クズ作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本産トンボ目幼虫検索図説
    -
    1巻11,000円 (税込)
    トンボ目の分類は、成虫の翅脈相の違いにより体系づけられてきた。本書では、これまで体系的な研究がなされていない幼虫の外部形態を基に、分類学的位置づけを再検討し、新しい分類体系を提唱する。迷いトンボを含む日本産210種・亜種中、193種・亜種を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 源氏物語のテマティスム 語りと主題
    -
    1巻8,580円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 源氏物語を、いかに語られているかという語りの問題と、なにが語られているかという主題の問題から読み取っていく。鏡、階と橋、車と舟、光などのテーマをもとに、物語の細部を明らかにする試み。
  • 源氏物語のエクリチュール
    -
    1巻8,250円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『源氏物語』の新しい読解-王権論にも心理主義にも還元されない言葉の動きを読む。作品は作者の意図した単一の主題から成り立っているのではない。むしろ、作者自身さえ統御できないような無数の主題群から成り立っている。
  • 二宮翁夜話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二宮尊徳の高弟・福住正兄が、師の膝下で暮らした青年期の七年間に書きとめた論説・教訓を、師の没後、時代も明治に改まり、自身も耳順に達してようやく完成した言行録。報徳の「論語」とも目される対話形式で尊徳の自然観、人生観、歴史観がいきいきと語られる。1884~87年(明治17~20)刊行の正編に、1928年(昭和3)刊行の残編を付す。
  • 神社仏閣図集(1) [神社建築編1]
    -
    1~3巻5,720~7,700円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一般に多く建立されている社寺建築を形式別、規模別に分類し図面で紹介。社寺建築の打ち合わせ用、図面製作の参考として、また伝統技術の習得に役立つ貴重な資料。3分冊の第1巻。

    試し読み

    フォロー
  • クックズ・ツアー
    -
    「こんなアイデアはどうかな?」私は編集者にいった。「世界中を旅して、好きなことをやる。高級ホテルにも泊まれば、おんぼろの宿にも泊まる。風変わりでエキゾチックな旨い料理を食べ、映画で見たようなかっこいい体験を試みながら、究極の食事を探す。どうだい?」……。前作『キッチン・コンフィデンシャル』から一年、人気絶頂の米国人シェフが、悪魔(テレビ)に身を委ね、究極の食事を求めて世界をゆく。東京・熱海篇も収録。前作に続いて人気の野中邦子訳でおくる。
  • イームズを読み解く:図面からわかった、その発想とデザイン
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数々の椅子などの名品を生み出した世界的デザイナーである、チャールズ&レイ・イームズ夫妻を、既刊のイームズ関連書にはなかった切り口で紹介する本 <本書の特徴> ・本書の半分以上のページを使って、イームズの椅子やテーブルの貴重なオリジナル図面を55枚掲載。 ・図面などから、イームズの発想やデザインコンセプトを読み解きます。 ・図面と椅子などの写真を並べて載せ、読者がわかりやすくイームズ作品を理解できるようにしています。特徴的な箇所は、拡大写真を掲載。 ・イームズの多方面にわたる業績(映像、エキシビション、建築など)、さまざまな分野の人たちとの関係(エーロ・サーリネン、イサム・ノグチなど)、日本への影響(イームズの椅子が日本で製造、剣持勇などのデザイナーとの交流など)などをコンパクトにまとめて紹介。 ・イームズの生い立ちや業績を網羅した年譜を、巻末に掲載。
  • 写真でたどる 麗しの紳士服図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドレスよりもドラマティック!フランソワ1世からポール・スミスまで、17-20世紀の男性服の変遷を写真でたどる初めての1冊。ゴージャスでクールな男のおしゃれ400年。
  • 小林快次監修 新・恐竜骨格図集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「サイエンスとアートの垣根を超える。世界の恐竜ファンが待ちわびた一冊」(小林快次氏・監修の言葉より) 不朽の名作『恐竜骨格図集』(G・ポール)から四半世紀、恐竜復元は今なお進化を続ける──。国際的な評価を受け、数々の学術論文や専門書に掲載されるG.Masukawa氏の骨格図が、恐竜復元に新たな風を呼ぶ。世界的な古生物学者・小林快次氏の監修のもと、日本の古生物界をリードする土屋健氏が編集協力。恐竜骨格図の新たなスタンダードがここに。恐竜ファンのみならず、すべての人類の好奇心を揺さぶる1冊。 【監修の言葉(小林快次氏)】 「本書の特徴は、その正確性にある。発見された恐竜の骨を、形や寸法を忠実に再現し、それを骨格図として恐竜に息を吹き込む。私は、2019年にカムイサウルスを命名した。その際、G.Masukawa氏に復元画を描いてもらった。その時、「研究をもとに骨格を復元すると矛盾点がある」と指摘を受けた。復元することでわかる恐竜の新事実。ある意味カムイサウルスの研究は、私たち研究チームとG.Masukawa氏の二人三脚で完成されたものとも言える。サイエンスとアートの垣根を超えた瞬間である。本書で描かれている恐竜たちも、カムイサウルスのようにG.Masukawa氏の正確性を基に復元されたものである。復元画は、言葉を超えた表現であり、伝える力は極めて大きい。世界の恐竜ファンが待ちわびた一冊である。」 【目次】 はじめに 監修の言葉 恐竜の時代 本書における骨格図のポイント 恐竜の夜明け ■鳥盤類  装盾類   剣竜類/鎧竜類  周飾頭類   堅頭竜類/原始的な角竜類/進化型の角竜類  鳥脚類   原始的な鳥脚類/やや原始的な鳥脚類/進化型の鳥脚類/ハドロサウルス類 ■竜盤類  竜脚系類   原始的な竜脚形類/原始的な竜脚類/ディプロドクス類/原始的なマクロナリア類/ティタノサウルス類  獣脚類   原始的な獣脚類/ケラトサウルス類/スピノサウルス類/メガロサウルス類/アロサウルス類/メガラプトル類/原始的なコエルロサウルス類/コンプソグナトゥス類/原始的なティラノサウルス類/進化型のティラノサウルス類/オルニトミモサウルス類/アルヴァレズサウルス類/テリジノサウルス類/オヴィラプトロサウルス類/スカンソリオプテリクス類/トロオドン類/ドロマエオサウルス類/アヴィアラエ類 索引 参考文献
  • 光琳百図 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 尾形光琳の自由でのびやかな画風につよく惹かれてやまなかった江戸の絵師・酒井抱一は、文化12(1815)年6月2日、光琳の百回忌に合わせて遺墨展を催すと、絵を集めるにつれ写しあげ、とうとう百点の絵書を描きあげた。私家版展覧図録として少部数が配布され、のちに後編が刊行された『光琳百図』は、やがて人々の間にひろく光琳を知らしめ、海を越えジャポニズムの旋風を巻き起こしてゆく。出会うことのなかった人と人との私淑と出版をつうじて継がれていった琳派芸術のあり方を物語る、日本史上初の個人画集。全四巻。
  • 徹底解説VECTORWORKS 2017-2018 基本編(2次元作図)
    -
    Vectorworks(ベクターワークス)の初心者にピッタリの入門書! 2次元作図の基本から応用まで網羅しています。 Vectorworksで図面を描く設計者必携の1冊です。 本書は、2018年1月に発売された「VECTORWORKS 2018」にいち早く対応し、 VECTORWORKS 2017バージョンと2018バージョンの両方で 操作できる内容になっています。 練習用データはダウンロードできます。 ※本書にはVECTORWORKS体験版の付録は付いていません。 ■目次 Chapter 1 本書で練習するための準備 Chapter 2 住宅の平面図を描く Chapter 3 2D製図 Part1 Chapter 4 2D製図 Part2 Chapter 5 2D製図 Part3 Chapter 6 Supplement

    試し読み

    フォロー
  • 交際費の税務(令和3年版)
    完結
    -
    業務遂行に必要な費用として支出される交際費は、支出した金額が税務上の「交際費等」に該当するか否かにより、租税負担に大きく影響がする。本書は、法人が支出する種々の費用が交際費等に該当するかを、具体的な事例をもとにわかりやすく解説した実務書。前版(H28.6月刊)以降の改正に対応!
  • 環境と共生する住宅 「聴竹居」実測図集 増補版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅を実験場にして、日本の住宅史に巨大な足跡を残した藤井厚二。本書は、重要文化財「聴竹居」での試みを、詳細な実測図面から読み解くもの。増補版では、藤森照信、内藤廣、松隈章の3氏による鼎談を収録し、主要作品の解説を追加。これからさらに読み解かれるべき「聴竹居」の魅力と、今も色あせないその発信力に光を当てる。
  • 応用のための積分幾何学 図形の測度:道路網・市街地・施設配置
    -
    1巻3,850円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 積分幾何学とは、平面(2次元)上の点、直線、図形などに関し、それらの集合の合同変換を考えて積分計算を施すことにより測度を求めるという、幾何学の一分野である。幾何確率論への応用をはじめ、広く一般の図形に関する様々な局面を解析する数学的基盤となっている。  本書は、著者の専門分野である都市工学への応用を主題として、2部に分け書かれている。  第1部「理論編」では、基礎となる数学的概念を初学者にもわかるよう詳細に説明する。合同変換による不変な測度を基礎にした部分を、順を追って解説している。  第2部「応用編」では、様々な応用事例を詳述する。例えば、第10章の市街地の分析では、実際のいくつかの街区を比較し、密集している度合いを建蔽率と棟数密度を結びつける主公式をもとに分析していく。その他、道路網・施設配置など都市解析に役立つ応用事例を詳述している。なお、事例には著者が長年の研究のなかで実測し図面化した図版を使用している。
  • くずれない・つぶれない 太陽光発電設備の架台と基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 土木構造に詳しくない専門外の人でも分かるPV構造設計の入門書  太陽光発電設備(PV)は2012年に開始されたFIT導入以降、一気に普及拡大しましたが、専門知識を持たない発電事業者等による構造安全性の軽視により、飛散・倒壊・水没などの事例が多発しています。事故やトラブルの原因の多くは、土木や架台・基礎の設計・施工の問題で、長期的に安心・安全なPVを構築することが急迫の課題となっています。また、近年、稼働中の発電施設の売買が盛んに行われるようになり、投資家等の注目を集めており、中古市場が活発に動いています。  本書は、専門的で難しい内容になりがちな構造設計について、専門外でも理解できるよう分かりやすく解説した入門書です。PVの構造設計に携わる方だけでなく、PV融資や中古市場での価値評価の参考書として、評価鑑定をされる方にもお薦めします。 第1章 太陽光発電設備の構造史と事故事例 第2章 構造設計の仕組みと考え方 第3章 耐風設計-風に対する構造計算の方法 第4章 構造計算の例 第5章 構造計算書でのチェックポイント 第6章 地盤と基礎に対する検討方法と留意点
  • 1日1本、365日毎日ホラー映画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6年間、毎日1本、ホラー映画を見続けた男が選ぶ究極のホラー映画ガイド。 本書には『エクソシスト』や『シャイニング』といった誰もが知ってる作品は収録しておりませんのでご注意ください。 これがあれば、僕の観たしょうもないクズ映画の数々にわざわざ全部当たってみる必要がない。 僕は2,500本のホラー映画を観た。きみたちはそこまでしなくていい。きみたちの観るべき映画のうちの365本がここにある。 この本にある全作品を制覇した人はいないとほぼ断言できるのは、リストから大ヒット作や有名作品をほとんど除外しておいたからだ。 僕は親愛なる読者のみんなが表面的なホラー映画ファン以上のレベルであることを前提にしている。だから、『ZOMBIO/死霊のしたたり』みたいな映画を今さら勧めるような侮辱はしたくない。 だが、僕は残忍なモンスターじゃないから、たぶん聞き覚えがあるであろう準人気作もスパイスとしてまぶしておいた。 アメリカで異例の評判を取った外国映画、数々のホラー・サイトでトップ10入りを果たしたインディーズの逸品……大規模公開されてそれなりの収益も上げたのに僕の見るところでは世間の記憶から消えてしまった映画も入れてある。 要するに、もしもきみがこのジャンルでまったくの素人だったら、これはきみのための本ではないかもしれないが、ぱらぱらめくってみれば、ホッとできるようなおなじみのタイトルがいくつか見つかると思う。(本文より抜粋)――ブライアン・W・コリンズ ■脚本家や映画サイトも推薦! 彼のくれた最大の贈りものは、カルト化して誰も文句をつけない作品であっても欠点を指摘しようとする意欲だ。私がすでに認識ずみの欠点もときにはあったが、多くの場合はブライアンの既成概念にとらわれない発想のおかげで、それまで見えていなかったものが見えるようになった。 ――トッド・ファーマー[脚本家] 「ホラー映画批評の集大成、真打ちあらわる」 ──インディーワイヤー 「ホラー映画界よ、彼の声を聞け。 ブライアン・コリンズほどこのジャンルを全力で推している人間はそうそういない」 ──ドレッド・セントラル ■目次より スペシャル・サンクス/序文──トッド・ファーマー/ボンクラによるまえがき/ジャンル用語集 僕がこの本を書いたワケ(もっと言うと、きみがこの本を買ったワケ) 1月 アジアン・ホラー 2月 スラッシャー映画 3月 殺人キッズ 4月“静か~な”ホラー 5月 バットシット・クレイジー・ホラー 6月 モンスターと“モンスター”たち 7月 インディーズ・ホラー 8月 “ジャンクフード”ホラー 9月 ヴァンパイア映画 10月 “オルタナ”ホラー 11月 ゾンビと人喰い 12月 世界めぐり 終わりに/解説――人間食べ食べカエル/注釈/INDEX
  • 建築と庭 西澤文隆「実測図」集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 故西澤文隆氏の長年にわたる二編建築と庭園の実測から得た精華の一部。この実測図には建築と庭の相互関係、空間のつながり・流れを表現する意図をこめ、建築と庭が一体となって細かなテクスチャーが鉛筆で描かれている。日本建築、庭園の理解上も貴重なこれらの資料は、建築家・造園家にとっての必見の書といえよう。

