エルザ作品一覧

非表示の作品があります

  • アラサー魔術師のゆる~いハーレムライフ ~異世界と現代を行き来してのんびり暮らします~
    NEW
    5.0
    自身が異世界で魔術師だった前世を思い出した鏡平は強大な魔法の力を手に入れるも、この現実世界では何の役にも立たなかった。なら、前世にいた異世界に戻ればいいと鏡平はタイラーとして異世界で冒険者をはじめることに。強大な魔法の力で気ままに冒険者として過ごすことにしたタイラーだったが、ある日街で一番のパーティー『戦乙女』のリーダーエルザから「あなたの秘密を知っている」と告げられ……
  • Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした 1
    4.1
    将来を嘱望されていたAランク冒険者の青年カイゼル。しかし、彼はとある事情で拾った3人の娘を育てるために冒険者を引退し、田舎で静かに暮らしていた。 時が経ち、王都に旅立ったエルザ・アンナ・メリルの3人娘たちは、剣聖・ギルドマスター・賢者と称されるほどの成長を果たす。そんな彼女たちに王都へ招かれたカイゼルは、再び一緒に生活することに。昔のように平和な暮らしを――と思いきや、父親が大好きすぎる娘たちは超積極的! そのアプローチはとどまることを知らず、お風呂に入ってきたり、媚薬を作り始めたりで――!? 父親を慕う可愛い娘たちと贈る最強父娘ファンタジー、開幕!
  • 嫁き遅れの私がなぜか魔術師王子に求愛されています
    4.6
    本好きのエルザは、職場以外の外出先はほぼ書店か図書館という生活を送っている。29歳にして未婚で周囲から心配される中、魔術大国レントワールの第五王子ダリアールのお見合い相手に指名された。なぜ平民の私が王子様のお相手に? 不思議に思いながらも会ってみると、ダリアールは熱心にアプローチしてきて――!? 訳あり王子から熱烈求愛! 嫁き遅れ女子のシンデレララブ♡
  • カラダ探し 1
    完結
    4.4
    【「少年ジャンプ+」人気No.1サバイバルホラー!!】友人の遥から「私のカラダを探して」と依頼された明日香たち。それは、学校に伝わる“赤い人”の怪談を予感させるものだった――。早くすべてのカラダを見つけなければ、永遠に同じ日が繰り返され、何度も“赤い人”に殺されると言うが…。
  • Artiste(アルティスト) 8巻 小冊子付き特装版
    4.8
    アパルトマンの大家・カトリーヌの誕生日を祝うため、ジルベールたち住民はパーティを計画する。ケーキを作るため、パティシエのディミトリに習うジルベール。エルザも参加してお菓子作りをしていくなかで、気づいた製菓と料理の違いとは!? そして、パーティ当日、ケーキを振舞うジルベールに、カトリーヌが過去を語る。“アパルトマンと引き換えに実家と縁切りした”その真相は――。 【小冊子付き特装版内容】シリーズ初となる特装版には描き下ろし漫画やイラスト含む小冊子32ページを収録!! ※本作品の本編は、通常版『Artiste(アルティスト) 8巻』と同じ内容です。重複購入にご注意ください。
  • 結婚前夜に殺されて人生8回目、今世は王太子の執着溺愛ルートに入りました!?~没落回避したいドン底令嬢が最愛妃になるまで~
    4.5
    伯爵令嬢のエルザは結婚しようとする度、なぜか王太子・ノアに殺されるループを7回続けていた。没落危機にある家を救うために今世こそ結婚したい!と意気込む彼女が思いついたのは、ノアにとって都合の良いお飾り妻になること。無事にXデーを乗り越えて破滅回避したけれど、待っていたのは極甘すぎる溺愛で…!? 嫌われていたはずの彼に、最初の人生からずーっと愛されてたなんて聞いてません(汗)
  • カラダ探し 異 1
    完結
    3.7
    クラスメイトからの黙殺。幼馴染とのすれ違い。そんな空虚な日々を送っていた森崎明日香の身にある日、不吉な予兆が舞い込む…。夜の12時、気が付くと明日香を含む6人の生徒は学校の礼拝堂に集められていた! 終われぬ悪夢が蘇る…。もう一つの『カラダ探し』開幕!!
  • カラダ探し 解 1
    完結
    4.5
    謎の少女に死を告げられた留美子。平穏な日常はその日を境に崩れ出す。学校に伝わる「赤い人」の怪談は現実となり、留美子達に襲い掛かる! 残された時間は7日間、新たな「カラダ探し」が始まる!!
  • ヤンキー悪役令嬢 転生天下唯我独尊1
    完結
    5.0
    全國の次は異世界制覇!? 転生ヤンキーが悪役令嬢として世界をシメる! 伝説の暴走族「暗永遠熱斗(アントワネット)」の頭・竜二は バイク事故に遭い異世界転生してしまう。 …『悪役令嬢』として!! 竜二はゾクアーク家の令嬢エルザの身体で 処刑される運命に抗うこととなり…? 胆力と漢気を掲げ異世界を駆ける 前代未聞のヤンキー悪役令嬢、ここに爆誕!!
  • 【単話売】捨てられ姫はイジワル王に奪われる ~キスは仕事に含みません!~ 1話
    完結
    2.3
    「素直に感じてるって言えよ」「いやぁ…体が熱い…」 ミラベル姫はレムシャイン国王の妃になるべく育てられたが、ユリアン王子は不思議な力を持つ田舎娘ソフィを妃に選んでしまった。 諦めきれないミラベルに、隣国の王エルザが強引に迫ってきて…。 「お前は捨てられたんだ。俺のものになれ」 イジワルな言葉とは裏腹に、触れる手はとても情熱的で…。悪役令嬢(?)ミラベルは誰の妃になるのか――? (この作品は雑誌「ぱちゅてる vol.7,8」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • FAIRY GIRLS(1)
    完結
    -
    フィオーレ王国一の魔導士ギルドを決める"大魔闘演武"。見事、この祭典で優勝した妖精の尻尾のメンバーたちに束の間の休息が訪れた。打ち上げパーティを抜け出して、首都・クロッカスの観光へと繰り出したルーシィ、エルザ、ウェンディ、ジュビアの4人!! しかし、そこはやっぱり(!?)妖精の尻尾…とある騒動に巻き込まれ……。そして、それは王国の命運を左右する一大事へと発展!?
  • FAIRY TAIL S(1)
    5.0
    これはまるでFTおもちゃ箱! 百花繚乱「9作品」収録の短編集、第1巻!! [収録9作品](1)あおネコハッピー (2)妖精たちの罰ゲーム (3)おかえり、フロッシュ (4)413DAYS (5)その女、エルザ (6)ナツvs.メイビス (7)FAIRYTAIL OF THE DEAD MEEEEEEEEEN (8)妖精たちのクリスマス (9)特別依頼。気になる彼に注意せよ!
