リゾート作品一覧

非表示の作品があります

  • 東海ファミリーWalker2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P3-7 巻頭(得)企画のクーポンは、電子版ではご利用いただけないため掲載しておりません。 東海エリアのファミリーのおでかけガイド決定版! 「3世代思い出作り旅」特集や「夏の遊び場ランキング」特集、新施設&イベントニュースなど、夏休みを遊びつくせる盛りだくさんの内容で、最高の夏遊びを提案します! 「3世代思い出作り旅」では、3世代での思い出作りにぴったりのドライブコースを紹介。 アウトドアや絶景、恐竜など、3世代みんなが楽しめるスポットを厳選して掲載しています。 「夏の遊び場ランキング」特集では、キッズが大満足する夏遊びスポットをランキング形式で大紹介! 「コスパ」「充実度」「安心・安全度」「気軽さ」「アクセス良好度」をポイント化してランキングを決定。 「ナガシマスパーランド」と「鈴鹿サーキット」の最新NEWSを含むレジャー施設の夏の注目ニュースや、家族向けイベントなどを網羅したイベントカレンダーもあり! そのほか、Jリーグ名古屋グランパスとのコラボ企画やユニバーサル・スタジオ・ジャパンで徹底的に遊ぶための「攻略BOOK」、 東京ディズニーリゾートの夏の情報もしっかり掲載しているのでチェックしよう! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東海冬Walker2015
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■冬のおでかけ情報を網羅した一冊が完成! 「イルミ」「冬絶景&グルメ」「年末年始」「温泉」「いちご狩り」の5大特集にくわえ、新名所などの最新ニュース、東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、もりだくさんの内容でお届けします。 ■イルミ特集では、東海随一の名所、なばなの里はもちろん、ラグーナ 蒲郡、セントレア、デンパークなど、昨年よりパワーアップする施設を大紹介。プロジェクションマッピングを取り入れるなど、さらに進化したイルミの数々は見逃せません。冬絶景&グルメでは、白川郷や氷点下の森など、この時期ならではの絶景が見られるスポットが集結。さらにカニやフグなどのグルメも紹介し、冬を楽しみ尽くすおでかけを提案! 年末年始特集は、初詣に行きたいスポットを大紹介するほか、1月におすすめの七福神巡りも。温泉特集ではドライブコースにくわえ、雪見露天や美人の湯などもピックアップ。いちご狩り特集では多彩な農園を紹介するので、きっと好みのスポットが見つかるはず! ■パワーアップオープンする土岐プレミアム・アウトレットのほか、ドン・キホーテなどが入る栄の(新)ビル、リゾート感あふれるスパ銭のオープンなど、注目のニュースが満載。見逃せないイベントを網羅したイベントカレンダーもあり、週末の予定はこれでバッチリ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • TokyoWalker東京ウォーカー 2014 No.13
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暑さを増すこの時期、涼しくて気持ちのいいカフェで過ごしませんか? 開放感あふれる緑豊かなテラスやビーチに現れたアーバンリゾートなカフェのほか、日差しの柔らかい時間帯に行きたいカフェのモーニング、夏に食べたい最旬ジェラートや実力派のカキ氷、本格コーヒーショップの冷たいドリンクなど、メニューや空間、過ごしかたで心地のいい時間が流れる「涼」カフェを紹介します。さらにカフェマニアの人々に聞いたオススメの涼カフェや期間限定のカフェ・イベントなど、ことしの夏に絶対行きたいカフェ情報満載です! ※定価、ページ表記、掲載情報は紙版発売時のものです。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 東京ディズニーランド&シー 超得&裏技徹底ガイド2023-24
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40周年記念イベント&新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を最速攻略! 新パレード「場所取り必勝テク」「ベスト鑑賞ポイント」までこっそり教えます! 2023のTDRを120%楽しむための時短&節約テクニック超満載! ●最新システム「ディズニー・プレミアアクセス」「エントリー受付」を完全攻略! ●「トイ・ストーリーホテル」を賢く予約する方法 ●ランドの裏ワザ ●シーの裏ワザ ●チケット&ディズニーリゾートの裏ワザ
  • 東京ディズニーランド&シー お得&裏技徹底ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スティッチエンカウンター」のオープンでますます大盛況の東京ディズニーランド&シー。連日大混雑のふたつのディズニーリゾートを、より楽しむための裏技がたくさん詰まったガイド本です。公式本には載っていないファストパス活用法や、パレードの穴場スポット、ターゲット別アトラクションのコースガイドなど、はじめて行く人はもちろん、リピーターにも必ず役立つ情報満載です! 他にも、リゾートないにある隠れミッキーの情報や、アトラクションの小ネタも掲載し、待ち時間も楽しく遊べます。 全体のランド&シーの両方が楽しめる完全MAP付き
  • 東京ディズニーランド&シー お得&裏技徹底ガイド2021-22
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランド&シーのお得情報や裏技が満載!! 新エリア&アトラクション情報を完全網羅!! 初心者から超リピーターまで役立つ1冊 新型コロナ対応版で最新の状況に対応 最新システム完全攻略!アプリを賢く使いこなす!! エントリー受付、スタンバイパスなど最新ルールもわかりやすく解説 ●新エリア&新ルール最速レポート ●ランド&シー各エリア別裏技 ●チケット&ディズニーリゾートの裏技 ●交通費&宿泊の裏技 ●知っておきたいディズニー豆知識
  • 東京ディズニーランド&シー 決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ TDRを100倍楽しむ! ★ 本当に役立つ「コツ」を総力取材! ! ★ フル活用、ここだけの耳より裏ワザ! 「時短術」「ファストパス隠し要素」「混雑回避」 ★ 徹底分析! 「全アトラクション」「レストラン&ショップ」「パレード&ショー」「キャラグリ」「モデルコース」 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ★ パーク基本攻略&ホテル情報 * ディズニーリゾート35周年! 「注目アトラクション&ショー」 * 乗れるアトラクションの数に差が出る! 「ファストパス攻略法」 * ステキな思い出を切り取ろう! 「ベストショットが撮れる場所」 ・・・など全15項目 ◎ ディズニーリゾートのホテルに泊まろう! * 「東京ディズニーランドホテル「東京ディズニーランド・ホテルミラコスタ」・・・など * 東京ディズニーリゾート内の移動 ★ 東京ディズニーランド情報 * おすすめコース情報 * アトラクション・ショー・レストラン情報 *Column キャッスルプロジェクションはココで見る! *Column 注目の催し「アトモスフィア・エンターテイメント」 *Column お姫さまに変身できる! ビビディ・バビディ・ブティック ★ 東京ディズニーシー情報 * おすすめコース情報 * アトラクション・ショップ・レストラン情報 *Column ウォーターフロントパークもチェック! * ひとやすみに最適なマーメイドラグーンの「トリトンズ・キングダム」
  • 東京ディズニーランド&シー 違いを楽しむ最強ガイドセレクション【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランド&シーを無駄なく効率よく遊び尽くす! そんな皆さんのために、4冊のガイド本を大胆にも1冊にまとめました。 これ以上ない超爆盛の情報量なので、 本書があれば誰もがランド&シーの通になれるはずです! 全ページカラー写真やイラストで丁寧に解説しているので分かりやすく、 ただ見ているだけでもワクワクすること間違いナシ。 予習はもちろん、当日のガイドとして、そして復習にもザ・ベストな1冊です。 [目次] 「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」 ランド編1 アトラクション制覇への道 ランド編2 オススメのレストラン&ショップ ランド編3 〇得情報2019 シー編1 アトラクション制覇への道 シー編2 オススメのレストラン&ショップ シー編3 〇得情報2019 おまけ1 効率テクで節約&時短 おまけ2 気分は常連!ディズニー用語集 「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」 CHAPTER 1 ディズニーランド編 マル得&裏ワザ CHAPTER 2 ランド編 レストラン&ショップマル得情報 CHAPTER 3 ディズニーシー編 マル得&裏ワザ CHAPTER 4 シー編 レストラン&ショップマル得情報 CHAPTER 5 ディズニーリゾート編 マル得&裏ワザ CHAPTER 6 知っ得! ディズニーに関するアレコレ 「東京ディズニーランド&シー完全ガイドブック最新版」 これでバッチリ!TDR新エリア&新ルールを攻略 アトラクションを楽しもう!ランドの得技・裏技 ランドを美味しく楽しむ!レストラン&ショップ アトラクションを楽しもう!シーの得技・裏技 シーを美味しく楽しむ!レストラン&ショップ TDRを満喫!得技・裏技 知って得する!交通・宿泊の得技・裏技 これで完全マスター!トリビア&用語集 「東京ディズニーランド&シー スゴ技で絶対得するガイド」 CHAPTER1 基礎情報とNEWS CHAPTER2 アトラクションを満喫するマル秘テク ランド編 CHAPTER3 レストラン・ショッピングを楽しむマル秘テク ランド編 CHAPTER4 アトラクションを満喫するマル秘テク シー編 CHAPTER5 レストラン・ショッピングを楽しむマル秘テク シー編 CHAPTER6 まだまだある! シーを楽しむためのマル秘テク  CHAPTER7 お金も時間も節約できる便利な裏ワザ  ※本書は、「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」(2019年7月)と「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」(2019年11月) と「東京ディズニーランド&シー完全ガイドブック最新版」(2021年1月)と「東京ディズニーランド&シー スゴ技で絶対得するガイド」(2020年5月)を合本化した作品です。
  • 東京ディズニーランド&シー 超得&裏技徹底ガイド2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新ハーバーショー「ビリーブ!~シー・オブ・ドリームス~」、美女と野獣、ソアリンetc.を最速攻略! 東京ディズニーランド40周年イベントも完全予測! 家族、友人、恋人…誰と行っても失敗しないTDR時短&節約テクニック超満載! ●最新システム「ディズニー・プレミアアクセス」を完全攻略! ●「トイ・ストーリーホテル」を賢く予約する方法 ●ランドの裏ワザ ●シーの裏ワザ ●チケット&ディズニーリゾートの裏ワザ
  • 東京ディズニーランド&シー 超得&裏技徹底ガイド2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーのマジカルミュージックワールド,美女と野獣etc. 新アトラクション&東京ディズニーシー20周年イベントを最速攻略! 家族、友人、恋人…誰と行っても失敗しないTDR時短&節約テクニック超満載! ●新エリア&最新パーク攻略法 ●ランドの裏ワザ ●シーの裏ワザ ●チケット&ディズニーリゾートの裏ワザ ●知っておきたいディズニー豆知識
  • 東京ディズニーランド&シー 超得&裏技徹底ガイド2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40周年記念イベント&クリスマス+ディズニーの「お金」を徹底調査! 新エリア「ファンタジー・スプリングス」を最速予測! 新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」の「場所取り必勝テク」「ベスト鑑賞ポイント」までこっそり教えます! 2024のTDRを120%楽しむための時短&節約テクニック超満載! ●最新システム「ディズニー・モバイルオーダー」「ディズニー・プレミアアクセス」「エントリー受付」を完全攻略! ●ランドの裏ワザ ●シーの裏ワザ ●チケット&ディズニーリゾートの裏ワザ
