稼ぎ作品一覧

非表示の作品があります

  • 寝ながら稼ぐ121の方法
    3.8
    残業で稼ぐなんて、働き過ぎ。体や心がへとへとになったとき、どうする? 働いた分の「収入」を得る稼ぎ方を卒業し、「収入源」を作り出す121の方法を徹底的に伝えます。
  • クラウドワーキングで稼ぐ!--時間と場所にとらわれない新しい働き方
    3.5
    シニアでも月20万円、年間240万円以上の収入を稼ぐ人たち、最高年齢はなんと85歳!個人事業主として年金プラスαの収入を得ているクラウドワーカーたち。年間で2025万円稼ぐ人も出現。これまでに培ったスキルを活かして、クラウドワーキングで稼ぎ続ける秘訣を、上手な応募の方法、仕事のつかみ方、コミュニケーション術などから解説。
  • 超ミニマル・ライフ
    4.0
    「思い込み」「脳疲労とストレス」「体」「食事」「人間関係とコミュニケーション」「お金と働き方」のすべてを軽量化するための【全技法】公開! ベストセラー『超ミニマル主義』著者が、実は一番読者に伝えたかった「ミニマル・ライフ」の部分にフォーカスした待望の第2弾!! その【全技法】は〈7つのSTEPと61のMethod〉に体系化されていて、それらすべては「3つの原則」に集約される。 ①「自由時間」最大化のために、仕事と家事を超効率化する ②「パフォーマンス」最大化のために、体・脳・心の負担を最小化する ③「幸福度」最大化のために、お金・仕事・人間関係の不安をなくす この3原則は、あなたの毎日に劇的な変化をもたらし、本当に大切なことに一点集中できるようになると著者は語る。  レコード会社時代はヒットメーカーとして、ミリオンヒットを10回記録するなどトレンドの最先端を疾走した著者は、仕事の絶頂期だった39歳の時に退社して、ニュージーランドに移住。 森に囲まれた湖の畔にある自宅での、消費と環境負荷を最小限に抑える自給自足ライフは、もうすぐ14年になる。 著者は、「減らす」「手放す」「軽くする」「削ぎ落とす」といった引き算をしていった。一言で言うなら、暮らしと仕事――つまり生き方――をミニマルにしていった。 モノ、情報、人間関係、ストレス、そして肉体と自然環境への負荷、全てが「マキシマル=過剰」の現代において、この問題を解決する方法はたった一つ。 「ミニマル=足るを知る」技術を習得することである。 無限にお金を稼ぎ、無限にモノを買い続けるのはもちろんのこと、無限に情報を入手し、無限に人脈を広げ続けるなんて不可能なのだから。 逆に、「これさえあればいい」という安心感は心を満たし、人生に平穏をもたらしてくれる。この「足るを知る」境地を手にするためには、自分の「身の丈」を把握しないといけない。 では、その「身の丈」の基準はどこに置けばいいのか――「正解はなく人それぞれ」である。そして本書こそが、あなただけの基準を見つけるための技術書である。 本書で説く「ミニマル術」とは、本来のあなたを取り戻すための「自分彫刻」だと考えるとわかりやすい。不要なモノ・コトを徹底的に削り取った後に残るのが「あなた自身という彫刻作品」だ。 その究極に身軽な状態で生きることができて初めて、真に豊な人生を手にすることができる。 不安定な経済に振り回されず、不確かな世間の価値観ではなく、自分の意思に従って生きる――それが目指すべき「ミニマル・ライフ」である。
  • よくもここまで騙したな これが[人殺し医療サギ]の実態だ! いのちを奪いながら金を奪うワンワールド支配者(超☆はらはら)
    3.0
    ◎ がん患者1000人殺して一人前! ◎ 日本の内科医は1人平均1000人のがん患者を殺している ◎ 命を奪う、カネを奪う! 医者は完璧に白衣の殺人鬼、白衣の詐欺師! ◎ 日本の近代医学はどこをほじくり返しても詐欺とペテンと強盗と殺人だらけ ◎ 欧米医療というのは基本的に軍隊の医療 ◎ 足を切断するとか伝染病の治療には欧米医療はいいが、糖尿病とかがんといった慢性病のときは絶対に関わらない方がいい ◎ 漢方も鍼灸も食事療法(ナチュロパシー)や整体療法(オステオパシー)も弾圧された ◎ マッサージもカイロプラクティックもサイコセラピーもホメオパシーも弾圧された ◎ 自然治癒力をサポートして病気を治す伝統的なテクノロジーは全部弾圧され、薬物療法(アロパシー)だけが生き残った ◎ 伝統療法は、金融マフィアによって保険対象外にされた ◎ 強制的に保険料を取って、自分たちの息のかかった殺戮医療マフィアにだけおカネを回すシステム ◎ 医療の問題は上に行くとラムズフェルド、ブッシュ、ロックフェラーらに行き当たる ◎ ここに現代の悪魔がいる! ◎ 医者に金も命も投げ出す崖っぷち日本人よ! 今こそ、自分の脳を疑いなさい ◎ 薬漬け、検査漬けの放射線大量照射に生物兵器の毒物注入まで ◎ 失敗する医者ほど儲かる/治す医者は失業 ◎ 医療は世にも不思議な失敗報酬の世界! ◎ 一番高い抗がん剤ペグイントロンは1グラム3億3170万円する ◎ 抗がん剤は元々は廃棄に困った化学兵器の原料 ◎ マイクログラムまで薄めて使っても1回当たり何十万円、利益率は何万%にもなる ◎ 白血病はがんではない ◎ 団十郎を殺した!?マイロターグという白血病の治療薬は、1グラム4800万円 ◎ マイロターグは投与した患者の90・5%が死ぬ! ◎ 輸血は人命を助けていない、むしろ殺している!? ◎ お年寄りが死ぬとわかるとここぞとばかりに点滴、投薬をバンバンやる香典医療というのがある。稼ぎどきならぬ殺しどき! ◎ 「現代医学の神は、唯一1人しかいない、それは死神である」とベストセラー書籍『医者が患者をだますとき』の著者ロバート・メンデルソンははっきり言っている! ◎ だから病院が営業停止中には死人が減る!?

    試し読み

    フォロー
  • ブロックチェーンゲームの始め方・遊び方・稼ぎ方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙版の初刷限定特典は電子版には付属いたしません。あらかじめご了承ください。 ブロックチェーンのしくみを利用したゲームがブロックチェーンゲーム。最近,徐々に人気が上がってきています。参入するゲーム会社が増え,TVCMも流れています。ブロックチェーンゲームは,通常のゲームと違い,育てたキャラクターをその価値に応じてリアルトレーディングカードゲームのようにユーザー間で売買することができます。本書では,ブロックチェーンゲームの基本やさまざまなゲームを紹介し,3大ブロックチェーンゲーム(『クリプトスペルズ』(TCG)『マイクリプトヒーローズ』(RPG)『コントラクトサーヴァント』(TCG))を取り上げながら,はじめての人でも楽しく始められる遊び方や稼ぎ方を伝授します。
  • せどりの思考法~お宝商品は「違和感」で探せ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「そんな手法があったのか!」 流行に左右されない、ずっと使える<仕入れの極意>を学ぼう! 本書は、せどりの成否の要である「仕入れ」に特化し、著者が編み出した仕入れ手法「違和感」を詳しく解説するものです。 「違和感」を使えば商品知識は不要。売り場に漂う雰囲気から、利益の出る商品を探し出せます。さらに、商品ジャンルも問わないので仕入れ先は全店舗が対象に! せどりをこれからはじめる人も、伸び悩んでいる人も、挫折してしまった人も。 枝葉ではなく幹となる考え方を学び、せどりで<稼ぎ続ける力>を身に付けましょう!
  • 日経225 175の稼ぎ方 ~株価指数先物・オプション投資~
    -
    ニュースや新聞においてよく聞かれる「日経平均株価」。 身近にあるということは、それだけ情報も多く、 これまでの動きからどうなれば上がるか、下がるかも予想がつきやすいと言えます。 そして、この「日経平均株価」という指標を売買することで、 大きく稼ぐことができる投資が「株価指数先物」と「オプション投資」です。 また、これらの金融商品は大きく稼ぐだけでなく、 株式投資のヘッジ手段として、多くの個人投資家によって、 日経平均の上昇相場だけでなく、下落相場にも使われています。 本書はこの日経225 先物・オプションを知り尽くし、 顧客の運用資産を3年連続で倍増させた伝説のトレーダーであり、アナリスト。 そして、Mr. デリバディブと呼ばれる堀川秀樹氏の稼げる実戦技を伝授します。 【目次】 ●株価指数先物 基本テクニック 市場の動きへの対応 手法 ●オプション投資 基本テクニック 市場の動きへの対応  手法 【著者プロフィール】 堀川秀樹 日興証券出身。 運用開発部デリバティブ開発課において裁定取引やデリバティブ取引の 売買手法の開発と実運用を行う。開発した取引手法の利益は数年で10億円超。 その後、投資工学研究所や株式ディーラーなどを経て、ひまわり証券へ転籍。 投資情報室室長として日本の個人投資家に「日経225先物&オプション取引」 「システムトレード」を普及させたことから業界で「Mr.デリバティブ」と呼ばれる。 2011年独立、フェアラインパートナーズ代表取締役に就任。 【出版社から】 株価指数先物およびオプション投資は、レバレッジを利用した証拠金取引です。 資金を超える損失が発生するリスクを伴います。 本書は情報の提供を目的としたもので、その手法や知識について、 勧誘や売買を推奨するものではありません。
  • 「ハンドメイド」で稼ぎたくなったら読む本
    3.0
    ■売れるブランドには、売れるノウハウを持っています。 月商100万円超、毎回新作を発表するたびに即完する カリスマハンドメイド作家が、 売れるハンドメイド作家になるための 重要ポイントを徹底解説したのが本書です。 ■本書巻頭では、著者からコンサルタントを受けて、 成功しているクリエイターさんたちのインタビューも多数掲載。 趣味レベルを超えたい、副業として、本業として、 本気でハンドメイド作家として稼ぎたいと思ったら、 必ずお役立ていただける内容が満載です。 ■本書の内容 はじめに──ブランドオーナーになって毎月100万円稼げる人のヒミツ 第1章 主婦が自分ブランド・アクセサリーで月商100万円 第2章 なぜ3万円のアクセサリーが飛ぶように売れるのか???カリスマ・ブランドをつくる考え方 第3章 カリスマ・ハンドメイドブランドは、世界観が9割??世界観づくり 第4章 家にいながら商品リサーチで“ヒットブランドのヒント”を探る──商品リサーチ 第5章 あなたのブランドの虜になり、応援してくれるのは、この「ターゲット」──ターゲット決め 第6章 お客様もブランドオーナーも幸せになる価格の決め方──価格設定 第7章 初心者でもできる! ヒット商品制作の極意??商品制作 第8章 売れる! ブランド発信・宣伝の方法??―賢いメディア活用術 第9章 ファンがどんどん増える売り方・接客のコツ──売り方・ネット接客 第10章 あなたのブランドがうまくいかない7つの理由 おわりに
  • 儲かるインバウンドビジネス10の鉄則 未来を読む「世界の国・地域分析」と「47都道府県別の稼ぎ方」
    3.5
    ■儲けのヒント満載の「データ集」 その1:未来を読む「世界の国・地域分析」~我が県がこれから狙うべき国はどこか? その2:47都道府県別の稼ぎ方~我が県にやって来る外国人旅行者のニーズは何か? ■儲かるインバウンドビジネスの鉄則をわかりやすく解説 鉄則1:「タビビト目線」を徹底せよ-プロモーションとおもてなし 鉄則2:「中・長期計画」を立てよ 鉄則3:「花仕事」から入れ-「米仕事」はその後 鉄則4:「連携」して前に進め 鉄則5:「すでに起こった未来」を見つけ、学び、取り入れよ 鉄則6:世界に飛び出せ-すべての答えは「ソース・マーケット」にある 鉄則7:「すでに手の中にあるリソース」を最大限に活かせ 鉄則8:プレミアム戦略を立て実行せよ 鉄則9:ナイトマーケット(夜の市場)を攻めよ 鉄則10:ダイバーシティー(価値多様性)こそがサステナブルな成功の礎
  • ネットで売れるハンドメイド副業で月10万円稼ぐ本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ハンドメイドはネットで売れる。月10万円稼ぐ本】 ハンドメイドはネットで売ろう! 基本からショップ作成、インスタ活用までみるみる売れる45ワザぜんぶ教えます。 ネット販売の基本の考え方から、売れる市場の見つけ方、オリジナルブランドの作り方、商品の撮影方法、売れる商品ページの作り方、売上目標を達成する方法、インスタグラムの活用方法まで、ネットでハンドメイド商品を販売し、月10万円稼ぐためのノウハウをこれ1冊に詰め込みました。 モールはminne、SNSはInstagramを利用。今すぐネットでハンドメイド商品を販売し、副業から起業へと進んでいきましょう! ■こんな方におすすめ ・ハンドメイド商品をネットで販売して稼ぎたい人 ■目次 ●Chapter1 自宅で実践!ハンドメイド販売の基本の考え方   01 ネットショップで「自宅」にいながら販売する   02 ネットショップを使った「直接販売」は利益率が高い   03 ネットショップは「モール型」出店がおすすめ   04 「ハンドメイド作家→ショップオーナー」「作品→商品」意識を持つ ●Chapter2 爆売れ必死!売れるハンドメイド商品を作る方法   01 売れるハンドメイド商品を作るためにやるべきこと   02 STEP1 「売れるカテゴリー」を見つけ出す   03 STEP2 「売れる市場」を見つけ出す   04 STEP3 「売れるキーワード」を見つけ出す   05 STEP4 「お客さまのニーズ」を捉える   06 STEP5 「お客さまの悩み」を捉える   07 利益を確保した商品価格をつける ●Chapter3 私らしさがあふれる!商品のブランド価値を高める方法   01 「ロゴのセオリー」を知る   02 STEP1 フォントを選ぶ   03 STEP2 色を選ぶ   04 STEP3 ロゴを作る   05 パッケージを用意する   06 ギフトラッピングを用意する ●Chapter4 ネットで際立つ!ハンドメイド商品写真を撮影する方法   01 商品撮影の基本を知る   02 置き画を撮影する   03 着画を撮影する ●Chapter5 minneで売る!売れる商品ページを作る方法   01 minneで売るには「商品ページの作り込み」が必要   02 minneのアカウントを取得する   03 「プロフィール・ショップ情報」を設定する   04 「接客できる商品画像」を登録する   05 「ファースト画像」を用意する   06 STEP1 「警戒・興味」用の画像を用意する   07 STEP2 「想像・欲求」用の画像を用意する   08 STEP3 「比較・納得」用の画像を用意する   09 STEP4 「決定・満足」用の画像を用意する   10 商品ページを作成する   11 「購入オプション」を設定する   12 「配送方法」を設定する ●Chapter6 売上目標を達成する!ネットショップ運営の方法   01 運営の基本は数字を見ること   02 アクセス数の基本は検索キーワード   03 転換率は商品ページの良し悪しで決まる   04 客単価アップには「オプション追加」と「カスタマイズ」   05 多店舗展開で売上の横展開ができる ●Chapter7 お客さまが途切れない!インスタグラム活用の方法   01 インスタグラムは「無料のオンラインCM」として活用する   02 検索キーワードを常に意識する   03 自己紹介の要約として「ハイライト」を設置する   04 最初に9~12枚の画像を投稿して「何のお店かわかる」ようにする   05 インスタ初心者は「リール投稿」を強化する   06 投稿に「商品タグ」を設置してネットショップに来てもらう   07 「いいね・インプレッション・リーチ」の数を調べてパターン化する   08 エンゲージメント率を上げることで人気投稿に表示されやすくなる ■著者プロフィール 山口実加(やまぐち みか):物販コンサルタント。株式会社ラシエスタ代表。1985年神奈川県横浜市育ち。東京藝術大学大学院美術研究科修了。WEBデザイナーとして働きながら、ペアアクセサリー専門店「ラシエスタホリデーショップ」を始める。インスタグラムとネットショップを掛け合わせた独自の販売メソッドを開発し、半年で月商100万円以上の売上に成功。「物販ビジネススクール」を主宰し、1,000人以上に講義を行う。F

