つかって作品一覧

非表示の作品があります

  • 【単話版】転生領主の迷惑性技 ~エロスの概念がない世界で現代の知識を使ってみたら~(フルカラー) 第1話 エロスのない世界
    無料あり
    4.3
    28歳にして領地を治める領主“デズモンド・ダムウィード”は、ある日、自分が転生者であることを突然思い出す。 異世界転生といえばチート・ハーレム・無双!と意気揚々していた彼に待ち受けていたのは、この世界にはエロスの概念自体がないという事実だった。 この世界のセックスは「ローション塗って挿入して即ビュッ…」で終わり――。性感や性欲すら存在せず、魔法のローションを塗り込むことで男性器は自動的に勃起する仕様だった。 そんな世界にデズモンドは落胆するが、童貞であった前世の知識を活用すれば、この世界を性愛術で無双できるのではないかと思い立つ。そしてまずは自分の不仲な嫁、“シャーロット”に夜這いしようとするが…… 3秒セックスの世界で、現代の童貞が“性愛”を説く!? 異世界リビドーファンタジー、堂々開幕!
  • 【無料版】反逆の勇者~スキルを使って腹黒王女のココロとカラダを掌握せよ~ 第1話【単話版】
    無料あり
    3.8
    ある日突如、篠原シンタが勇者とし召喚された異世界は、勇者への悪意に満ちた世界だった。 表面では好意的な態度を取りながら、裏では勇者を嫌悪し、シンタの暗殺を企てている鬼畜の集まり。 勝手に召喚しておいてどういう了見だ?この代償はお前のカラダで払ってもらうからな、王女様――。 騙し合い上等!悪人だらけの腹黒異世界ファンタジー第1話!! ※価格は販売サイトによって多少差異が出る場合があります。 ※コミックライドアドバンス2023年9月号(vol.36)に収録済みの内容です。
  • 寂しすぎてマッチングアプリを使ってみた主婦の話1
    無料あり
    5.0
    夫との生活に寂しさを感じていた貴子は、さまざまな男性から〈女〉として扱ってもらえるマッチングアプリにハマっていた。たくさんのメッセージの中でも、ひときわ誠実な方と会うことにした彼女の前に現れたのは、予想以上のイケメンで…。マッチングアプリの甘い世界――その裏側の現実を赤裸々に描いた【Hなエッセイ大賞】優秀賞受賞作品を漫画化!
  • 今からそのゴム使ってみる?~あと0.01mm届かない恋1巻
    無料あり
    3.8
    全6巻0~165円 (税込)
    「このゴム、試しに俺と使ってみる?」初恋の優しい男の子と、再会して10秒でイケナイコトに!?こんなチャラ男になっちゃったなんて――中学時代、とある事情でコンドームを教室に落としてしまった私。クラス中大騒ぎで先生にも詰め寄られ、もうダメだと思ったら…「それ、俺の」って、片思いの加瀬くんが助けてくれて!?そして、加瀬くんは私の濡れ衣を着たまま転校。謝ることもできずにモヤモヤしていたら、高校でチャラ男化した加瀬くんと再会しちゃった!?まるで別人な彼に迫られて、私の初体験、このまま奪われちゃうの…?
  • ビンボー病の治し方―――「お金がない」と嘆くヤツほどお金を大事に使ってない!【お試し版】
    無料あり
    3.8
    【お試し版】 ロバート・キヨサキも師事した 全米No.1ミリオネアメーカー ロバート・G・アレンが大推薦! ビンボー病クリニック総院長を名乗る著者が、2億円近い借金を背負い自己破産寸前の状況から お金持ちになった経験の中で築いてきた、お金持ちになるための思考法! 「お金は自由をくれる。でも多くの人はお金について理解していないから、 奴隷のように囚われているんだ。学校で教わらないシンプルなルールを知って、 あなたが求める人生、成功を手にして欲しい」――ロバート・G・アレン ビンボーは病気だ!必ず治る! 【こんな人は要注意】 ●給料が上がったら生活レベルも上げてしまう ●最低限生活するのにいくら必要か答えられない ●「お得」と聞いただけで学びもせずに飛びつく ●お金を借りてまでお金を生まないものを買う ●お金に関する無料相談の話をすぐ信じてしまう ビンボーのどん底から経済的自由を手に入れた著者が教える「お金の本質」 ●収入源が1本は、崖からロープ1本でぶら下がっているようなもの ●「積み立て」と名のつくものはお金についての思考を奪う ●毎月いくら稼いでいるかより、毎月いくら投資しているか ●毎月ポケットにお金を運んでくれる“資産”を持つ ●生活水準を上げずに資産からフリーキャッシュを作る方法 ●お金は「我慢の対価」ではなく、「喜びの対価」としてもらえ などなど しんのすけ流・株式投資でお金を増やせ! ゼッタイに投資でやってはいけない5カ条とは? 株式投資でお金を増やせる人の7つの条件とは? お金は「目的」ではなく夢を叶えてくれる「道具」 今のあなたの経済状況は、今までのお金の使い方の結果なのです。 どんな人も「お金は道具だ。だから大事に使おう」と 意識を転換すれば、おのずと資産は増えていくはずです。 お金を手にするということが目的になってしまっているから、 入ってきたらすぐ使ってしまうのです。 お金の使い方次第で、あなたの資産レベルは大きく変わっていきます。 だから、今すぐ勘違いを捨てて、お金という道具の使い方を もっときちんと考えてみてください。 ――本文より抜粋 ■著者しんのすけ 国内外で活躍するビジネスオーナーや投資家から学び、現在はロバート・キヨサキ氏の師匠でもある全米No.1ミリオネアメーカーのロバート・G・アレン氏に師事。 「100年後の子ども達の笑顔」を理念に、子ども達が憧れるかっこいい大人を増やすため「お金の専門学校」を創設し、大人たちへのお金の教育を行う。 現在、中高生に向けてのお金の学びの場を作る活動を準備中。

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2018年3月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    TVアニメ化決定! 「ゴブリンスレイヤー」最新刊と、その前日譚である『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』が同時に刊行! メディア展開で大きく広がっていくゴブスレ・ワールドにどっぷりとつかってください! そしてTVアニメといえば……大好評!『りゅうおうのおしごと!』に早くも最新刊! 各巻最後の感想戦でお馴染み人気女流の二人が直接対決! 春の京都を舞台に、華よりもなお華やかな戦いが繰り広げられます! GAノベルからもファンタジー系3本が新たにスタートします! 好評シリーズの新刊もぬかりなく、今月は全15タイトルもの立読み版を収録! 充実のラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、3月16日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> いつかのレクイエム case.2 少女忍者と剣の悪魔 学園交渉人 法条真誠の華麗なる逆転劇2 ゴブリンスレイヤー7 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン ニューゲームにチートはいらない!3 変奏神話群 剣風斬花のソーサリーライム2 りゅうおうのおしごと!8 <GAノベル> 織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました3 おっさん冒険者ケインの善行 失格紋の最強賢者4 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ スライムの皮をかぶったドラゴン ~最弱のフリして静かに暮らしたい~ ただ幸せな異世界家族生活 ~転生して今度こそ幸せに暮らします~ 魔王様の街づくり!4 ~最強のダンジョンは近代都市~ 魔王の娘は世界最強だけどヒキニート!2 ~廃教会に引きこもってたら女神様として信仰されました~ 魔女の旅々6