  • 東京ディズニーランド トゥーンタウンで ミッキーを さがして! 東京ディズニーリゾート フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾート発の撮りおろし「写真えほん」!  ここは、ディズニーキャラクターたちが暮らす「トゥーンタウン」。 おいしいクッキーを焼きあげたミニーは 大好きなミッキーにさっそく食べてもらわなくちゃ! ・・・と思ったけれど、あれっミッキーがいない!? 「あっちでみたような・・・」 「そっちじゃないかな?」 「ほらほらあそこ!」 みんなに尋ねながらトゥーンタウン中をさがし歩くミニーですが、 ミッキーはなかなか見つからなくて・・・? たくさんのディズニーキャラクターが登場する豪華な絵本です。 対象:3歳から大人まで ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート アトラクションガイドブック2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年に40周年を迎える東京ディズニーリゾート。 常に進化を続ける東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのアトラクションをフルに楽しむためのガイドです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート アトラクションガイドブック2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今度、パークに行ったら、何に乗る? どう体験する? 東京ディズニーリゾートのアトラクションは、その背後にいっぱい物語がつまっています。 そのストーリーを知って楽しむと、きっともっと好きになる! 2020年にオープンした「美女と野獣”魔法のものがたり”」や「ミニーのスタイルスタジオ」「ファンタジーランドフォレストシアター」などの東京ディズニーランド新エリア情報も網羅。 常に進化を続ける東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのアトラクションをフルに楽しむためのガイドです。 ※ポストカードとパークマップは、電子版では画像のみ収録 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート絵本 ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス! いっしょに おどろう ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾートで大人気の「ジャンボリミッキー! レッツダ・ンス!」が絵本になった! ミッキーマウスやディズニーの仲間たちと一緒に、ゆかいな振り付けを楽しめる、キッズダンスプログラムの「ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!」。 パークでは、エントリーするのも難しいほどの大人気!! さらにパークを飛び出し、多くのテレビの歌番組バラエティ番組や、幼稚園・保育園などの運動会など、 日本全国で踊って楽しまれているプログラムです。 「ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!」の歌詞やわかりやすい振付はもちろん、 東京ディズニーランドの「シアターオーリンズ」や東京ディズニーシーの「ドックサイドステージ」で ミッキーマウスとその仲間たちが、楽しく踊る写真もしっかり掲載しています。 この絵本さえあれば、大人も子どもと一緒に楽しく「ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!」が踊れます。 さぁ、一緒に踊りましょう♪ 2歳くらいから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート完全ガイド 2023-2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾートに、5つめのディズニーホテルとして、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルが誕生しました。また、2020年度中には、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで、新ナイトタイムエンターテインメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が始まる予定です。 さらに、2023年度には、東京ディズニーシーに新しいテーマポート「ファンタジースプリングス」がオープン予定です。 いつも話題にあふれる東京ディズニーリゾートの最新情報をお届けいたします!   ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
    -
    オープン以来、不動の人気を誇る夜の光と音楽に彩られたディズニーの人気キャラクター総出演の「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が、綺麗な写真で綴られた素敵な絵本になりました。2015年、新登場となった「ラプンツェル」も含めて、パレードの全貌をわかりやすく楽しめる構成で、お子様にもご家族でも楽しめる、ガイドブックとは一味違うパーク絵本です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ディズニーリゾート キャラクターガイドブック 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーには、ミッキーマウスをはじめとする、たくさんの魅力的なキャラクターがいます。ミッキーの仲間たちや、ディズニープリンセス、物語の世界から飛び出してきたキャラクターや、この東京ディズニーリゾートでしか会えないキャラクターも! 会いに行く前に知りたいプロフィールや、グリーティングのコツもご紹介。もっとパークを近くに感じるガイドブックです。 ※特別とじ込み企画「ポストカードサイズ大のキャラクターシール4枚」は、電子版では画像として収録しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート クロニクル35年史
    -
    東京ディズニーリゾートの35周年を記念したクロニクルです。イベントを中心に、コスチューム、グッズ、メニューなど、35年の足跡をたどる資料性の高い充実の内容。また、約30年間取材した情報と多くの写真を見やすくレイアウトしているので、ビギナーからコアファンまで満足してもらえる保存版の一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ディズニーリゾート グッズコレクション 2021―2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾートのグッズを約1800点集めた最強のカタログガイドシリーズ最新版! ミッキーやミニー、ドナルド、デイジーなど、好きなキャラクターのグッズを探したり、 パークで身に着けたいファッションアイテム、おもちゃ、携帯グッズ、お菓子、雑貨、コレクタブルアイテムなどをアイテム別にチェックできたり、東京ディズニーリゾートでのお買い物に必ず役立つ一冊。 おみやげ選びにも最適! 大人気のダッフィー&フレンズのグッズ最新情報も注目です。 かわいいグッズがいっぱいで、見ているだけでもシアワセな気持ちになれる、ウキウキいっぱいのガイドブックです♪ ●講談社は、東京ディズニーランド(R)/東京ディズニーリゾートディズニーシー(R)のオフィシャルスポンサーです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートであなたの夢をかなえる100のこと
    -
    「憧れのプリンセスとご対面」「ミッキーとハグしたい!!」「SNS映えするカラフルなスイーツ」「ディズニーホテルでお泊り女子会」などなど、東京ディズニーリゾートで実現したいステキな100の「夢」ばかりを集めた新しいテイストのガイドブックです。ページを飾るのは、きれいな写真とオシャレなレイアウト。パークファンならぜひ手元に置いておきたい1冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ディズニーリゾート トリビアガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読むだけでわくわくする、東京ディズニーリゾートのトリビアいっぱいのガイドブックができました!  クイズで楽しみながら、より深く秘密や謎を知れば、次回のパーク体験がもっともっと深くなる! パークに行く前におうちで楽しめて、パークに行くとき役に立つ、まるごと遊べる一冊です。 難問・奇問ぞろいのトリビアクイズは160問掲載! 読み応えたっぷりのコラムのほか、パークの絶景フォト、アトラクション、レストラン、アプリの使い方など、実用情報も掲載。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート トリビアガイドブック 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魅力的な謎がいっぱいの、東京ディズニーリゾート。 ちりばめられたトリビアを知って、行くのがもっと楽しくなる。 パークに行く前におうちで楽しめて、パークに行くとき役に立つ、まるごと遊べる一冊です。 トリビアクイズは160問! 大人気の東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルや、ディズニーリゾートラインにまつわるトリビアも掲載。 読み応えたっぷりのコラムも! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートに行きたくなる 17のおはなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランドの人気アトラクションになった、元のお話をたっぷり収録した作品集誕生です。『シンデレラ』に『美女と野獣』、『トイ・ストーリー』や『ベイマックス』、『ピノキオ』や『ダンボ』といった誰もが大好きなディズニーの名作ばかり14作品を収録。東京ディズニーシーの施設の元となった『リトル・マーメイド』など3作も特別に収録。パークファンにもディズニーの映画、物語ファンにも大満足の愛蔵版です。 “シンデレラ城”に“ベイマックスのハッピーライド”“ピーターパン 空の旅”など様々なアニメーション映画・物語が東京ディズニーランドの人気アトラクションになっています。この絵本作品集はそうした名作ばかりを集めたものです。東京ディズニーランドで14作品、東京ディズニーシーで3作品、これらの絵本作品を読んでから、パークのアトラクションを体験すると、その楽しさが増すことは間違いなし。またパークに行った後に読んでも、絵本作品の楽しさもアトラクションの楽しさも倍増すること請け合いです。 パークファンにも、ディズニーアニメーションファンにも納得して楽しんでもらえ、一人読みにも読み聞かせにもちょうどよく、ファミリーで楽しめ、そしてプレゼントにも最適な愛蔵版絵本作品集です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートの経営戦略
    -
    東京ディズニーリゾートの経営戦略を本格的に詳細に検証。 東京ディズニーリゾートの強さの秘密はキャストの良さだけではない。戦略的にここまで成長してきた。 1960年の創業時3人の会社は世界屈指のテーマパークに成長した。同社の経営戦略が分かる一冊。 ビジネスマンと経営学部・観光学部の学生必読。
  • TOKYO Disney RESORT Photography Project Imagining the Magic for Kids 東京ディズニーランドで ミッキーと かくれんぼ
    -
    東京ディズニーリゾートのフォトグラファーによる、「イマジニング・ザ・マジック」のブランド絵本が誕生! 舞台は東京ディズニーランド。ミッキーたちと絵本のなかでかくれんぼ遊びができます! ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートをさがしましょう。途中で、スティッチ、白雪姫と七人の小人、マリー、トゥルーズ、ベルリオーズ、三匹のこぶたとビッグ・バッド・ウルフ、チップとデールにも会うことができます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートベストガイド 2014-2015
    -
    東京ディズニーランド、ディズニーシーの豊富な情報をコンパクトにまとめて完全網羅。巻頭特集では東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの最新情報を特集。見やすくて使いやすい! をテーマにした、パーク初心者にも上級者にも人気のガイドブック。アトラクションの写真も一新し、さらに魅力的になった一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート便利帖〈第3版〉
    5.0
    絶対並んではいけないトイレ、2時間以上待つ人気アトラクション攻略法、行列にウンザリせず食事する方法、楽にお土産が買える店……今や誰でも一生に一度は訪れるディズニーランド&シーで生き残るためのサバイバル術開陳! これさえ読めば絶望的な混雑日も余裕。家族でカップルでグループで――充実の一日を約束します!
