scenario 5 ・Scenario 6 初出:第1巻 増刊ASUKA「ファンタジーDX」(角川書店)1993年初夏の号、夏の号、秋の号    第2巻 増刊ASUKA「ファンタジーDX」(角川書店)1993年秋の号、冬の号、新春号
  • 青い竜の谷 DX版 1
    完結
    -
    全3巻880~1,320円 (税込)
    白亜紀と現代日本を舞台に恐竜たちとその守護者たる青年が活躍するファンタジー冒険コミック、いざ開幕! 【2巻分が一気に読めるお得なデラックス版】 高校2年生の木賊(とくさ)彦(16)は、本来なら双子だった。だが、産まれてきた時はなぜか1人だったのだ。そして、本来なら一緒に生まれるはずだった弟は、なんと6500万年前の白亜紀後期に恐竜の子として産まれてしまったのだ。これは偶然タイムジャンプをする方法を発見してしまった稲川博士の研究の副産物だった。彦の弟・オルフは白亜紀で、同じく恐竜の子として産まれてきた人間たちと村を作り、そこで日本語や道具の作り方などを教え、人としての生き方をするようになる。そして、この村にはナイスバディ―の少女・ラビと正義感あふれるボス・トダムがいて、青春を謳歌していた。そんなある日、稲川博士の研究成果を狙う冷酷な企業体・レックスカンパニーの八雲が彦を追い詰める。稲川博士の研究成果を収めたマイクロフィルムを彦が持っていたからだ。そして、彦が捕まる瞬間、白亜紀のオルフと入れ替わってしまう。互いに別世界に着いた二人は、今までの生活とのギャップに戸惑う。だが、その間もレックスカンパニーの魔の手は止まらない。彦とオルフは大切なマイクロフィルムを守り切ることは出来るのか? 6500万年をまたぐ大スペクタクルアドベンチャーがいま始まる! 初出:第1巻 ASUKA(角川書店)1990年1~4月号    第2巻 ASUKA(角川書店)1990年7~10月号
  • 世界が終わったあとの漫画家と編集者 分冊版第1巻
    無料あり
    3.3
    漫画家と編集者の打ち合わせ。そんな漫画業界の日常風景はある日を境に一変する。 世界が終わった。 わずかに生き残った人々は、日々の糧を得るために熾烈な争いを繰り広げる――わけでもないようで……。 終末世界で漫画創作に勤しむ関係者の日常をつづった、ポストアポカリプスエッセイ。 すぐ思いつくようなものは、だいたい既に在る。 ※この分冊版には「強さ」「優しさ」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • ワイルドウェイ-WILD WAY-第1巻
    完結
    5.0
    全6巻550円 (税込)
    「北斗の拳」「ドーベルマン刑事」「サンクチュアリ」などハードアクションモノを多数執筆している原作者・史村 翔(別ペンネーム・武論尊)が贈る本格派刑事漫画。 警視庁交通機動隊所属・岩切勇作(21)は悪を憎むあまりに、いつも暴走し、停職処分を27回も受けていた。その停職中に、凶悪犯罪が発生した。現金輸送車が襲われ4憶円が盗まれてしまったのだ。しかも、犯人たちは装甲をほどこした車とバイクに乗り、堂々と都内を逃走している。しかも、装甲のせいで、警視庁の装備ではまったく歯が立たない。そんな状態にも関わらず、岩切は一人で犯人たちに立ち向かうのだった。 第1~8話収録 (原書:1981年4/20初版刊行 講談社・少年マガジン連載)
  • チャレンジくん 大合本1
    完結
    -
    「夕焼け番長」(原作:梶原一騎)、「サイクル野郎」の荘司としお先生が贈るサスペンス漫画。 1~3巻がまとめて読める合本版 ※実際に国鉄(現在のJR)が1980~1990年に行っていた企画「いい旅チャレンジ20,000km」のタイアップ漫画。 「いい旅チャレンジ20,000km」は、全国鉄の路線242線区を走破しようとするもので、10線区、20線区などの節目には認定証や副賞がもらえた。 第1巻「いい日 旅立ち」 鉄道模型(Nゲージ)が好きな中学3年生・速見真吾は、学友・角野 学とともにチャレンジ20,000kmを始めた。 だが、乗車中、偶然にも銀行強盗犯と同乗してしまい、ついには人質となってしまう。拳銃を突きつけられた真吾は生き延びることが出来るか? 第2巻「山陰と男の涙」 チャレンジ20,000kmを始めた中学3年生・速見真吾と、学友・角野 学は、偶然、ホテル王のお嬢様で同学年の小暮エミと知り合う。 エミに「本当の母親が別にいるので、その実母捜しを手伝って欲しい」と言われ、3人でヒントを求めて山陰地方へと鉄道を使って向かうのだった。 第3巻「吹雪の中のローカル線」 チャレンジ20,000kmがきっかけとなりホテル王の一人娘・小暮エミと知りあった中学3年生・速見真吾は、エミの実母を捜して青森に向かった。そしてついに二人はエミの実母・中沢シズエと出会う。だが、シズエの本当の子はエミではなく真吾だという。戸惑う真吾。さらに、シズエを付け狙う殺し屋が現れ、シズエに向かってライフルを構える。秘密を抱えたままシズエは殺されてしまうのか? (原書:1981~1982年刊行)
  • 【無料お試し版】放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件
    無料あり
    3.0
    【無料お試し版】 この【無料お試し版】では、冒頭の「プロローグ」から「7 雪の中の大ジャンプ」の読者への挑戦状まで読むことが出来ます。 ぜひお試し下さい。   【シリーズ第2巻】  本屋大賞ノミネート作家・知念実希人が本気で書いた  9才から大人まで楽しめる本格ミステリ!   考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる!  「人生初の伏線回収」を子どもたちへ!  「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人  依頼人は、先生。学校で起こるふしぎな事件。  殺人事件はない。でもトリックは本格的。  安心して読めて、しかも親子で楽しめる一冊になりました。  漢字にはすべて、フリガナつきです。    (あらすじ)  ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた巨大なミステリーサークル。  だれが、なんのために、そしてどのようにして作ったのか。  4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!  「ぼくは読者に挑戦する」  名探偵・辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?    (もくじ)  1 白いミステリーサークル  2 うちゅう人はいる?  3 かくされたメッセージ  4 うちゅう船に乗っているのは?  5 捜査始め!  6 雪のさくらふぶき  7 雪の中の大ジャンプ  8 犯人はだれ?  9 まほうのこなの味  10 ミステリーサークルの作り方
  • 医業承継<第1巻>―――地域医療を未来へ繋ぐ、医療法人の相続・承継とM&A(はじめに、 1章 )
    無料あり
    -
    医療法人の事業承継は、医療法人という特殊な事業形態から、その法的な制約も大きく、また、経営者自身でもその内容を把握しにくい状況にある。本書は、そうした医療法人の経営者に対して、医療法人の相続・事業承継、さらにM&Aにまで言及、解説を施した画期的な専門書である。(はじめに、 1章 )

    試し読み

    フォロー
  • インサイドセールス 究極の営業術<第1巻>―――協創と自律性の高いこれからのインサイドセールス
    無料あり
    5.0
    Google、Dell、Microsoftなど、世界有数の外資系企業で20年間活躍した著者が教えるインサイドセールスの最新かつベストな手法をまとめた1冊が登場!Salesforce、マルケトなど、インサイドセールスの最前線にいる企業の事例も網羅!理論も実践もインサイドセールスのノウハウ全部!
