書院作品一覧

非表示の作品があります

  • スタイルがよく見える! ワンピース&チュニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※電子書籍版をご購入される方への注意事項※※ こちらの電子書籍は固定レイアウトで作成されており、パソコンやタブレットなどの大きい画面で閲覧することをお薦めしております。 また、電子書籍の特性上、図案・型紙を等身大として印刷することはできませんので御了承ください。 たったひとつの型紙から何通りもの、表情が違う作品が作れる! ファスナー付けなし、アイロン掛け不要、1枚で格好がつくなど、TPOに応じた服装をご紹介。 【主な内容】 ●掲載作品 基本の3パターンからバリエーションを紹介 型紙1 ベーシックワンピース 型紙2 フレンチ袖のワンピース 型紙3 細く見えるVラインワンピース ●痩せて見えるソーイング・テクニック ●痩せて見える素材選びまでご紹介。
  • 図解 エコノミークラス症候群の原因と予防ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネコ背矯正で有名なストレッチのスペシャリスト・原幸夫氏による「エコノミー症候群」を防ぐためのストレッチを紹介します。震災発生後に避難先や仮説住宅などで亡くなった方が数多くいらっしゃいます。その原因として「深部静脈血栓症」や「肺塞栓症」がクローズアップされました。この症状は、長時間の航空機や新幹線、長距離バスなどの移動でも見られます。また、長時間のデスクワークでもなることがわかっています。「深部静脈血栓症」や「肺塞栓症」は、心臓に血液を送り返さなければならないふくらはぎの静脈内に血栓を生ずる疾患です。その主たる原因は下肢の静脈にうっ血が生じることです。加えて、脱水症状とストレス、若者ではスポーツなどでの下肢の血管内膜への外傷、中高年では下肢の血管内膜の劣化が関与しています。これらの症状は「エコノミー症候群」として広く知られています。「エコノミー症候群」を防ぐには、足首の運動やふくらはぎのストレッチが有効です。
  • 図解 経皮毒デトックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらは2006年8月に刊行された書籍の電子版となります。本編で記載されている情報などは当時のものとなりますのでご了承ください。 排毒・解毒が、あなたの健康を左右する!体内で毒性を発揮する「経皮毒」をデトックス。危険なものは「買わない」「体に入れない」「体から出す」の三原則を守ること。絵と図表で見てわかる、読めばますますわかる、脱・経皮毒。1億総不健康の原因は「経皮毒」にあった。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 稲津/教久 1952年東京生まれ。東京薬科大学薬学部薬学科卒。同大学院博士課程修了(薬理学専攻)。薬剤師、薬学博士。東京薬科大学薬学部助手を経てベルン大学(スイス)へ留学。現職は帝京平成看護短期大学教授(栄養学)。米国生殖生理学会評議員、日本薬理学会評議員、日本薬学会会員ほか。特に加齢に伴う毒性や、カルボニル還元酵素を指標(活性、含量、遺伝子)とした継世代的毒性に関する研究を行っている 池川/明 1954年東京生まれ。池川クリニック院長。帝京大学医学部大学院卒。医学博士。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年横浜市に池川クリニックを開設。2001年9月、全国保険医団体連合医療研究集会で『胎内記憶』について発表したことが新聞で紹介され、話題となる。現在も胎内記憶の研究にもとづき、母と子の立場に立ったお産と医療をめざしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 図解 決定版 腎臓病の正しい知識と最新治療
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 淡白尿、血尿が出たらスグに病院へ!腎臓病と併発する高血圧やメタボを解消する生活術を伝授!自宅でできる改善策と適度な運動を満載! 第1章 腎臓の基礎知識。腎臓の役割、腎臓病とは何か、病気の診断方法とその検査などを紹介 第2章 腎臓病の種類と薬。腎臓病は範囲が広いので、ここで病気の一覧とそれに対応する薬を確認します。 第3章 人工透析と腎移植など、腎臓病の治療方法の説明 第4章 腎臓病によい食生活 第5章 改善レシピを紹介 第6章 腎臓病に有効な運動と腎臓病に人はとるべき生活を紹介
  • 図解決定版 すい臓の病気と最新治療&予防法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サイレント・キラー沈黙の臓器・すい臓を病気から守る! 本書では、生活習慣病的な側面を持つ「すい臓」病の予防と治療について分かりやすく解説します。メインとなるのは、日常生活のなかでの予防術や食事の工夫など、すい臓の仕組みと働き、すい臓の病気にはどのようなものがあるのかといった基礎知識から、最新の検査方法や診断法、最新治療法までを紹介します。また、すい臓のインスリン分泌と糖尿病との関係や、消火器系ガンのなかでも最も予後不良とされる『すい臓ガン』の予防啓蒙にも言及します。 【主な予定内容】 第1章 すい臓病の基礎知識 第2章 すい臓の病気の検査 第3章 すい臓の炎症 第4章 すい臓の糖尿病 第5章 すいのう胞(のう胞性腫瘍)とすい臓がん 第6章 すい臓にやさしい食事法 第7章 すい臓にやさしい生活習慣
  • 図解・決定版 目のトラブルを解消する! 正しい治療と最新知識
    3.0
    パソコンを筆頭にした電子機器による目のトラブル。生活習慣病である糖尿病、高血圧などが原因のトラブル。長寿人口により増えた白内障と緑内障など、眼病のトラブルを図解で分かりやすく解説いたします。
  • 図解 甲状腺の病気がよくわかる最新治療と正しい知識
    3.0
    基本的に甲状腺は治る病気という観点に立って、病気と治療法を分かりやすく図解入りで解説します。 バセドウ病を筆頭とする甲状腺の種類、治療法、手術、検査、など、患者の観点に立ったテーマの切り口をメインとしております。また、放射能汚染による幼児の甲状腺がん、女性の乳頭がん、妊娠への影響など興味のあるところにも踏み込んでおり、不安を解消する一冊となります。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 図解 専門医が教える 脊柱管狭窄症を治す最新治療
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「長い距離を歩けなくなったのは年をとったからだ」 「歩くと足がしびれるが休むとまた歩けるから大丈夫」 そう思っていませんか? このような足の痛みやしびれを放っておくと、神経そのものがダメージを受け、症状は改善しにくいものになってしまいます。 大切なのは早期の診断と適切な治療です。 もちろん予防も大切。姿勢を意識し、腹筋・背筋の強化で腰の負担を軽減。完治を目指す最新の手術法も紹介しています。 【主な内容】 脊柱管狭窄症はどんな病気? 脊柱管狭窄症はこのように起こる 脊柱管狭窄症の検査(診断)法・治療法 終 章 腰椎椎間板ヘルニアはどんな病気? 【監修者プロフィール】 三浦 恭志(みうら やすし) 東京腰痛クリニック院長。日本整形外科学会専門。医学博士。あいちせぼね病院理事。名古屋大学医学部大学院卒業。日本整形外科学会脊椎脊髄医、日本整形外科学会脊椎内内視鏡下手術・技術認定医、日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医、日本PED研究会世話人。
  • 図解 専門医が教える! めまい・メニエール病を自分で治す正しい知識と最新療法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歩くとフワフワする、周囲がグルグルまわる、つねに耳鳴りがする……このような不快な症状で悩んでいませんか? このような症状はつらいものですが、じつは、めまいの大半は日常生活を見直すだけで改善できるのです。それは、通常のめまいは運動不足やストレス、悪い姿勢などが原因で起こることが多いからです。本書では、めまいが発生するメカニズムをわかりやすく解説し、診断法は最新の治療法、日常生活を改善して症状を和らげる具体的な方法まで、専門医がやさしく教えます。