  • 東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック 2022-2023
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホテルステイで東京ディズニーリゾートを極めたい!  2022年4月開業の「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」情報を巻頭に、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテルなどのディズニーホテルを詳しく紹介。人気の客室をフィーチャーし、レストランほか館内施設の情報も網羅します。 また、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルなどの客室、食事、パークでの特典などもわかりやすく掲載。 東京ディズニーリゾートのステイを楽しむ、最高のプラン作りに役立つー冊です。 ※特別企画「ディズニーホテル ポストカード」は、電子版では画像として収録しています ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート 夢のプリンセスガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾートのディズニープリンセスの魅力がたっぷりつまったガイドブックができました! おとぎの国から抜け出してきたかのような美しいプリンセスたち。 いっしょに写真を撮るときにはやさしく微笑んでくれます。 パレードでにこやかに手を振る姿や、パークを優雅に歩く様子には思わずうっとりしますよね。 そんなプリンセスたちの魅力を、たくさんの写真とともにご紹介します。 東京ディズニーリゾートでプリンセス気分を満喫できる一冊です。 〈主な内容〉 ・プリンセスたちの紹介(ベル・シンデレラ・アリエル・ジャスミン・白雪姫・ラプンツェル・オーロラ姫) ・プリンセスの世界観が楽しめるアトラクション ・プリンセスたちが登場するパレードの見どころ ・新屋内型シアターで上演される「ミッキーのマジカルミュージックワールド」 ・プリンセスに変身!「ビビディ・バビディ・ブティック!」 ・プリンセスグッズや、プリンセス気分を盛り上げるスイーツ ・あなのタイプは? プリンセスチャート ・プリンセスクイズ ・ディズニープリンセスのおはなし ・ホテル情報 など ―担当編者より― 東京ディズニーリゾートのディズニープリンセスだけのガイドブックは、ありそうでなかった一冊です! 美しいプリンセスたちに思わずうっとり……。まずはお手にとってごらんいただきたいと思います。 2020年9月に新しくオープンした「ニューファンタジーランド」の情報もお見逃しなく! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2023-2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭企画は、東京ディズニーリゾート40周年を記念した特別メニューの魅力をシェフに聞いた「40周年メニューに込めたメッセージ」。祝祭感あふれるコースメニューには、かつて人気を集めたメニューや調理法が採用されていたり、40周年のキーアイテムであるガーランドを意識した華やかな盛り付けになっていたり、アニバーサリーにふさわしいお料理が大集合。また、子供用のコースメニューを用意して大人と同じ料理を一緒に体験できるレストランもあります。家族そろって食事の時間を満喫できるなんて、サイコー。  もちろんコースだけでなく、よりカジュアルなセットメニューや単品にも魅力的なお料理がたくさんあります。特にアトラクションをイメージして仕上げられた一品は、かなりクール。ぜひ、自分の目で確認して、どんな食材が使われ、どのような味わいなのか確かめて欲しいな。  また、誰もが注目する大人気レストラン4店のシェフの名物料理。その美味しさの秘密にインタビューで迫る「シェフのスペシャリテ」も必見。登場するのは、リストランテ・ディ・カナレットの「ピッツァ・ビアンカネーヴェ」、S.S.コロンビア・ダイニングルーム「スペシャルディナーセット」、センターストリート・コーヒーハウス「コンビプレート」、そして、れすとらん北齊の「鮪と海鮮のちらし丼」。読んでいるうちにどれも食べたくなってくる読み応えです。  他にも「人気レストラン探訪 お店の俯瞰図大公開」、再開したショーレストランと新しいショーをご紹介する「ショーほど素敵なレストラン」、「甘くて・カワイイ原寸大 パン&スイーツ図鑑」「ランドとシー 王道メニュー食べくらべ」など、読めばパークでの食事がさらに楽しくなる記事が山盛りです。  もちろん基本情報としてプライオリティ・シーティングを利用した席の予約方法、パーク内でレストランを探しやすいと評判のレストランマップ、レストラン名や食べたい料理でお店を探せる「レストランINDEX」も完備。大好評の人気メニューシールが進化した、特別企画「おいしいシールmini」も、ぜひお楽しみください。  東京ディズニーリゾートのすべてのレストラン情報をもれなくお届けするこの一冊は、パークで思いっきり遊ぶ計画を立てるのに最適。どこでなにを食べるかを決めていけば、パークでの時間がもっと充実すること間違いなしです! ※電子版では、特別企画「おいしいシールmini」は画像として収録しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭企画は、4月15日にニューオープンの『美女と野獣』をテーマにしたエリアに新設されるレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」「ル・フウズ」に用意された魅惑のメニューの詳細をレポート。さらに、ポップコーンワゴン「ル・プティポッパー」でゲットできるフレーバーとポップコーンバゲットも紹介。また、大注目のスイーツをシェフのインタビュー付きでご紹介します。そして、食べ歩きに最適な食事系とスイーツ系のおやつに注目した「おやつラリー2020」もパークで大活躍!  今年の特集企画は、お米を使ったメニューに焦点を当てた「やっぱりご飯、男はご飯。やっぱりゴハン、女もゴハン!」やインスタ映えも狙える「絵になるレストラン」、みんな大好きなスーベニアメニュー、ダッフィーメニュー、ポップコーンの特集もあります。  泊まって食べるもよし、レストラン目当てに出かけるのも楽しいディズニーホテルの全レストランもくまなくご紹介します。パークとはひと味違う、奥行きのある魔法のメニューがあなたを待っています。  もちろん基本情報としてプライオリティシーティングを利用した席の予約方法、パーク内でレストランを探しやすいと評判のレストランマップ、レストラン名や食べたい料理からお店を探せるINDEXも完備してます。  この一冊で東京ディズニーリゾートのすべてのレストラン情報をもれなくお届けします。パークで思いっきり遊ぶ計画を立てるなら「食」が基本。どこでなにを食べるかを決めていけば、パークの時間がもっと充実! パークにお出かけになる前のチェックをお忘れなく。 ※ふろくの「レストランMAP」と「おいしいシール」は、電子版では画像のみの収録です ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーリゾートを子連れで満喫する表ワザ裏ワザ77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子連れお出かけスポットとして大人気の「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」。 夏の暑さに負けず賢く楽しく過ごすコツをリピーターママたちに徹底取材。 子どもといっしょに楽しめるアトラクション、キャラクターに会える場所、写真に収めたい絶景ポイント、 行ったら絶対食べたい大人気の名物、子連れにうれしいパーク情報や持ち物リストなど、リピーターならではの役立つ情報がいっぱい! ビギナーはもちろん、リピーターも必読! ※情報は2016年7月現在のものです。
  • Tokyo Lifestyle Hotel
    -
    今ホテルの在り方が大きく変化しています。 その中で「ライフスタイルホテル」は、宿泊することのドキドキやワクワクを、 これまでにないかたちで提供する新しいホテルです。 ビジネス、リゾートといった従来のジャンルにカテゴライズされない、自由で個性的なホテルなのです。 ライフスタイルホテルの多くが、その中核施設として街に開かれたラウンジをもつように、宿泊者だけでなく地域に住む人々が集っています。 また、地域の伝統や文化を体験するサロン的なイベントが開かれる機会も増えています。 本書では、東京にある注目のライフスタイルホテルを紹介しています。 地域と交わり、人と出会う、明るく開かれたホテルステイを体感してみませんか? ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡
    -
    「東北のハワイ」をコンセプトにする福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」は、年間利用客150万人の人気施設として順調な経営を続けていたが、東日本大震災の影響で2011年度の利用客は37万人に激減。しかし、震災翌年度に140万人に回復し、2013年度は150万人を超えた。東北の「復興」が途上の中、なぜ短期間でV字回復を達成したのか? 緻密な取材でその秘密を解き明かすとともに、創業時にまで遡って逞しい企業風土の遺伝子を掘り起こす。 【目次】はじめに/常磐ハワイアンセンター・スパリゾートハワイアンズの入場者数推移/第一章 三・一一からのV字回復/第二章 創業者の経営哲学/第三章 追い風と逆風/第四章 東北復興の未来戦略/第五章 「生き延びる企業」とは?/終章 「進化した一山一家」を目指して/おわりに
  • ●特装版●蜜獄ジュリエット~罪深き島、初夜権の罠~(上)【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.0
    ★特装版限定!おまけと設定資料付き★ 友人の誘いで、夏休みにリゾート島を訪れたセレブ令嬢のさつき。そこで彼女を待っていたのは、島を支配する資産家一族の狂った陰謀だった!! 陰謀によって恋人を略奪され、島のサカった男達に敏感な部分を責められ、快楽と屈辱に侵されていくさつき…。一方、さつきの恋人を略奪した友人・律子も島の「とある掟」に縛られ、ミダラな悦楽の囚虜に…!? 二人を陥れた「掟」を利用し、欲を貪るアクマの正体とは――!? 獣欲と劣情にまみれた悪夢の夏休みが始まる!!  【本作品は「蜜獄ジュリエット~罪深き島、初夜権の罠~」1~2巻/第1話~第4話を収録した電子特装版です】  ※コミックス版「ココロもカラダも囚われて~(上)」(オークラ出版刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • とことん楽しめる!東京ディズニーランド&シー ナビゲーションBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 せっかくディズニーランド&シーに行くなら、限られた時間内で目いっぱい遊びつくしたい! 誰もがそう思っている事でしょう。 でも、ディズニーリゾートのすべてを1日で満喫するためには、ちょっとしたテクニックが必要です。 何のプランもなくやみくもに園内を歩き回っても、ただ疲れるだけ。 乗りたいアトラクションや見たいパレードをすべて制覇するには、それなりの下準備&知識が必要不可欠です。 本書にはTDRを楽しむためのノウハウや裏ワザが満載! チケットのお得な購入方法から公式アプリの活用法、おススメのスポットやレストランまで、知って得する耳より情報が2冊分ぎっしり詰まったTDRファン必携の1冊です! 【もくじ】 「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」 ランド編1 アトラクション制覇への道 ランド編2 オススメのレストラン&ショップ ランド編3 〇得情報2019 シー編1  アトラクション制覇への道 シー編2  オススメのレストラン&ショップ シー編3  〇得情報2019 おまけ1  効率テクで節約&時短 おまけ2  気分は常連! ディズニー用語集 「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」 CHAPTER1 ディズニーランド編 マル得&裏ワザ CHAPTER2 ランド編 レストラン&ショップマル得情報 CHAPTER3 ディズニーシー編 マル得&裏ワザ CHAPTER4 シー編 レストラン&ショップマル得情報 CHAPTER5 ディズニーリゾート編 マル得&裏ワザ CHAPTER6 知っ得! ディズニーに関するアレコレ ※本書は「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」(2019年7月)と、「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」(2019年11月)を合本化した作品です。
  • 栃木さんぽ 日光 那須 宇都宮
    -
    餃子だけではありません。オシャレな路地裏や、風光明媚な高原リゾート。大笑いする閻魔様に、エキセントリックな祭り。ご当地ラーメン、不思議な焼きそば、海なし県なのにフグ。栃木らしさって何? なんて考えるのも野暮なのです。個性を通り越して、いい意味ですべての街に「アク」がある。そんな素敵な迷宮・栃木に、思わずハマりに行きたくなる一冊です。
  • トップも知らない星野リゾート 「フラットな組織文化」で社員が勝手に動き出す
    4.2
    国内外約40拠点で旅館やホテルを展開する星野リゾート。成長を続ける秘訣は「フラットな組織文化」にあった。星野佳路代表が「知らない」あいだに、なぜサービスの質が向上するのか? 軽井沢ホテルブレストンコートの「マイ・マルシェ・ウエディング」、トマム(北海道占冠村)の「雲海テラス」、奥入瀬渓流ホテル(青森県十和田市)の「氷瀑」……、ゲストを魅了するコンテンツ誕生の背景は? 10のストーリーを通して、社員の「好き」を競争力に変えるヒントが明らかに。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 殺意を運ぶリゾート特急
    -
    全国のリゾート地を舞台に、十津川警部の推理が光る! 警視庁捜査一課の日下刑事は、友人のカメラマンが蔵王で撮影した10枚の写真に、殺人事件の匂いをかぎ取った。報告を受けた十津川警部はただちに山形県警に連絡するが、やがてカメラマンの足取りが途絶え……。「蔵王 霧の中の殺人」のほか、「恐怖の湖 富士西湖」「北への危険な旅」「十津川警部の休暇」「殺しの風が南に向う」を収録。
  • 十津川警部ミステリースペシャル 伊豆急「リゾート21」の証人
    完結
    -
    殺意を乗せた列車に敏腕刑事が立ち向かう! テレビドラマでも大人気の「十津川警部」シリーズ完全描き下ろしコミカライズ。十津川がアリバイ崩しに執念を燃やす!! 資産家の妻殺しの容疑で、とある男を起訴したが…。特急電車内を描いたある一枚の絵がきっかけで状況は一転、十津川は窮地に追い込まれる!