    試し読み

    フォロー
  • 写真でみる 紫式部の有職装束図鑑
    -
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇室の衣装のすべてを知る筆者が解説。豊富なカラー写真で、紫式部の生涯と装束や源氏物語にまつわる衣食住を紹介する。平安時代の有職装束の基本に加え、紫式部(女房)の仕事着、日常着、夏の部屋着などから、貴族の世界に迫る。装束の成り立ちと仕組みや文様、かさね色目なども解説する入門書。
  • 物理学図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 物理を知って、初めて自分の住む世界が理解できる 本書は、物理学を本当にわかりやすく解説した書籍です。最初の難関である力学から素粒子論まで、目からうろこが落ちるような解説をしています。初めて物理学を学ぶ学生から物理学が苦手な一般社会人、さらには物理学が得意なエンジニアまで、誰もが楽しんで読める内容になっています。 物理学は数学と似ているようですが、ポイントを押さえていないと、いくら問題を解いても会得することはできず、うまく応用することができないのが大きな違いです。しかし、いままで物理学をそのまま難しく解説した本や、高校物理をわかった気にさせる本はあっても、物理学のポイントをわかりやすく解説した本はあまりありませんでした。 本書は、難しい数式に頼らず、学生や一般社会人向けに物理学のポイントをわかりやすく解説した書籍です。ぜひ一度、手に取って読んでみてください。 物理学は難しい?‐原理から考えればさほど難しくはない 第1章 力学(ニュートン力学) 第2章 振動と波動 第3章 光 学 第4章 電磁気学 第5章 熱力学・統計力学 第6章 流体力学 第7章 特殊相対性理論 第8章 一般相対性理論 第9章 量子論と量子力学 第10章 素粒子論
  • 風水住宅図鑑
    3.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 住んでよい場所、悪い場所が、3Dイラストで一目瞭然! 幸せに暮らすための住宅選び200の知恵を一挙大公開! 伝統風水師による陽宅風水決定版! 風水の基礎知識から、住宅選び、そしてキッチン、リビング、寝室、トイレ、子ども部屋、神棚・仏壇に至るまで。「陽宅(ようたく)」と呼ばれる住宅のための風水です。 もしあなたの生活が思い通りになったら、どうでしょうか?仕事は順調で、ビジネスは成功し、財源が広がり、結婚して幸福になり、家庭は円満で、子供たちは優秀で人より抜きんでている。こんな風に人生が思い通りになることに、人は無関心ではいられないのではないでしょうか? 人は、思い通りの人生に無関心でいられないのと同じく、これらの人生を成り立たせるさまざまな「生活のあり方」の観念に深く影響しているのが風水の問題であり、つまり人は風水に無関心ではいられないのです。 素晴らしい陽宅風水の環境下では、十分に素晴らしい心理反応を引き起こします。心身の健康に有益であり、人間関係は良好になり、住人に創意を喚起させ、善き縁談はまとまり、財運を招来し、気力は充実し、ビジネスは成功し、人に多くのことを達成させます。 本書には私たちが「安心して暮らす」ために、古代人が形から「気」と呼ばれる抽象的なエネルギーの概念を読み解き続けた「巒頭(らんとう)」、そして近代に至っては、その見つめ続けた経験則を、住宅選びから家の中の暮らしに生かす知恵として適用された「陽宅」と呼ばれる住宅のための風水として、古来の知恵から現代社会にも引き続き応用され、残していくべき有用なエッセンスがまとまっています。
  • 詳説 ユーザビリティのための産業共通様式
    -
    1巻3,300円 (税込)
    「ユーザビリティのための産業共通様式」(CIF (Common Industry Format for usability))は、ISO9241-210(人間中心設計)で定義されている各活動の成果(利用状況、ユーザニーズ、ユーザ要求事項、評価結果)を記述するために規格化された書式です。決められた書式で表現することにより読者が共通した理解を得ることができ、人間中心設計を適用しようとする人の知識や経験に違いがあっても、活動成果を同じように表現することができます。本書では、具体的な例を用いてその記述方法を詳細に解説します。
  • 吉備考古論考集
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 岡山県立博物館館長など県文化財行政に身を置き考古学研究者として活躍した故・葛原克人氏の代表的な論文をまとめた。吉備の弥生時代から古墳時代、古代寺院、古代山城などの幅広い研究成果。
  • SketchUpパーフェクト 作図実践+テクニック編[SketchUp Free & SketchUp Pro 2019対応]
    -
    3次元モデルを誰もが簡単に作成できるる優れた操作性を備え、 建築/インテリアをはじめさまざまな分野で使われている3Dソフト「SketchUp」の解説書です。 新たにWebアプリケーションとして生まれ変わった無料の「SketchUp Free」に対応。 もちろん高機能版である有償の「SketchUp Pro 2019」にも対応しています。 SketchUpの基本操作や必須ツールの使い方から マグカップや戸建て住宅など3次元モデルの実践的な制作方法まで、やさしく学べる内容となっています。 また、業務で実際にSketchUpを利活用するときに役立つモデリングテクニックの解説も盛りだくさん。 初心者はもちろん、1ランクアップを目指したいユーザーにもおすすめの内容です。 《CONTENTS》 chapter1 SketchUpを使うための準備 chapter2 基本操作と必須ツール chapter3 マグカップの作成 chapter4 戸建て住宅の作成 chapter5 モデリング実践テクニック

    試し読み

    フォロー
  • 草・つる・枝でつくる編みかご100:身近な自然で編むかごとリース 素材の採集方法から編み方まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かご編みやリースの手作り本を多数出してきた佐々木さんによる傑作集。 ススキやトウモロコシなどの草から、フジやクズなどのつる、ヤナギなどの枝まで身近な自然素材で作るかごやリースを100点集めました。 作品は、コースターやパンかごなどは食卓で、花かごやリースはインテリアに、鉢カバーやガーデンバスケットはガーデニングで、買い物かごやピクニックバスケットなどはおでかけに、とさまざまなシーンで使えます。 編み方もみだれ編みやいちらく編み、小升結び、三つ組み止めなどバリエーション豊富。 作り方は全作品、イラストで解説しているのではじめてかご編みをする方でも作れます。 素材の採集方法や作り方のポイントも入って、盛りだくさんの1冊です。
  • IT Text ヒューマンコンピュータインタラクション(改訂2版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ヒューマンコンピュータインタラクションの基本的事項を中心にわかりやすく解説 IT Textシリーズは情報処理学会編集の教科書として、大学や高専などでこの間一定の評価を得てきました。本書は人間の感性や認知に関する基礎知識や対話システムやGUI、インタフェースの評価技術など、人間とコンピュータの親和性が高いシステムづくりに必要な技術を解説するものです。改訂版では、スマホ/タブレットなどの話題を盛り込み、最新技術に対応した内容とします。 1章 人間とヒューマンコンピュータインタラクション 2章 対話型システムのデザイン 3章 入力インタフェース 4章 ビジュアルインターフェース 5章 人と人工物のコミュニケーション 6章 空間型インターフェース 7章 協同作業支援のためのマルチユーザインタフェース 8章 インタフェースの評価
  • 飾りずしの技術 細工ずしの技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界初!動画ダウンロード付き電子書籍登場! 電子書籍をダウンロードいただき、指定URLへアクセスいただくと40本の動画がご自由にご覧にダウンロードできます。今まで写真でしか見れなかった作り方を川澄会長が自ら作る動画でわかりやすく解説。要所要所を繰り返し何度でも。ありそうでなかった便利本。プロにしかできなかった飾りずしがあなたも確実にできる。 ******** 見せるだけの飾りずしや細工ずしではなく、 お客を感動させるビジュアル感と美味しく食べることのできるすしを作る。 カラー写真で分かりやすく手順を解説。 初心者からプロまで使える教本。 著者は川澄飾り巻き寿司協会会長であり、多数のテレビにも出演、 多くのすし調理士を指導している。 目次 はじめに 第 1 章 基本の巻ずしと細工巻  ◆基本の細巻   丸巻 角巻   三角巻 滴巻 勾玉巻  ◆応用の細巻   花巻   桜の花  ◆細巻を組んだ細工巻   七宝   桃の花   単梅  ◆細巻を切って組んだ細工巻   文銭   割七曜   四海  ◆その他の細工巻   菊水 第 2 章 飾り巻ずしの技法  ◆飾り巻ずしの基本技術   材料の準備 飾り巻ずしで利用したい道具   巻き方のコツ 切り方のコツ  ◆基本の飾り巻を巻く   ニコニコマーク  ◆左右対称の図柄を巻く   金太郎  ◆山を作って巻く   チューリップ   朝顔  ◆食材の断面を使う   ベル   ペンギン   トナカイ  ◆裏巻を使って巻く   電車   サンタクロース  ◆かんぴょうで枝をつける   ひまわり   桜の木   柿   松の木  ◆耳を後づけする動物   パンダ   ウサギ  ◆すし飯で文字を作る文字巻   日   本  ◆かんぴょうで文字を作る文字巻   祝   寿   福  ◆変形に巻く   雀  ◆風景を巻く   富士山   海辺の風景 第 3 章 飾り巻ずしバリエーション   ミニお多福さん   ミニ鬼くん   おすわりクマさん   張子の戌   フレンチブルドッグ   雛祭り   三つ割梅   雪だるま   鏡もち 第 4 章 細工ずし  ◆握りずしの細工   コハダの飾り包丁  ◆イカの細工   イカ   鶴   兎   桜   孔雀  ◆細工ずしバリエーション   桔梗   紫陽花   朝顔   紅梅   菖蒲   石榴   錦鯉   海老の唐子づけ   鶴 第 5 章 創作ずし  ◆トッピングのバリエーション  ◆軍艦巻の基本とバリエーション   軍艦巻の基本技術   軍艦巻のバリエーション  ◆手まりずしの基本とバリエーション   手まりずしの基本技術   手まりずしのバリエーション  ◆いなりずしのバリエーション  ◆手綱ずしの基本とバリエーション  ◆ロールずしの基本とバリエーション   ロールずしの基本技術   ロールずしのバリエーション  ◆押しずしの基本とバリエーション   押しずしの基本技術   押しずしのバリエーション  ◆野菜ずしのバリエーション  ◆ちらしずしのバリエーション 第 6 章 すしの基本と盛りつけ  ◆すし飯の基本  ◆切りつけの基本  ◆握り方の基本   横返し   縦返し 小手返し  ◆盛り込みの基本   流し盛り   放射盛り   扇盛り  ◆盛り込みのバリエーション   お祝い用の盛り込み   ひなまつり用の盛り込み   お子さま用のミニちらし   富士山のすしアート   お持ち帰り用盛り込み   お持ち帰り用押しずし  ◆笹切りのバリエーション  ◆野菜の飾り切り  ◆新しい飾りずしを考えるには  ◆道具や食材の衛生管理
  • クイズ 土はなぜ崩れるのかII 実例で学ぶ災害や事故の防ぎ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頻発する土砂災害をいかに防ぐか、クイズと実例で分かりやすく解説 豪雨や地震による土砂災害が各地で頻発しています。2013年10月に伊豆大島で、14年8月に広島市で相次いで発生した土石流は、多数の住宅を飲み込み、多くの人命を奪いました。地域に甚大な被害をもたらす土砂災害をいかに防ぐか。 本書では、クイズ形式で地すべりや斜面崩壊などの原因と対策を分かりやすく解説、土が崩れる原理や仕組みを基礎から学べる構成にしています。また、広島市や伊豆大島で発生した土石流をはじめ、豪雨や地震による大規模土砂災害のメカニズムを分析。併せて、施工や設計のミスで起こったトラブル事例を検証し、再発防止策を提示します。 土構造物を設計、調査、管理する土木技術者にとって必読の書です。
  • 【合本版】幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら 全4巻
    -
    学内でも人気の美少女で、遠い存在となった幼馴染の高西愛沙。康貴は愛沙の妹、まなみの家庭教師という形で再び接点を持ち始め……、愛沙の本当の気持ちを知ることに。甘々でじれったい両片思いラブコメ! ※本作品は『幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 美しい幻獣生態骨格図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 人気幻獣の生態と骨格を徹底考察! すべてのファンタジー好きに贈る クリエイターズバイブル “幻獣”は人間が創造した空想上の生き物です。幻獣の生態も骨格も不明であり、想像することしかできません。 本書では人々の間で伝承されてきた幻獣の特徴や類似している動物の骨格、習性を元に、幻獣の生態や骨格を考察。 「ケルベロス」や「フェニックス」、「ガーゴイル」、「リヴァイアサン」など全26種を、地上の幻獣、天空の幻獣、水中の幻獣の3章に分けて、解説文とともに全身イラストと骨格解剖図をフルカラーで紹介しています。 漫画やラノベ、アニメ、ゲームなどのファンタジー作品を創り出すクリエイターの資料にも役立つ1冊です。 【CONTENTS】 ■Section 1 地上の幻獣 ケルベロス/ユニコーン/キマイラ/サラマンダー/バジリスク/玄武/アメミット/麒麟/鵺/ケンタウロス/マンティコア ■Section 2 天空の幻獣 フェニックス/ドラゴン/ペガサス/ハーピー/ガーゴイル/グリフォン/コカトリス/シームルグ ■Section 3 水中の幻獣 クラーケン/シーサーペント/ヒュドラ/ケルピー/河童/リヴァイアサン/アーウィソウトル ■コラム Column 1 幻獣×世界の神話 MAP Column 2 幻獣と化石と想像力 Column 3 幻獣と異形の海洋生物
  • 巨樹 巨木図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【力強く美しい写真で日本各地の巨木を紹介する図鑑】 樹齢3000年といわれる杉や楠、2000年もの昔から変わらず花を咲かせる桜の木など、 木の文化を築いてきた日本には、見ておきたい巨木がたくさんあります。 それらのなかから、訪れやすく、とくに出会ったときの感動が大きい巨木を厳選。 巨木の魅力に取り憑かれて20年余、著者が撮影した写真からは、 途方もない年月を生き抜いてきた巨木たちが放つパワーも伝わってきます。 ひっそりとした自然のあるところが好きな人、 どこか観光に行く際にちょっと森林浴に立ち寄りたい人などにも超オススメの新図鑑です。
  • 「心のしくみ」を読み解く ビジュアル心理学図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールカラーのイラストと美しいデザインとともに、 心理学という魅力的な分野について、 哲学、歴史学、医学、科学的事実を絡めながら紹介します。 ・「心理学の起源」に取り組んだ哲学者 プラトン、アリストテレス ・ヒポクラテスの四体液説 ・魂の在り処を探した、ヘロフィスとガレノス ・古代、中世における精神障害の治療 ・トラウマ、幻想、無意識、エディプス・コンプレックス…フロイトが築いた精神分析学の土台となる考え方と治療法 ・アドラーの「個人心理学」、ユングによる「分析心理学」、ウィニコットによる「児童精神分析学」、アンリ・エーと「器質力動論」 ・「家族療法」「認知行動療法」による治療 ・ネット利用がもたらす、脳と心への影響 ・増える不安障害、うつ病、依存症の特徴と治療法 ・オンライン治療の広まりと、エキスパート患者の出現 など、心理学の歴史、著名心理学者の理論、恐怖症やうつ病といった現在増加傾向にある病への対処法、心理学・精神医学ジャンルの今後の展開などを紹介します。 エレーヌ・フレネル/著 『Psychologies(サイコロジーズ・マガジン)』のジャーナリスト兼記者(2008年以降)。大学では文学とジャーナリズムを学んだ後、心理学と精神分析学を学ぶ。喜び、複雑さ、苦しみといったものを、社会がどのように考えどのように扱っているのか、あるいはいないのかなどといった精神生活に関するありとあらゆることを調査する。また、その他、調査やエッセイの執筆、テレビドキュメンタリーの制作も行なう。 齊藤 勇(さいとう いさむ)/監修 立正大学名誉教授。日本ビジネス心理学学会会長。文学博士。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。専門は、対人・社会心理学。著書に『図解雑学見た目でわかる外見心理学』(ナツメ社)、『イラストレート心理学入門』『イラストレート人間関係の心理学』(ともに誠信書房)、監修書に『イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!』(西東社)などがある。
  • デオナール アジア最大最古のごみ山 くず拾いたちの愛と哀しみの物語
    3.0
    インドに関する本を一冊読むなら、この本を読んでほしい。 ――ギーター・アーナンド(ピューリッツァー賞作家) 2013年夏、ムンバイでマイクロファイナンスを扱うNPOを運営する著者は、融資を求めてやってくるある人々の存在に気づく。市街地の端にあるデオナールごみ集積場でお金になるごみを集め、それを売ることでその日暮らしをするくず拾いたちだ。 絶えず欲望を追いかけてモノで心を満たそうとする現代生活の産物でもあるそのごみ山は、20階建てのビルほどの高さになる。腐った食べ物、古い端切れ、割れたガラス、ねじ曲がった金属、ときには赤子の死体、花嫁の遺骸、医療廃棄物など、あらゆる夢の残骸がそこに行きつく。誰の目にも見えるところにありながら、誰の目にも見えていない広大なごみの町。著者と住民との8年以上にわたる長いつきあいが始まる。 ごみ山が放つ有害な後光(自然発生する火災、都市の上空を覆う有毒ガス等)が目に見えるかたちをとり、無視できなくなるにつれて、市当局による管理の動きも露骨になっていく。その影響を受けるのは当然、そこで生きる人々だ(そもそもこの地区の起源は19世紀末、植民地時代の感染症対策にある)。これまで以上に足場が脆くなるなかで、ある四家族の生活を著者は追い続けた。とりわけ注目したのが、10代の少女ファルザーナー・アリ・シェイクだ。彼女はごみ山で生まれ、そこで愛を知り、子をもうける。悲劇的な事故にまきこまれながらも。 彼女らの目を通して、最も荒涼とし腐臭に満ちた場所であっても、美や希望、愛が花開くことを私たちは知ることになる。同時に、グローバル資本主義が最も脆弱な立場にいる人々にどのような影響を与えるのかも知るだろう。 〈いまや彼らは、目に見える世界に戻るために闘っていた。その姿を見せるために闘っていた。姿を見せる相手とは、すぐそばにいた彼らを避けてきた人々、くず拾いをひき殺す事故に責任を負うべき人々である〉 著者は記す。この地で生まれる物語がまるで非現実的な気がしたとしても、その大半は現実である。そしてそれはごみ山で暮らす人々の物語であると同時に、どこにでもある物語なのだと。 行き場のない核のごみ、不法投棄や環境汚染、連鎖する貧困、新生児遺棄、メガイベントの裏で排除されるホームレス……。日本で起きていることと、ふと重なる瞬間が訪れるはずだ。不思議な既視感を覚える、寓話的ノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 香紙切字典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「香紙切」の全文字を、かなの単体、二字連綿、連綿、漢字の順に分類、整理したものです。「香紙切」は、その名のとおり、虫よけのための黄檗(おうばく)で染めた紙に書かれた、十一世紀末の古筆です。繊細かつ力強く美しい線で奔放に書かれたその独自の書風が、針切と並んで現代の人びとの人気を集めています。漢字が不得手なこと、漢字の素養がないための字のくずれなどから女性の手になるものとされていますが、こうして字書の形にまとめてから眺めても、とてもオシャレな感じで、見る者を楽しい気持ちにさせてくれます。このような魅力的な書を書いたのは、どのような女性だったのか、興味は尽きません。この古筆には、そのような力強い自己主張があり、それがまた現代人の共感を得ているのではないでしょうか。