  • もしもに備える財産管理 家族信託のツボとコツ
    -
    親や配偶者など資産を持つ人が、認知症になると大変です。認知症になると意思決定や意思表示ができなくなり、資産はあるのに自由に動かせず、介護の費用をねん出することが難しくなるからです。2015年時点で、認知症患者が保有する金融資産はおよそ127兆円もあると言われています。本書は、親が認知症になる前に知っておきたい、家族信託の基本的な仕組と実際の活用事例を紹介した入門書です。もしもに備えて安心の財産管理をしましょう!
  • 捨てられ姫はイジワル王に奪われる ~キスは仕事に含みません!~
    3.6
    1巻660円 (税込)
    ――王子ユリアンの妃となるために育てられてきたミラベル。 しかし許婚だったユリアンが選んだのは平民の娘だった。 納得のいかない彼女に対し、隣国の王エルザが突然求婚してきて――!?
  • カラダ探し~最終夜~  上
    -
    美雪が棺桶に入って数日。明日香の前に、クラスメイトの幸恵が「カラダを探して」と現れる。他のメンバーと共に、夜の校舎でカラダを探すことになった明日香。赤い人の呪いを探るべく、廃墟となった小野山家に足を踏み入れる。呪いの真実が明らかになっていく中、今度は“黒くて怖い人”が現れて…!? 超話題シリーズ、待望の完結編!
  • ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年5月号
    無料
    4.0
    【ジャンプ+デジタル雑誌版 2021年5月号】毎月1日発行! ジャンプ+の情報を毎月お届け! 表紙&巻頭は「サマータイムレンダ」。アニメ化&実写化&リアル脱出ゲーム化と3つの媒体にてメディア化企画が進行中! 完結コミックス13巻は4月2日(金)発売!/ジャンプ+コミックス情報/3年前のコミックスプレイバック 【掲載作品】[サマータイムレンダ](田中靖規)/[道産子ギャルはなまらめんこい](伊科田海)/[いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事](原作:諸葛宙 漫画:さいがりゅう)/[鉄腕アダム](吾嬬竜孝)/[ROUTE END](中川海二)/[ハイリスクミッションセラピー](漫画:仲島歩 監修:ねこばやしぱらそる)/[あえじゅま様の学校](鈴丸れいじ)/[カラダ探し 解](原作:ウェルザード 漫画:村瀬克俊) ※掲載作品はアプリ連載版またはコミックス版のものを収録しております。情報が古い場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • 暁には涙をふいて 狼たちの休息 XVIII
    3.3
    エルザの半生は貧しさとの闘いだった。仕事と弟妹の世話に追われ、デートすらしたことがない。そんなおくてな彼女だが、思いを寄せる男性がいる。一年前、暴漢から彼女を救ったレイフ・デブリンだ。彼はわたしの白馬の騎士――たとえ二度と会えなくても。ところが夢見る乙女に、運命は皮肉なストーリーを用意した。スラム街で慈善活動を続ける彼女に脅迫が相次ぐようになり、急遽、ボディガードが派遣されてきたのだ。レイフ!彼が昼も夜もつきっきりだなんて……。期待に頬を染めるエルザをよそに、彼は冷ややかに告げた。「ぼくは進んでこの任務を引き受けたわけじゃない」★ビバリー・バートンの超人気シリーズ最新作。純愛の行方とスリリングな展開をお楽しみいただけます。★
  • 悪役令嬢エルザの魔王流社交ライフ
    完結
    -
    前世は魔王だった悪役令嬢エルザ。今度こそガールズライフをおくるつもりが、前世が勇者の王子に迫られるハメに!?
  • アナトゥール星伝 金の砂漠王
    4.0
    『星は導かん、宿命に選ばれし者よ』――薄暗い図書室の片隅で、その1冊の古びた本を手にした時が、あたしの不思議な運命の始まりだったの。あたし、ユナ、こと鈴木結奈(ゆいな)、16歳。いきなり飛びこんだ砂漠の王国。目の前には超絶美形の金髪王子!!あたしが砂漠を救う“銀の星姫(メシナ)”って……。――どーゆーことっっ!?エキサイティングな恋と冒険、召しあがれ(講談社X文庫ホワイトハート)。
  • 異世界家族漂流記 不思議の島のエルザ
    4.0
    異世界の孤島で、野生のお姫様に出会った件 大学受験に失敗し、家族で行く合格お祝いの海外旅行が残念旅行になってしまった真城蓮(しんじょうれん)。兄想いの妹、理彩(りさ)の提案で、願いが叶うといわれる岬で朝日を拝むことに。ところがそれは、異世界への扉を開く鍵だった。 蓮たちが出会ったのは、ぼろぼろの鎧をまとった美少女。粗末な岩屋に一人で暮らす彼女に助けられ、勝手のわからぬままに、原始的な生活を強いられる。そこで真城家の5人が見たのは、地球にはあり得ない動植物と魔法の存在。 一年生になるはずだった蕾(つぼみ)を支えつつ、出会った少女をエルザと名付けて家族は逞しく歩き出す。 剣と魔法の異世界アットホームほのぼのサバイバル、ここに開幕!
  • いちばんやさしい会計の教本 人気講師が教える財務3表の読み解き方が全部わかる本
    4.0
    「会計」とは、一言でいえば会社のお金の動きをまとめるためのルールです。本書では、一般のビジネスパーソンが知っておくべき会計の知識を、実際の企業の数字を見ながら身につけていきます。本書で得られるご利益は次の通りです。 ・決算書(財務3表)を読み解く力が身につく ・経営戦略が理解できる ・経営指標の読み方がわかる ・企業の経営実態がわかる ・取引先の分析ができる ・数字を根拠にした課題解決につながる 本書では、財務3表(貸借対照表・損益計算書・キャッシュ・フロー計算書)をわかりやすい図にして、まず全体像をつかみます。それからさまざまな経営指標やお金の動きの分析のしかたまで解説。本書1冊で、会計の基本から会計知識の活用方法までが「スキル」として身につきます。
  • 命を分けたきみと、人生最後の夢をみる 1
    完結
    4.0
    ある日、同じ場所で交通事故に巻き込まれ、命を落とした高校生の美奈と大夢(ヒロム)。二人は死後の世界で、どちらかの余命が約1年残っていることを知る。その貴重な時間を半分ずつ分け合い、元の生活に戻った二人だが――受け入れがたい現実に直面した少年と少女が辿る衝撃の運命とは…!?