  • トロピカル侍(1)
    完結
    -
    宮本武蔵(みやもと・むさし) in ハワイ!! 本邦初、リゾート剣豪漫画! ――剣の道に疲れた武蔵が、五輪書の印税でロハス生活開始。ユルユルな男たちがユルユルなムードのビーチで繰り広げる、どうでもいい争い。集まれ剣豪ファン! ただし現地集合現地解散だ!
  • トンネルぬけたらスカイ☆ブルー
    完結
    5.0
    青春クリエイターしげの秀一が描き出す、オトコ心をせつなくさせる傑作ラブコメディ!! 高校生活最後の夏、同級生のちはるから告白を受けてしまった俊彦(としひこ)、18歳。自分の気持ちがわからないまま、ちはると付き合いはじめてしまうのだが……バイト先のリゾートホテルで、東京から来た美しい娘・真亜理(まあり)と出会ってしまい……!? リゾートならではのスポーツ、カーチェイス、そして恋――。青春は、止まらない!
  • どうも、勇者の父です。 ~この度は愚息がご迷惑を掛けて、申し訳ありません。~
    -
    身長2メートルを超え、筋骨隆々とした身体を持つクロアは清楚で美人な妻であるウィエルと大事な一人息子であるアルカと辺境の村で"素手"で木を切り倒し、木こりとし生活していた。ある日、息子であるアルカが魔王を討伐するための勇者であるという神託を受ける。クロアは大事な息子とアルカの許嫁であるサーヤを旅へと送り出した。それから三年後、サーヤがやせ細った姿で村へと帰ってきた。サーヤの口からはアルカが勇者としての権威をチラつかせて、世界を救うことなく好き放題していると……クロアはバカ息子の目を覚まさせるためにその大きな拳を握る!!
  • いつしか求愛 独身男に乾杯 I
    4.0
    一大レジャー産業をひきいる実業家ジャレット・ハンターは、高級ホテル買収のため、カナダのスキーリゾート地に乗りこんだ。目的のホテルの女経営者サビーナ・サザランドがスキーに来ているという確かな情報を得たからだ。彼はそこで新婚ほやほやの友人夫妻に出会い、食事に誘われる。どうやらディナーの席には彼らの知り合いの女性が同席するらしい。新婚カップルの邪魔をするなんて、ろくでもない女性に決まっている。彼はそう言って断るが、アビーという元モデルの美人が現れるや、今まで恋などしたことはないのに、ひと目で心を奪われてしまう。しかしアビーなる女性の正体がわからないことから、ジャレットはいらだち、いかがわしい職業の女だろうと目星をつける。アビーこそサビーナその人だとは夢にも思わず、ジャレットは……。
  • 独占欲高めな社長に捕獲されました
    4.0
    リゾート開発企業で働く美羽。ある日、超絶イケメンだけど冷徹な社長・昴から無理難題を言いつけられ、彼の身勝手な戯れに思わずキレてしまう。するとなぜか気に入られ、怒涛の求愛がスタート!? イジワルな昴は天敵だったはずなのに「俺の愛をお前にわからせてやる」と囁き、強引にキスの雨を降らせ、翻弄してくる。独占欲むき出しの甘い捕獲計画に、美羽はいつしか彼の虜になっていて…!?
  • ドバイの砂漠から
    3.3
    ドバイに行ってきました。乾燥した空気と青い空。茶色い街と林立するホテル。どこまでもまっすぐな道。砂漠の中のリゾート。短い滞在でしたが、時がたつにつれ懐かしく思い出されます。
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート
    3.0
    狭界に現れた亡者の船、ナグルファル。幾多の世界を滅ぼしながら進むその船は、冥魔の挑戦状であった。12歳にしてベテランウィザードのサクラは、世界を救うため、“ファイアフライ”を率いて出撃するが――その船には恐るべき絶望が隠されていた! かつて戦いの中サクラを庇い、行方不明となった上官。果たされなかった彼女との約束が、思いもかけぬ姿で蘇る。元自衛官のGMが贈るミリタリー風リプレイ、文庫版に収録されたFBonline掲載分と書き下ろしを含め堂々の電子化!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白
    3.9
    1巻1,320円 (税込)
    2010年、芸名と自身がレズビアンであることをカミングアウトし、2013年には東京ディズニーリゾートで、初の同性カップルによる結婚式を挙げ話題になった、元タカラジェンヌの著者による渾身の書き下ろし作品。実父から性虐待を受けていたという事実を初めて明らかにすることで、この世の中がだれにとっても生きやすいものになるための一助に、本書がなればと願っています。
  • 眺めの良い店 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 きらめく海と青い空、木々の緑や絶景の山々。 素晴らしい景色を眺めながら美味しい料理を楽しめる、 そんなレストランやカフェがいま人気です! 本誌では、そんな「眺めの良いおいしい店」を94店ご紹介! 東京都心にありながら、バルコニーやテラスから水辺や緑の景色を楽しめる店や、 湘南・鎌倉・三浦半島・日光などのリゾート地にある、 海辺のレストランや湖畔のビストロ、、雄大な山々を望むカフェ……。 さわやかな風に吹かれつつ、その土地ならではの料理を味わう。 そんな至福のひとときを過ごしに、さあ出かけましょう! -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 水辺に憩う。/公園でのんびり。/木漏れ日の中で。/シンボルを望む。 空と街を一望。/バルコニーは別天地。/新名所のビュースポット。 緑に包まれて。/植物のあるティータイム。/お寺でオゴソカに。 美術館でお茶を。/トレインビュー三景。/横浜いいとこどり。 【海と山のリゾート編 1】 湘南/三浦半島/鎌倉/箱根 【海と山のリゾート編2】 潮風とせせらぎを求めて。 心安らぐ緑の杜へ。 絶景の山へ、いざ。
  • 眺めの良い店 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 良い景色を眺めながら食事が楽しめるお店をご紹介。 ■CONTENTS ●ダイジェストINDEX ●広域INDEXマップ ●都会のオアシス編 水辺に憩う/新名所のリバーサイド/公園でのんびり/木漏れ日の中で/美しき庭園を眺めて/空と街を一望/シンボルを望む/お寺でおごそかに/美術館でお茶を/郊外の夜景ビュー ●海と山のリゾート編① 知多半島/奥三河/東美濃/ひるがの高原/御在所/鳥羽・志摩 ●海と山のリゾート編② 海風を求めて/せせらぎの畔で/里山風景に和む/森林浴気分を楽しむ/ベストオブ古民家&庭園 ●エリア別インデックス
  • 眺めの良い店 横浜・湘南
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 大好評の「眺めの良い店」、横浜・湘南版の登場です! みなとみらいの眺望を楽しむダイニング、海風そよぐ湘南のレストラン、 木漏れ日あふれる鎌倉のカフェ……。 本誌では、料理はおいしく店からの景色も素晴らしい 「眺めの良い店」を全96店ご紹介! 横浜・みなとみらい、湘南、三浦半島、逗子・葉山、鎌倉・江の島から 箱根・熱海・伊豆まで、人気エリアの店ばかりです。 さわやかな風を感じたい朝に、美しい夕日を静かに眺めたい午後に、 訪れてみませんか? -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 港ヨコハマ10景。/みなとみらい遊覧。/山手の老舗。/ 庭に癒されて。/空と街 Night&Day/駅チカのナイスビュー。 【海と山のリゾート編 1】 「鎌倉」心安らぐ和みの風景。 「材木座・稲村ガ崎・江の島」海沿いの絶景クルーズ。 「逗子・葉山」光と風の食卓へようこそ。 「横須賀・三浦」ぐるっと半島シーサイド。 「湘南」遥かな水平線を一望。 【海と山のリゾート編 2】 「箱根」別天地に心をほどいて。 「真鶴・湯河原」丘の上から海を眺めて。 「熱海」NEWな魅力を訪ねて。 「伊豆」海と山の風光を満喫。
  • ナチュラルガーデンスタイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のナチュラルガーデンをスタイル別に分けた実例集。イングリッシュガーデン・北欧風・南欧風・リゾート風・雑木風などあらゆるスタイルを網羅。全600点掲載。
  • 夏がくれたもの 【単話売】
    完結
    -
    女ふたりで出会いを求めてきたリゾートで出会った彼は、以前合コンした人だった──。この偶然の出逢いは、もしかして必然だったのかな? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 夏に凍える舟
    3.8
    エーランド島に美しい夏がやってきた。島でリゾートを経営する富裕なクロス一族の末っ子ヨーナスは、海辺で過ごす二年ぶりの夏に心躍らせていた。しかしある夜、ボートでひとり海にこぎだした彼の目の前に、幽霊船が現われる。やっとのことで陸に戻ったヨーナスは、元船長イェルロフのボートハウスの扉をたたく。少年から話を聞いたイェルロフは、不吉な予感を覚える……。一方その少し前に、復讐を誓うある男が島に帰りついていた。記憶と思いを丹念に描き上げた、エーランド島四部作をしめくくる傑作ミステリ!
  • 夏は人魚とパラダイス
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    ゆずと名須は付き合って1年近くたつが、いまだに《ただの友達》関係が続いていた。逆に京菜と本占路は《倦怠期の夫婦》のような関係。そんな4人が夏休みにリゾート地へ旅行に出かけることになった。夢の様なパラダイスを期待していたのも束の間、お互いの置かれた状況に次第にスレ違いを始める。ケンカ、疑心暗鬼、裏切り!? そんな中、ゆずと京菜はリゾートホテルのオーナーと共にクルージングへ。しかし急な悪天候で遭難の危機に!? 名須と本占路は救出に向かうが……!? 海と人魚と初体験という夏の定番テーマに、アメリカ青春おちゃらけ映画のエッセンスを加えて描かれた、松苗あけみ先生がお贈りする青春恋物語!
