欲しくない作品一覧

非表示の作品があります

  • 舌先から恋 : 1 【特典付き】
    続巻入荷
    4.8
    1~2巻792~836円 (税込)
    Chillche(チルシェ)コミックス創刊第1弾!!!「俺のこと、欲しくないですか?いいですよ…食べて」憧れの先輩×優等生の図書委員くんのケーキバースBL!この世界には「フォーク」と「ケーキ」と呼ばれる者たちがいる。「フォーク」は捕食者、「ケーキ」は被食者。どちらも、見た目も生活も普通の人間と変わらないが、唯一違うのは、フォークには味覚がないということ。ただし、ケーキの体液に対してのみ味を感じ、その味はとてつもなく甘美なもので、欲求に抗えず犯罪を犯してしまうフォークもいるらしい。その為、フォークは犯罪者予備軍だと言われることも多く、校内でも人気ものの達成は自分がフォークであることを隠して生活していた。そんなある日、ザ・優等生な後輩の図書委員くんを事故から助けた際、口に入った彼の汗を「甘い」と感じて…。美味しくて、気持ちよくて…愛しくて止まらない――百瀬あんが描く、うぶでエッチなとろとろケーキバースBL!
  • 舌先から恋 分冊版 : 1
    4.7
    1~12巻132~198円 (税込)
    「俺のこと、欲しくないですか?いいですよ…食べて」 人気者で憧れの先輩✕優等生の図書委員くんのケーキバースBL! この世界には「フォーク」と「ケーキ」と呼ばれる者たちがいる。 「フォーク」は捕食者、「ケーキ」は被食者。 どちらも、見た目も生活も普通の人間と変わらないが、唯一違うのは、フォークには味覚がないということ。 ただし、ケーキの体液に対してのみ味を感じ、その味はとてつもなく甘美なもので、欲求に抗えず犯罪を犯してしまうフォークもいるらしい。 その為、フォークは犯罪者予備軍だと言われることも多く、校内でも人気ものの達成は自分がフォークであることを隠して生活していた。 そんなある日、ザ・優等生な後輩の図書委員くんを事故から助けた際、口に入った彼の汗を「甘い」と感じて… 美味しくて、気持ちよくて…愛しくて止まらない―― 百瀬あんが描く、うぶでエッチなとろとろケーキバースBL!
  • 人助けをしたらパーティを追放された男は、ユニークスキル『お助けマン』で成り上がる。1巻
    4.1
    【お人好しの人助け無双が開幕!】 困っている人を見過ごせない性格のウォリー。しかし、その性格が甘ちゃんと嫌われパーティを追放されてしまう。路頭に迷っていると、過去に助けた老人からお礼がしたいと持ちかけられ…? 「あんた、ユニークスキルが欲しくないかの?」 世界でたった一人しか持てないユニークスキル『お助けマン』を獲得!? しかも、その場に合った力が手に入る超規格外のチートスキルだった! 新たなスキルで心機一転、冒険者としてソロで活動を始めたウォリー。訪れたギルドで人間に差別される魔人族のダーシャを発見。困っている存在をウォリーが見過ごせるはずもなく…? 正直者がバカを見ない! 「小説家になろう」発、頼れる仲間に囲まれたお人好しの英雄譚! 原作者書き下ろし小説も収録。(この作品は電子コミック誌comicグラスト19・21・23・25・27号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 子供が欲しくて、でもいらない1
    2.7
    「どうしても子供が欲しい!」妊活に執着しすぎて、徐々に盲目になっていく妻、「愛情だけが欲しい。子供は欲しくない」そんな歪んだ愛情を持つ夫。 互いに不満を持ちつつ、夫婦生活を送る二人。周りの同僚や友達の妊娠報告、義母からの圧力で妊活を決断。 しかし、頑なにセックスを拒み、妊娠を避けようとする夫はある企てを…歪んだ夫婦関係は徐々に亀裂が入って常軌を失っていく――。
  • オジサンとムスメ【電子版限定特典ペーパー付き】 1
    4.1
    1~8巻528円 (税込)
    ずっと、悪い子になりたかったよ 亡き母の友人、秋津(あきつ)おじさんと2人で暮らすOLの一葉(かずは)。 5年前、天涯孤独になった自分に手を差し延べてくれたおじさんに、一葉はいつしか恋心を抱くようになっていた。 そんな中、おじさんの転勤が決まり、同居を解消することに!? 私のこと、忘れて欲しくない…! 一葉が迫るとおじさんは…!? 一夜限りかもしれないけど、溢れる思いは止められなくて…! 禁断?の年の差ラブストーリー
  • おねだりもキスも欲しくない【電子限定漫画付き】
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    「――ねぇ、キスだけでイっちゃったの?」 カフェで働くバイの水井は、顔もよくて人当りもいいが 「行為中ねだられると萎える」というやや歪んだ悩みを持っていた。 そんな水井の最近のお気に入りは、 自分のクズ話も冷静に聞いてくれる美人な常連、戸館だ。 でも、親しげな友人と来店した後から様子がおかしくて…? 彼の事情に踏み込みたい想いから 思わず戸館にキスしてしまった水井は、 いつもとのギャップに興奮が抑えきれず――。 トラウマ持ち同士の、可愛くってせつない成長の物語。 単行本でしか読めない描き下ろし6ページ!さらに、電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、B.Pilz vol.15,16,19,21,24,27に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • まんが 子どものいない私たちの生き方 ~おひとりさまでも、結婚してても。~
    3.8
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 子どものいない女性共感必至のあるある満載。 “子どものいない人生”を歩く女性は、いま6人にひとり。 近い将来、全女性の3人にひとりになるといわれています。 理由は不妊、病気、仕事、お金、介護、時機を逸してなど人それぞれ。 でもちょっとした生きづらさや気まずさを抱えているのは、おひとりさまも、既婚者も、同じです。 本書では、そんな子どものいない人生を生きることになった6人の、 本音と迷いと覚悟(のようなもの)が描かれます。 4年間の不妊治療を終えて自分の存在意義に悩むミホさん。 気付いたらタイムリミットを迎えていたマユミさん。 後輩ワーママの活躍と昇進にモヤる独身のリョウコさん。 「欲しくないから産みません」が言い出せないミサキさん。 じつは夫に原因アリ。だからか「もしも」を捨て切れないカオリさん。 そして62歳の先輩が包み隠さず教えてくれた、「今」の受け入れ方、乗り越え方。 原案の元になったのは、著者のくどうみやこさんが聞いて歩いた400人の取材データ。 リアルな“子どもいないあるある”エピソードの連続に、笑って泣けること必至! 読んだらきっと「“キラキラ”も“活躍”もない人生、でもそれでいい」と思える自分に出会えるはずです。 (底本 2021年4月発行作品)
  • グレイテストアンダードッグ 1
    完結
    5.0
    全8巻660円 (税込)
    人を殴るだけで『数百億もの金』を手に入れられる競技がある。 そのスポーツの名は『ボクシング』。 夢に破れ、しがないサラリーマンとして生活している、瀧省吾。 彼は人には言えない秘密があった……。 それはユーチューブでの殴られ屋の動画配信。 ある日瀧は、殴られ屋の最中に出会った謎の商社マンに、 こう告げられる。 「500億欲しくないか?」と――。 血と汗と熱狂で染められた金と拳の『物語』が始まる。
  • 人助けをしたらパーティを追放された男は、ユニークスキル『お助けマン』で成り上がる。【分冊版】1巻
    続巻入荷
    4.4
    【お人好しの人助け無双が開幕!】 困っている人を見過ごせない性格のウォリー。しかし、その性格が甘ちゃんと嫌われパーティを追放されてしまう。路頭に迷っていると、過去に助けた老人からお礼がしたいと持ちかけられ…? 「あんた、ユニークスキルが欲しくないかの?」 世界でたった一人しか持てないユニークスキル『お助けマン』を獲得!? しかも、その場に合った力が手に入る超規格外のチートスキルだった! 新たなスキルで心機一転、冒険者としてソロで活動を始めたウォリー。訪れたギルドで人間に差別される魔人族のダーシャを発見。困っている存在をウォリーが見過ごせるはずもなく…? 正直者がバカを見ない! 「小説家になろう」発、頼れる仲間に囲まれたお人好しの英雄譚!(この作品は電子コミック誌comicグラスト19号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • <スパダリ三兄弟シリーズ>初対面ですが結婚しましょう~お見合い夫婦の切愛婚~
    4.6
    「君以外は欲しくない」 交際0日、冷徹御曹司の契約花嫁になります 両親を亡くした美幸は、従姉の身代わりにお見合いをした御曹司・貴斗と「お互いに対して期待を持たない」という条件つきで結婚をすることに。ところが、新婚生活で不器用な彼の優しさに触れるたび、心の傷が癒やされていく。しかも、愛のない結婚だと割り切っていたのに、思う存分甘やかしてくれる貴斗に、美幸は強く惹かれる気持ちを抑えられず…!?
  • 宿敵の口づけ
    4.0
    不当な理由から失業して行き場をなくしたマギーは、親友の兄クリントの牧場で短期の秘書をすることになった。本当はもう、ここには戻ってきたくなかった。マギーは子どものころから11歳年上のクリントに夢中で、どこへ行くにもおしゃれをして、あとをついてまわった。だが3年前、彼は冷たく言ったのだ。“きみなんか欲しくない”と。以来ずっと彼を避けてきたのに、彼のもとで働き、一つ屋根の下で暮らさなくてはならなくなるなんて。迎えに来たクリントの目に宿る強い光に、マギーの胸はさらなる不安でいっぱいになった。■超人気作家D・パーマーの真骨頂ともいえる、初恋の激しさと苦しみを余すところなく描いた作品です。侮蔑の言葉をぶつけながらマギーを抱きしめるクリント。彼の気まぐれにマギーはいつまで耐えられるのか……。そのもどかしさは、悶えてしまうような甘い責め苦です。
  • おねだりもキスも欲しくない act.1
    完結
    4.6
    全6巻165円 (税込)
    「――ねぇ、キスだけでイっちゃったの?」 カフェで働くバイの水井は顔もよくて人当りもいいが、「行為中ねだられると萎える」というやや歪んだ悩みを持っていた。いろんな人と体を重ねながらも満たされずにいる自分のダメさを感じながらも働く日々。そんな水井の最近のお気に入りは、あまり感情の見えないキレイな顔をした常連の戸館だ。 ただ、なにかと気になる彼は親しげな友人と来店した後からどうも様子がおかしくて…? そして思わず戸館にキスしてしまった水井は、反応が色っぽ過ぎる彼のギャップにやられてしまい!? トラウマ持ち同士の、可愛くってせつないちぐはぐラブ。 ※本商品の内容は雑誌「B.Pilz(ビーピルツ) vol.15」を単話化したものです。重複購入にご注意下さい。
  • 【極上の結婚シリーズ】ママになっても、御曹司に赤ちゃんごと包み愛されています
    4.5
    旧財閥家で住み込み家政婦として働く祖母に育てられた莉帆。幼い頃から兄妹のように育った御曹司・樹にひそかに恋心を抱いていた。ある日、彼に突然キスをされ、そのままホテルで一夜を共にしてしまう。すると後日、まさかの妊娠発覚! 身分差から許されない恋だと自覚している莉帆は、樹には内緒で子どもを産み育てることに。しかし、ある日偶然再会してしまい…。 「俺は君以外欲しくない」――会えなかった時間を埋めるように、庇護欲たっぷりに甘やかしてくる彼に、莉帆は気持ちが抑えられなくなり…!?
  • 溺愛御曹司の幸せな執着
    4.5
    ――あの日からずっと、私は君しか欲しくない。 偶然の出会いをきっかけに、 外資系の大手企業に転職することになった沙羅。 自分を誘ってくれた外国人社長のライナスはいつも優しくて紳士的。 けれどなぜか、沙羅に度々甘い言葉を囁いてくる。 国民性の違いだろうと、勘違いしないようにしていたが……。 「君を世界一幸せな花嫁にしてあげたい」 と、突然のプロポーズ!? 恋愛初心者の沙羅は、引くことを知らないライナスに翻弄されて、 淫らな欲望を引き出され――。 だが、ライナスにはある秘密が……!? 腹黒スパダリ御曹司×恋愛初心者のアラサー女子、重すぎる溺愛に囚われて――!? 【目次】 プロローグ 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 エピローグ あとがき
  • メールでモテれ。~たった1通のメールで彼を落とす~
    -
    せっかく掴んだ恋、あとちょっとで掴める恋に、「たかがメール」なんかで失敗して欲しくないから……数々の男をオトしてきた春乃れぃが、恋が実る「超実践★携帯メール術」を余すところなく一挙公開!送る時間、内容、絵文字、写メ……ちょっとしたことが恋愛成就の分かれ道!「おやすみ/ごめんなさい」で恋が深まるメール術。理系、文系、体育会系男子タイプ別メール攻略法。アドレスゲット後の初メールから、初デート、ケンカ、連絡が途絶えたとき……などなど、絶対!恋をゲットできる“キレイごと一切なし!”の携帯メール術が満載!※本書は、紙書籍『メールでモテれ。』の電子版で、電子書籍『送信・返信・恋受信』シリーズの内容に加筆・修正を行ったものです。