  • 図解 脳梗塞の予防がよくわかる最新知識 決定版
    3.0
    全国で亡くなる方の10%が脳卒中。その脳卒中の75%は脳梗塞で!このコワい脳梗塞の予防法を、生活習慣、運動、食事に分類してお教えします。さらに脳梗塞の早期発見のための脳梗塞の予兆も詳しく紹介します。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 図解 よくわかるパーキンソン病の最新治療とリハビリのすべて
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パーキンソン病の症状を軽減するための情報が満載。前向きに過ごすための最新薬情報、寝たきりにならない運動療法、日常生活の方法などを詳しく解説します。 【主な予定内容】 ●パーキンソン病の正しい知識 ●パーキンソン病の検査と診断 ●パーキンソン病の治療は薬物療法が基本 ●リハビリテーション ●症状別対処方法 ●日常の生活方法 ●療養生活を支える支援制度や団体など
  • 清少納言集 流布本・異本 宮内庁書陵部蔵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 流布本の31首(連歌を2首に扱う)、異本の42首、いずれも宮内庁書陵部蔵の影印。両本の差違は流布派生の間に生じたものとみられる。清少納言晩年の心象が垣間見える。
  • 生としての文学 高見順論
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高見順は生涯を通し、どのように文学を考え、その理論を深化させていったのだろうか。生涯と作品、思想を追うことで、高見順にとっての「文学」を問う。「最後の文士」と呼ばれた高見順の作家性に光をあてる書。
  • 世界はシステムで動く ― いま起きていることの本質をつかむ考え方
    3.8
    「システム思考は、今日における必須の教養である。 システムとは何か、その本質を伝える名著。 長く語り継がれるべき、現代の〈古典〉である」 茂木健一郎(脳科学者) 日経新聞(3/8)、毎日新聞(3/20)、週刊ダイヤモンド(3/28号、3/21号)、 週刊東洋経済(2/21号)、事業構想(5月号)、HONZ(2/26)など続々メディアで紹介! 『世界がもし100人の村だったら』『成長の限界』 ドネラ・H・メドウズに学ぶ「氷山の全体」を見る技術。 株価の暴落、資源枯渇、価格競争のエスカレート……さまざまな出来事の裏側では何が起きているのか? 物事を大局的に見つめ、真の解決策を導き出す「システム思考」の極意を、いまなお世界中に影響を与えつづける稀代の思考家がわかりやすく解説。 ドネラ・H・メドウズ 「複雑なことをだれにでもわかりやすく伝えること」「物事を広い視野で見通し、その本質を読み解くこと」に長けた、研究者、ジャーナリスト。1971年発表の『成長の限界』では主執筆者として、限りある地球の人口と経済成長のダイナミクスを一般の人々に向けて解説し、37カ国翻訳のベストセラーに。また、『世界がもし100人の村だったら』の原案となったコラムを執筆。『成長の限界』『限界を超えて』『成長の限界 人類の選択』『地球のなおし方』(以上、ダイヤモンド社)、『地球の法則と選ぶべき未来』(ランダムハウス講談社)、『「成長の限界」からカブ・ヒル村へ』(生活書院)など著書多数。2001年逝去。 本書のポイント ・複雑なことを紐解く、物事を大局的にとらえる…ドネラ・メドウズが自身の思考法(=システム思考)を全公開。 ・テレビや新聞で目にする「出来事」に一喜一憂するのではなく、大きな趨勢(システム)の一角として捉える。 ・出来事の裏側にある「構造」や「挙動」、人間の「メンタルモデル(前提・思い込み)」を読み解く。 ・本質的な変化をもたらす「真の解決策」を導き出す。 原著 Thinking in Systems: A Primer
  • 接続する中也
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中也詩をテクストとして従来の作家論から切断する、あるいは非文学的領域と接続させる。中也詩とそれをめぐる様々な事象との接続、切断とを繰り返し「文」学の内包する自己矛盾、あるいは「文学」学ともいうべき「文学」そのものへの切開を試みる。中也詩を通して「文学」の内部にまで接続の触手をのばしていく。
  • 説話集の方法
    -
    1巻13,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 研究者の方法論=読解視点にしばられ作品を殺してしまうような方法の害悪をふまえ、方法論は作品と読者の数だけあるとし、作品自体と対した研究書。霊異記、今昔、宇治拾遺、古今著聞、発心集など各説明集ごとにちがった方法論で考察する。
  • 千載集前後
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 藤原俊成編、七番目の勅撰集『千載集』をどう読み解くのか。著者蔵『千載集』関係資料を、一部に略解題を付し、影印とともに収録。
  • 千載和歌集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 千載和歌集の校注本。
  • 千載和歌集(上) 宮内庁書陵部蔵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書陵部蔵、枡型本二帖を原寸にて影印。底本は乙類型に属し、同類中の竜門文庫本と相並んで、貴重な古写本である。該本の欠落は活字にて補う。100頁に及ぶ付載解説では、撰進の院宣が発せられた時点から奏覧までの背景を跡付ける論考他、諸伝本の分類と書誌を詳述。
  • 千載和歌集の基礎的研究
    -
    1巻8,800円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本大学千載和歌集研究会の15年にわたる研究の成果。中古と中世の境に位置し、諸本問題をはじめ基礎的問題が多数存在する千載和歌集を、歌人伝調査、出典調査、配列構成など多面的かつ網羅的に調査した。
  • 先代旧事本紀 現代語訳
    5.0
    1巻7,480円 (税込)
    『先代旧事本紀』(十巻)は、『古事記』・『日本書紀』と並ぶ三大通史書のひとつである。自然や祭祀と密接な古代人の精神文化を背景に、物部氏の立場から日本古代を通史的に記す。最も古いとされる卜部兼永の写本(天理図書館蔵・国重要無形文化財)の現代語訳に詳細な註記を付して、謎多き古代史の実相を解き明かす研究者必読文献。 ●目次 先代旧事本紀の序 先代旧事本紀 巻第一 先代旧事本紀 巻第二―神祇本紀(天つ神と国つ神) 先代旧事本紀 巻第三―天神本紀 先代旧事本紀 巻第四―地祇本紀 先代旧事本紀 巻第五―天孫本紀 先代旧事本紀 巻第六―皇孫本紀または天孫と申し上げる 先代旧事本紀 巻第七―天皇本紀上 先代旧事本紀 巻第八―神皇本紀 先代旧事本紀 巻第九―帝皇本紀 先代旧事本紀 巻第十―国造本紀 安本/美典 1934年、中国東北(旧満州)に生まれる。京都大学文学部を卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、雑誌『季刊邪馬台国』(梓書院発行)編集責任者 志村/裕子 1959年、千葉県に生まれる。青山学院大学文学部日本文学科を卒業。日本鋼管(現JFEスチール)(株)を経て、邪馬台国の会・カルチャーセンターを通じ古代史を探究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    試し読み

    フォロー
  • 0歳から5歳までの保育あそびハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「0歳から5歳までの言葉かけ」(日東書院)の監修マミーズファミリーによる保育ガイド第2弾。月齢に合わせた保育士向けの遊び方200例のハンドブックです。 その遊び方はマミーズファミリーの20年以上に渡る実践保育経験に基づいて作成した、現在在籍する200名以上の保育士が常用している効果抜群な定番遊びが基になっています。 本書は、保育士が指導内容を記入するときに「今月は何をして遊ぼうか?」と迷ったときに役立つネタ帳です。 大きなイラストとポイントを抽出した解説で、見やすさ・分かりやすさ・使いやすさも抜群です!