  • 夏ぴあ 首都圏版 2016
    -
    首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの“夏”号が発売! 8月いっぱいまで使える近場のおでかけ遊び情報を大特集。 花火大会、ビールイベント、びしょ濡れウォータースポット、感動の「涼」絶景小旅行などなど。 首都圏の花火&祭りの開催日を収録したイベントカレンダー付き! ほか、東京ディズニーリゾート、新名所ニュースなど、この夏をたっぷり楽しめる情報が満載♪ 花火&祭りカレンダー 目次 夏NEWS ひんやりスイーツ みなと横浜ゆかた祭り 花火大会大図鑑 6大花火:隅田川 6大花火:神宮外苑 6大花火:いたばし&戸田橋 6大花火:江戸川&市川 オンリーワン花火 見たい花火ベストシーン 花火カタログ:東京 花火カタログ:神奈川 花火カタログ:千葉 花火カタログ:埼玉 花火カタログ:茨城・栃木・群馬 花火カタログ:山梨・静岡 有料観覧席一覧 レンタル浴衣 長崎・ハウステンボス 裏参道ガーデン 長野・松代 夏イベント 夏祭り&フェスティバル チケットぴあご利用案内 最旬ラーメン夏の陣 インフォメーション① ウォータースポット 東京ディズニーリゾート 2020TOKYOはこう変わる アパリゾート上越妙高イルミネーション 夏の思い出づくりプラン徹底研究! 感動の絶景 夏もおいしい!SA・PA とっておきの厳選宿 夏の映画情報 招待券&グッズプレゼント インフォメーション② 12星座西洋占星術 次号予告・奥付

    試し読み

    フォロー
  • 夏ぴあ 東海版 2016
    -
    東海の夏の情緒を満喫しよう 花火&夏祭り鑑賞ガイド この夏を、思いっきり楽しもう! 涼を感じる水遊び大集合 思い立ったらすぐ行ける!花火&夏祭りカレンダー 花火大会の有料観賞席プレゼント&割引特典がいっぱい! 目次① 目次② 夏ぴあニュース① 花火&イベントカレンダー 夏ぴあニュース② 読者プレゼント 夏の夜に咲く 東海花火2016  ◎第70回 海の日名古屋みなと祭花火大会 ◎第60回記念 全国選抜長良川中日花火大会/岐阜新聞創刊135年記念 第71回全国花火大会 ◎岡崎城下家康公夏まつり 第68回花火大会 ◎第48回豊田おいでんまつり花火大会 ◎第64回伊勢神宮奉納全国花火大会 ◎熊野大花火大会 ◎スペシャル花火大集合 ◎愛知の花火 ◎岐阜の花火 ◎三重の花火 ◎静岡の花火 ◎長野の花火 ◎滋賀・北陸の花火 ◎全国の花火 ◎有料観覧席Information ◎2016花火おでかけINDEX大MAP 夏まつりへ繰り出そう!! いちおし夏エンタメ 水遊び大集合 ◎最旬ウォーターアクティビティ ◎レジャープールに行きたい! ◎涼感 川遊び ◎ビーチに行きたい! ビールのおいしい季節がやってきた! 夏本番!テーマパークへGo! ◎いま旬レジャー ◎水辺でBBQ ◎はじめてのキャンプ ◎動物園&水族館のアイドル図鑑 ◎夏の味覚狩り ◎ホタルに会いに行こう! ◎星空ウォッチング ◎洞窟アドベンチャー 避暑リゾート旅 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 夏ぴあ 首都圏版 2015
    -
    首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの“夏”号が発売! 6~8月いっぱいまで使える近場遊び特大号! おでかけにピッタリのこの季節は、首都圏各地でイベントが充実♪ 夏といえば「花火」「夏祭り」!どこよりも詳しい人気大会徹底攻略や、 情報数ダントツの首都圏&全国カタログ、また260件を収録した開催日カレンダー付録付き! ほか、ビアガーデン、夏イベント、レジャープールなど、この夏をたっぷり楽しめる情報が満載♪ 花火&祭りカレンダー 目次 夏NEWS 花火大会見どころ徹底紹介 3大花火攻略 必見15大会 「見たい花火」ベストセレクション 花火カタログ 有料観覧席 一覧 最新浴衣着こなし術&便利グッズ ハウステンボス 夏祭り 大満喫ガイド 夏の東京ディズニーリゾート 夏イベント大特集 アパリゾート上越妙高 イルミネーション ビアガーデン 夏もおいしいSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア) とっておきの厳選宿 インフォメーション① レジャープール レジャースポット インフォメーション② 映画 季節ぴあコミュニティ 招待券&グッズ プレゼント 12星座西洋占星術 次号予告・奥付 夏ドリ!夏ガシ!

    試し読み

    フォロー
  • 夏ぴあ 首都圏版 2014
    -
    花火・祭り・夏フェス・ビアスポットなど全700件をご紹介  ●『東京ディズニーリゾート』新プログラム!  ●これなら見逃さない! 花火・祭り全260件カレンダー  ●どこよりも詳しい! 花火大会(全62ページ!)徹底攻略  ●見どころ完全紹介 7大夏祭り大満喫ガイド  ●今年着るならこれ! ’14夏の浴衣  ●ビアバル・地ビールetc. おいしいビールの店 

    試し読み

    フォロー
  • 夏ぴあ 首都圏版 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2021“夏”号が発売! 6月~9月の夏シーズンの近場のおでかけ遊び情報を大特集。 お得なプレゼントが詰まった、読者特典スペシャルBOOKも! 今年は青空の下で気分転換できる、半日外遊び&夏満喫アウトドアを特集。 夏らしい絶景スポットや密を避けて遊べる高原リゾート、 近場でバカンス気分が味わえる小旅行プランも紹介。 ほか、新名所「西武園ゆうえんち」体験レポや夏イベント、 涼しく過ごせるインドアレジャースポットなど、 夏をたっぷり楽しめる情報が満載です♪ = CONTENTS = ★別冊 読者特典スペシャルBOOK★ 人気の宿泊施設ご招待!+招待券プレゼント ≪ 新名所「西武園ゆうえんち」体験レポート ≫ ≪ 夏レジャーNEWS ≫ ≪ 夏のイベントTOPIC ≫ ≪ 青空の下で気分転換 半日外遊び&夏満喫アウトドア ≫ ◆近場の公園でお手軽BBQ ◆街ナカ森林浴スポット ◆開放感いっぱい ビアガーデン ◆水際の爽やかテラスカフェ&レストラン ◆都心のホテルプール ◆1日中遊べるレジャープール ◆動物とふれあう観光牧場 ◆川遊び&アクティビティ ◆低山ハイキングへGO ◆感動の花めぐりスポット ◆自然を感じるキャンプ場 ◆ビーチサイド グランピング ≪ この夏行きたい! 高原リゾート10選 ≫ ≪ 一度は行きたい 夏色絶景 ≫ ◆海辺 ◆滝 ◆花 ◆水鏡 ◆渓谷 ≪ 近場でプチバカンスを 夏の小旅行プラン ≫ ◆熱海 ◆箱根 ◆湘南・鎌倉 ◆軽井沢 ◆名栗湖 ◆入間 ◆最新ホテルステイ ≪ 涼しい!快適!安心! 避暑レジャースポット ≫ ◆水族館 ◆プラネタリウム ◆工場見学 etc.
  • 夏ぴあファミリー こどもと遊ぼう 首都圏版 2014
    -
    こどもと遊ぼう」夏号ではファミリーが夏を楽しむ遊び情報がいっぱい! 第1特集は、花火やお祭り、宇宙博、恐竜展などキッズが大好きな夏イベントをカレンダー付きで紹介。 第2特集はママ読者が好きなプール・じゃぶじゃぶ池をランキングでお届け。 また、味覚狩りや森林さんぽ、鉄道遊び等の夏のおでかけ全108スポットを厳選掲載。 他には「ママ読者に聞いた! デビュー&リピーターキッズ別 キッザニア東京 達人への道」 「親子で涼しいひんやり天国(水族館・屋内プレイランド・スイーツ)」「夏の遊園地&テーマパークへGO!」 「オススメ夏のファミリー映画&ステージ」等を特集。 目次 PICK UP! 夏のおでかけ最新ニュース 親子で毎日楽しめる!夏イベント大特集 子どもだけでいく夏休み自然体験ツアー 読者の人気スポットも発表!プール・水遊び&夏お出かけ108 ママ読者に聞いた!デビュー&リピーターキッズ別 キッザニア東京達人への道 家族で過ごす極上のバカンス 星野リゾートリゾナーレの夏 親子で涼しいひんやり天国 この夏はストライダーと一緒におでかけ 人気アトラクション&イベントいっぱい 夏の遊園地&テーマパークへGO! 2014夏ススめる!ファミリーエンタメ 三重県で心と体をリフレッシュ 読者限定プレミアムイベントレポート 夏インフォメーション 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 夏★休み・・・満喫!ラブコメ・リゾート♪
    完結
    -
    面白くってラブ~~い楽園! 笑いと恋愛がいっぱいのラブコメ・リゾートへようこそ☆ 理系少年、魔法少女、エロ婦警にオカマ(?)女子…とバラエティすぎるキャラたちが、ラブでももちろん活躍するコメディを8作品! 夏の日の恋はナミダもワライも刺・激・的!!
  • 七色の蜜月~オフィスでの再会~
    -
    1巻660円 (税込)
    まさかオフィスで再会するなんて・・・。 主人公「白井絵莉菜」は広告代理店で働く26歳。父親の会社が傾き、大手百貨店の若手社長「青野瑛二」との政略結婚を父から求められる。お見合だと言われて連れてこられた先は南の島のリゾート。結局、青野と絵莉菜は二人きりでコテージに泊まることに...。青い海に白い砂浜、開放的なムードが二人を包み、共に惹かれ合って行く。しかし、絵莉菜には中学生の時に将来を誓った初恋の人「虹野伶」の存在が心から離れないのだった...。 男らしくてイケメンの青野と会うたび、絵莉菜の心は青野に傾いてゆくのだが、それでも尚、虹野との約束を思い出し決断できない日々が続いていた。 そんなある日、絵莉菜に情報漏えいの疑いがかかる。そして無実の絵莉菜に手を差しのべたのは...。 初恋の彼への想いと、新しい恋との間で揺れる乙女心。オフィスで繰り広げられるロマンチックな純愛ストーリー。
  • ナニーの秘密の恋
    -
    胸にしまった秘密が知れたら、彼との熱いひとときも終わる。 “新生児のナニー、大至急求む”募集広告を見て、リーは息をのんだ。この赤ちゃんは……私の甥なのかしら?広告を出したのは、一大リゾートの経営者ワイアット・リチャードソン。離婚後もその財力と変わらぬセクシーさで女性たちを魅了する大富豪だが、実はリーは9カ月前、彼の娘を妊娠させたと10代の弟に告白されていた。もし甥なら、人生の第一歩を愛で包んでやりたい。育児経験もないまま採用面接を受けたリーは彼の魅力に圧倒されるが、運よく採用され、赤ん坊と対面した。この子は私の甥、間違いないわ!リーの胸は熱く満たされた。でも……赤ん坊の父親が私の弟だと知ったら、ワイアットは怒り狂うはず。秘密は絶対に守り通さなくては――私がもう彼に心奪われてしまったことも。■人気急上昇中、赤ちゃんが運ぶナニーと大富豪の恋物語をお楽しみください。セクシーな年上のプレイボーイの雇い主にひと目で心奪われたヒロインは、住み込みで甥のナニーを続けるために、2つの秘密を隠し続けます――自分の正体と、彼への秘めた恋心を。
  • ナニーの秘密の恋
    完結
    5.0
    “新生児のナニー、大至急求む”募集広告を見て、リーは息をのんだ。この赤ちゃんは…私の甥なのかしら? 広告を出したのは、一大リゾートの経営者ワイアット・リチャードソン。財力とセクシーさで女性たちを魅了する大富豪だが、実はリーは9か月前、彼の娘を妊娠させたと10代の弟に告白されていた。育児経験もないまま運よく採用されるが…正体を知ったらワイアットは怒り狂うはず。秘密は絶対に守り通さなくては――私がもう彼に心奪われてしまったことも。