  • Hマートで泣きながら
    4.7
    「Hマート」は、アジアの食材を専門に扱うアメリカのスーパーマーケット。人々が「故郷のかけら」や「自分のかけら」を探しにくるところ。韓国人の母とアメリカ人の父のあいだに生まれたザウナーは、アイデンティティに揺れる十代のときに音楽活動にのめりこみ、猛反対する母親とは険悪な関係に。それから十年、やっとわだかまりがとけかかったころ、母親の病気が発覚。辛い闘病生活の末に母は亡くなってしまう。喪失感から立ち直れず、途方にくれていた彼女を癒してくれたのは、セラピーでも旅行でもなく――韓国料理だった。ミュージシャンとしても活躍するミシェル・ザウナー(ジャパニーズ・ブレックファスト)のメモワール。
  • オズとエルザ(1)
    完結
    3.5
    人々を恐怖に染めた吸血鬼伝説も今は昔。急速な産業の発展と文化息づく19世紀末の英国にあって吸血鬼も今や立派な小市民!?これはそんな吸血鬼の血を引く、とある兄妹の穏やかな日々の記録である。
  • 俺は除霊師、西尾彰。 キミ達のような天使を守るナイトさ
    -
    「ね、音彩ちゃん……今日はパンツをいっぱい見せてくれるんだね」 満面の笑みで私を見上げた西尾さんの顔を、私は笑顔で踏み付けた。 この黒い変態と一緒に除霊しているかと思うと不安だけど…… あの日、私を助けてくれた西尾さんを少しだけ格好良いと思ってしまったから。 これは、そんな私と黒い変態のおかしな日々のお話。
  • オレンジ党と黒い釜
    3.6
    《あらすじ》幼い頃にお母さんを亡くし現在はお父さんと二人暮しのルミは、以前両親が住んでいたという家へ引っ越してきた。ある日、二人で森へピクニックへ出かけると、お父さんはなぜか突然姿を消してしまう。必死でお父さんを探すルミは、近くの墓地で不気味な“黒いもの”に遭遇するが、何とか逃げ出したところを「とき老人」と李エルザらに助けられる。 少年少女5人組の「オレンジ党」の仲間となったルミは、黒い魔法の根源「黒い釜」を探す戦いに身を投じる。 世界を司るという三つの魔法、「時の魔法」「黒い魔法」「古い魔法」とは?そして5つの「黒い釜」とは何か? 日本が生んだファンタジー文学の傑作!「三つの魔法シリーズ」第一部。
  • 解呪オタクの引きこもり姫に第二皇子の溺愛は荷が重すぎます!
    4.1
    幼少期、自身にかけられた呪いを5年かけて解呪したエルザは恋愛などそっちの気で解呪の魅力に引き込まれてしまう。 しかし婚姻をしないわけにもいかないエルザのもとに、エルザ同様に「引きこもり」の王子から婚約の話が舞い込んできた。 これ幸いと申し出を受け入れたエルザはティオハルトのもとに嫁ぐのだが、彼の引きこもりの原因は呪いだったのだ。 彼の呪いも解呪しようとするエルザに対し、なんとティオハルトは恋に落ちしてしまう。 すると今まで発動してなかった呪いが発動してしまい……! このままティオハルトはどうなるのか?エルザは解呪できるのか? 時間との闘いの最中、二人の恋も発展していく……。
  • 会話に困らない! 使える「雑談力」1500
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★雑談力が上がれば、仕事力もUPする!★★ 初対面向け、万人向け、おもしろ数字、ビジネス、スポーツ・趣味、男女、生活、ランキング、学問などなど、テーマごとに「雑談のタネ」を1500程度集めました。 雑談がうまくなれば、人としての幅も広がり、どんなシーンでも困らず、人間関係も楽しくなることでしょう。仕事でもプライベートでも雑談は必要なもの!!  本書で雑談力をUPして相手と仲良くなるためのコミュニケーション能力を手にいれませんか? 【目次】 プロローグ 人生に役立つ雑談力を身につけよう! Part1 初対面向けのネタ Part2 万人受けするネタ Part3 おもしろ数字データ Part4 ビジネス系のネタ Part5 スポーツ、趣味のネタ Part6 男と女のなるほどネタ Part7 生活のネタ Part8 おもしろランキング Part9 学問のネタ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • カラダ探し 前夜
    -
    【小説版登場!】中学生時代の、強い雨の日の記憶。夏祭りの思い出、お互いを信じ合って笑いあえた日々……。カラダ探しの呪いに巻きこまれる前の明日香たちの過去がついに公開!! ジャンプ+で大好評連載中の漫画『カラダ探し』小説最新作をウェルザードが書きおろし!!
  • カラダ探し 上
    3.0
    学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遥のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。明日香達を襲う赤い人の正体は? 遥はなぜカラダ探しを頼むのか? Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得したサバイバル学園ホラー!!
  • カラダ探し 上【映画化限定カバー版】
    5.0
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遥のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。明日香達を襲う赤い人の正体は? 遥はなぜカラダ探しを頼むのか? Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得したサバイバル学園ホラー!!
  • カラダ探し~最終夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 美雪が棺桶に入って数日。明日香の前に、クラスメイトの幸恵が「カラダを探して」と現れる。他のメンバーと共に、夜の校舎でカラダを探すことになった明日香。赤い人の呪いを探るべく、廃墟となった小野山家に足を踏み入れる。呪いの真実が明らかになっていく中、今度は“黒くて怖い人”が現れて…!? 超話題シリーズ、待望の完結編!
  • カラダ探し~第三夜~  上
    3.0
    謎の転校生、美紗に死を告げられた留美子。そして、夜の校舎に隠された、美子のカラダを探せと命じられる。失敗すれば死を繰り返す。留美子達は、すべてのカラダをそろえ、「元の世界」に戻れるのか。5人×6個の大量のカラダ探し! 壁も天井も関係なく歩き、走り、そしてしゃべる、赤い人に更に恐怖は倍増!『カラダ探し』待望の第三弾!
  • カラダ探し~第三夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 謎の転校生、美紗に死を告げられた留美子。そして、夜の校舎に隠された、美子のカラダを探せと命じられる。失敗すれば死を繰り返す。留美子達は、すべてのカラダをそろえ、「元の世界」に戻れるのか。5人×6個の大量のカラダ探し! 壁も天井も関係なく歩き、走り、そしてしゃべる、赤い人に更に恐怖は倍増!『カラダ探し』待望の第三弾!
  • カラダ探し~第二夜~  上
    3.5
    「私のカラダを探して」とバラバラにされたカラダ探しを頼んできた友人の明日香。美雪達は、明日香を愛する高広とともに、夜の学校でカラダ探しをすることになる。しかし、ただの学校の怪談話だと思っていた赤い人が出て邪魔をしてきた。その呪いを解こうと、赤い人の住んでいた家に足を踏み入れる決意をした美雪達だが…。『カラダ探し』待望の第二弾!
  • カラダ探し~第二夜~ 上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 「私のカラダを探して」とバラバラにされたカラダ探しを頼んできた友人の明日香。美雪達は、明日香を愛する高広とともに、夜の学校でカラダ探しをすることになる。しかし、ただの学校の怪談話だと思っていた赤い人が出て邪魔をしてきた。その呪いを解こうと、赤い人の住んでいた家に足を踏み入れる決意をした美雪達だが…。『カラダ探し』待望の第二弾!