  • バルブ屋の進化論<第1巻>―――今こそNITTANの熱さを語ろう(まえがき、 1章 )
    無料あり
    3.0
    日本のモータリゼーションを語る際に欠かせない重要パーツであるエンジンバルブ。その製造現場には受け継いできた技術に誇りを持つ多くのエンジニアがいる。電動化、EVシフトが進む中で彼らは未来をどう切り拓こうとしているのか。職人たちの矜持と未来志向のビジョンをかけ合わせた先に見える世界をかいま見る一冊。(まえがき、 1章 )
  • 愛依存―スタンドアローン・シンドローム【合冊版】第1巻
    完結
    -
    全3巻715円 (税込)
    秘かに抱えていた羨望と嫉妬心―それぞれの「人生」が揺らぎはじめる…。シングルマザーの実和(みわ)は、漫画家で高校の同級生・真麻(まあさ)のアシスタントと夜の仕事を掛け持ちしてなんとか生活している。こっぴどく裏切られたのに、それでも男にすがらずにはいられない。そんなどうしようもない自分と比べて、自立した真麻は輝かしく、妬ましい存在でもあった。(恋愛体質のシングルマザー・実和編)一方、美しく女性的な魅力溢れる実和に対し、真麻もまた劣等感を抱いていた。好きになった男は気がつくといつも実和のものに…。(個性派処女漫画家・真麻編)第1巻(1~6話までを収録)!!著者メッセージ付き☆
  • I.L 手塚治虫文庫全集
    完結
    3.0
    映画監督の伊万里大作(いまり・だいさく)は、映画の世界に夢が持てなくなって廃業しようと決める。そんなある日、街角の占い師から古い屋敷を紹介され、そこで、I.L(アイエル)という不思議な美女と出会う。彼女は、愛用の棺のなかに入ると、老若男女どんな人間にも変身することができるのだ。伊万里は、アイエルといっしょに身代わり引き受け業をはじめるのだが……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『I.L』(手塚治虫漫画全集MT262~263『I.L』第1~2巻収録)/『ステロタイプ』(手塚治虫漫画全集MT263『I.L』第2巻収録) <初出掲載>『I.L』(箱の女 1969年8月10日号 「ビッグコミック」掲載/蛾 1969年9月10日号 「ビッグコミック」掲載/メッセンジャー 1969年9月25日号 「ビッグコミック」掲載/フラレルノ大統領の宝 1969年8月25日号 「ビッグコミック」掲載/ブロッケンの妖怪 1969年10月10日号 「ビッグコミック」掲載/身代金 1969年10月25日号 「ビッグコミック」掲載/フーテン芳子の物語 1969年11月10日号 「ビッグコミック」掲載/マネキン 1969年11月25日号 「ビッグコミック」掲載/栄光の掟 1969年12月10日号 「ビッグコミック」掲載/封蝋 1969年12月25日号 「ビッグコミック」掲載/南から来た男 1970年1月10日号 「ビッグコミック」掲載/ラスプーチン 1970年1月25日号 「ビッグコミック」掲載/眼 1970年2月10日号 「ビッグコミック」掲載/ハイエナたち 1970年2月25日号~3月25日号 「ビッグコミック」連載)/『ステロタイプ』1973年4月3日増刊号 漫画サンデー掲載
  • 愛人 デラックス版 1
    完結
    -
    全4巻792円 (税込)
    数々のヒット作を飛ばした稀代の漫画家・柳沢きみおが描く大人の恋愛ストーリー「愛人」がデラックス版(1、2巻収録)になって登場。 団塊の世代で、平凡なサラリーマン・木村武と、愛人バンクで愛人契約を結んだ美人女子大生・若狭真理との切ない恋愛模様を描く。 <第1巻> VOL.1『真理』 VOL.2『水曜日』 VOL.3『ルール違反』 VOL.4『家族』 VOL.5『電話』 VOL.6『密告』 VOL.7『心理ゲーム』 VOL.8『ぬくもり』 VOL.9『明日なき愛』 VOL.10『北風』 <第2巻> VOL.1『別離』 VOL.2『酒と追憶の日』 VOL.3『再会』 VOL.4『愛の逆襲』 VOL.5『風花』 VOL.6『スキャンダル』 VOL.7『何処へ…』 VOL.8『それだけの人生』 VOL.9『地図のない旅』 VOL.10『春の雪』 VOL.11『旅の終わりに…』 VOL.12『人間失格』 初出:漫画アクション(双葉社)
  • アオイロ・メロディ 分冊版第1巻
    3.5
    内気な女子高生・桜井青。彼女の趣味は歌うこと。でもこれは誰にもナイショ…。ある日、学校の人気者・成田慎にバンドのボーカルとしてスカウトされて――。 控え目女子×俺様男子のトキメキバンドストーリー、開演♪ 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「桜井 青」「届け!」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • Unknown 2 ホワイトチャペルの殺人鬼
    -
    【書籍説明】 記憶をなくしたゴーストが繰り広げるファンタジックなミステリーの第2巻。 アンデールでの事件をきっかけに謎の組織アンノウンと行動を共にすることになったアダムはアンデールから遠く離れたブラックフォレストの町へ。 そこで出会う組織の仲間や、明らかになる彼らの目的。 そして次にアダム達を待ち受ける猟奇的な事件の真相はいかに…。 【目次】 1 ブラックフォレスト 2 闇に生まれし者共よ  3 グレーテルという女  4 切り裂き魔の謎 5 〝白い教会〟の村 6 静かなる狂気  7 二面性を持つ男 8 赤色の音  9 ホワイトチャペルの殺人鬼 10 キラーが闇夜にやって来る 【著者紹介】 銀河忍(ギンガシノブ) 児童書作家。 子どもの頃からファンタジーが大好きで、少年少女に向けた物語を中心に小説やその小説にちなんだ挿絵を描いている。 「大人も子供も楽しめる作品を広めていきたい」という想いから、主にファンタジーを手がける児童書作家として活動中。
  • いじわるクイズなぞなぞ 第1巻
    -
    1冊ぜ~んぶいじわるなぞなぞ!真に受けて激おこしちゃう人には向きません。2分冊で電子復刻! 悪いヤツをいじわるなぞなぞで懲らしめる正義のロボット(自称)、ジワールと、超極悪ロボット(自称)、ナゾールのなぞなぞ合戦。まじめに考えちゃいけません。考えるほどわからなくなるいじわるクイズ、いじわるなぞなぞがてんこもり!「君のイジワル度を知ろう!」など小ネタ企画もスパイシー!! 「解答に納得できない」など、素の苦情はお受けしておりません。
  • IMUM COELI 第1巻
    4.5
    この出会いは偶然か、それとも天の迦りあわせか!?孤独だった少年の運命が急速に廻りはじめる!!異形の怪物「虚空華(クラゲ)」の出現後、人類は地上から地下へ。生き残った人類は地下にコロニー(地下集落)を作り、狩人が捕ったクラゲの肉と核を利用して生き延びていた。「J」コロニーの狩人・此処郎(こころう)は、初猟で幼馴染・日日姫(ひびき)他チーム全員を失う。失意の中、満身創痍の此処郎は超大物クラゲと遭遇する…。森田将文が描く「IMUM COELI」(イムムコエリ)第1巻を存分にお楽しみください!【『オーズ連載』1話「初猟」1~4話「結成」まで収録。「イムムコエリ」補足雑記などオマケ付き!】
  • ウルトラなぞなぞ大合戦 第1巻
    -
    まんがで爆笑!の後はなぞなぞで頭をひねろう!2コマまんが(たまに3コマ)のなぞなぞできみに挑戦!1ページで2度おいしいなぞなぞ本、2分冊で電子復刻! なぞなぞで地球征服をたくらむ「なぞなぞ星人」と、地球の平和を守る「ちょっとまてマン」が、地球をかけて勝手になぞなぞ大合戦を始めてしまった!! きみは8つのジャンルでなぞなぞ大合戦に勝利して、なぞなぞ星人の手から地球を守るのだ!第1巻は頭のトレーニングなぞなぞ、アニマルなぞなぞ、バラエティーなぞなぞ、世界一周なぞなぞの4編を収録! ※ところにより下ネタ成分を含みます。巻き巻きうんち嫌いな方はご注意ください。
  • おすわり!待て!舐めちゃだめ!! 全肯定系わんこに求愛されてます 1【電子合冊本版】
    完結
    -
    「今日こそ俺と番になってくれますか?」 残業ばかりの毎日に疲れている私・神崎みことが家に帰ると明るく出迎えてくれる同居中のハヤト。 料理上手で家庭的な彼氏――…のように見えるが、実は『魔法で人間になった元わんこ』なのだ…! ことの発端は、2年前に助けた子犬が獣人となって現れ「追い返されたら行くとこがない!」と半ば流されるような形で始まった同居生活。 異種族間の二人には悩みの種がつきない!その中でも毎晩施される“グルーミング”は、身体を舐められるという羞恥プレイ。これは動物の愛情表現…だと解ってるはずなのに気持ちいいと感じてしまうなんて!!!! 番になるつもりなんてないけど、無条件の愛を注ぐ一生懸命で可愛いわんこに甘々に癒されちゃう//// なんと!表紙イラスト《デザインなしver.》購入者限定で大公開します♪ ※こちらの作品は第1巻に『おすわり!待て!舐めちゃだめ!! 全肯定系わんこに求愛されてます Episode.1-3』を、第2巻に『おすわり!待て!舐めちゃだめ!! 全肯定系わんこに求愛されてます Episode.4-5』を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • オペラ放浪記[電子版:第1巻]――2001年編ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記