    試し読み

    フォロー
  • ウエディングは裸足で
    完結
    2.0
    人気料理家スカイは実業家ニックと婚約解消をした。スカイは温かい家庭を望んでいたのに、ニックは結婚後も自由に過ごしたいし、子供も欲しくないと言う。求めるものが違いすぎて、もう一緒にはいられない。スカイは傷ついた心を癒すため、バカンスに出かけた。ところが、有名人のスカイを周囲はそっとしておいてくれない。うんざりする彼女を運命はさらに追いつめる。この世で最も会いたくない人物――ニックと再会したのだ! しかも彼は昔の恋人を同伴していて…。
  • 誇り高き愛人 2
    完結
    -
    マックスの本邸につれてこられたヴェリティ。彼の弟で、画家のリチャードが歓迎してくれたものの、彼女はそこである真実を知ってしまう。父が戦場で救った彼の命は、弟を跡継ぎにするために投げ打とうとしていたものだったという。だから、彼は何度も「結婚しない」と言っていたのだ。それなのにマックスは、やっと彼女こそが命を救ってくれた恩人の娘だと気づき、結婚してくれと申しだしてきたのだ。償いのためだけのプロポーズなんてわたしは、欲しくない…!!
  • まもなく離縁予定ですが、冷徹御曹司の跡継ぎを授かりました
    5.0
    呉服屋令嬢の結は、実家が経営難に陥り婚約者にも裏切られる。そんな時、偶然出会った老舗旅館の御曹司・一哉から、実家を助ける代わりに契約妻になって欲しいと言われて…。父を助けたい一心で1年間の結婚生活を始めるが、仕事人間の一哉には放っておかれる毎日。少しでも旅館や彼の役に立とうと奮闘していると、ウブな結の行動が一哉の秘めた熱情を煽ってしまい…!? 「君以外なにも欲しくない」――契約期限が迫る中、予想外の愛を注がれ彼の子を授かって…。
  • 恋愛結婚の終焉
    4.0
    2023年、岸田文雄首相は「異次元の少子化対策」の検討を表明した。年々進み、一向に改善されない未婚化と少子化。真の原因はどこにあるのか。「恋人は欲しくない」「恋愛は面倒」と考える若い人が増える一方で、「いずれは結婚したい」とする声も多い。また、いまや男性の半数近くが女性に「経済力」を、女性の九割以上が男性に「家事・育児能力や協力」を求める時代だ。「共創結婚」の重要性を多方面から検証・提案する。
  • 硫化水銀
    -
    1巻110円 (税込)
    「近親相姦」なんて言葉で括って欲しくない。父も男性の一人で、そこには好きだという思いが、純粋に存在しているだけだ。あたしと父が関係を持っているのを、母はとっくの昔に知っている――。AV界のアイドルが、ナチュラルな視点から少女たちの歪んだ性を端正に描く!
  • 齋藤孝式“学ぶ”ための教科書~必要な「思考力」「判断力」「表現力」が身につく!~
    値引きあり
    4.3
    なぜ人は本当に勉強するのか? 「算数」や「理科」「国語」は大人になっても“頭のよさ”に必要です! どうして、大人になっても役に立たない「因数分解」を子どもは学ぶ必要があるのか。そもそも子どもは「算数」や「理科」、「国語」などの勉強をどうしてするのか。受験に合格して「いい会社に就職して、高い給料をもらうため」なのか。それを目的とするならば「別に高い給料は欲しくない」、「いい会社に就職したいと思ってない」という子どもは、勉強をする必要性がなくなる。しかし、勉強を学ぶということは、人の「人生」を豊かにしてくれる。その学ぶという行為の根本的な意義はどこにあるのか。人はなぜ学ばなければならないのか。そういう観点から「学び」の大切さを分かりやすく解説いたします。 【主な内容】 第1章 「算数」や「理科」はなぜ勉強するのか 学びは人を生かす/勉強は自己表現が大切……ほか 第2章 なぜ人は学ぶのか 生きる勇気がみなぎる/偉人を自分の味方につける/乗り越えられる「死」の恐怖/孤独からの逃避 第3章 「賢人」の学びに教わる 『論語』は学びを基本にした道徳「/ソクラテス」の学び「/ニーチェ」の学び 第4章 自信のある生き方をする 苦労した分だけ確かな自信につながる/言葉の力に目覚める/他者性が自分を強くする/貪欲に学びのチャンスを活かせ
  • キューピッドの贈り物【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    シエナは別居中の夫であるアダムが暮らす豪華アパートメントを訪ねた。そこは彼が結婚生活を犠牲にして仕事に打ち込み、手に入れた成功の証。そこで彼女は5年間隠していた事実を告げる。「あなたには息子がいる」と。そして、妊娠がわかったとき、子供は欲しくないと言っていたアダムとは口論になりそうで、ひとりで育てる決意をしたことを謝罪する。ショックを受けるアダムだったが、息子の存在を喜び、父親としてのやさしい一面を見せるようになるが…。

    試し読み

    フォロー
  • シンデレラは似合わない【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    ロキシーはかつて人気シンガーだったが父親に財産を使い果たされ、今は場末のバーで歌ったり、清掃員をしたりしながら貧乏暮らしをしている。でもある日、現れたトーチェスター公爵タイタスに言いがかりをつけられた。彼はロキシーが住むアパートメントの家主だと名乗り、ロキシーのような不埒な女性に住んで欲しくない、即刻出ていってほしいと告げたのだ。何か完全な誤解だったが、彼はいっさい聞く耳をもたず、荷物も彼女もまとめて路上へほうり出した!

    試し読み

    フォロー
  • 散りゆく愛に奇跡を〈【スピンオフ】キング家の花嫁〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    マギーの腕に抱かれる赤ん坊を見て、夫ジャスティスはあからさまに表情をくもらせた。やはり彼は私のたったひとつの願いを受け入れてはくれないのね。1年と数か月前、マギーは離婚申請書を持って別居中の夫を訪ねた。絶対に子供は欲しくないと言い張る彼とは、やっていけないと思ったから。しかし話しあいが決着しないまま、強引に求められて肌を重ねてしまった。その時宿したのがこの赤ん坊だ。のちにマギーは知ることになる、夫が子供を望まない悲痛な理由を。

    試し読み

    フォロー
  • 愛加那と西郷
    -
    西郷隆盛を生涯愛した“島妻”の物語。  薩摩藩から奄美大島へ送られてきた西郷隆盛。不遇な身の上の西郷を世話することになった愛加那。お互いの文化の違いから当初は反発し合うが、やがて愛し合うようになり、愛加那は西郷の“島妻”となる。二人の子供にも恵まれるが、愛加那は国のために活躍する人物だと信じて、再び藩から呼び出しを受けた西郷を見送った。そして、島にいるだけの人生を送って欲しくないという思いから、子供たちも鹿児島の西郷の元へと送り出した。  しかし、時代の激動が西郷と子供を襲う。西南戦争で、西郷は首謀者として先頭に立ち、最後は自決。参戦した息子の菊次郎は右足を切断して、愛加那のところへ帰ってきた。そして、鹿児島へ陳情に行った奄美の男たちの多くが戦争に参加して亡くなっていた。一転して、奄美の人から後ろ指をさされることになった愛加那だったが……。  生涯奄美大島を離れず西郷を信じた、愛加那を描いた恋愛歴史小説。  待望の文庫版を電子化。
  • 熱い夜の記憶
    -
    “さよなら”から3年半、隠していた秘密は白日のもとに――エリカ・スピンドラーの筆が唸る、切なすぎる大人の愛。 小さな町から都会に出てきたばかりのエイミーは、とある画家の展覧会でハンター・パウエルに出会い、たちまち心奪われた。ハンターは裕福で洗練された素敵な紳士。だが身も心も捧げたエイミーに対し彼は、“子供も家族も欲しくない”とその愛を拒んだ。傷つき、逃げるように故郷に戻って3年半――突然、エイミーの家にハンターが訪ねてきた。動揺して凍りついたエイミーは、幼い息子のオリバーが母親を追って玄関に現れたので、ますます混乱する。ハンターは気づいてしまうだろうか……私が人知れず産んだ息子が、自分の子供だと。 ■ドラマ化された『レッド』でも知られる、ベストセラー作家エリカ・スピンドラー。本作はそんな彼女が丹念に紡いだ、読み応えたっぷりの重厚ロマンスです。身も心も捧げたハンターに愛を拒まれ、引き裂かれる思いで彼のもとを去ったエイミー。実は身ごもっていた彼女は、人知れずハンターの子供を産み、それから3年半後…。エイミーの美しい故郷を舞台に繰り広げられる、男と女のドラマティックな再会劇。そして明かされる、ハンターがひとりで背負ってきた、あまりに大きくつらい過去。ひとたびページをめくれば、どこかセンチメンタルなこの物語の世界に入り込んでしまうこと、間違いなしです。
  • あの時ああしていれば。失敗しても恥をかいてもいいから行動しよう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量10,000文字程度=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 前書き 人生では、いろいろな場面で決断しなくてはならない時が必ずやってくる。勿論、ただ突っ走ればいいというものでもないが、ほんの少しの勇気と行動がなかったばかりに「あの時ああしていれば・・・」と後悔してしまうことがある。 本書を取ったあなたは、おそらく今何か重大な後悔を抱えているか、人生のターニングポイントとなる決断をしなくてはならないが、それを迷っているのではないだろうか? 本書の筆を執っている現在、私はたった24歳の若造に過ぎない。きっと本書を読んでいるあなたよりもまだ遙かに年下だろう。しかし、私もまた行動を怠ったばかりに数多くの失敗を重ねてきた。 本書では、私がこれまでの人生で行動しなかったばかりにやらかしてしまった大失敗の数々を紹介していく。そこから、少しでも行動することの大切さを感じ取っていただきたい。 正直、人に話すのはとても恥ずかしいいわゆる「イタイ」ものばかりだが、あなたが私と同じような後悔を繰り返して欲しくないからこそ恥を捨てて本気でお話していく。どうかお腹を抱えながら読まれて頂けたら幸いである。 著者紹介  1991年広島県広島市生まれ。2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。一旦は就職するが、大学で学んだ中国史の道を再び志して退職。 在職中にweb上でのフリーライターの仕事を知り、現在はフリーライターで中国史関連の執筆を手がけながら中国史と中国語、PCスキルを勉強中。 改めて中国史への道を模索している途中である。
  • あの街に桜が咲けば 陸前高田ドキュメンタリー
    -
    岩手県陸前高田市では、東日本大震災の教訓を後世に残すために、桜ライン311という団体によって、市内の津波最高到達点に桜を植える活動が行われている。 「同じ悲しみを繰り返して欲しくない」という想いで桜を植える彼らの姿を通して、全国の人々に対する防災意識の喚起ができないか。 そんな想いから制作されたドキュメンタリー映画『あの街に桜が咲けば』を、全国上映の日々の記録とミックスして今回書籍化。 ただ悲しみを切り取っただけの記録じゃない。 家族や大切な人と読んで欲しい、暖かい気持ちで防災がしたくなる命の物語。 【著者プロフィール】 著者:小川光一 1987年5月29日東京生まれ。 多数のNPOおよびNGOに所属し、国際協力や東北支援を中心に活動中。 「他人の痛みを想像できる人間であれ」を信条に掲げている。 日本防災士機構認定防災士/陸前高田まち・ひと・しごと総合戦略策定会議 委員/ウガンダ支援NPO法人MUKWANOサポートメンバー/認定NPO法人 桜ライン311理事/陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』監督/カンボジアエイズドキュメンタリー『それでも運命にイエスという。』監督