  • ぜんぶホットケーキミックスで作れる 毎日を楽しむビタントニオ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてのメニューが「ホットケーキミックス」で手軽に作れる、ビタントニオをもっと楽しむというコンセプトの本です。ただ、焼く・挟むさけではなく、スイーツとしての見栄えを楽しむデコライズや、意外な食材をミックスするなど、いつもとちょっと違う新鮮なビタントニオレシピを紹介します。同じレシピに飽きているユーザーにも「トライしてみよう!」と思わせるような魅力的なメニューもふんだんにご紹介。ホットケーキミックスを使うため、だれでも簡単に楽しめ、親子で作れるレシピなども増えます。 【主なレシピメニュー】 ・七種類のアレンジワッフル(砂糖醤油・メープルアーモンド・オレオクッキー等) ・はちみつ&黒糖ドーナツ ・キャラメルバナナドーナツ ・チョコフレンチクルーラー ・コーヒー&メープルシロップ ・チーズスフレ ・ごまあん入り鯛焼き ・ヨーグルト生タルト ・アーモンドスライスピッツェル ・紅茶オレンジマドレーヌ ・じゃがいもクルミパン ・ココナッツパインパン ・メロンパン など60レシピを予定
  • 総司還らず
    -
    新選組一番隊組長・沖田総司の剣にかけた凄烈な生涯!  諸外国からの国難に対し、公武合体してあたるべきと考えた孝明天皇は、妹・和宮を徳川家茂に降嫁させた。沖田総司が隅田川で救った美少女・右近は、和宮に付き従う女衆の一人だった。やがて二人は、道ならぬ恋に堕ちるが、右近は和宮の替え玉として姿を消した。  そして総司は幕末騒乱の渦のなか、王政復古を目指す岩倉具視と、彼を裏で操る政商グラヴァーらの、孝明天皇毒殺の証拠を秘めた“禁裏御みあし帖”を巡る策謀に巻き込まれていく……。  孝明天皇毒殺の証拠を秘めた禁裏御みあし帖をめぐる、伝奇時代小説。 ●えとう乱星(えとう・らんせい) 1949年熊本県生まれ。慶応大学中退後、同人誌を主催。1989年『中風越後』で小説CLUB新人賞佳作を受賞してデビューする。おもな作品に『黄金無双剣』、『裏小路しぐれ傘』(ともに学研)、『書院番殺法帖』(ミリオン出版)、『かぶき奉行』(ベストセラーズ)など著書多数。
  • 疎開・空襲・愛 母の遺した書簡集
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国文学者・松尾聰の妻、八洲子が保管してきた、大戦中に交わされた、七十九通の書簡。苛酷な生活と死の恐怖が庶民の生活現場から克明に語られる。
  • 曽我物語生成論
    -
    1巻8,580円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 曽我物語の成立を明らかにし、文学史的位置を論考。真名本は、鎌倉末期に東国で成立し、軍記物語的性格を有し、仮名本は、都で改編され、中世小説的特質を帯びる物語となった事を論証する。
  • 『曾我物語』その表象と再生
    -
    1巻8,800円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作品構造と魂の救済という側面に焦点をあてて、忠孝の範、荒唐無稽といった物語評価の軛から解放された『曽我物語』の新たな読みを呈示。物語のもつ意味を表象し、現代に再生する、真名本を中心とした作品論。
  • 曽禰好忠集 伝冷泉為相筆 宮内庁書陵部蔵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 異本系の代表本文である伝冷泉為相筆、宮内庁書陵部蔵、一巻一冊本を原寸大に影印。別冊解説では、為相筆本と流布本系の代表本文尚書禅門本(伝為氏筆本)との相違を綿密に比較検討し、両者の優劣はつけがたいと結論づける。他、「成立」「参考文献」「初句索引」を付載。
  • 曽禰好忠集の研究
    -
    1巻14,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 諸本研究、表現研究、享受史研究の3部構成。影印資料も具わる(『標注曽丹集』『曽丹集摘草』)。曽禰好忠集研究の基礎資料。
  • 曽禰好忠集の校本・総索引
    -
    1巻12,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平安時代の異色ある歌人、曽禰好忠の家集についての基礎研究。尚書禅門本を底本にし校本を作製。自立語・付属語索引を完備。
  • 増補新装版オカルト・クロニクル 奇妙な事件 奇妙な出来事 奇妙な人物
    4.3
    膨大な資料の分析と独特の文体で異彩を放つ、オカルト研究サイト「オカルト・クロニクル」の書籍が新装版で復活! 朝里樹氏推薦!(『日本現代怪異辞典』笠間書院刊・著者) 未解決殺人事件、人が消えた家、心霊スポット統計学…… 不可思議な世界をさまざまな視点と綿密な調査で紐解く、オカルトファン必読の書! ◎ディアトロフ峠事件 ――ロシア史上最も不可解な未解決事件 ◎熊取町七名連続怪死事件 ―― 日本版『ツイン・ピークス』の謎 ◎青年は「虹」に何を見たのか ――地震予知に捧げた椋平廣吉の人生 ◎セイラム魔女裁判 ――村に魔女は本当にいたのか ◎坪野鉱泉肝試し失踪事件 ――ふたりの少女はどこへ消えたのか ◎「迷宮」 ――平成の怪事件・井の頭公園バラバラ殺人事件 ◎「人間の足首」だけが次々と漂着する〝怪〞 ――セイリッシュ海の未解決ミステリー事件 ◎「謎多き未解決事件」 ――長岡京ワラビ採り殺人事件 ◎ミイラ漂流船 ――「良栄丸」の怪奇 ◎科学が襲ってくる ――フィラデルフィア実験の狂気 ◎岐阜県富加町「幽霊団地」 ――住民を襲った「ポルターガイスト」の正体 ◎八丈島火葬場七体人骨事件 ――未解決に終わった〝密室のミステリー〞 ◎獣人ヒバゴン ――昭和の闇に消えた幻の怪物 ◎ファティマに降りた聖母 ――7万人の見た奇蹟 ◎赤城神社「主婦失踪」事件 ――「神隠し」のごとく、ひとりの女性が、消えた ◎もうひとりのサジェ ――170年以上前、北ヨーロッパで起きた「ドッペルゲンガー事件」の深層 ◎山荘の怪事件 ――10人が黒焦げで発見された「第二の帝銀事件」 ◎君と僕と呪われた脳 ――世界の幽霊屋敷 ◎数字で学ぶ日本の異世界 ――心霊スポット統計学
  • 増補版 万葉の色 その背景をさぐる
    -
    1巻7,150円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人に把握された豊饒な色の原点はどこにあるのか。万葉集・懐風藻・古事記・日本書紀・続日本紀・風土記はもとより、正倉院文書をはじめ、金石文・木簡等の記録的資料を取りあげることで、わが国の色彩の源流を辿る。上代日本社会の色彩のあり方を探る書。
  • 対照神代記紀
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊で記紀神話のすべてが一望できる至便のテキスト。上段に日本書紀を、下段に古事記を配し、同類の要素を有する神話が対照できるよう構成。記紀以外の文書(古語拾遺、常陸国風土記、出雲国風土記、崇神紀十年他)からも必要に応じ摘記した。巻末に「神名索引」を付載。
  • タイで見つける最幸の働き方 タイ語がほとんど話せない僕がバンコクでベンチャー社長になった理由
    -
    より自分らしい働き方を求めている現代人へ贈る、タイでの最幸の働き方 あなたはタイが好きですか? もし、「はい」と答えたならば、あなたはぜひ、タイで働くべきです——! タイで働くためのお役立ち情報が満載! 働き方はもちろん、タイのライフスタイルやビジネス事情が盛りだくさん。タイ語がほとんど話せず、海外で暮らしたこともなかった著者が語る、タイで働く魅力とメリットとは? 仕事がしやすく、暮らしやすい国・タイ。さぁ、あなたも新天地に飛び込んで、幸せな働き方を実現しましょう! 【目次】 はじめに Chapter1 タイで生活をする  Chapter2 タイのビジネス事情  Chapter3 家族でタイに暮らしてみると……?  Chapter4 さあ、タイに飛び込もう  おわりに 【著者】 森場忠和 公認会計士。トーマツにてIPO支援を経験後、 DeNAにて財務、M&A、管理会計を経験、その後タイにて会計事務所を起業、日系企業の投資・財務戦略を支援。現在は日本にてベンチャー・スタートアップ企業に対する財務戦略、資金調達、投資の支援業務を実施。ベンチャー内での業務、海外起業に自らも挑戦する、不確実・不安定な状況を好む変わった士業。「情熱」「人間味」「愛」をもって経営者と接し、対話をすることが大好き。それにより、経営者とステークホルダーを本当の幸せに導くサポートを行うことを大事にしている。
  • 台湾における道教儀礼の研究
    -
    1巻14,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道教とは何か。現代の儀礼をとおして探究する。仏教・儒教および民間信仰が並立するなか、民衆の宗教的欲求に柔軟に対応してきた道教。道教を道教たらしめている特質、核心的要素とは何なのか。現地調査で得た道教儀礼の実例を、豊富な写真とともに検証する。
  • 高野本平家物語(一) 東大国語研究室蔵
    -