    試し読み

    フォロー
  • おっさんだけど聖女です【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    平民のゼフが暮らす辺境の村に、ある日立派な服を着た神殿騎士がやってきた。長年見つかっていない聖女を探しに来たという騎士に従って鑑定を受けるが、結果はなんと42歳のゼフが――「聖女」!? 訳がわからないまま騎士に連れられて王都の神殿へ向かうが、自分が聖女だと主張する美少女が待ち受けていたり、いきなり魔王が攻撃してきたり!? さらに、ただのおっさんな自分を崇拝する超絶美形神殿騎士・ヴィーラントと浄化の旅に出ることになるが…!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • ファッションリーダー頂上決戦
    値引きあり
    -
    全1巻66円 (税込)
    「ふん。モードくずれのババァ…年下男に色目つかってんじゃねーよ」 今日もオフィスは女たちのドロ沼マウント合戦!?男の気を引くにはまずファッションから!? 自他共に認める社内一のお洒落女子である私・立花つや子。 今日もブランドで身を固め行き交う人々の視線を独り占めしながら出社―― ハゲ上司なんかは私の魅力に気づかずモラハラしてくるし、 女子社員は痛い子扱いの陰口三昧だけど…それなりの男であればわかるもんなのよ! 私の全身から漂うモテオーラに!! 例えば、私の部署に異動してきた年下君とかね!! 快活で熱い視線を送ってくる彼とは趣味も合うし、お出かけも誘われちゃったし―― 普段私をバカにするアンタたちの嫉妬に狂う姿が想像できるわ――
  • プラモデル・セールスコピーライティング: 誰でもわずか数時間で売れる文章が書ける! 心理トリガーを使って人を動かす次世代スキル
    1.0
    ■このようなお悩みをお持ちの方におすすめ! ▶文章力がまったくないがコピーライティングが出来るようになりたい… ▶短時間でコピーライティングが上手くなりたい ▶言葉のボキャブラリーが乏しいが、コピーライティングを上達させたい ▶商品が今以上に売れるためのキャッチコピーを作れるようになりたい --------------------------------------------------------- 初心者でもたった数時間で反応の取れるキャッチコピーが書ける! --------------------------------------------------------- IT社長養成学校の学長である田窪洋士が、商品やサービスをより魅力的に伝える技術であるセールスライティングについて詳しくご紹介します。 どれだけ商品が良くても、どれだけHPがかっこ良くても、反応の悪いコピーライティングでは商品を売ることは出来ません。 反応の悪いHPやチラシを広告に打ち続けるということは利益どころか莫大な費用の損失になってしまうのです。 そこで今回は、初心者でもたった数時間で反応の取れるキャッチコピーを作ることが出来る、型を組み立てるだけで完成する『プラモデルセールスライティング』という技法についてご紹介いたします。 --------------------------------------------------------- この一冊で手に入る内容は…!? --------------------------------------------------------- この書籍の目次はこのようになっています。 【目次】   <はじめに> ※注意:これを読まずにまだ起業はしないで下さい。 <第一章> 老後破産を回避、食いっぱぐれない次世代のスキル 消える職業、生き残る職業… 仕事を奪われる人とチャンスをつかむ人の違い 発表!これからの時代を生き残る仕事 届いても読まれなければ意味がない 応用範囲が広くレバレッジの効くコピーライティングの魅力 一度持てば、なくならない知識! 統計に見る億万長者の道 お金をドブに捨てるな! ホームページ業者・広告代理店・コンサルタントの騙る、六つの嘘 全て間違いです…誤解されている最強スキル 誰でも使えるすごい流通網(インターネットの奇跡) 初期投資不要!安全に無借金起業できる奇跡の時代 なぜWEB集客が必要なのか?(七つの理由) 初めの一歩はコレ!コピーライティングを学ぶこと 本書があなたに最も伝えたいこと マインドとテクニック 本書を読むことで得られるメリット <第二章> 売上アップに直結させる強力キャッチコピー作成の3ステップ キャッチコピーを書く前に必要な「リサーチ」 セールスライティングでは、「どう言うか」よりも、「何を言うか」の方が重要 お客様が反応し、行動してしまう売れるキャッチコピーを書くためのマインドセット 効果実証済テンプレート集 ■新情報訴求型八つのテンプレート ■価格訴求型五つのテンプレート ■情報・エピソード訴求型二つのテンプレート ■キーワード訴求型十のテンプレート ■その他訴求型十のテンプレート インパクトを強めて印象づける「接続詞」テンプレート すぐに使えるキャッチコピー強力六フレーズ …などなど! ぜひ手に取って、実践してみてくださいね。
  • チートスキル『支配』を使って異世界ハーレム!(分冊版) 【第1話】
    3.4
    1~22巻110~220円 (税込)
    ある日突然、異世界に転移してしまった主人公。 どうやら昨夜見ていたアニメの世界のようだが…と、アニメの主人公の勇者の真似をしてみると 目の前に当たり前のようにステータス画面が現れた! 自分の能力のハイスペックさに驚いたのもつかの間、ステータス画面の名前を見て愕然! なんと自分は序盤に主人公に倒される雑魚キャラ『偽勇者』! 自分の役割が「勇者に討伐される偽勇者」だと知った主人公は、 元の世界での空虚な人生を捨て、本物の勇者に倒されるまでの短い人生を 「偽勇者」としてハーレムに生きることを決意する! ※この作品は『コミックラクウ Vol.7』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 異世界転生して、メイドの仕事に邁進したら、冷徹公爵から溺愛されて困っています! ~私、媚薬なんか使ってません~【1】
    完結
    -
    全6巻110~550円 (税込)
    侯爵令嬢のサーシャは、髪や瞳の色を理由に家族からうとまれ、高貴な身分を隠しメイドとして働く事に。独りで生きていけるよう経済の本を読み込んでいると“面白いメイド”と公爵家当主ラウリスから興味を持たれてしまう。前世の記憶があるサーシャは、現代の経験を元に書類を作成したことで信頼され、領地関係の仕事を任される。しかしある夜、氷の貴公子と呼ばれるほどにクールなはずのラウリスからなぜか突然誘惑され純潔を散らされる。情熱的な夜だったはずが、誤解され引き離されてしまい!?壮絶な前世の記憶を持つサーシャの異世界転生で幸せを掴む溺愛ラブ! ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 今夜も使っていいですか? 第1話
    完結
    4.2
    リーマンの木羽は後輩の安西からお手製の弁当を作ってもらう。 栄養バランスもよく味も絶品なその弁当に感動した木羽が 「俺にできることがあればいいんだけど…」と言うと、 安西は「なら先輩をオレのズリネタにさせてください」と!!? ズリネタに使われることと引き換えに 美味しい弁当を作ってもらうことになったサラリーマンの 明日はどっちだ!!? この作品は毎月第4土曜に続話が追加されます!
  • ボス、俺を使ってくれないか? サムライ大野編
    5.0
    FA移籍で3年10億円の契約を結んだスラッガーは球界の悪者になった!だがサムライと呼ばれる男はプロ野球選手としての孤高をめざす。話題のプロ野球小説「ボス俺」コミカライズ、孤高のスラッガー・サムライ大野編!
  • ユミ&ソウスケ ふたりはまほうつかい!
    -
    ユミは6さいのまじょです。おとうとのソウスケは3さいのまほうつかいです。ふたりはきょうもあさから、まほうをいっぱいつかいます!子供の夢がたくさん詰まった童話です。

    試し読み

    フォロー
  • Love Jossie アラサー喪女、ネトゲでビッチやってます! story01
    無料あり
    -
    全6巻0~110円 (税込)
    門脇裕希奈(かどわきゆきな)は重度のネトゲおたく、最近ハマっているのはVRのアバターを使ったオンラインRPGゲームの「Iluse(イルーゼ)」!「シラユキ」というハンドルネームで毎日ログインしている。なんでそんなにハマっているのかというと…実は「裏スキル」を手に入れちゃったからなのだ!裏スキルで出来ること…それは通常だと接触できないはずのVRアバター同士が触れ合えちゃう、そうアバターをつかってエッチなことができちゃうのだ!でも、こんな事は会社の人には絶対秘密!だって普段の私はアラサー喪女なんだもん!!(34P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.96に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 恋愛相談承ります!
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「僕達が教えてあげましょうか?」恋愛相談所の社員・茜の成績はいつも最悪。そこへトップの葉月と双子の弟・夏月が恋愛のイロハを身体をつかって教えてくれることに…!? 過激なトライアングルラブ!
  • 望木くんのご奉仕は実は甘い【マイクロ】 1
    続巻入荷
    5.0
    1~7巻110~165円 (税込)
    仕事命&ファンサも神で「ミス・パーフェクト」の異名を持つ若手人気上優の萌七。 だけど実は自宅に帰ると自分のケアは後回しの超ズボラ女子!  ある日、疲れ切って帰宅し、メイクも落とさずお風呂にも入らずベッドに倒れ込んだら、何かにぶつかって…? え!? 男の人!? ストーカー!? 慌てふためく萌七だったけど、実は彼は萌七を見かねたマネージャーが手配した家政夫さんだった!! めちゃくちゃ厳しいけど仕事は完璧な家政夫の望木さんの、たまに見せる甘い優しさにどんどん惹かれていく萌七だけど…? 芸能人×家政夫さん、一つ屋根の下・秘密の恋▽
  • 攻略されたいのは誰かしら~ゲームの世界に転生したら大好きなライバル令嬢を王子がいじめていたので懲らしめてやりますわ~
    完結
    4.0
    全1巻110円 (税込)
    私はオンナ・セメコ!大人気乙女ゲーム「オンナゼーメ」のヒロインに転生して、念願だった大好きなライバル令嬢・ルバイラ様との仲良しライフを送っていたのに…なんなのよアンタ!愛しのルバイラ様にぶつかっておいて謝りもしないなんて…!王子だからって容赦しないわ!※この作品は『いつから抱く側だと思ってたの?~可愛いカレをめちゃくちゃにシたい!女攻めアンソロジー~』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • C★NOVELS Mini 我等が猫たちの最良の年
    -
    わたしの名はマーブル。メス猫だ。わたしが気まぐれにするりと入り込んだ部屋の住人は、三木原という鈍くさい物書きだった。このときから自称飼い主の三木原との同居生活が始まった。そして同居猫は二匹、三匹、四匹と増えていき、そのため引っ越しまでするはめに。三木原を最下層にした生活はなんだかんだと楽しかったが、ある日わたしに肝臓の病気が見つかってしまい……。三木原版「我が輩は猫である」誕生。『CN25』(2007年11月25日刊行)所収

    試し読み

    フォロー
  • さわって
    -
    1巻110円 (税込)
    禁断姉弟のアブナイ続編……あの日以降奴隷のような扱いの弟・正樹。とうとう怒りに達した正樹が姉・美歩のいない間に悪戯を考えこっそり美歩の部屋に……しかし運悪く美歩が帰宅! なんとかクローゼットに隠れた正樹だが美歩に見つかってしまって再び美歩の禁断の誘いに乗ってしまう……