    試し読み

    フォロー
  • 基礎からわかる!お金の予習と復習LESSON BOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お金について基礎から学び、豊かに暮らす! 将来のお金の不安を解消する! 本書はお金との賢いつき合い方、老後のお金の備え方などについてまとめた1冊です。 【目次】 「すぐに実践できる! お金総点検」 お金ってなんだろう? お金の価値は変化する 資産を見直しマネープランを立てよう 今さら聞けないお金のQ&A 第1章 お金の貯め方チェック 第2章 お金の増やし方チェック 第3章 お金の使い方チェック 第4章 お金の備え方チェック 第5章 お金の納め方チェック 第6章 お金の稼ぎ方チェック 「定年前後のお金の不安根こそぎ解消ガイド」 あなたの老後、いくら必要ですか? 年金の真実 大きく差がつく3つのポイントを完全点検! CHAPTER.1 年金受給の不安解消 CHAPTER.2 じぶん年金の不安解消 CHAPTER.3 定年退職後の不安解消 CHAPTER.4 さまざまな制度の活用術 CHAPTER.5 遺産相続の不安解消 これまでの“お金観”を復習し、貯め方・増やし方・使い方・備え方・収め方・稼ぎ方をチェック! そのうえで、定年後に備えてどんなプランを立てればいいか、ていねいに解説します。 全ページカラーで、図やイラストを多数用いて説明しているので、お金初心者でも理解しやすいのが特徴です。 ※本書は、 「すぐに実践できる! お金総点検」(2023年5月)と 「定年前後のお金の不安根こそぎ解消ガイド」(2023年5月)を合本化した作品です。
  • 稼ぐギャンブル[完全版] 3億円を稼いだ芸人が徹底解説 99の方程式
    -
    なぜ、競馬で9370万円的中できたのか――!? 『稼ぐギャンブル』『同[実践編]』を合本、さらに書きおろしの新章「令和のギャンブル」を追加した『稼ぐギャンブル[完全版]』ついに登場!! 稼ぎ続けるギャンブル芸人が教えるパチンコホールの選び方のコツから競馬の万馬券の狙い方まで。さらに“高額追徴課税”問題の真相、そして“人生最後のギャンブル”とは――。 以下「令和のギャンブル」より ・競馬の配当金の追徴課税が数千万円! ・損することを恐れたら稼ぐことはできない ・9370万円を的中させたこと ・人生の選択肢はすべて「ギャンブル」だ! ・「人生最後のギャンブル」がはじまります!
  • 売上アップのヒントが満載! 飲食店の≪年間集客≫実践BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 販促・イベントを成功させる第一のポイントは、「準備と段取り」。1月後半(年始明け)からの攻めの集客を成功させるには、前年10月から準備が大切に。3月・4月の稼ぎ時の攻めの集客を成功させるには、前年12月から準備をしたい。5月のGWとその後の攻めの集客を成功させるには、2月から準備が大切に。6月・7月の梅雨の時期やボーナスシーズンの攻めの集客を成功させるには3月から準備が大切に。8月の夏休み・お盆・猛暑の時期に攻めの集客を成功させるには、5月からの準備が大切に。このように、客数増大を狙った販促を成功させるために大切な≪年間集客スケジュール≫と前準備について、くわしく解説します。
  • [音声DL付]TOEIC(R)  L&Rテスト Part 7を全部読んでスコアを稼ぐ本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEIC指導歴15年、800人以上のスコアアップに貢献してきた講師の結論――スラッシュリーディングで「一直線に」読めば時間内に全問解ける! Part 7は読めれば解ける問題がほとんど。この本で、全部読める力を付けて、スコアをどんどん稼ぎましょう! 【大半のTOEIC受験者の悩み】 Part 7はなぜ、時間切れになるのか? それは、 関係代名詞や接続詞のところで「戻り読み」している、 前半の内容を忘れて「繰り返し読み」している きれいない日本語に直して「訳し読み」している から。 日本人が陥りがちなこれらの読み方では、時間が足りなくなるのは当たり前です。 解決策は、 英語ネイティブ同様、英語の語順通りに「一直線」に情報を吸収していく読み方を身につける、 です。 本書では、スラッシュリーディングを中心に、さまざまなトレーニングを通して、「戻り読み」「繰り返し読み」「訳し読み」は排除し、「一直線」に読む力を養います。 1回で文書の内容を把握し、設問を解くことができれば、時間不足になることもなく、読める問題数が増えるので、スコアアップに直結します。 この本で、一生モノのリーディング力を身につけて、長文読解の悩みを根本から解決してください。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【ダウンロード音声】MP3ファイル形式 【対象レベル】英語初級以上 【著者プロフィール】 岩重理香: 大学、企業でTOEIC対策を指導する講師。TOEIC講師歴は15年にわたり、これまで800人以上のスコアアップ(最高250点アップ)に貢献してきた。茨城キリスト教大学大学院で英語学を学ぶ。共著に『TOEIC(R)テスト基本例文700選)』(アルク)、TOEIC(R) TEST鉄板シーン攻略シリーズ『読解 (Part7)』、『全パート集中!』(ジャパンタイムズ)、執筆協力に『TOEIC(R)L&Rテスト「直前」模試3回分』『TOEIC(R)テストリーディングだけ300問』(共にアルク)など。ほかに、通信教育、インターネット教材なども手掛ける。
  • パリの「赤いバラ」といわれた女
    3.0
    知られざる大女優の美しくリッチで波乱の生き方 谷洋子(1926~1999)の祖母は鏑木清方の有名な美人画のモデル。この鏑木の美人画「築地明石町」は44年ぶりに世に出て、国立近代美術館が購入。今年の11月から展覧会で一般公開される。母はモダンガールで佳人薄命の美人。文字通り美の家系のセレブが、一年間という条件で単身、パリに留学。しかし、本心はそのまま滞在し、パリで女優を目指すつもりだった。 谷洋子は、歌手アズナブールなどが出演している最高位キャバレー「クレイジー・ホース」で稼ぎながら、女優を目指し、フランス映画、アメリカ映画、イタリア映画に出演、1957年にイギリス映画の大作「風は知らない」で主役を勝ち取った。この映画で谷洋子は欧米では完全に国際映画スターとして認知され、出演依頼が殺到する。その後、数々の著名人、藤田嗣治、レジェ、ブラック、ブラマンク、ローランサンなどと交流、富と名声を手にする。
  • セミナー講師の伝える技術
    5.0
    セミナー講師の人口はここ10年で飛躍的に増えていますが、それに伴って稼げる講師と稼げない講師の差が大きく開いているのも事実です。 稼げる講師と稼げない講師を分ける最も大きな要素は、受講生がきちんと成果を出せるセミナーを提供しているか、していないかの違いです。 こう聞くと、「もっと専門的で高度な知識を教えなければ」「テーマを変えたほうがいいのではないか」と考えるかもしれませんが、それは違います。 では、何を変えなければいけないのか? それは伝え方です。伝え方を少し変えるだけで、受講生が成果を出せるようになるため、満足度が飛躍的に高まり、あなたは稼げる講師になることができるのです。 セミナー講師という仕事は、たんに自分の持つノウハウを教えることだけではありません。受講生に自身の伝えたノウハウを実践してもらい、成果を出してもらうことです。 そのために大切なのが「受講生が成果を出せる伝え方」なのです。 これを身につけることができれば、どんな人でも講師として稼ぎ続けることができます。 本書では、講師初心者や未経験者を含む1400人以上の人にセミナーのつくり方や集客のしかたなどを指導してきた、セミナー講師養成の第一人者である著者が、講師の生命線とも言える「伝え方」に関するさまざまなノウハウを解説します。
  • 侠気の相場師 マムシの本忠 吉原軍団が行く
    5.0
    戦後の商品先物業界で「マムシの本忠」と恐れられた本田忠―― 小豆、大豆、生糸、乾繭など数々の仕手戦を演じ、全国長者番付で稼ぎ頭になったかと思うと、翌年は巨損を抱え、有史以来の税金還付を受けるなど浮沈極まりない相場師人生を歩む。桑名筋・板崎喜内人、静岡筋・栗田嘉記、勝馬筋「ヤマケン」、寺町博、帯広筋・鈴木樹、昇純一、伊賀の忍者…など戦後商品先物史を彩る名うての相場師たちと、ある時は連合し、ある時は敵対した。「市場の華」と称されたかと思うと、マムシのように忌み嫌われた。 本田忠は相場師であると同時にM&A(企業買収)にも奔走した。長崎で産声を上げた吉原商品を率いてわずか数年で全国のシェア20%を誇る「吉原軍団」を築き上げた辣腕経営者でもある。「マムシの道三」と呼ばれた戦国の武将斎藤道三は次々と領土を広げ、部下たちに分け与えながら、天下をうかがった。先物戦国時代の道三に擬せられて「マムシの本忠」と名付けられた。83歳の今も相場を張り続ける。この本には老いを知らない「マムシの本忠」のすべてがむき出しにされている。
  • 電子立国は、なぜ凋落したか
    4.2
    1巻1,980円 (税込)
    かつて世界を席巻し、自動車と並ぶ外貨の稼ぎ頭だった日本の電子産業。 今や、それは夢まぼろしである。そうなってしまった本当の原因は何か。 多面的な視点で解き明かす。 2013年、日本の電子産業の貿易収支は、とうとう赤字になった。同じ2013年の生産金額は約11兆円にまで縮小する。2000年に達成したピーク26兆円の半分以下である。 電子立国とまで讃えられた日本の電子産業が、なぜここまで凋落してしまったのか。私も、この疑問から出発した。特に凋落が、なぜ他産業ではなく電子産業なのか、他国ではなく日本なのか、これを理解したかった。 そうして調べてみた結果が本書である。
  • 見抜く経済学
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    経済は、賢く生きる知恵になる! 学問やただの“教養”ではない、今すぐ「実践」で使える新しい経済実用書。より多くのお金を稼ぎ、富を築いていくためには、経済学という学問の世界ではなく、私たちが生きている現実世界における経済、「生きた経済」というものを知り、その読み解き方を学ぶことが必要になります。ビジネスの成功者も、投資の成功者も、この「知恵」を手にすることによってこれから起こる未来を予測し、準備をして、成功をつかみとっています。今は、時代が大きな変革期を迎えている時。この激動の社会を生き延びるために、「生きた経済」の姿と、それを見抜く力を、本書を通じてぜひ身につけてください。海外の経済情勢に精通した著者が、経済ニュースのウソを見抜き、真実を伝えます。
  • 戦国BASARA4 ザ・コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■第壱章 基礎見聞:基本システム、武将、武器、ステージの4項目に分けて解説。バサラ屋のデータも収録! ■第弐章:武将型録:登場武将40人を美麗画像とともに紹介。操作可能な32武将については、パラメータや使用条件に加えて、武器、戦友、ドラマルート&アニメルート、技リストを掲載 ■第参章 合戦兵法:全39ステージ+一騎打ちステージの詳細なマップと攻略法を掲載。 ■第四章 情報目録:遊戯書、銘、敵兵、ギャラリーの各種データを掲載。銘では合成方法や、複数付けた場合の効果、ギャラリーではフルオープンのための条件をすべて網羅! ■第伍章 お宝絵巻:経験値やお金の稼ぎ方や最強武器作成法、トロフィーの獲得方法などのやり込み要素を完備。さらに「まめ戦国BASARA」4コマも収録!
  • 音速の刃
    4.0
    「航空機の事故には必ずウラがある」 社運を賭けてビジネスジェットの開発に挑むプロフェッショナルたちの挑戦を描く航空ミステリーの傑作! 航空機メーカー四星工業の技術者・沢本は、元同僚の倉崎の「航空機事故には必ず、発表できないウラがある」という言葉を重く受け止めていた。 かつてのオスプレイの墜落事故なども含めて、過去の事故原因は、いつも謎のままだ――という。 このとき、四星工業は社運をかけて、同社初となる民間航空機の開発に乗り出していた。 ところが四星工業の稼ぎ頭である戦闘機部門の実験中に機体が墜落し、パイロット一人が死亡。 すぐさま事故原因が発表されたが、規事業は暗礁に乗り上げてしまう。 航空機事故の裏側に隠された「真実」に、沢本が迫る。 彼女は四星工業の窮地を救えるのか。 四星工業航空機の設計者である著者が、「航空機事故の原因」というタブーに挑んだ傑作ミステリー。
  • 経営を強くする戦略人事
    -
    企業経営における「人事部門」の重要性に注目し、経営視点での人事「戦略」と現場視点での人事「戦略」のシナジーを『戦略人事』として、これからの時代に求められる人事の姿を考える一冊です。 これまでの『強い統制型の人事』から、「働き方改革」「多様性」「ワークとノンワークとのバランス」の尊重などを踏まえた『しなやかで開かれた人事(ライン部門や従業員個々も参画しながら全体を作り上げる人事)』を目指します。 また本書では、あえて「人事管理」に対応する言葉として「HRM(Human Resource Management:人的資源管理)」を使い、新しい人事=戦略人事のあり方を提示していきます。 これからは、「環境変化を主体的に察知して企業活動の競争優位性を高める経営(人事)戦略を打ち出し、社会・従業員などステークホルダーすべての満足を創りあげる人事」という能動的な「戦略人事」の姿勢を改めて強調しなければならないと考えます。 そして、それを司る人事担当者は、今までになく「経営を強くする」、すなわち「経営資源としてのヒト」を軸として「モノを創造すること」「カネを生み出すこと」「情報を活用しきること(新たに生み出すこと)」「時間(トキ)を稼ぎ出すこと」ができる人材を、市場から獲得し、活用し、社会に輩出していく一連のプロセスを戦略的に思考し、実践することを求められています。 このような考えから、労務管理・給与管理・勤怠管理などの日常の管理にかかわる実務の解説などは最小限にとどめ、「自社なりのメッセージ性のある『人事戦略』を立案したり、実践するためのプロセス」に的を絞っています。 ぜひとも本書を、「戦略人事」を実現するための「考える」ツールとして活かしてください。
  • Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]
    4.1
    「本格的にAdSenseで稼ぎたい!」と思っていながら、 「アクセス数が思ったように増えない!」 「時間が経つにつれアクセス数が減ってしまう……」 という人は多いのではないでしょうか。 Google AdSenseは、自分(自社)のWebサイトに広告を掲載すれば収益を得ることができるので、企業や個人を問わず、多くのサイトで活用されています。 しかし、入門書は数多くあるものの、初級レベルから脱し、「稼ぎ続ける」方法を紹介するような一歩先の内容を解説したノウハウ書はこれまでありませんでした。 そこで本書では、AdSenseでメシを食べてきた(マネタイズしてきた)その道のプロ4人による、「10年先も稼ぎ続ける」ための実践的なノウハウと考え方を紹介します。 Google AdSenseでの収益化で多くのユーザーがつまずく箇所から、すでに毎月一定額の報酬を得ている読者がワンランク上の報酬を獲得するためのヒントまで、役立つ内容が満載。 トップレベルの執筆陣が、「サイト運営を事業として成立させ、生活できるだけの安定した収益を稼ぐ方法」を詳しく解説する、貴重な一冊です。
  • 半農半サラリーでも半農半年金でも専業でもOK スーパー微生物農法《丸わかり実践ガイダンス》 誰もが栽培で「稼げるプロ」になるための超方法
    -
    こんな楽なやり方があったのか!? これから産業はこのNEWタイプの「農」にシフトする 10坪から気楽に始めて10a(アール)1000万円までの道程をともに楽しもう! シンプルで自然任せなのに驚くほど豊かな収穫! 元手が超微、手間最小、味覚と栄養素と需要は最高最大! そして、かがまない、身体をいじめない農法へ あなたの栽培目的《趣味か、自給か、事業(稼ぎたい金額)》に対応できるガイド 創造を楽しみ、スモールメリットを活かす農業にも最適アドバイス 無農薬で肥料さえ与えていない野菜なのに、小さな虫の穴すらない野菜、それが一年中出来る――これを知ったらもうこれを目指すしかないでしょう! 栽培の《世界的な革命の時代》を本格的に愉しむための本! 夏にできないはずの野菜、冬にできないはずの野菜、高冷地でなければできないはずの野菜――みんなできます! 真冬に札幌で、裸地で、ほうれん草が育つのです! 夏野菜も冬野菜も一年中作れて資金も多くかからず無理なく始められる、それが《スーパー微生物農法》なのです!