    -
    1~6巻110~550円 (税込)
    ヨーロッパのオペラは安い! 総額60万円。61日間、列車内28泊、オペラ59本、演奏会12回聴きまくり、全公演の詳細データを掲載。第1巻は、旅行のための準備と実践にそなえての解説、そして、ラトルの「トリスタンとイゾルデ」に痺れる/ヴィーンで「ビリー・バッド」のプレミエに立ち会う/フランクフルトで、リーム「メキシコの征服」再演、などなど……。2001年のヨーロッパオペラ公演聴きまくりの足どりの詳細レポートは、交通手段からホテル情報まで。普段着のまま気軽に手軽な料金(1000円から2000円程度)で地元のオペラ・ファンと一緒にオペラを愉しみ聴きまくった、楽しいオペラ旅行記全6巻。 ◎底本:『オペラ放浪記 2001年編 ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記』ISBN978-4-434-05227-9(2004年11月25日初版発行:知玄舎/発売:星雲社)から序章と第1章を[電子版:第1巻]として編纂。
  • おもしろ ザ・なぞなぞ 第1巻
    -
    25刷を数えた、クイズ・なぞなぞ大好き少年たちのバイブル。3分冊電子版で復活! 問題数約280問、1問1問は比較的シンプルななぞなぞを大量出題!さらに難度を上げたいじわるなぞなぞをミックス! 『国際空港で航空管制官をしているAさんは、このところ忙しくて、7日間も、夜も眠らず働き続けている。それでもAさんは疲れもせず、元気に活躍している。どうして、こんなに元気でいられるのだろう?』こんな問題の数々が、きみの頭脳に挑戦する!初級だからといって侮れない!おもしろ ザ・なぞなぞ初級編! ※上の問題の答えは『昼間寝ているから』
  • おれは猿飛だ! 手塚治虫文庫全集
    完結
    -
    百姓の子として生まれた佐助(さすけ)。親の反対を押し切り甲賀流忍術学校に入学して、15歳まで忍術の修業を積む。肝心の成績はというと、落第3回、停学8回、始末書56回、叱責162回の典型的な劣等生。見兼ねた戸沢白雲サイ(とざわはくうんさい)先生にも忍術免許証を取り上げられ、封術される始末。そんな時、佐助の村が軍勢に襲われ両親を殺されてしまう。佐助は忍術を武器に、復讐の思いを燃やすのだが……。初期の少女漫画『こだまちゃん』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『おれは猿飛だ!』(手塚治虫漫画全集MT215~216『おれは猿飛だ!』第1~2巻収録)/『こだまちゃん』(手塚治虫漫画全集MT216『おれは猿飛だ!』第2巻 <初出掲載>『おれは猿飛だ!』1960年1月号~1961年2月号 漫画王~まんが王連載/『こだまちゃん』1959年10月号~1960年3月号 小学三年生連載
  • オンラインポーカーで稼ぐ技術(下)
    完結
    -
    本書はニュースクールのプレイ方法を解説して大好評だった『オンラインポーカーで稼ぐ技術』のシリーズの第2巻だ。このシリーズの最大の特徴は、3つの異なるプレイスタイルを目の当たりに出来るということだ。3人のプレイヤーはトーナメントやテーブルでの特定の状況に自分を合わせてギアを変えてプレイすることができる。プレイスタイルの違い以外にも、彼らの思考のプロセス、賭けの考え方や確率の考え方、文章のスタイルの違いもまた、見て取ることが出来るだろう。3人のそれぞれのセクションは、本書をとてもユニークなものにしてくれるはずだ。 『オンラインポーカーで稼ぐ技術 上』では、入賞バブルに至るまでのハンドが取り上げられていた。ほとんどのハンドは、様々なトーナメントでのハンドが独立して取り上げられていた。この『オンラインポーカーで稼ぐ技術 下』では、インザマネー(入賞)からヘッズアップ(1対1)までのハンドに焦点を当てて行く。 下巻ではそれぞれの著者は、1つのトーナメントだけを取り上げて、その中でカギとなったハンド全てについて検討していくそれぞれが1つのトーナメントだけを取り上げることで、ライゼン、パールジャマー、エイプスタイルズらのそれぞれの対戦相手に対する認識が、自分の決定にどのように影響するか読者は見て取れるだろう。 簡単に彼らの戦績をおさらいしておこう。 ◆ライゼン ・ライブ、オンライン両方で世界トップレベルのトーナメントプレイヤー ・獲得賞金総額250万ドル ・WSOPで7回の入賞 ・300回以上のファイナルテーブル進出 ・50回以上の優勝経験 ◆パールジャマー ・チャンスを待つリスク管理の達人 ・年間最優秀インターネットプレイヤー賞受賞 ・獲得賞金総額200万ドル ・600回以上のファイナルテーブル進出 ◆エイプスタイルズ ・アグレッシブにゲームのギアを変える戦略家 ・トリプル・クラウン・アワードを2度受賞 ・獲得賞金総額200万ドル ・350回以上のファイナルテーブル進出 ・70回以上の優勝経験
  • 怪奇診察室 曖憎版
    値引きあり
    -
    犬木加奈子の名作ホラーマンガ「怪奇診察室」が曖憎版として登場! 【収録:1~2巻】 【1巻】黒い背広に黒いネクタイがトレードマークの変わった医者、神輪。今日も彼のもとには、奇妙な症状を抱えた患者がやってくる。ようこそ、私の診療室へ――。恐怖や憎悪、嫉妬が渦巻く少女の心の世界を描いた、ホラー短編集第1巻。 「カルテ1恋患い」「カルテ2呪いの回線」「カルテ3いばら姫」「カルテ4早過ぎた転生」「カルテ5運命の恋人」「カルテ6悪夢の教室」「ホラーマンガ家はこうして創られる」を収録。 【2巻】変わり者の医者である神輪のもとに舞いこんだ、奇妙な5つの症例。脆く激しい少女の心は、時に血も凍るほど恐ろしい結末を導くことになる。神輪の新たなカルテファイルを開き、純粋で壊れやすい少女たちの世界を見にいきませんか? ホラー短編集第2巻。 「カルテ7からくり箱」(前編)(中編)(後編)「カルテ8二人のカオル」「カルテ9うわさの少女」「カルテ10ドッペルゲンガーを見た少女」「カルテ11霊感少女」を収録。
  • 桂文我 上方落語全集<第二巻>
    -
    1巻2,750円 (税込)
    上演ネタ・七百席以上! 桂文我が満を持して世に放つ 上方落語の集大成、第二巻刊行! 第二巻では―― 「包丁間男」「青菜」「佐々木裁き」など、 上方落語の逸品、珍品を織り交ぜた 珠玉の高座、十五席を再現している〈解説付き〉  〝芸能博士〟と呼ばれた桂米朝師(人間国宝)の系譜を継がんとする著者は、大師匠と同様に落語に関係する史料・文献を収集しまくる稀代のコレクターでもあります。現代では忘れられた噺を古文献から掘りおこし復元することにも取り組んでおり、噺家生活四十年で上演した噺は七百以上を数えます。  この全集では、そうした噺のなかから厳選したネタをテキストに起こし、本人解説付きで紹介しています。著者が収集した貴重な演芸資料も、できるかぎり写真で紹介しています。また、大師匠方との思い出話などを綴るコラムも読み応えたっぷりです。 第二巻に収録されているのは、 強欲五右衛門 蛸芝居 京の茶漬 能狂言 紺田屋 佐々木裁き 雑穀八 四四十六 青菜 秋刀魚芝居 住吉駕籠 短期息子 馬子茶屋 包丁間男 厄払い  の十五席。  知っているネタもあれば、はじめて目にするネタもあるでしょう。どんなネタでも、著者自身による解説が付いていて読者の理解を助けてくれるのが、本書の大きな魅力の一つです。  著者の大ファンである小説家の江上剛氏は、「解説なんか不要ではないかと考える人がいるかもしれないが、それは大いなる間違い。この解説が、まるで文我さんが噺の枕を語っているようで面白い」と言います。また、「落語全集などと重々しく、ちょっと気取った感じもするが、全くそんなことはない」とも…。  「読んで楽しむ」落語の世界を、ぜひご堪能ください。 第三巻 所収予定 3-1 二人癖 3-2 始末の極意 3-3 道具屋 3-4 絵手紙 3-5 苫ケ島 3-6 胴乱の幸助 3-7 べんちゃら屋 3-8 豊竹屋 3-9 景清 3-10 花筏 3-11 しじみ売り 3-12 まんじゅうこわい 3-13 癪の合薬 3-14 吹き替え息子 3-15 打飼盗人
  • 鎌倉時代物語集成 第一巻
    -
    1~8巻10,679~15,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日に伝わる鎌倉物語の全容を初めて体系づけた画期的な偉業!全7巻別巻1。解説、参考文献、「風葉和歌集所収歌」付載。[翻刻]あきぎり(村上文庫)/あさぢが露(天理図書館)/あまのかるも(宮内庁書陵部)/在明の別(天理図書館)
  • カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MIT(マサチューセッツ工科大学)、ハーバード大学、スタンフォード大学などアメリカの名門大学が採用する「世界基準」の教科書! シリーズ累計30万部を突破したベストセラーの完全改訂版が、11年ぶりに登場。  第1巻 細胞生物学 2021年2月刊行 第2巻 分子遺伝学 2021年3月刊行 第3巻 生化学・分子生物学 2021年4月刊行 『カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書』シリーズは、米国の生物学教科書『LIFE』(11 edition)から「細胞生物学」、「分子遺伝学」、「分子生物学」の3つの分野を抽出して翻訳したものである。『LIFE』のなかでも、この3つの分野は出色のできであり、その図版の素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。図版を眺めるだけでも生物学の重要事項をおおよそ理解することができるが、その説明もまことに要領を得たもので、なおかつ奥が深い。 『LIFE』は全58章からなる教科書で、学生としての過ごし方や実験方法からエコロジーまで幅広く網羅している。世界的に名高い執筆陣を誇り、アメリカの大学教養課程における生物学の教科書として、最も信頼されていて人気が高いものである。例えばマサチューセッツ工科大学(MIT)では、一般教養科目の生物学入門の教科書に指定されており、授業はこの教科書に沿って行われているという。本シリーズを手に取る主な読者はおそらく次の三者であろう。第一は生物学を学び始めて学校の教科書だけでは満足できない高校生。彼らにとって本書は生物学のより詳細な俯瞰図を提供してくれるだろう。第二は大学で生物学・医学を専門として学び始めた学生。彼らにとっては、生物学・医学の大海に乗り出す際の良い羅針盤となるに違いない。第三は現在のバイオテクノロジーに関心を持つが、生物学を本格的に学んだことのない社会人。彼らにとっては、本書は世に氾濫するバイオテクノロジー関連の情報を整理・理解するための良い手引書になるだろう。 第1巻 細胞生物学 第1章 生命を学ぶ/第2章 生命を作る低分子とその化学/第3章 タンパク質、糖質、脂質/第4章 核酸と生命の起源/第5章 細胞:生命の機能単位/第6章 細胞膜/第7章 細胞の情報伝達と多細胞性 第2巻 分子遺伝学  第8章 細胞周期と細胞分裂/第9章 遺伝、遺伝子と染色体/第10章 DNAと遺伝におけるその役割/第11章 DNAからタンパク質へ:遺伝子発現/第12章 遺伝子変異と分子医学/第13章 遺伝子発現の制御  第3巻 分子生物学 第14章 エネルギー、酵素、代謝/? 第15章 化学エネルギーを獲得する経路/第16章 光合成:日光からのエネルギー/第17章 ゲノム/第18章 組換えDNAとバイオテクノロジー?/第19章 遺伝子、発生、進化 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 完全版 紳士協定を結ぼう! 上【電子特典付き】
    -
    【電子版特典マンガ付き】 こうじまワールド全開★ 学園和風ファンタジーの名作が完全版になって登場! 「これからずっと、お前は俺のモノだ――」 イギリス育ちで日本文化が大好きな斎和嘉。 高校入学初日に玖牙守弥と名乗る、偉そうな態度の上級生に出会い、 「俺のことが判らないのか?」と、身に覚えのない質問をいきなり投げかけられる。 何のことかわからずに戸惑う和嘉をよそに、 玖牙が和嘉の首筋にいきなり噛みついてきた…! 二度と会いたくない!と思う和嘉だったが、 自室に行くとそこには玖牙がいて――…!? 新規描きおろし、大ボリューム40Pを収録! 電子版特典として、描きおろしマンガ「玖牙と和嘉のバレンタイン」1P+「紳士協定を結ぼう!」第2巻裏表紙カラーイラストを収録。 さらに、紙書籍の初回出荷特典マンガ「日本カルチャー☆」2P付き。 ■上巻/収録内容 ・本編「紳士協定を結ぼう!」…第1話~第4話、戒人&クリス編、契己&蓮編 ・当時書店販促ペーパーより「2010年冬カット」、「第2巻アニメイトペーパー」 ・イベント配布ペーパーより「同人誌ペーパー1&2」 ・CIEL25周年記念カット ・「契己と蓮 ―契己サイド―」40P…新規描きおろし ■上巻/特典内容 ・電子限定描きおろしマンガ「玖牙と和嘉のバレンタイン」1P ・「紳士協定を結ぼう!」第2巻裏表紙カラーイラスト ・紙書籍の初回出荷特典マンガ「日本カルチャー☆」2P
  • 完全版 ピンボケ写太
    完結
    -
    全1巻1,089円 (税込)
    ※元祖グルメマンガとして伝説的な存在となっている『包丁人味平』の作者 ビッグ錠が、週刊少年ジャンプにて『包丁人味平』に続いて連載した幻の名作が電子書籍化。 偶然に撮影した1枚の写真から高校生カメラマンとなったピンボケ写太こと日狩写太が、様々な撮影現場やプロカメラマンとのカメラファイトを通じて成長していく姿を描くカメラバトルマンガ。『完全版 ピンボケ写太』では『第1巻 幸運のシャッター編』、『第2巻 カメラファイト宣言編』、『第3巻 意外な決着編』を1冊に完全収録しています。
  • 合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
    4.8
    総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、全8巻(文春文庫)が合本に。 土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯。司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる! 第1巻/幼年時代から、江戸での剣術修業、奥手だった青年時代、人斬り以蔵、桂小五郎との出会いなどを描くシリーズ第1作。 第2巻/勤王・攘夷の勢力と、巻き返しを図る幕府との抗争は次第に激化してきた。土佐藩でクーデターを起し、勤王化して天下へ押し出そうとする武市半平太のやり方に限界を感じた竜馬はついに脱藩を決意する。 第3巻/浪人となった竜馬は、幕府の要職にある勝海舟と運命的な出会いをする。竜馬はどの勤王の志士ともちがう独自の道を歩き始める。「幕府を倒さねばならないのだ」と――。 第4巻/長州の没落、薩摩の保守化、土佐の勤王政権の瓦解。竜馬はついに一隻の軍艦を手に入れた。 第5巻/池田屋ノ変、蛤御門ノ変と血なまぐさい事件が続き、時勢は急速に緊迫するが、竜馬自身にも危機が訪れる。心血を注いだ神戸海軍塾が幕府の手で解散させられてしまったのだ。 第6巻/竜馬が動いた。慶応二年一月、幕府の厳重な監視下にある京で、密かに薩長の軍事同盟が成立する。維新への道は、この時大きく開かれた。 第7巻/同盟した薩摩と長州は着々と討幕の態勢を整えてゆく。そして竜馬は、思い切った奇手を思いついた。大政奉還――。 第8巻/慶応三年十月十三日、京は二条城の大広間で、十五代将軍徳川慶喜は大政を奉還すると表明した。ここに幕府の三百年近い政権は幕を閉じた。しかし竜馬はそれを見とどけることはなかった……。「竜馬がゆく」遂に完結!
  • 企業承継法の理論 I (中小企業法研究第一巻)
    -
    1~3巻3,850円 (税込)
    大野正道筑波大学大学院教授が、これまでに発表してきた論文等の研究成果のうち、企業承継法に関するものを中心に3冊にまとめた論文集の第1巻であり、「第1編総論」に2論文、「第2編学説」に6論文を収録している。

    試し読み

    フォロー
  • 金満血統馬券王国 第2巻 太め残り編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すぐに使える55の金満・競馬格言集、主要種牡馬の激走、凡走のサインなど目からウロコの馬券術が満載。競馬月刊誌『サラブレ』で連載していた「金満血統王国プラス1」の単行本第2弾。
  • GRANBLUE FANTASY DEFORMED×WORKS 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Cygamesの大人気RPG『グランブルーファンタジー』デフォルメイラスト集 待望の第2巻が発売決定! 大好評だった「GRANBLUE FANTASY DEFORMED ×WORKS」、待望の2巻が発売決定! 1巻に引き続きキャラクター、ジョブ、武器は勿論、今回よりスキンも収録開始! 十天衆を始めとする人気のキャラクターや、巻末特集など見所たっぷりの1冊になっています! ※電子書籍版には、シリアルコード特典は付属いたしません。
  • ケン1探偵長 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ケン一は全国に26もの支社を持つ少年秘密探偵結社の探偵長。見事な変装と鋭い推理を武器に、あらゆる難事件をたちどころに解決する。頼りになる助手は、いちど聞いた音声を正確に再生し、野鳥を仲間にできる九官鳥のドングリ。ケン一をライバル視し、挑戦状をつきつける神出鬼没・変幻自在の怪盗マウス・ボーイの陰謀を阻止し、殺人事件、密室トリック、秘宝探しなど、数々の謎をあばいて事件を解決する、アクション推理漫画の傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ケン1探偵長』(手塚治虫漫画全集MT134『ケン1探偵長』第1巻収録)/『くも屋敷の鍵穴』(手塚治虫漫画全集MT135『ケン1探偵長』第2巻収録)/『ケン一探偵長』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録) <初出掲載>『ケン1探偵長』 (龍巻爆弾の巻 1954年6月号 少年クラブ掲載/ガンダーラの宝玉の巻 1954年7月号~12月号 少年クラブ連載/世紀の怪獣事件 1954年夏の大増刊号 少年クラブ掲載/昭和新撰組の巻 1955年1月号~6月号 少年クラブ連載/ゴリラ事件 1955年お正月大増刊号 少年クラブ掲載/透明人間 1955年3月号 少年クラブ付録/怪盗マウス・ボーイの巻 1955年7月号~8月号 少年クラブ連載/北京原人の化石事件 1955年9月号~12月号 少年クラブ連載/ペロ大統領の秘宝事件 1956年4月号~10月号 少年クラブ連載/火星人のけいやく書事件 1956年11月号~12月号 少年クラブ連載/殺人アブ事件 1956年1月号~4月号 少年クラブ連載)/『くも屋敷の鍵穴』 1957年3号 冒険王付録/『ケン一探偵長』 1958年8月号~1960年8月号 さんわこどもしんぶん掲載