  • ナパヴァレー完全ガイド 世界が注目するワイナリーリゾート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまワインツーリズムが注目されています!ワイナリー訪問を軸にして現地の美食や自然を楽しむ「体験型」の旅行です。なかでも一番人気はナパヴァレー!!現地にオフィスを構え30年間通いつめる著者ならではの“使える”情報を満載。現地のワイナリーやレストランの写真も豊富。ワインツーリズムガイドとしてはもちろんワインのバイヤーズガイドとしても。ワイン・食・旅に興味ある人、ビジネストレンドに敏感なすべての人に。 ※電子版には特別付録「ナパヴァレーMAP」は付属しません。
  • ニセモノ結婚はごほうびだらけ! 1
    完結
    2.0
    全7巻220円 (税込)
    「俺と結婚しましょう!でも1日1回ごほうびをくださいね」頑張ってきた仕事でチーフマネージャーに昇進が決まった奈央だが、配属先が絶対に戻りたくない実家のリゾート島だった!異動とりけしには結婚することって部長に言われて慌てて始めた婚活のパーティ会場で年下イケメンの気が利く部下の水木くんに声をかけられ告白されちゃった!!結構タイプなんだけど、いきなりキスされて結婚しようだなんて…、しかも追い打ちをかけるように「でも1日1回ごほうびをくださいね!」ってそれって、やっぱりHのことだよね?どうしたらいいの?【リア×ロマ】
  • ニセモノ結婚はごほうびだらけ!【描き下ろしおまけ付き特装版】 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    【描き下ろしおまけマンガを新たに収録!!】「俺と結婚しましょう!でも1日1回ごほうびをくださいね」頑張ってきた仕事でチーフマネージャーに昇進が決まった奈央だが、配属先が絶対に戻りたくない実家のリゾート島だった!異動とりけしには結婚することって部長に言われて慌てて始めた婚活のパーティ会場で年下イケメンの気が利く部下の水木くんに声をかけられ告白されちゃった!!結構タイプなんだけど、いきなりキスされて結婚しようだなんて…、しかも追い打ちをかけるように「でも1日1回ごほうびをくださいね!」ってそれって、やっぱりHのことだよね?どうしたらいいの?【リア×ロマ】【本作品は「ニセモノ結婚はごほうびだらけ!」第1~4巻/第1~16話を収録した電子特装版です】
  • 日経ムック DXスタートアップ革命
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルトランスフォーメーション(DX)をテコに起業する!  成功事例を、3つの軸で徹底分析! 琴坂将広氏(慶應義塾大学准教授)、田所雅之氏(ユニコーンファームCEO)らが変革を起こす戦略を説く デジタル化によってビジネスモデルや組織を根本的に変革するDX。DXで価値提供の方法を抜本的に変え、これまでにない商品・サービスを提供するスタートアップが様々な業界で躍進しています。DXで成功するスタートアップを多数取り上げ、成功の秘訣を明らかにします。 <注目企業・団体が多数登場> ・伝統産業へのデジタル技術投入 シタテル/ガラパゴス/Seibii/ヴァルトジャパン/CAVIN/キャディ ・岩盤市場のデジタル変革 CureApp/ドクターメイト/日本クラウドキャピタル/ミーミル/Public dots & Company+スカラ/品川女子学院/みんなのコード/滋賀県日野町/東京都北区/ONIGILLY ・コロナ禍を逆手に取ったイノベーション タイミー/リゾートワークス/助太刀/MOSH/asken/TTG
  • 二度目の恋に溺れたい 1
    完結
    2.8
    全6巻440~550円 (税込)
    突然旦那から離婚を切り出され、バツイチになってしまった星那(せな)。何もない自分が、これからどうしようかと途方にくれている時に、ふと目にした南の島のリゾートポスターに惹かれ、そのまま 飛行機に飛び乗った。降り立った南の島で一人の青年・蒼波(あおば)と出会う。元気のない星那を何かと気にかけてくれて働き口や 遊びに連れ出してくれる。彼の明るい笑顔、健康な体。だけど時おり見せる寂しい横顔。もう愛なんて恋なんて、こりごりと思っていたのに正体のわからない純粋な青年に恋をしてしまいそうになる…。 「バツイチ女子」と「年下青年」の、くっつきそうでくっつけない 純愛ストーリー。第1話~第3話目まで収録。
  • 日本のゴルフ聖地100
    3.0
    稀有なる景勝地に広がる渋沢栄一の遺産(箱根カントリー倶楽部)、“美女と野獣”が共存する名匠・井上誠一の第一作(那須ゴルフ倶楽部)、米進駐軍が上賀茂神社内に生んだ至宝のコース(京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コース)―― あなたはいくつのコースに挑戦しましたか? ◇本書は、「ゴルフトゥディ」誌で連載された「一度は回りたい“日本の聖地”100選」を再編集の上、書籍化するもの。ワールドスタンダードなコース設計理論を下敷きに、日本の設計家の各思想とその時代背景を絡めながら選出しているのが特徴。開場時の歴史的エピソードやコース写真も豊富でビジュアルな作りとなる。 ◇著者の大塚氏は、1988年よりニットー・オーバーシーズ常務として英国の高級ゴルフリゾート、ターンベリー・ホテルの経営と「ジ・オックスフォードシャー・ゴルフクラブ」の建設に携わるなど、海外でのゴルフ経験が豊富。訪れたコースは500を超え、現在、日本ではただ一人の「世界100ベストコース」(米「ゴルフマガジン」誌)の選定パネリストでもある。日本と世界のゴルフ史を経験を踏まえて語ることができる数少ない評論家の一人。
  • 日本の樹木 都市化社会の生態誌
    -
    身近な小空間の植栽から信仰の対象となる巨木まで、樹木は日本人の生活に深く関わってきた。花を愛で、実を味わい、根を薬用にし、幹は材に用い・・その利用は多岐にわたる。村おこし、町づくりの中心に樹木を据える例も増えてきた。宅地造成、ゴルフ場建設、リゾート開発で日本の植生が、景観が、大きく変貌しつつある今、樹木との新しい関係が求められている。代表的樹種八十余種の生態誌・文化誌を記述する。挿図七七点付載。
  • 日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 神奈川県 湘南エリア(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都心から目と鼻の先にある洗練されたオーシャン・リゾート。 世間一般から見た湘南は、そんなイメージで完全に固まっている。 ただしそれはメディアによって強調された湘南の一面でしかなく、 本当の湘南は、もっと多面的で魅力的なエリアだ。 多面性を持つ要因は、湘南がひとつの自治体ではなく、広域であるということ。 湘南は広い。 けど広いってどれくらい? 当シリーズで湘南エリアを取り上げるってことになったとき、 「それは面白い!」と思ったと同時にハタと困った。 湘南って一体どこなのよ?手始めに地元民に聞いてみると千差万別。 「あそこは湘南と認めない」「あそこは湘南と認めてもいいかな」といった エゴ丸出しの意見。 どうも地元民は湘南に対するプライドが強過ぎるのか、湘南論議になると案外狭量だ。 そのため、湘南エリアは各自治体同士の連携が弱く、ひとつにまとまらない。 そこにはやはり湘南が憧れの場所として認知されている、ということも大きい。 好イメージの湘南を我がモノとしたい各自治体。 地元民も「湘南はいうほどオシャレな場所じゃない」というけれど、 それは建前で本当は洒落た場所に住んでいるという自負がある。 湘南は外と内で感じるイメージは違うというけれど、 メディアによって作られた湘南イメージに翻弄されているのは自治体であり、 地元民たちなのかもしれない。 湘南にこだわり、翻弄される人々を内包する湘南は、今後どうなるのか?  イメージを破壊して、新しい湘南へと変貌を遂げられるのか?  それとも時代に取り残されるのか? 本書ではそれをデータや現地取材によって解き明かす! 新しい湘南を見つけ出すヒントになれば満足である。
  • 日本のマグロゲーム攻略バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や多くの方が狙えるターゲットになった日本近海のマグロ。 相模湾、三重&和歌山など、身近な海でチャレンジできるキハダ。 夢のサイズが狙える青森、北海道地域でのクロマグロ。 そして南の島へのキハダ狙いの遠征など、その攻略法が確立し、さらにより釣れるようにと年々進化し続けている。 そこでそんなマグロゲームのノウハウを一冊に凝縮したのがこのムック。 多くの実績を持つエキスパートアングラーによるクロマグロ、キハダの攻略法の解説の他、ノットや状況に応じたルアーセレクト、マグロ対応フック解説など、様々なマグロを獲るための情報を凝縮。 これからチャレンジする人はもちろん、すでに毎年のようにチャレンジする人にも、ためになる一冊です。 ●目次 マグロゲームの世界 クロマグロ×青森&北海道/キハダ×相模湾/キハダ×三重&和歌山、久米島 佐藤偉知郎 津軽海峡のクロマグロ 佐藤偉知郎が考える「音系ルアー」の本質 鈴木 斉流 津軽海峡クロマグロ攻略術 佐野ヒロム・ツナゲームスタイル徹底解説 スローピッチジャークで攻める 西本康生流キハダ&クロマグロ DAIWA・相模湾キハダ攻略タックルセレクト 徳永兼三流・相模湾キハダ攻略ルアーセレクト 永井真人・伊勢志摩沖のキハダキャスティング 古谷秀之・三重、和歌山のキハダ対策 木下 真・マグロゲームのタックルチョイスとタクティクス 小野誠・志摩沖、尾鷲沖、熊野灘のトンボジギング フォールで喰わせる久米島パヤオのキハダゲーム リゾートキハダという提案・沖縄県久米島 青森クロマグロ2020釣行記 世界中のアングラーを魅了する 凄腕フック・BKK 佐藤偉知郎の最強ラインシステム
  • 日本百名宿
    3.0
    「ニッポンを、知る旅は宿にあり!」年間、全国津々浦々の旅館やホテルに250泊する著者が選ぶ、温泉、絶景、美食の宿100軒。手軽に泊まれるビジネスユーズの贅沢ホテルから、お籠りリゾート、新スタイルの日本旅館、伝統息づく軽やかな老舗まで、泊まって良かった宿のみしか載せていません。地域ごとにおすすめ宿を紹介しているので、ふとどこかに行きたいと思い立った時に使える完全保存版。もう宿選びには困らない。
  • 日本を満喫できるリゾート列車完全ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「列車に乗ることが旅」というにふさわしい、全国のリゾート列車を詳細レポート。巻頭では超豪華列車「ななつ星in九州」、東北レストラン鉄道「TOHOKU EMOTION」等を特集。日本全国のリゾート列車、キャラクタートレインなど様々な列車も多彩な写真つきで掲載しているので、それぞれの列車の特徴がすぐにわかります。一生に一度はリゾート列車で豪華な旅をしてみたいという方に是非読んでいただきたい一冊です! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●JR九州「ななつ星in九州」乗車記●JR東日本「TOHOKU EMOTION」●寝台列車で札幌に到着したらリゾート列車に乗って観光地へ行こう!●東北のリゾート列車●関東のリゾート列車●中部のリゾート列車●関西&中国のリゾート列車●九州のリゾート列車●楽しさ満載!キャラクタートレイン●SL列車の旅●トロッコ列車の旅●大井川鐡道を満喫する●リゾート列車コラム●起終点駅&途中下車の観光ガイド●全国のおすすめ駅弁ガイド
  • 猫河原家の人びと―探偵一家、ハワイ謎解きリゾート―(新潮文庫nex)
    3.3
    わが猫河原家の両親兄姉は、事件と聞くと興奮する推理好き。正直、私はヘンな家族から離れていたい――と、ハワイで探偵の話が舞い込んだ。常夏のリゾートをめざし単身飛行機に乗り込んだら、機内で突然うにあられが、突然殺人が。到着したハワイでも難事件が発生。現場の室内はなぜか水びたし。急接近の龍一と謎解きに奔走して……。それにしても、なんで家族がハワイにくるのよ!?