    試し読み

    フォロー
  • 甘く、蕩ける。 エリート上司の一途すぎる溺愛
    3.5
    「きみ以外、欲しくない。必ず、手に入れる」 イケメン上司と秘蜜の関係始めます 巨乳がコンプレックスの彩実は、イケメン上司の御崎が大の甘党と知ってしまい、秘密を共有することに。距離が縮まるたびに、胸ではなく彩実自身を見てくれる御崎への想いは募り、ある日、彼と一夜を共にしてしまう。甘く淫らな愛撫に翻弄され、初めてなのに何度も絶頂に導かれる彩実。想いが通じたと思いきや、御崎に「責任は取る」と告げられて…!?
  • イアンのロザリオ(1)大島安希子読み切り2編収録
    -
    1巻385円 (税込)
    母が死に、行くあてのなくなったシンヤは母の恋人イアンとオハイオへ向かう。だらしない性格のイアンに嫌気がさすシンヤだが…。 血の繋がらないふたりが家族になるまでを描く、青春物語。/両親が離婚してから不登校になってしまった祥。美大生の小麦さんに淡い恋心を抱いているが…。傷ついていながらも、誰にも自分のことを決めて欲しくないジレンマを抱えている思春期の苦悩を描いた物語。
  • 無花果-いちじく-
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    1943年(昭和18年)、東京・山の手の名家である水野家に嫁いできた八重子。夫である水野家の一人息子・年男は詩集の出版を夢見て、日々文学の勉強に明け暮れていた。しかし年男の父は海軍軍人であり、息子の出征は当然のことと考えていた。心優しく愛おしい年男には戦争に行って欲しくない。しかしある日、年男の悲しき決意を八重子は聞くことになる…。時代に翻弄され、その時代を必死に生きた女性の生き様を描いた悲劇の名作「無花果」の他、「菩提樹」、「幸せの光の中へ…」、「封印されたエアメール」の感動の3作も同時収録。イケスミチエコ先生がお贈りする入手困難だった幻の名作短編集!!
  • 一年遅れのプロポーズ
    -
    落ちぶれた旧家の娘ペータと、大会社の御曹司リーアム。ふたりの結婚は、双方の親の思惑以外の何ものでもなかった。両家にとって何よりも必要な“跡取り”を作るためだけの縁組。だが初めて顔を合わせた瞬間、二人は互いの魅力に抗えず、そのまま情熱的な夜をともにした。相性はこの上なくすばらしかった。リーアムはハンサムでセクシーで、先代を凌ぐ才覚を持つ実業家だ。だが金の亡者のような親に育てられたせいで、愛を信じていない。ペータは違った。便宜的な結婚でも、今や夫を心から愛していた。家名を継ぐための子どもなど欲しくない。夫との愛の証が欲しい。だが夫は、1年経っても妊娠しない彼女を訝しむようになっていた。 ■実力派作家ケイト・ウォーカーが、一筋縄ではいかない、深い夫婦の愛を描いた話題作です。当時、読者の間で感動の嵐を巻き起こし、今もたくさんのレビューを見ることができます。
  • 命のかぎりの愛を
    5.0
    あの日、彼は私とお腹の子を捨て、私は彼への恋心を、捨てた……。 エイミーはギリシアの島に、幼いわが子を連れてきた。恋人だった外科医ニコに子どもは欲しくないと言われ、別れて独りで産んで、看護師を続けながら育ててきただいじな息子だ。流産したと思っているニコは、その存在さえ知らない。これは、父親の顔も知らない子と学校でいじめられた息子に、パパはギリシアの人だと話し、その地でルーツを感じてもらう旅だった。まさか、そこでニコ本人と、偶然の再会を果たすとは思いもせずに。幼い心はただでさえ傷ついているのに、もしもまた拒絶されたら……。息子を守りたい一心で事実をひた隠しにするエイミーだったが、皮肉にも、9年ぶりに会うニコとわが子は、あまりにも生き写しで―― ■2017年、惜しくもこの世を去った名作家による、涙あふれる感動作をお贈りいたします。別れる前、ニコに知らせた流産は双子のうちの一人だけで、もう片方の胎児はお腹の中で無事に生きていた――そんな奇跡が生んだ、シークレットベビー&運命の再会の物語!
  • アドラー心理学で根底を覆す!「ダメな自分」を変えて幸せになる方法!癒しの小部屋(1)癒しの小部屋シリーズ
    -
    1~5巻328~658円 (税込)
    【書籍説明】 自分が「ダメな人間だ」とか「人より劣っている」と感じていませんか? アドラーの心理学を用いると、自分の考え方が根本的に覆されます。 私も、厳しいしつけ、イジメ、詐欺など地獄のような人生を経験しました。 だから尚のこと、「ダメな人間」とか「人より劣っている」と思って欲しくないのです。 ボランティアからカウンセラーを始めて16年。沢山のお悩みを解決してきました。 改めて、大勢の人を救いたいと資格を取り、様々な心理学の本を読みましたがアドラーの心理学に衝撃を受けました。 この本を最後まで読んで頂ければ、私が感じた衝撃が分かるかと思います。 アドラーの心理学は薬を用いず、考え方を変えただけで、人生が180度変わるからです。 今でも、初心に戻るためにアドラーの心理学の本は常に読んでいます。 カウンセリングにも用いて、改善された方が大勢いらっしゃいます。 たった四つの課題で「ダメな人間なんだ」と思う自分がいなくなります。 それは、幸せへの第一歩なのです。 上級心理カウンセラー小野塚玲子 【目次】 第一章 ありのままの自分を受け入れること ・優劣をつけたがる性質 ・庖丁を振り回す親 ・相手が行った言葉を取りあえず受け止める ・他人とのコミュニケーションの取り方 ・第一章のアジェンダ 第二章 過去を引きずらない ・過去に起きたことは水に流す ・言葉の捉え方 ・考えるということ ・第二章のアジェンダ 第三章 人生の課題 ・人を嫌いになる目的 ・周りを敵だと思わないこと ・第三章のアジェンダ 第四章 課題の分離 ・怒りという感情 ・人生の目標 ・課題の分離 ・第四章のアジェンダ まとめ 【著者紹介】 小野塚玲子(オノヅカレイコ)1968年生まれ神奈川県出身 現代、精神面で不安を抱える方が多くなっている世の中になりました。 私は、できるだけ多くの人に低料金でご利用出来るよう、個人でのHPを開設し更にもっと、 低価格でご利用出来るようインターネットカウンセリング会社2社と契約しております。 一人一人悩みを解決していくより、大勢の人の苦しい悩みの解決にもっと力になりたいという思いが通じ、 縁あって、この様に執筆させていただけました事、誠に感謝しております。 上級心理カウンセラー(一般財団法人日本能力開発推進協会)
  • 因果応報 新久千映ホラー傑作選 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    あなたにピッタリの“闇グッズ”、欲しくないですか? 人に言えない不満を吐き出し解消する袋、憎い相手に呪いをかけるカエルの呪符…。怪しいセールスマンが奇妙で残酷なお役立ちグッズを持って現われる『闇のセールスマン』シリーズほか、さまざまな恐怖を描いた読み切り4作品を収録した新久千映の初ホラー短編集!!
  • 裏通り絵描き横町
    完結
    3.0
    時は明治。商家の跡取り息子の楓は、新進絵師・孔南の絵に惚れ込み、跡目を放棄して弟子入りする。ある日、孔南が春画の依頼を受けたと知った楓は激怒する!! 憧れの孔南にそんなものを描いて欲しくないし、何より孔南が遊郭に出入りすることが嫌なのだ。そう告げると、ならば遊女の代わりをしろと命じられて──!?
  • 永遠しか欲しくない【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.9
    失恋の痛手で不眠になり、添い寝相手を探す日々を送る一流モデルの零示。事務所の命令で、見張りとして並外れたルックスとミステリアスなプロフィールで、話題の後輩モデル・永遠が零示の家に居候することに。渋々承諾した零示に、突然永遠が迫ってきて……!? 俺様モデル×傷心女王様のハード・ラブセラピー。
  • 永遠の庭
    完結
    -
    結婚前に「子供は欲しくない」と明言していた夫。その想いを受け入れて結婚したはずの頼子は、10年経ち心の奥底に虚しさを抱えていることに気づく。話し合いの末夫婦は妊活を始めるが、年齢もありなかなか授からない。焦りと不安から検査を促す夫に対し、その必要はないと言う頼子。実は5年前に一度夫の子を妊娠していたのだ…。夫婦に関する重要な事実を隠していた頼子を詰る夫。苦悩と葛藤の中で二人が出した答えとは――!?
  • エロティック&怪奇ホラー!! つきまとう女~羅刹女~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    気が付くと、いつも私のそばになぜか彼女の姿が……。死の恐怖がからみつく。最後まで目が離せない、エロティック&怪奇ホラー漫画! 【目次】 ●いやっ、子どもなんて欲しくない! 黒い沼の親指姫 ●なに、これって一体……! 闇の向こうの足 ●あれは高1の時だった! 羅刹女 その1 こっくりさんの大予言 ●一体このひと、何なのよ! 羅刹女 その1 つきまとう女
  • 黄金地球儀2013【電子特典付き】
    3.0
    八年ぶりに現れた悪友は言った--。「一億円、欲しくないか?」桜宮市で実家の鉄工所に勤める平沼平介のもとに旧友の久光穣治が現れ、バブル期に桜宮水族館に設置された「黄金地球儀」を強奪しようという。ちょうどそのころ、市の管財課は黄金地球儀の警備システムの一部を平沼鉄工所に委託しようとしていたが、そこにはある企みがあった。市役所VS. 町工場、痛快コンゲーム!
  • 男の本気、教えてやるよ~意識トんじゃう脱マグロH~(1)
    完結
    3.0
    「ここにもっと、おっきいの欲しくない?」下着の横から長い指を入れられ…クチュクチュ触られると恥ずかしい音が聞こえてきちゃって…だめ、私、変になっちゃうッ――! 「お前、マグロすぎてつまんねーんだよ」とカレシにフられた香菜(かな)。男子がグッとくる女子になるべく、幼なじみのモテ男・健士(けんし)に男心を教えてもらうことになったんだけど…「上手に誘ってみろよ」って、乳首をキュッとつままれて、ナカまでにゅぷにゅぷ責められちゃって…って、まさか実践でエッチを教えるってこと!? 指だけでもビリビリ気持ちいいのに、なんでもっと欲しくなっちゃうの…! 飄々としたムカつくイケメン幼なじみ×素直な頑張り屋さん女子の、脱マグロ系ラブストーリー♪(第1話)
  • 俺から逃げないで~初イキ相手は嫌いな上司(アイツ)!?~【分冊版】 1話
    完結
    3.4
    「どうしても逃げて欲しくないから、こうやって腕の中に閉じ込めるんだ」嫌いな上司のはずなのに、どうしても目が逸らせない…。 石田姫乃は乙女ゲーム制作会社のシナリオライター。 “胸キュン“っていったい何!?女性に向けたお仕事なのに恋心がわからないのが姫乃の悩み。上司の小鳥遊春海は仕事がデキて男なのに女子力まで高い苦手な存在。関わらないようにしたいのに、なにかと構ってくる変わったヤツ…。「…もっと向き合ってよ。女の子がドキドキして気持ちよくなるエッチ、俺が教えてあげる」深夜のオフィスで裸に剥かれて、恥ずかしいのにナカまでとろとろに溶かされて…このまま初イキしちゃうの!?
  • 御曹司パパは子育てはじめました! ママと息子を幸せにする方法【特典付き】
    完結
    4.6
    息子の大河と母子で暮らす明日奈の許にかつての交際相手で大企業の御曹司、藤宮奏多が訪ねてきた。奏多は子どもは欲しくないと言っていて彼の子の大河を身籠もった明日奈は彼から離れるしかなかったのだ。奏多は事故でしばらく記憶を失っていて、記憶が戻りすぐにここに来たという。「ずっとこうしたかった。ああすごく綺麗だ」情熱的に求婚する奏多。以前の言葉は嘘のように大河を可愛がる彼を信じていいのかと迷う明日奈だが!?
  • ガラスの幸せ
    -
    妊娠検査薬が陽性反応を示したのを見て、アナリスは呆然とした。私たち夫婦は子供を持たないと決めていたのに。だが時間がたって動揺がおさまるにつれ、愛する夫との間に子供ができた喜びがふくらんできた。あとは夫のドミニクにもそのすばらしさをわかってもらうだけだ。アナリスが打ち明けると、子供は欲しくないと彼は言い張った。子供に束縛され、今の生活を変えるのはごめんだと。なぜそこまで頑固に反対するのかといぶかるアナリスにドミニクは突然、信じられない事実を明かした。妻にさえ秘密にしていた衝撃的な過去を。★先月刊「愛を禁じた契約」(I~1992)のヒロインだったリアンの双子の妹アナリスの物語をお届けします。予想外の妊娠をきっかけに夫との間に溝が……。夫が子供を拒む理由とは?★