  • ケンカの聖書(バイブル)大合本1
    完結
    -
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎が、「750(ナナハン)ライダー」の石井いさみと組んで作った傑作プロレスマンガ。 1~3巻がまとめて読める合本版 第1巻 アメリカ・ロスアンゼルスの日本人街をさまよっていた青年・吉良 旭は、落ちぶれた空手家・甲賀正清と知り合う。甲賀の誘いで、道場の用心棒になった吉良は、自慢のケンカ殺法を美人女子レスラー・ダイアナ・ローザに教えることになる。 第2巻 アメリカ・ロスアンゼルスで女子プロレスラーのチャンピオン・ダイアナ・ローザにケンカ殺法を教えた日本人・吉良 旭。だが、それは吉良を利用しただけだった。頭にきた吉良は、プロレスのリングに殴りこみをかける。その前に立ちはだかった男が、“千の技を持つ”という名レスラー・プリンス・スターだった。吉良はこのプリンス・スターをノックアウトできるのか? 第3巻 アメリカ・ロスアンゼルスで、“千の技を持つ”という名レスラー・プリンス・スターと対決することになった吉良 旭はプロレス3本勝負に挑む。1本目こそ取られたが、2本目は得意のケンカ殺法でスリーカウントを取った吉良。勝負の3本目。プリンス・スターは必殺のスカル・ブレーク(脳天割り)で勝負を決めると断言した。 (原書:1979年刊行)
  • ケンカの聖書(バイブル)大合本 1
    -
    1~2巻1,100~1,650円 (税込)
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎が、「750(ナナハン)ライダー」の石井いさみと組んで作った傑作プロレスマンガ。 1~3巻がまとめて読める合本版 第1巻 アメリカ・ロスアンゼルスの日本人街をさまよっていた青年・吉良 旭は、落ちぶれた空手家・甲賀正清と知り合う。甲賀の誘いで、道場の用心棒になった吉良は、自慢のケンカ殺法を美人女子レスラー・ダイアナ・ローザに教えることになる。 第2巻 アメリカ・ロスアンゼルスで女子プロレスラーのチャンピオン・ダイアナ・ローザにケンカ殺法を教えた日本人・吉良 旭。だが、それは吉良を利用しただけだった。頭にきた吉良は、プロレスのリングに殴りこみをかける。その前に立ちはだかった男が、“千の技を持つ”という名レスラー・プリンス・スターだった。吉良はこのプリンス・スターをノックアウトできるのか? 第3巻 アメリカ・ロスアンゼルスで、“千の技を持つ”という名レスラー・プリンス・スターと対決することになった吉良 旭はプロレス3本勝負に挑む。1本目こそ取られたが、2本目は得意のケンカ殺法でスリーカウントを取った吉良。勝負の3本目。プリンス・スターは必殺のスカル・ブレーク(脳天割り)で勝負を決めると断言した。 (原書:1979年刊行)
  • 恋するランウェイ 分冊版第1巻
    完結
    4.0
    全25巻110~165円 (税込)
    月ヶ瀬るな、高校一年生。一見清楚な女子高生だが、実は「元ヤン」。そんな彼女の夢は、モデルになること!! だが道のりは険しくて……。そんな彼女に、ツンデレイケメンの樹が手を差し伸べる!? 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「太陽と月(きみとわたし)(1)」「太陽と月(きみとわたし)(2)」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • 国試・CBTの薬 改訂第8版 第1巻
    完結
    -
    全4巻805~997円 (税込)
    国試・CBTに対応した、医学生に必要な薬のポイントと問題集! 「薬理学はカタカナの薬の名前ばかり出てきて全く面白くない」という学生がいなくなることを願い、薬における基本的な知識の整理に役立ててもらえるようにまとめた。医学生が知っておくべき薬の要点を図と箇条書きでまとめ、各章末ではその章で扱った薬の問題演習ができるようになっている。加えて巻末の付録として、重要な薬や副作用、禁忌などのまとめを一覧にした。 医師国家試験およびCBTで問われる治療薬の対策としては,本書で十分である。 【目次】 第1巻収録 1 総論 2 感染症治療薬 3 中枢神経作用薬 4 末梢神経作用薬 付録(治療薬のまとめ) 第2巻収録 5 免疫・炎症関連薬 6 抗腫瘍薬 7 呼吸器系作用薬 8 循環器系作用薬 付録(治療薬のまとめ) 第3巻収録 9 内分泌・代謝作用薬 10 血液作用薬 11 消化器系作用薬 12その他の領域 付録(治療薬のまとめ) 第4巻収録 問題演習 付録(治療薬のまとめ) 【著者】 中木敏夫 帝京大学医学部薬理学教授。医学博士。慶應義塾大学医学部5年在学中にECFMG試験合格。1979年同卒業,医師国家試験合格。1983年同大学院(薬理学)修了。1985年まで米国NIH(国立衛生研究所)に留学。2000年より現職。
  • 小太郎の部屋~ポチャ女子を痩せさせれば一攫千金! 合冊版第1巻
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの1~3話をまとめた合冊版です。】祖母が営むオンボロ下宿・花田荘の管理人で大学生の小太郎は、大学の先輩・勝正と幸之助を花田荘で受け入れることに。勝正と幸之助は今まで親に頼って何不自由なく暮らしてきた。けれど、世の中が大不況に陥り、自身で学費と生活費を工面することになり、渋々花田荘に引っ越してきたのだ。ふたりは楽して稼ごうとホストをしてみるけれど、うまくいかない…。そんなふたりに朗報が!?ぽっちゃり0.1トン女子大生・香奈を痩せさせて、ダイエットのコンテストで優勝すると、賞金100万円ゲット!?そこでふたりと小太郎は、あらゆる手を使って香奈を痩せさせようとするけれど…?
  • 今夜もねむれない!! DX版
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    高校生同棲カップルのドキドキな毎日を描いた俊作、登場! 【2巻分が一気に読めるお得なデラックス版】 第1巻「ドキドキドキッ!!の巻」 安アパートで独り暮らしをしている高校1年生・野ノ宮 陸は、憧れのクラスメート・小森里美が気になっている。だが、奥手な陸は何もできず二人の関係は進展していなかった。そんな時、ひょんなことから謎の女子・沢山花子が現れて、陸のアパートに泊まることになってしまった。焦る陸に花子は「してもいいわよ」と言うのだった。何もできない陸。そしてそのまま夜は更けていく。翌朝、花子はいなくなっていた。陸は残念に思いながら登校するとなんと学校に花子がいた。花子は実は同級生だったのだ。ここから陸のドキドキ生活が始まる! 第2巻「イライライラッ!!の巻」 ボロアパートで同棲を始めた野ノ宮 陸と沢山花子だったが、家族の反対や、二人の関係をよく思っていない者たちの妨害で、同棲解消になってしまう。花子は伯父の家に預けられ、陸も実家に戻った。お互い連絡手段がないまま1年が経過してしまう。お互い知らないうちに大学生になった陸と花子は再び会うことは出来るのか? そして、お互い誰と付き合うのか? 今巻で完結! 初出:第1巻 週刊セブンティーン(集英社)1978年43~52号、1979年1~4・5合併号    第2巻 週刊セブンティーン(集英社)1979年4・5合併号~18号
  • 【ご報告】いじわる天使に抱かれます 1【電子合冊本版】
    完結
    -
    「大好きだよ、これから先も。いくつになっても――」 会社ではまじめな性格から閻魔様と呼ばれている“遠藤真央” 同期で容姿端麗・業績優秀、みんなに慕われている“天使誠司” 正反対な2人だけど、実は秘密で付き合っている…! 趣味も合う私たちの交際は順調にみえるけど、ひとつだけ問題があって!? 一緒に過ごす時間は幸せだけど、心も身体も繋がりたい! 遠距離は寂しいし、ヤキモチだって焼いちゃう! 仕事でぶつかっても全部貴方を想っているから――… 内緒の社内恋愛をしている2人のえっちで胸きゅんな溺愛事情 幸せのてんこ盛り♪(甘々過ぎて羨ましい!!!!) ※こちらの作品は第1巻に『【ご報告】いじわる天使に抱かれます Episode.1-3』を、第2巻に『【ご報告】いじわる天使に抱かれます Episode.4-6』を収録しています。重複購入にご注意ください。 ※『【ご報告】いじわる天使に抱かれます【単行本版】』にて掲載の描きおろし漫画ならびに電子限定特典ペーパーは収録しておりません。
  • ゴールドフィンチ 1 試し読み増量版
    無料あり
    3.0
    【試し読み増量版】2014年度ピューリッツァー賞受賞、35か国で翻訳され、300万部を超える世界的ベストセラー。「21世紀のディケンズ」とも称された長編大作(全4巻)、第1巻の試し読み増量版。 第2巻、第3巻は2016年8月、第4巻、1~4巻合本版は2016年9月配信予定。

    試し読み

    フォロー
  • ささやかな幸せを愛するOLが異世界で聖女になりました~お茶好き王子と羊ソファのあるカフェで~ 【合冊版・描きおろし付】 第1巻