  • 考える雑学
    -
    国語、理科、社会、数学、英語、家庭科、体育、芸術。中学校の8科目に関する雑学を140問出題します! 問題文で雑学を一つ出しますので、それをヒントにクイズを解いてみてください。 知識が増えるだけではなく、知能も鍛えられる新感覚の雑学本!
  • グランクレスト・リプレイ かけだし君主の魔王修業1
    4.7
    命を狙われ、君主エルザは魔法師ジェイドと領地を出奔する。途中、ゴブリン退治を請け負うが、ゴブリンに人を襲わねばならない理由があることを知った二人は――。PC1に声優・藤井ゆきよを迎え、新シリーズ開幕!
  • 5分間ノンストップショートストーリー 願いを叶える雑貨店 黄昏堂
    4.5
    1~3巻999円 (税込)
    地図には載らない。探そうとしても見つからない。幸運で不運な者、不運で幸運な者だけが、黄昏時にたどり着く。店の名は【黄昏堂】。累計20万部突破の『ラストで君は「まさか!」と言う』でおなじみ「3分間ノンストップショートシリーズ」から「1話5分」で読める新シリーズが登場! 欲しいものに貼り付けると自分のものになる「お名前シール」。幽霊だけが見えるようになる「霊視メガネ」。相手の心の声が聞こえる「聴心器」。不思議なアイテムを「記憶」を対価に売り渡す【黄昏堂】に今日も客人が訪れる。 【目次】●プロローグ/お名前シール/嘘つき発見レーダー/霊視メガネ/まるごとUSB/聴心器/お宝発見カラー/どこでも切手/ミニチュア家族キット/減少祈願札/宝石の缶詰/自動観察日記/シンデレラスニーカー/怪談スタンプラリー/ドリームマッチ/彼氏風船/記憶玉/エピローグ
  • さよならの合図 ペットロスから再び笑顔を取り戻すまでの90日間
    3.3
    いつかやってきてしまう愛犬との別れ。立ちはだかる悲しみの壁をどうやって乗り越えればいいの?15年間連れ添った愛犬エルザが旅立ってしまった…。後悔と自責の念にさいなまれ、ペットロスに苦しむ私を救ってくれたのは、作者不詳の詩「虹の橋」とエルザとの楽しい思い出の数々でした。思い出が心に同化したとき、きっと再び笑顔になれる。何かを失い、凍てついた心を抱えこんでいる全ての人々に贈る、喪失と希望の感動の物語です。
  • 39連勝!「相場の福の神」が教えるザクザク株投資術
    4.0
    「相場の福の神」が授ける個人投資家だからこそ勝てる方法。なぜYahoo!株価予想、単独トップ39連勝ができたのか。イベント買い、連想買い、そして決算売りなど過去の周期的なパターンを知り、銘柄を選択、さらに市場参加者の6割が外国人で、また日本の機関投資家の思惑を知っておくだけで、みるみる勝率が上がる!
  • 散歩道の図鑑 あした出会える雑草の花100
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あしたの散歩が、今日よりもっと楽しくなる、いちばん身近な雑草の花図鑑が誕生。 ヤマケイの図鑑新シリーズ「散歩道の図鑑」。 街なかの道端や空き地、公園、河川敷などで出会える、身近な雑草の花100種を選抜しました。 各種のキャッチフレーズで特徴がわかりやすく、雑草の花の魅力がわかる楽しい解説が満載で、お家で読んでも楽しめます。 軽く、片手で持てるコンパクトサイズ、大きく開ける丈夫なPUR製本で、持ち歩き図鑑にもぴったりの図鑑です。 【point】 *掲載種は花の色別に、小さい花から順で並べ、初心者でも調べやすい図鑑に。 *覚えて楽しいキャッチフレーズで、雑草の花がもっと身近に。 *小さな花も、マクロ撮影でクローズアップ。細かな模様や構造がわかり、判別の手助けに。 *見分けが難しいタンポポの仲間、スミレの仲間のコラム、雑草観察をはじめる上で知っておきたい帰化植物の解説も。 ■著者について 髙橋 修(たかはし・おさむ) 兵庫県西宮市生まれ。甲南大学文学部卒。 山専門の旅行会社アルパインツアーサービス(株)退社後、海専門旅行会社に勤務。 その後植物写真家として独立、植物写真家の木原浩氏に師事。 今も植物の撮影と探検のために、日本各地、世界各地に飛び回る。 植物写真講座「ボタハイ」主催。Yamakei Onlineのヤマヤのたしなみ連載中。 植物関連著書多数。
  • シャチになりましたオルカナティブ
    5.0
    「ほら、私、16で死んじゃった訳じゃない?幸せな未来を手に入れるためにもね、見た目や身体って、大切な要素でしょ?」 「はいさ! 了解!」 天使のお姉さんの元気な返事に期待して、転生したら……シャチでした。 びたん、びたん。……なんでよ!? 体重3トン、海洋最強のシャチボディで異世界(地上)に放り出された元・女子高生のオル子は、人に戻りたい想いとは裏腹に、最強パワーで敵を薙ぎ倒しちゃってレベルアップ! 道中に出会ったウィッチのエルザ、キッズ・デモンのミュラとともに、次期魔王争いに巻き込まれてしまい……!? 目指せ、人化の秘宝『翡翠の涙結晶』! ハイテンション・オルタナティブコメディ! 第20回スニーカー大賞(秋の選考)で《特別賞》を受賞、『じっと見つめる君は堕天使』でデビューした、にゃお氏2作目。「小説家になろう」掲載作品を改稿して書籍化!
  • 職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
    4.0
    「“残業するな”と上司がうるさいので,帰ったことにして家で仕事している」「残業はすべて管理職が肩代わり,管理職はいつもゲッソリ……」「他人に構う余裕がなく,会話がなくなった」「裁量労働制……お金にならない残業が増えただけ」そんな職場の“あるある”な問題は,なぜ起こるのか? 原因と全体像を図解しながら,解決策を教えます。
  • 喰猟教室 1
    3.0
    1~3巻660円 (税込)
    ある夜、浦谷翔は奇妙な生き物が人を喰うところを目撃してしまう。化け物に気づかれ、喰われると思った瞬間、気を失ってしまった。翌朝、目を覚ますと自分の部屋にいた翔は、夢なのか現実なのか半信半疑のまま学校へ向かった。すると教室の黒板に「このクラスには人を喰う化け物がいる」という貼り紙があり――。一人、また一人とクラスメイトが消えてゆく、ホラーサスペンス堂々開幕!
  • 神暦のアポクリファ 使徒襲撃
    -
    外典(アポクリファ)――それは異端の神を祀った禁断の魔章経典。アチェロの神術師ニコラは、自国の窮地を救うため外典の入手に向かう。敵襲に遭う彼の前に現れたのは“異端の外典”エルザだった。正統を継ぐ少年と異端の神を纏う少女は、敵の暗躍で窮地に立つ自国を救い、<統一戦争>を勝ち抜けるのか――!?