    試し読み

    フォロー
  • ダークソウルII 公式コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■各種ステータスの説明をはじめ、装備品の強化や誓約の仕組みなど、プレイするうえで必要な基礎知識を解説。■武器種ごとの特徴、攻撃モーション、使いどころのほか、キャラクターの育成指南やソウルの稼ぎ方を伝授。■各エリアの詳細なマップと入手アイテムを網羅。ほかにも敵のドロップや進行ルート、ボス攻略なども掲載。■ショップのリストやNPCのサブイベントに加え、装備品、アイテムなどの入手方法を含めた詳細データを公開。魂(ソウル)を求める亡者たちよ・・・古の国で生き残るために本書を手にせよ! ※本書の情報は、Ver.1.03、Regulation 1.04時点のものです。以降のバージョンやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
  • 決定版 セミナー講師の教科書
    4.0
    セミナー講師として、1年目から結果を出し、10年稼ぎ続ける。 これが本書のテーマです。 本書で紹介するさまざまなノウハウを実践していただければ、職業や年齢、能力、実績のあるなしにかかわらず、どんな人でも講師として成功することができます。 すでに、セミナー講師として活動している人はもちろん、現在、講師を目指しているという方でも、はやい人なら2カ月で結果を出すことができます。 「結果を出す」とは、セミナー講師としてデビューするだけでなく、きちんと人を集めることができ、継続的にセミナーを開催し続けることができる状態のことです。 インターネットやSNSの普及により、セミナーを開催することに対するハードルが以前より低くなっています。それに比例して、近年セミナー講師が急増していますが、コンスタントに集客でき、セミナー講師のみで食べていける人はひと握りしかいません。 本書では、税理士や公認会計士など、いわゆる「士業」の人をはじめ、FP、コーチ、カウンセラー、普通の会社員や主婦など、セミナー経験のない1200人以上の人にセミナーのつくり方や集客のしかたなどを指導してきた、セミナー講師養成の第一人者である著者が、セミナー講師として独立し稼ぐ、セミナーを事業拡大や顧客獲得につなげるための「使える」ノウハウを解説します。
  • [新装版] 人助け起業《ミリオネア・メッセンジャー》  1人で1億円稼いで感謝される暮らし
    -
    本書は大好評のうちに品切れ状態となっていたが、この度、新装版として新たに発売されることになった。 コンセプトは「自分の中に眠っている力を目覚めさせ、それを活用して人助けをすることで大金持ちになる方法を教えよう!」というものである。 普通、人助けとお金儲けは相反するものとされているが、本書を読めば、それが大きな間違いで、実際には人を助けるシステムを作り上げた人のところにお金が舞い込んでくるもので、それは矛盾するものでないということが明らかになる。 本書はNYタイムズのベストセラー1位に輝き、大変に話題になった本である。 監修は自らが夢実現プロデユーサーとして数々のイベントを企画する山崎拓巳さんである。山崎さんの話では、過去に縛られる記憶のボックスより、未来を育てる記憶ボックスの中身が豊富な方が成功するという。 本書はまさにそうしたタネが大量に眠っており、読む人が読めば秘訣を見いだせることが一読明らかになる。 つまりは、お金儲けのできる人助けとは、どういうことか? それは、人の役に立つエキスパートになる、ということである。これを称してメッセンジャーと言っているが、つまりミリオネア・メッセンジャーという本書の原題こそ、全てを表している。エキスパートと言っても、自分が持っている知識、経験が世界にとって貴重でありさえすれば、やり方次第で他人にアドバイスできるエキスパートになるのは、そう難しいことではない。 専門領域として、人間関係、ビジネス、マーケティングといったものから、家事、子育て、片づけ、料理など、自分の得意とする分野は無限にあるはずである。あとは本書に書かれている具体的なアドバイスに従って突き進めばいい。 本書にはそのノウハウが事細かに、書かれていて、滅多にない実用書の趣さえある。アンソニー・ロビンスをはじめ、自己啓発の業界には多くのグルがいて、稼ぎ続けているが、そのグルたちの世界の扉を開いて、ビジネスの仕組みを見せてくれたりする。 まさに、本書を実践して起業を実現することは夢ではない。世の中をよくする活動をすることが、自ずとミリオネアの道に導いてくれるのだ。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫モブは猫缶を稼ぎたい Mobu’s Diary
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 台湾で大人気のコミック作品集、待望の日本語化! ピンクの肉球が自慢の、3歳の三毛猫、モブ。やさしいご主人と平和な毎日を送っていたものの、同じ生活に物足りなさを感じて、ある日自分で猫缶を稼ぐために猫カフェで働くことに。自分で履歴書を書き、面接にも合格したけれど、無愛想で、なでられるのが嫌いで、お昼寝大好きなモブは猫カフェでお客さんを癒すことができるのか……。 香港の人気イラストレーター、黑山 Kathy Lamによるオリジナルコミック作品集。鉛筆と水彩絵の具のやさしいタッチと、表情豊かで気ままな猫たちの姿に癒される1冊です。
  • 多品目少量栽培で成功できる!! 小さな農業の稼ぎ方:栽培技術と販売テクニック
    -
    1巻2,200円 (税込)
    農業は儲からない、軌道に乗るまでの時間もながく、借金もしなければならない。 そんな農業に対するマイナスイメージを払拭する「多品目少量栽培」で成功できる方法を紹介。 夫婦2人(あるいは単身者+少しのパート)で年商1000万円かせぐ栽培・経営方法を教える。 どのような品種をどう作付するか作付カレンダーとともに、出荷形態も含めて具体的な方法を紹介する。 直売所でヒットとなるような商品構成、デパートやレストランに求められるスタイル、上手な折衝など、農家が苦手な営業方法も具体的に伝える。
  • FX 環境認識の定石
    NEW
    -
    ◎「チャートの進む方向」が自分の戦略で導き出せる! ◎年間2000pipsを稼ぎ出すプロトレーダーが直伝 ◎「環境認識ができればFXは9割勝ったも同然だ!」 ◎すべての土台となる環境認識の捉え方と常勝トレードのコツ ◎上なの? 下なの? 丁半博打の当てずっぽうトレードは今日で卒業! FXで勝つために必要な5つのノウハウを、X、YouTubeで人気のプロトレーダーが解説します。 ■5つのノウハウ ①マルチタイムフレーム分析……大きい足から小さい足へ、ダウ理論、チャートパターンを絡めて波の行く先を予測! ②通貨強弱……通貨の相関を見ることで期待値の高い方向がわかる! ③資金管理力……相場生存に直結し、ミスは許されないスキル ④エリオット波動……難解技術を、今日から使える「コレだけ」解説! ⑤マインドセット……成功のためには、環境認識や資金管理、マインドセットの強化が先 初心者にも取り組みやすいダウ理論やラインの引き方からはじまり、中上級者に向けてエリオット波動、通貨強弱、資金管理、そしてすべてのトレーダーに必要なマインドセットの考え方をあますところなく紹介。 著者が独自に考えたやり方に基づき、実践事例とともに解説していきます。 研ぎ澄まされた「勝ち続ける」テクニックを初公開、「勝てない」から脱却するための、究極のバイブル! ■目次 はじめに FXは学び方さえ間違わなければ勝てるようになる 第1章 FX に必要な4つのスキル 第2章 相場の9割は「環境認識」 第3章 最強の環境認識方法① 勝率・利益率を上げる「通貨強弱」の見方 第4章 最強の環境認識方法② 「エリオット波動」見極め方とトレード方法 第5章 最強の「資金管理」 第6章 確度の高いテクニック10選 第7章 トレードの礎となる「マインドセット」 おわりに FXが人生を変えてくれた
  • 初めてでもバッチリ稼ぐ!メルカリ完全無欠の売買術
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メルカリ初心者でも、不用品を高く売る! トラブルを起こさず円満に取引する! 本書は、メルカリ初心者に向けて 始め方といった基礎知識から売れ筋商品情報、効果的に撮影する方法、 出品の際のテクニック、お得に梱包や発送するワザ、購入する時の注意点、 メルペイの活用法まで、くまなく紹介する1冊。 5冊を1冊にまとめた合本なので、情報量は超ド級! 全ページカラーで、実際の画面や商品写真を用いて 分かりやすく解説しているため、安心して進めることができます。 【目次】 「初心者でも必ず高く売れるメルカリガイド本」 第1章 メルカリの基礎 第2章 出品する商品について 第3章 商品の効果的な撮影方法 第4章 出品のテクニック 第5章 梱包のテクニック 第6章 発送のテクニック 第7章 間違いないコメント例文 第8章 メルペイ活用術 「メルカリ売り方の正解が分かる本2021年版」 第1章 メルカリの基本情報 第2章 注目の売れ筋アイテム 第3章 失敗しない撮影方法 第4章 かしこい出品テクニック 第5章 間違いない梱包のワザ 第6章 便利で得する発送方法 第7章 購入する時のポイント 第8章 メルペイの使い方 「絶対稼げる! 超かんたんマル秘メルカリ教本」 CHAPTER.01 メルカリのいろは CHAPTER.02 売れ筋商品大公開 CHAPTER.03 写真の撮影ポイント CHAPTER.04 得する出品方法 CHAPTER.05 商品の梱包テクニック CHAPTER.06 得する商品の発送方法 CHAPTER.07 メルペイ活用術 「賢くプチ稼ぎ&部屋が片付く!知らないと損するメルカリ活用術」 CHAPTER.1 お得に購入するテク CHAPTER.2 売れるテク CHAPTER.3 パソコン活用テク CHAPTER.4 売上げアップテク CHAPTER.5 こんなモノが売れます変えます CHAPTER.6 メルカリでせどりを始めよう CHAPTER.7 トラブル回避マニュアル 「初心者のためのメルカリ活用ガイドBOOK」 GUIDE1 初めてでも安心! 0から解説編 GUIDE2 メルカリで商品購入編 GUIDE3 メルカリで商品出品編 GUIDE4 賢い買い方&売り方紹介編 GUIDE5 よくある疑問解決編 ※本書は 「初心者でも必ず高く売れるメルカリガイド本」(2021年8月)と 「メルカリ売り方の正解が分かる本2021年版」(2021年4月)と 「絶対稼げる! 超かんたんマル秘メルカリ教本」(2021年1月)と 「賢くプチ稼ぎ&部屋が片付く!知らないと損するメルカリ活用術」(2019年6月)と 「初心者のためのメルカリ活用ガイドBOOK」(2018年12月)を 合本化した作品です。
  • チャート&一目均衡表で稼ぐFX【2冊合本版】
    -
    本商品は、「チャートを使いこなせばFXはカンタンに稼げる!」および 「一目均衡表を使いこなせばFXはラクに稼げる!2020年最新版」の2冊合本版です。 チャートと一目均衡表を駆使してFXで稼ぐための知識がまとめて身につきます。 ----------------------------------- 『チャートを使いこなせばFXはカンタンに稼げる!』 「相場を読む力」はチャートの見方で養える! FX で稼ぐにはチャートの動きを正しく把握し、 先々の相場の流れを読み取る力が必要です。 本書は、総額3億4千万円以上稼いでいる 現役のFX投資家5人に、チャートをどのように確認し、 相場をどう分析しているのかを直接インタビュー。 彼らの意見と手法を1 冊の本にまとめることで FX 相場を読む力がどのようなものかを解説します。 第1章 チャートから相場を読む8つのポイント 第2章 成功投資家たちが教える相場の読み方 第3章 稼ぐ投資家の相場分析とトレード 第4章 シチュエーション別パターン分析 ----------------------------------- 『一目均衡表を使いこなせばFXはラクに稼げる!2020年最新版』 一目均衡表を使う個人投資家からFXの稼ぎ方を学ぶ! FXだけでなく、投資の世界で広く使われるテクニカル指標「一目均衡表」。 このテクニカル指標を使ってFXで勝てるようになりたい! 本書はそれを実戦から学べるよう、 一目均衡表を武器に成功した投資家にその秘訣を取材してまとめました。 入門書だけではわからない実戦の一目均衡表の使い方がわかります!
  • ボリンジャーバンド&オシレーターで稼ぐFX【2冊合本版】
    -
    本商品は、「ボリンジャーバンドを使いこなせばFXはカンタンに稼げる!2019年最新版」および 「オシレーターを使いこなせばFXはすごくラクに稼げる!」の2冊合本版です。 ボリンジャーバンドとオシレーターを駆使してFXで稼ぐための知識がまとめて身につきます。 ----------------------------------- 『ボリンジャーバンドを使いこなせばFXはカンタンに稼げる!2019年最新版』 分かりやすく、入門書にも必ずというほど紹介されているテクニカル「ボリンジャーバンド」。 FX初心者をはじめとした投資家たちに非常に人気のあるテクニカルです。 しかしながら、いかに分かりやすいテクニカルであっても、FXはなかなか勝つことはできません。 なぜ、勝てないのでしょうか? そして、ボリンジャーバンドで実績を残している投資家とはどう違うのでしょうか? 本書はボリンジャーバンドの基礎を再入門、そしてボリンジャーバンドで稼ぐ6人の投資家による ボリンジャーバンドの捉え方や稼ぎ方を実戦を前提に徹底解説します。 FX初心者はもとより、脱初心者で稼ぐ投資家になりたい人にボリンジャーバンドでラクに勝てる方法を伝授します。 目からウロコの使い方を知ることができます。 ----------------------------------- 『オシレーターを使いこなせばFXはすごくラクに稼げる!』 FX の買い時、売り時のベストタイミングを知りたい! 売買タイミングを知ることでFX の成果は大きく変わります。 成功しているFX 投資家たちは何を見て売買タイミングを把握しているのでしょうか? 本書は売買タイミングを把握するのに使われるテクニカル「オシレーター」を中心に 平均1000万円の収益をだしている成功投資家たちから、実戦での売買タイミングの見方を学ぶ本です。 登場する成功投資家 もんば MACDと移動平均線を使って1日3回のチェックして稼ぐ! 小池満 CCIとボリンジャーバンドを使って中長期で稼ぐ! 郡司直子 ふたつの手法を相場の状況で使い分ける! せいや 雲とOsMAで相場を探りエントリーを判断! 楠木 ADXでトレンドの強さや方向を判断してトレード! 原康太 ボリンジャーバンドとトレンドライン、ストキャスティクスを駆使!
  • 10年変革シナリオ 時間軸のトランスフォーメーション戦略
    4.5
    名和高司・京都先端科学大学ビジネススクール教授 推薦! あなたの会社は、10年後に生き残っていますか。 生き残っているとして、現在の主力事業は、そのまま稼ぎ続けていられるでしょうか―― これまでの企業の衰退の事例を見ると、10年前にはその芽が見られていることが多い。 変化の激しいいまだからこそ、小手先の改革ではなく、10年先の長い時間を見据えた抜本的な企業の変革に、すぐにでも着手する必要があるのだ。 本書では、長期の時間軸で強い成長力を取り戻すための戦略を、「時間軸のトランスフォーメーション戦略」と呼ぶ。 抜本的な変革を求めている企業に向けて、経営戦略の構想、シナリオ作りと実行のポイントについて解説。 成功事例を使いながら、アカデミックな理論や著者自身の実務的な経験を交えて、フレームワークとして提示する。
  • 「女の痛み」はなぜ無視されるのか?
    3.3
    臨床試験で女性が排除される、コロナ禍でマイノリティの人々が受ける影響、アメリカで中絶の権利が争点になる理由は 著者がアメリカで出産したとき、彼女は死にかけた。痛み止めが効いていないと訴えても無視された。痛みを証明するために手術台まで歩くように言われた。 彼女はこの医療トラウマ体験をきっかけに、女性の痛み、特に有色人種の訴えがまともに受け止められない事実を、 あらゆるデータ、記事、証言をもとに執筆した。 さらにコロナ禍で女性、マイノリティの人々が受けた甚大な影響も考察する。 初期設定が男性になっている現状は、医療ケアにおいても例外ではない。 「女の痛み」が軽視されている事実と、医療ケアにおける性差別・人種差別に切り込むノンフィクション。 「女性の痛みという概念が、世界中でどのように捉えられ、管理され、考えられているかを見れば、それは常に男性や『文化』によって定義されてきたことがわかる。多くの社会では男性による支配が続いていることから、女性の痛みや苦しみに対する世界の認識は、女性ではなく、男性によって確立されてきたのだ」(「日本の読者へ」より) 「困惑させられたのは、『女性は自分の健康や身体について決めることができない』と、いまだに世間が思い込んでいる点だ」(5章「知られざる女性の身体」より) 「私はできる限り、フェミニズムと平等主義を重んじる結婚生活を送っていた。そんな夫婦ですら、コロナは伝統的な男女の断層を露呈させた。ロックダウンで誰もが自宅で仕事をするようになれば、より稼ぎの多い人の仕事が優先されるようになる。気づけば夫は自宅のオフィスを占拠しており、私はやむをえず家庭という領域に追いやられた。まるで、1950年代の主婦みたいに」(5章「知られざる女性の身体」より) (目次) 日本の読者へ 本書に寄せて――ジェシカ・ヴァレンティ はじめに 第1章 私が出会った最初のフェミニスト 第2章 バングラデシュ女子、キャピトル・ヒルに立つ――アメリカでの中絶の権利をめぐる混沌 第3章 気のせいにされる有色人種の女性の痛み 第4章 見えない症状 第5章 知られざる女性の身体 第6章 コロナ禍で妊娠するということ 第7章 代替手段の模索 第8章 自分の体の声の一番の代弁者になるには 第9章 自分の声を届ける おわりに 謝辞 訳者あとがき 出典
  • IQ162のMENSA会員が教える FX自動売買の基礎と実践
    -
    先行き不透明な時代の到来 本書が世に誕生した2021年、新型コロナウィルスの影響を受け、世の中が大きく変わろうとしています。 今までは、会社に勤めていれば、普通の生活が保障されていました。それが当たり前の世界でした。しかし、この“保障された生活様式”が崩れていく兆候も見え隠れしています。 例えば、国際通貨基金(IMF)は「新型コロナウィルスによる世界の経済的損失は、5兆ドルを超える」という見通しを発表しています。100年に一度の金融危機と呼ばれる「リーマン・ショック時の経済的損失が2兆ドルだった」といえば、今回のコロナ・ショックの深刻さが、さらにわかることでしょう。 そもそも、新型コロナウィルスよりも前から、「税金が高くなり続け、手取り年収が減っていた」という問題が顕在化していました。「老後2000万円問題」もありました。この状態に追い打ちをかける形で新型コロナウィルスの問題が追加されたのです。 ◆本業以外の財布を持ちましょう ただ、「変化」は決して悪いことではありません。大切なのは、変わってきていることを察知し、その流れにうまく乗ることです。「本業に勤しむだけでは“安心して生きてはいけない時代”がやってくるかもしれない」というピンチを逆手にとって、チャンスに変換してしまうことなのです。 ならば、私たちに求められることは、「本業とは別の財布(収入源)を持つこと」でしょう。 「別の財布」という意味では、いろいろなものが考えられますが、特別な資格などなく、誰にでも始められるという意味で、やはり「投資(資産運用)」は欠かせないところです。 特に、今まで「投資」というものに興味は持っていたものの、行動に移すことができなかった人にとっては、“真剣に考える”ための良い機会になるはずです。 ◆お勧めはFXの自動売買(初心者にも簡単に始められる) もちろん、一言に投資と言っても、複数の種類があります。また、やり方もさまざまです。 そんな数ある投資スタイルの中で、提案したいものが「FXの自動売買(EA)」です。かつては「稼げない」と言われてきた自動売買(EA)ですが、その状況が変わってきているためです。 ・約定環境が改善されたことで、今では普通に稼げるようになってきた ・優秀な自動売買(EA)が登場するようになってきた ・FXの自動売買なら、少額からスタートできる ・24時間チャンスを逃さない ・エントリーも決済も「完全自動」なので、感情に左右されずに取引できる ・本業を抱えながらも、手放しで実行することができる ・経費や手数料等も抑えられ、自分の経験にもなる ・初心者でも簡単に始められる(専門的な知識や分析が必要ない) など 自動売買(EA)の特徴は、文字通り、「自動で売買してくれる」ところにあります。ひとたび自動売買を始めてしまえば、基本、トレーダー側ですべきことはありません。トレードの重要な部分を占める「エントリー」と「決済」が機械的に行われるからです。裁量トレードのように、一喜一憂することなく取り組める点も、自動売買の魅力でしょう。 このように、難しいことを考えずに始められる自動売買(EA)ですが、もちろん、ほったらかしでよいわけではありません。例えば、「指標発表を控えているようなときは、一時的に自動売買(EA)を停止したほうがよい」など、きちんと稼ぐためには、以下のことを考慮した戦略が必要です(詳しくは、本書の中で解説しています)。 ・良い自動売買(EA)を選ぶためのポイント ・自動売買(EA)の運用方法 ・ポートフォリオの組み方 ・自動売買(EA)の停止判断 ・注意点を知ること ・撤退目安 など ◆自動売買(EA)は、稼ぐための仕組みである この先の社会情勢がどうなろうとも、「別の財布(収入源)を持つこと」について、今、真剣に考えておくこと自体は決して悪いことではありません。 少額から、誰にでも始められる「FXの自動売買」は、「真剣に稼ぎたい」と考えている人の思いを形にする仕組みです。皆が生活スタイルを模索している今こそ、お金に働いてもらうという「資産運用」のスタートを切るべきではないでしょうか? 変わるチャンスは、目の前にあります。
  • ブリッジング 創造的チームの仕事術
    5.0
    新規事業に人材を集めて「プロジェクトをデザインする」という観点から、ものづくりの在り方、参画・貢献するための働き方を解説 市場や社会にインパクトを与える新しいモノやサービスを生み出すためには、これまでに基盤を築いてきた企業あるいは自治体と、様々な才能を持つ外部の専門家が適切にチームを組み、創造性を存分に発揮できるようにプロセスを踏む必要があります。 その時に、組織の立場で関わる人材と独立した立場で関わる人材、組織と社内外の個人の間に生まれがちな「谷間(溝)」に橋を架ける意識や、その役割となる人材を重視して臨まないと、せっかく投じる経営リソースを生かせないまま終わってしまいます。 本書では、新規事業のために特別に人材を集めて「ブリッジング」という観点から、これからのものづくりの在り方や進め方、そこに参画・貢献するための働き方を解説します。 ◆主な内容 1章 クリエイターがもたらすもの -組織に創造性を招くために 2章 マインドセットをデザインする -プロジェクトのあるべき姿を考える 3章 チームをデザインする -どう編成し、どう運営するか? 4章 オーダーをデザインする -何を、誰に、どのように依頼するのか? 5章 マネーのデザイン -お金の稼ぎ方、かけ方
  • レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach 公式ガイドブック [原色コレクション]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “動画”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム、『レコラヴ』を完全攻略! ヒロインたちの攻略方法に加えて、写真撮影のコツや隠し要素まで、本作のすべてをお見せします。撮影時の得点の稼ぎ方や、マスコット“プリベアあっぴ~”が隠れている場所、フリーミッションのクリア条件と報酬といったゲーム攻略のほか、ポーズ集や服装パターンといった、見て楽しむ要素も満載の一冊です。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画またはゲーム画面の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。 ※ゲームの発売日である2016年10月20日現在のゲーム内容にもとずいて執筆しています。
  • 中国輸入―Yahoo!ショッピング完全攻略ガイド
    -
    【中国輸入×Yahoo!ショッピング×仕組み化の決定版】 ★ひとり物販で年商1億円達成する方法 ★1日1時間程度の作業で月収200万円稼げるようになったノウハウを公開! ★従業員なし、オフィスなし、個人で年商1億円を達成する方法 ★副業から起業した事例多数 ★Amazon販売で苦しむセラーがYahoo!ショッピングで大逆転 ★Yahoo!ショッピング×中国輸入ビジネスのすべてを公開! ━━━━━━━━━━━━━━ 「メルカリのお小遣い稼ぎから脱却したい」 「せどりを卒業したい」 「無在庫販売を卒業したい」 「副業で会社員の収入を超えたい」 「時間と場所と人間関係の悩みから解放されたい」 「月収100万円以上を目指して物販ビジネスしたい」 そのような悩みを解決するべき 今、始めて欲しいのが中国輸入×Yahoo!ショッピング販売。 借金するほどうまくいっていなかった状態から Yahoo!ショッピング販売で年商1億円月収200万円以上に 大逆転できた方法を大公開。 「円安だから稼げないんじゃないの?」 「中国輸入はもう稼げないんじゃないの?」 「ヤフーショッピングって売れるの?」 大丈夫です! 本書はそれらの疑問も解消できる内容となっております。 中国製品が日本で販売されている限りはこのビジネスは終わりません。 本書では、最終的に1日1時間の作業で月収100万円以上を 稼いでいただくためのノウハウを詰め込みました。 パソコンさえあれば、どこにいても、どの時間でも、 在庫を自宅に1つも保管しなくても、従業員を雇わなくても、 実践できる具体的な11ステップ。