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち そして、風が吹いた ツッパリ生徒と泣き虫先生伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦
    5.0
    全国で「校内暴力」の嵐が吹き荒れていた昭和49年春。京都一「荒れた」高校、伏見工業に一人の新任教師が着任した。山口良治、31歳。かつてラクビーの日本代表キッカーとして活躍した山口は、ラグビー部の指導に情熱を燃やしていた。しかし、伏見工業の荒廃ぶりは想像を超えていた。校舎の中をバイクが走り回り、授業中はみなトランプや麻雀をしていた。教師たちも見て見ぬふりをしていた。  最初の職員会議で山口はなきながら訴えた。「それでも、あなた達は教師ですか」  会議の後、校長と二人の若手教師が山口を追ってきて言った。「山口君。一緒に学校をたて直してくれ」。こうして熱血教師たちの取り組みが始まった。  子供たちを立ち直させるためには、母校に「誇り」を持たせることが必要だった。そのためには不良の巣窟、ラグビー部を鍛え直し、全国大会に出ることを目標とする。  初の公式戦は、強豪・花園高校を相手に「112対0」で歴史的大敗。その屈辱をバネに、プロジェクトの闘いは始まった。泣きながら、身体ごと不良たちにぶつかっていく山口は「泣き虫先生」と呼ばれるようになっていった。そして、子供たちも次第に心を開き、全国優勝への夢に向かって突き進んでいく・・・。  今も教育界に語り継がれる、伝説の物語を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 与えられたスキルを使って稼いで異世界美女達とイチャイチャしたい(コミック) 分冊版 : 1
    4.5
    その日も山田一太はいつもと変わらずバイトをしていた。バイトが終わり裏口の扉を開けると、そこには真っ白な空間が広がっていて、神と名乗る者がいた。一太は偶然神によって選ばれ、異世界に行くことになった。一太は戸惑いながらも、取り敢えず生きていこうと決めた。神からもらったスキルを使って如何にこの異世界を生き抜くか考えながら、一太はこの異世界にいる美女と肉体関係を持つために色々と頑張っていく。
  • やりなおし三流冒険者の異世界消滅回避録~何度やっても最強の剣と盾がぶつかって世界が滅ぶんだが?~(1)
    無料あり
    3.6
    魔王が討伐され2年。 人々は「勇者が魔王を倒すのに使用した最強の剣と最強の盾のどっちが強いのかを試す」という世界一くだらないイベントの話題で持ち切りだった。 そしていよいよ激しく交わる剣と盾――その瞬間、世界が完全に消滅した。 イベント最前列にいた三流冒険者・アラトを除いて……。 異世界消滅回避ループコメディ第1話!
  • 究極難度の異世界に転移したのでゲーム知識を使って英雄になる1
    続巻入荷
    -
    転移した世界は、秒で死ぬと有名なゲーム世界!? ゲーマーのレンは気がつくと、プレイしていたVRゲーム「L.O.L」の中に転移していた。 発売から数年、未だに攻略者”0人”で「無理ゲー」と言われるほど難易度が高いこの世界。 気持ちの整理をする暇もなく、クリア率4割以下のチュートリアルが始まる…。 ミスが許されない世界で知識とスキルをフル活用してクリアを目指す、王道爽快ファンタジー開幕!!
  • ハイカラ乙女の最期の嫁入り~媚薬を使って大正紳士に溺愛されます~1
    続巻入荷
    -
    1~3巻165円 (税込)
    真実の恋が叶う果実、“恋蔓”の実。それは強力な催淫効果があり媚薬の原料となる。 帝国東都の森に棲み恋蔓を育てている“森人(もりびと)”の木実(このみ)。ある日、木実の棲む森が売却されるという知らせが持ち主である大森家からが届く。森を離れて生きることができない森人の木実は、新しく森のオーナーとなった大森家の伊吹(いぶき)に森の売却を考え直すよう進言するが、本家の決定を覆すのは難しいと告げられてしまう。 伊吹と結婚し大森家にとって欠かせない存在となれば、森を残してもらえるかもしれない。木実は考え抜いた末、自身が生きるために、恋蔓の実を使って伊吹を篭絡することを決意するが――
  • 澤田さん、ワタシを使ってください!~ヌードモデルにご指名されました~ 1巻
    完結
    3.0
    「もう、ぬるぬるだよ。普段から自分でしてるの?」出版社に勤める北原つかさは自他共に認める人気画家・澤田千秋オタク!「いつか先生とお仕事をしたい」と夢見るが、澤田千秋は大のマスコミ嫌いとしても有名で…!?そんなある日、合コン先で不思議な青年・佐藤悠人と出会う。マイペースで無神経な彼の第一印象は最悪だったはずなのに――。「…ほらここ、ザラザラして気持ちいいでしょ?」彼のテクにカラダが抗えず…!?纏う香りは甘美な夢物語――。
  • 兄妹の秘密~いい人ができるまで私を使って~ 1
    5.0
    1~3巻165円 (税込)
    「好き…兄じゃなく『男』として…」お兄ちゃんと私は父と母が再婚しときの連れ子同士。私は、初めて会ったときからずっと彼のことが好き。二人きりで暮らす今も、その心を気づかれないように必死だった。でも、ある日お兄ちゃんの彼女が事故にあって亡くなった。しかも、お兄ちゃん以外の男の人と一緒に…。お葬式から帰り、落ち込むお兄ちゃんを見た私は、嫉妬と憐憫いろいろな気持ちが混ぜこぜになって、無理やりキスをしたら、自分でも弄ったことのないところを弄られて、荒い息づかいで男としての彼と最後までしてしまった…。この時間がずっと続かないってわかってる…。けれど、今だけは…
  • 繊細カノジョの恋愛事情 1巻
    完結
    5.0
    「思えばずっと、繊細と神経質の間で生きてきた」――人の気持ちや強い刺激に敏感で、常に周囲に気をつかって生きてきた和泉。居心地のいい職場で働いているが、苦手なことでも断れずに無理をしてしまう時もある。そんな日々のなか、和泉のダメなところをはっきり指摘し、優しく受け入れてくれる五十嵐という男性と出会い…? 人より敏感で、人の気持ちを気にし過ぎてしまう。あなたの周りにもきっといる、繊細な彼女の恋愛事情。
  • 蜜月の日々~夫と姑の背徳習慣~(単話版)<蜜月の日々~夫と姑の背徳習慣~>
    -
    1巻165円 (税込)
    脱衣所でお風呂上がりの私の裸を義母が覗き見していた! 「お風呂上がりにいい香りがするから、何かつかっているのかと思って…」と聞いてきた義母。 嫁である私を立ててくれるいい人だけど、夫が夜中、彼女の部屋に入っていったのを私は知ってしまった!! 親離れできないマザコン夫との新婚生活の悩みを激白!! ※この作品は「蜜月の日々~夫と姑の背徳習慣~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • シンデレラの憂鬱(単話版)
    完結
    -
    「あまりオジサンを煽らないでくれるかな…っ?」仕事も頑張って見た目にも気をつかっているのに、なぜか男運のない由香里。そんな由香里が彼氏の浮気に落ち込んでいたとき、優しくしてくれたのはバーのオーナー・稲田だった。バーに通っているうちに稲田にひかれていく由香里だったが、年の差から稲田には恋愛対象にされていなくて――…。おじさま王子のお姫様になっちゃう!? 大人の濡蜜シンデレラストーリー! ※この作品は「社畜は恋に気付かない」「おじさま、教えて」「無敵恋愛Sgirl 2016年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 箱入り猫の初恋
    完結
    5.0
    【手取り腰取り(!?)教えてあげるニャ!】ぼくは家ネコの小次郎。野良ネコのマリーと友達になったの! マリーのお話はとっても面白くて、「自由なマリーが羨ましい」って言ったら、マリーが「外の厳しさを教えてやる」って、ぼくに乗っかってきて…ニャニャニャッ!? 【Dariaラブコレ vol.47収録作品(表紙:ヤマびっこ)】
  • [音声DL付き]できる人は使っている!ビジネスの潤滑油 英語の「敬語」(CNNEE ベスト・セレクション 特集50)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】「英語ははっきりとストレートに伝えたほうがよい」「英語には敬語がない」と思われがちです。確かに、日本語の「尊敬語」「謙譲語」のような文法体系や、「です・ます」「弊社、御社」といった敬語特有の決まった単語はありません。しかし、実際には大きく分けて5段階ほどの「丁寧さのレベル」が存在し、日本語と同じように相手への配慮や気遣いを表します。 今月は、ビジネス会話のシチュエーションを中心に、英語の敬語・丁寧語の表し方を見ていきましょう。難しい単語や表現をゼロから覚える必要はありません。単語を組み合わせ、五つの方法で調整して、丁寧で気遣いのある敬語表現にしていきます。 【本書の内容】 ・はじめに 英語にも「敬語」はあります ・Part 1 クッション言葉で柔らかく ・Part 2 リクエスト形式に ・Part 3 つなぎ言葉で流れを作る ・Part 4 単語を「格上げ」する ・Part 5 「 波」で変化をつける ・Part 6 感謝の言葉、お詫びの言葉 ・Part 7 [ 実践編] 言いにくいことを言う・聞く ・[雑誌再現](PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。) ・音声ファイルの入手方法  【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2019年3月号掲載の特集をもとに制作されました。
  • [音声DL付き]『ローマの休日』でヘプバーンと英会話~使ってみたい名画の表現(CNNEE ベスト・セレクション 特集40)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】『ローマの休日』や『風と共に去りぬ』といった名作映画には、ネイティブがよく使う定番の会話表現がたくさん含まれている。どぎついスラングや、人前で使うのがはばかられるような下品な表現は出てこないため、ノンネイティブにとって格好の英語教材である。  決まり文句や名ゼリフを少し変えた表現まで、現代の自然な会話でも使えるものばかりをピックアップしているので、自分の「持ちネタ」としてぜひ取り入れてほしい。 【本書の内容】 ・ローマの休日 ・風と共に去りぬ ・カサブランカ ・誰が為に鐘は鳴る ・紳士は金髪がお好き ・第三の男 ・オズの魔法使い ・[雑誌再現](PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2016年11月号掲載の特集をもとに制作されました。
  • [音声DL付き]veryばかり使っている人へ この一言で決まる!「脱マンネリ」表現(CNNEE ベスト・セレクション 特集37)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】  英語のメールや会話で何かを強調したいとき、いつもveryやreallyばかりで済ませていないだろうか。また、意見を言いたいとき、I thinkばかり連発していないだろうか。これらの語や表現は間違いではないが、文や発言に力がなく説得力に欠けがちだ。また、同じ言葉の繰り返しは稚拙な印象を与えてしまう。  今月は、もう一段階上の英語表現を身につけたいあなたに、さまざまな状況に即した、ネイティブ直伝のインパクトのある表現を取り上げ、解説とともに対話で使い方を示した。対話は音声が用意されているので、イントネーションごと身につけられる。実際にどんどん使い、マンネリ英語から脱却しよう。 【本書の内容】 ・Part1 意見を言うときのI think やI feel ・Part2 同意のI agreeや不賛成のI don’t agree ・Part3 very+形容詞 ・Part4 会話の受け答え ・Part5 強調のreally ・Part6 ほめ言葉や喜びのgoodやwonderful ・[雑誌再現] ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2017年1月号掲載の特集をもとに制作されました。
  • パレット文庫 10センチに片想い
    値引きあり
    -
    今日は僕、弓月和(ゆづきなごむ)が一目惚れした彼に告白する日。絶対に無理だと言われた南陽高校に合格したら、彼に告白するって決めていた。実は僕、彼のことは何も知らない。中学の頃、塾に行く途中、剣道の稽古場(けいこば)での彼の勇姿に心を奪われたんだ。そして今、その道場に向かう途中。と、その時、大きな犬が、僕を押し倒して乗っかってきた?! その飼い主、北条武(ほうじょうたける)はかなり小柄ながら男っぽくてカッコいい。そして、彼こそ僕の想い人だったのだが…?! 男からの愛の告白を受け入れるタイプには思えないし、すごくモテそう。 だけど、あるきっかけで、僕は彼の恋人役を引き受けることになって?!