  • 記憶に残す読書術!深く読んで知性を磨く!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 本を読む時に「難しくて理解できない」という壁に遭遇することがあります。 「難しくて理解できない」という壁は、新しいことを初めて人生を変えたい、難しい本を読んで知性を磨きたい、 勉強を始めたけどやり方が分からない等といった、真面目で向上心のある人たちの前に頻繁に立ちはだかります。 壁を乗り越えたと思ったら、また新たな壁が立ちはだかり、「こんなに大変ならやめてしまえ」という気にさせます。 この本は、そんな真面目で向上心のある人たちが、せっかく始めた勉強や読書から挫折して欲しくないという思いから書きました。 本書の読書術で、読者様がさらに知性を磨き、新しい世界に挑戦することの助けになることを願います。 【目次】 第一章 記憶に残す読書術 第二章 読書初心者の本の選び方 第三章 小説は想像力のトレーニング 第四章 速く読もうとしない! 第五章 深く、たくさん読めば速く読める 第六章 積読を解消する方法 第七章 やる気が湧かないときは…… 第八章 活字中毒になろう! 終章 読書はコミュニケーションだ! 【著者紹介】 桜井カズキ(サクライカズキ) 2016年秋よりライターとして活動開始。
  • 君なんか欲しくない
    3.7
    スポーツ用品メーカーに勤める千倉祥司は、何事にもスマートで隙がない――かに見えて、実は苦手なモノばかり。春の人事異動で、元プロサッカー選手で扱いづらそうな新入社員・真柴圭太の教育係になった千倉は、彼と行動を共にするうち、些細なことから数々の弱点を知られてしまう。真柴はそんな弱点だらけの千倉を「可愛い」と興味津々で……?
  • キューピッドの贈り物
    完結
    3.0
    シエナは別居中の夫であるアダムが暮らす豪華アパートメントを訪ねた。そこは彼が結婚生活を犠牲にして仕事に打ち込み、手に入れた成功の証。そこで彼女は5年間隠していた事実を告げる。「あなたには息子がいる」と。そして、妊娠がわかったとき、子供は欲しくないと言っていたアダムとは口論になりそうで、ひとりで育てる決意をしたことを謝罪する。ショックを受けるアダムだったが、息子の存在を喜び、父親としてのやさしい一面を見せるようになるが…。
  • 今日は残りの人生の初日10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度) 【書籍説明】 はじめまして、大戸岬と申します。 1995年生まれ、現在は社会人2年目です。 父と兄がサッカーをやっていたことから物心ついたときには既にボールを蹴っていました。 誰よりもサッカーが好きで、四六時中サッカーのことを考えていました。 サッカー日本代表U-18に選出され、数々のJリーガーを輩出している強豪大学へ進学しましたが、あと一歩のところでプロの夢が破れました。 私の人生の後悔は「プロになれなかった」ことではなく「プロになれない」と思った自分がいたことです。 一生引きずる後悔です。 みなさんにはそうなって欲しくないですし、残りの私の人生でも同じことを二度と経験したくないです。 なので、私は行動するための「熱意」をほぼ毎日精一杯発信しています。 何もない2年目の営業ですが、3ヶ月でTwitterのフォロワー数が3000近く増えました。 「努力をすれば、必ず成功するとは限らないけど、成功した人は必ず努力をしている」私はこの言葉を信じて突き進みます。 今日は残りの人生の初日です。 毎日を大切に生きていくために、それを見て前進していきましょう。 *本書は著者のTwitterから著者自身が厳選した100ツイートを書籍化したもの 【著者紹介】 大戸 岬(オオトミサキ) 1995年3月9日生まれ。 1歳からサッカーを始め、サッカー日本代表U-18に選出。 数々のJリーガーを輩出している強豪大学へ進学するも、あと一歩のところでプロの夢が破れた男。 サッカーで培った熱意を周囲に伝導させるため活動。 @misadon14
  • 金の砂漠と白い雪
    5.0
    固い決意を胸に、砂漠の国ハジャールを訪れたカタリーナ妃は、宮殿のさびれた様子に呆然と立ち尽くした。室内は暗く静まり返り、人影はまばらで、みな暗い顔をしている。5年前のあの事件以来、民衆には決して姿を見せぬまま宮殿の奥にこもって国を治めているというザーヒルのせいだろうか。顔に傷を負った孤独なシーク、“ハジャールの野獣”と恐れられる彼に、カタリーナはすがらなければならない運命にあった。自国は今、王である父が病に倒れ、内乱の危機にさらされている。彼女の美貌をもってザーヒルと結婚し、国を守ってもらわなければ。だが彼は氷のように冷たい一瞥をくれ、言った。「妻など欲しくない」■昨年のデビュー以来多くの作品を書き、人気急上昇中のメイシー・イエーツが、プリンセスとシークが織りなす新感覚の『美女と野獣』物語を書きました。
  • くちびるにバニラ
    完結
    3.0
    学園中のアコガレ☆生徒会長の遥人と、教師の別れ話を目撃した有吉。次の日、有吉は遥人に呼び出されてしまう。「欲しくないの?」――挑発されて暴走した有吉は、遥人を激しく抱いてしまうけど…これって口止め? それともセフレ!? でも寂しそうな遥人の素顔に、そのココロごと欲しくなって――。年下攻は愛のドレイ★ 単行本描き下ろしは甘い生クリームプレイ!
  • クララの秘密【ハーレクイン・イマージュ版】
    -
    私は、都合のいい妻。愛されない妻。おなかの子も望まれていないならいっそ……。 仕事に夢中な大富豪ジェイコブとの結婚に耐えてきたクララは、都合のいい妻でいるのがつらくなり、身の回り品だけを手に家を出た。その後、新たな命を授かっていることに気づいたが、子供は欲しくないと明言していた夫に知らせるつもりはなかった。愛されないならいっそ別れたいと再三訴えるクララに対し、彼はつねに弁護士を通じて、離婚には応じないと伝えてきた。だが5年後、イベント業を営むクララのもとにジェイコブが現れ、余命わずかな父のために家族パーティを企画してほしいと言われる。密かに産んだ娘の存在、いまだくすぶる彼への愛は、知られたくない!悩み苦しむ妻に、夫は言った。「引き受けてくれるなら、離婚に応じる」 ■夫を愛しているからこそ、いびつな関係に耐えきれずに別れようとするクララ。そんな切ない望みをつっぱね続けるジェイコブの真意がわからず、彼女は悩みます。さらに、物心ついた娘が“パパが欲しい”とサンタクロースにお願いしているのを聞いてしまい……。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • クララの秘密
    -
    わたしは都合のいい妻、愛されない妻。そのうえ望まれぬ子を身ごもったら……。 仕事に夢中な大富豪ジェイコブとの結婚に嫌気がさしたクララは、都合のいい妻でいるのがつらくて、身の回り品だけを手に家を出た。その後、新たな命を授かっていることに気づいたが、子供は欲しくないと明言していた彼に知らせるつもりはなかった。愛されないならいっそ別れたいと再三訴えるクララに対し、彼はつねに弁護士を通じて、離婚には応じないと伝えてきた。だが5年後、イベント業を営むクララのもとにジェイコブが現れ、余命わずかな父のために家族パーティを企画してほしいと頼んでくる。密かに産んだ娘の存在、いまだくすぶる彼への愛は、知られたくない!悩み苦しむ妻に、夫は言った。「引き受けてくれるなら、離婚に応じる」■夫を愛しているからこそ、いびつな関係に耐えきれず別れを選ぼうとするクララ。そんな切ない望みを、なぜかつっぱね続けるジェイコブの真意がわからずに悩みます。さらには、物心ついた娘が町のサンタに“パパが欲しい”とお願いしているのを聞いてしまい……。
  • 黒の荒夜
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    一千年の世代を貫く「鬼封じ」の宿命を背負って生まれた子・九神荒夜。幼いころに彼に救われた少女・佐倉美咲は、高校生になってからひとりの人物に荒夜の面影を垣間見る。だが、相手は少年ではなく、長い黒髪のクールな美少女モデル「香夜」だった。彼女は美咲に冷たく振舞う。一体、これは!? 宿敵の大鬼・「羅将王」を封滅する日まで生き延びられるように、九神のリーダーは女として密かに育てられていたのだ。だが、決戦の切り札となる神剣・龍王丸は長い年月のうちに失われ、いまだ発見されてはいなかった。さらに香夜の正体に勘づいた魑魅魍魎どもが、束になって学校を襲う! 頼れる従兄弟・神尾 冬馬や逞しい母親・遙と共に、荒夜は激戦に身を投じる。美咲にも、他の誰にも、傷ついて欲しくないから……。宵闇を切り裂くオカルティックアクション! 作品製作の裏話が楽しめるおまけページも充実、伊藤ゆみ先生全力投球の全4話+α!
  • クールな弁護士は愛しのかりそめ妻しか欲しくない
    4.1
    恋愛経験のないOLの聖奈。エリート弁護士の柾貴を兄のように慕っていたが、ある日、親の借金のカタに従兄弟との縁談が浮上。すると事情を知った柾貴が「俺と結婚しよう」と言ってきて…!? 問題解決までの契約結婚だと説明され承諾すると、すぐに柾貴の超高級マンションでの新婚生活が始まる。でも形ばかりの新妻のはずが頬にキスされ、ベッドで抱きしめられ、胸が高鳴ってばかり。ついには彼への恋心を自覚して…。「好きなんだ。俺だけのものでいてほしい」――クールな彼が自分にだけ露わにする独占欲に、もう抗うことはできなくて…!?
  • コウノトリはいらない~産まない私はダメですか~
    完結
    -
    「かわいいよ、子供。欲しくないなんてかわいそう」「老後のこともあるし、結婚したら一人ぐらいは産むものよ」そんな言葉についイラッとしてしまう結衣は32歳。結婚して5年、夫の大河とは当初から「子供はつくらない」ことを約束している。夫婦関係も仕事も順調だけど、「結婚したら次は子供」、そんな世間の“普通”にちょっとだけ悩まされる日々。そんな折、無邪気な姪っ子と仲良くする夫を見て、結衣はもやもやし始める。「私はどうしても子供が欲しいと思えない。でも……」“選択子なし”夫婦”の揺れを描く抒情ショートストーリー!
  • こころのお医者さんが教える 「プチ・ストレス」にさよならする本
    4.0
    電車の中で読む新聞や文庫本に集中できなくなった。食べたいものが思いつかない。なぜか、大して欲しくない物を買ってしまった……どれかに思い当たったら、それは「プチ・ストレス注意報」。早めにケアしておきましょう!本書は、仕事に忙殺され、対人関係に神経をすり減らして、「なんとなく」ストレスを感じている多くの現代人のために、ストレスの予防から早期発見、解消法をアドバイス。『週刊ポスト』の「名医が診断! 気になる病気のQ&A」のページにも登場した専門医がやさしく解説します。「A型? C型? ストレスのタイプを○×テストで診断」「“ふわふわしたもの”に触ろう」「情緒不安定には“赤いビタミン”」「快眠を確保する4つの条件とは」「やる気を出すツボ“湧泉”を刺激」……など、ストレスのメカニズムから心身を健康に保つ睡眠・食事・マッサージ法まで、お疲れ気味の人によく効く癒し系ヒント満載の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 心まで縛りたい【イラスト入り】
    3.9
    相坂千宗は先輩に誘われてストレス発散のために訪れたハプニングバー『es』で、凄腕の緊縛師レイと出逢う。レイにステージに上げられた挙げ句、緊縛されて未知の快感に襲われた千宗はすべてを忘れようとするが、後日千宗の勤務先にフリーのSE兼ITコンサルタントとして現れて久我玲一こそがレイだった。そして玖珂とともに勤務する3ヵ月間で、千宗の中にあった久我の評価は次第に変化し、新たな感情も生まれ育っていく。しかし、久我の「感情は欲しくない」という言葉に縛られて先への進めない千宗……。はたしてふたりの関係はどう終着するのか!?
  • このマンガのヒロインは守崎あまねです。 1
    完結
    3.4
    『天野めぐみ』のねこぐちサンデー帰還!! 『天野めぐみはスキだらけ!』のねこぐちが次に描くはマンガ家志望大学生とマンガ家になって欲しくない幼なじみ女子のヒロイン失格コメディ!? 同じ大学に年下の幼なじみ・恭介が入学してきて面倒を見ようと張り切る守崎あまね。楽しい大学生活が始まるはずが恭介はマンガ家になりたいと言い出しあまねにマンガのヒロインについて相談をする。あまねは多忙なマンガ家になり恭介が体を壊すことを心配し、マンガ家への夢を阻止すべくヒロインにはありえない行動を答えてみせ…!?!
  • これから結婚するキミへ
    -
    1巻440円 (税込)
    キミが結婚する前に照れくさいけど言っておきたい…。父であるぼくが愛する娘たちに綴ったラブレター。自分の体験を通した出会い、プロポーズ、結婚式までの道のり。新居探し、新婚旅行の話。二人で幸せに暮らしてゆくための夫婦円満の秘訣。面と向かっては絶対に話せないセックスのこと、父としてこれだけはして欲しくないこと。人生の先輩として、ひとりの男として、そして父親として、娘に向けられた暖かい眼差しとアドバイス。手紙に託したぼくの願いはただ一つ。「キミが生涯をともにしていく相手と、幸せな結婚生活を送ることができますように」