    試し読み

    フォロー
  • あなたもアフィリエイト×アドセンスで稼げる! はじめてのWordPress本格ブログ運営法
    5.0
    【記事作成から広告掲載まで、専用テーマでぜんぶできる!】 せっかくブログを書くのですから、有名ブロガーとまではいかなくても、せめてお小遣いくらいは稼ぎたいと思っている方も多いことでしょう。インターネットには無料でブログを作成できるサービスがいくつも存在しますが、それらは自分のブログと関係のない広告が出てきたり、商用利用に制限があったりと、思い通りに運営することはできません。本格的なブログを運営するなら、自分のドメインを取得して、WordPressを使うのが王道です。 そこで本書では、WordPressを利用してブログを開設するまでの手順と、アフィリエイトやGoogleアドセンスといった収益化の手法を初心者にもわかりやすく解説しました。さらに、さまざまな便利機能を手軽に使えるようにするため、本書専用のブログテーマを付けています(ダウンロード提供)。この専用テーマを使えば、ランキング記事や見栄えのよいアフィリエイトリンクも簡単に作成でき、スマートフォンへの対応もバッチリです。バナー広告もコピー&ペーストとマウス操作だけですぐに設置できます。 こまかい知識はいりません。この本ですぐにオリジナルなブログをはじめて、副収入もめざしちゃいましょう!! 〈こんな方にオススメです!〉 ・これからブログを始めてみたい方 ・ブログでお小遣い稼ぎをしてみたい方 ・無料ブログからステップアップしたい方 ・本格的なブログ運営を目指したい方 〈本書の構成〉 ■CHAPTER1 WordPressでブログサイトを構築しよう サーバー契約/ドメイン取得/インストール/テーマ導入/プラグイン設定/デザイン/記事投稿 etc ■CHAPTER2 WordPressブログを使いやすくしよう サーチコンソール/アナリティクス/アフィリエイトタグ/ランキング/おすすめ記事/トップページ作成/SEO etc ■CHAPTER3 ブログで収益をあげる準備とコツ アフィリエイト広告/ASPへの登録/商品紹介/アフィリエイトのべからず/SNSでの拡散/Google AdSense etc ■CHAPTER4 さらにワンランク上を目指そう 記事ネタの集め方/イベントへの参加/売れる文章を書く/検索エンジンに強い記事/画像と動画/アクセス解析/確定申告 etc