    試し読み

    フォロー
  • 愛ってなんですか? ~貧乏娘は体を使って衣食住をゲットします!~
    NEW
    -
    全1巻220円 (税込)
    貧しい暮らしに疲弊していたところをトラックに撥ねられ異世界転生!?しかも4人の夫を持たなければいけなくなり……!? ※この作品は『不遇だった私は愛が重い旦那様から甘く淫らに溺愛される コミックアンソロジー』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 先輩、俺を使ってよ
    完結
    5.0
    「先輩、俺を使ってよ」 自分勝手すぎる超絶ダメ彼氏を持つ私に突然迫ってくる後輩くん! 前戯もなしに寝ボケてる女にイキナリ――っなんて痛いHに悩んでるコトを知られたみたいで…。普段はカワイらしいのに意外と強引! 彼氏がいるし、しかも会社内でなんて絶対ダメ!!――って思うんだけど、どこか拒めない自分もいて……。【桃色日記】
  • 相対的ショートショート『想い想われ、ふりふられ』①
    NEW
    -
    1巻220円 (税込)
    ショートショートの新しい形。 口説くときも別れるときも、美しい人。 ここにいない人との距離、そこにいる人との距離感。 花束にしますか、札束にしますか? 端を、歩きます。 どっちもどっち、という感じ。 あなたは、何を味わいますか? 気をつかってはみたけれど…。 お気に入りの曲は、何ですか? 約束は、守りますか? 恋する瞳が、ときめきます。 結婚するって、本当ですか? 別れた人に、会いました。

    試し読み

    フォロー
  • 文字文学
    -
    1巻220円 (税込)
    「文字による文字のための文字のサイト」type.centerが、文字にまつわる小説・随筆などをまとめて『文字文学』と名付けました。「文字について書かれた文ほど、気をつかって書かれるべきものはない。自らを用いて自らを書き記す、いわば自己言及的にならざるを得ないからだ。ここには、そういった文字にまつわる文章が一冊にまとめられている。」(出宰漱太郎による解説より)そんな文字についての文学を10編収録しています。 収録作品は、「文字に対する敏感」久保田万太郎/「文字と速力と文学」坂口安吾/「カタカナニツイテ」伊丹万作/「ローマ字論者への質疑」萩原朔太郎/「北派の書論」内藤湖南/「拓本の話」會津八一/「料理芝居」北大路魯山人/「書について」高村光太郎/「私の書に就ての追憶」岡本かの子/「文字禍」中島敦 の10篇(すべて青空文庫より収録)。巻末には出宰漱太郎の解説を収録。
  • 北海道 温泉宿の日帰り入浴プラン63軒
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冬と言えば、あったまりたい! 温泉に行こう! ということで「日帰り入浴プラン」のある全道の温泉宿を紹介。1食付きはもちろん、0泊2食付きプランのほか、個室で休憩できたり、なかには部屋付き露天風呂が宿が使える宿も!日帰り入浴時でも利用できるレストランも紹介。 寒い冬のおでかけは、温泉宿で温泉につかって、ゆっくり休んで、食事して、くつろいじゃいましょう! ※ページ表記、掲載情報は「北海道ウォーカー2014冬号別冊付録 北海道 温泉宿の日帰り入浴プラン63軒」(2014/11/20発行)を元にしています。施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • キスコイ~キスでカラダを溶かされて~
    完結
    -
    学校中で人気のある超イケメンの担任・佐伯先生は時々私がバイトしているファミレスに食事にきてくれて、優しく話しかけてくれたり気をつかってくれて「楽しい二人だけのちょっとした時間」をつくってくれる。そんな先生にどんどん惹かれていく私。ところがある日、少しミスをした私に先生は優しく笑って「いいよ。キスひとつで許してあげよう」といきなり私を引き寄せ、ライトなキスをしてからくちびるをイタズラっぽく少し舐める。先生、これって私のファーストキスなんですけど!! 一睡も出来なかった私は、次の日バイト先に先生が来なかったことにホッとしたりさびしく思ったりフクザツだったけど、バイトが終わったら先生が外で待ってて「送ってく」。先生の気持ちがわからなくなった私は、思わず「これ以上からかわないで」と泣きながら訴えたら、先生に今度は息も止まるほどの本格的なキスと気持ちを打ち明けられる。そしてそのまま先生の家に行き、やさしく服を脱がされて……。(キスから始まる恋もある)
  • セルフパブリッシングのための校正術
    -
    誰でも作品を発表し、簡単に販売できる時代。ところが、せっかく苦心して書き上げた作品に、あとから誤字脱字、内容や表現のまちがいが見つかって、恥ずかしい思いをしたことはありませんか? セルフパブリッシングに必要な校正のスキルを、プロ校正者・大西寿男が伝授します! [目次] 第1回 校正者がやってきた! ・セルフパブリッシングに校正は不要? ・たんなるまちがい探しでなく ・見落とさないための20の知恵 ・付録──校正のチェックポイント 第2回 一文字一文字に愛を注ぐ ・一人読み合わせ校正 ・読み換えていくほど漢字はわかる ・文字の見た目を変えてみよう ・電子書籍の組版を校正する 第3回 木も見て森も見る ・日本で初めてラジオから流れたCMは? ・図書館のレファレンスから学ぶ ・意図がなければゆるされる? ・ゲラの側に立つ ・校正者になってみる 表紙イラスト:伊富魚(『月刊群雛』2014年10月号表紙イラスト担当)
  • 支配されたカラダ~偽り王子の欲望調教 1
    -
    1巻220円 (税込)
    「ねぇ…どんどん溢れてくるよ。」図書館に響く淫らな水音。「キミの体に興味があるんだ」――お嬢様学園に通う、りのは、才色兼備のお嬢様、ルイへ密かに想いを寄せていた。イケナイとわかりつつも隠し撮りをして満足するのだったが、ある日静かな図書館でシャッター音が響き本人に見つかってしまう。「――…心配要らないよ。」不敵な笑みを浮かべるルイに強引にキスをされてしまう。ぬるっ…と絡まる熱い舌に頭が真っ白になっていく。思わずしがみつくと、固い平らな胸…!?えっ!?男の人!!?「な…―心配要らないだろ?」そして、大事な写真が詰まっているスマホを盾に「返して欲しかったら、俺の言うことを聞くんだ」逆らえない…心もカラダも支配され、誰にも言えない調教生活が続いていく。。
  • 裏S王子の欲情レッスン!妄想女子はえっちな漫画がお好き 1
    -
    1~3巻220円 (税込)
    「カラダに教えてあげる」二人の学園王子のエッチな欲情レッスンが始まる。――授業中に恋愛漫画を描いていたら、学園王子の須藤君に見つかってしまった…須藤君に恋愛漫画の描き方を教えてやるって、強引に呼び出される恋人でもないのに・・・キスされたり、長い指先でカラダをくまなく弄られたり、「ダメッ、そんなものこすりつけないでっ」彼にドンドン調教され、雫は気持ち良くなってしまうしかし、そこに憧れのもう一人の学園王子が雫に急接近する!?
  • イケメン教授の音読調教~先生、こんなセリフ言えませんっ~
    完結
    5.0
    やだ…濡れてきちゃったッ!――大学の講義中にこっそり官能小説を読んでいた私。よりによってドS教授に見つかって研究室に呼び出されちゃった。「官能小説を読むとどんな気持ちになる?音読しろ」って迫られて…先生のイジワルな言葉とエッチな描写に、私のカラダは反応しまくり!!二人きりの研究室で奏でられるミダラな“音読調教”。今まで知らなかった快感に支配されて…あぁんッ、先生、私をもっと調教して!
  • 続きは俺がシてあげる★SP 1巻
    完結
    -
    「もっと足広げて」幼い頃から一緒にすごしてきた諒くんとそうちゃん。ずっと諒くんのことを好きだったけど、進学のために遠くへ行ってしまった。同級生のそうちゃんとは幼なじみとして今も仲良くしているけど、私の初恋はまだ継続中。久しぶりに会えたらますますかっこよくなっているかな…?諒くんのことを想ってエッチなことをしていたら、その現場が見つかってしまい――!!諒くんに黙っていることを条件にエッチの続きを強いられて、胸をはだけさせられ足を広げさせられ…。イヤがっても抵抗してもやめてくれずに下着を下ろし口を近づけられ…!?
  • 調教適齢期~叔父さんに内緒で~★SP 1巻
    -
    1~3巻220円 (税込)
    「おじさんキスして」幼い頃から大好きだった慎一おじさん。念願叶っておじさんの研究室でお手伝いすることになった姫子だが、おじさんを想って一人エッチをしているところを見つかって…。叔父に秘密にする代わりに、何でも言うことを聞かなくてはいけなくなってしまう。目の前で股を開かされ、試験管や万年筆を使って乳首の先からアソコまでビシャビシャになるまで許してもらえず…。終わることのないいいなりの毎日、そこにおじさんの息子の光が突然迫ってきて――!!おじさんの面影を色濃く残す光を見るとおじさんに迫られているように感じられてしまって…。
  • 優太とほねほねマン
    -
    1巻220円 (税込)
    五歳の優太はアニメの「ほねほねマン」が大好き。ある時、目の前に本物のほねほねマンが現れて、虜になる。以来、医大生という彼を捜し続ける。 優太は成長し、ほねほねマンを追いかけて医大に入学するが見つからないまま卒業する。 やっと見つけた彼はベテランドクターになっていて、新米医師の優太は全身でぶつかってゆく。青春群像を含めたラブストーリー。
  • 支配者の論理
    -
    魔が差した。たった一度のその軽挙が、香坂の人生を変えた。 尊敬する上司のため、情報を盗もうとライバル部署に忍びこんだ香坂。ところがそれを、相手のボス・本間に見つかってしまう。 「ばらされたくなければ、私の犬になれ」 脅迫されて本間の傘下に移った香坂を待っていたのは、犬扱いされる屈辱的な調教の日々だった。 はたして本間の真意は……?
  • 同じ歳になる方法
    完結
    -
    イケメンの生徒・杉本と付き合うことになったものの、年上であるハンディを意識してしまい、放課後生徒指導室でカレの前でひざまづいて口を使うような関係になってしまった教師・美紀。「ああもうなんでっ、あと5年遅く生まれてこなかったのっ」と自分を恨み、せめて気分だけでも味わいたいと学生時代の制服を取り出し、それでもカレの前に出る勇気はなくてそっと帰宅姿を見送る。ところが、カレに見つかってしまい……。路地裏に連れ込まれてすっかりSモードになったカレに身体中をまさぐられ、アソコがトロトロになるまで責められて、最後には身震いするような快感が……。(同じ歳になる方法)
  • 極エロ担当医の愛蜜ジュルジュル診断
    3.4
    ケガで手も足も動かせない入院生活。抵抗できない奈緒は、ビンカン部を触られたり舐められたり、何度も診察されるの――しかも、その極エロ担当医は初恋の昴お兄ちゃん!ある日、お見舞いにきた友達からもらった大人のオモチャを、昴お兄ちゃんに見つかってしまい…乳首を電気ピンセットでつままれて、強制バ●ブでイカされまくり!もう隣の病室まで声聞こえちゃうよぉ!お仕置きエッチはどんどん過激になって、しまいには他の医者もいる仮眠室で…!?
  • 路地裏でされちゃった~年下大学生と暗闇淫乱プレイ~
    -
    隣人の大学生、水無月が路地裏でエッチをしているのを目撃して以来、悶々とした日々を送っていた美波。そんなある晩、例の路地裏を何気なく覗いているところを水無月に見つかってしまう。 「美波さん、俺とやりたいんでしょう?」 強引に路地裏に連れ込まれ、ブロック塀に背中を押し付けられ…… こんなに感じちゃうなんて、私、どうしちゃったの!? 水無月の狂おしい舌使いに、美波の頭の中は真っ白になりそうだった。