    試し読み

    フォロー
  • 看護管理者のためのファシリテーションスキル入門
    -
    1巻2,750円 (税込)
    管理者の仕事は「スタッフが育つ職場づくり」が9割! ファシリテーションを使って看護現場をどう変えるか、新時代の必須スキルを解説します。 ・なぜ、いま看護現場に「ファシリテーションによる管理」が必要なの? ・人が育つ看護現場を作るファシリテーションスキルの活用法 ・看護管理者に求められる4つのファシリテーションスキル ・看護管理者が身につけたいリーダーシップとはなにか ・看護管理者は「聴く力」が9割!【対話術&傾聴術入門】 ・スタッフのモチベーションを高めるにはどうしたらいいのか

    試し読み

    フォロー
  • 機動破壊のすべて 生みの親からの遺言状
    -
    門外不出の書! 甲子園の行き方、 最新版の戦術・戦法、 秘策が炸裂した試合、 配球と継投策の極意、 セイバーメトリクスの活用法、 高校野球の現在と未来… 初めてそのすべてを、 機動破壊の父が語る! 著者は、以下のように述べています。 本書では、過去にまだ発表していない私の野球理論や秘策、さらには「機動破壊」のルーツなど、すべてをお伝えしていきたいと考えている。 健大高崎在任中は、『データファクトリー』の裏表紙に必ず「門外不出」と記した。在任中には3冊の『機動破壊』シリーズが発刊されたが、正直に言って各種の秘策や戦法・戦術に関して概要は述べてあるが、もう一つ踏み込んだ肝の部分にまでは触れていない。それは言うまでもなく健大高崎の職員としての立場や、ライバル校の目を意識していたからに他ならない。 だが、フリーの立場となった今こそ、チームの分け隔てなくすべての指導者や選手たちに秘策の機会均等を提供したいと考えた。 本書との出会いは眠っていたあなたの野球観を覚醒させ、さらなる深みに足を踏み込もうとする夢追い人となり、その深みから二度と抜け出すことはできなくなるだろう――本文より ■目次 序章 機動破壊とは 第1章 機動破壊という戦略 第2章 戦略的見地からの試合 第3章 機動破壊の秘策が炸裂した試合 第4章 思い出深い試合の数々 第5章 最新版 機動破壊の戦術・戦法 第6章 野球の追求と考察 第7章 配球に関する考察 第8章 セイバーメトリクスを有効活用する方法 第9章 継投策を成功させる方法 第10章 アナリストの仕事とは 第11章 甲子園の行き方 第12章 U-18世界一への道 第13章 杜若監督時代とバイオメカニクスとの出会い 第14章 間違いだらけの野球用語 第15章 ルールとマナーの狭間で 第16章 高校野球の未来を考える 第17章 私に野球を教えてくれた恩人たち 第18章 忘れられない思い出の数々 終章 この道はいつか来た道
  • 製品開発のためのHCD実践 ユーザの心を動かすモノづくり
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者らがこれまで積み重ねてきたHCD(人間中心設計)関連の資料と研究成果をコンパクトにまとめた一冊. HCDの基礎から応用までをひと通り解説する教科書的な内容となっているが,「製品開発」に焦点を当てていることが本書の最大の特長. HCDを駆使してユーザに受け入れられるモノづくりをするための手法が,豊富な実例とともに語られている.HCDを学ぶ学生への実践的教科書として,若手開発者・エンジニアの指南書として,さらにはプロジェクトマネジメントに携わる人々の参考書として使える一冊.
  • 解析学図鑑 ―微分・積分から微分方程式・数値解析まで―
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 《見ればわかる》解析学の入門書! 本書は、微分・積分の基本から、微分方程式や数値解析まで、解析学の基本事項が《見ればわかる》入門書です。 微分・積分をはじめとする解析学は、数学の他の分野と比べ、初歩的な部分から数式の見た目が複雑で、思わず敬遠しがちです。そこで、数式や、その基礎となる概念を、図解によって見通しよく納得できるよう配慮しました。パラパラとめくって眺めるだけでも、解析学の基礎知識が身につきます。 第1章 関数と数列 第2章 微分 第3章 積分 第4章 多変数の関数 第5章 ベクトル解析 第6章 複素関数 第7章 微分方程式 第8章 近似・数値計算
  • 統計学図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 「見ればわかる」統計学の実践書! 楽しみながら実務に必要な統計学の知識が身につきます! 本書は、「会社や大学で統計分析を行う必要があるが、何をどうすれば良いのかさっぱりわからない」、「基本的な入門書は読んだが、実際に使おうとなると、どの手法を選べば良いのかわからない」という方のために、基礎的から応用までまんべんなく解説した「図鑑」です。パラパラとめくって眺めるだけで、楽しく統計学の知識が身につきます。 主要目次 序章 統計学とは? 第1章 記述統計学 第2章 確率分布 第3章 推測統計学 第4章 信頼区間の推定 第5章 仮設検定 第6章 分散分析と多重比較 第7章 ノンパラメトリック手法 第8章 実験計画法 第9章 回帰分析 第10章 多変量解析 第11章 ベイズ統計学とビッグデータ 付録A R(アール)のインストールと使い方 付録B 統計数値表(分布表)、直交表、ギリシャ文字
  • 和ハーブ検定 1級・2級 公式テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然・文化・感性・知恵…… 豊かな日本を再発見!! 「足元にある宝もの」を日々の暮らしに生かす実用重視の資格! 「どこでも受けられるオンライン試験&検定試験のリニューアル」に完全対応! 模擬試験つきで最短合格! 年3回(3・7・11月実施)のチャンスで、和ハーブ使いのエキスパートになれる! 試験に即したきめ細かい内容で、独学でも合格できる!! 日本原産のハーブである和ハーブは、古くから日本人の生活に密着し、活用されてきました。 その薬用成分や活用法が昨今注目され、西洋のハーブやアロマへの関心とともに、本格的に学ぶ人が増えています。 和ハーブ協会では、この度資格制度をリニューアル。 1階級のみであった検定も2階級に分け、段階的にしっかりと学び、その知識を活用できることを目指します。 CONTENTS ●はじめに 「和ハーブ検定®」とは? 和ハーブ検定®実施概要 検定対策としてのこの本の使い方 ●第1部 第1章 和ハーブとは何か 植物が人間にもたらすもの 和ハーブと日本人 和ハーブの定義 第2章 和ハーブ・フォークロア 植物食材のそれぞれの役割 地域別の環境に裏づけられる植物食文化 column 和の暦と生きる 第3章 和ハーブ・サイエンス ~[食]のサイエンス 和ハーブ有効成分の話 第4章 和ハーブ・ライフスタイル ~和ハーブのある暮らし 和ハーブの入手法と活用準備 もっと楽しく、もっと豊かに。和ハーブ・ライフスタイル column WA HERB TEA column 初めての入浴剤は和ハーブ ●第2部 第1章 和ハーブとは何か 和ハーブの分類学 第2章 和ハーブ・フォークロア 日本の伝統療法 第3章 和ハーブ・サイエンス [医薬]のサイエンス 参考資料 column 抗酸化のしくみと植物 第4章 和ハーブと産業・社会事業 日本の諸問題を解決する和ハーブ column 植物に関連する健康・美容業従事者が抵触する可能性がある法規 ●第3部 和ハーブ検定 1級・2級模擬試験問題 和ハーブ検定[2級] 模擬試験問題 和ハーブ検定[2級] 模範解答 和ハーブ検定[1級] 模擬試験問題 和ハーブ検定[1級] 模範解答 ●協会概要 一般社団法人 和ハーブ協会 ●巻末資料 基本の和ハーブ・プロフィール 2級 カキドオシ クサギ クズ ゲットウ サンショウ ドクダミ ハッカ ハマナス ヨモギ ユズ 1級 イブキジャコウソウ クロモジ ゲンノショウコ キハダ セキショウ タチバナ ベニバナ ヤブツバキ ヤブニッケイ ユキノシタ
  • 政策図解
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活から国際情勢まで、社会のしくみが見えてくる! 50の図解で説明! 政策を知ることは、ビジネスの教養も知ることだ ★社会を変えてきた政策を知れば、世の中のしくみも見えてくる★  「政策」と聞くと、遠い世界の話のように聞こえるかもしれません。  政策にはさまざまなものがあります。たとえば、税金が課税されないお得な新NISAから、キャリアアップのためにお金を補助する教育訓練給付制度、地球温暖化対策税などまで社会の課題を反映してできます。先人がつくってくれた国民皆保険制度や、生活保護制度などのおかげで、セーフティネットのある暮らしもできています。一方、時代に合わない古いものもあります。 あなたはどのくらい政策を知っているでしょうか? 政策を知ることは、現在直面している課題に、社会がどう対応しようとしているのかを知ることでもあります。これらは、ビジネスパーソンにも必須の教養とも言えるでしょう。 この本では、代表的な政策を50の図解で説明しています。政策を知って、ぜひ社会のしくみを知りましょう。
  • プロが教える まんがキャラ塗りテクニック図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まんがキャラクターの魅力を引き出す色塗りテクニックの解説本!! プロの漫画家やイラストレーター、SNSなどでイラストを投稿する方達が絵を描いた後、直面する難しい問題が色塗りです。色塗りのテクニック次第で、イラストの完成度は変わってきますし、プロの漫画家でも色塗りが苦手という人が結構いるのが現状です。本書は、どのような色を選び、どのように塗ると、どのような効果が得られるのか、そんな色塗りテクニックの疑問に答えるため、実際のプロで活躍しているイラストレーターが解説する一冊です。また単なるイラストの色使いではなく、物語上よくある定番のまんがシーンにおいて、どのような色使いがされているのか、色の選択によって、どのような効果が変わるのかを、わかりやすく解説します。例えば「告白のシーン」などでキャラの色味、背景の色味をどう選択するかで、まったく違った印象に仕上がります。イラストに物語性を持たせる色使いの解説は、類書にはなく本書唯一の特性になります。 羊毛兎/監修 萌え系の女の子、メカ、ファンタジーを得意とするイラストレーター。現在、幅広く活動中。
  • 隈研吾建築図鑑
    3.6
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国立競技場や高輪ゲートウェイ駅、角川武蔵野ミュージアムなどを次々とデザインし、時の建築家となった隈研吾氏。若いころから多作で、これまで手掛けてきた建築のジャンルは多岐にわたります。 本書では、そのうち国内で見ておくべき建築50件を抜粋。“隈建築”はどのようにして進化を遂げたのか、それぞれの面白さをキーワードで分類し、イラスト豊富な図鑑形式で紹介します。建物それぞれについては、デザイン面や技術面での専門的な解説を加えました。巻頭、巻末には隈氏本人のロングインタビューも収録。旅先のガイドブックとしても、建築実用本としても楽しめる一冊です。
  • はじめて学ぶ AutoCAD 2024 作図・操作ガイド 2023/2022/LT 2021/2020/2019/2018/2017対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AutoCAD本では定番の作図・操作ガイドです。 教科書採用もNo.1の実績。 CADのNo.1ソフトの使い方を初心者向けに、最高にやさしく、わかりやすく解説。 本書の例題とともにツールの使い方、作図手順を追って学んでいけば確実にスキルアップできます。