    1~12巻1,430~1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京大学国語研究室蔵(高野辰之氏旧蔵)覚一本の写本を若干縮小して影印したもの。十二巻、十二冊より成り、第十二巻は灌頂巻を有する。覚一本は江戸時代に刊行されたいわゆる流布本の祖にして、研究上もっとも重要なテキストであるが、特にこの高野本は他の諸伝本に欠けている「祇王」「小宰相」を含む点で貴重。また、本文には章段の初めに朱の丸、その行の肩には章段名、その他朱の句読点、漢字の読みが片仮名で付されており、読み方を考える上で参考となる。加えて、校異・補正が試みられ、異文や補入が注記されている点も貴重。大学・短大の演習・講読テキストとしての待望の書。付・解説。
  • 高松宮本堤中納言物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 堤中納言物語は、それぞれの物語の作者や成立が別だと見られる上に、鎌倉・室町時代古写本を欠くのが謎を深くしているが、そうした中で本来の形態とおぼしい十冊本のうち、まさに霊元天皇に溯る高松宮本の風格と気品。詳細な解説と書写関係が近接する桂宮本との厳密な校異付き。
  • 匠の技 伝統の左官技術―失敗を乗り越えて50年―
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【内容紹介】  本書で紹介する中嶋氏は、文化財の土壁の修理に携わって五十年の永い経験を持ち、今なお左官の伝統技術を究明し続けている方です。社寺建築、民家、洋風建築と種々に亘る、数多い仕事の中で、若い時は特に城郭の土壁塗に力量を発揮しました。彼の方言混じりの独特の語り口調には、聞き手を引き込む情熱が秘められ、技術論を超えた左官の奥義が笑いの中に隠されています。彼の語りを綴った本書を今改めて読み直しますと、左官に一生を賭けた一人の男が描き出され、滅びつつある職人魂が浮き彫りになっている事に気付きました。  この書は、左官技術者は勿論、建築関係者、更に一般の方が読んでも理解出来る部分を多く取り入れることに努め、興味を持って読める内容を目標としました。多くの読者を得て、永年の歴史のなかで培われてきた伝統的な左官技術の本質が理解され、さらに忘れ去られようとしている土壁が、この日本の国土に蘇ることを願うものです。日本の気候と日本人の気質に合った壁、それは土壁だからです。(「あとがき」より抜粋) 【著者紹介】 中嶋 正雄(なかしま まさお) 昭和22年 岐阜県生れ 昭和37年 左官となる 昭和49年 中島左官株式会社 設立 中島左官株式会社 会長 全国文化財壁技術保存会(文化庁選定保存技術団体) 幹事 主な修復建造物 国 宝 昭和40年 犬山城天守(愛知県) 重要文化財 昭和38年 名古屋城西北隅櫓(愛知県) 昭和41年 曼陀羅寺書院(愛知県) 昭和42年 筥崎宮本殿(福岡県) 昭和44年 薬王寺観音堂(和歌山県) 昭和48年 南宮大社社殿(岐阜県) 昭和50年 旧太田脇本陣林家住宅質倉・借物倉(岐阜県) 昭和54年 旧下ヨイチ運上家(北海道) 平成7年 旧小林家住宅      (旧シャープ住宅、通称「萌黄の館」、兵庫県) 【目次】 推薦のことば 自序 序章 失敗の始り  漆喰を食う 第一章 失敗だらけ  お城の壁が浮く  麻縄が粉になる  だまされたセメント袋  昼から五時まで、うたた寝  敷き瓦が割れる  壁全面にヒビ  傾いた蔵の癖は、すぐには直らない  先入観の落し穴  白壁が緑色に  防腐剤の油が染み出す  天井が綺麗に落ちる  夜中まで仕事する  ニキビの肌  失敗は、やり直しさせて  失敗は心に仕舞う 第二章 左官の技  草を入れて壁土を作る  材料作りが八割  餅米が一番  団子の手打ち  荒壁のチリは斜めに押さえる  裏返し  中塗土はすさで調合する  石垣上の微妙な工夫  土は地震に強い  漆喰の追っ掛けも良し悪し  漆喰は防水  お城の壁は、強くなけりゃいかん  蛍の飛ぶ壁  土佐漆喰に感動  石灰と貝灰  黒漆喰の磨きは最高級  大津壁の磨きもある  白い大津壁もある  左官は水商売  色壁は薄い色が難しい  鏝絵は芸術品  誰も出来ない洗出し  特許の蛇腹の引き型  葉っぱも道具にする  木舞の横竹から荒壁をつける  貫伏せ  左官屋の仕事は多種多様  油塀  割れない三和土  蔵は左官が棟梁になる 第三章 左官の世界へ  小学生で芽生えた、経営の才  お爺さんを魅了した、粘土細工  就職したかった、高山一刀彫  左官の親方、亀に驚く  早起きの競争  初めての現場で鏝を持つ  独立へ  稼いだお金を返しに行く 第四章 左官の未来  左官は雑工事  何とかならんか、年度末工期と労働時間  再び巡る文化財の修理  ゆとりが良い仕事をする  会社の未来  左官の未来 あとがき 左官用語の解説
  • 竹取物語 現代語訳対照・索引付
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今は昔、竹取の翁と言ふ者ありけり。」でおなじみ、かぐや姫の物語を最新の確かな現代語訳で提供。便利な索引付。初学者から、専門の研究者まで、幅広く対応する決定版!底本は成蹊大学図書館蔵『たけとり物語』。本文、現代語訳、校異、語釈および補注、鑑賞、解説、付録、索引を掲載。
  • 竹取物語 田中大秀旧蔵
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高田市郷士館現蔵本をハイライト版にて精密に影印。一面九行で、一行は凡そ20字。伝本の分類としては通行本系統第一類、第一種に類別される善本。行間に田中大秀の筆による諸本との対校が朱書されている。研究資料としてはもとより、講読・演習に絶好。付・別冊解説。
  • 竹むきが記研究
    -
    1巻13,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 政情の混乱から夫を眼前で殺され、それでも生きていく道を選んだ女性による日記「竹むきが記」。文学性が希薄とされてきた中世女流日記の、新たな再評価を目指す意欲的な一書。
  • 竹むきが記全注釈
    -
    1巻9,350円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 抗い難い時代の転換期、南北朝の大乱のなか、自らの宿運・使命に、忠実に現実的に生き抜いた一人の女性、日野名子(~一三五八)の日記。最も現代的に切実な意味をもつ、女流日記文学の全文、全訳。丁寧な補説で、読者を日記の世界に誘う。
  • 太宰春臺の詩文論 徂徠学の継承と転回
    -
    1巻5,170円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 荻生徂徠に学び"古文辞学"の方法と思想を継承した太宰春臺。如何に読み、如何に書くことで、先王の道を理解し、表現するのか。江戸漢学において未分化であった文学と思想を切断することなく、その視座に立ち戻り、「春臺詩文論」の機能を論証する。
  • 旅する女たち 超越と逸脱の王朝文学
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人はどのように旅を文学まで高めたのだろうか。かぐや姫から後深草院二条まで平安鎌倉時代の作品から女の旅を辿る。
  • タフラブ 絆を手放す生き方
    -
    侵入しない・させない関係をつくる。寂しさと共存し、穏やかに、やさしく、タフに暮らすために。 タフラブは、ベトナム戦争帰還兵のアルコール依存や暴力に苦しむ家族が「生きる術」として生み出した概念。「手放す愛」「見守る愛」などと訳されている。 東日本大震災以来、「絆」が困難を乗り越えるためのキーワードとして使われてきたが、「絆」は本来、牛馬などをつなぎとめる綱のこと。家族や世間の絆に苦しめられてきた人々のカウンセリングを長年続けてきた著者は「絆」に疑問符を投げかけ「タフラブ」という生き方を紹介する。『タフラブという快刀』(2009年)を改題し、加筆・修正・再編集した作品。 【目次】 序 章 タフラブの誕生 医療では救われない/勇気をもって手放す/戦争の落とし子/帰還兵の暴力/実体なき「人の心」 ほか 第一章 無法地帯 複雑に絡み合う現実/「崩壊」は悪いことか/「私」と「私」/「弱まる絆」論/持たざる者の希望/モテる男の証/社会の底辺で ほか 第二章 巨大なスポンジ 果てしない吸収力/性本能と母性本能/珍獣パンダ/父性と父権/正義の父/「私に任せなさい」/現代の秘境 ほか 第三章 切り分け 油と酢のように/母の愚痴を聞く娘/「切り分け」の法則/沈黙の臓器/必殺代理人/「問題」とは何か/除外される「父の問題」 ほか 第四章 覚悟と断念 寂しさとともに/結婚制度に囲い込まれ/「積みすぎた方舟」/「夫が娘を蹴ったんです」/久しぶりの深呼吸/四八パーセントの協力 ほか 終 章 関係からの解放 それは蜃気楼/控えめなリスク回避 【著者】 信田 さよ子 臨床心理士、日本公認心理師協会会長。1946年、岐阜県に生まれる。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。駒木野病院勤務、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長を経て、1995年原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、ひきこもり、DV、児童虐待に悩む人やその家族のカウンセリングを行ってきた。 著書に、『母が重くてたまらない』(春秋社)、『選ばれる男たち』(講談社現代新書)、『カウンセラーは何を見ているか』(医学書院)、『家族と国家は共謀する』(角川新書)などがある。
  • タブーと結婚 「源氏物語と阿闍世王コンプレックス論」のほうへ
    4.0