    試し読み

    フォロー
  • これが日本でいちばんわかりやすくて会社を強くする就業規則です!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 法律の専門家ではない人でも、就業規則をかんたんに作れるようになる入門書です。就業規則は、社長の理想とする会社を作るために、社員にして欲しいことやして欲しくないことを具体的なルールとして明文化したものです。社長と社員の連帯感が増せば、会社は力強く成長します。本書は、社会保険労務士として様々な会社の就業規則を作ってきた著者が、就業規則の全条文を網羅したひな型を使って、各規則の目的や効果をわかりやすく解説します。ひな形は法律上記載しなければならない規則と、自社の都合によって自由に選べる規則にわかれており、取捨選択するだけでかんたんに就業規則が作れます。本書掲載の就業規則のダウンロードサービス付き。
  • 試合、本番に強くなる 心と体のRP【リアルプラクティス】
    3.0
    本書はこの本をお読みになる方の、すべての「練習」方法をもう一度、見つめ直して欲しいと考えて書かれたものです。がんばっているせっかくの練習を無駄にして欲しくないからです。今やっている自分の練習法は正しいのか? どのように考えて練習をすれば、自分の技術を高めることができるのか? どうすれば、試合で練習のときの力を発揮できるのか? そのためのヒントが本書には詰まっています。正しい練習方法や、練習を活かした試合・本番での対処方法を身につけることで、試合、本番でうまくいく確率があげられるのです。このことは、テニスやゴルフ、野球などのあらゆるスポーツに役立つだけではありません。さらに、仕事上でのプレゼンテーションや恋愛、家庭生活などの日常生活にも活用できます。本物の練習方法を身につけることで、あなたの人生を変えるきっかけになるはずです。
  • 宿敵の口づけ【ハーレクイン文庫版】
    -
    不当な理由から失業して行き場をなくしたマギーは、親友の兄クリントの牧場で短期の秘書をすることになった。本当はもう、ここには戻ってきたくなかった。マギーは子どものころから11歳年上のクリントに夢中で、どこへ行くにもおしゃれをして、あとをついてまわったが、3年前、彼は冷たく言ったのだ。“きみなんか欲しくない”と。以来ずっと彼を避けてきたのに、彼のもとで働き、一つ屋根の下で暮らさなくてはならなくなるなんて。迎えに来たクリントの目に宿る強い光。マギーはおびえた。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • シンデレラは似合わない
    完結
    2.0
    ロキシーはかつて人気シンガーだったが父親に財産を使い果たされ、今は場末のバーで歌ったり、清掃員をしたりしながら貧乏暮らしをしている。でもある日、現れたトーチェスター公爵タイタスに言いがかりをつけられた。彼はロキシーが住むアパートメントの家主だと名乗り、ロキシーのような不埒な女性に住んで欲しくない、即刻出ていってほしいと告げたのだ。何か完全な誤解だったが、彼はいっさい聞く耳をもたず、荷物も彼女もまとめて路上へほうり出した!
  • 自分を変える 嵐 魔法の言葉
    4.0
    言葉には力がある。それがポジティブならば尚更だ。一つの言葉が1人の人生を変えることだってあるのだ。人生を前向きに生きている5人の想いが込められた言葉の数々。その言葉にはポジティブになれる生き方のヒントが隠れている。嵐が発した「100の魔法の言葉」―その一つ一つをご覧になった時、嵐の言葉の魔法にかかり、人生を前向きに歩んでいくための勇気を手に入れているに違いない―。 嵐自身が語った“100の言葉”を収録。 その言葉には、彼らの揺ぎないポリシーや、常に前向きに生きている5人の強い想いが込められています。 嵐が発した「100の魔法の言葉」―― その一つ一つをご覧になった時、嵐の言葉の魔法にかかり、人生を前向きに歩んでいくための勇気を手に入れていることでしょう。 嵐の言葉には、ポジティブになれる“生き方のヒント”が隠れています――。 [大野智◆魔法の言葉] 『どんなことにも始まりと終わりがある。早く終わって欲しいことにも、ずっと終わって欲しくないことにも』 『悩んでる仲間に言ってやりたいのは、「目標に向かって真っ直ぐ辿り着くことだけが成功じゃない」――って考え方』 [櫻井翔◆魔法の言葉] 『新しい発見って、探しに行くものじゃなかったんです。今まで見ていなかった方向から見てみればいいだけの話なんです』 [相葉雅紀◆魔法の言葉] 『人に好かれるために頑張るんじゃなくて、自分を好きになるために頑張る』 [二宮和也◆魔法の言葉] 『ルックスをイケメンと言われたいとは思ってないけど、生き方はイケメンだと言われたい』 [松本潤◆魔法の言葉] 『決められた枠の中に5人のピースをはめ込むんじゃなくて、5人に合わせて枠を作るようにしたい』
  • 好きもいろいろ【分冊版】 1話
    完結
    -
    全2巻165円 (税込)
    出向先で大学の先輩・谷山と再会した真弓。 喜んだのも束の間、谷山の彼女が浮気をしているという噂を聞いてしまう。 先輩には不毛な恋に傷ついて欲しくない。 そう思っていた真弓だけれど、谷山の優しさに触れ自分の恋心に気づいてしまい…。
  • 捨て猫に拾われた男 猫背の背中に教えられた生き方のヒント
    3.6
    ベストセラー『「言葉にできる」は武器になる。』の著者による 猫から学んだ脱力系人生論! ? 人生を変えたければ、猫の里親になればいい! ? 元野良の黒猫『大吉』が教えてくれた、等身大の生き方のヒント! 妻様の一言で訪れた里親会に参加した『僕』。その人生に対する考え方は、元野良の黒猫『大吉』との出会いによって一変してしまった。そう、捨て猫を拾ったはずの僕が、大吉によって救われ、拾われたのだ。 甘えたい時に甘え、構って欲しくない時には容赦なく爪を立てて牙をむく。それにもかかわらず、なお愛される『大吉』の生き様に、相手の顔色ばかりを伺いながら生きる現代人の生き方を考えるヒントがある! 猫のためになる、いい猫ブームをつくりたい! 本書の根底にあるのは、社会問題にもなっている「捨て猫問題と里親制度」に対する「楽しい啓蒙」である。本書が「里親になると、猫も、人間も、幸せになれるんだ! 」と実感するきっかけとなり、多くの捨て猫たちが温かい終の棲家を得ることに寄与できればと、切に願っている。
  • 世界一難解なアプローチ~屈折彼氏の愛情表現~
    -
    いつの間にか部署の中でも一番年上になってしまった鈴音。結婚願望がないということもなく、彼氏だって欲しくないということはない……しかし気づけば恋愛から遠のいていた彼女だったが、突然異動してきた優秀な主任にプロポーズされて――!? かと思えばデキる、モテるカチョー様からもキスをされちゃった!? いつも違う女の人と逢瀬を重ねる彼の不実さを、鈴音は苦手に思っていたのに……仕事だけではなく、家事スキルも高いイケメン二人に言い寄られるなんて。人生最大のモテ期に二人からのプロポーズ。浮気しそうな彼はイヤ、だけど誠実な彼には――。迷う鈴音に構わず、イケメン二人はノンストップで猛烈なアプローチを仕掛けてきて……?