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶ AutoCAD 2023 作図・操作ガイド 2022/LT2021/2020/2019/2018/2017/2016対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校採用No.1のAutoCAD入門書の定番ロングセラー! 最新バージョンに対応 本書はこれから AutoCAD を使い始めようと考えている方を対象に作図の基本操作を無理なく習得できるように構成しています。 「AutoCAD」と「AutoCAD LT」が統合されたことで、すべてのユーザーが同じように高度な機能の恩恵を享受できるようになったのは、画期的で大変喜ばしいことです。 とはいえ、CAD製図を一から習得しようとする段階において、最初に学ぶべき内容に違いはありません。 1本の線や円の書き方から始め、描いた図形の編集方法、オブジェクトスナップやズーム機能、画層(レイヤ)等、作図を楽にする補助機能を順番に覚えていきます。 また、覚えた機能を組み合わせた描画に挑戦できるよう練習用の問題や平面図の作成例も紹介しています。 本書で扱っている基本操作と一連のルールをひととおり覚えた後は、AutoCAD 2023 に用意されているたくさんの機能に触れ、自分の描きたい図形をどんどん表現していってください。また、作図に慣れてきたら、少しずつ作業の効率化にも目を向けていきましょう。 機能を組み合わせて利用することで、使い方は無限に広がり、最強のツールになっていくはずです。 説明には、AutoCAD 2023を使っていますが、AutoCAD 2022/AutoCAD LT 2021/2020/2019/2018/2017/2016をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 本書は数多くの初心者向けのスクールのセミナー、専門学校の授業で採用されています。 本書が手に取ってくださった皆様のCAD製図を始める足がかりとなれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶ AutoCAD 2022 作図・操作ガイド LT 2021/2020/2019/2018/2017/2016対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校採用No.1のAutoCAD入門書の定番ロングセラー! 最新バージョンに対応 今年Autodesk社から発表された AutoCAD 2022は、これまで「AutoCAD LT」と呼ばれていた製品が「AutoCAD」に統合されました。 「AutoCAD LT」は2Dの製図機能を主とした製品で、「AutoCAD」はさらに3Dモデリングや高度な機能を有する上位製品です。 「AutoCAD」と「AutoCAD LT」が統合されたことで、すべてのユーザーが同じように高度な機能の恩恵を享受できるようになったのは、画期的で大変喜ばしいことです。 とはいえ、CAD製図を一から習得しようとする段階において、最初に学ぶべき内容に、違いはありません。 本書はこれから AutoCAD を使い始めようと考えている方を対象に作図の基本操作を無理なく習得できるように構成しています。 1本の線や円の書き方から始め、描いた図形の編集方法、オブジェクトスナップやズーム機能、画層(レイヤ)等、作図を楽にする補助機能を順番に覚えていきます。 また、覚えた機能を組み合わせた描画に挑戦できるよう練習用の問題や平面図の作成例も紹介しています。 本書で扱っている基本操作と一連のルールをひととおり覚えた後は、AutoCAD 2022 に用意されているたくさんの機能に触れ、自分の描きたい図形をどんどん表現していってください。また、作図に慣れてきたら、少しずつ作業の効率化にも目を向けていきましょう。 機能を組み合わせて利用することで、使い方は無限に広がり、最強のツールになっていくはずです。 説明には、AutoCAD 2022を使っていますが、AutoCAD LT 2021/2020/2019/2018/2017/2016をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 本書は数多くの初心者向けのスクールのセミナー、専門学校の授業で採用されています。 本書が手に取ってくださった皆様のCAD製図を始める足がかりとなれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶAutoCAD LT 作図・操作ガイド 2021/2020/2019/2018/2017/2016対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AutoCAD LT入門書の定番ロングセラー! 最新バージョンに対応。 AutoCAD LT本では定番の作図・操作ガイドです。教科書採用もNo.1の実績。 2D製図のNo.1ソフトの使い方を初心者向けに、最高にやさしく、わかりやすく解説。 本書の例題とともにツールの使い方、作図手順を追って学んでいけば確実にスキルアップできます。

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶ AutoCAD LT 作図・操作ガイド 2020/2019/2018/2017/2016/2015対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校採用No.1のAutoCAD LTの定番入門書 本書は、初めて使う方も無理なく作図ルールと基本機能を習得できるよう、わかりやすい言葉でAutoCAD LTの操作と作図の方法を手順を追って解説しました。 また、実際の作図を体験できるように例図を使い、作図過程を再現しながら解説しているので、その説明を読みながら実際に描いてみて下さい。より理解度がアップするはずです。 ひととおり作図の流れが把握できたら、早速実際の平面図の製図に挑戦してみましょう。 多くのシチュエーションで作図を経験することで、習得までの時間が短縮されます。 AutoCAD LTは、機能が多くいろいろなことができますが、基本機能や設定方法、作図ルールを先にしっかりマスターしておくことが習得の近道です。 説明には、AutoCAD LT2020を使っていますが、LT 2019 / 2018 / 2017/ 2016/ 2015をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 本書は数多くの初心者向けのスクールのセミナー、専門学校の授業で採用されています。 【目次】 Part 1 AutoCAD LTの基本操作 Part 2 図形を描画する Part 3 図形を編集する Part 4 画層の管理と操作 Part 5 文字と寸法線を入力する Part 6 レイアウトとペーパー空間 Part 7 印刷 Part 8 効率よく作業する

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶAutoCAD LT 作図・操作ガイド 2019/2018/2017/2016/2015対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 AutoCAD LT入門書の定番ロングセラー! 本書は、世界で最も使われている設計・製図用アプリケーションのAutoCAD LT 2019に初めてふれる方でも、無理なく作図ルールと基本機能を習得できるように、わかりやすい言葉で説明をしています。 また、実際の作図を体験できるように例図を使い、作図過程を再現しながら解説しているので、その説明を読みながら実際に描いてみて下さい。より理解度がアップするはずです。 ひととおり作図の流れが把握できたら、早速実際の平面図の製図に挑戦してみましょう。 多くのシチュエーションで作図を経験することで、習得までの時間が短縮されます。 AutoCAD LTは、機能が多くいろいろなことができますが、基本機能や設定方法、作図ルールを先にしっかりマスターしておくことが習得の近道です。 説明には、AutoCAD LT2019を使っていますが、LT 2018 / 2017/ 2016/ 2015をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 初心者向けのスクールのセミナー、授業でも活用できる内容となっていますので、ご活用ください。 【目次】 Part 1 AutoCAD LTの基本操作 Part 2 図形を描画する Part 3 図形を編集する Part 4 画層の管理と操作 Part 5 文字と寸法線を入力する Part 6 レイアウトとペーパー空間 Part 7 印刷 Part 8 効率よく作業する

    試し読み

    フォロー
  • はじめて学ぶAutoCAD LT 作図・操作ガイド 2018/2017/2016/2015対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 本書は、世界で最も使われている設計・製図用アプリケーションのAutoCAD LT 2018に初めてふれる方でも、無理なく作図ルールと基本機能を習得できるように、わかりやすい言葉で説明をしています。 また、実際の作図を体験できるように例図を使い、作図過程を再現しながら解説しているので、その説明を読みながら実際に描いてみて下さい。より理解度がアップするはずです。 ひととおり作図の流れが把握できたら、早速実際の平面図の製図に挑戦してみましょう。 多くのシチュエーションで作図を経験することで、習得までの時間が短縮されます。 AutoCAD LTは、機能が多くいろいろなことができますが、基本機能や設定方法、作図ルールを先にしっかりマスターしておくことが習得の近道です。 説明には、AutoCAD LT2018を使っていますが、LT 2017/ 2016/ 2015をお使いの方も同じように、操作を進めることができます。 初心者向けのスクールのセミナー、授業でも活用できる内容となっていますので、ご活用ください。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の艦船 増刊 第193集 傑作軍艦アーカイブ⑬空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」
    -
    1巻2,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「世界の艦船」増刊:傑作軍艦アーカイブ⑬空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」 シリーズ最新刊は,日本機動部隊の中核を担った4空母!  未発表を含む多数の写真と研究者による記事で,その全貌を徹底解説。 巻末折込には飛龍の公式図を付した。 ※ 電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。 ご了承ください。 ※ デジタル版は固定レイアウトとなっております。 そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。 また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ご了承下さい。
  • 日本語のデザイン 文字からみる視覚文化史
    -
    漢字伝来からデジタルフォントまで 文字の変遷をデザインの視点から考察 日本語が文字で表現される時、どのように記されてきたのか? 古代の金属に刻まれた漢字から1980 年代に登場したデジタルフォントに至るまで、 約2000 年にわたる日本語の文字表現の変遷をデザインの視点から考察した読み物です。 前半では、古事記に見る漢字、万葉集に登場する仮名、古今和歌集の連綿と散らし、 絵と文字が同一平面に記された江戸時代の書物など、 時代とともに日本語の文字がどのように綴られてきたかを解説。 後半では、明治期に伝来した金属活字と活版印刷、写真植字の実用化、 デジタルフォントの登場など、技術の進歩とともに 文字の組み方がどのように変化してきたかが記されています。 文化や技術によって、日本語の文字や組み方がどのように変化してきたか、 グラフィックデザイナーである筆者が豊富な図版(約160点)で読み解いた意欲作。 2002 年に出版された『日本語のデザイン』(美術出版社)をもとに大幅に加筆。 古代から現在までの日本語の文字デザインを歴史的に俯瞰しています。 【目次】 一章 日本の文字 ・外国語としての漢字 ・ひらがな誕生 二章 ひらがなの構図 ・ひらがなの表現 ・絵と文字 三章 女手の活字 ・民間出版のはじまり 四章 画文併存様式の読み方 ・絵と文字のその後 ・くずれゆく文字 五章 近代活字の到来 ・明治の混乱と組版 ・日本語組版と明朝体 六章 文字産業と日本語 ・文字の映像 ・デジタル化のなかで ・誰もが使えるように 図版索引、用語索引、主要参考文献 【著者】 永原康史 グラフィックデザイナー。電子メディアや展覧会のプロジェクトも手がけメディア横断的に活動する。2005年愛知万博「サイバー日本館」、2008年スペイン・サラゴサ万博日本館サイトのアートディレクターを歴任。1997年~2006年IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)教授。2006年~2023年多摩美術大学情報デザイン学科教授。『よむかたち デジタルとフィジカルをつなぐメディアデザインの実践』『インフォグラフィックスの潮流』『デザインの風景』など著書多数。
  • はじめてのAutoCAD 2023/2022 作図と修正の操作がわかる本 AutoCAD LT 2023~2009にも対応!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、AutoCADの2Dの作図機能の操作に焦点を絞った解説書です。AutoCADで作図を行う人が最低限覚えておきたい機能を短期間かつ効果的に学習することを目的として、各セクションでは基本操作の解説の後に豊富な練習問題、章末には応用問題を収録しています。また、6章ではAutoCADで作図をするときの操作を一通り解説しているので、はじめてAutoCADを使う人でも一通りの流れを体験することができます。AutoCADの基本操作をしっかり覚えたい人に最適です。
  • ペーパーコレクション入門 : 紙くず収集百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マッチ・切手・創刊号・おみくじ・チラシなどあらゆるペーパーコレクションを取り上げ、そのノウハウを公開する、本邦初の総合収集ガイド。43ジャンル、196の収集テーマをとりあげ、珍品・貴重品を含むコレクション例の図版を多数掲載。博物館・交換会・店舗・青空市など収集に役立つ情報も満載。「索引」付き。