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代人が抱え込んでいる、「愛」と「結婚」と「性」の深層を、物語から抉り出す!源氏物語、万葉集、蜻蛉日記から、精神分析学をとりこみつつ、思想を先取りする主人公たちの心性を明らかにする、かつてなかった独創的な古典文学論。
  • 田村泰次郎の戦争文学 中国山西省での従軍体験から
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 泰次郎の戦争小説に貫かれた反戦テーマの真実。「田村泰次郎文庫」9000点を調査、小説の舞台となった中国山西省、河南省、河北省を実際に訪問、戦争体験者のインタビューを行った、フィールドワークに裏打ちされた渾身の書。
  • 短歌学入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 短歌の成立と革新をテーマに、『万葉集』の短歌成立から正岡子規の短歌革新へと至る歴史を探る。
  • 誕生日事典 366日の「魔法の言葉」
    4.5
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鏡リュウジが読み解く 星から託されたメッセージ 誕生日が教えてくれる「本来のあなた」 ----長所、短所、才能、人生のテーマ、育む愛の形は?  待望の復刊! 鏡リュウジによる完全オリジナル性格事典『誕生日バイブル』に、書物占いの大ベストセラー『魔法の杖』の要素を大幅加筆! 毎日楽しめる『誕生日事典 366日の「魔法の言葉」』としてバージョンアップさせた誕生日占いの決定版。 「あなたがこの世に生を受けた、この特別な誕生日という日に どんな意味が込められているのか味わってみてください」――鏡リュウジ 書物占い(ビブリオマンシー)としても楽しめる! 鏡リュウジが本書のために書き下ろした366日の「魔法の言葉」を収録。迷ったとき、何か知りたいことがあるとき、本書をぱっと開いてください。右ページある「魔法の言葉」、それが今のあなたへのメッセージです。 ※本書は2008年4月にヴィレッジブックスより刊行された、『鏡リュウジ 誕生日バイブル』に加筆、再編集、改題して刊行するものです。 【著者プロフィール】 占星術研究家、翻訳家。1968年京都府生まれ。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。英国占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授、京都文教大学客員教授。著書に『鏡リュウジの実践タロット・リーディング』(朝日新聞出版)、『タロットの秘密』(講談社)、『占いはなぜ当たるのですか』(説話社)、『はじめてのタロット』(ホーム社)、『鏡リュウジの占星術の教科書I、II、III』(原書房)、訳書に『月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版』(&books)、『ユングと占星術』(青土社)、『神託のタロット ギリシアの神々が深層心理を映し出す』(原書房)、『タロット バイブル 78枚の真の意味』(朝日新聞出版)など多数。
  • 第1・2種冷凍機械責任者試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去5年間(平成27年・26年・25年・24年・23年)の試験に出題された問題(法令/保安管理技術/学識)とその詳しい解答・解説を収録しています。
  • 第一種電気工事士項目別過去問題集 平成29年版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一種電気工事士筆記試験の過去10年間(平成28年度~平成19年度)の問題と解答を収録しています。 本年度より筆記試験に特化した問題集とするべく、技能試験を削除し、筆記試験を3年分増加しました。 問題と解答を[項目別]に収録し科目単位ごとに並べているので、筆記試験の出題傾向が把握しやすい構成です。また、本年度より到達度チェックリストを収録したので、模範解答集の演習結果から自身の苦手な項目を見つけることができるようになりました。
  • 第一種電気工事士項目別過去問題集 平成28年版
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一種電気工事士筆記試験の過去7年間(平成27年度~平成21年度)の問題と解答、および第一種電気工事士技能試験の過去3年間の問題を収録しています。 筆記試験については問題と解答を[項目別]に収録し科目単位ごとに並べているので、筆記試験の出題傾向が把握しやすい構成です。 技能試験については、過去3年間に出題された試験の作品完成までの流れを解説し、施工条件をどのように読み取って複線図を描くのか、また作業のポイントについても解説しています。
  • 第一種電気工事士筆記試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去11年間(平成27年~平成17年)に出題された筆記試験問題の解答解説を収録しています。
  • 大斎院前の御集 日本大学図書館蔵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本大学図書館蔵本を影印。上下巻の区別は内容から推せるが、装幀は一冊本。和歌380首、連歌14組より成る。定家を中心に書写された内容は、大斎院御集における前期斎院時点の大斎院選子の家の集。昭32年迄その伝存さえ知られていなかった孤本。別冊解題付。
  • 第3種冷凍機械責任者試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去8年間(平成27年度から平成20年度)の試験に出題された「法令」「保安管理技術」の全問題と解答・解説を収録しています。 第3種冷凍機械責任者試験の出題傾向の大きなポイントは、毎年類似問題が多く出題されていることであり、本書の問題と解説を繰り返し学習することが合格への最も早道といえます。
  • 大乗仏教の誕生 「さとり」と「廻向」
    4.5
    人びとを救いのない業報の束縛から解放する、恩寵と救済の宗教――大乗仏教は、どのような思想的変転の中から出現したのだろうか。「さとり」と「廻向(えこう)」という大乗仏教のキーワードを軸に、その独自の論理を解明していく。 「マーヤー夫人の処女懐胎」と「マリアの受胎告知」など、ブッダとイエスをめぐる説話に驚くべき類似がいくつも見られるのはなぜだろうか。本書はまず、仏教とユダヤ教、キリスト教など、西アジアの諸宗教の影響関係を聖典文献学から探る。なかでも、ペルシアに栄えたゾロアスター教がメシア信仰や阿弥陀仏信仰、さらに大乗仏教の成立に与えた影響に着目する。 また、自分の積んだ善業の結果を「さとり」という超世間的なものに転換したり、自己の功徳を他人に振り向けたりする「転換の思想」すなわち「廻向」は、「業も果も本質的には空(くう)である」という「空の思想」に支えられている、という。そして、この阿弥陀仏信仰と「空の思想」を両輪として、大乗仏教は育まれたのである。 原始仏教と他宗教を比較する広い視野から、難解な思想を平易に説き明かす。巻末解説を、チベット学の今枝由郎氏が執筆。 『「さとり」と「廻向」――大乗仏教の成立』(講談社現代新書1983年刊、人文書院1997年刊)を改題して文庫化。
  • 第二種電気工事士筆記試験毎日おぼえる30分で鑑別
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去の筆記試験問題に出題されている鑑別写真の中から、特に覚えておきたい頻出のものを厳選し、鑑別写真、名称、用途や特徴、図記号を収録しています。ちょっとした空き時間に鑑別写真を手軽に暗記できます。
  • 第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成28年版
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去10年間(平成27年~平成18年)の問題と解答・解説を収録しています。 前半には[一般問題][鑑別][配線図]の重要事項をフルカラーでまとめました。さらに配線図模擬問題も7セット収録しています。 各問題を解くうえで重要な部分をカラーにしてあるので、学習の手助けになります。 また、巻末には試験に必要な電気関連法規の抜粋と構内電気設備の配線用図記号(JIS C 0303 : 2000)をつけました。
  • ダウン症のこどもたちを正しく見守りながらサポートしよう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~ダウン症の子どもをどのように育てていくか?がひと目でわかる本です。~ ダウン症は先天的な染色体異常。遺憾ながら、決定的な治療法は現在のところ発見されていない、のが実情。身体、知能の発達も各個人によって異なります。本書ではそれだけに、各個々人の身体・知能に合わせた懇切丁寧な指導法を、豊富な図解入りで解説していきます。現状をマイナスに受け止めて嘆くだけでなく、正しい情報に基づくサポート法を指示して、親子ともども将来に向かって前向きに進める内容になります。また、ダウン症のお子さまが発病しやすい合併症の情報と対策を網羅して、身体の安全にも心配りをし、将来への進学に関しても普通教育にするか特別支援教育にするか、などのアドバイスも掲載します。巻末には相談支援機関リストをお付けしました。
  • 伊達本古今和歌集 藤原定家筆