    試し読み

    フォロー
  • 雪原で誓いのキスを
    -
    山岳救助隊員のメグは、かわいい息子と暮らすシングルマザー。“山好きな女など欲しくない”と元恋人に捨てられて以来、恋もおしゃれも避け、家族と仕事だけに愛情を注いできた。なのに最近イタリアから来た医師ディノ・ジネッティは、メグに惹かれていることを隠しもせず、誘いをかけてくる。厄介なのは、息子のジェイミーがすっかり彼になついていること。山の天気みたいに移ろいやすいプレイボーイの心を信じてはいけない。ディノが別の女性に興味を持って去れば、傷つくのはジェイミーだ。メグはかたくなに彼を拒もうとするが、ディノの熱いまなざしに、忘れていたはずの熱いおののきは、否応なく呼び覚まされて……。■イマージュでいちばんすてきなヒーローを描くのはサラ・モーガン。そう編集者が太鼓判を押す決定版が本作です。ハンサムで頼りがいがあり、セクシーなのに子供好き。傷ついたヒロインを優しく見つめ、隙をついて熱いキスをする。理想の男性像はここにあり!

    試し読み

    フォロー
  • センセ、やさしく診て
    完結
    -
    小さなころから身体の弱い唯子にとって、カズ兄は恐いけど面倒見のいいイトコ。そのカズ兄も今では立派なお医者さん。唯子の主治医まで任せてくれないかと持ちかけられる。だけどカズ兄には絶対、担当医になって欲しくない理由があって…!?【桃色日記】
  • 送信・返信・恋受信 ~ココが恋愛成就の差!超実践★携帯メール術~
    -
    携帯メール、何も考えずに送っていませんか? 彼から返事が来なくて、モヤモヤしながらメル返待ちしてませんか? 片手でパパッと打てるお手軽な携帯メール…そこが落とし穴なんです! 送る時間、内容、タイミング…ちょっとしたことが恋愛成就の分かれ道ですよ! あなたがせっかく掴んだ恋、あとちょっとで掴める恋に、「たかがメール」なんかで失敗して欲しくないから… 大事なテクがギュっと詰まってます。

    試し読み

    フォロー
  • そして少女は悪女の体を手に入れる 1
    3.3
    病弱だった少女が嫌われ者の身体を手に入れる。嫌われようが健康なら文句なし! 笑いあり涙ありの、青春学園ラブコメディー。 生まれつき病弱で、病院の外の世界を知らずに亡くなってしまった少女。 お迎えを待っていたが、現れた天使に、予定外の自殺があってあの世へ連れていけないと言われる。 そこで天使は言った。「この子の体、欲しくない?」。 自殺した女の子の名前は篠塚愛花。 傲慢でわがままで、友達もいなく家族からも嫌われている【悪女】だったという。 周囲の環境はそのままだが、それでもいいのなら体をあげると言われ、少女は即答する。 「健康な体であれば言うことないです! 」。 かくして、少女は篠塚愛花の体で人生をやり直すことになったのだが―――。 黒川 天理(クロカワテンリ):福井県在住。本作にてデビュー。 こより(コヨリ):イラストレーター。鹿児島県在住。宮部みゆき『この世の春』(週刊新潮)、 村山早紀『コンビニたそがれ堂 祝福の庭』(ポプラ文庫ピュアフル)、 柴崎竜人『あなたの明かりが消えること』(小学館文庫)など多数の書籍の挿絵、装画を中心に活躍中。
  • 続・星の王子と汚れた天使
    5.0
    孤独なエルの“身体から始まった最後の恋”は、愛とセックスに溢れた新婚生活へと昇華した。だがあるとき、ダンがふと発した問いかけが、エルの心にひとしずくの波紋を広げる。★「きみは子供が欲しい? 欲しくない?」キッチンで背後から腰を抱かれ、急にそんなことを訊かれても、即答できるわけがない。新居のあらゆる場所であらゆる体位でセックスするという夫婦の誓いを全うすべく、日々勤しむことにはなんの迷いもなく没頭できる。けれど、毎日必ずのむピルをやめて、その先に待ち受ける可能性を受け入れることはまだ私にはできなかった。リビングのソファで、シャワーの中で、そしてベッドの上では後ろから、時には互いの自慰を見せ合いながら――。そんな“営み”に彩られていた日常にいくつかの出来事が割り込み、私はいつしか思いを馳せるようになっていた。尽きることのないダンの愛と、私だけが叶えられる、彼の願いに。