  • 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言
    3.8
    若くして日本最大の暴力団・山口組に身を投じ、経済ヤクザとして台頭。直系組織の最高幹部にまで登りつめた猫組長の主戦場は、海外だった。 国際金融、マネーロンダリング、麻薬ビジネス、果ては人身売買まで――海を渡った猫組長が見た世界では、想像を絶する額の札束が飛び交い、富豪たちは贅の限りを尽くし、ワールドクラスの詐欺師たちは幾重の策を練る。およそ新聞やテレビでは報じられないこの世界の真実が本書には赤裸々に収められており、その残酷さ、生々しさ、滑稽さはあなたの想像をはるかに超えるはずだ。 週刊SPA! 誌上で始まった「ネコノミクス宣言」を大幅に加筆・修正、連載開始から2年の時を経て単行本として出版されることとなった渾身の意欲作。相方を務める漫画家・西原理恵子氏による描きおろし漫画も収録、300ページ近いボリュームでお届けする。 ~内容について~ 目次より一部抜粋 西原理恵子描きおろし漫画「猫組長と私」&特別対談 第一章 暴力団と国際金融 ・ 一握りの超富裕層だけに許される“人道支援ファンド”の仰天中身 ・ 五菱会事件の端緒になったSWIFT情報戦争 ・ チューリッヒ空港で目撃した巨額資金の洗浄現場 ・ 仮想通貨バブルが暴力団にもたらした破壊的な革命 第二章 【実録マネーロンダリング】 ・ アメリカ政府が無効にした`92年製100ドル紙幣の闇 ・ 香港HSBCも陥落!? マネーロンダリングの最新事情 ・ 仮想通貨の地下経済的な利用価値 ・ タイ国境に実在する偽札を洗う「マネロンハウス」 ・ 東京国税庁が完敗したAmazonとの租税闘争 第三章 大物詐欺師たちの素顔 ・ 紙切れ1枚で外資系航空会社を支配した大物詐欺師・フジタ ・ 「水とダイヤの逆説」を唱えたジョン・ローの天才的発想 ・ 土地をネタに巨額資金を詐取! 老人地面師グループの錬金術 ・ 気付けば泥沼? 「419詐欺」の巧妙すぎる手口 第四章 地下社会を牛耳る愉快な面々 ・ 源頼朝が起源? 指詰めの意義と対価と礼儀作法 ・ ラオスのリゾートで会った金正男との忘れがたき政治談議 ・ 暴力団同士が激突する地上げ屋vs占有屋の攻防戦 ・ 詐欺師が詐欺師を呼ぶ「山下トレジャーハンター」の実態 ・ 中央銀行総裁室で会った伝説の老婆、ミセスメリー 第五章 麻薬ビジネスと世界のマフィア ・ アジア最大の覚醒剤工場を作った日本人の正体 ・ 日本市場を荒らす北朝鮮製の覚醒剤スキーム ・ 北海道のケシ畑を発見したヤクザのアヘン生成物語 ・ 世界のマフィアがパリに本拠地を置く本当の理由 第六章 人身売買シンジケートの闇 ・ 世界から富裕層が殺到する臓器ビジネスの闇 ・ 政府、国連も掃討できない人身売買シンジケート ・ 日本人も利用? インドの「腎臓村」滞在記 ・ 処女オークションも横行するインドの売春マーケット ・ ゴミ箱から臓器のない死体が……フランスが抱える闇 第七章 オイルマネーと暴力団 ・ 武器や麻薬並みに儲かる! ヤクザと石油の蜜月関係 ・ テロリストの資金源にもなる原油ビジネス最前線 ・ ブルネイ王族を訊ねて判明した二大地下組織のバッティング ・ 暴力団がペトロダラーを掴めた日本商社の石油取引事情
  • ねこめぐり 1
    -
    1~4巻330円 (税込)
    この国にいわゆる『家猫』がやってきてはや千年。いつしか猫は日本各地に広まっていった。彼らは今、どんなふうに生きているのだろう。ありのままの姿が知りたくて日本全国を巡る旅にでた。青い海、そして、白い砂。猫と一緒にちょこっとだけリゾート。九州から沖縄・西表島、さらには与那国島へ…… ゆったり流れる時間と南の風土で、たまたま出会った猫たちの表情を収めたフォト&エッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 脳カレ 1
    完結
    5.0
    全3巻587~677円 (税込)
    OL・サチの誰にも言えない秘密──。それは、人間にはその存在を認識できない謎の異星人・カイルと脳内恋愛をしていること。“心のリゾート”と呼ぶ脳内世界で求めるままに心も体も満たしてくれるカイルとの恋愛にハマるサチ……。だが、そんなある日、二人の甘美な世界を脅かす事件が起こる──。
  • グラン・ヴァカンス 廃園の天使I
    4.3
    「いちど観てみたいわ、春を。ここには夏しかないものね」 ぼくは柔らかい春の雨を想像した。美しく残酷な夏の終わりに―― 日本SF大賞受賞作家の初長篇、待望の電子書籍化。仮想リゾート〈数値海岸〉の一区画〈夏の区界〉。南欧の港町を模したそこでは、ゲストである人間の訪問が途絶えてから1000年、取り残されたAIたちが永遠に続く夏を過ごしていた。だが、それは突如として終焉のときを迎える。謎の存在〈蜘蛛〉の大群が、街のすべてを無化しはじめたのだ。わずかに生き残ったAIたちの、絶望にみちた一夜の攻防戦が幕を開ける――仮想と現実の闘争を描く〈廃園の天使〉シリーズ第1作。
  • 廃墟に乞う
    3.3
    仙道孝司は北海道警・捜査一課の敏腕刑事だったが、任務がもとで罹ったPTSDのため、休職を命じられている。ようやく回復してきた頃、かつて札幌で起きた殺人事件と同じ手口で、千葉でデリヘル嬢が殺された。これは13年前のあいつの犯行か? その矢先に犯人から接触された仙道は、旧炭鉱町へ向かう(表題作)。リゾート村、札幌の倉庫、競走馬生産牧場…を舞台に、警察手帳も銃も持たない休職刑事が事件に新たな光と闇を見出す、連作警察小説。直木賞受賞作。
  • 廃墟本4 THE RUINS BOOK 4
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 廃墟世界から学ぶ資本主義社会の裏面史!! 待望の『廃墟本』シリーズ第4集が完成!! 自滅なのか、淘汰なのか、あるいは寿命だったのか…。近代経済成長を支えた産業遺構に鉱山炭鉱、バブルに翻弄された老舗旅館にテーマパーク、昭和を今に物語る診療所廃墟に秘宝館廃墟、さらには無人島廃墟などなど、日本全国津々浦々、ジャンルも多彩な物件を30件収録。 廃墟に至るまでの経緯を丹念な取材で描いた“歴史教科書”! 電子特別オールカラーエディション! 縣立洲原村診療所―岐阜県美濃市須原 千歳樓―愛知県春日井市玉野町 日本仲人協会本部―栃木県下都賀郡岩舟町 ホテル大宮―群馬県利根郡みなかみ町 王子アルカディアリゾートホテル―岡山県玉野市永井 藤原鉱山―三重県いなべ市藤原町 日本弁柄工業旧本社工場―岡山県和気郡和気町 御前崎観光ホテル―静岡県御前崎市御前崎 白河高原スキー場―福島県西白河郡西郷村 安来ハミルトンホテル―島根県安来市門生町〔ほか〕
  • ハゲタカ2.5 ハーディ(上)
    3.7
    1~2巻704~792円 (税込)
    日本を代表するクラシックホテルの日光ミカドホテルは、経営難に陥り世界的リゾートグループのリゾルテ・ドゥ・ビーナス傘下に。創業家の長女、松平貴子はビーナスから執行役員になって目標値を達成すればミカドを返すと約束される。一方、謎多い中国の大富豪から救済案の提示が。陰謀の渦巻くなか貴子が闘う!
  • ハゲタカ2.5 ハーディ 上下合本版
    -
    世界的リゾートグループのパリ本社で激しい権力闘争に巻き込まれる松平貴子。中国の富豪・将陽明と娘の美麗はあらゆる手を尽くして事態を混乱に陥れる。冷酷な買収者・鷲津の影もちらつき、中国内部の暗闘も表面化、物語はさらなる局面へ。ミカドホテルの運命は? 「ハゲタカ」から生まれた国際サスペンス劇。一気に読める合本版。
  • 匣庭
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    セレブ子女、真里絵・葵・玲一の3人が、解決不可能!?と見なされた殺人事件を次々と解き明かす! 趣味も性格もバラバラながら、ある時は地方の旧家、ある時は南国リゾートで大活躍! 「犯人はあなたね…!」美麗&スマートな絵柄で魅了する櫻井緋子、初連載作品にして初の単行本!