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国宝である定家自筆、伊達本の全容を影印した貴重なもの。古来、古今集の影響力は甚大であると称され、日本人の自然観、人生観にまで及んでいる。本書の講読は文学理解に止まらず、国語、風土理解他、多角的な意義を合せもつ。
  • 伊達本 古今和歌集 藤原定家筆
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 醍醐天皇の勅命によって編まれた初めての勅撰和歌集。延喜五年(905年)頃成立。本書は昭和13年(1938年)国宝に指定されたもの。藤原定家、六十~七十歳のころの筆とされている書。
  • 小さな会社の「最強経営」――経営指針をつくり、実践し、未来をひらく
    -
    【内容紹介】 ユニークな会社が続々生まれる中小企業同友会の全貌を初解明! なぜ会員が増え続けるのか?大企業経営者も驚き尊敬する、中小企業団体の秘密とは。 【著者紹介】 [著]清丸 惠三郎(せいまる・けいざぶろう) 1950年石川県小松市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒。人間科学修士(教育学)。日本短波放送(現・日経ラジオ社)報道部プロデューサー、記者などを経て、ダイヤモンド・タイム社(現・プレジデント社)入社。「ビッグ・サクセス」「プレジデント」編集長、取締役出版局長などを歴任。この間、「プレジデント」をビジネス誌No.1に。1997年歴思書院を設立、以降、出版・編集プロデューサーの傍ら、「中央公論」「週刊東洋経済」「夕刊フジ」などを舞台にジャーナリストとして活躍。主な著書に『出版動乱』『ビア・ウォーズ』(以上、東洋経済新報社)、『ブランド力』『数字で楽しむ日本史』(以上、PHP研究所)、『北陸資本主義』『地方の未来が見える本』『江戸のベストセラー』(以上、洋泉社)などがある。 【目次抜粋】 CHAPTER 01 社員を解雇するな! CHAPTER 02 「大震災」未曾有の危機を生き抜く CHAPTER 03 経営指針をつくり、いい会社を目指せ CHAPTER 04 サンタクロースの経営理念 CHAPTER 05 なぜ人手不足なのに人材が集まるのか? CHAPTER 06 社員を育て、社員に育てられる会社 CHAPTER 07 ダイバーシティ経営に取り組め CHAPTER 08 「中小企業冬の時代」なぜ会員が増え続けるのか? CHAPTER 09 国、自治体、金融機関を動かす CHAPTER 10 地域の発展は企業の発展 CHAPTER 11 いい経営者は承継対策も万全だ CHAPTER 12 成長なしに企業存続はない CHAPTER 13 脱下請けのノウハウ教えます CHAPTER 14 100年企業から200年企業へ CHAPTER 15 会社をよくする経営者と経営とは
  • チェンバレン『日本語口語入門』第2版 翻訳 付索引
    -
    1巻20,900円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治時代に日本初の帝国大学博言学(言語学)教授となったチェンバレンによる、当時の口語日本語を扱った文法書の理論篇(文法)の日本語訳と、原本の影印版および理論篇日本語語句索引を併載する。
  • 近頃なぜか岡本喜八 反戦の技法、娯楽の思想
    -
    痛烈な体験を抱え「カッコイイ戦争」に抗い続けた岡本喜八。不穏さを増す近頃、喜八の映画が再び光を放つ。 「戦争は悲劇だった。しかも喜劇でもあった。戦争映画もどっちかだ」。なぜいま、岡本喜八なのか。痛烈な戦争体験を抱え、フマジメな余計者として「カッコイイ戦争」に抗い続けた岡本喜八。喜八は誰ととともに何と戦ったのか。その遺伝子はどこに受け継がれているのか。不穏さを増す近頃、「人と人の争い」を描き続けた岡本喜八の表現が再び光を放つ。 【目次】 はじめに 第1章 映画監督・岡本喜八の誕生——「カッコイイ戦争」のインパクトとその背景/山本昭宏 第2章 「フマジメ」な抗い——喜劇へのこだわりと「正しさ」への違和感/福間良明 第3章 「余計者」にとっての「明治」と「民衆」——時代劇から問う近代日本 /佐藤彰宣 第4章 誰とともに何と戦う?——「内戦」を描く岡本喜八/野上 元 第5章 キハチの遺伝子——喜八映画の影響関係と戦争体験/塚田修一 終 章 青い血とコロナウイルス——軍事とメディアによるスペクタクル/山本昭宏 あとがき 【著者】 山本昭宏 神戸市外国語大学准教授。一九八四年、奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専門は日本近現代文化史。主著に『核エネルギー言説の戦後史 1945〜1960——「被爆の記憶」と「原子力の夢」』(人文書院、二〇一二年)、『核と日本人——ヒロシマ・ゴジラ・フクシマ』(中公新書、二〇一五年)、『大江健三郎とその時代——「戦後」に選ばれた小説家』(人文書院、二〇一九年)など。
  • 近づく果実 ~円い町と青い町~
    -
    1巻1,100円 (税込)
    健常者も障がい者も一人残らず、誰もが共生できる自由で幸福な町の物語。 営業の仕事がうまくいかず精神科の門を叩いた晴美。ある日父から、精神障がい者を「善常者」と呼び、健常者と区別なく暮らしている「円い町」へ行くことを勧められる。だが、町に住むためには4つの条件をクリアする必要があった......。 誰もが平等に暮らす町民を目指し、悩みながらも明るく前向きに生きる晴美を、リアルな筆致で生き生きと描いた「円い町」。 精神障がい者への偏見と差別が存在する未熟な現代社会をえぐり、精神障がいとともに生きてきた著者の自伝的小説「青い町」。 共生・共存社会「円い町」を求める強いメッセージを込めて、精神障がい者の心と現代社会の課題を当事者側から繊細に描いた意欲作。 【目次】 本編『円い町』 付録『青い町』 【著者紹介】 鈴木寂静(すずきせきせい) 1950年、愛媛県新居浜市生まれ。 1970年、聖カタリナ女子短大初等教育専攻卒業。 1970年、東京都の公立小学校教諭となる。 1985年、小学校教諭を退職。 同年、毎日郷土提言感想文部門優秀賞。 1988年、八王子市立図書館で『自分展—絵や文を通しての自己表現』を催し、読売新聞たまタウンの欄に紹介される。 その後、婦人センターにて「ずいひつ」講座を受講。 1990年、新居浜市に帰郷。同時に作家、五代祐子に師事。 同人誌『はぴねす』同人となる。 2000年、『夏の一泊研修』(随筆)で第11回愛媛文芸誌協会県知事賞。 『内海文学』同人となる。 2010年、『明日へ』(小説)で第21回愛媛文学誌協会県知事賞。 2013年、『揺れる交差点』(小説)で日本図書館協会選定図書に認定。 2019年、『円い町』文学賞を三人で創設。 第一回めはテーマ『絆』で募集。(全国公募) 2021年、第一回『円い町』文学賞入選作品集を三人で刊行。 第二回『円い町』文学賞を四人でテーマ『コミュニケーション』で募集。(締め切り2022年8月31日消印有効) 著書に随筆『生きるということ』(彩図社)、詩集『一滴』(彩図社)、小説『屈折した翼』(電子書籍もある。東洋出版)、小説『明日へ』小説『揺れる交差点』(鶴書院)、エッセイ『自分人生を謳歌すれば人生愉しくなる』、小説『私は大人の貌(かお)を見せた子供』、エッセイ『躍動高齢者を生きる』、小説『半円い町』(鶴書院)。

    試し読み

    フォロー
  • 近松世話浄瑠璃の研究
    -
    1巻13,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成立論、上演形式、世界と方法、雑考・資料、の4部構成で近松の世話浄瑠璃を問う。
  • 力がつく最新詰将棋200題 : 実戦型名手妙手の発見
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7手から17手詰めまでの実戦型問題を精選。次の一手棋力テスト、原田思い出の投了図も掲載、終盤の妙手の発見で力がつく。

    試し読み

    フォロー
  • 筑紫文学圏論 大伴旅人 筑紫文学圏
    -
    1巻12,281円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筑紫の中でとりわけ太宰府は、万葉集など文学とどのような関わりを持っているか。大伴旅人の人生やその歌から筑紫とのつながりを探る。また、多くの人々の交流の場でもあった筑紫文学圏について考察
  • 筑紫文学圏論 山上憶良
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 奈良時代の太宰府、そこは大伴旅人や山上憶良ら第一級の文人たちが宮廷の拘束をはなれて、真に自由な文学活動を展開した地であった。主に憶良の和歌や漢詩などを取り上げつつ、「筑紫文学圏」について考察する。
  • 地図帳の深読み
    3.6
    1~3巻1,584円 (税込)
    学生時代、社会科の授業で使った懐かしの地図帳。 改めて「深読み」してみると、実はこんな楽しみ方があった。 地図や鉄道の著書を多数上梓している今尾恵介氏と、創業100年を超えた帝国書院がタッグを組んだ渾身の一冊。 誰もがスマホで簡単に地図が読める令和の時代だからこそ伝えたい、紙の地図帳を読むことの楽しさ、面白さ。 1テーマあたり4ページで、一見マニアックなテーマも気軽にさくっと読みやすい。
  • 地図で読む松本清張
    3.8