    試し読み

    フォロー
  • 夜のオフィス
    -
    不倫相手の課長から突然別れを告げられた亜由美は、職場で泣いていたところを、新入社員の萩原にみつかってしまう。「オレがきっと課長のこと忘れさせますから」彼の真剣な眼差しに心を打たれた亜由美は、自然と彼の手を握り…。若く激しい愛撫に亜由美の快感が高まった頃、萩原が亜由美を連れていったのは、課長のデスクの前だった。

    試し読み

    フォロー
  • 冬におすすめ!無料アプリ×ブック iphone版 ~年末年始のイベントにこの一冊!アプリを使ってサクッとお得に~
    -
    この冬はアプリを使って、便利に自由に楽しもう!! 年末にかけてのスケジュールはもう固まっていますか? クリスマスや忘年会など楽しいイベントが目白押しなこの時期、のんびりしていたら、あっという間に年の瀬です。便利なスマホのアプリを使って、手軽に計画を実行しましょう! そして大みそかのカウントダウンを数えたら、すぐにお正月! 旅行に出かける方には交通情報がわかるアプリがおすすめです。初詣や福袋の情報もアプリでどうぞ。 本書はiTunesでダウンロードできる、冬におすすめの無料アプリとブックを紹介しています。暮らしに役立つアプリを活用して、楽しい冬をお過ごしください。 この一冊があれば冬時間をもっと満喫できる!
  • アラビアンローズ ~ライラの受難~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    ときめきのアラビアン・ラブファンタジー! 初恋を叶えるという、特別な首飾り「ラティマの薔薇」を飾っていたルビーのひとつを見つけるため、真夜中の王宮宝物庫に忍び込んだ16歳のライラ。しかしシャルディーン王子に見つかってしまい…!? ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 膝までブルースにつかって
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    歩き方がきれいな女性の、すぐ膝の下にはブルースがある 二人の女性がレストランで落ち合い、 そこで交わされる会話を中心に進んでいく短篇。 季節は梅雨。二人とも離婚経験者であり、 思い出話の中には甘い話や奇妙な話、人の死もまた現れる。 その中には思いがけず、鋭くジェンダーの話も混じったりしている。 人は様々な過去を経験して大人に、そして中年になっていく。 それらの過去が人間を作るとしても 少なくとも彼女たちのうちの一人は、 昔と変わらない大股でのきれいな歩き方をしっかり維持している。 昔と違って、実は膝下までブルースにつかっているとしても、だ。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • おやつの時間にようこそ 分冊版 Part1 みんなが喜ぶスイーツ18品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版限定分冊版】本コンテンツは「決定版127レシピ おやつの時間にようこそ」から、「Part1みんなが喜ぶスイーツ18品」のレシピを収録しました。 桃のコンポートゼリー/すいかとレモングラス、ミントのデザート/イートンメス/いちごゼリー いちごソース/フルーツのグラタン/りんごのカラメル煮/スイートポテト/オリーブオイルケーキ/りんごとくるみのケーキ/あんずケーキ/グランマルニエのスフレ/パスタ生地の揚げ菓子/ピッツァ・ドルチェ/サラミのトルターノ/エッギーブレッド/緑豆とタピオカのおしるこ/ゆであずき/色紙白玉の翡翠ソース

    試し読み

    フォロー
  • 「一神教」の誤解
    -
    「わたしのほかに神としてはならない」といったという「一神教」の神の「ことば」を、ユダヤ教徒もイスラム教徒も、そしてキリスト教徒も、その天地創造の神を無視してきた民族には、罰を与えよ、と受け取ってきたのですが、キリストは、その天地創造の神を父と呼び、「その神は愛そのものである」から、「わたしのほかに神としてはならない」という「ことば」は、天地創造の神は、愛という神であるから、武器をつかって国民も他国も脅してはならない。勤労の愛によって、隣人隣国のために働いて世界の平和をつくるべきだ、という意味である、といいます。  果たして真実はどうか。その選択によって、世界は戦争になるか、平和になるか、つまり天と地ほどに変わってしまうのです。  そのあたりのことを検証しています。参考にしてみてください。
  • 明日への追跡
    4.6
    あいつが転校してきてから、妙なことが起こりすぎる……。陽気な五郎がトラックにぶつかって死んだ。秀才肌の北島が川に飛びこんで自殺した。二人とも〈あいつの秘密をバラしたから殺される!〉と、死ぬ前に奇妙なことをもらしていた。さらに、二人の葬儀が終わってしばらくして、差出し人不明の手紙が届いた。《二人の死の原因について話したい》というのだ。大変だ、こんどは手紙を受け取った田島が危ない! 学園を恐怖のドン底に陥れた怪事件を描くSFミステリーの傑作長編!
  • AIを使って、亡くなった大切な人に会いたいですか?(Miraikanトークス)
    -
    星新一、小林一茶、手塚治虫、そして美空ひばり。近年、AIの技術を活用した死者の再現を見聞きするようになった。しかし、AIを使って亡くなった人を再現する科学技術や、その技術を利用することに対して抱く、この「もやもや感」はなんだろうか? この技術が社会に投げかける問題を最先端の研究に携わる3名の研究者とともに考える。本作品は、2020年8月23日にニコニコ生放送で配信された日本科学未来館のイベントを電子書籍化したものです。※本電子書籍は期間限定価格で配信しております。価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
  • 赤面もじもじ20本 エロドッキリを仕掛ける!★媚薬からNo.1オナホールまで 男の快楽グッズ16★ボイスチェンジャーを使って待ち合わせ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集 1】赤面もじもじ20本 エロドッキリを仕掛ける! 【特集 2】媚薬からNo.1オナホールまで 男の快楽グッズ16 ★200%笑えます。こんな悪ふざけはやめましょう。 ・シックスナインの途中でメイクを落とす【仕掛け人 スワップ希望カップル】 ・路上詩人が卑猥な一文を女性客に渡す【仕掛け人 ニセ路上詩人】 ・おっ 混浴に大胆な女・・・。タオルが落ちたら巨大な!!【仕掛け人 ※※AV譲】 ・バスの女性客の隣で堂々とエロ本を広げる【仕掛け人 編集部】 ・クンニの途中で精子がタラリ【仕掛け人 デリヘル嬢】 ・性器の形をした料理が出てくる居酒屋【仕掛け人 料理長】 ・目隠しプレイの最中に女がデブになった?【仕掛け人 美人&デブ】 ・証明写真に汚いケツが写ってる【仕掛け人 編集部】 ・公衆の面前で股間からローターがポトリ【仕掛け人 ローター女子】 ・アパートの窓にフェラ影が!・・・実は恵方巻でした【仕掛け人 カップル】 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • 発達障害の子どもが、のびのび育つ65の魔法。奇声をあげてしまうようなときはタイマーをつかってみよう!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量12,000文字程度=紙の書籍の24ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 子どもが発達障害を抱えている方。 育児に少し疲れている方。 子どもをもっとのびのびと育てたい方。 これは、あなたの本です。 本書では、発達障害児の育児で起こるトラブルを解決する65のアイデアを紹介します。 もちろん子どもには、それぞれの個性があります。 したがって、効果があるもの、ないものがあります。 しかし、うまくお子さんとマッチしたアイデアは、まるで魔法のように効果を発揮するはずです。 是非、65の魔法を、お試しください。 はじめにより 発達障害を抱えるお子さんを育てることは容易なことではありません。 よく、三つ子を育てるより大変だと言われるように子どもを3人育てるほどの労力を必要とします。 また、発達障害のないお子さんを育てるよりも苦労も努力も忍耐力も必要となります。 前回、「お母さん、お子さんはもしかしたら発達障害かもしれませんよ?」では、 発達障害の特徴と診断までを解説しましたので、本書では発達障害の特徴や診断は割愛し、 大変な子育てをいかにスムーズに行い、少しでもお母さんの負担が減らせる育児を65の魔法としてご紹介します。 また、ご両親だけで背負い込まず行政によるサービスを利用するなど頼れる部分では人に頼ることも精神衛生上必要となります。 目次 ・はじめに ・目的 ・1歳~2歳(室内でのトラブル) ・2歳~4歳(外出先でのトラブル) ・5、6歳 (幼稚園や就学準備においてのトラブル) ・5、6歳頃の育児ポイント ・早期教育について ・最後に 著者紹介 佐藤まり(サトウマリ) カナダ バンクーバーにてドーセットカレッジを卒業。 人権問題や子どもの人権について考えるようになり、和光大学 人間関係学部・人間発達学科に入学、卒業。 その後、教育関係や心理学関系の職を経て、現在は自身も自閉症スペクトラム障害を抱える幼稚園児の母親。 発達障害を抱える息子とともに格闘の日々を送っている。
  • やりたい事が見つかっているのに一歩踏み出せないあなたへ 僕はこうしてやりたい事をやってきた。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 やりたい事が見つかっているのにもかかわらず、その世界へと飛び込めない人は多いのかもしれない。 親の理解がなかったり、周囲の目線を気にしてその世界へと飛び込めない人達もいるのだと思う。 しかしたった一度しかない人生なのだから挑戦をしないと後悔をして死んでしまう事になる。 誰だってそんな後悔はしたくないはずだろうが、そうは言っても中々一歩踏み出す勇気を持つ事は難しいのかもしれない。 故に本書ではこれまでの人生の中で「プロレス」と「お笑い」と「大道芸」に挑戦した私が実体験を元にしてどのように一歩踏み出せばいいのか、もしくは踏み出したのかについて丁寧に解説をした。 ただ結局のところ私はプロレスラーにも漫才師にも大道芸人にもなれなかったのだが、一度挑戦しているので後悔は全くしていない。 要は自分が死に近づいた時にそれまで挑戦していないと後悔が生まれてしまって死ぬに死にきれないだろうな、と思ったから私はやりたい事に全て挑戦してきたのである。 勿論私の人生体験が元になっているのだから、万人に響く内容にはなっていないだろうが、それでも一歩踏み出して挑戦してきた自負があるだけに一読してみて欲しいものである。 【目次】 強いコンプレックスが一歩踏み出す勇気を生み、それが自分を変える原動力ともなり得る。 親が反対しようとも自分の人生の主人公は自分であると自覚して行動する事が大切である。 重い病気や大怪我をすると思い切った、大きな決断がしやすくなる。 やりたい事があっても自分の技量が全く足らない事もある。 捨てていった先に、削られていった先にやりたいと思える事が見つかっている事もある。 どうしても決断が下せない、一歩踏み出せないと云うあなたへ 【著者紹介】 ジャッキー根本(ジャッキーネモト) 1992年生まれ。 高校在学中からプロレスラーを目指し、養成所にも通ったもののデビューには至らず。 23歳の時に芥川賞作家西村賢太の「苦役列車」を読み小説にハマり読書が趣味となった。 以来自分でも文章を書いてお金を稼いでみたいと思い始めライターの仕事を始めた。