    試し読み

    フォロー
  • 托卵女子は高らかに嗤う(1)
    完結
    2.0
    素敵な夫、素敵な生活、愛する人との可愛い子供――理想の結婚生活が送りたい!だけど、それは夢だった。OLの玲奈は高収入の先輩社員の隆介と結婚。「金持ちのこの男を堕としてやろ♪」そう考えた玲奈の計画的な結婚だった。けれど隆介はモラハラだけじゃなく、Hのキモさが半端ない!(こんな男の子供なんて欲しくない…!)お金はあるけど、愛のある理想の結婚生活なんて夢のまた夢、だった。そんな中、どん底の玲奈が再会した健斗は過去の片思いの相手で!?健斗なら…性格も顔も良い!けど金だけはない!――なら托卵して愛する人の子供を育てればいいじゃない♪夫の金で♪ずる賢く生きる托卵女子・玲奈の運命は…!?
  • たった一度の誘惑
    3.0
    アスレチックジムの経営者として成功し、充実した日々を送っているクリッシーは、誰にも言えない秘密を抱えていた。ひょんなことから知り合った小児癌専門医のジョシュは、親身になってそんな彼女の相談に乗り、励まし勇気づけた。なんてすばらしい人なのかしら。その上、とてつもなくセクシーだし……。すっかりジョシュに魅せられたクリッシーは、ある晩ついに彼とベッドをともにしてしまう。その数週間後、妊娠していることを知ったクリッシーは、喜びを抑えきれずにジョシュに報告した。ところが彼はまるで別人のように豹変すると、冷淡に言い放った。「子どもなんて欲しくない。きみはぼくをはめたのか?」★大人気作家S・マレリーが、ハーレクイン・スポットライト・プラスから新作で初登場!★
  • 散りゆく愛に奇跡を キング家の花嫁 V
    4.5
    長らく別居していた夫、ジャスティスの腕に抱かれながら、マギーはかつてのような幸せに浸っていた。そもそも家を飛び出したのは、絶対に子供は欲しくないという彼の考えを受け入れられなかったから。離婚届を渡し、結婚生活に終止符を打つつもりで戻ってきたけれど、久しぶりにベッドをともにした今、互いの愛を確信したマギーは、ついに彼も考え直してくれるかもしれないと期待した。だが、やはりジャスティスはマギーの訴えに耳を貸そうともせず、もはや諦めるよりほかないと、マギーは離婚届を置いて再び家を出る。ある奇跡が起きたことに気がついたのは、その数カ月後だった。■三カ月連続で刊行中の人気ミニシリーズ〈キング家の花嫁〉。本作は先月幸せをつかんだジェシーの兄、ジャスティスの物語です。
  • 散りゆく愛に奇跡を
    完結
    5.0
    マギーの腕に抱かれる赤ん坊を見て、夫ジャスティスはあからさまに表情をくもらせた。やはり彼は私のたったひとつの願いを受け入れてはくれないのね。1年と数か月前、マギーは離婚申請書を持って別居中の夫を訪ねた。絶対に子供は欲しくないと言い張る彼とは、やっていけないと思ったから。しかし話しあいが決着しないまま、強引に求められて肌を重ねてしまった。その時宿したのがこの赤ん坊だ。のちにマギーは知ることになる、夫が子供を望まない悲痛な理由を。
  • 電子出版ナビゲーター
    -
    1巻1,375円 (税込)
    電子出版が身近なものになり、個人やグループなどが電子書籍を出版するケースが増えてきています。また、出版に関する情報なども、あちこちで見受けられるようになりました。  本書は、電子出版を考えている人・これから始めようとしている人が知っておくべき情報をまとめたものです。作家として自著の経験、電子書籍制作業務・電子出版業界団体との仕事を通じて得られたものなどをまとめています。  電子出版はまだ過渡期ですので、なかなか情報が集約されていません。ネットには情報はあるものの、体系的に分かるようにはなっていません。この状況は、電子出版に関わるものとして好いとは思っていません。本を出したい人に、本の内容を考えたり書くこと以外のことで、時間や労力を使って欲しくない。こうした想いから、読めば企画や書き方・出版や出版後のプロモーションまでが分かるものを提供しよう。その分、書く内容を充実させてもらえれば電子出版全体にとってもいいだろうということで書かせていただきました。  本書があなたのお役に少しでも立てれば幸いです。
  • なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか? ―1万人の時系列データでわかる日本の消費者
    3.7
    わたしに合うモノを一つだけ選んで、すすめてほしい――。 変わり続ける消費者の変化を、1万人の時系列調査で20年追い続けた、その結論とは? ◎日本人がいま欲しいもの、欲しくないもの ◎キーパーソンとなる消費者プロファイル ◎「考えずに買いたい」人たちがモノを欲しくなる戦略 モノをほしがらない消費者はいま、何に欲望し、お金を使っているのか。日本人の欲望の行き先が明らかになる。
  • 7つのワークで「自分らしさ」を取り戻す モラハラ夫の精神的支配から抜け出す方法
    4.0
    暴言、無視、生活費を入れない、自分の間違いを認めない……。  夫からのこうしたモラハラに悩まされたことがある女性は、既婚女性の8割以上にのぼるといわれ、離婚原因の3位にランクインするなど、深刻な問題になっています。  コロナ禍以降、在宅勤務で四六時中モラハラ夫と一緒……という状況にある女性も増えており、モラハラの経験をブログやSNSで発信しているアカウントには、同じ境遇の女性から共感の声が絶えることがありません。  こうした女性たちが、なかなかモラハラ夫から逃げ出せない背景には「物理的・精神的に自立を阻まれている」という理由があります。仕事を辞めさせる、生活費を入れない、子育てに専念させるなど、経済的な自立を阻むだけでなく、「お前なんかと一緒にいてやれるのは俺くらい」「俺のいうことを聞いていればいい」など、精神的にも依存状態に追い込んでいく……。家庭内という密室での出来事であり、夫を信じたい気持ちからなかなかモラハラに気づくことができず、気づいた時には完全に自立のすべを奪われていたという女性がほとんどです。  モラハラについての類書は多くありますが、いかにしてモラハラ夫から逃げるか(法的措置や経済的な自立に焦点をあてたもの)や、当事者の体験談(モラハラ夫とのやりとりや逃げ出すまで)が多く、精神的な自立に焦点を当てたものはほとんどありません。  著者は、37歳の時に2人の子どもを抱えてモラハラ夫と離婚。多くの被害女性と同様に、お金や仕事はもちろん、自信さえない状態から、心理学を学び「夫がこわい人のためのサポートカウンセラー」として起業しましたが、多くの女性をサポートする中で感じたのは「もっとも重要なのは精神的な依存から抜けだし『本来の自分』を取り戻すこと」だったといいます。  本書では、モラハラ夫への精神的な依存から抜け出すための7つのワークを中心に、モラハラ被害者が人生を見つめ直し、自分らしく生きる人生を選択できるようになるためのヒントを紹介します。 【目次】 ◇本書を読む前に知っておいていただきたい大切なこと 第1章 わたしは、なぜモラハラ夫と出会い、どうやって新しい一歩踏み出したのか  ・モラハラ父と過保護母  ・突然訪れた2つの死   ・モラハラ夫との出会い  ・我慢が当たり前の結婚生活から、離婚を決意するとき   ・朝が来なければいいと願う日々を乗り越えて  ・ないないづくしのスタート  ・共依存って何?   ・離婚する・しないよりも大切なこと 第2章 うちの夫はモラハラですか?  ・そもそもモラハラとは?  ・タイプ1 ボクは特別「貴族・おぼっちゃまタイプ」   ・タイプ2 ボクが正しい「教祖・司令官タイプ」  ・タイプ3 ボクは悪くないよ「低温やけどタイプ」  ・タイプ4 ボクがチェック「個別生活指導タイプ」  ・タイプ5 ボクはいい人!?「利害関係重視タイプ」 第3章 モラハラ夫の精神的支配から抜け出すための4ステップ  ・ワークを始める前に  ・ステップ1 今のあなたを知ろう ◆ワーク① あなたが踏み込んで欲しくないことはなんですか? ◆ワーク② はっきりとNoという練習をする ◆ワーク③ 物理的に距離を取る  ・ステップ2 感情を意識しよう ◆ワーク④ 自分の思いを書き出すワーク (ネガティブな感情を書き出す) ◆ワーク⑤ 本当の気持ちに気づく  ・ステップ3 自分軸を育てよう ◆ワーク⑥ 自分軸の『考え方・思考』をしよう  ・ステップ4 セルフイメージをあげよう ◆ワーク⑦ いいこと日記 第4章 夫と関係なく、自分らしく生きるために  ・心を優先して生きる  ・人生に起ることにはすべて意味がある  ・自分らしい人生を生きるために  ・あなたへの課題「私への手紙」
  • ニッポン定食紀行
    3.5
    全国津々浦々、これまでに3000食以上の定食を食べ続け、定食に関する連載も数多く抱える"定食評論家"今柊二氏が案内してくれるステキな定食食べ歩きガイドエッセイ第二弾。メニューもさることながら店の佇まいや雰囲気など、今後もなくなって欲しくない"達人級"の定食屋紹介や新たな東京の新名所「東京スカイツリー」を眺めながらディープな定食屋さん巡り、東京郊外のニュータウン定食探訪…北は北海道から南は九州まで、お腹いっぱい元気をくれる定食の数々を紹介。
  • 野の花を愛した大富豪
    -
    こんなに彼を愛しているのに、結ばれない運命だなんて。 子供は欲しくないという宝飾会社CEOストーンの言葉にジョアンナは悩んだすえ、婚約解消を決意した。愛する人と結婚して子供をもうけ、幸福な家庭を築く――それは、天涯孤独のジョアンナにとって長年の夢だった。でも、どんなにストーンを愛していても彼と結婚すればその夢は叶わない。彼への想いを断ち切るため、ジョアンナは何度も自分に言い聞かせた。裕福でゴージャスな彼とは住む世界が違うのよ、と。そんななか、ジョアンナはストーンの祖母に突拍子もない頼み事をされる。なんと、他ならぬストーンと1週間2人きりで旅行してほしいというのだ!驚く彼女だったが、彼の祖母が余命幾ばくもないことを知ってしまい……。■RITA賞受賞作家C・マンの好評を博した5部作〈罪をあがなう億万長者〉の第1話、D-1607『仮面の情事』関連作です。余命幾ばくもない祖母に後継者にふさわしいか試されることになったストーンは……。
  • 伸びてる会社がやっている「新卒」を「即戦力化」する方法
    -
    全国の社長・人事部のみなさん、こんな新卒、喉から手が出るほど欲しくないですか?2年目で新規事業創出、インターン期間中にコンサルタント経験、入社内定時代から契約金1000万円案件に挑戦する女子社員。実践的教育により、エステ業界・新卒1年目で5000万円の売上をあげた新人など、優秀な新卒多数! 四大卒採用経験がなかった企業が一気に4名の新卒入社。「インターン→採用→内定→」。入社時で3年目社員レベルに、採って、育てる。「Rakuten みん就」において学生が選ぶ「2020年卒インターンシップ人気企業ランキング」で全企業中20 位。人材業界で1位であり、年間1万人を超える学生が応募する人気企業が教える、最先端の「人を集めて、掴んで、育てるノウハウ」をお伝えします。 独自の人材採用手法が、テレビや雑誌をはじめ多数のメディアにも取り上げられ、NHKの『クローズアップ現代』『ソクラテスの人事』『めざせ! 会社の星』、テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』、FMラジオ・J-WAVE などにも出演する実力を持つ株式会社Legaseed(レガシード)の代表取締役、近藤悦康。近藤自身が自社で活用した新卒採用、人材育成のノウハウがたっぷり詰まった一冊です。
  • 灰かぶり姫の夢 【単話売】
    完結
    5.0
    結婚3年目ともなれば夫婦のまわりもうるさくて だけど子供は欲しくない! だって私の秘密を知られたら、せっかく掴んだあなたとの幸せが溶けてなくなりそうで… ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 背徳の恋の旋律
    3.9
    ――俺は欲しくない。欲しがってはいけない。 家族のため、親子ほど歳の離れた伯爵に嫁いだナーシャは、 夫とは夫婦関係がないばかりか 王太子の愛妾として差し出されてしまう。 物のように扱われ、自分の存在を虚ろに感じるが、 国王の庶子ギュンターとの出会いがナーシャを変えていく。 一方ギュンターは、 夫のいる身でありながら、王太子の愛妾になったナーシャを苦々しく思っていた。 だが、ナーシャの純朴さを知るにつれ、惹かれる気持ちを抑えきれず、 ついには背徳の一夜を過ごしてしまい――!? 恋愛に潔癖な軍人×薄幸の伯爵夫人、不貞を憎む男は背徳の愛に溺れて……。 【目次】 プロローグ 第一章 不幸な結婚 第二章 涙のわけ 第三章 葛藤 第四章 初夜 第五章 非情 第六章 誓いのキスと旅立ち エピローグ あとがき
  • 破壊の王子と平凡な私【SS付】【イラスト付】
    3.2
    異世界トリップしたメグこと私と、親友レイちゃんの前に現れたのは王子の花嫁候補を探しているという美形騎士団長レーディアス。魔力ゼロな私は、魔力が強すぎるアーシュレイド王子の花嫁候補に指名されてしまう。花嫁候補ということで、ライバルのご令嬢には嫌味を言われるし、その上、命を狙われるはめに!? 私を心配するレイちゃんに向かって、レーディアスは、「メグさんを守るため偽りでも私の婚約者になりませんか?」と爆弾発言! 「直球じゃなければ、あなたに響かない。覚悟して下さい」麗しい騎士団長の本気がついに炸裂!? 一方、アーシュも「お前は俺が守るからな!」と私を見つめてきて…! 「俺は欲張りだ。お前と離れたくないと思うし、村に帰って欲しくない」私たちの恋はどうなるの!?
  • 初めてでも採れる!ハローワーク版すごい求人票
    3.0
    求人票に「応募がない」あるいは「欲しくない人ばかり来る」のには確かな理由があります。 本書では「ハローワークでいいヒトが採れない」真因を明らかにします。 そして、タブーともいえる、求人票における「NGワード」について解説し、 さらに、働き方改革時代の採用の切り札「ハローワークインターネットサービス」の活用方法を詳解します。 そのうえで、筆者が20年間の経験で辿り着いた「いいヒトを採る求人票」が 簡単に出来上がる「モデリング手法」を紹介するものです。 序章 なぜ、超ブラック企業で「毎月200人」採用できたのか? 第1章 ご存知ですか? 御社の求人票に応募がない「ホントの理由」を 第2章 採用につながる求人登録の仕方「手書きアナログ編」 第3章 絶対に応募が増える求人登録の仕方「インターネットサービス」編 第4章 来ない原因はこれだ! ?NGワード徹底解説&「求人票の弱点診断」編 第5章 モデリング手法で採れる求人票を作ろう「求人票改善」編 山崎広輝(やまざき・ひろき) ゼロ円求人コンサルタント。 青森県生まれ/東洋大学大学院MBA課程修了。 一般社団法人 中小企業人材確保支援協会 代表理事。 中小企業診断士・社会保険労務士事務所 みらいの経営 代表。 ろうきん、大東建託(株)を経て、2014年に中小企業診断士・社会保険労務士として独立。 採用担当、労組幹部、総務課長、代表取締役、社会保険労務士等、人事労務に関するあらゆるポジションを経験。 20年以上の実践で編み出した毎月200人採用するハローワーク版『すごい求人票』セミナーで人気沸騰中。
  • 初恋・温泉 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    満開の桜を眺めながら温泉でしっぽり中…でもこの男はスキでも何でもないヤツなの! 間違いなんて起きて欲しくないのに、なんだか…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 花束なんか欲しくない【イラスト入り】
    4.5
    那智学園の海棠力也は、幼馴染でプレイボーイの生徒会長・源蘇芳の代わりに、二か月という短い疑似恋愛期間の終わりを、相手に花束つきで告げる役目を担っているせいで、「死の告知天使サン・ジェスト」と呼ばれていた。それは子供のころから蘇芳の兄を自認する力也にしかできないことだった。ところが蘇芳に本気の相手が現われてから、力也には蘇芳が遠い存在になったように感じられて…!? ちょっとせつなくて真っすぐな学園純愛ロマンス!!
  • 花開くとき【ハーレクインSP文庫版】
    -
    あなたの子を宿したなんて…言えない。 ブリナは信じられなかった――このわたしが妊娠9週目?このところの体調不良がそのせいだなんて、夢にも思わなかった。思春期のころの手術のせいで子供は望めないと言われ、泣き暮らした時期もあったけれど、いまはもう、つらい運命を受け入れた。そして半年前、金融界の大物ラフ・ギャラハの愛人になったのだ。だけど約束も束縛もしないという二人のルールは、もう守れない。ブリナは何も告げずにラフのもとを去った。愛していたから。子供が欲しくない彼の重荷にはなりたくなかったから。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 花開くとき
    -
    ブリナは信じられなかった――このわたしが妊娠9週目?このところの体調不良がそのせいだなんて、夢にも思わなかった。思春期のころの手術のせいで子供を持つことはできないと言われ、運命を恨んでさんざん泣き暮らした時期もあったけれど。いまは彼女なりの愛される資格を探りながら、半年前、金融界の大物ラフ・ギャラハの愛人になったのだ。だけど約束も束縛もしないという二人のルールは、もう守れない。ブリナは何も告げずにラフのもとを去った。愛していたから。子供が欲しくない、彼の重荷にはなりたくなかったから。
  • 孕ませの町-強制子作り政策- 1
    完結
    2.3
    全4巻110円 (税込)
    「やあっ…こんな形で子供なんて欲しくないのに…んんっ」めざせ出生率日本一!? 夜這い・不倫・レイプOKの子作り町おこし。過疎化が進む故郷では、町をあげての孕ませ合戦が!! 久し振りに会った幼馴染たちみんなにいじられて、いっぱい中に出されちゃう。こんな政策絶対反対! なのに…抵抗したら強力な媚薬を塗られて…何も考えられない! …みんな一体どうしちゃったの?