    日本推理小説界の巨星・松本清張の作品の舞台を地図とともに解説する書籍。地図と合わせて読むことで、作品の世界観は一層深みを増したものになります。本書で扱うのは『ゼロの焦点』『砂の器』『点と線』『火と汐』『時間の習俗』『或る小倉日記伝』『波の塔』『球形の荒野』『Dの複合』『眼の壁』『天城越え』の全11作が揃った完全版。巻末には多くの清張作品の舞台となった昭和30年代の中学校地図帳も復刻して収録。ほかにも、清張作品に登場する鉄道路線や列車名がわかる資料もあり、清張ファンのみならず、鉄道ファンも垂涎の一冊。
  • 地図で読む松本清張~ゼロの焦点~
    -
    1~11巻176円 (税込)
    日本推理小説界の巨星・松本清張の作品の舞台を地図とともに解説する書籍の分冊版。地図と合わせて読むことで、作品の世界観は一層深みを増したものになります。※本書は完全版で掲載する清張作品全11作のうち、『ゼロの焦点』を扱った章のみを掲載しております。本書の完全版は2020年12月末に紙版(ISBN978-4-8071-6538-4)、2021年春に電子版が発売します。
  • 茶人・小堀遠州の正体 寛永文化の立役者
    4.0
    小堀遠州の生きた時代は、後水尾天皇を中心とし、茶の湯では、千宗旦・金森宗和・小堀遠州、生け花では池坊専好、儒学では石川丈山・林羅山、禅では沢庵宗彭、書は寛永の三筆(近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦)、美術では、俵屋宗達・狩野探幽・野々村仁清などがいて、まさに文化が花開いた時代だった。当時の建築物としては桂離宮・修学院離宮・日光東照宮などがある。 その時代に、幕府の作事奉行として、デザイン等を仕切っていた小堀遠州の人物像は、意外に知られていない。本書では、茶陶研究の第一人者である著者が、当時の茶会記や、周辺の記録を分析し、その考え方や人物像を明らかにしていく。草庵の囚われを排除し書院を茶室にして、端正な品格を生み出し、また中国、朝鮮半島、オランダに焼き物を注文するなどその美意識の高さはいまなお注目に値する。千利休、古田織部と並び称されるまでに新しい茶の世界を切りひらいた芸術家・小堀遠州の美意識とは。
  • チャレンジする地方鉄道 乗って見て聞いた「地域の足」はこう守る
    -
    地方鉄道をとりまく過酷で厳しい状況が、長らく続いている。少子高齢化、モータリゼーションの進展、産業の空洞化、長引く不況、そして規制緩和……撤退を余儀なくされた路線が後を絶たないなか、地方の鉄道事業者はそれぞれ、涙ぐましい努力を重ねながら活路を見出そうとしている。そしてそれは、単に路線の存続という枠を超え、地域の雇用や産業を生み出し活性化にもつながっていく。本書では、奮闘している全国の地方鉄道をつぶさに取材、これまでの過程と現況、そして展望や打開策まで取り上げ、地方鉄道と地域経済の活性化に一石を投じる。 堀内重人(ほりうちしげと) 1967年生まれ。立命館大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。運輸評論家として、執筆や講演活動、ラジオ出演などを行なう傍ら、NPOなどで交通・物流・街づくりを中心とした活動を行なう。主な著書(単著)に、『都市鉄道と街づくり―東南アジア・北米西海岸・豪州などの事例紹介と日本への適用』(2006年・文理閣)、『高速バス』(2008年・グランプリ出版)、『鉄道・路線廃止と代替バス』(2010年・東京堂出版)、『廃線の危機からよみがえった鉄道』(2010年・中央書院)、『地域で守ろう!鉄道・バス』(2012年・学芸出版社)、『ブルートレイン誕生50年―20系客車の誕生から、今後の夜行列車へ―』(2012年・クラッセ)、『新幹線VS航空機』(2012年・東京堂出版)がある。日本交通学会・公益事業学会・日本海運経済学会・交通権学会・日本モビリティー・マネジメント会議・日本環境教育学会会員。
  • 中華若木詩抄
    -
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 室町時代語の研究に欠かせない抄物の基礎資料「中華若木詩抄」を最善本の寛永板を底本に、ハイライト版にて精密な影印本を提供。巻末「解説」では、書名、研究、濁音表記、寛永板の言語、音韻表記、語法四題他、各々通説を覆す新見を披瀝。演習教材としても好適
  • 中近世声調史の研究
    -
    1巻17,600円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌書および仮名遣書に現れる声調の問題、能・謡曲に反映する声調の研究、浄瑠璃に反映する音声の研究、体系変化の前後におけるアクセント体系についてなど、中近世声調史に関する研究成果をまとめる。
  • 中國古代文學發想論
    -
    1巻7,700円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今まであまり論じられなかった注目すべき発想論。中国古代学研究者必携の書。
  • 中国書道史年表
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今から三千年以上昔、中国で漢字が誕生しました。甲骨文から清代の名品まで、中国書道史上重要な作品と人物、書道に関連の深い史実などを簡潔にまとめました。一般の歴史には登場しない事項ばかりなので、スマホやパソコンで正確な名称や漢字、年代を確かめるのに便利です。
  • 中世王朝物語『白露』詳注
    1.0
    1巻9,350円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天下の孤本である早稲田大学蔵本を底本に、翻刻本文・語釈・評より構成。一字一句を丁寧に考証し、表記・表現を他作品を通して検証するなど、詳しい語釈・評が作品の真の面白さを伝える労作。解説では、『白露』の作者が、文学史上最初に『徒然草』の真価に気づいていたことなどが証される。
  • 中世王朝物語史論 上巻
    -
    1~2巻8,800~9,680円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『源氏物語』は女が男に蹂躙される不条理を見つめながらも、女を男と正面から対決させることは避けた。物語の末裔たちは『源氏』のラディカルな主題性を受け止め、『源氏』が踏み込むことのなかった男女対決の構図を深めてゆく。多彩で成熟した中世王朝物語固有の世界を解析する衝撃的論の数々。
  • 中世王朝物語全集〈1〉あきぎり・浅茅が露
    -
    1~14巻3,951~7,480円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あきぎり(あきぎり)福田百合子[校訂・訳注]荒れた三条邸に住む姫君と契りを結んだ三位中将だが、妻の母や乳母の祈祷によって訪れが絶えてしまう。両親とも亡くして流浪する三条の姫君は、密かに三位中将との間の姫君を出産。やがて東宮に入内し、即位に伴って中宮に上る。三位中将は失意の中に病死する。男女の明暗の対照を鮮やかに描き出す、新出の孤本の初の注釈書。浅茅が露(あさぢがつゆ)鈴木一雄 伊藤博 石埜敬子[校訂・訳注]日月の光にも譬えられる二位中将と三位中将。色好みの二位中将は、帝の姫君に失恋し、失意の中、面ざしの通う姫君と方違え先で契る。その姫君は義父の邪恋から逃れて身を隠し、密かに二位中将の男子を出産するが、息絶える。一方、道心あつい三位中将は、偶然、二人の形見の男子を見出だし、しかも蘇生した姫君とも出会う。多様な人間模様を謎解きふうの構想に織り込めた魅惑的な物語。
  • 中世王朝物語 表現の探究
    -
    1巻12,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「中世王朝物語」はまだまだ読み解けないところだらけである。難解な本文にどう向き合い、いかに読み解くか。今後のゆくえを照らす書。全体を「主題・構想論」「典拠・先行物語受容考」「引歌表現考」「本文校訂考」の四つに分け、読解を試みる。精緻な読みから「中世王朝物語」の成立圏・作者圏までをも見通していく。
  • 中世歌壇と歌人伝の研究
    -
    1巻14,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鎌倉期歌壇の中堅歌人群、および室町期における二条・冷泉・飛鳥井・三条西など諸歌道家の動向、中世歌集類の形態的特色や、中世和歌の顕著な特徴など、和歌の文芸的・実用的性格の考察を行い、まとめとして歌壇史的研究という方法についての省察を試みる。中世歌壇の基盤を実証的に明らかにする書。
  • 中世歌謡の文学的研究
    -
    1巻16,019円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中世の宮中の五節の歌謡の中に生き続けた「今様」。今まであいまいにされてきた歌謡史における中世に視点を置き、中世歌謡史の冒頭に今様雑芸歌謡群を位置付けようと試みる。
  • 中世初期歌人の研究
    -
    1巻10,450円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中世初期、すなわち鎌倉初中期という激動の時代におかれた歌人たちの、伝記や歌壇・グループとの関わり、詠歌の具体相や表現意図、歌人としての意識のありようなどを、さまざまな資料・和歌に即して探る。
  • 中世勅撰和歌集史の構想
    -