    4.2
    わけあって異世界で「聖女」になったOLの由梨。家族も仕事も楽しみにしていた満期近くの定期預金も、はるか彼方と知ってがっくり。それでもイケメン王子のルークに支えられ、大好きだったカフェを開くことを決意するのだけれど、店にあらわれたのはもふもふ羊!? ※本書には電子配信中の「ささやかな幸せを愛するOLが異世界で聖女になりました~お茶好き王子と羊ソファのあるカフェで~」(1)~(5)と、描きおろしおまけ漫画(5P)が収録されています。
  • 週刊ダイヤモンド「鉄道特集」3冊パック
    -
    【この商品は「週刊ダイヤモンド 特集BOOKS Vol.21「世界最強!新幹線」と、Vol.22「JRvs私鉄 王者JRを猛追する私鉄」、Vol.24「鉄道新発見!」の3冊がパックとなったバリュー版です。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 (第1巻「世界最強!新幹線!」) 【新幹線が日本の未来を拓く!】 およそ50年前に開業し、高速鉄道の嚆矢となった新幹線。 日本の成長とともに路線網は広がり、 ついに北は青森、南は鹿児島に到達。 そしてリニア中央新幹線の建設決定。 新幹線が次代の扉を開ける。 *「週刊ダイヤモンド」(2011年7月30日号)の第1特集を電子書籍化したものです。 (第2巻「JRvs私鉄 王者JRを猛追する私鉄」) 【鉄道の最前線を探る!】 東京急行電鉄の「渋谷ヒカリエ」オープン、 東武鉄道の「東京スカイツリー」開業、 西武鉄道創業100周年と、 2012年は大手私鉄が元気な年だった。 鉄道を起点にして、 不動産開発を一体で行うことで成長した 大手私鉄のビジネスモデルはどのように変貌したのか。 王者JRはどう対抗するのか。鉄道の最前線を探った。 *「週刊ダイヤモンド」(2012年8月4日号)の第1特集を電子書籍化したものです。 (第3巻「鉄道新発見!」 【鉄道のイマを知る!】 新たに鉄道路線が開通したり既存の路線がつながると、 人の流れが大きく変わる。 駅周辺を再開発すれば、街が活性化し新たなにぎわいが生まれる。 インターネットやスマートフォンの進化で、 鉄道の使い方にも新しい手法が生まれている。 鉄道をめぐる最新の動きを追い、 仕事を効率化し日常生活に役立つ、鉄道のノウハウを集めた。 *「週刊ダイヤモンド」(2013年7月20日号)の第1特集を電子書籍化したものです。
  • 新・特命係長 只野仁 デラックス版 1
    完結
    -
    全10巻1,188円 (税込)
    テレビ朝日系ドラマになった「特命係長 只野仁」の続編「新・特命係長 只野仁」がデラックス版(1~2巻収録)になって登場。 大手広告代理店・電王堂総務二課の冴えない係長・只野仁には、裏の顔があった。会長からの極秘命令(特命)を受け、社内外のトラブルを解決させる闇の仕事を請け負っていたのだ。 電王堂・企画課の多賀千恵子は、悪い連中と付き合い、クスリを使っているというウワサがあった。だが、捜査を進めていても、一向にクスリの気配がない。だが、只野仁は、千恵子にある違和感を感じた。その違和感とは……。 <第1巻> 第1話「二つの顔を持つ女1」 第2話「二つの顔を持つ女2」 第3話「二つの顔を持つ女3」 第4話「重役失踪1」 第5話「重役失踪2」 第6話「重役失踪3」 第7話「重役失踪4」 第8話「重役失踪5」 第9話「重役失踪6」 第10話「重役失踪7」 第11話「家出1」 第12話「家出2」 <第2巻> 第13話「家出3」 第14話「家出4」 第15話「脱サラ苦界1」 第16話「脱サラ苦界2」 第17話「脱サラ苦界3」 第18話「泣く男1」 第19話「泣く男2」 第20話「泣く男3」 第21話「泣く男4」 第22話「向かいの女1」 第23話「向かいの女2」 第24話「向かいの女3」 初出:週刊現代(講談社)
  • 真理のことばの物語集: ダンマパダ・アッタヴァンナナー (第一巻)
    -
    1~4巻5,456~5,808円 (税込)
    『ダンマパダ』第1章から第3章までの由来を物語る全32話 初期仏教最古の詩篇のひとつとされ、古来広く伝承されてきた『ダンマパダ(真理のことば)』。 そのパーリ語註釈書に説かれる、これらの詩句にまつわる物語を原典から全訳! ・口論を続ける比丘たちに失望し、象の世話を受け独りで雨安居を過ごしたブッダ ・サーリプッタとモッガッラーナの誕生から出家までと前世の誓願 ・ブッダに敵対して生きながら地獄に落ち、十万劫後に独覚となるデーヴァダッタ ・マハーリに問われて、ブッダが三十三天とその王サッカ(帝釈天)の由来を語る など、ブッダゴーサの珠玉の筆致で語られる、時にウィットに富み時に心が洗われる物語の数々を、ご堪能あれ!

    試し読み

    フォロー
  • 図解コミュニケーション全集第1巻
    -
    コミュニケーションのための図解の技術―図解一刀流の極意/対話と納得のコミュニケーション。図で考える人は仕事ができる―図解は思考力を強くする/図は構想力や解決力を磨く。合意術―「深掘り型」問題解決のすすめ―「定性情報」をよく見つめよ/柔らかな合意のすすめ。 (※本書は2020/8/1に発売し、2021/12/30に電子化をいたしました)
  • 西洋音楽の歴史 第1巻 第一部 第1章 古代ギリシャの音楽文明
    無料あり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~「なぜ?」に重きを置き、思索しながら読む西洋音楽の歴史 ~ 西洋音楽史において展開されている音楽史的に重要な点と点を繋ぎ、 ある場面における変化の流れを詳しく、そして多面的に解き明かす。 各章とも、前半は政治的な出来事、文学や他の芸術にも触れながら、 それぞれの時代の音楽の歴史の概略を分かりやすい文章で説明し、 後半は前半で述べた内容を、具体的な音楽の現象の中に固定する構成。 具体的な音楽の例や簡潔な表などを用いながら、 音楽家でなくとも理解できるような言葉による、 分かりやすい分析と語り口のシリーズ第一弾。 第1巻は、起源(古代ギリシャ時代)から 16世紀(ルネサンス人文主義)までを収録し、 第一部は、「語り継ぐ伝承から書き記す伝承へ」、 第1章は、「古代ギリシャの音楽文明」
  • 戦争社会学研究 第1巻 ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開
    -
    1~4巻1,870~2,200円 (税込)
    「戦争社会学研究」創刊号 戦争や軍事は、人文社会科学にとって、私たち「人間」が群れを作り、他者と関わりながら自由と平等、秩序や安全を折りあわせる場である「社会」の存立そのものに関わる根本的な領域である。あまりに重要すぎて、すべてに透徹する真理、すべての人を納得させる原理・原則はないと考えた方がよい。それゆえ、ここで求められているのは、巨大な社会問題としての戦争と軍事を、市民が討議するための題材の提供や論点の整理であり、討議をより活発にし有意義にするための創発となることである。 【目次】 創刊の言葉 〈特集1 ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開〉 特集企画にあたって—ポスト「戦後70年」と戦争社会学の新展開 「戦争社会学」が開く扉 感謝の発露と美化批判—ポスト戦後七〇年の対立軸 「特攻による活入れ」という衝撃—「記憶の継承から遺志の継承へ」モデルの批判的検 シズメとフルイのアップデート 〈特集2 「空襲の記憶」の境界—時間・空間・学問を越境して〉 企画の趣旨、そしてそれをさらに「越える」ために 「防空」という視座—「防空」と「空襲」/「空爆」のあいだ ダーウィン空襲の記憶—「オーストラリア国防の最前線」を語り継ぐ 軍事化に抗する「戦争の記憶」—ドレスデン「〈一九四五年二月一三日〉協会」の歩み 社会学はいかに空襲を記述できるのか? 空襲の記憶とポスト戦後 一九五〇年代末—七〇年代初頭のSF ショート・ショート作品における核エネルギー表象 編集後記 執筆者一覧 【著者】 戦争社会学研究会 戦争と人間の社会学的研究を進めるべく、社会学、歴史学、人類学等、関連諸学の有志によって設立された全国規模の研究会。故・孝本貢(明治大学教授)、青木秀男(社会理論・動態研究所所長)の呼びかけにより2009年5月16日に発足し、以後、年次大会をはじめ定期的に研究交流活動を行っている。
  • 銭形平次 捕物控
    -
    大人気! ミステリー時代劇を完全劇画化!! 銭形平次 捕物控 漫画時代劇で好評連載中の「銭形平次 捕物控」の第1~7話までを収録。 神田明神下の長屋に住む岡っ引・平次親分が江戸の町で起こる難事件に挑む! 第一話 金色の処女 第二話 七人の花嫁 第三話 振袖源太 第四話 たぬき囃子 第五話 八五郎の恋人 第六話 十手の道 第七話 平次女難
  • 【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
    -