    試し読み

    フォロー
  • 就労移行支援事業所を使って統合失調症と戦おう!私はこうやって治療を進めました。10分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 統合失調症になると、社会から少し離れたところで生活するようになります。 治療のために、会社を辞めたり、休職したりするケースも出てくるでしょう。 私自身、統合失調症になり、それまで勤めていた会社を退職し、治療中は無職の状態でした。 私は二年ほど無職だった時期があり、そのときは、早く社会復帰がしたくて堪りませんでした。 そのため、統合失調症になり、就職活動で悩んだり、焦ったりする人の気持ちがよくわかります。 治療を進め、スムーズに復職できれば一番いいですが、それはなかなか難しいものです。 そのようなときは、段階を踏んでステップアップをしていくと上手くいきます。 今回は、私が復職のために利用した「就労移行支援事業所」に関して説明します。 復職に向けたさまざまなプログラムが展開される事業所に通えば、社会復帰のためのベースができます。 一体、どんな施設で何ができるのか? こちらについて当事者の目線で解説していきます。 【目次】 就労移行支援って何? 色々なタイプがある就労移行支援事業所 就労移行支援事業所では何ができるのか? 面接に同行し万全のバックアップ 定着支援という仕組みもある 就労移行支援と統合失調症 まとめ 統合失調症でも働ける! 【著者紹介】 内山健太(ウチヤマケンタ) 1985年生まれ。 新潟県出身。 26歳のときに統合失調症を発症し、療養期間に入る。 2年間の療養を終え、28歳のときに就労移行支援A型の事業所でWEBライターになる。 現在はフリーランスのWEBライターとして、「モバイル端末機器」、「美容・健康」、「芸能系の情報サイト」の記事を執筆。 また、2018年4月よりシナリオライターの仕事を始め、活動の幅を広げている。 書くことを通し社会復帰を果たし、WEBライターとして働くかたわら小説を執筆している。
  • NLPを使ってスムーズなコミュニケーションをとろう!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 突然ですが、読者の皆さんは普段、人と会話するときに何を考えて会話していますか? 会話する相手の年齢は様々です。時には10代の女性かもしれませんし、80代の老夫婦かもしれません。 自分と同じ世代や趣味が同じ人などは、会話を円滑に進めることができるかと思いますが、全くかけ離れた世代や趣味嗜好の人と会話するときに、会話が途切れたり言葉が詰まったりしてしまうときはありませんか? そのような場合に有効な方法があります。それはNLPという方法です。 NLPを学ぶことによって相対的な人間力が上がり、職場の同僚はもちろん上司とも円滑なコミュニケーションが取れるようになります。 NLP【神経言語プログラミング】と書くと、なんだか難しいイメージを抱かれる方がいらっしゃるかもしれませんが、NLPの基本的な土台の部分は常識的な範囲でカテゴライズされています。 NLPを学ぶにあたって、特に推奨される年齢はありません。NLPは、18歳から70~80歳くらいの方に有効ですが、特に20歳から40歳くらいの社会人の方に有効です。 本書では筆者が社会人になって体験した実例と対処法を挙げていきますので、本書を読んだ後すぐにNLPを実行できるかと思います。 【目次】 第1章 NLPとは 第2章 NLPの基礎的な理論と手法の説明 第3章 ラポール 第4章 ストラテジー 第5章 ミルトンモデル 【著者紹介】 daro_shanping(ダロシャンピング) こんにちは! 主に20代から30代にかけての社会人の方に役に立つノウハウや、ちょっとしたスキルを紹介しています。 ライティング歴は浅いですが、誠意を込めて書きますのでよろしくお願いいたします。
  • なぜか信頼されないひとは98%「聴き方」を間違えている。傾聴術を使って相手の本音を導き出す方法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 なぜか信頼されないひとの原因は何だと思いますか? 親身になって友人の相談にのったのに、なぜか怒られた。なぜか距離をとられてしまった。 上司に言われた通りにやったのに、なぜか評価されない。なぜか部下に避けられる。 そんな悩みや経験はありませんか? 言葉よりも、その裏に込められた相手の感情を知ろうとせずに、相手の表面的な言葉だけで理解したつもりになっていませんか? そのように相手の感情を取り間違えてしまうと、かえって相手を不快にさせてしまい、信頼を失うといった悲しい現象が起きてしまいます。 信頼されない人は、98%「聴き方」に原因があると断言してもいいくらいです。 傾聴術を身につけるとあなたの人生がいっそう深みを増し、豊かに彩られます。大げさにきこえるかもしれませんが、本当です。 今、人とのコミュニケーションに苦手意識がある人にはぜひ読んでもらいたい内容です。 【目次】 傾聴術とは? 傾聴術は決して受け身ではない。 「聞く」と「聴く」のちがいとは? あなたは聴き上手さん? 聴き下手さんの原因とは? 傾聴術を使うために必要な5ステップ 相手の「本音」を導きだすには? 「信頼される人へ」傾聴力が高くなると起きる現象 あなたの未来は明るい♪ まとめ 【著者紹介】 coco(ココ) 1984年 秋田県潟上市生まれ。同い年の夫と6歳の女の子と2歳の男の子の4人家族。 現在の夢は「家族で海外旅行へいくこと」
  • 業界の秘密!買ってはいけないマンション。将来の販売価格は十分の一?新築マンションにも気をつけろ!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 【書籍説明】 日本は人口減少時代に入った。高度経済成長期やバブル期のように不動産の価値が右肩上がりで上昇していく時代ではない。 ごく一部の地域だけが高値を維持しても、大半は緩やかな資産価値の低下に陥りそうだ。 中でも、分譲マンションは少しでも問題があれば、資産価値が大きく下落するだろう。 ローンで苦労しながら都心のマンションを買ったのに、気づいたときには残ったローン以下の資産価値しかないことも十分に考えられる。 それが無理して買ったマンションだったとしたら、財産をすべてなくして“下流老人”への道をひた走ることになりかねない。 さらに建物が老朽化したにもかかわらず、大規模修繕工事や建て替えが難しいとなれば、廃墟寸前の部屋に暮らし続けることになる。 そんなマンションを買ってくれる人がいるはずもない。無理してマイホームを買う時代ではなくなった。 失敗しないマンション選びのために、業界の秘密を紹介しよう。 【目次】 販売価格は購入時の十分の一以下 リゾート地以外の分譲マンションに潜む同じ危険性 危険をはらむ新築マンション 業界人の多くが資産運用に使うのは中古 収入ぎりぎりでの新築購入は家計破綻の可能性 資産価値を急落させる欠陥工事 欠陥工事対策には排水溝やクラックをチェック 年度末に合わせて竣工したマンションは要注意 先着順販売は売れ残り物件 管理組合の活動状況もチェックが必要 民泊利用の有無も要チェック項目 ババ抜きや既存不適格マンションも危険 古いマンションは建て替えも視野に 高齢者が多いマンションは建て替えが困難 建て替えの実現は極めてレアケース 立地適性化計画の居住誘導区域に注意 確実に変わるこれからの都市構造 【著者紹介】 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。 関西学院大学卒業。 地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。 徳島県在住。現在はフリージャーナリスト、マンション管理士としても活動している。
  • 第2弾!使っていいのか!どうして売ってる?ヤバい悪グッズ80★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第2弾!使っていいのか!どうして売ってる?ヤバい悪グッズ80 ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・他人のバッグにすぽっとかぶせてそのまま持ち去る! ・投与しつづけると死に至る毒薬 ・こうして死体は完全に粉々にされた ・スリ犯は2つのカッターを使い分けてポケットの財布を奪う ・紙を切るようにぶ厚いガラスがスルスルと ・マンションのドアが数秒で開く電動ピックガン ・たった1本のカギで対応する錠前はすべて開く! ・わずか1分で窓ガラスを焼き破る ・インロックを外すあの器具は一般人でも入手可能 ・国産車のほとんどのタイヤはこいつで盗まれる ★他70項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • 使っていいのか!悪イイサービス90★必ず必ず探せるヒントつき★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 使っていいのか!悪イイサービス90★必ず必ず探せるヒントつき ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・「カード現金化」とは何か?おさらいしておきましょう ・あと1万円あれば確変引けたのに!そう思い込んだ時点で格好の獲物です ・老人相手のヤミ金はなぜ質屋に偽装するのか ・借りたいキツネと貸したいタヌキの化かし合いの舞台 ・今すぐカネが欲しい人間が手を出す「携帯電話料金の現金化」とは? ・「乗ったまま融資」ってドライブスルー型のサラ金?そんなわけありません ・自宅のオンボロ家具がなぜ現金に化けるのか? ・あの倒産セールのキャラバン隊は事情アリのブツを買い取っている ・盗撮犯が減らないのは作品を買う業者がいるからだ ・机の中で溜まりまくった名刺が小遣いになる ★他80項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • 美しい日本語。社会人として恥ずかしい、残念な日本語を使ってませんか?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 世は日本語ブームと言って良いだろう。 「正しい日本語を使いましょう」、「美しい日本語を話そう」などといった類の本が山ほど出版されている。 本書もその中の一冊と言えるのかもしれない。 ただ、他の多くの本と異なるのは、私は日本語の専門家ではない、ということだ。 日本語を愛する筆者が、平成二十七年時点で耳にし、目にする日本語についてその思いを綴ったものである。 辞書や専門書などを参考に極力、誤りのないように気をつけたつもりだが、もしかしたら学術的な間違いがあるかもしれない。 その点は、飽くまでも言葉の素人から見た見解として目をつぶっていただきたい。 さあ、今、使っている日本語を一緒に見直してみませんか。