    1巻12,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鮮やかに浮かび上がる中世勅撰和歌集の歴史。新勅撰和歌集から新続古今和歌集に至る、勅撰集を形作る様々な要素を徹底的に比較分析。「十三代集」各集の特徴を把握し、その史的変遷の様相を跡づける。
  • 中世日本語論攷
    -
    1巻13,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 史料的価値の見直しを経た既存の文献資料を用い、古代語から近代語への過渡期の変化に富む中世語を、音韻・語彙・語法や、文字の使用法などから抜本的に検討・考察してゆく。
  • 中世法会文芸論
    -
    1巻9,900円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 "法令文芸"とは本書であらたに試論として提起される新概念であり、「法会」を媒介に生み出される文芸の総体を意味する。著者が示すその「総体」は驚くほどの広範囲におよぶ。「法会」の場で読まれ、語られ、うたわれ、演じられるテキスト、図像イメージ、言説、所作…。のみならず法会に参集した人々の思いや願いを綴ったもの、あるいは法会を通じて再創造されたものも含まれる。本書は、法会の領域をダイナミックに設定し、そこに生み出される力学を丹念に読み解き、中世の表現の時空を総体として捉えようとする試みである。
  • 中世和歌テキスト論 定家へのまなざし
    -
    1巻15,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中世和歌の世界-その広がりと深度をどのように測り、どのように把握することができるのか。芸術行為の本質解明を目指した、稀代の文学研究者が残した膨大な論考群、全一冊。
  • 中世和歌の文献学的研究
    -
    1巻23,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 式子内親王集、藤原定家、中世後期古今学、三条西実隆等、古典和歌研究における文献学の方法を模索する書。中世和歌研究における〈方法論〉は可能か。
  • 中世和歌連歌の研究
    -
    1巻8,580円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中世詩歌の総体。和歌・連歌の史的関連を択る。
  • 中世和歌論
    -
    1巻19,800円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実証主義を越え、中世和歌という芸術行為の解明を目指した書。第26回角川源義賞受賞作。
  • 「調子いい!」がずーっと続くカラダの使い方帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳の勘違いを書き換えるだけ! 今、注目のアレクサンダー・テクニークをわかりやすいイラストで解説。 運動も、がんばることもいっさいなし。読むだけでも変わる! 女性のためのカラダと心のメンテナンス帖。 脳に間違ってインプットされてしまった骨と筋肉の役割を、正しいものに書き換えるだけ! アレクサンダー・テクニークは、海外では大学などのカリキュラムにも入っており、ミュージシャンやダンサーなどにとっては必要不可欠な知識。本書は、1万人のカラダの「つらい」「痛い」を見てきた著による、女性の体と心の不調に応用します。運動も、がんばることもいっさいナシで、魔法のように「つらい」「痛い」がなくなります。 こんな人におススメです! ↓ ◎ペットボトルのふたが開けにくくなった ◎背中や肩がいつもコチコチ ◎腕が上がらない、回らない ◎腰痛が治らない、ギックリ腰を何度かやっている ◎頭痛もち ◎下半身がむくみやすい ◎平らな道でもつまづく ◎しゃがめない ◎急に老けてきた ◎太りやすい。代謝が悪くてやせない ◎食いしばりのクセがある ◎眠りが浅い、寝つきが悪い ◎朝方になるとふくらはぎがつる ◎怒りっぽくなった。すぐにイライラしてしまう ◎人前で話すのが苦手 ◎人の名前を覚えられなくなった ◎簡単な漢字を書けなくなった ……
  • ちょっとした生活習慣で 血糖値がみるみる下がる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日からできる血糖コントロール、 毎日を少し見直すだけで改善できます! 食べる順番を変える! お昼にがっつり食べる! 激しい運動よりもウォーキング! ぬるめのお湯で入浴する! 本書は、好評を博した『無理なく血糖値を下げる!200%の裏ワザ実践編』の改訂版です。ちょっと生活習慣を変えるだけで血糖値が下がる方法をお教えします。無理な食事制限、気が重くなるような運動は長続きしませんので、意味がありません。誰でもすぐに出来る方法を名医が丁寧に解説していきます。 <監修者プロフィール> 板倉弘重(いたくらひろしげ)芝浦スリーワンクリニック名誉院長、医学博士。 国立健康•栄養研究所名誉所員。東京大学医学部卒業。東京大学医学部第三内科入局後、カリフォルニア大学サン フランシスコ心臓血管研究所に留学。東京大学医学部第三内科講師を経て茨城キリスト教大学生活科学部食物健 康科学科教授に就任。退職後、品川イーストワンメディカルクリニック院長をなどを経て、現職。
  • チワワ版 家庭犬の医学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評を博したコーギーと柴犬に続き、チワワのための医学書が発売します。 チワワ専門誌『チワワスタイル』編集部だからこそできる、チワワに特化した内容となっており チワワの特徴や、なりやすい病気、起こりやすいトラブルなどをわかりやすく紹介。 チワワ飼い主さんなら必ず手に入れ、熟読したい1冊。
  • 椿説弓張月 前編
    -
    1巻1,922円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「南総里見八犬伝」に並ぶ曲亭馬琴の代表作。前編六冊を初版本から精密なアミ版による影印本として公刊。ダイナミックな北斎の挿画が見開き状態で紙面一杯に繰り広げられる。
  • 通読 方丈記
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鴨長明の方丈記は、二系統・五種の異なる本文が、現在伝わるが、うち四種は、長明の手になるものであり、推敲の跡をそれぞれにとどめているものと見ることができるのではないか-。推敲の過程の総結集としての、伝自筆『大福光寺本方丈記』を各本に目を通した形で読む(=通読)、新しい方丈記の読み方。
  • 筑紫文学圏と高橋虫麻呂
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大伴旅人を中心とする筑紫文学圏の文学活動をめぐって、虫麻呂や憶良、個々の作家・作品研究にとどまらず、文学圏としての総合的把握をおこなった画期的研究。
  • 作るのが楽しくなるクラフトBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 折り紙も工作も、おウチにあるもので作って遊べる! クラフトBOOK。1枚あれば作れる折り紙や切り紙、身近な材料でできる工作まで。小さいお子さんでも簡単に作れる作品から、高学年向けの作品まで、イベントや季節に合わせてたっぷり紹介します。
  • 伝えて! ひろがれ! 脱・経皮毒
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらは2008年10月に刊行された書籍の電子版となります。本編で記載されている情報などは当時のものとなりますのでご了承ください。 シャンプー・リンス・石鹸・ボディソープ・入浴剤・洗顔石鹸・化粧水・乳液・ファンデーション・口紅・台所用洗剤・洗濯用洗剤・歯磨き・マウスウオッシュ義歯洗剤・ウェットティッシュ・ハンドクリーム・ナフキン・紙おむつ・ゴム手袋・プラスチック製品・殺虫剤・防虫剤・蚊取り線香・消臭剤―簡単にできる経皮毒から身を守る方法。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 山下/玲夜 静岡県富士市出身。経皮毒研究会代表。2005年2月『経皮毒』(日東書院)を企画構成し、出版に携わる。その後、全ての“経皮毒シリーズ”の企画構成に関わり、自らも2005年11月に『見てわかる!図解経皮毒』を日東書院より出版、10万部を超えるベストセラーに。ABC放送「おはよう朝日です」に『経皮毒』の著者、帝京平成看護短期大学教授・薬学博士の稲津教久氏と共に出演。2006年8月、稲津氏と経皮毒研究会を設立。全国で公演活動を開始する。2007年9月『イラスト図解経皮毒』を日東書院より出版。シャンプーやリンスに入っている有害化学物質が皮膚から浸入し、病気を引き起こすことを知り、日用品を見直し、自ら病気を克服。経皮毒の恐ろしさや、日用品を見直す大切さを、出版や講演会を通じてメッセージを送り続ける 稲津/教久 1952年東京生まれ。東京薬科大学薬学部薬学科卒。同大学大学院博士課程修了(薬理学専攻)。薬剤師、薬学博士。東京薬科大学薬学部助手を経てベルン大学(スイス)へ留学。現職は帝京平成看護短期大学教授(栄養学)。米国生殖生理学会評議員、日本薬理学会学術評議員、日本薬学会会員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

最近チェックした本