    試し読み

    フォロー
  • 前恐竜時代 失われた魅惑のペルム紀世界
    -
    哺乳類の進化史を語る上で最も重要なその時代を、 私たちはまだ知らない。 およそ2億8000万年前。地球上のすべての大陸がつながった超大陸パンゲアの時代。 世界を支配していたのは、「単弓類」と呼ばれる生き物たちだった。 その姿は一見、恐竜。でもこの世界にまだ恐竜は誕生していない。 では彼らは一体何者なのか? 恐竜時代が幕開けるその少し前、生態系を築いていた生き物たちの暮らしと、私たち哺乳類との関係。そして古生代ペルム紀末に起こった史上最大の大量絶滅事件の謎に迫る。
  • 【実践 病児保育入門】認定病児保育スペシャリスト試験 公式テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「病気の子どものケア」のプロになるための資格「認定病児保育スペシャリスト」試験の公式テキスト 「認定病児保育スペシャリスト」は、病児保育に携わる方々の技術向上とともに、地域・社会の全体で「病気の子どものケア」について考え、実践することを目指し、創設された資格です。社会における病児保育の認知度はまだまだ低く、病児保育を志したくても体系的に技能を学ぶ場も機会も存在していないのが実情で、病児保育に従事する人の育成が急務になっています。「認定病児保育スペシャリスト」の取得によって、「安心と感動の病児保育」を行う保育者となり、子どもの成長に寄り添い、働く保護者を支援することができます。
  • エンジニアのためのGitの教科書 実践で使える!バージョン管理とチーム開発手法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 これだけは知っておきたい、開発現場の本格スキル。 本書は、Gitが実践で使えるようになるための本です。基本的な使い方はもちろん、分散型バージョン管理システムの仕組みを理解するところから、ブランチの設計・運用、継続的インテグレーションといった実践的なチーム開発手法まで解説していきます。Gitは「どういうものか」から、具体的に「どう使うか」まで、しっかり学べるので、脱初心者に最適な一冊です。Gitコマンド早見表付き。 「古くならないGitの普遍的な部分、検索しても見つからない現場のノウハウを詰め込んだ一冊に仕上げました。Gitのバイブルとして長く使っていただけると幸いです」(著者前書より) 【こんな方に最適】 1. Git初学者で、開発の技術を学ぶのと同様に、必須のツールとして覚えておきたい、という方。 2. Gitは覚えはじめで挫折してしまったという人が、今度こそちゃんと覚えたいという方。 3. Gitを使いはじめて、もっと便利な使い方をしたい、問題の解決法がみつからない、あるいは、Gitの使い方は知っているが、チームでどのようにGit運用をしていくのかわからないといった方。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • JISにもとづく 機械製作図集 (第8版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 説得力をもった図面を描くための指導書。 最新JIS B 0001:2019[機械製図]に準拠。ロングセラーの改訂版。 正しくすぐれた図面は、生産現場において、すぐれた指導性を発揮します。 本書は、初版1975年発行以来、この図面がもつ本来の役割を踏まえ、機械製図の演習に最適な「製作図例」を厳選し、すぐれた図面の描き方を解説しています。 第8版では、令和元年5月改正のJIS B 0001:2019[機械製図]規格に対応するため、内容の整合・見直しを行い、さらに「製図とポンチ絵」「3D CAD/RP を活用した設計手法」を増補して、機械系の学生、若手技術者のみなさんの要求に応える改訂版です。 ※日本産業規格(JIS:Japanese Industrial Standards)2019年7月1日施行 Chapter 0 製図とポンチ絵 Chapter 1 JIS機械製図規格(JIS B 0001)について Chapter 2 線・文字・記号および用器画 Chapter 3 製図の練習 Chapter 4 機械製作図集 Chapter 5 製図者に必要なJIS規格表(27表掲載) Appendix A 3D CAD/RP を活用した設計手法 Appendix B CAD機械製図(JIS B 3402)について
  • ヒューマンハート・コズミックハート 宇宙の力の縮図【心臓】から 永遠のエネルギー生成装置が見えてくる?!
    -
    宇宙の力がいかにして心臓を形づくっているのか? 死因の第一位、心臓病治療の現場から報告される驚くべき新知見の数々! 「心臓はポンプではない」「心臓と一番近い機械は水圧ラムだ」とルドルフ・シュタイナーは言った。心臓の働きは、ポンプでなければ何であろうか? それはヴィクトル・ショウベルガー の「渦の力」に深く関係する? ジェラルド・ポラック博士は、ワシントン大学の生体工学の研究者・教授で、長年にわたって水の特異な性質、いわゆる第4相を解明し続けている。構造水、バルク水、親水性チューブなどである。これらとショウべルガーの研究を合わせて見てみると、驚くべき水の「振舞い」が見えてくる。ーーこの本は、今までの心臓への観点をコペルニクス的転回させること間違いなし! 心臓はなぜ7面体構造なのか? フランク・チェスターの心臓の幾何学では、チェスタヘドロン(7面体)を回転させると、渦が形成される。渦ができると、水中にひとつの領域が現れ、チェスタヘドロンの側面に密着した一種の負の空間が浮かび上がる。 この密着した「付属物」は、水中で回転させると独自の渦を生み出すが、チェスタへドロン自体が作り出す縦長の渦よりも、横長の形をした渦となる。この水平方向の渦は、人間の心臓の右心室と左心室の形や付き方とそっくりである。 驚いたことに、血液は毛細血管の中で動きを止めるのだ。これは、ガスや栄養、老廃物を効率よく交換するために必要なことである。血液は動きを止めたあと、わずかに振動し、静脈に入ると再び流れ始める。もし、血液が毛細血管の中で動きを止めているのなら、その力は心臓から来るものではなく、毛細血管から生じなければならない、ということだ。 ワシントン大学の生体工学の研究者・教授でジェラルド・ポラック博士は、水が3つではなく、4つの「相」で存在することを突き止めた。第4の相は、液体あるいはバルク状の水と、固相としての氷の間の、中間的な相である。 構造水ゾーンでは、バルク水よりも分子構造の密度が高くなる。だが、ここで最も重要なのは、親水性物質表面をバルク水の中に入れるだけで、実質的に外部からの影響を受けずに、バルク水とは異なる化学組成(?)、電気組成(電圧)、分子構造(密度)をもつ構造水の層が親水性物質表面の隣に形成されることであり、これ自体が衝撃的な大発見なのだ。 血液の循環を理解するために極めて重要なことだが、親水性の表面を丸めて筒状にすると、その内側が構造水の層で覆われた親水性チューブができる。これも外部からの影響はなく、単に、親水性の表面とバルク水との相互作用の結果だ。 そして、このチューブの中で、驚くべきことが起こる。これも親水性チューブと水との相互作用による不可避の自然現象である電荷の分離の結果、バルク水はチューブの片側から反対側へ、そして外側へと流れ始めるのだ。しかも、この流れは、止める力が働かない限り、永遠と続くのである。 これは極めて重大な意味をもつ。なぜなら、水を流すための機械的作業を、たとえば、水の入った鍋に親水性のチューブを入れるだけで、無限に行えることになるからだ。これは永遠のエネルギー生成装置ではないか!もしかしたら必要なのは、ありふれたゼラチンタンパク質のような親水性物質と水だけで、その結果として「流れ」や「動き」が自然に生まれるのかもしれない。これほど革命的なことがあるだろうか?

    試し読み

    フォロー
  • おもしろ樹木図鑑 びっくり! ヘンテコ! 不思議!
    -
    1巻2,420円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おもしろネタとイラストいっぱいの樹木図鑑。身近な樹木の「びっくり!ヘンテコ!不思議!」に、子どもも大人もわくわくしよう! ●「ハート形の葉っぱコンテスト優勝の木は?」「ウ○コのにおいの実がつく木は?」「ハゲをしばるのが得意な木は?」「巨大タコウインナーみたいな実がつく木は?」「幽霊の手みたいな葉っぱの木は?」……おもしろネタとイラストがいっぱいの樹木図鑑。身近な樹木の「びっくり! ヘンテコ! 不思議!」に、子どもも大人もわくわくしよう!  ●公園の木、街路樹、学校の木、庭の木、雑木林の木など、身近な場所で出会う樹木を約440種類、美しい写真、楽しいイラスト、分かりやすい文章で紹介。 ●漢字はすべてルビつき。子どもが自分で読むことができます。「この木なんの木?」という疑問に、自分で解答でき、自然に対する理解が深まり、理科が好き&得意になります。 ●樹木の葉っぱを「ギザギザがある・ない」「つやがある・ない」「切れ込みがある・ない」などの特徴でたどれば、樹木の名前が必ずわかる画期的なシステムは著者が独自に開発したもの。 林 将之(ハヤシマサユキ):1976年山口県田布施町生まれ。樹木図鑑作家、編集デザイナー、フリーライター。樹木や自然を初心者にも分かりやすく伝えることをテーマに、精細な葉のスキャン画像を使って図鑑や各種出版物の制作に取り組む。千葉大学園芸学部で造園設計を専攻中に、既存の樹木図鑑が分かりにくいことに疑問を抱き、葉で樹木の名前を調べる方法を独学。卒業後、出版社勤務を経てフリーランスに。葉をスキャナで直接スキャンする撮影方法を確立し、全国の森を巡りスキャン画像を収集。主な著書に『葉で見わける樹木 増補改訂版』(小学館)、『樹木の葉』(山と溪谷社)、『樹皮ハンドブック』『紅葉ハンドブック』『琉球の樹木(共著)』(文一総合出版)、『葉っぱで調べる身近な樹木図鑑』(主婦の友社)、『葉っぱで気になる木がわかる』(廣済堂出版)など。樹木鑑定サイト「このきなんのき」(http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/)では、掲示板に投稿された写真から木の名前の鑑定を行っている。14年より沖縄本島在住。

    試し読み

    フォロー
  • 数学図鑑 やりなおしの高校数学
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 苦手だった数学の「楽しさ」に行きつける本!  「算数は得意だったけど、数学になってからわからなくなった」  「最初は何とかなっていたけれど、途中から数学が理解できなくなって、文系に進んだ」 このような話は、よく耳にします。これは、数学は算数の延長線上にはなく、「なぜそうなるのか」を理解する必要がある、ということに気付けなかったためなのです。数学は、一度理解してしまえばスイスイ進み、とても楽しい学問なのですが、途中でつまずいてしまったために苦手意識を持ち、「楽しさ」まで行きつけなかった人が多くいます。本書は、そのような人達のために高校数学まで立ち返り、図鑑並みにイラスト・図解を用いることで数学に対する敷居を徹底的に下げ、飽きずに最後まで学習できるよう解説しています。 第1章 集合と論理(数I)  1.1 集合の基礎  1.2 必要条件と十分条件  1.3 対 偶  1.4 背理法 第2章 場合の数と確率(数A)  2.1 場合の数  2.2 確率の基礎  2.3 和事象の確率と確率の加法定理  2.4 反復試行の確率  2.5 条件付き確率 第3章 関数(数I、数II)  3.1 関数の基礎  3.2 2次関数  3.3 三角関数  3.4 指数関数  3.5 対数関数 第4章 微分・積分(数II、数III)  4.1 極 限  4.2 微分法  4.3 いろいろな関数の微分  4.4 積分法  4.5 積分法の応用 第5章 数列(数B)  5.1 等差数列とその和  5.2 等比数列とその和  5.3 Σ記号  5.4 漸化式  5.5 数学的帰納法 第6章 ベクトル(数B)&行列(旧数C)  6.1 ベクトルの基礎  6.2 ベクトルの加法と減法  6.3 ベクトルの内積と外積  6.4 位置ベクトル  6.5 ベクトル方程式  6.6 行列の基礎と演算  6.7 行列と方程式  6.8 1次変換 補章 複素数平面(数III)  補.1 複素数平面の基礎  補.2 複素数の極形式 問題に挑戦!
  • 免疫アップ メシアメジャー健康編
    -
    シリウス・プレアデス直系 7人の宇宙存在〈メシアメジャー〉からのメッセージ ☆メシアメジャーとは☆ メシアメジャーとは(男性5人/女性2人) で成り立つ7人の宇宙存在 ひとりの主婦だった村中愛さんの〈心の中〉に はじめてメシアメジャーから文字と映像が届いたのが 1987年3月1日「富士山が危ない!」でした。 それから33年間、膨大な量のメッセージを受け取り続け メシアメジャーからのメッセージは現在も継続しています。 今回お届けするのは「健康編」と「災害編」です。 健康への被害は誰の身にも身近に迫っています! 1人でも多くの方にメシアメジャーのメッセージが届きますように! 健康編・最新メッセージ 【2020年2月3日】日本古来の薬草で免疫アップ 日本には薬草があります。 今年最初のメッセージでお伝えしたように草木の力は最高です。 人間が強い、動物が強いといっても草木が1番強く、 動物も食用の草木と水が無ければ死んでしまいます。 日本人は縄文時代から草木で生かされてきました。 〇春の七草・・・ ・セリ ・ホトケノザ ・スズナ(カブ) ・ナズナ(ぺんぺん草) ・ハコベラ(はこべ) ・スズシロ(大根) ・ゴギョウ(母子草) 春の七草は食用です。 〇秋の七草・・・「お好きな福和」お・す・き・な・ふ・く・はと覚えます。 ・おみなえし ・すすき ・ききょう ・なでしこ ・ふじばかま ・くず ・はぎ 秋の七草は食用ではなく、薬草です。 〇冬の七草(冬至の七草) ・なんきん:南京、(かぼちゃ) ・れんこん:蓮根  ・にんじん:人参 ・ぎんなん:銀杏 ・きんかん:金柑 ・かんてん:寒天 ・うんどん:饂飩、(うどんのこと) 〇夏の七草もありますが日本には諸説あるために省きます。 私たちが思うに、 ユキノシタ・マツ・ヨモギ・マコモ・ウマブドウ・イタドリ・ クワ・ミツバ・ツクシ・ドクダミ・シソ・オオバコ・クズ・ キクイモ・セリ・フキノトウ・フキ・ムカゴ・タラノメ等が 身近になる野草だと考えています。 野草には毒を持つものもあります。 安易な覚え方はせず、見識ある人に確認してもらい 正しく食べることが望ましい。 また、放射能がかかった薬草は食べてはいけません。