  • 孫子の兵法を使って理想の上司を探してみよう!君なら誰が理想の上司?もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら3。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量15,000文字程度=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明文 「もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら」シリーズは、社会人になったばかりの若い主人公が上司から『孫子』の講義を受けながら、 「孫子の兵法」をビジネスシーンや社会生活で活用していくストーリーです。 会社、社会におけるビジネスシーンはもちろん、若い主人公が上司や同僚、 先輩社員との関わり合いの中で出会う様々なできごとと成長していく過程を、ユーモアを交えながら綴っています。 本書はシリーズ三作目にあたり、正式な配属を目前にした主人公たちが不安を抱えつつ、 それぞれの部署にいる同期と久し振りに集まって情報交換をしながら、自分にとっての上司の理想像とはどんなものか、 理想の職場とはどんなものか、自分たちの考えを探り、ぶつけ合います。 主人公たちが真剣に悩み、考え、身に着けた「孫子の兵法」を応用しながら、 前向きにできる限りのことをして自分たちの道を選択するところまでを描きました。 本シリーズを「もし孫」として親しみ、ご愛読いただけたら幸いです。 著者紹介 結城数馬(ユウキカズマ) フリーライター。 ビジネス系著書に『IT・ベンチャー企業の組織作りは豊臣政権崩壊に学べ』 『武田勝頼の滅亡は武田信玄の残したリソースを有効活用できなかったことに尽きる』 『もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら』『孫子の就活 もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら2』、 歴史もの著書に『もし「孫子」が織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の戦いを見たら、軍師として誰に仕えるか』 『新約 真田幸村』(上下)、『新約 真田昌幸』(上下)、 『信長のおばさん』『長宗我部盛親と山内一豊 土佐国盗物語』他(すべてまんがびと発行)がある。
  • WEBライターの私が行き着いた、ボールペンがあれば誰でもできる読書術。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 本の読み方が分からない。理解しにくい。どうしたら良いのだろう。こんな風に考えていませんか? そんなあなたにおすすめなのが、ボールペンを使った読書術です。ボールペン一本あれば、より効果的な読書ができるようになります。 私自身、WEBライターとして活動していますが、昔は本を読む力がなかなか付かなくて苦労しました。 だから、本の読み方が分からない方の気持ちが良く分かります。そんな時、ボールペンを使って線を引きながら本を読む方法を試しました。 見事、理解力や読解力を向上させ、高いレベルの読書ができるようになったのです。 難しいことはありません。本を読むときにボールペンを用意し、自分が気になったところを線で引きながら読書をするだけです。 この方法を実践してから、読書の質が上がり、自分の価値観が広がっていき、仕事の幅も増えました。 あなたもボールペンを使って、今までとは違う読書をしてみませんか? この本を読めば、本の読み方が分からない方でも効果的に読書ができるようになります。 ぜひ、試してみましょう。 【目次】 WEBライターとして思う読書とは? まずは読む時間を設定しよう 読む本は購入するべし ボールペンをつかって読書をしよう 線を引くと記憶に残る 一度目はサラッと、二度目はじっくりがおすすめ 分からないところは読み返そう WEBライター:読書をしてきて見えてきたこと 【著者紹介】 内山健太(ウチヤマケンタ) 1985年生まれ。新潟県出身。WEBライターとして「WiMAXなどのモバイル端末」「健康・美容」「男性向けエンタメ情報」などの記事を執筆。 仕事と並行して、年間200冊程度の本を読む。ボールペンを使い線を引きながら本を読む方法を実践し、より効果的な読書を行っている。 WEBライターとしての仕事のかたわら、ミステリ作品や実用書を執筆している。
  • 携帯・スマホ(スマートフォン)を手放せない人たち。スマホ依存症の原因、治療法、対策を臨床心理士が解説。10分で読めるシリーズ
    2.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき つい20年ほど前までは今のように、携帯電話を持つことが当たり前ではなく、待ち合わせ一つとっても非常に大変でした。今では、高校生くらいになればほぼ全員がスマートフォンを持っているため、ただ単に通信手段というわけではなくなってきました。スマートフォンを持っていないことによる仲間外れ感であったり、ガラケー(従来型の携帯電話)だと恥ずかしくてみんなの前で出せなくなったり等、ブランド的な側面や社会的な側面がスマートフォンには付加されてきています。 大人であっても、もはや連絡手段ということだけでなく、スケジュール管理や書類作成などもスマートフォンやタブレットで行う人がいます。もはや生活必需品となった携帯電話ですが、便利な側面だけではありません。 とあるスマートフォンの開発者は「自分の子供にはスマートフォンを持たせない」と言い切ったほど、その闇は深いのです。 その一つに、携帯・スマホが手放せない人たちが増えているという現象があります。ある人はゲームをずっとやっていますし、ある人は特に目的もなくネットサーフィンをしているということもあります。そして、メッセージをやり取りするアプリなどを使って常にメッセージの交換をしている人もいますね。また、SNS等をつかって自分の近況をどんどんアップする人もいます。 この本は、携帯やスマホが手放せない人は心理的な面から見つめなおし、困っているようであればどのように上手く付き合えるようになるかを書いた本です。 もし携帯電話やスマホを失くしたり、1週間以上使えない状態になったりすることを想像して不安になるようであれば、ぜひこの本を一読してほしいと思っています。 また、周りにずっと携帯やスマホばかりをいじっている人がいて心配ならば、解決の糸口が本書にはのっているかもしれません。自分自身ではなく友人や家族、恋人がそのような状態の方にもぜひ一読することをお勧めします。 本書に登場する事例は、全て筆者が専門書をもとに作りあげたフィクションの事例です。
  • モチベーションを上げるアイデア 20連発。10分で読めるシリーズ
    -
    モチベーションの維持が難しい方に向けて20個のやる気を出すアイデアを紹介しております。ユニークなものや論理的なもの、いろいろなパターンがあります。やる気、モチベーションを上げるのに時間がかかる方、オススメです。 まえがきより モチベーションをつねに高い状態でたもてたら、どれだけすごいことができるだろうか。 しかし、人間はなかなか、モチベーションを維持することができない。ちょっとした嫌なことで、やる気を失ってしまうし、眠いとか、お腹が空いたとか そんなことでもモチベーションが下がる。 本書では、そんな移り気なモチベーションを上げるためのアイデアを集めた。ここで紹介するアイデアを実行していただければ、高い確率でモチベーションが上がるだろう。是非、本書を、あなたの、モチベーションの点火剤としてつかってほしい。 では、楽しみながらご覧いただきたい。
  • ネットショップの店長さん。これは、あなたの本です。売上を増やす、即効性のある12の施策。10分で読めるシリーズ
    -
    【編集部コメント】 忙しいビジネスパーソンでも10分程度で読み終えることができますのでオススメです。 ネットショップを運営されている忙しい店長様のために作られた本です。 少ない手間で即効性のある売上増加施策を、次々と紹介しています。 店長様、本書をうまくつかって是非、売上を伸ばしてください。 まえがきより ネットショップの店長は、とても忙しい。商品が入荷すれば写真を撮り、商品説明を書き、ウェブにアップ。その間には、電話が鳴り響き、顧客対応。出荷のパートさんが突然の休み。しかも二人も。とても、本日の集荷に間に合わない。自分も出荷に入る。受注管理していると一日が終わる。 「あれ、今日は、なんか売上が増えそうなことやったっけ?」 なにもやらなければ、売上が増えるはずもない。しかし、目の回る忙しさ、策を考える暇もなければ、細かなことを考える暇もない。 本書は、そんな忙しい店長様のための本です。 簡単な手間で売上が上がる施策を紹介いたします。10分で読めますので、どんな忙しい店長様でも読むことができます。 是非、有効に活用ください。
  • メデューサの子孫は呪いを使って襲われたい【デジタル修正版】1
    -