  • 10ぴきのかえる ざんざんやまへ
    3.5
    大人気「10ぴきのかえる」の最新作。何日も日照りが続き、草も木もどじょうじいさんも元気がありません。何かいい方法はないかと、10ぴきのかえるが考えていると、“としよりがえる”がざんざんやまに伝わる、雨乞いの記録を持ってきました。それを見たかえるたちは、早速ざんざんやまへ出発しました。ざんざんやまへ向かう途中、先頭を歩いていた“かんがえる”がすなじごくに落ちてしまいました。他のみんなも助けようとするのですが、一緒にすなじごくに引き込まれてしまいました。さすがの10ぴきも、もうだめかと思った瞬間、そこに一本の枯れ枝を発見。つかまってよじ登ってみると、それは枯れ枝ではなく、へびのしっぽでした! でも、今日のへびは日照りのせいで元気がなく、襲ってきません。やっとのことでざんざんやまに到着したかえるたち。巻物を広げ、雨乞いの歌を歌うと……?明るく元気いっぱいの10ぴきのかえるたちが大活躍します!
  • 序盤で圧倒! 囲碁・すぐに使える斬新布石
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 変幻自在! 序盤で差をつける布石作戦! 「楽に勝ちたい。でも、自分も知らない布石は打ちたくない。」 おなじみの布石は自分もよく知っている安心感がある一方、相手も熟知しており、いい勝負で中盤を迎えることが多いと思います。 しかし、「突拍子のないものではない、かつ、相手に違和感を与える布石作戦がある」と聞いたら使ってみたくなりませんか? もちろん、相手が受け方を間違えたり、無理な手を打ってくれば、一気に勝勢を築けるものです。 取り上げる布石は主に3つ。 1、ナラビ小目 井山六冠がタイトル戦でたびたび使用したことで、巷で流行。 実利を稼ぎながら、自分の模様を広げていきます。 誰でも気軽に試せる布石です。 2、向かい小目 大きく広げて、入ってきた白への攻めを狙います。 入ってこなければ大きな地を囲って、実利で圧倒! 剛柔兼用の作戦です。 3、トラップ付き変則ジマリ 用語がありませんが、目外しから大きくシマる作戦です。 張栩九段が一時期集中的に試し、話題になりました。 シマリの中に入ってきたら最高! ひたすら広げて、カウンターを狙います。 また、蘇耀国九段といえば、NHK杯で「ブラックホール」と呼ばれる変則布石を打ち、話題をさらいました。 本書は、ブラックホールについての簡単な解説や共に研究した張栩九段とのエピソードも載っており、棋士の布石研究の一端が垣間見えます。 「序盤で勝負を決めたい!」「少し変わった布石を打ってみたい」「どうしても勝ちたい一番がある!」 そんな方は是非手にとってみてください。
  • 好きな人に惚れ薬を飲まされました!
    3.7
    憧れの侯爵・ヒューゴ様に惚れ薬を飲まされた私。薬のせいにして大胆に迫ってみたら、幸せな溺愛生活が待っていた!「もっとして欲しいってエルザの口から聞きたいな」はしたなく尖った乳首を弄りながら、淫靡に誘うヒューゴ様。羞恥に堪えつつ甘くねだると、極上の快感が全身を駆けめぐり――。両想いなのに誤解で別れ話になるけど、真実を告げたら最高のハッピーエンドに!
  • スターツ出版文庫 カラダ探し  上
    4.0
    学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遥のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。明日香達を襲う赤い人の正体は? 遥はなぜカラダ探しを頼むのか? Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得したサバイバル学園ホラー!!
  • スターツ出版文庫 カラダ探し  上【映画化限定カバー版】
    -
    ※こちらの【映画化限定カバー版】は、通常版のカバーデザインのみ変更した商品となります。小説の内容は通常版と同一となります。 学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香……私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遥のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと、永遠に11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。明日香達を襲う赤い人の正体は? 遥はなぜカラダ探しを頼むのか? Eエブリスタのホラーランキングで1位を獲得したサバイバル学園ホラー!!
  • 戦略的サプライチェーンマネジメント ― 競争優位を生み出す5つの原則
    3.0
    革新的な製品、選ばれるサービス、強烈な顧客体験、圧倒的な低コスト… サプライチェーンマネジメントが「強み」を実現する。 アマゾン、トヨタ、ユニリーバ、ハイアール(中国・白物家電の王者)、エシロール(フランス・世界最大の油田企業)、BASF(ドイツ・世界最大の化学メーカー)ほか、トップパフォーマンス企業の強さの源泉=「戦略的サプライチェーンマネジメント」の5大原則を、業界屈指のコンサルタントが事例豊富に解き明かす。 ビジネス戦略といかに結びつけるか? 適切なSCM組織をどう構築するか? 財務効果は生み出せているか? サプライチェーン担当者、経営幹部の頭を悩ますポイントを、フレームワークや企業実例をもとにわかりやすく解説! 最先端の配送システムで勝負するアマゾン。売れている商品を迅速に世界中の店舗に揃えるザラ。 圧倒的な品質で人々を魅了するレクサス(トヨタ)。だれもが知っているこれらの企業の共通点。 それは、ビジネス戦略と合致した、強力なサプライチェーンの存在である。(監訳者まえがき) ――尾崎正弘(PwC PRTM マネジメントコンサルタンツジャパン、代表パートナー) 「今日のビジネス成功のために、サプライチェーン戦略が不可欠であることを明示」 ――ジム・ミラー(グーグル、ワールドワイドオペレーション、バイスプレジデント) 「すべての経営メンバーにとって実践的な知見を提供する本」 ――浅野隆文(エーザイ、エーザイデマンドチェーンシステムズ、プレジデント、専務執行役) 「理論偏重の本とは一線を画する一冊」 ――グレッグ・クラップ(富士通、オペレーションズ、シニアバイスプレジデント) 原著 Strategic Supply Chain Management, Second Editon: The Five Disciplines for Top Performance
  • 誰でもすぐ使える雑談術
    3.5
    会う人の心をひとことでグッとつかむ雑談術 世の中、ほとんどの人は雑談が苦手だ。うまく話したと思っていても嫌われていたり、名前を覚えてもらえないことが多々ある。雑談は、人間関係を良好にする重要なビジネススキルである。雑談上手というと博識な人というイメージがあるが、雑談上手な人の共通点は、「高尚な話題ではなく身近な話題で盛り上がっている」「その人が流暢に話すというより、相手が話している人が多い」ということがあげられる。雑談上手な人は、気配り上手で、相手に気持ちよく話をさせるのが上手なのだ。そして、雑談は元々のセンスではなく、トレーニングと思考次第で上手になる。 本書は、雑談上手になるための基本とちょっとしたコツを満載!「日頃からすべての人がキーマンだと思って接する」「雑談から本題へ上手く切り替える方法」「相手の長い話をうまく終わらせるひと言」「秘密を共有すると人間関係の距離は縮まる」など、雑談が苦手と感じている人でもすぐに使えて人間関係が良くなる雑談スキルが身に付く!