    試し読み

    フォロー
  • むかしばなし
    -
    1巻2,310円 (税込)
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 江戸時代女流随筆の傑作。真葛は,『赤蝦夷風説考』の著者工藤兵助の娘で,父の友人の蘭学者たちや,娘時代をすごした天明期前後の江戸の風物を細やかに描きだす。旅行記「磯づたい」も付載。

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたんEx PowerPoint ビジネス作図 プロ技BESTセレクション
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PowerPointで作る資料には文章だけでなく図も欠かせません。綺麗で見やすい図があるだけで周りの反応やプレゼンなどに効果的です。本書では,PowerPointの機能を利用した基本的な作図からプレゼン資料で使えるモデル図やグラフ,アイコン,文字組の作成まで,PowerPointの図形描画機能を全て紹介しながら解説します。今すぐ使えるテクニックを豊富な実例を交えて紹介しており,絵心のない人でも,本書を見ながら操作すればかんたんに図を作成することができます。
  • これで読める 茶席の禅語くずし字辞典
    -
    1巻2,288円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100字のくずし字を手がかりとして、禅語を検索して読むことができる、これまでなかった辞典。
  • ご近所騒がせな女たち【完全版】6
    -
    誰もが何かしら心を病んでいると言われる今の時代をリアルに描く、傑作シビア女性ストーリーや、自己満足エリート志向女性の取り返しのつかない人生の失敗を辛辣に描く、イタくて面白いオンナの”こんなはずじゃなかった”ストーリー…など『ご近所騒がせな女たち【完全版】6』全16編収録!! 【収録作品】 暗闇のシングルマザー〜うつ病のトンネルを抜けて〜 ああ!エリート主婦の子育て落とし穴 40女のホームヘルパー残酷物語 社宅婦人会のコワ〜イ掟 唖然!値引きタイムに鬼と化す主婦たち お受験ママたちの偽りの笑顔〜うちの子だけ受かればいいのよ〜 ああ!マルチ商法にハメられた主婦 激突!ママ友デスマッチ〜私の結婚のほうが幸せよ〜 私の子づくりを邪魔する女 嫁姑、居場所を奪い合う女たち 夫が単身赴任から戻ってきて困ってます 悪嫁宣言〜お義母さん、私あなたが嫌いです〜 毒母とクズ娘〜世にも愚かな子育ての結末〜 醜悪!兄弟間遺産バトル〜悲痛なる老母の想い〜 不倫略奪婚した妻が堕ちたのは幸せ地獄だった ある日突然、娘が消えた!〜拉致被害家族のいたましき真実〜
  • バーチャル債務者youtuber天開司公式ファンブック「おはクズ‥‥!」
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男性Vtuberとして登録者数20万人、配信の同時接続者数は最大6万人、2020年に実施したオリジナルアルバム発売のためのクラウドファンディングは支援者4千人を突破したバーチャル債務者youtuber天開司の公式ファンブックが登場!  デビュー時より親交の深いVTuberや音楽活動でタッグを組む作詞家zopp氏、そしてライフワークである麻雀のプロである多井隆晴氏など、各分野のクリエイターとの対談を収録!  本人公認の切り抜き師である 田舎者 氏による厳選されたオススメ動画も紹介! 古参のファンから、最近になって天開司を知ったというファンも楽しめる1冊です!
  • 「けテぶれ」授業革命!
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    けテぶれの授業づくりのはじめかたがわかる本!  子どもが自分で自分の学びを進める「「けテぶれ」学習法。 けテぶれ(計画・テスト・分析・練習)で学びを進める授業に取り組むと、子どもがどんどん自分の殻を打ち破っていく!  その授業をどのように導入し、どのように進めていけばよいのか。 導入でどんな説明をすればいいのか、どのように子どもを見取って対応していけばいいのか、 けテぶれのはじめかたと授業づくりの基本をこの1冊にまとめました!