  • 箱根登山鉄道125年のあゆみ
    5.0
    温泉リゾート・箱根の発展に貢献した日本有数の登山鉄道の歴史を紹介する。1888年(明治21)に馬車鉄道として開業したのに始まり、電車化、小田急乗り入れから現在に至るまでの125年を、車両や運行に関しても余すところなく綴る。強羅-早雲山の鋼索線(ケーブルカー)についても記載。四季の彩りとともに走る登山電車の写真や、絵はがき・図版などの貴重な資料、各形式の車両履歴表や竣功図、駅や線路に関するデータ等も掲載する。 ※この電子書籍は2013年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • 恥ずかしデート【乙蜜マンゴスチン VOL.14】
    完結
    3.7
    羞恥心まみれのHは、いつもより興奮して濡れちゃう。 ・観覧車で、感じるトコロをマッサージされて……。 ・木陰で、いじわるなお兄様に服を脱がされて!? ・リゾートで、禁欲明けの絶倫彼氏と激しいH。 ・部下に車の中でいやらしく責められて……。 ・家族のいる家で、声をひそめてするスリルH。
  • ハズレスキル《草刈り》持ちの役立たず王女、気ままに草を刈っていたら追放先を魅惑のリゾート島に開拓できちゃいました
    5.0
    「草刈りスキル? それが何の役に立つのだ?」 働き者の第七王女マーゴット。 役立たず呼ばわりはごめんだと自分から王宮を逃げ出した彼女は、たどり着いた先の追放島を地道に開拓し、自由な暮らしと島民からの信頼を手に入れた。 さらに伝説のお世話猫とも心を通わせ、魔植物だらけの無価値な島を癒しと憧れの極上リゾート島へと生まれ変わらせる! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • Hanako SPECIAL 関西から1泊2日、話題の宿へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 いい宿があるから旅に出る。旅の魅力の多くは宿の魅力です。 関西から1泊2日ですぐ行けて、快適度もマックスな宿を求めて取材しました。 まずは、一度は泊まってみたい贅沢宿10選。1泊でも心からリラックスできる名宿ばかり。 そして話題の宿も大特集。ニュー&リニューアルオープンのホテルから島宿、リノべーション宿、古民家宿などの注目株を大発掘。 そして、話題のエリアにも注目しました。震災から復活しつつある九州北部や、オバマさん訪問の広島、サミット開催の伊勢・志摩、最後の秘境・能登など人気エリアの宿や海を訪ねる旅......。 東への旅も、高原&オーガニックの長野、名湯と美食の伊豆、東京のアーバンリゾートも外せません。 コスパにシビアな関西人も絶対に満足する、今行くべき話題の宿をたっぷりと紹介。 次の休日は、元気をチャージしにふらりと1泊2日の旅へ。
  • Hanako SPECIAL 首都圏から1泊2日、関東の名宿へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 夏休み、秋のシルバーウィーク、年末年始……1年の後半は旅のハイシーズンが目白押し。 旅の魅力の大きな部分を占めるのが「宿」。いい宿は1泊2日で必ず訪れる人を癒やして満足させてくれます。 復活した箱根、日本一のリゾート軽井沢、高原に個性派宿が多い長野・山梨……まずは人気エリア別に最新注目の宿をご紹介。 そして2万円以内で絶対満足できるお値打ち宿、プラスアルファの楽しみのある宿もご紹介。定宿にしたい宿がきっと見つかる! 今回は新幹線の開業で近くなったエリアの「知る人ぞ知る街」にも注目。 かつて北前船で栄えた富山の岩瀬、金沢の大野は、美しい街並みが復活して。アーティストの工房やおいしいグルメスポットが集まり人気上昇中。 名古屋城では復活した本丸御殿の公開をご紹介。 一味違う「旅」を提案する1冊です。
  • Hanako SPECIAL 贅沢宿へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ちょっと節約しながら海外旅行へ出かけるよりも、国内のいい宿に泊まって、不自由なく贅沢な気分に浸りたい。そんな“今”の気分にぴったりの極上宿や、心ときめく旅先やスタイル、そして価格以上のお値打ち感がこの一冊に詰まっています。 まずは今年3月26日、北海道新幹線が新函館北斗駅まで開業し、ぐんと気軽にアクセスしやすくなった函館。ゆったりとした休日を過ごすのにぴったりの市内&江差の極上の温泉宿や、街中のグルメスポットをご紹介します。加えて美しく雄大な景色、豊かな食材、良質の温泉など。北海道の大自然の恵みを体感できるとっておきの宿もこ紹介。 続いては個性豊かな宿が魅力!「今ひとたびの金沢へ。」北陸新幹線開業から1年、ますます人気が高まる金沢。しかも一度訪れた人が再訪するリピーターが多い。金沢城公園を中心に半径2キロの範囲に、茶屋街や武家屋敷跡など古き良き街並みが残る一方、おいしいお店や伝統工芸のショップが集まる繁華街も。「金沢は住んだほうが、より魅力がわかります」と地元の人が語るように、金沢の文化に魅せられる人が急増中。今回は金沢の大きな魅力のひとつである「宿」にフォーカス。地元の食を極めた和のオーペルジュや1棟貸しの町家宿、アクセス抜群の快適なホテルまで、個性的な宿をご紹介! ほかにも復活した箱根、日本一のリゾート・軽井沢の宿を紹介。東日本全体から厳選した「絶景の宿」「美食の宿」も絶対に訪ねてみたくなる宿ばかり。さあ、最高の旅に出かけよう!
  • Hanako特別編集 沖縄の旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 のんびりとした島時間を味わうロードトリップ、 凛とした空気を胸いっぱい吸い込む聖地。 カラダにいっぱいの元気をくれる南国フルーツに、キリッと冷たいスイーツ。 ココロをほぐすリゾートアクティビティ、 大自然の偉大さに全身で浸る海の景色。 タコスや沖縄そばなどのローカルB級フード、 いにしえから島に長く伝わる長寿食。 わたしたちのあらゆる欲望にこたえてくれる沖縄へ、 年に一度、いや季節ごとにいかなくちゃ! Contents ■沖縄・本島ベストエリア5  北谷/国際通り周辺/首里/コザ/名護・本部・今帰仁 ■漫画家・鳥飼茜が巡る、沖縄のパワースポット。 ■沖縄の“おいしい“食材を訪ねて。 ■お目当てを探しに! 目的別ガイド。  パン/食堂/タコス&タコライス/居酒屋/沖縄そば/バー/スイーツ ■二大買い物スポットで個性派土産と出会おう。 ■沖縄サスティナブルツアーへ! ■沖縄土産、どれにする? ■目指せ、絶景!  天仁屋海岸/比地大滝/やんばるの山並み/やんばるの森/  瀬底島のアンチ浜/辺戸岬の絶壁 ■八重山でしたい8つのこと。石垣島/竹富島/西表島 ■日本で一番早く夏が来るリゾート。ゆったり、宮古島。
  • Hanako特別編集 自分のための心休まる宿へ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 思い立ったらすぐ行ける! 自分のための心休まる宿へ。 CONTENTS 自分らしい寛ぎを見つける週末旅。 すぐ行ける! 箱根 ますます進化する箱根へ。 BOOKS 本に浸る。 ●箱根本箱 ARTS アートを遊ぶ。 ●星野リゾート 界 仙石原 GIRLS' TALK 女子旅を満喫する。 ●星野リゾート 界 箱根 FEEL FREE 自由に滞在する。 ●ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ FOODS 風味を愛でる。 ●若松 ゆがわら石亭 LOCAL とっておき箱根マップ。 SOUVENIRS 箱根・湯河原のおみやげ。 &MORE 個性的な箱根の宿。 すぐ行ける! 秩父 ふらり秩父へ エスケープ旅。 伊東 欧州のエレガンス漂うリゾート。 ●川奈ホテル 四万温泉 日本最古の湯宿と湯に遊ぶ。 ●積善館 伊豆 食堂車に乗って伊豆への旅。 檜原村 東京の“村”でご飯を食べる。 少し足をのばして 久美浜 デザインの宿に体験旅行。 秋の青梅で週末紅葉さんぽ。 都心からすぐの人気の湯宿へ。 東京のネオ銭湯巡り。 何かを学ぶ旅へ。 [長崎]世界遺産を巡る。 [高知]市場とエスニック。 [鳥取]民藝の息づく街で。
  • Hanako TRIP 沖縄 たからものを探す旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ハワイを抜いて世界で一番のリゾート観光地となった沖縄。有名ホテルが次々とオープンし、世界文化遺産の登録が期待される、日本有数のデスティネーションです。 Hanako TRIP では、過去2年に渡る本誌記事に加え、最近オープンしたショップ、ホテルなどのニュースを新規取材。訪れるたびに私たちの心を魅了する沖縄の魅力を1冊にしました。沖縄の暮らしに触れ、沖縄を体験したい方へ。 ・いま、一番の注目スポット、恩納村の魅力 ・巻島、安里…、たのしい夜の街歩き ・ペンギン食堂が自慢する、沖縄100選 ほか 参考になる人気クリエイターが選んだベストグルメ&お土産小物。 パワースポットもたくさんある沖縄。 美しい星空で疲れた心をリセットも出来ます。
  • Hanakoファミリー 親子のための夏のお出かけBOOK 2018年真夏編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 あっという間に梅雨が明けて、今年の夏はずいぶん長くなりそうですね。 夏休みの計画は万全ですか?  今年の“夏MOOK”は、家族で出かける1泊2日のちょこっと旅や夏温泉、テント&コテージなど、旅情報が特に充実!  もちろん気軽に遊びに行ける公園や、アート&エンタメ、花火の情報もたっぷりです。 さらに注目は、表紙を飾るだいすけお兄さんこと横山だいすけさん!  インタビューページでもたっぷりの変顔を披露してくれていますので、ぜひお楽しみに。 そのほか、子連れ海外デビューにぴったりなアジアンリゾートの情報や、いま一番アツいテーマパーク(それがどこかは誌面でご確認を!)などなど、 家族で過ごす夏休みのためのコンテンツが満載です。 子どもが家族に付き合ってくれる夏、実はそれほどたくさん訪れるわけではありません。 暑くてたいへん、日焼けも気になる、人混みもうんざり……だけど、子どもは成長する生きもの。この夏の子どもはこの夏だけのもの。 この夏だから残せる思い出を、たくさん作ってくださいね!
  • Hanako FOR MEN 特別保存版 ホテルは使い方しだい。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 2020年東京オリンピック迫るなか、ホテルが多様化しています。 来春オープンする浅草のコミュニティ・ホテル「WIRED HOTEL」が話題です。 ホテルがコンシェルジュになり、 浅草ローカルな人々と旅人をリアルにつなぎます。 またホテル内には芸能のレプロが手がける劇場もあり、 エンターテインメント性に溢れたホテルが誕生するのです。 「ホテルを使え!」では STAY以外に楽しめるシティホテルのサービスを紹介します。 例えば、レストラン/肉/寿司/講座/パン&ジャム/ロビーラウンジ/ スイーツ/スパ/ギフト/バー…などホテルのサービスは様々。 街とつながるコミュニティ・ホテルから 自然とつながるグランピングリゾート、 癒やし=ウェルネスとつながるリトリートホテル、 夜景がキレイなシティホテルまで、 ホテル事情がまるわかりの1冊です。
  • 花火ぴあ 首都圏版 2016
    -
    首都圏で開催される180大会の直前、新着情報満載! 隅田川、神宮外苑、いたばし・戸田橋、江戸川・市川、こうのす、神奈川新聞、葛飾など 注目の18大会を完全攻略ガイド。 首都圏エリア別の大会カタログや、ゆったり観賞できる有料観覧席、 10月まで使える開催日カレンダー完全版など、この夏、花火を大満喫できる特集が目白押しの一冊です。 目次 開催日カレンダー 花火NEWS 見たい花火ベストシーン 有料観覧席 注目18大会ガイド 隅田川 神宮外苑 いたばし・戸田橋 江戸川・市川 こうのす 神奈川新聞 葛飾 多摩川 よこすか 久里浜 流山・みさと NARITA 足立 幕張 八景島 花火×三ツ矢サイダー チケットぴあご利用案内 アパリゾート上越妙高イルミネーション 東京カタログ 神奈川カタログ 千葉カタログ 埼玉カタログ 茨城カタログ 栃木カタログ 群馬カタログ 山梨カタログ 静岡カタログ 全国カタログ 奥付・読者プレゼント

    試し読み

    フォロー
  • 花火ぴあ 首都圏版 2015
    -
    首都圏で開催される200大会の直前、新着情報満載! 東京湾、隅田川、神宮外苑、いたばし・戸田橋、江戸川・市川、こうのす、神奈川新聞、葛飾など注目の21大会を完全攻略ガイド。 首都圏エリア別の大会カタログや、ゆったり観賞できる有料観覧席、 10月まで使える開催日カレンダー完全版など、この夏、花火を大満喫できる特集が目白押しの一冊です。 目次 開催日カレンダー 花火ぴあCatch up「ストロンテック」 花火NEWS 有料観覧席 必見21大会 最新現地ガイド 東京湾 隅田川 神宮外苑 いたばし・戸田橋 江戸川・市川 こうのす 神奈川新聞 葛飾 多摩川 よこすか 久里浜 八景島 幕張 流山・みさと NARITA 北区 もてぎ 足利 チケットぴあご利用案内 花火ぴあCatch up「アパリゾート上越妙高」 花火カタログ_東京 花火カタログ_神奈川 花火カタログ_千葉 花火カタログ_埼玉 花火カタログ_茨城 花火カタログ_栃木 花火カタログ_群馬 花火カタログ_山梨 花火カタログ_静岡 花火ぴあインフォメーション 全国の注目花火 奥付・読者プレゼント

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本