    試し読み

    フォロー
  • AI時代の職業作曲家スタイル 逆張りのサバイバル戦略
    NEW
    -
    1巻2,420円 (税込)
    マネジメント会社としてキャリアをスタートしながらも、「山口ゼミ」で100名以上の作曲家や音楽プロデューサーを輩出し、2021年には卒業生がレコード大賞受賞曲Da-iCE「CITRUS」を作曲するなど多くの後進を育成、音楽ビジネスについて知り尽くしている山口哲一氏。そんな氏が、AI時代、Web3.0時代に音楽で自己実現していくためのサバイバル戦略とはいかなるものなのかを提言します。 AIによるさまざまな生成物が話題となり、人間によるクリエイティブを脅かす未来が盛んに喧伝される今、あえて逆張りで職業作曲家の進む道を指し示し、豊富な具体例や実践例を踏まえ、これからのクリエイティブについて考えていきます。特にChapter3「AIとの付き合い方」ではサウンドプロデューサーの浅田祐介氏をナビゲーターに迎え、歌声合成ソフトを始めとしたさまざまなソフトを実際に試してみました。AIを使った創作は、もう始まっているのです。 職業作曲家やクリエイターの未来は明るいのか。人間にやることは残されていないのか。そんな疑問は、テクノロジーが劇的に進化する際にはいつも問われてきたクリシェなのかもしれません。では、どうすれば良いのか。ぜひ本書を参考に考えていただけたら幸いです。 CONTENTS はじめに これからの音楽家に必要な2つのこと Chapter1 職業作曲家3.0とは? Chapter2 作曲家が知っておくべきビジネス新常識 Chapter3 AIとの付き合い方 feat. 浅田祐介 Chapter4 CASE STUDY 複業作曲家という生き方 Chapter5 Web3時代の音楽の楽しみ方と稼ぎ方 おわりに あらゆる立場のクリエイターに捧げるインディペンデントなマインド
  • 樋口一葉赤貧日記
    4.0
    貧乏なのに、紙幣の顔。生まれは裕福、晩年は借金三昧。いくら稼ぎ、いくら借り、何を買い、何を思ったのか?金銭事情で読み解く、日本初の女性職業作家の新しい姿。
  • 桁外れの利益をたたき出すトレーディング トレンドフォロー59の啓示
    4.3
    バリュー投資、バイ・アンド・ホールド、逆張りが儲かる? ⇒⇒⇒⇒⇒定説を疑え!! どちらが優位なのかは一目瞭然! 【バイ・アンド・ホールド】 バブル⇒儲かる クラッシュ⇒もの凄く損する 【トレンドフォロー】 バブル⇒儲かる クラッシュ⇒儲かる ※大洪水は100年に一度発生するといわれるが、実際の頻度はもっと高い。1929年以降、相場は18回もクラッシュしている ■世界中のトレンドフォロワーが絶賛した異色投資本、ついに邦訳! トレンドフォロー研究の第一人者、マイケル・W・コベルが15年間にわたって探ってきた偉大なトレンドフォロワーたちの成功の秘訣が凝縮! 偉人や哲学者、著名なトレンドフォロワーやトレーダー、経営者や学者、著述家などの言葉、映画の台詞、楽曲の歌詞からはじまる全59パート。トレーディングの「戦略」と「戦術」を定義するための思考作業を通して、「どのようにトレードするか」を読者が自分で考え、答えを導き出すための一冊です。 ■「トレンドフォローとは何か?」この質問に正しく答えられる人は少ないでしょう 「トレンドをフォローする」「トレンドに従う」とはどういうことなのか、しっかりと定義・理解できているトレーダーはほとんどいません。しかし、本書を読み進めることで、その洗練された投資戦略の全体像をはじめ、桁外れのリターンをたたき出すトレンドフォローの本質というものが見えてくるはずです。 本書は、多様な視点からのアプローチをもってトレンドフォローを深堀りする、世界で唯一の書籍です。普通の本以上に「思考作業」が求められますが、その努力をいとわない読者(トレーダー)にとっては、投資人生を劇的に変える価値ある一冊になるでしょう。 ※トレンドフォローとは──2008年のように相場が暴落し、恐怖が連鎖する局面でも、継続的に利益をあげることができるシステム。しかも、パニックや危機とは無縁の局面でも、大きなトレンドに乗ることができる。塩漬けになる時間の浪費もない。 ▼この実績まぐれでは無理! ! 【著名トレンドフォロワーの驚異的なトレード実績】 ●ブルース・コフナーの資産額は41億ドル超 ●ジョン・W・ヘンリーの資産額は8億4000万ドル ●ビル・ダンの2008年の利益額は8000万ドル ●マイケル・マーカスは元手3万ドルを8000万ドルに ●デビッド・ハーディングの資産額は6億9000万ドル超 ●エド・セイコータは12年間で、5000ドルを1500万ドルに ●ケネス・トロピンの2008年の利益額は1億2000万ドル ●ラリー・ハイトは30年以上にわたり、何百万ドルも稼ぎ続けた ●ルイス・ベーコンの資産額は17億ドル ●ポール・チューダー・ジョーンズの資産額は30億ドル ※実績は原書執筆時点 ■初版から10余年を経てもなお、熱い支持を集める話題の書 プロトレーダーからも絶賛と推薦の声多数! 「専門用語を使わずに早い展開で進む独創的な作品だ。トレンドフォローの本質が過不足なく、正確に記されている。」──ピーター・ボリッシュ(コンピューター・トレーディング・コープの会長兼CEO) 「本書には、トレンドフォローの何が正しいのか、また従来のトレーディングの手法の何が間違っているのか、について掘り下げた結果が軽いタッチで記されている。」──ジャック・D・シュワッガー(『マーケットの魔術師』、Schwager on Futures シリーズの著者) 「トレーディングでお金持ちになりたい人にとって、本書は傑出した内容だ。ファンダメンタルズへの信仰を捨て、トレンドのみに従え、と訴えている。イチ押しの本だ。」──マーク・ファーバー(マーク・ファーバー社のマネージング・ディレクター、Gloom Boom & Doom Report の編集者) 「多岐にわたり、遠慮のない言い回しで暴露し、引用する価値が極めて高い。そして、すべてが的を射ている。」──チャールズ・フォークナー(マーケットの魔術師、トレーディング・コーチ) 「本書は、市場が急速にトレンドを生み出す時代に生き残り、そして成功しようとする人々にとっての必読書だ。」──ジム・ププラワ(PFSグループのCEO兼チーフ投資ストラテジスト)
  • 復讐者マレルバ 巨大マフィアに挑んだ男
    3.7
    巨大マフィアに家族を殺された21歳の青年。その日より、復讐が彼の生きる目的になった。賭博で金を稼ぎ、銃を仕入れ、敵を撃つ。やがて彼は新興マフィアのボスとなり、家族殺しの首謀者を追い詰める! 膨大な死傷者を出した抗争の当事者が獄中で語った真相。
  • 静かなリーダーシップ
    3.9
    問題解決プロフェッショナルを目指せ! 困難で重要な人間の問題のほとんどは、社内、社外を問わず、トップのだれかによる速やかで決定的な方法によって解決するわけではない。重要なのは、脚光とはほど遠い人々が行う、慎重で思慮深く実践的な小さな努力である。すなわち、世界を動かして変革するのは、静かなリーダーなのだ。 臆病で慎重である 自分の利益・キャリアは守りたい カリスマでもなければ、トクに頭がよいわけでもない 強い使命感や理想はないが、自分の価値観で生きている 不利益があっても、できるだけ時間を稼ぎ、時期をうかがう こんなあなたは「静かなリーダー」です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ビジネスモデル・イノベーション 知を価値に転換する賢慮の戦略論
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 未来の社会を創造するビジネスを生み出す! 「失われた10年」以降の日本企業は、グローバル経済の進展、新興国の成長の前で立ちすくみ、電機、ITをはじめとするかつての稼ぎ頭企業群は次第に色あせ、日本のプレゼンスは低下してしまっているかにも見える。しかし元来の日本企業には暗黙知を育み、共通善に基づく職人道を追求し、現場発の現場による現場のためのイノベーションを起こす伝統があった。今こそ、暗黙知をベースにして創造される高質な知を単にモノづくりに終わらせることなく、新たなやり方で価値に変える経営モデルに衣替えをしなければならない。 本書ではそれを「ビジネスモデル・イノベーション」(BMI)と称し、各分野の第一人者が、企業やNPO、政府などの先進事例を交えながら、多角的に紹介するものである。
  • ITエンジニアのための「人生戦略」の教科書 技術を武器に、充実した人生を送るための「ビジネス」と「マインドセット」
    3.0
    1巻2,508円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 副業? 独立? それとも? @SOHO開発者が指南する、ITエンジニアの人生設計の決定版! 組織を束ねるマネジャーになるか、現場のスペシャリストであり続けるのか。自分の技術を活かして独立するか、副業を考えるか……意外に悩ましいITエンジニアの人生設計。 会社に依存しない、転職や独立起業も射程に入れた「マインドセット」の持ち方から、お金、営業戦略、顧客対応術、ビジネスモデルの構築といった「ビジネスロジック」まで。求人情報ポータルサイト「@SOHO」の開発者である著者が、自分の知見と経験から得たノウハウを教えます。 「本書は、私と同じようなITエンジニアの方がどのように人生を描き、切り開いていけるかについて、私のこれまでの実体験をもとに、再現性のある形でお伝えしていく。(中略)本書をきっかけとして、私の活動があなたの人生を切り開く一助となれば幸いである。」(著者「はじめに」より) 【目次】 Total Chapter 人生設計を考えよう Chapter1 会社に依存しないマインドセット Chapter2 独立起業に必要なマインドセット Chapter3 一生食えるようになるマネープラン Chapter4 ビジネス思考に転換する Chapter5 稼ぎを倍増するための営業戦略 Chapter6 主導権を握るための顧客対応術 Chapter7 自由の羽根を手に入れろ!自社ビジネスモデル構築 Chapter8 自社ビジネス専業で長く成功するための意識改革
  • 【合本版1-2巻】転生大魔女の異世界暮らし
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「転生大魔女の異世界暮らし」1-2巻を収録した合本版!】 「ひょぇえ! これ【しろぷよ】は世紀の大発見です!」 研究ラブな少女が魔法革命を巻き起こす、ローマン・コミカルファンタジー開幕! ※本電子書籍は「転生大魔女の異世界暮らし」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 転生大魔女の異世界暮らし~古代ローマ風国家で始める魔法研究~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 転生大魔女の異世界暮らし2~古代ローマ風国家で始める魔法研究~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 「憧れの魔法使いになりたい!」古代ローマ風の国【ユピテル】に転生した少女ゼニスは、勢いだけで首都へと留学する。水魔法を撒き散らして、教室を水浸しに。自分を実験体にしたあげくに昏倒、実験でお尻から熱風をぶっ放す、とその規格外な行動は止まらない。白い目を向ける周囲をよそに、研究資金稼ぎに氷魔法で「かき氷」を売り出したら、うっかり大ヒットしてしまい……!? 「ひょぇえ!  私、また世紀の大発見をしてしまいました!」 時に大惨事、時に大成功(?)、時に大爆笑! 研究ラブな少女が魔法革命を巻き起こす、ローマン・コミカルファンタジー開幕!
  • なぜかうまくいく薬局M&A成功法則
    -
    後継者に悩むオーナーと独立希望の薬剤師をつなぐ現役アドバイザーの教え 買い手・売り手・ドクター・患者が喜ぶ Win-Win-Win-Winの会社承継の道 大切な会社や事業、店舗を人に譲渡する。それは苦渋の決断を要するものです。だからこそ、会社や従業員、顧客を守ってくれる信頼に足る相手先に譲りたい。しかし、オーナー自らが相手先を見つけ出すのは容易ではありません。本書ではそんな、買い手側と売り手側をつなぐM&Aについて現役アドバイザーの立場から、M&Aとは何かという基本的な説明や締結までの流れと次なるステージ、薬局M&Aの成功・失敗事例や注意点、相談者となるアドバイザーのレベル診断まで幅広く解説しています。 日本ではM&Aの仲介業を行うにあたり、資格や制度などがまだ確立されていません。現状では、やったもの勝ちです。なかでも本書がテーマとする薬局M&Aは、雑誌やテレビでも数多く特集が組まれるほど急増しました。それは同業界の成り立ちから業界再編などが深く関係してきた結果です。しかし急増したばかりに、M&Aを単なる手数料稼ぎとして、売り手が手にする以上の破格な金額を要求するアドバイザーが後を絶ちませんでした。 本書は、今後の日本の事業承継や顧客保護において重大な役割を果たすM&Aについて、正しい知識を広めたい。そんな思いが詰め込まれています。まずはどこに相談すればよいのか。相談料や成功報酬などはいくらが妥当なのか、いずれM&Aを考えるときまでに何を準備しておけばよいのか、売り手として薬局の価値を高めるにはどうするべきか、買う側は何を注意すればよいのか、どんなところに落とし穴があるのかなどなど、それらを細かく解説していきます。 さらに、介護サービス事業などを行うシンセリティグループ株式会社を一代で築き、6億円超で売却された元代表取締役社長の西浦誠二さんの特別インタビューも掲載。M&Aまでの波乱万丈な歩みを通して、幸せなM&Aとは何かをご紹介します。 本書を読んでほしい人 ・後継者問題に悩む薬局オーナー ・独立して自分のお店を持ちたい薬剤師 ・就職先に悩む薬学生 ・今後、M&Aを予定または視野に入れている方 ・薬局経営をしている親御さんの老後が心配な方 M&Aを終えたあとも、その先の人生が輝かしいものになるように、ぜひ、本書を参考にしてください。