    試し読み

    フォロー
  • 千葉いきもの図鑑 改訂版
    完結
    -
    全1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は千葉県内で見られる動植物を1冊に収めた図鑑です。 植物図鑑、野鳥図鑑、昆虫図鑑…。 図鑑の種類はたくさんあります。 ところが植物を含めいきもの全般を扱った図鑑となると限られます。 野草ファン、バードウォッチャー、昆虫マニアは それぞれ野草図鑑、野鳥図鑑、昆虫図鑑を参考にすると思います。 しかし自然全般に興味があり、 自然あふれる郊外に出かける、 あるいはちょっと散歩に出かける。 そんなとき出会った花や鳥、虫の名前を知りたいと思うと、 何冊もの図鑑を用意して調べなければなりません。 しかも大半の図鑑は日本全国のどこかで見られる種が たくさん掲載されており、 千葉県内で見られる種かどうかも はっきりしないことがあります。 本書は千葉県内で見られる種しか掲載されていません。 ほ乳類からは虫類、両生類、鳥類、昆虫、 クモ、植物、キノコなどのほか 魚類、甲殻類、軟体動物なども掲載されています。 千葉県民にとっては大変便利な図鑑です。 この1冊で千葉県内で見られる主な動植物を調べることができます。 そして千葉県民ばかりでなく 千葉県によく出かける人にとっても役に立ちますし、 千葉県の自然に興味があり もっと千葉県の自然を知りたいと思う人にも 見て楽しんでいただけると思います。 収録されている内容は次の通りです。 ・ ほ乳類 19種 ・ は虫類 12種 ・ 両生類 13種 ・ 鳥類 189種 ・ 魚類 33種 ・ 甲殻類 30種 ・ 軟体動物 32種 ・ 刺胞動物 6種 ・ 棘皮動物 10種 ・ 環形動物 3種 ・ 扁形動物 1種 ・ ワラジムシ 1種 ・ ムカデ 1種 ・ ダニ 1種 ・ ザトウムシ 1種 ・ クモ 34種 ・ 昆虫 347種 ・ 草本 245種 ・ 木本 72種 ・ シダ 16種 ・ コケ 4種 ・ 地衣類 1種 ・ 藻類 1種 ・ キノコ 27種 合計 1,099種
  • 群馬の昆虫生態図鑑
    完結
    -
    全1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 群馬で見られる昆虫をまとめた1冊。 いろいろな昆虫をカラー写真と「読み物」としても楽しめる解説で掲載。
  • ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アイデアが浮かばない!」 「会議がまとまらない!」 「意思決定で迷ってしまう!」 そんな悩みをお持ちの方に捧げるフレームワーク集です。 【掲載フレームワーク】 ・問題や課題を発見するフレーム……8点 ・市場を分析するフレーム……13点 ・課題解決のアイデアを練るフレーム……10点 ・戦略を立案するフレーム……14点 ・業務を改善するフレーム……10点 ・組織をマネジメントするフレーム……11点 ・他者に伝える・共有するフレーム……4点 【本書のポイント】 ・個人はもちろん、チームでも活用できる ・使い方のほか、活用のヒントも多数掲載 ・すべて記入例がありイメージしやすい ・PowerPointテンプレートですぐ使える 【掲載フレームワーク(一部)】 ・As is / To be ・なぜなぜ分析 ・ロジックツリー ・緊急度/重要度マトリクス ・意思決定マトリクス ・ファイブフォース分析 ・SWOT分析 ・パレート分析 ・ペルソナ・共感マップ ・カスタマージャーニーマップ ・4P分析 ・バリューチェーン分析 ・コア・コンピタンス分析 ・ブレインライティング ・マンダラート ・シナリオグラフ ・オズボーンのチェックリスト ・ストーリーボード ・プロコン表 ・ペイオフマトリクス ・アンゾフの成長マトリクス ・STP ・ビジネスモデル・キャンバス ・ガントチャート ・KPIツリー ・AARRR ・KPT ・PDCA ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン対応 公式ポケモンぜんこく図鑑 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全ポケモンファン必携の究極のぜんこく図鑑! 「ポケモンぜんこく図鑑」は、ポケモンの公式アートを楽しめる図鑑。 ポケモンの進化形が1ページに収まっているので、進化の流れがひと目でわかる! ポケモンの生態にくわしくなれるコラムも100以上掲載! 見て読んで面白い! 家族で楽しめる一冊だ! 「ポケモンデータファイル」は、ポケモンのタイプやとくせい、「のうりょく」、おぼえられるわざなどの公式情報を完全収録。 バトル&育成派向きのポケモン図鑑だ!
  • パワポで描く! 図とイラスト ~PowerPointによる教材・レポート・資料で使える素材の作成から動きのある表現まで
    -
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12804-3)も合わせてご覧ください。 PowerPointはプレゼンに欠かせない標準アプリですが,図やイラストを描ける「描画ツール」としても大きな可能性を持ちます。自作の資料やオリジナル教材を作ってオンラインで提供することも一般化してきた現在,複数のアプリを行き来しなくても,図やイラストを描いてスライドを作成して動画化するまでを“PowerPointだけ”で完結できます。がんばり過ぎずに手軽に簡単に図やイラストを描けて,しかもそれをアニメーション機能などで「動かす」ことができるのも他のアプリにはないPowerPointの大きな魅力です。 本書では,たくさんの実例を取り上げながら,オリジナル教材や発表資料,レポート/論文等に活用できる図やイラストの描き方を詳細に解説。「パワポはこんなに図やイラスト作成に使える!」ことをお伝えします。
  • 興安嶺颪吹き荒れて 敗戦の満洲 脆く崩れていくものの影を 少年は見た
    -
    1巻2,200円 (税込)
    人間性を無視し人権を破壊するもの、それが戦争である 私は、終戦までの五年間を、満州国に住んでいましたので、激動期の戦前戦後の体験を書いてみました。また、もう一つの課題として、当時の白系ロシア人のおかれた悲劇的な状況を書き表しました。敗戦の満洲で、白系ロシア人ほど立場の弱い人たちはいませんでした。 いずれにしても、戦争というもののむごたらしさがもたらした結果です。私は、この作品に「平和への祈り」と、「遺言」を込めました。 【目次】 第1章  横道河子というところ 第2章  ヒットラーとロシナンテ 第3章  氷の家 第4章  復活祭 第5章  井上ホテルの崩壊 第6章  さらば横道河子 第7章  陶頼昭の夜 第8章  新京到着 木材会館 第9章  棄民=四等国民を生きる 第10章  李浩全との出会い 第11章  日本人狩り 第12章  日僑俘=日本人捕虜 第13章  雪の朝 第14章  半風子は知っている 第15章  死者の母音 第16章  新しい年に 第17章  兄・芳樹の日記抄 第18章  春節吉報 ソ連軍撤退 第19章  共産軍入城 タチヤーナとの別れ 第20章  父の長城 第21章  中央政府軍長春奪還 第22章  黄昏の別離 胡蘆島から佐世保へあとがき 【著者】 山本直哉 1935年生 横浜市立大学卒 本籍地・長野県
  • ゼロからはじめるAuto CAD STEP1 作図・基本編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AutoCAD の習得用テキストです。 これから2次元CADをはじめる 機械設計者、教育機関関係者、学生の方を対象にしています。 本書では、AutoCADをうまく使いこなせることを柱として、基本的なテクニックを習得することに重点を置いています。
  • 葉っぱ・花・樹皮でわかる 樹木図鑑(池田書店)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだん何気なく見ている木もよく観察すると葉っぱの大きさや形、枝や樹皮などひとつひとつが実にユニークな表情をもっています。本書はもっと自然と、そして樹木と親しむために葉っぱ、樹形、花、樹皮、枝葉5つの視点から樹木を紹介。さらに「樹木を知る」章で用語関係もしっかりわかる、初心者のための樹木観察入門書。
  • 京楽堂の消しゴムはんこコレクション 星屑のかけらを彫る
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 これ、消しゴムはんこ!? 理工学部出身の知識に基づく、写実的で繊細な作品を作る京楽堂。 その独自の図案と技術を、徹底解説。 まさか、「消しゴムはんこ」とは思えない! 理工学部生物学専攻の専門知識に裏付けされた、 写実的で繊細、豊かな色彩の作品を特徴とする京楽堂。 新進気鋭の消しゴムはんこ作家独自の世界観を、 美麗な作品の数々とともに余すところなくご紹介した、初の作品集です。 ◆京楽堂が紡ぐ世界 ・惑星/鉱物/太古の生物と海/生命/花火と金魚/元素 ◆京楽堂の手仕事を知る ◆京楽堂の技 ◆図案集 ◆星屑製造株式会社 ◆京楽堂が描く色彩 ◆京楽堂の手仕事を使う など さらに、これらの緻密な作品がいかに生み出されているのか、 その技術と色彩の妙に迫ります。 京楽堂オリジナル消しゴムはんこ図案も初公開。 “ここまで来た”消しゴムはんこの世界へ、ようこそ。 京楽堂(きょうらくどう):判子作家。本名片山瑳紀。 13歳から消しゴムはんこ作りを趣味で始める。 2015年から「京楽堂」の屋号でインターネット上やイベントで作品を発表。 2017年にZEN展絵画部門で消しゴムはんこ作品として初の優秀賞受賞。 生物学やピクセルアートなど、さまざまな分野と消しゴムはんこを結びつけた、独自の世界観を持った作品を手がけている。
  • 身近な「匂いと香り」の植物事典
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 においの正体と薬効 動けず、声も発しない植物たちが獲得した特徴とは!? バラは咲き始めに一番香りがよいのはなぜ? イチョウのタネはなぜ臭い? 花ではなく根に芳香成分がある植物は? 薬草研究の第一人者によるユーモアあふれる解説。 誰かに言いたくなる、おもしろ知識が満載! 東京薬科大学で長く薬用植物、生薬を研究してきた著者が、その豊富な知識と経験を、「におい」という視点から解説します。 植物の放つにおいはバラのような芳香から、ドクダミの臭気までさまざまありますが、どれも「種の存続」という同じ目的で発しているものです。 植物が生育する環境によって、大きく変わる生態は100種類の植物であれば、100とおり。 もちろんにおいも100とおりです。 それぞれが個性的で、解説も非常にわかりやすく興味をそそります。 数多くのアロマ、ハーブ協会で理事等を務める筆者が、その集大成として著しました。 アロマ・ハーブ愛好家、アロマセラピストはもちろん、植物のにおいに敏感な園芸愛好家も、手元に置いておきたい必携の一冊! イエライシャン……甘い香りで夜行性の昆虫を誘う コノデガシワ……発毛の薬効は試す価値あり ジンチョウゲ……甘酸っぱい香りで魅了されるも食用厳禁 チョウジ……その昔、世界経済を動かした芳香植物 トウモロコシ……におい成分には口臭と同じ成分も ヒノキ……香りだけでなく、木材として優れた特徴をもつ etc. CONTENTS ●序章 本書を面白く読んでいただくために 植物とにおいの関係 植物の分類と名前 ●パート1 気になるにおいの植物100 アカマツとクロマツ アスパラガス アンズ イエライシャン イチョウ ウイキョウ ウインターグリーンとシラタマノキ ウコン ウスバサイシン ウメ ウワミズザクラ ウンシュウミカ オオシマザクラ オミナエシ オランダイチゴ カキドオシ カツラ カノコソウ カミツレ カリン キク キュウリ キュウリグサ キンモクセイ クズ クスノキとホウショウ クソニンジン クチナシ クリ クロモジ ゲッケイジュ コーヒー コノテガシワ コブシとタムシバ ゴボウ ザゼンソウ サフラン サルビア サンショウ シソ シナガワハギ ジャスミンの仲間 シュンギク ショウガ ショウブとセキショウ ジンチョウゲ スイカ スイカズラ スイセン スギ スズラン ゼラニウム セリ タイム チャ チョウジ テイカカズラ トウモロコシ ドクダミ トベラ トマト ニオイアヤメの仲間 ニオイスミレとスミレの仲間 ニセアカシア ニッケイ ニラ ニンジン ニンニク ネギとタマネギ パイナップル ハッカ バナナ バニラ ハマスゲ バラ ヒアシンス ヒサカキ ヒノキ ビャクダン ビワ フジバカマ フリージア ヘクソカズラ ホオノキ ホップ ミツデウラボシ ミョウガ メロン モモ ヤマユリ ユズ ヨモギ ライラック ラベンダー リュウノウギク リンゴ レモン ロウバイ ローズマリー ワサビ ●パート2 植物の形態とにおい成分 植物の形 植物のにおいの成分
  • 二宮翁道歌解
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 報徳の訓えをこめた道の歌七十五首。『二宮翁夜話』にもおりふし登場する処世の歌を、翁の膝下で謦咳に接した著者による註釈と挿話で味わう。
  • 今すぐ使えるかんたんEx Excel作図入門[地図・アイコン・図解資料]プロ技BESTセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel文書には表や文章だけでなく図も欠かせません。きれいで見やすい図があるだけで周りの反応やプレゼンなどに効果的です。本書では,Excelの機能を利用した基本的な作図から地図やアイコン,図解資料の作成まで,今すぐ使えるテクニックを豊富な実例を交えて紹介します。作図機能だけでなく,写真やワードアート,SmartArtなど作図に関連する機能を数多く取り上げています。絵心のない人でも,かんたんに図を作成することができます。
  • 妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ!「くずし字」  読解のポイント
    完結
    -
    全1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 浮世絵や絵草紙を題材に 、 古文書の読み解きをステップアップ! ★ 「見分け方のポイント」に続く第2弾! ★ 豊富な資料を基に、 必須文字や攻略方程式など 読みこなしのコツを徹底解説 ・ 今昔百鬼拾遺 ・ 和漢百物語 ・ 変化物春遊 …その他 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 最初に目にしたくずし字文は、 のたうった記号が連続する暗号にしか 思えなかった。その後、くずし字の書体を 頭につめ込んで再トライすると、 記号の一部が文字と化して浮き上がって見えた。 さらに粘って読み解きを進めると、 判読不能だった箇所が前後の関係から 類推できるようになり、ついには全体が 意味をもつ言葉の連なり=文章として 眼前に横たわっていた。 初めてくずし字文が読めた瞬間だった。 この達成感と爽快感を多くの方に 味わってもらいたいと願い、この本をまとめた。 本書は妖怪や怪談物をテキストに用いた、 初心者のためのくずし字攻略本だ。 無味乾燥な文章より、妖怪系ならワクワクしながら 取り組んでもらえるのではないか。 それが企画趣旨である。 素材に選んだのは江戸時代に書かれた浮世絵や 絵草紙(絵入りの読み物)が中心で、 庶民が親しんでいた娯楽性の高いものばかり。 読解がしやすく入門には打ってつけといえる。 この本は初心者を対象にしている。 妖怪たちを応援団に、 くずし字ワールドに分け入っていこう。 学びの旅は刺激的で、 きっと楽しいものになるはずだ。 山本 明 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ★ 第一章 コツさえつかめば意外に簡単 くずし字攻略の必勝方程式 * Check1 現代文とは異なるくずし字のトリセツ * Check2 ひとつの音に何通りもの異体仮名が存在 ・・・など全3Check ◎ 妖怪大爆発 in EDO 史上空前の物の怪ブーム到来 ★ 第二章 読解力レベルアップ講座 『今昔百鬼拾遺』でスキルを磨く * 『今昔百鬼拾遺』より『芭蕉精』 * 『今昔百鬼拾遺』より『彭侯』 * 『今昔百鬼拾遺』より『小雨坊』 ・・・など全10項目 ◎ 妖怪&怪談コラム ともに異界の住人ながら 出没する時間帯も違う幽霊と妖怪 ★ 第三章 上達のための「千本ノック」 様々な絵草紙で場数を踏む * 『和漢百物語』より『宮本無三四』 * 『和漢百物語』より『頓欲の婆々』 * 『和漢百物語』より『田原藤太秀郷』 ・・・など全13項目 ◎ 妖怪&怪談コラム 江戸時代の後期に大人気 豆腐小僧は元祖癒し系ゆるキャラ… ★ 第四章 読みこなせれば初心者返上 くずし字上級へのアプローチ * 『変化物春遊』① * 『変化物春遊』② * 『変化物春遊』③ ・・・など全11項目 ◎ 妖怪&怪談コラム 反骨の浮世絵師・歌川国芳 天保の改革を妖怪画で痛烈に風刺 ◎ 巻末付録 江戸時代の代表的な字体を網羅 「48音くずし字一覧」 ◎ 妖怪&怪談コラム 国会図書館、都立中央図書館で 読み解き用の素材をネット検索 ◆◇◆ 監修者&著者プロフィール ◆◇◆ 監修者: 齋藤 均 (さいとう ひとし) くずし字への理解を深めるために開いた You Tube動画「くずし字を解読しましょう!」が 大人気講座となり、もっか14万ビューを数える。 著者: 山本 明 (やまもと あきら) 歴史関連を中心に執筆活動を続け、著書多数。 平成26年、『地図と写真から見える! 古事記・日本書紀』(西東社)で 「古事記出版大賞」を受賞した。
  • 古文書を楽しく読む!よくわかる「くずし字」 見分け方のポイント 新版
    完結
    4.0
    全1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸を中心に古文書の解読のポイントを 写真や図を交えた解説で紹介。 入門の位置づけの本でとっつきやすい内容も掲載。 <i>動画解説で人気の講師が教える、 いちばんわかりやすいくずし字入門 ! </i> ゼロからでもわかりやすい ! この一冊で始める ! ! 平仮名を読みこなすコツを徹底解説 ● どうして読めないか ● 五十音別解説 ● 続き字の攻略 ● 文献にチャレンジ 最もわかりやすい入門書を目指して 基礎の基礎から学べる本をつくりたい。 それが本書の企画意図である。 もちろん最低限のことは覚えなくてはならないが、 攻略のコツさえつかめば進歩は意外に早い。 ネット講座 「 くずし字を解説しよう! 」が 大人気の齋藤均先生のご協力のもと、 基礎の基礎にこだわって効率よく学べるポイントをまとめてみた。 くずし字の読みこなしはパズルや暗号解読に似ている。 のたくった謎の筆文字が意味のある言葉に 変わる瞬間は快感といっていい。 中高年の方には格好の脳トレにもなってくれるだろう。 本書は基礎の基礎という観点から、 平仮名の読解にテーマを絞った。 平仮名が読めるようになれば、 漢字にルビが振られた江戸期の 庶民向けの文書なら十分こなせる。 また漢字が混ざった古門書の読み取りにも自ずと道が開けるはずだ。 くずし字では一つの音にいくつもの種類( 異体字 )が設定される。 本書では異体字の数が限定されてくる江戸時代のものを中心に、 比較的登場頻度が高いものを齋藤先生にセレクトしてもらった。 なお異体字のパターンは、書道家の樋口英一氏に書き起こしていただいた。 読めると、文字を介して昔の人とつながれるなど 人生を豊かにしてくれる面もあるが、 それ以前に他人に真似できない知的な行為であり、 特技として人にほこっていいことだと思う。 この本で、あなたもくずし字マスターを目指そう。 ※ 本書は、2017年発行の 『古文書を楽しく読む! よくわかる「くずし字」見分け方のポイント』の新版です。
  • らくらく図解 LED 発光ダイオードのしくみ
    3.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 図解でLEDの原理やしくみがわかる!!  省電力、長寿命、環境に優しいという特長に加え、量産化でお手頃価格になり近年市場を急拡大する発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)。また一般家庭の照明にも急速に普及している。本書はすべての業態で今後ますますニーズが高まるLEDの基本原理から材料特性、応用事例まで、図解でわかりやすく解説していく。
  • カッコの多い手紙
    -
    《手紙には何度も(カッコ)を使いましたね》 ミュージシャンで、フェミニズムの同志。先行き不明のコロナ禍に交わされたイ・ランとスリークふたりの往復書簡。 猫と暮らすこと、妊娠する身体、憂鬱な心の話を分かち合い、ヴィーガニズムや反トランスジェンダー差別を語り合う。私的なことと社会的なこと、共感と対話のあいだを行き来しながら紡がれる優しくゆたかな言葉たちは、あたらしい距離を測りつづけている。 【目次】 こんなご時勢にお元気ですかと聞くのは失礼でしょうか? もうひとり、名前が2文字のスリークへ 猫と話すことができたなら ジュンイチが不快に思うのが“わたし”だったらどうしよう ジュンイチとランイへ “ヤバい、妊娠した?”って思うのは私ひとりじゃないみたいですね もしも私が妊娠したらどうするかパートナーに聞いてみました ランイみたいな物乞いの子がいるかと思って 廃墟が“夢の家”になるまで アーティスト“イ・ラン”が何かを作る過程 いい音楽って何なのか何を考えるの、ただ作るだけ♫ ある種の痛みは決して忘れられません ゆっくりと確実にくずおれつつあります タトゥーを入れて温泉に行きたいです タトゥーだらけの両腕で温泉に入る方法♨ 健康ではないジュンイチと私がともに生きていく姿を見守ってください 私は今日も勉強しに行きます この文章、次の文章を書けるだろうか オープンにして生きる、隠して生きる スリークとどんなふうに付き合えばいいのかまだ悩んでいます 胃薬そのもの リョンファへ 【著者】 スリーク 京畿道九里市生まれのミュージシャン。本名はキム・リョンファ。アルバムに『COLOSSUS』、『LIFE MINUS F IS LIE』があり、2022年にはシングル『있잖아(あのね)』を発表した。オムニバスや同僚ミュージシャンの作品への参加も多い。2020年にMnetで放送された音楽リアリティショー「グッド・ガール」に“地獄から来たフェミニストラッパー”として登場して話題を集めた。誰も傷つけない歌を作りたいという。元野良猫のットドゥギとインセンイと暮らしている。 イ・ラン ソウル生まれのアーティスト。イ・ランは本名。アルバムに『ヨンヨンスン』『神様ごっこ』『オオカミが現れた』。『悲しくてかっこいい人』(2018、リトルモア)、『アヒル命名会議』(2020、河出書房新社)、『何卒よろしくお願いいたします』(2022、タバブックス)ほか、多くのエッセイ、小説、書簡集が日本語訳されている。音楽、文学、イラスト、映像などマルチに活躍している。元野良猫のジュンイチと暮らしている。 吉良佳奈江 静岡生まれの翻訳家・韓国語講師。翻訳にチョン・ミョングァン「退社」「たべるのがおそい」vol.7(2019、書肆侃侃房)、ソン・アラム『大邱の夜、ソウルの夜』(2022、ころから)、チャン・ガンミョン『きわめて私的な超能力』(2022、早川書房)など。家族と植物と暮らしている。
  • ビジュアル「毒」図鑑 250種
    5.0
    1巻2,079円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作にはなかった鉱物毒を加え、植物から野菜、昆虫、陸上・海中動物、さらには人間が作りだした恐るべき化学兵器まで、全250種を写真と図でくわしく解説していきます。
  • 違いがわかる酒クズのクラフトビール超批評 47都道府県コンプリート版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数13万超の大人気VTuber今酒ハクノ、待望の初書籍! 全国650以上のブルワリーから60本を厳選! お酒レビューで多数のフォロワーを獲得している今酒ハクノが、膨大にある国産クラフトビールのなかから47都道府県を網羅する形で60本を厳選。初心者にもおすすめの飲みやすいものから、通好みのクセの強いものまで、動画でおなじみの独特の語り口で一挙に紹介します。 また、本書ではブルワリーの公式オンラインショップ等で販売されているクラフトビールだけを選んで紹介。レビューを読んで「実際に飲んでみたい!」と思ったら、47都道府県のどこに住んでいても入手できます。
  • 歌でおぼえる寺子屋くずし字入門「小野篁歌字尽」
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の手習い教科書の大定番で超ロングセラーを記録した「小野篁歌字尽」。共通の部首やユニークな組み合わせの漢字を集めた遊び歌と、洒落っ気たっぷりのイラストで、江戸庶民と同じように楽しくくずし字を学びましょう。全131首の原本くずし字とその活字、挿絵を収録。うち80首にはさらに現代仮名遣い訳と詳しい解説つき。基本の変体がなの見本となる「いろは歌」も掲載し、初心者でもひとりで気軽に学習できます。
  • 事例で学ぶ 人を扱う工学研究の倫理 その研究、大丈夫?
    -
    製品開発のプロセスの中では、使う立場の「人」が何らかの形でテストや評価に参加し、その製品の使いやすさや品質、安全性などについての新たな知見を得る活動を行います。そこには「研究」と呼ぶべき要素があり、特に人を対象として扱う研究活動においては、人権やハラスメントなど対象者に与える影響について注意しながら実施する必要があります。 現在、特に医学系を中心に急速に法規制類が整備されつつある反面、同じく人を扱う研究のなかでも、工学系や心理学系などの非医学系の関連領域においては混乱が生じてきています。本書は、「人」と「モノ」が関わる製品開発に既に携わっている人だけでなく、これから関連する研究を始める大学生や大学院生に読んでもらうことにより、このような状況の中であっても混乱に巻き込まれずに製品を評価する研究活動を実施し、よりよい製品開発に貢献いただくことを期待しています。
  • 「けテぶれ」宿題革命!
    4.5
    子どもが自分でどんどん学び出す! 学力がみるみる上がる!  宿題で子ども自身が自分の学びのPDCAを回し、学び方を学んでいく「けテぶれ学習法」!  成果が上がり「学年で取り組み始めた!」という学校も多数! あなたのクラスも始めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • プロの小説家が教える クリエイターのための能力図鑑
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【キャラクター創作で活かせる!あらゆる「能力の活用法と文章表現がわかる」クリエイターシリーズ最新刊!】 バトルアクション漫画やファンタジー系ライトノベルなど、 人気作品の多くは、登場するキャラクターが 何らかの属性や能力を持っています。 ストーリーの面白さを左右する主軸にもなる特殊能力は、 クリエイターがキャラクター設定をする上で悩むポイントのひとつ。 「どんな能力を操り、どう文章で表現すればいいのかわからない」と 自身の創作活動で悩む方に向け、特殊能力がカテゴリ別に一覧でわかり、 それぞれの能力を作品で表現するコツを紹介しています。 水、火、土、風、光、闇などの自然環境系の能力から、 巨大化、硬化、パワー強化などの身体強化・変化系、 時間操作、透視、コピーなどの超能力系、 リーダー、頭脳、サポートなどの生まれ持った素質的スキル、 さまざまなタイプの能力を数多く掲載。 読むだけで「能力」のアイデアが無限に湧き出て、 キャラクターやストーリーをさらに魅力的にするヒントが詰まった クリエイター必須の一冊です。
  • プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑 性格・人物編
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大ヒットした『プロの小説家が教えるクリエイターのための語彙力図鑑』に新作が登場! 小説・ライトノベル・マンガ・シナリオ――。すべての創作活動で使える、登場人物の 『性格』や『人物像』を表現できる“語彙力”が身につく一冊!】 小説投稿サイトやSNSの普及により、簡単に自分の作品を投稿できるようになりました。 そんな中、クリエイターが抱える悩みのひとつに『語彙力』や『言葉選び』があります。 プロの小説家や人気があるクリエイターの文章には、適切かつ豊富な語彙を使った、わかりやすく魅力的な描写があり、それがあることで美しい世界観や、登場人物の細やかな感情などを思い通りに表現することができます。 特に話の中心になる“キャラクター”は重要で、作者がどんなに魅力的なキャラクターを作っても その人物がどういう人間なのか適切な語彙でしっかり読者に伝えられなければ、せっかくのキャラクターも魅力が半減してしまいます。 本書ではそんなクリエイターの悩みに応えるべく、作品上でよく登場する『ポジティブな傾向を持つ性格』と『ネガティブな傾向を持つ性格』を厳選しました。 それぞれの性格ごとに適切に表現できる語彙と、“その性格を魅力的に描く際のコツ”なども紹介します。 『ポジティブな性格』であれば『勇ましい』『天真爛漫』など、キャラクターにありがちな27種類の性格別に、 その性格を持つ人物の“考え方の傾向”や“その性格になった背景”までわかるような豊富な表現法を紹介。 『ネガティブな性格』も『頑固者』『無慈悲』など27種類の性格を表現する語彙を紹介します。 また、ラストには書いていくだけでキャラクターが出来上がっていく『クリエイターのためのキャラクター創作シート』も掲載。 書き込んでいくだけで自分だけの魅力的なオリジナルキャラクターが作れます。 読むだけで語彙が増え、幅広い表現が可能になるクリエイター必携の一冊です。 (※電子書籍の仕様により、本電子版巻末に掲載の「書き込み式キャラクター創作シート」は書き込むことができません。ご参考としてご覧いただくことをお願い致します。)
  • プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑
    2.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロの小説家が秘密にしたがる『語彙』のテクニック満載! 小説家、ラノベ作家、漫画家、シナリオライター、脚本家、SNS投稿などでも使える、“頭の中のイメージを適切に描写する言葉選び”ができるようになる一冊が誕生! 小説投稿サイトやSNSの普及により、簡単に自分の作品を投稿できるようになりました。 そんな中、クリエイターが抱える悩みのひとつに『語彙力』や『言葉選び』があります。 プロの小説家や人気があるクリエイターの文章には、適切かつ豊富な語彙を使った、わかりやすく魅力的な描写があり、 それがあることで美しい世界観や、登場人物の細やかな感情などを思い通りに表現することができます。 逆に語彙が乏しい文章では同じような表現が多くなったり、服装、景色、感情など、説明が難しいものをうまく表現できなかったりと、せっかく面白いストーリーやキャラクターを作っても、魅力的に表現することができません。 そんな今よりもさらにクオリティの高い文章を書きたいクリエイターに向けて、本書では現役のプロの小説家による『語彙』とそれを使った表現方法を紹介します。 『感情』『身体的特徴』『声』『感触』『情景』『色』など、作品に必要な表現のカテゴリー別に語彙のバリエーションと使い方を解説! 『悲しみ』という表現であれば「嗚咽をもらす」「うなだれる」など、主な身体的な反応の語彙を16種類に加えて、「塞ぎ込む」「途方に暮れる」など、メンタルの描写に関する語彙も16種類紹介。辞書として使えるだけでなく、その感情などを文章で書く上で意識すべき大切なことまでしっかり解説します。 さらに、ラストには頭の中のイメージを文章で表現するため、プロの小説家による『語彙力検定』も掲載。イラストや状況を文章で表現する、という練習をすることで、語彙力と表現力が一気に上がります。 読むだけで語彙が増え、幅広い表現が可能になるクリエイター必携の一冊です。
  • イラスト読図 地図読みは最強のリスク回避
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラー『イラスト・クライミング』の著者による画期的な読図練習のテキスト。 道迷いによる遭難事故が毎年のように頻発していることもあり、地図読みをきちんと覚えたいという登山愛好者は多い。書店のアウトドアコーナーには、読図関連の本がたくさん並んでいるが、本書は次のような特長を持つつくりになっている。 1.演習(ドリル)に重点を置いた編集。実際に地形図を使って「問いと答え」の演習を繰り返すなかで、無理なく読図が習得できるような流れになっている。 2.できるだけ文字を減らし、イラストを多用することで地形を視覚的に理解できる。 3.「この地形のどこで・どのように迷ったか」。その具体例を地形図上で数多く示し、道迷いのメカニズムと教訓を解説。 イラスト中心という見せ方の本書は、読図練習の最良のテキストといえる。
  • 人間力『話の屑籠』
    -
    書きたいとき、書きたいことを、書きたいように書く!気骨のジャーナリスト、塩澤実信が、その原点の地、信州飯田の南信州新聞に寄せた珠玉のエッセイ集! (※本書は2015/3/6に発売し、2022/1/27に電子化をいたしました)
  • 美しく恐ろしい毒物の世界! ビジュアル「毒」図鑑 200種
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本をはじめ世界に棲息する有毒生物や毒を使った事件などを、300枚以上の生態写真・関連写真・化学の構造図などで紹介します。生物の種数と毒の構造図はあわせて250種類以上。毒物の世界を知るのに最適な一冊です。
  • 決定版 色彩心理図鑑
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【色彩心理ジャンルでロングセラー連発! 「ポーポー・ポロダクション」による、色彩心理のすべてがつかめる決定版!】 色の不思議な心理効果から色が見える仕組み、色の由来、雑学までを、 図・イラスト・写真でわかりやすく解説します。 ・色と感情 ストレスを防ぎたいときに取り入れる色(色彩心理効果) ・味覚を変える食器の色、食品の色(色彩心理効果) ・価格、価値を変える色(色彩心理効果) ・色が見えるメカニズム(色の基本) ・混色CMY(加法混色)/RBG(減法混色)(色の基本) ・決して使ってはいけない色(色と文化) ・国旗で一番多く使われている色とは?(色と文化) ・「運命の赤い糸」が赤い理由(色の由来) ・黒幕はなぜ黒いのか?(色の由来) ・春、夏、秋、冬、日本の「襲ね(かさね)」色彩文化(単色、配色とイメージ) など、最新知識を取り入れながら、 色彩心理の分野全体のイメージが学べる一冊です。
  • ランニング革命 もっと速く、長く、ずっと怪我なく走るための方法
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【11カ国で翻訳された不朽の名著】 アメリカ・イギリス・メキシコ・ロシア・オーストラリア・エクアドル・カナダ 7カ国の代表コーチを歴任した著者が確立 世界中のランナーから支持される最強のランニングフォーム 「ポーズ・メソッド」で、タイムが劇的に縮む! 「ポーズ(構え)」「フォール(前傾)」「プル(支持足の引き上げ)」 10のレッスンで、<ポーズ・メソッド>に不可欠な3つの技術を習得 <ポーズメソッド習得で期待される効果> 走りが効率的になる/スピードがアップする/最適なフォームを維持したまま、 長い距離を走れる/怪我のリスクが減る/生涯ランニングを楽しめる ----------- (著者より) エリートランナーであれ、市民ランナーであれ、 誰にでも共通の原型となるランニングフォームはある (本文より) 『ランニング革命』で学ぶ「ポーズ・メソッド」のテクニックは、世界屈指のランナーの走りを観察して発見したものだ。 本書は、半年間の講義のような構成で書かれている。 10単元を中心としたワークブック形式で、各単元にはそれぞれ1週間ほど(あるいは、新しい概念を自分のものにして それを実行するための筋力がつくまで)があてられている。走り方を習得するのは段階的なプロセスなので、 これまでの効率の悪いパターンに代わって、その概念や新たな動き方が体に定着するまでには時間がかかる。 新しい走法を理解するには、複雑なレシピに挑戦するように本書に向かうのがいちばんだ。 全体を把握するために、まずひととおり読んで、レッスン1から始めて順番どおりプログラムに従っていこう。 いちばん大切なのは、自分がいま、もっと速く、長く、力強く走るための道を進んでいるのだと忘れずにいること。 そうすれば、最大の見返りとして、生涯にわたって楽しく怪我をせずに走ることができるはずだ。 ----------- <目次> はじめに ポイントとなる体の部位 本書のトレーニングの進め方 第1章 ポーズへの準備 第2章 10レッスン 第3章 ランニングサーキット 第4章 限界まで挑む 巻末収録 ポイント早見一覧 アメリカ陸軍のタイム予測 走り方の分析 ランニングの6点分析 用語集
  • JavaScriptでインタラクティブ3Dコンテンツを作ろう―Kinect+jThree+Milkcocoaを使って東北ずん子と踊る
    -
    本書は「開発元の異なる複数の製品を組み合わせて、インタラクティブなWeb3Dコンテンツを開発する能力を身につけていただく」ことを目的に執筆しています。 近年、大企業・ベンチャー企業から多くの製品が生み出されており、それぞれの製品は驚くほど高いクオリティーに仕上げられています。これらを組み合わせていくことで、自分だけでは作れなかったことを「より早く実現できる」ということを実感いただきつつ、具体的な実装方法の紹介を通して開発能力を習得していただきます。 開発の手順 開発の手順は大きく3つに分かれます。 1 Kinectを使ってユーザーの動きをスキャンするアプリケーションを実装する。 2 そのデータをMilkcocoaを使ってリアルタイムにjThree側へ送信するロジックを実装する。 3 jThree側でリアルタイムにデータを受信し、3Dモデルをそのデータに合わせて描画する。 なお、本書では、HTML、 CSS、 JavaScriptを使った開発経験のある読者を想定しており、Kinect、Milkcocoa、 jThreeでWeb標準技術を使ってプログラミングする方法を中心に解説しています。(はじめにより)