    試し読み

    フォロー
  • バニラスパイダー(1)
    完結
    4.1
    ある日、町の上空に巨大なクモの巣が出現!! その巣から現れるようになったバケモノの姿を、雨留ツツジだけは知っていた‥‥。不思議な青年(?)津田さんからバケモノ=エレベターの正体を教えられ、「エレベターを倒す力、欲しくない?」と聞かれたツツジは、蛇口の武器を手に、やつらと闘うことに!!
  • バリキャリ女子のモヤモヤ新婚生活~振った相手との強制子づくり計画?!~
    -
    仕事に生きる最上瞳は、両親の借金の肩代わりをしてくれる人と結婚することに。お相手は瞳が前に振った副社長、神原(かんばら)海(うみ)!? すぐに同棲を始めたけれど、気まずい。振った腹いせに慰み者にされる?と警戒する瞳をよそに、美味しい料理を振る舞って上機嫌な神原。子作りのため甘く激しい夜を過ごしても、瞳はモヤモヤするばかり。神原の目的は? 子育てしながら仕事? 今は、子供欲しくないかも……。少しズレた二人の関係はどうなる!?
  • 人知れぬ奇跡 恋人には秘密
    -
    なぜ私はモーガンのもとを去ったのだろう?彼と別れて以来、その疑問は幾度となくエリーの頭をよぎる。ほかに方法はなかったのだろうか?そのたびに答えは同じ。“逃げ出すしかなかった”あのまま彼のそばにとどまっていたら、私はいちばん大切なものを失うことになったかもしれない。望まれない子供を身ごもった時から結果は決まっていたのだ。エリーが愛した男――人気作家のモーガン・スタッフォードは、子供は欲しくないと、初めから宣言していた。生まれてくる子供か、愛する恋人か。下した決断に後悔はないと信じていた。ふたたびモーガンに会うまでは……。
  • 人知れぬ奇跡【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    彼は何も知らずにあやしている。望まないと言った、我が子を。 私はなぜ、心から愛したモーガンと別れてしまったのだろう。妊娠を知ったとき、エリーは何も告げずに彼のもとを去った。なぜなら、モーガンははじめからはっきりと宣言していたから。“僕は、ぜったいに子どもは欲しくない”と。情熱的な愛の営みにおいても、その固い意志は明らかだった。愛する人か、子どもか――。エリーは子どもを選んだのだ。だがモーガンはその財力をもって簡単にエリーを見つけ出し、容赦のない誘惑を仕掛けてくる。彼女の抱く幼いロージーを、友達の子だと思い込み、かわいいね、などと言いながら……。 ■諦めたはずの愛する人が再び目の前に現れる。自分の娘に気づきもしないで――。最高に切ないシークレットベビー・ロマンスです。。 *本書は、ハーレクイン・リクエストから既に配信されている作品のハーレクイン・ロマンス版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ひとり占めセオリー
    完結
    4.0
    顔フェチの若宮は高尾の「顔」がだーいすき。でもそこへ新しい好みの顔が現れた! オイシす…ぎと思いきや何か違う…。だって欲しくない。ドキドキするのは…ひとり占めしたいのは…。色男達の意外にオトメな独占欲シリーズ!
  • 不登校・無職でも毎日楽しく生きられる!自由にできる場所と時間が人を良くしていきます。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書をお手にとっていただきありがとうございます。 私は本書を現在不登校や無職などをされていて、日々が苦しい、つまらないと思っている方の一助となればと思い執筆いたしました。 私も不登校を経験しましたし、無職の期間も経験いたしました。 時には死んでしまいたいと思うこともありましたが、それでも今は毎日を楽しく過ごせています。 私が毎日を楽しく過ごすために心がけている考え方をお読みいただき、そして読者の方々にこういった考え方があるのだと思っていただけて、少しでも日々を楽しく感じられるようになっていただけると幸いです。 本書は3部構成となっていて、第1部は日々を楽しく過ごすための考え方について。 第2部では不登校や無職といった、大勢の人々と異なった道を進んでいける勇敢なあなたに死んで欲しくないという思いから死ぬことについて述べています。 第3部は私の体験談となっております。 どの部からお読みいただいても結構ですし、あなたのご興味のある部のみお読みいただいても大丈夫です。 【目次抜粋】 1部 日々を楽しく過ごすための考え方 ・小さな変化を捉えてみましょう ・自分を知りましょう ・不登校、無職を誇りに考えてみましょう ・他者と比べることをやめましょう ・60点の毎日なら大丈夫 ・失敗してもいい ・焦らなくても大丈夫です ・逃げてもいいです 2部 死ぬことについて ・勇敢なあなたに死んで欲しくない ・1度しか生きられない 3部 不登校でも子どもの頃からの夢を叶えられた ・不登校になった理由 ・スクールカウンセリングを受けた ・高校を中退 ・試験の勉強をしていた時期 ・高等学校卒業程度認定試験に合格、予備校に入る ・大学受験に失敗、心理学部に入る ・ゼミでゲームの研究を始める ・大学院に進学。心理学部から映像研究科へ ・大学院生時代 ・失敗した就職活動 ・デバッガーになる ・夢を叶えて ・無職になってから 【著者紹介】 川本公亮(かわもとこうすけ) 男性。大学は心理学部卒業、大学院は映像研究科卒業。 その後某ゲーム会社でデバッガーとして勤務。インドア派でゲームが好き。本書にて初めて本の執筆をおこなう。
  • 【星合 操の秘密の図書館】妖花の迷宮
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    色とりどりの振り袖も豪華なレースの夜会服も私には煩わしいだけよ。軟弱な体を身分と家柄に隠した男達の気取った素振り。お愛想だけのくだらないおしゃべりも私はもうあきあきだわ。そんなものは欲しくないのよ。私が欲しいのは、ほら…道端に立ち媚びた目つきで男を誘う、あの遊女の暮らし。「…織人さん…ああ、お願い。もっと…もっと強く…!」女は恥ずかしげも無く、大きく脚を広げ、男のモノを受け入れながら叫ぶ。「もっと…!ああ…織人さん。もっとよ…」男が女の体を離す。「いやっやめないで」「降参。少し休ませてくださいよ」「いや、もっとして欲しいの」「いったいどうしてこんな淫乱な女になってしまったんでしょうね」「私にこれを教えたのは一体誰なの」
  • 魔法がとけたシンデレラ
    -
    わたしは公爵夫人の座なんて欲しくない。ただお腹の子と二人で生きていきたいだけ。 アミリアは公爵テオが主催する仮面舞踏会に忍びこんだ。かつて義兄と呼んだ初恋の人、テオ。二人の両親が別れたあとも、ずっと彼を忘れられなくて、想いを断ち切るために、この屋敷を訪れたのだ。目の前の仮面をつけた女性が、義妹とは気づかぬテオは、官能的なダンスで彼女を幻惑して抱き上げると、仮装のまま客間へ入って、夢のような情熱の時を与えてくれた。でも、まさか妊娠するなんて……。やがて正体を明かし、妊娠を告げた彼女にテオは傲慢に言った。「妻になるか、さもなくば使用人になれ」 ■いとしい男性に金目当てと誤解され、ショックを受けるヒロイン。一方、ヒーローは鑑定でお腹の子が我が子と判明するや、彼女を別荘へと連れ去り、残酷な選択を迫ります。憎まれても蔑まれても彼の子が産みたい……。C・クルーズ得意の、危険で刺激的な物語!
  • みだらなバイブレーション 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    面倒な関係なんて欲しくない…セックスをして自分が女だってわかるだけでイイ、ずっとそう思っていた。 そんな私が寡黙で華奢で、かすかにふるえる青年に恋をした…!?

最近チェックした本