  • 上手に使う・増やす・貯める・稼ぐ お金の意識改革
    完結
    -
    お金に対する意識を改革し、お金上級者になる! 本書はお金の使い方、貯め方、増やし方、稼ぎ方を徹底マスターし お金と賢く付き合う方法をまとめた1冊です。 今まで習慣になっていたお金とのなぁなぁな関係や浪費、放置をやめ、 投資初心者でも投資を始めてお金を増やす方法、確実に貯まる貯蓄テク、 効果的な節約術、かんたんに副業を始めるワザなどについて わかりやすく伝授します。 【目次】 「1か月で身につく やさしい投資の基礎知識 1か月で身につくシリーズ」 【基本のキ!】これだけは知っておきたい投資用語 【準備編】投資ってどんなもの?「自分に合った投資」を知ろう! 【実践編】初心者におすすめ!投資信託を始めてみよう 【実践編2】かしこく運用!税制優遇制度を利用してみよう 「貯まる人が知っている 賢くお金と付き合う21の方法」 使う~節約消費・良いお金の使い方~ 貯める~貯蓄のマネー事情~ 備える~保険・年金・相続のマネー事情~ 稼ぐ~副業の最新マネー事情~ 増やす~資産運用・投資のマネー事情~ 「シンプルな節約術で賢くお金を貯める本」 考え方でこんなに変わる!【絶対貯まる貯蓄マインド編】 習慣化で大きな成果に! 【日々の行動編】 どれだけ使っているかを把握! 【家計の見直し編】 「世界のお金持ちがやっているたった1つの習慣」 お金の使い方/お金の守り方/お金の稼ぎ方/お金の増やし方 「やってはいけないキケンな貯金術」 あなたが知らずにやっている!ダメなお金の「使い方」 「ダメな消費」を見直せば、知らないうちにお金が貯まる! 今までの「増やし方・貯め方」では、お金が逃げていた! 知らなきや損する、「コロナ時代」のお金の新常識とは? 「副業を始めたい人の為のかんたんマニュアル」 今や“副業”で稼ぐ時代に!? ~背景を知ろう~ 副業を成功させるための心構え ~偉人の名言から考えよう~ 自分に合った副業を探そう コロナ禍の副業事情 副業の成功例&失敗例
  • 失敗をゼロにする 起業のバイブル
    4.7
    神田昌典氏推薦! 最初にお断りしておきますが、本書は一攫千金を狙うための本ではありません。 「こうしたらこんなに儲かった!」という事例を書き綴ったものでもありません。 いわゆる「お金持ちな成功者」を目指すためのガイドでもありません。 起業はそんなに甘くないことを知り、地に足をつけて地道に前進しようとしている 大人のための『起業のバイブル』です。 「起業で一番大切なのは、これをやりたいのだという、燃えたぎるような熱い想い」 「起業するテーマなどすでに決めている。成功するためのノウハウが知りたいだけ」 「起業に必要な人脈は十分に培ってきた。それを使えば成功できる」 こうした思い込みをした人たちが、再起不能の挫折の淵へ陥ってきました……。 自信は大切ですが、過信は命取りにつながります。 起業で絶対失敗しないために大切なことは、能力や実力ではありません。 何をテーマに起業するか、のほうがはるかに大切なのです。 具体的なアイデアがあって、事業を今すぐ立ち上げたい人もいるかもしれません。 しかし、その前にまずは本書を使って、 「どのテーマなら勝てるのか」 「自分の強みを活かすにはどうしたらいいのか」 「10年先まで稼ぎ続けるには、何が必要なのか」 一緒に考えていきませんか。 起業は、テーマ選びを間違えない限り、自動的にうまくいきます。 起業には、再現性のある「方程式」があるのです。 最初は小さく始めながらも、副業レベルのネットビジネスではなく、 株式上場さえも可能な志のあるビジネスモデルを描いていきましょう! ◆本書の公式Webサイト http://sbbs.or.jp/kb/
  • 【合本版】王子はただいま出稼ぎ中 全8巻
    値引きあり
    2.0
    借金だらけの貧乏国・フォーレの苦労性王子ユートは、姉の嫁入り資金を捻出するため、へたれ従者・イルを供に、お忍びで出稼ぎに向かった!! 隣国の剣術大会でお金を稼ぐユート達だったが、剣の腕を見込まれ、王太子暗殺の仕事を持ちかけられてしまい!? 「王子、これってピンチですかっ!?」ユートは嫁入り資金を稼ぎ、借金も返済できるのか!?  第7回ビーンズ小説大賞優秀賞&読者賞W受賞! 苦労性王子とへたれ従者が贈る報復絶倒の借金返済ファンタジー!! 【収録作品】 王子はただいま出稼ぎ中 王子はただいま出稼ぎ中 竜と指輪と賞金首 王子はただいま出稼ぎ中 黄金の島と嘘つき巫女 王子はただいま出稼ぎ中 眠れる従者と精霊の森 王子はただいま出稼ぎ中 なりきり姫君と朱炎の翼 王子はただいま出稼ぎ中 見習い商人とガラスの絆 王子はただいま出稼ぎ中 剣の誓いと堕ちた若君 王子はただいま出稼ぎ中 主従の願いと旅路の証
  • フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編
    完結
    4.5
    世界的なポーカープレイヤーにしてコーチでもあるフィル・ゴードンは『ポーカー~ザ・リアルディール~』や、『フィル・ゴードンのポーカー攻略法入門編』で、自身のキャリアの中で身に付けてきた戦略、助言、専門知識などを惜しみなく分かち合ってきた。そして本書で彼はプレイヤー達にそれらの理論をどのようにして実際のハンドをプレイする上で応用して、賢い決断を自信を持って下せるようしていくかを、事細かく記している。 ゴードンは、彼が過去に実際にプレイしたハンド――キャッシュゲーム、トーナメントの序盤、中盤、終盤、シットアンドゴー・トーナメント、サテライトとスーパーサテライト、ワールド・シリーズ・オブ・ポーカーのファイナルテーブルでのプレイを含む――を読者と共に再現することで、彼がどうプレイしたかだけでなく、何故彼がそのようにプレイしたかを明らかにしている。彼はプロのプレイヤーがあらゆる状況で何を考えているか、的確なブラフだったか疑問の残るコールだったか、といったことを語り伝え、最もプレッシャーのかかるような状況でベストのプレイを導き出すための手助けをしている。 また、個々のハンドを分析していく中で、ゴードンはポーカーのスキルの中でもカギとなるオッズ計算、ショートハンドでのプレイ、テルの見破り方などについて重要な手ほどきをしてくれている。また彼は、自身がプレイした記憶に残るようなプレイ――素晴らしいものも手ひどい失敗も――を取り上げ、何故彼がそのようにプレイしたかを説明し、多くのハンドでは、どのようにプレイすべきであったかについても解説している。この洞察、ユーモア、そして本物のプロのプレイの秘密が詰まった『フィル・ゴードンのポーカー攻略法実践編』は、稼ぎたいと願い、自分のプレイを次のレベルに引き上げたいと思っている全てのプレイヤーに取って必読の書である。 著者紹介/フィル・ゴードン(PhilGordon) 世界的なポーカープレイヤーにして、ポーカーのコーチであり、2回のワールド・ポーカー・ツアー優勝と5回のワールド・シリーズ・オブ・ポーカーのファイナルテーブル進出を果たしている。彼の2001年以降のトーナメントでの獲得賞金は総額で230万ドル超。ベストセラーとなった既刊書の『ポーカー~ザ・リアルディール』や、『フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編』や、TV番組「セレブリティ・ポーカー・ショーダウン」への42回におよぶ解説・コメントを通じて、フィルは世界中でも傑出したポーカーコーチ、そして教則本著者となった。フィルは現在ラスベガスに在住しているが、もっぱらサンフランシスコや、第三世界の旅行をして過ごしている。
  • フィル・ゴードンのポーカー攻略法 実践編
    完結
    4.3
    世界的なポーカープレイヤーにしてコーチでもあるフィル・ゴードンは『ポーカー~ザ・リアルディール~』や、『フィル・ゴードンのポーカー攻略法入門編』で、自身のキャリアの中で身に付けてきた戦略、助言、専門知識などを惜しみなく分かち合ってきた。そして本書で彼はプレイヤー達にそれらの理論をどのようにして実際のハンドをプレイする上で応用して、賢い決断を自信を持って下せるようしていくかを、事細かく記している。 ゴードンは、彼が過去に実際にプレイしたハンド――キャッシュゲーム、トーナメントの序盤、中盤、終盤、シットアンドゴー・トーナメント、サテライトとスーパーサテライト、ワールド・シリーズ・オブ・ポーカーのファイナルテーブルでのプレイを含む――を読者と共に再現することで、彼がどうプレイしたかだけでなく、何故彼がそのようにプレイしたかを明らかにしている。彼はプロのプレイヤーがあらゆる状況で何を考えているか、的確なブラフだったか疑問の残るコールだったか、といったことを語り伝え、最もプレッシャーのかかるような状況でベストのプレイを導き出すための手助けをしている。 また、個々のハンドを分析していく中で、ゴードンはポーカーのスキルの中でもカギとなるオッズ計算、ショートハンドでのプレイ、テルの見破り方などについて重要な手ほどきをしてくれている。また彼は、自身がプレイした記憶に残るようなプレイ――素晴らしいものも手ひどい失敗も――を取り上げ、何故彼がそのようにプレイしたかを説明し、多くのハンドでは、どのようにプレイすべきであったかについても解説している。この洞察、ユーモア、そして本物のプロのプレイの秘密が詰まった『フィル・ゴードンのポーカー攻略法実践編』は、稼ぎたいと願い、自分のプレイを次のレベルに引き上げたいと思っている全てのプレイヤーに取って必読の書である。 著者紹介/フィル・ゴードン(PhilGordon) 世界的なポーカープレイヤーにして、ポーカーのコーチであり、2回のワールド・ポーカー・ツアー優勝と5回のワールド・シリーズ・オブ・ポーカーのファイナルテーブル進出を果たしている。彼の2001年以降のトーナメントでの獲得賞金は総額で230万ドル超。ベストセラーとなった既刊書の『ポーカー~ザ・リアルディール』や、『フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編』や、TV番組「セレブリティ・ポーカー・ショーダウン」への42回におよぶ解説・コメントを通じて、フィルは世界中でも傑出したポーカーコーチ、そして教則本著者となった。フィルは現在ラスベガスに在住しているが、もっぱらサンフランシスコや、第三世界の旅行をして過ごしている。
  • AndEngineでつくる Android 2Dゲーム
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 600万ダウンロードを達成した著者が贈るゲームづくりの基礎とウケル秘訣 スマートフォンの普及により、すきま時間にシンプルなゲームを楽しむ人が増えています。ゲームはアプリの中で最も人気のあるカテゴリであり、ヒットすれば無料アプリでも広告による収入が見込めます。ゲームづくりはハードルが高いと思われがちですが、シンプルなゲームであれば、経験が浅くても、個人であっても簡単につくることができます。真にアイデアで勝負できる魅力的なジャンルといえるでしょう。 本書では、AndEngineというフリーのゲームエンジンを使った開発を解説します。これにより開発のハードルが大幅に下がり、初心者でもアイデアを形にすることが容易になります。また、ゲーム開発未経験から始めて、1人で企画・開発・デザインを行いながら数々のヒットアプリを生み続ける著者による、実体験に基づいたヒットのコツを随所に散りばめました。ゲームアプリを作ってみたい人、ゲームづくりで挫折した人、自分のアプリで稼ぎたい人にお勧めの一冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 戦略としての企業価値
    5.0
    ファイナンスを武器にして"稼ぎ続ける組織"をつくるには? マッキンゼーで長年活躍した著者による、企業変革の新発想──。味の素、富士フイルム、日立製作所、オムロン、資生堂、アサヒグループ、コニカミノルタ…など、有名企業のケーススタディも多数掲載!
  • 応化クロニクルシリーズ 全5冊合本版
    -
    1巻3,190円 (税込)