    試し読み

    フォロー
  • インターネットは誰のものか 崩れ始めたネット世界の秩序
    3.4
    助け合い精神で拡大してきたインターネットの均衡が、大きく崩れ始めた。通信会社が、GoogleやYouTube、USENなどのコンテンツプロバイダーを「タダ乗り」と糾弾。自分たちのパイプにタダでコンテンツを流し、大もうけしていると批判した。一方、これにコンテンツプロバイダー側は強く反発している。両者の溝は深く、このまま最悪のシナリオに向かえば、「高い・遅い・つながらない」インターネットが現実になってしまう。本書では、「タダ乗り論」の根本にある通信量の急増の現状とインターネットのお金の仕組みを紐解きながら、解決策を探る。
  • ナチュラルガーデン樹木図鑑
    -
    1巻1,980円 (税込)
    里山風ガーデンづくりに役立つ樹木のベストセレクト! 折々で表情を変えるここちよい庭をつくり、ほっこりやさしい山里の雰囲気を庭に生かすテクニックも伝授します。正木覚選りすぐりの樹木204種を収録。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 銀剣のステラナイツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人類最後の楽園で、運命のパートナーと過ごすかけがえのない日々。互いに掲げる誰にも譲れない願い。やがて訪れる、“星喰”に魅入られし仲間との決戦――ふたりの絆で最高の物語を紡ぐテーブルトークRPG、開演!

最近チェックした本