  • 妻に望まれた理由
    3.0
    ギリシアで海運業を手がける夫のザレクが失踪して二年、ペニーは野心的な義母や義弟から経営権を譲るよう迫られていた。夫は船の試乗中に、海賊に頭を撃たれて海に沈んだと言われている。じつのところ、ペニーは夫を愛していたが、彼は妻を愛してはいなかった。結婚は後継ぎを作るためだと、彼の口からはっきりと聞かされたのだ。それでも、このままザレクの死を認めるのはあまりにつらく、ペニーはだれに明け渡すことなく夫の会社を守ってきた。だけど、もう潮時ね……。とうとう心を決めた彼女は経営陣を招集する。そして義弟に会社を譲ると宣言したそのとき、会議室の扉が開いた――見るとそこには、冷徹な瞳でペニーを見据えるザレクの姿があった。
  • テヅコミ 創刊号 Vol.1
    完結
    -
    手塚治虫生誕90周年を記念したマンガ書籍が新創刊! 『どろろ』『リボンの騎士』『奇子』などの名作を人気作家がトリビュート! 過去の手塚治虫作品も収録! 月刊・全18号予定。 ■漫画 『サーチアンドデストロイ』(原作:どろろ) カネコアツシ 『新約・リボンの騎士』(原作:リボンの騎士) 武礼堂[村正みかど・宮本ろば・はまむらとしきり] 『亜夜子』(原作:奇子) 九部玖凛 『懊悩! マモルくん』(原作:マグマ大使) しりあがり寿 『チョコっとドラキュラ』(原作:ドン・ドラキュラ) えのきづ 『とらわれのエデン プライム・ローズ』(原作:プライム・ローズ) 蒼一郎 『和田ラヂヲの火の鳥』(原作:火の鳥) 和田ラヂヲ 『治虫の国のアリス』 上野顕太郎 『グルグルギューン』 史群アル仙 ■小説 『青いリボンと銀の髪』(原作・リボンの騎士) 小説:古瀬風 イラスト:高梨りんご ■海外作家・特別参戦! 『プリンセスナイト』(原作:リボンの騎士/ローマの休日) マウリシオ・デ・ソウザ 『ハートレス』(原作:ブラック・ジャック) 脚本:ジョー・ケリー 作画:ケン・ニイムラ ■対談企画 『ラララのお茶の間』 手塚るみ子 イラスト:つのがい ■コラム 『まんがの神様が教えてくれたこと。』 堀江貴文
  • 毒吐姫と星の石 完全版
    4.5
    【紅玉いづきデビュー15周年記念刊行・第2弾】 忌まれた姫と異形の王子の、小さな恋のおとぎばなし。 「星よ落ちろ、光よ消えろ、命よ絶えろ!!」 全知の天に運命を委ねる占いの国ヴィオン。生まれながらにして毒と呪いの言葉を吐き、下町に生きる姫がいた。星と神の巡りにおいて少女エルザは城に呼び戻され隣国に嫁げと強いられる。 唯一の武器である声を奪われ、胸には星の石ひとつ。絶望とともに少女が送られたのは聖剣の国レッドアーク。迎えたのは、異形の四肢を持つ王子だった――。 書き下ろし番外編「初恋のおくりもの」で初めて明かされるある想い。『ミミズクと夜の王』姉妹作。
  • どんな場面でも会話が途切れない 一生使える「雑談」の技術(大和出版)
    -
    カギは「相手ファーストの雑談」にある! ◎雑談には5つの目的と効果がある ◎「相手ファーストの雑談」の構造は、じつにシンプル ◎話題に迷ったときの「新鮮なネタ」の選び方 ◎オンラインでの雑談にはコツがある ◎相手がもち出した話題はこうフォローしよう ◎雑談で話が広がらない人の3つの特徴 ◎自然と距離が縮まる「教えてもらう雑談」 ◎雑談での沈黙には、この3つで対応しよう 他、全49項 目次 序章 発想さえ変えれば、誰もが“雑談上手”になれる! 第1章 これだけは押さえておきたい! 雑談の基本&大原則 第2章 最初が肝心! 話のきっかけづくりと話題の見つけ方 第3章 ストレスがかからない! 不自然にならない雑談の進め方 第4章 会話がどんどん弾む! 話の上手な広げ方・掘り下げ方 第5章 もう、あわてない! 話につまったときの切り抜け方 第6章 こんなとき、どうする? [シーン別]困った状況での雑談術 終章 雑談の技術をマスターできれば、人生が大きく変わる!
  • 涙の滝の国の物語~ペットたちが往くところ~
    -
    1~2巻220円 (税込)
    涙の滝の国。肉体を失ったペットたちが往く所。あなたとの再会の場所。そこは、あなたの住む街とそっくりの世界。おしっこをしたあの電信柱、一緒に座ったあのベンチ。ともに歩いたあの散歩道。あなたには見えないけれど、あの子にはあなたが見える。あなたの家にあの子は、やってきて、あなたのそばに寝ころんで、お昼寝している。あなたの流す涙はとても大切。その涙は滝となって降り注ぎ、あの子の飲み水になるから。悲しみとぬくもりの世界を、のぞいてみませんか。

    試し読み

    フォロー
  • 念入りに殺された男
    3.3
    フランスの田舎町でゲストハウスを営んでいるアレックス。あるとき、宿泊客としてやってきたゴンクール賞作家のシャルル・ベリエに襲われ、彼を殺してしまう。彼女は夫にも事情を隠してパリへ行き、殺人の隠ぺい工作を始める……スピード感あふれるサスペンス
  • バナナ王サミュエル・ザムライ伝 ロシア系ユダヤ人がニューオーリンズでグローバルビジネスを生み出した
    -
    世界初の真のグローバル企業のひとつユナイテッド・フルーツの発展と衰退  1891年に14歳でアメリカにたどり着いたとき、サミュエル・ザムライ、通称サムは、のっぽでひょろりとした一文なしの少年だった。それから69年後、ニューオーリンズ一番の豪邸で亡くなったときには、世界で最も裕福な、最強の権力を握る男のひとりになっていた。  サムは、果物師、バナナの運び屋、やり手の商売人、中央アメリカ地峡のプランテーションのオーナーと、さまざまな仕事をしてきた。絶頂期には、世界初のグローバル企業ユナイテッド・フルーツに立ち向かい、打ち勝って社長となり、電話一本で歴史の流れを変えられる重要人物となった。  サムの生涯は、アメリカが機会に満ちた国であると示す証拠でもあるが、醜いアメリカ人の古典的な例でもある。自分たちの冒険のために他国を手荒く扱う海賊企業――ラテンアメリカの人々が「ヤンキーは、家へ帰れ!」と声高に叫ぶとき、頭にあるのはサムのような人間だった。  