    ごく近い将来の日本。金融システムの崩壊と経済恐慌と財政破綻があった。打ちのめされた貧しい階層、社会的弱者、出稼ぎ外国人、市場競争の敗北者の群が路上に放り出された。海の向こうでも悪夢が現実のものとなる。 中国の中央政権が倒されて、各軍管区が覇を競い、二自治区が独立を宣言。またほぼ同時期に、ロシアではサハリン油田の冨を背景に極東シベリア共和国が誕生し、一気に大動乱の時代が到来した。戦禍に苦しむ大陸の民が、日本を平和で裕福な社会と見なして海を越え始めた。国軍は領海に入った難民の船をつぎつぎと撃沈した。それでも大量の難民が砲火をかいくぐって沿岸に漂着した。食糧暴動が頻発して治安の悪化は極限に達した。 応化二年二月十一日未明、<救国>をかかげる佐官グループが第一空挺団と第三十二普通科連隊を率いて首都を制圧。それに呼応して、全国の基地で佐官が率いる部隊が将官の拘束を試みた。小戦闘、処刑、新しい司令官の擁立があった。同日正午、首都の反乱軍はTV放送とインターネットを通じて<救国臨時政府樹立>を宣言。同軍は政府軍と反乱軍に二分した。内戦勃発の春にすべての公立学校は休校となった。そして、両親を亡くした兄妹たちは、手段を選ばず生きていくことを選択した――。 内戦下における家族愛、絆、人種問題、戦争と平和、経済と宗教、それぞれが孕む矛盾――。混沌の中を生き抜いていく少年少女の、裸者からの一大成長譚。今は亡き作家がゆるやかに破滅へと向かう世界と日本を予言した衝撃の大問題作が合本版になって登場。 *本書は『裸者と裸者』上下、『愚者と愚者』上下、『覇者と覇者 歓喜、慙愧、紙吹雪』の5冊を合わせた合本版です。
  • プロフェッショナルゲームプランナー―ゲームづくりの現場の教科書
    -
    【本気で始めるゲームプランナー】 現場で活躍するゲームプランナーになるための実践的入門書です。企画や仕様だけでなく、「実際の制作現場」の知識が身につきます。 実際のプランナーの仕事は「ゲームを考える」だけでは終わりません。ゲーム制作現場での活動はチームマネジメント、進捗管理、デバッグなど多岐にわたります。プランナーとしての仕事術だけでなく、キャリアや考え方にも触れた、一冊に全部入りの書籍です。 本書ではそういった「泥臭い」ところまで含めて、プランナーとして現場で働くためのノウハウを解説します。 ■目次 ●1 プランナーの章   1-1 ゲームプランナーとは   1-2 ゲームプランナーの三原則   1-3 プランナーのワークフロー   ……ほか ●2 心構えの章   2-1 自分の費用対効果を意識しよう   2-2 自分をツール化しよう   2-3 信頼を稼ぐ   ……ほか ●3 ゲーム業界の章   3-1 ゲームの収益モデルの変化   3-2 ゲームを売るということ   3-3 変革を求められたコンシューマータイトルのビジネスモデル   ……ほか ●4 企画立案の章   4-1 企画というものを知る   4-2 企画の方針を考える   4-3 ビジネスとは「不」の解消   ……ほか ●5 アイデアの章   5-1 アイデアの出し方   5-2 何を体験させるかで考える   5-3 日常から非日常を生み出す   ……ほか ●6 企画書の章   6-1 企画書のワークフロー   6-2 イチゴの法則   6-3 企画書の構成   ……ほか ●7 仕様書の章   7-1 仕様書の構成   7-2 仕様書の書き方を学ぶ   7-3 更新履歴を怠る者はプランナー失格   ……ほか ●8 見積もり・スケジュールの章   8-1 スケジュールとは   8-2 スケジュールを管理する   8-3 工数をデザインする   ……ほか ●9 会議とメールの章   9-1 会議とメールの問題点   9-2 プランナーはファシリテーター   9-3 質の高いアジェンダを作ろう   ……ほか ●10 ゲームシステムの章   10-1 ゲームシステムとは   10-2 とにかくシンプルに   10-3 時間をデザインする   ……ほか ●11 シナリオの章   11-1 ストーリーとは   11-2 シナリオを作る流れ   11-3 シナリオとは生命を宿すためにある   ……ほか ●12 開発の章   12-1 コミュニケーションとは   12-2 デザイナーやプログラマーとの接し方   12-3 代替案マシーンとなれ   ……ほか ●13 デザインの章   13-1 デザインを構造的に理解する   13-2 対デザイナーとのテーマは「世界観」   13-3 デザインとはゲームの説得力 ●14 プログラムの章   14-1 更新履歴の死守   14-2 時間の死守   14-3 進捗確認の要約術   ……ほか ●15 デバッグの章   15-1 デバッグではとことん「遊ぶ」   15-2 デバッグは「面白くなさ」を消す作業   15-3 デバッグの極意はどれだけクソゲーを知っているか   ……ほか ●16 テストプレイの章   16-1 事情を知らない人たちにレビューしてもらおう   16-2 アンケートを使ってレビューしてもらう   16-3 アンケートの分析方法   ……ほか ●17 振り返りの章   17-1 開発後の振り返りを欠かさない   17-2 リリース前とリリース後の2回を推奨   17-3 失敗とは   ……ほか ●18 運営の章   18-1 運営とは   18-2 KPIとは   18-3 売上を理解する   ……ほか ●19 稼ぎの章   19-1 3つのランク   19-2 プランナーの給料   19-3 給料の構成   ……ほか ●ゲームプランナーインタビュー ■著者プロフィール 藤井厚志:ゲームプランナー&コンサルタント。現在はゲーム開発者向けの教育事業を中心に活動。IT業界にて数社を経験した後、2013年にコナミデジタルエンタテインメントへ。同社ではモバイルゲームやスポーツゲームのプランニングやディレクションを担当し、2021年に独立。今はゲーム開発者向けの教育事業で活躍中。
  • ハーバード流ケースメソッドで学ぶバリュー投資
    4.0
    投資法や投資戦略を語った書物は数多くあるが、本書はそれらと一線を画するものである。バリュー投資の巨人エド・ヴァヘンハイム三世は、資本を守り、増やすために、実際の現場で用いられた投資手法や投資戦略を、自身がハーバード・ビジネス・スクールで学んだケースメソッドの手法を用いて描き出している。それらの投資は、彼が自分の会社グリーンヘイブン・アソシエイツ(エド・ヴァヘンハイムは同社の会長兼チーフファンドマネジャーであり、ウォール街で最も優れた投資家の1人とされ、現在およそ55億ドルを運用し、ヴァヘンハイム家、大学基金、引退したウォール街の重役たちや資産家などが顧客となっている)で行ったものである。 本書では、ウォール街の傑出した投資会社が採用する日々の投資手法や銘柄選択に触れられているだけでなく、卓越したファンドマネジャーによる調査・分析・モデル化、そして決断に至るプロセスをも知ることができる。市場の達人たちがどのようにして機をとらえ、富を生み出しているかを追い求めるだけでなく、実践の手引きとも呼べる本書では、人間の感情やプレッシャーや落胆など、時に目に見えない不確定要因やリスクを伴う取引から利益を獲得する好機を逃しかねない行動面にも踏み込んでいる。筆者は、投資にかかる自身の知恵を明らかにするだけでなく、巧みな挿話を通じて、ケーススタディに底通する要素を描き出し、偉大な成功の理由を浮き彫りにしている。この価値ある手引書は、即座に市場での競争優位を読者にもたらすであろう。なぜなら、ほかでは手に入らない情報を読者にもたらすからである。それは次のものである。 ・エリート投資家が間違った決断を下し、またそれにどのように対処したかというほかではほぼ語られることのない状況が分かりやすく説明されている。 ・伝統的な銘柄で構成される普通のポートフォリオで、いかなるレバレッジもかけずに年利18%もの超過収益を稼ぎだすための考え方や技術を伝えるべく、実用的な助言が示されている。 ・バリュー投資家として成功するために、筆者が用いる25の戦略と回避すべき落とし穴とが示されている。 本書でつづられている一連の知恵を目の当たりにすれば、経験豊富な投資家が日ごろ取り組んでいることが明らかとなるし、それは読者自身の投資戦略を改善させることになるであろう。
  • 株式超短期売買法  ──ミクロトレンドを使ったスキャルピング法
    完結
    -
    ウォール街で「ドクター・ストック」と呼ばれる男が書いたこの実用的なトレードのマニュアルは、ボラティリティのパワーを利用して毎日、確実に少しずつの利益を稼ぎだすための方法を示したものだ。ミクロトレンドトレードは通常のファンダメンタル分析やテクニカル分析の枠を超えて、毎日の寄り付きから大引けの間に発生する「ミクロなトレンド」を見つけ、それを売買に利用するというものだ。カーの実績に裏づけられた超短期で百パーセント、メカニカルなシステムは使い勝手がよく、1日中コンピューターの前に座っている必要はない。昼休みのちょっとした時間を利用してトレードしてもよいし、寄り付きのときだけ、あるいは午後のある時期にトレードしてもよいし、さらには1カ月に1回だけトレードしてもよい。それだけで巨額の利益を稼ぐことができるようになる。本書に登場するほとんどの戦略はクロージングベルがなるまでには手仕舞いされるため、1日の終わりにはあなたの口座に利益が転がり込み、純資産は上昇する。 本書の簡潔で適切な解説は、トレード技術の向上の学習時間を短縮させてくれるだけではない。時の試練を経たカーの戦略の洞察力あふれた実例とケーススタディを学習することで、素早く判断を下し、決断力をもって行動することができるようになる。本書に書いてあることを百パーセント理解すれば、自信をもって大きなポジションを取り、巨額の利益を毎日手にすることができるようになるだろう。そして数日後には、リスクを徹底的に管理したうえで、巨額の富を築く第一歩を踏み出すことができるだろう。メカニカルで利益の出る短期トレードシステムを構築するためのツールと知識を与えてくれる書籍のなかでこれほど完璧な本はない。本書にしたがってシステムを構築すれば、今日の気まぐれな市場でも一貫して利益を出すことができるだろう!カーのこれらの簡潔で段階を追った教えに従うことで、初心者から平均的な投資家・トレーダーならば年間40%を超すリターンを実現することができるだろう。プロの投資家ならそれ以上の利益も夢ではない。ベテラントレーダーであれ、退職後に備えて貯蓄している虎の子を管理したい人であれ、この本を読めばサイドラインで傍観してはいられなくなるに違いない。本書を熟読して、今すぐにゲームに参加すべきだ。 トーマス・K・カー博士(ThomasK.Carr) 銘柄選択とトレーダー教育を提供するビーフレンド・ザ・トレンド・トレーディング(http://www.befriendthetrend.com/)のCEO。数年間テクニカル分析を学んだのち、1996年から積極的に市場にかかわってきた。プリンストン大学で神学の修士号を修得し、オックスフォード大学で修士号と博士号を修得。著書に『トレンド・トレーディング・フォア・ア・リビング(TrendTradingforaLiving)』など。
  • 【合本版1-4巻】神童セフィリアの下剋上プログラム
    -
    【完結記念】 「小説家になろう」史上、最強の幼女爆誕! 絶対に働きたくない幼女がおくる、シンデレラ軍記ファンタジー! 書き下ろし短編も収録! ※本電子書籍は「神童セフィリアの下剋上プログラム」全4巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】 辺境の村娘セフィリア(0歳)の前世は、日本の超絶ブラック企業で過労死したOLプログラマー。同じ轍は踏まずに、楽してお金を稼ぎたい……。そんな強固な信念を胸に、彼女は前世の知識を活かした魔法を編み出すことに成功。エリート職の魔術師として軍にスカウトされる。だが、楽な後方支援を希望したはずが、何故か最前線に配置されてしまう羽目に……! ――絶対に働きたくない幼女がおくる、シンデレラ軍記ファンタジー!
  • 歴史民俗学資料叢書III 浮浪と乞食の民俗学
    -
    “乞食も三日すればやめられぬ”この諺は、一般には「人に頼るような怠け心をなかなか捨て切れない」という意味に解されている。しかし、見方を変えれば、そこには、他人の善意に身を委ねる安逸、あるいは社会的規範から脱した自由な漂泊に対する、人々の抜き難い憧景が含意されている。浮浪と漂泊の心意とは? 物貰いの民俗とは? 近代日本の浮浪者の実態とは? [解説]宮崎来城の『無銭旅行』/「無銭旅行」の心意/下村湖人の『次郎物語』/無銭旅行と「無計画の計画」/宮本常一の旅/柳田国男の切り口/モノモラヒの心意/「乞食は三日するとやめられぬ」/歓待される乞食/宗教にみる富の否定 1.『乞児悪化の状況』抄 安達憲忠 (一八九五) 2.「浮浪者」勝水淳行 『生活と犯罪』(一九二一)より 3.「乞食論」清水精一 『社会事業研究所講義録』(一九二二)より 4.「乞食の状態」施 乾 『乞食社会の生活』(一九二五)より 5.「乞食」阿部弘蔵 『日本奴隷史』(一九二六)より 6.「帝都に於ける乞食の研究」抄 吉田英雄 『社会政策時報』(一九二七)より 7.『警察犯処罰令研究』抄 村上又一 (一九二七)より 8.「最近に於ける浅草公園の浮浪者と其の内面観」草間八十雄『浮浪者と売笑婦の研究』(一九二七)より 9.「残飯貰ひと立ん坊の研究」工藤英一 『社会政策時報』(一九二八)より 10.「浮浪者の稼ぎに就いて」工藤英一 『社会政策時報』(一九二九)より 11.「ヨナゲ屋と掘り屋」工藤英一 『社会政策時報』(一九二九)より 12.「成田東山寮長の乞食研究」『名古屋新聞』(一九二九)より 13.「乞食記」占部哲次郎 下道にうめく人々―」阿部眞之助 角 達也 『世界画報』(一九三九)より