    〈第1巻〉 『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』『汽車旅12カ月』 月報1/「快い文学」(吉村昭)、「宮脇俊三さんのこと」(種村直樹)、「〈連載〉近くにも旅はある(1) 横川駅と旧沓掛駅」(宮脇俊三) 〈第2巻〉 『増補版 時刻表昭和史』『時刻表おくのほそ道』『終着駅へ行ってきます』 月報2/「宮脇さんと汽車」(北杜夫)、「『時刻表戦後史』をお願いできませんか。」(原田勝正)、「〈連載〉(2) 小江戸号と川越」 〈第3巻〉 『旅の終りは個室寝台車』『線路のない時刻表』『失われた鉄道を求めて』『途中下車の味』 月報3/「鉄道趣味の世界と宮脇さん」(和久田康雄)、「『鬼軍曹』は語る」(中村彰彦)、「〈連載〉(3) 東京湾岸一周」 〈第4巻〉 『シベリア鉄道9400キロ』『中国火車旅行』『インド鉄道紀行』 月報4/「市電切符リレー」(小池滋)、「宮脇さんの懐しい旅」(川本三郎)、「〈連載〉(4) ゆりかもめ、水上バス、国技館」 〈第5巻〉 『台湾鉄路千公里』『椰子が笑う 汽車は行く』『汽車旅は地球の果てへ』『韓国・サハリン鉄道紀行』 月報5/「シグナルは青」(青木玉)、「宮脇さんと海外鉄道紀行」(青木栄一)、「〈連載〉(5) 舟運の商都、栃木市」 〈第6巻〉 『時刻表ひとり旅(抄)』『終着駅は始発駅(抄)』『汽車との散歩(抄)』『鉄道旅行のたのしみ(抄)』『車窓はテレビより面白い(抄)』『日本探見二泊三日(抄)』『旅は自由席(抄)』『夢の山岳鉄道(抄)』『線路の果てに旅がある(抄)』、自筆年譜、著作一覧 月報6/「小学校時代と宮脇俊三君」(田村明)、「中央公論社時代の宮脇さん」(藤田良一)、「〈連載〉(6) 水郷の鉄道周遊」
  • それでもめる子
    完結
    5.0
    『COMIC X-EROS』の巨魁・縁山(へりやま)の単行本第2弾! 黙っていれば可愛らしい三人娘がやらかしたりやらかさなかったりするお気楽短編集です。める子、ゆきえ、あてな―イマジネーションの獣たちが巻末付近で巻き起こす何でもアリ絵巻第2巻。森の獣たちもチョイ役で出演する1冊です。
  • タイムトリップ社交界~あなたにも一度、恋しにきました~【合冊版】 第1巻
    -
    王子レオンと身分違いの恋をした商家の令嬢アンジェリカ。ふたりは結婚して、いつまでも幸せに暮らすはずだった。なのに、レオンはある事件で命を断たれてしまう。恋人の死を嘆くアンジェの前に、時の精霊があらわれ事件が起こる前の時間へ連れていき? 商人階級のグッドソサエティ、貴族階級のハイソサエティ、王族が君臨するロイヤルソサエティという、3つの階級社会(ソサエティ)をめぐりながら、アンジェはレオンの死の真相に近づいていく。もう一度、愛する王子と生きるため、精霊と仲間のちからを借りたアンジェリカの巻き戻りラブロマンス! ※本書には電子配信中の「タイムトリップ社交界~あなたにも一度、恋しにきました~」(1)~(5)が収録されています。
  • 対訳 日本昔噺集 第1巻(合冊版)
    -
    1~3巻5,500円 (税込)
    120数年前に英訳された日本昔噺“Japanese fairy tale series”の全21冊作品に日本文を添え3巻に収録。翻訳者の優れた英文と小林永濯、鈴木華邨ら錚々たる画家達による挿絵を鑑賞してほしい。本書第1巻には、『1.桃太郎(小さな桃の子)』、『2.舌切雀(舌を切られた雀)』、『3.猿蟹合戦(猿と蟹の戦い)』、『4.花咲爺(枯れ木に花を咲かせたお爺さん)』、『5.勝々山(カチカチ山)』、『6.鼠嫁入(鼠の結婚式)』、『7.瘤取(おじいさんと鬼)』を収録。
  • 対訳 日本昔噺集 第1巻(分冊版《1》)桃太郎 小さな桃の子
    -
    1~21巻990円 (税込)
    120数年前に英訳された日本昔噺“Japanese fairy tale series“の全21冊作品に日本文を添え3巻に収録。翻訳者の優れた英文と小林永濯、鈴木華邨ら錚々たる画家達による挿絵を鑑賞してほしい。本書『分冊版《1》』には、『1.桃太郎(小さな桃の子)』を収録。

    試し読み

    フォロー
  • タスクベースで学ぶ日本語 中級2―Task-Based Learning Japanese for College Students
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全3巻を通してCEFR B1、B2レベルの日本語の習得を目指す『タスクベースで学ぶ日本語中級』シリーズ第2巻。 本書は中級前半レベル(CEFR B1前半レベル)の学習者が、その先のCEFR B1後半レベルからB2前半レベルの力を身につけるための総合教材です。 『中級1』と同様、7つの課で構成されており、各課では3段階のタスク(プレタスク、メインタスク、ポストタスク)を行います。 各課のテーマは社会とのつながりがあるもの、大学の授業で学ぶアカデミックな話題に関連するものなどを中心に収録しました。 本シリーズは、多様な価値観を持つ仲間との協働的対話を通して、自らの視野を広げ、大学等で必要な深い思考力を身につけていくことを目的としています。 また、同時にタスクを行うために必要な言語知識(文型・表現、漢字)や言語スキル(メモの取り方、情報の集め方、発表のしかた)を重視し、これらをタスクの中で繰り返し使っていくことによって日本語の運用力を養成していきます。 対象:日本語を学んでいる外国人留学生 レベル:中級 表記:漢字かな交じり、ルビ付き 翻訳:英語 Webコンテンツ: [学習補助ツール]  ・音声  ・動画  ・「漢字の言葉」練習シート  ・「文型・表現」練習シート  ・ワークシート、コメントシート  ・リスニング・動画スクリプト  [教師用ガイド]  ・教師用ガイド  [教師用ツール]  ・指導補助ツール  ・解答例
  • たつき諒選集2 幻想
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私が見た未来」作者の原点!! ファンからの復刻希望殺到でついに実現 ★たつき諒(竜樹諒)過去作品は絶版で入手困難、古本市場では5000円以上。 ★漫画家デビューから引退までの作品をテーマ別にセレクションし、全3巻に収録しました! ★第2巻は、初期の代表作「人形物語」「時計物語」等を含む、世にも奇妙なファンタジー集! ★掲載漫画★ ◉人形物語 ◉宝石物語 ◉華物語 ◉時計物語 ◉時計幻想物語 ◉少女の花 ◉星のメルヘン ◉ロザリアナの肖像 ◉セレナ ◉エッセイ漫画1~3 ◉竜樹諒の仕事部屋
  • 第2巻 家のモノ 「昔の道具とくらし」から「未来の技術と生活」まで
    -
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近なモノの、昔の姿と未来の姿がわかる! 道具の進化を1ページごとに紹介。写真とイラストが豊富なので、モノの使われ方をイメージしやすく、読みやすい。道具の進化とともに変化したくらしも学べる一冊。子どもだけでなく大人も楽しめること間違いなし!
  • 大ピンチずかん 1・2  合本版
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 こどもの大ピンチの数々を紹介して大ヒットした第1巻と、「大ピンチグラフ」を採用した第2巻の合本版。 こどもの大ピンチの数々を、「大ピンチレベル」と「なりやすさ」で分類。またそれぞれの項目には、似たピンチや対処法なども併記し、読者の要望に応えて大ヒットした第1巻と、新たに「大ピンチグラフ」を採用した第2巻を合わせた、電子版オリジナル商品。 ※この作品はカラーです。
  • ダイヤモンド社「統計学」2冊パック(「完全独習 統計学入門」版)
    4.0
    【この商品は「完全独習 統計学入門(電子版)」(小島寛之著)と、週刊ダイヤモンド 特集BOOKS(Vol.11)「最強の学問『統計学』」の2冊がセットとなったものです。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『ダイヤモンド社 統計学』で検索ください】 (第1巻「完全独習 統計学入門」) 使うのは中学数学だけ! 確率の知識はほとんど使わない。 微分積分もシグマ(Σ)も全く使わず、 予備知識がない状態から「検定」や「区間推定」という 統計学の最重要のゴールに最短時間で到達できる、画期的な一冊。 基本を押さえながらも、 株取引のリスクとリターン、選挙の出口調査までが体系的に理解できる。 (第2巻 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS(Vol.11)「最強の学問『統計学』」) 大量のデータが溢れる現代社会では、 さまざまな事象を数字で捉え、本質を導き出す統計学という手法、 あるいは統計的な思考法は、 あらゆる分野で使える汎用の武器であり、 すべてのビジネスマンにとって必須のスキルとなった。 しかし、統計学に数学的な理解は不可避で、 “文系人間”には敷居が高い。 食わず嫌いを克服し、書店で統計学の“入門書”を手に取ったものの、 その難解さに匙を投げた人も多いはずだ。 そこで、数字が苦手な文系ビジネスマンでもわかる、統計分析の基本中の基本や、 上司や取引先に「イエス」と言わせる数字やグラフの扱い方などのほか、 ライトノベル風のストーリー仕立て(その名も「俗説バスター・統山計子」)で、 インチキ統計やニセ科学にだまされないための統計的思考の鍛え方などの記事も用意。 *第2巻は「週刊ダイヤモンド」(2013年3月30日号)の第1特集を電子化したものです。
  • ダスト8 手塚治虫文庫全集
    完結
    -