リッチ・コーエンによる魅力あふれる歴史評伝である本書を読めば、サムが不屈の精神を持つ起業家であり、政界の隠れた実力者であり、資本主義の革命家であることがわかる。「エル・アミーゴ」「グリンゴ」、あるいは、たんに「Z」として知られるこのバナナマンの生涯は、この100年間語られることのなかった偉大な物語のひとつだ。  斑点だらけの腐ったバナナ以外何もないところから、サムは広大な帝国を築きあげた。それは、バナナ・カウボーイや傭兵部隊、ホンジュラスの小作農やCIAの諜報部員、アメリカの政治家たちの世界にまたがる大帝国だ。  サムはグローバルビジネスの先駆者であり、英雄だ。ニューオーリンズの埠頭で奮闘したかと思えば、中央アメリカの政府を転覆させ、稀代のポピュリズム政治家ヒューイ・ロングと反目したかと思えば、合衆国政府の重鎮ダレス兄弟と手を結ぶ。そして、ついにはイスラエル建国の影の立役者となった。  サムの生涯は、アメリカンドリームを体現している。本書をとおして、アメリカがアメリカたるゆえん、「アメリカの世紀」を象徴する物語をぜひ堪能してほしい。
  • ヒトラー爆殺未遂事件1939:「イデオロギーなき」暗殺者ゲオルク・エルザー
    3.7
    英雄か? テロか? 質朴な家具職人の物語 「戦争を回避したかった」と供述した男は、質朴な家具職人で、単独犯だった。ナチの犯罪性を見抜き、世界の破局を確信していた暗殺者の生涯、事件の深層に迫り、歴史的評価を示す。 1939年11月8日、21時20分、ミュンヘンのビアホール「ビュルガーブロイケラー」で時限爆弾が爆発し、8名死亡、63名負傷した。折しもヒトラーがミュンヘン一揆の記念演説を例年よりも早く終え、会場を去ったわずか13分後だった。同日、スイス国境で男が逮捕された。彼こそヒトラー爆殺未遂犯、36歳のエルザーだった。 エルザーは、1944年ヒトラー爆殺に失敗した国防軍将校シュタウフェンベルクと異なり、貴族でもエリートでもなかった。犯行を自白したが、共産党組織に名前だけ属していただけの「イデオロギーなき」人物で、その背後にはいかなる組織、共犯者、支援者もなかった。しかしナチの目論見は、エルザーを「英国スパイ」としてプロパガンダに利用し、戦後に見世物裁判を開くことだった。 本書は、独のノンフィクション作家が、エルザーの人格と行動を、丹念な取材と最新研究に基づいて見事に再現し、近年の歴史的位置づけにも言及する。
  • ライオンの棲む街――平塚おんな探偵の事件簿1
    4.2
    都会で夢破れ、故郷・平塚に帰ってきた元OLの川島美伽は、高校時代の旧友・生野エルザと再会する。“雌ライオン”の異名を持つエルザは、地元の刑事も一目置く名(?)探偵に成長していた…! 強引に助手にされた美伽はエルザと共に、厄介な依頼人が持ち込む奇妙な事件の調査を始める。海と祭りの街を舞台に、最強の美女探偵コンビの名推理が炸裂する本格ミステリー誕生!
  • ビューティーキャンプ
    3.3
    ミス・ユニバース日本事務局で働く由希のボスは、NYの本部から送り込まれた美の伝道師エルザ。愛車ジャガーで都内を飛び回り、メディアにひっぱりだこの強烈な個性を放つ人物だ。彼女の元に選りすぐりの美女12名が集結し、いよいよ運命の2週間が開始。苛酷で熾烈なキャンプで嫉妬に悶え、男に騙され、女に裏切られ。そして最後に残るのは?
  • Pilgrim
    -
    1巻2,970円 (税込)
    『ソードアート・オンライン』シリーズ、『アークナイツ』『シャドーハウス』『月姫 -A piece of blue glass moon-』など、数々のアニメ・ゲーム作品の主題歌を担当してきた絶望系アニソンシンガー・ReoNa(レオナ)。 2023年3月6日(月)には、自身初の日本武道館ワンマンライブの開催も決定しており、広く注目を集める。 自身初となる書籍『Pilgrim』は、2018年7月に神崎エルザ starring ReoNaとして発表したミニアルバム『ELZA』から始まり、初の武道館にたどり着くまでの約5年間の足跡、そして「アーティスト・ReoNa」が形成されるまでのルーツと、ReoNaが「お歌」で寄り添ってきた作品のキャスト・クリエイターたちの証言や寄稿などを通して、ReoNaの実像に迫るアーティストブック。
  • 双葉社ジュニア文庫 カラダ探し : 1
    -
    学校にまつわる赤い人の怪談。「ねえ、明日香…私のカラダを探して」。明日香達は、夜の学校で友人の遙のバラバラにされたカラダ探しをすることに。カラダをすべて探さないと11月9日は繰り返され、赤い人に殺され続ける。赤い人の正体は?
  • 双葉社ジュニア文庫 カラダ探し 最終夜 : 1
    -
    赤い人による「カラダ探し」により、美雪が棺桶に入って数日。明日香たちの前に現れたクラスメイトの幸恵が「カラダを探して」と頼んできた。新たなメンバーと共に、再び夜の学校で「カラダ探し」に参加することになった明日香。呪いの真実を明らかにするために、廃墟となった小野山家に足を踏み入れるが――。大人気サバイバルホラー、最終章開幕!!
  • 双葉社ジュニア文庫 カラダ探し 第三夜 : 1
    -
    赤い人は妹を探している。大切なぬいぐるみを探している。赤い人は、再び学校に現れる――!! 平穏な日常を送っていた留美子は、謎の少女に死を告げられる。その日、大きなうさぎのぬいぐるみを見つけた留美子は、赤い人の笑い声を聞きながら死ぬことになる。夜の学校で「赤い人」の怪談は現実となり、留美子たちに襲いかかる。許された時は7日間、新たな「カラダ探し」の恐怖が始まる!!
  • 双葉社ジュニア文庫 カラダ探し 第二夜 : 1
    -
    「私のカラダを捜して…」。ある日突然、“友人”の明日香にカラダ探しを頼まれた相島美雪。かつて「カラダ探し」を経験したという伊勢高広たちとバラバラになった明日香のカラダを捜すことになるが……。夜の学校で不気味な“赤い人”に追いかけられながら、死んでも終わらない本当の恐怖が始まる――。大人気サバイバルホラー第二章、開幕!