    試し読み

    フォロー
  • アルゴリズムトレーディング入門 ──自動売買のための検証・最適化・評価
    -
    本書の初版である『トレーディングシステムの開発と検証と最適化』が出版された1991年からはや16年の歳月が流れた。この間、世界は劇的に変化した。通信、テクノロジー、そしてトレーディングスタイルの大きな変化に伴い市場での競争が激化した今ほど、トレーディング戦略を正しく設計・検証するための実用的で包括的な知識が必要とされているときはないだろう。トレーディング戦略を正しく評価し、トレーディングを成功へと導くには、利益とリスクの正確な測定が不可欠だ。そして、これを可能にするのはコンピューターによる検証以外にない。今や古典ともなった初版の改訂版である本書は、プロのマネーマネジャーであり、トレーディング戦略の設計・検証とコンピュータートレーディングのエキスパートであるロバート・パルドが、トレーディング戦略開発の明快なロードマップとしてトレーダーたちに贈る書だ。トレーディングアイデアを、検証、適正な資金配分を経て、利益の出る自動化トレーディング戦略に育て上げるまでの設計図と言ってもよいだろう。 トレーディング戦略を正しく検証・最適化することは、正しく応用することよりもはるかに重要だ。トレーディングアイデアを使える戦略に変換するには、設計・検証・評価という正しいステップを踏むことが何よりも重要だ。本書では、正しい最適化、アウトオブサンプルデータによるウォークフォワード分析、トレーディング特性の作成、評価特性との比較によるリアルタイムパフォーマンスの評価だけでなく、間違った最適化によって発生し、間違った結論を生み出す元凶とも言えるオーバーフィッティングの見分け方とその防ぎ方についても解説する。 トレーディングゲームがかつてないほど激化し、市場の効率性がかつてないほどに高まった今の時代にあっても、稼ぎ続ける人はいる。それはなぜなのか。それは彼らがエッジを見つけたからである。トレーディングから大きな実りを得るためにはエッジが必要なのである。これからアルゴリズム戦略、つまりメカニカル戦略を開発しようとしている人は、まさにそのエッジに手を伸ばそうとしている人々だ。そのノウハウを本書で身につけてもらいたい。

最近チェックした本