    旅客機の墜落事故から奇跡的に生き延びた8人の乗客。彼らは生命の山の「生命の石」のエネルギーによって救われたのだった。生命の山を守る妖精キキモラは、人間が触れてはならないその石を取り戻し、8人の命を奪うべく旅に出る! 生と死をめぐる異色のオムニバス! ほかに『バカ一』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ダスト8』(手塚治虫漫画全集MT91~92『ダスト8』第1~2巻収録)/『バカ一』(手塚治虫漫画全集MT92『ダスト8』第2巻収録) <初出掲載>『ダスト8(原題『ダスト18』)』1972年1月9日号~5月14日号 週刊少年サンデー連載/『バカ一』1971年8月15日号~8月22日号 週刊少年サンデー連載
  • ダン・ダ・バーバリアン 第1巻
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    強い者、獲物を捕ってくる者のみが君臨する原始時代でめっぽう女にモテている男・ダン。家族がありながらも、本能の赴くままにその愚息を暴れさせていた。そこへシヴヤのギャル・ブー美とギャル男・我汁(がじる)たちがタイムスリップしたからさあ大変!! 井上三太が現代男子の本能に問う!!愛と性のサバイバルアドベンチャー!! 【著者からのコメント】ダン・ダ・バーバリアン ある日、編集者に時代劇を描いたらどうかと進言された。わたしは笑っていたが、内心激しく抵抗していた。1:当時いろんな作家が時代劇にトライしていた。安直な進言だと思った。 2:わたしは時代劇が大嫌いだ。しかし、少しして思った、おれの時代劇の舞台は江戸でも大正でもない、、原始時代だと笑。当時描いていたグラフィティーの漫画が違法行為をテーマにしていること、背景がリアル過ぎて若者がまねするとの理由で編集部によって打ち切られていた、、。背景がリアルなのはわたしがもっとも腐心している点の一つ。そこを悪者呼ばわりされるとは、、。正直ショックだった、、。しかし、ネガティヴをポジティヴに変換出来ないだろうか? そこで考えたのが、ならば時代を太古にしてしまえば、背景の文句も出ないだろう、ということ。それがダン・ダ・バーバリアンを描いた理由の一つ。理由は他にもいくつかある。フランスで幼少期を過ごした時の愛読書が原始人を主人公にした『RAHAN』。その漫画に強く影響されて描いた漫画初作品が『地球最初の男』。8歳くらいのときにパリで描いた。セリフはフランス語だった。初心にかえってみて、考えた―――というのが第二の理由。そして第三の理由は、現代では浮気、不倫はしてはいけないと言われているが、原始時代はどうだったのだろうか?と思ったこと。日本にいまも存在する夜ばいの風習、妾の存在、紫式部、ルイ16世、3Pにスワッピングパーティー。人類がスケベじゃなかったことはない。また人類と獣を隔てる物はなんなのか?猿山のボスは何人も愛人がいるのか?それが第三の理由。強くて、スケベで、生命力にあふれた原始人を主人公にしてみたいと思った。女にモテまくりの。そんな男のなかの男、、、だから名前はダン。そんなダンがタイムスリップしてきた渋谷のセンター街のギャルに出会ったらどうなってしまうのか?また自分を見つけられないでいるギャル男(もどきの)我汁(がじると読む、、我慢汁から命名)の男の子の成長も描きたかった。 男とは、女とは、人間とは、一体なんなのか?をぼくなりに描いてみたくて描いたのがこの『ダン・ダ・バーバリアン』です。絵の面でもいつものG-penを使わず、筆で描き、大きく冒険しました。とにかく井上三太はストリートだけじゃないんだ、という一面を証明したかった。ぜひご体験くださいませませ。 井上三太
  • 宮沢賢治と学ぶ宇宙と地球の科学(2) 地球の活動
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地学教師でもあった宮沢賢治が作品内に描いた地学的な知識や表現を手掛かりに地学の基礎を学びなおせる新感覚の参考書シリーズ、テーマ別詳細版が全5巻で登場。地学で扱う5分野を各巻1テーマずつ独立させ、中学・高校で学習する基礎内容をほぼ網羅します。第2巻では、地球内部の構造やプレート運動、地震と火山のしくみを、「インドラの綱」「気のいい火山弾」「グスコーブドリの伝記」などを参照しながら学びます。
  • チャレンジくん 大合本1
    -
    1~2巻1,100~1,650円 (税込)
    「夕焼け番長」(原作:梶原一騎)、「サイクル野郎」の荘司としお先生が贈るサスペンス漫画。 1~3巻がまとめて読める合本版 ※実際に国鉄(現在のJR)が1980~1990年に行っていた企画「いい旅チャレンジ20,000km」のタイアップ漫画。 「いい旅チャレンジ20,000km」は、全国鉄の路線242線区を走破しようとするもので、10線区、20線区などの節目には認定証や副賞がもらえた。 第1巻「いい日 旅立ち」 鉄道模型(Nゲージ)が好きな中学3年生・速見真吾は、学友・角野 学とともにチャレンジ20,000kmを始めた。 だが、乗車中、偶然にも銀行強盗犯と同乗してしまい、ついには人質となってしまう。拳銃を突きつけられた真吾は生き延びることが出来るか? 第2巻「山陰と男の涙」 チャレンジ20,000kmを始めた中学3年生・速見真吾と、学友・角野 学は、偶然、ホテル王のお嬢様で同学年の小暮エミと知り合う。 エミに「本当の母親が別にいるので、その実母捜しを手伝って欲しい」と言われ、3人でヒントを求めて山陰地方へと鉄道を使って向かうのだった。 第3巻「吹雪の中のローカル線」 チャレンジ20,000kmがきっかけとなりホテル王の一人娘・小暮エミと知りあった中学3年生・速見真吾は、エミの実母を捜して青森に向かった。そしてついに二人はエミの実母・中沢シズエと出会う。だが、シズエの本当の子はエミではなく真吾だという。戸惑う真吾。さらに、シズエを付け狙う殺し屋が現れ、シズエに向かってライフルを構える。秘密を抱えたままシズエは殺されてしまうのか? (原書:1981~1982年刊行)
  • 超高齢社会と認知症について知る本 第2巻 認知症って何?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超高齢社会と認知症について、今から知っておきたいことがまるっとわかる!クイズとマンガでやさしく解説。日本で暮らす認知症の人の数は、小学生の数とほぼ同じ、約600万人。超高齢社会を迎えた日本で生きていくうえで必読の1冊。
  • 超訳「資本論」
    完結
    3.2
    歴史的大著が、新書1冊に!――なぜ、資本主義は格差社会を作り出すのか?若者が定職もなく街にあふれ、庶民のなけなしの預金は減る一方。景気が伸びても、給料は上がらず、物価だけ上がった。悲しいかな、これが、資本主義の本当の顔である。『資本論』をいったん遠くに放り投げた日本人よ、いま再び拾い上げ、ページを開け!画期的超訳、その第1弾!
  • 墜落 第1巻 驚愕の真実
    -
    なぜ、飛行機は繰り返し墜ちるのか――50年間の主要な事故を徹底検証。大型ジェット機時代の航空事故の背後に潜む真実とは。全10巻書き下ろしのライフワーク! 序 章 航空機事故の趨勢と分類 第1章 酔っぱらい運転 第2章 操縦中の夫が病死 第3章 迷走30分、御巣鷹山に墜落 第4章 制御不能機、奇跡の着陸
  • 月とスッポン 大合本 1
    完結
    -
    全8巻726~1,089円 (税込)
    数々のヒット作を飛ばした稀代の漫画家・柳沢きみおの初期名作「月とスッポン」が1~3巻収録の大合本になって登場。 宮橋中学校1年C組に転校してきた二人、ドジ新こと土田新一とボインな美少女・花岡世界は幼なじみ。世界は新一に恋愛感情を持っているが、新一は世界に対して自分の気持ちをはっきりさせないでいた。そして、数々の友人、教師たちと学校行事やプライベートな出来事をこなしていくうちにだんだん二人も成長していって…。 <第1巻> ・運命なのよねの巻 ・負けてたまるか!!の巻 ・モデルになった世界ちゃんの巻 ・あこがれの門呂先生!!の巻 ・テニスの対抗試合の巻 ・誘惑されそう!の巻 ・手紙大作戦の巻 ・水中デスマッチ!!の巻 ・二人っきりになりたいの巻 ・写生の時間好きだーの巻 ・二日酔いでメロメロだ~~の巻 ・ぼくは名画伯だ~~の巻 ・男のメンツ兄のメンツだ~~の巻 ・世界よ がんばれ~~の巻 ・もう絶交だ~~っの巻 <第2巻> ・海水浴で美しい思い出を… の巻 ・カップル誕生~~ の巻 ・貴婦人はすばらしい~~っの巻 ・かぐや姫いかないでくれ~~ の巻 ・ライバルに負けてたまるか~~ の巻 ・きょうだいはいいもんだ の巻 ・運動会で賞品がほしい~ の巻 ・栗ひろいは負けないぞ~ の巻 ・料理はゆかいだな~ の巻 ・プライバシーの侵害だ~~ の巻 ・芸術の秋だ~~ の巻 ・スケートはこわい~~ の巻 ・ゆうかい犯人じゃない~ の巻 ・おせっかいもいいかげんに の巻 ・ソフトボールは楽しい~~ の巻 <第3巻> ・なべ焼きうどんを食べたい~~の巻 ・恐怖の暴走族だ~~の巻 ・アルバイトはつらい~~の巻 ・片思いはどんな味!? の巻 ・夫として 妻として!! の巻 ・ケンカならまかせとき~の巻 ・空手部で男らしくなろう!! の巻 ・待ちに待ったバレンタインデーの巻 ・トウガラシの刑だ~~の巻 ・見つけたほうびにキスを~の巻 ・天才ギタリスト出現!! の巻 ・ラグビー部って男らしい~の巻 ・停学になったらどうしよう!? の巻 ・必殺スパイク対鉄壁ブロックの巻 初出:週刊少年チャンピオン(秋田書店)

最近チェックした本