  • 降幡写真工房 FPL THE BEST
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カメラ雑誌「フォトテクニックデジタル」で約4年続いた人気連載「降幡写真工房(FPL)」の待望のまとめ本! 連載開始当時、デジタルカメラ初心者の声優・降幡愛さんが、フォトグラファー・浅岡省一氏にデジタルカメラの基礎から応用までを学びました。 「夜景」、「桜」、「水族館」、「神社」などなど様々なテーマ別の撮影方法やカメラ設定、レンズ選択などを解説。本書だけの新テーマにも挑戦します。 もちろん! 降幡さんがいろいろな衣装に身を包む「今月のふりりん」全編アザーカットグラビアもたっぷり収録! Twitter「#降幡写真工房」でFPL読者から募集した作品を2人が講評コーナーも必見。 降幡さんファン、浅岡さんファンだけでなく、デジタルカメラ初心者の方も楽しみながら写真を学べる内容となっています。
  • フロオべエル雑感
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 星に導かれ王の花嫁になりました~占いで体位まで決めるのですか!?~
    4.0
    エルザ、何度もつながろう 神秘の国の絶対的王と選ばれた控えめ令嬢 星を崇めるルクス・リザリアの国王ヴァレオンの花嫁に選ばれた伯爵令嬢のエルザは、歴史と神秘に彩られた王家に圧倒される一方、夫婦の閨事まで神器である黄金の占星盤が決めることに困惑していた。恥ずかしい体位や妙に多い回数…それでもヴァレオンに、占星盤を輝かせ、「花嫁」から「王妃」となってほしいと説かれ一途に応えている。しかしその資格を示す兆候がある日ふっつりと消えてしまい…!?
  • ほとめくかかし 1巻
    完結
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【かかしのエルザ、この島で働きます!!】 数十年の眠りから覚めた、不思議な動くかかし・エルザ。彼女は自分を目覚めさせた女子中学生・朋の力を借りて能古島で暮らしていくことにする。島で仕事を見つけたエルザは、傘職人への夢を抱く朋を応援しながら、島での生活を始めていく。不思議なかかしと多感な少女の友情と青春を描くハートフルファンタジー!![取材協力:のこのしまアインランドパーク] (C)2020 Tatsuhiko
  • ポケット介護[みんなで支える]在宅医療「その人らしさ」に寄り添い、地域での暮らしを支援
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 住み慣れた家での幸せな時間。そんな時間をたくさん過ごせるようにお手伝いするのが,在宅医療です。自宅で過ごせればそれは良いに決まっているけれど,「そもそも医療的にどこまでできるの?」「ケアする家族の負担はどの程度なの?」「急に容態が変化したらどうするの?」「おひとり様でも最期まで自宅で過ごせるの?」など,在宅医療では,医療面だけでなく,介護・生活面での不安も尽きません。でも,大丈夫です。 本書は,東京都世田谷区で長年在宅医療を行ってきた桜新町アーバンクリニックが,培ってきた豊富な知見をもとに,「その人らしい生き方」に寄り添い,ケアされる人とケアする人双方の「自宅でのよりよい暮らし」をサポートするためのアイディアやヒント,ノウハウなどをお伝えします。在宅医療の始め方から,気になるお金の話,看取りまでをコンパクトに凝縮してまとめています。
  • まんがでわかる LIFE SHIFT―100年時代の人生戦略
    3.8
    今こそ、自分の人生を生きよう! 「100年人生」の一大ムーブメントを巻き起こした30万部のベストセラー、待望のまんが化。 長生きなんてしたくない。今が楽しければよく、将来に漠然とした不安を抱く大学生の美咲。 真面目に仕事ばかりし、遊ぶことは罪だと思っている父。 お金を稼ぐことが男の価値とイコールだと思い、家庭のことまで気が回らない兄。 「ライフシフト」を実践し、自分らしく生きる留学生のエルザに出会った日から、 美咲の家族を巻きこんで、美咲の日常が、人生が、少しずつ変わり始める。 長生きなんてしたくない、が 「200年でも生きたい」に変わる。 あなたらしい人生を生きるヒントが見つかる、勇気の書。

    試し読み

    フォロー
  • 闇の中のオレンジ
    3.5
    《あらすじ》クラスメイトのエルザと道也は、ある日、謎の帆船「金龍丸」の金船長に出会う。 船長が探しているという「物言う泉」とは果たして何なのか? 「オレンジ党」結成のルーツを描く表題作のほか、日常とすぐ隣り合わせに潜む奇妙で不思議な世界へと誘い込む、珠玉の短編童話、12編を収録。 【三つの魔法】シリーズの原点がここにある!
  • ライオンの歌が聞こえる――平塚おんな探偵の事件簿2
    4.5
    “ライオン探偵”エルザと天然ボケの助手・美伽が挑む厄介な事件。「家出した亀の捜索中に殺された銀行員が靴下を奪われた理由とは」「老婦人を轢いた犯人はなぜ珈琲をかけて逃げた?」「元カレと永遠の愛を誓って湘南平に取り付けた南京錠を外して」「深夜のビーチで正面衝突したフィアットはどこへ消えた?」――すべては依頼人のために。気高く美しく、時々凶暴な最強タッグが湘南を駆け巡る!
  • ライオンは仔猫に夢中――平塚おんな探偵の事件簿3
    3.4
    1巻1,540円 (税込)
    転落死した社長令嬢の部屋から赤いハイヒールが消えたのはなぜ? サークル一の美人女子大生が死に際にVサインを残したわけは? 独居老人の最期を見ていた鸚鵡が命を狙われる理由とは? 海の家で出会った女性をイケメン英会話講師が捜すわけとは? 愛と推理とガールズトークあふれる<生野エルザ探偵事務所>は、今日もなんとか(?)営業中!
  • LOSER~崖っぷちモデル地獄~(1)
    3.2
    『ナンバーワンが私じゃないのは意味わかんない!』 まりことエルザは、同じ事務所に所属する売れないモデル。ある日、二人で受けていた仕事だったにも関わらず、まりこだけが打ち切られることに。怒りに燃えたまりこはある手段に出るが……。『今は俄然ハードモードだけど、こんなところで終わる女じゃない』――口を開けばマウンティング。女と女のプライドがぶつかり合う!! さぁ、蹴落とされるのは一体どっちだ。崖っぷちモデル・まりことエルザによる、壮絶なマウンティングバトルが今、幕を開ける――。
  • レガシードッグ・エルザ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    様々な形を成す過去からの贈り物、時を経て尚朽ちず輝きを増す古なる人々の魂『遺産(レガシー)』計り知れない力を持った人類の遺産を集めるレガシードッグ・慎一郎がロマンを求め東奔西走!!
  • ローエングリン
    -
    ドイツ西部のブラバント公爵領では、先代の公爵が、娘エルザと息子ゴットフリートを残して死んでまもなく騒動が。エルザと散歩に出たゴットフリートが森の中で行方不明になる。これは魔法使いオルトルートが彼を白鳥に変えてしまったためである。が、オルトルートの夫で、公爵領を手に入れる野望を抱いていたフリードリヒ伯爵は、これを好機とばかり、エルザを訴える。エルザが弟を殺して領主の地位を手に入れ、秘密の恋人を宮廷に引き入れようとたくらんだのだ、というのである。たまたま来訪したドイツ国王ハインリヒが決闘でその決着をつけることになった。フリードリヒの相手はエルザの祈りに白鳥に曳かれた小舟に乗って現われた騎士「ローエングリン」だった……。

最近チェックした本