    1~2巻330円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 あらすじ メデューサを先祖に持つ戸畑菜子(とばた なこ)は 呪われた瞳を持っていた その呪いは 見るものを石に変えるーー…ではなく 目が合った異性を興奮状態にさせるというものだった。 そんな菜子と付き合っている神野晃(こうの あき)は 何故か最初から菜子の呪いの効果がなくー… 自分に興奮状態にならない晃に もし呪いがかかったらと 妄想を膨らませる菜子は 突然訪れた『晃に呪いをかけるチャンス』を 逃しはしなかったーー 【キャラクター】 ・戸畑菜子(とばた なこ) メデューサを先祖に持ち 呪いの瞳を持つ女の子 普段は長い前髪で目を隠し、人と目を合わせないよう気をつけている 恋人の晃が大好きで、晃に呪いをかけて襲われたい願望があるむっつりスケベ ・神野晃(こうの あき) 菜子の彼氏で呪いが効かない唯一の異性 寡黙であまり感情を表には出さないが 菜子のことは人一倍大切に思っており 呪いも含めて受け入れている ※2023年1月から作家名を「柚子姫」から「柚木マチ」に改名いたしました! これからは柚木マチをどうぞよろしくお願い致します! ■総ページ数:25ページ
  • 【38歳・小泉大臣(1)】これからは国民に「寄り添う」だけではダメ、権限をフルに使って課題を解決する政治家に!【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.168】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■世界では40歳前後の「国のリーダー」は珍しくない ■国会議員は大臣になってはじめて「実行」できる ■「言うだけ」と「実行すること」の大きな違いはここだ ■権限をフルに使い、反発を受けてでも難題解決に向かう政治家に! <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • [音声DL付]伝わる!ネイティブが本当に使っている便利フレーズ76
    -
    ENGLISH JOURNALの人気コーナー「Quick Chat」は、ネイティブスピーカー同士の自由なおしゃべりを聞き取るものです。その会話40回分を徹底的に分析し、「ネイティブが本当に使っている自然な英語表現」を割り出しました。意思疎通を図る上で欠かせないフレーズや、語句を替えて応用できる、まるで魔法のような便利表現を、厳選してご紹介します。 ※本書は英語学習雑誌『ENGLISH JOURNAL』2017年6月号に掲載された記事を再構成し、電子書籍としてまとめたものです。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【本書の内容】 Part 1 あいづち・受け答えの表現16 Part 2 考え・意見を伝える表現15 Part 3 気持ちを伝える表現6 Part 4 相手に説明する表現22 Part 5 話を展開する表現17 【著者プロフィール】 武藤克彦: 東洋英和女学院大学専任講師。上智大学大学院修了(言語学)。専門は応用言語学、英語教育。現在は短期英語学習プログラムや内容中心の英語教育を主に研究している。著書に『起きてから寝るまで英語表現1000』(共著、アルク)、『やさしくまるごと中学英語』(学研)、『上級時事英文法』(三修社)、『TOEICテスト書き込みドリル』シリーズ(桐原書店)など。
  • “世界一”のカリスマ清掃員が教える 掃除は「クロス」を使って上手にサボりなさい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に「万能お掃除クロス」の付録はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。 ※本コンテンツは「万能お掃除クロス」の解説と活用方法を扱った内容です。ご購読の際は予めご了承ください。 シリーズ累計20万部突破!「プロフェッショナル仕事の流儀」(NHK)「金スマ」(TBS系列)で大反響! 羽田空港を「世界一清潔な空港」にした立役者、カリスマ清掃員の新津春子さんが、自身初となる掃除グッズを考案。 掃除だけではなく、日常のあらゆるシーンで重宝する「万能お掃除クロス」。 クロスには新津さん考案の「ポケット」がついているので、ひょいと吊るすのもラクだし、小物磨きにもうってつけ。 この「ポケット」があるので、スポンジにも変身するというスグレモノ! 色はネイビーだから、リビングなど目につくところに置いても生活臭ただよう「ぞうきん感」がありません。 一度使えばやみつき、の激落ちクロス。 活用術と掃除手順について、カラーページでくわしくご紹介します。 【内容】 新津春子が考案! ポケット付き「万能お掃除クロス」で毎日の掃除をもっとラクに、快適に! 「万能お掃除クロス」基本プロセス ★第1章★「万能お掃除クロス」1枚で実現! ピカピカ快適生活 [コミック]働くお母さんを救う! 新津流・クロス1枚お掃除 [コミック]掃除ギライの子どもを変える! 新津流・クロス1枚お掃除 〈新津式〉「万能お掃除クロス」の使用術(拭き方・持ち方・扱い方) 〈新津式〉掃除だけじゃもったいない! 使い方アレンジ 〈新津式〉お手入れ術で長く清潔にキープ  ひときわ輝く! グラス&食器 カリスマ清掃員の磨きテク ★第2章★ 家族を幸せにする! エリア別「万能お掃除クロス」の活用術  ・リビング ・キッチン ・洗面所 ・浴室 ・トイレ [コミック]円満な夫婦仲を取り持つ! 新津流・クロス1枚お掃除
  • 淫乱妻、両手も口も使って大人の遊び
    完結
    -
    「なんなのコレ!?」夫のパソコンには見知らぬ女達と夫とのいやらしい写真が大量にあった。足を開き自分でアソコを広げながら、にこやかに写真を撮らせている女性。男が発射するモノを顔で受け止める女性。刺激的なボンデージ姿で深々と挿入される女性。自分の夫と見知らぬ女性との生々しい性行為写真が何枚も何枚も。「信じられない。私とはセックスレスなのに」その時、私は夫への怒りより、こんな写真を撮らせている女性達に驚いた。こんな淫らでいやらしいことを楽しんでいる女性達がこんなにいるなんて。こんな恥ずかしい写真を撮らせるなんて、この女性達はどんな気持ちなんだろう?私はあられもない女性達の痴態に釘付けになってしまった…!?
  • 4Pオフィス 会議室でオモチャを使って
    2.0
    初めての就職先は社長が倒れてしまい会社が閉鎖。無職になった星野みさきは家の近くのコンビニで地道にアルバイトをしながら就活を続けて新しい職場をゲット! 初出勤の後でみさきは入社祝いをしようと言われて係長に誘われ食事に出かける。2次会は会員制のオシャレなバーに行こうと誘われて断りそびれた。甘いカクテルを飲む内にほろ酔い気分になりいつの間にか係長とキスをして……抵抗する気力を失ったみさきは係長に肩を抱かれてバーの個室に消えてゆく。翌日、主任の残業を手伝うようにと頼まれたみさきは一生懸命に仕事を手伝うのだが主任の目的は別のところにあった。
  • 愛されることを知らなかった食いしん坊姫(1)
    完結
    -
    花井ゆきは孤独に育ち、結婚後も家族のために尽くすが、常に愛に飢え孤独に生きていた。 誕生日を一人で祝った翌日、目が覚めたら幼い体になっており、茶色の髪に栗色の瞳をしているモニカ・タウストという男爵令嬢になっていた。 それからずっと貧しいながらもタウスト男爵家の娘としてモニカは愛されながら育った。 ある日、わけあってタウスト男爵家でお世話をしたベルトーナ伯爵家の王都の屋敷にお世話になることになった。 そこでは、伯爵夫妻にかわいがられ、美食家と名高いベルトーナ伯爵のために、日夜、おいしい料理やお菓子を作っていた。 そんなある日、ベルトーナ伯爵の計らいで夜会への参加を提案されたモニカは、無下に断ることもできず参加することを決意する。 夜会では、人見知りの上に転生していることを秘密にしていたモニカは、なるべく他の貴族との交流を避けつつも、王宮で出される料理を楽しんでいたのだが、令嬢らしからぬ食べっぷりがきっかけで、王子であるジルベルト・スフォルツァに興味を持たれることになった。 王子はとある秘密を抱えており、これまで笑うこともなく孤独に生きていた。 「君の料理が気に入って? あの食い道楽のベルトーナ伯爵が?」 ある日、モニカの料理を食べる機会を得て、彼女と交流を重ねることで少しずつ王子の心にも変化が現れるーー。 美しく有能で、真面目な王子と食べることが大好きな転生者のモニカが、すれ違いながらも互いに少しずつ心を寄せ合い……。 <作者より> モニカが料理や手芸の才能をつかって活躍する一方、美味しい料理で王子の心もつかみます。 そしてその優しく慈悲深い心で王子だけでなく周囲の人々にも愛されていく幸せなお話です。 苦境にめげない女性、強く生きて活躍する女性が好きな方にぜひお読みいただきたいです。 『愛されることを知らなかった食いしん坊姫(1)』には「夜会に行かねばならぬ」~「奥様の膝痛」までを収録
  • 欲情★密室★~年下カレにしばられて~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    学園祭実行委員の後輩・山科に恋してるんだけど…いつも素直になれなくて意地悪ばかりしちゃう私。ある日、合宿で山科の別荘に来ても、みんなが気をつかって私と彼を離すくらい。だけどひょんなことから2人きりに!? 間違って飲んだお酒のせいか、素直に「好き」って言っちゃって…。その瞬間、彼がドSに豹変!? 「今度は俺が先輩をいじめたい」なんて、手首を拘束してきて、カラダじゅうを淫らにいじってきて――声がでちゃうのに「みんなに聞こえるよ」なんて口をふさがれて…!? 後ろから挿入されて激しく貫かれて…ああん、とけちゃう!!――表題作ほか、5作品を含んだオムニバス☆
  • 鍵をなくしたオルゴール
    完結
    -
    結婚して20年たつ遥香。大学教授の夫に、二人の子供。なに不自由ない生活だが、娘の早乙(さき)が全身でぶつかっていくような、恋の時間に憧れを抱いていた。ある日、早乙のバンドのリーダーである長尾と会う。夫とは違うそのまぶしさに、遥香は少しずつ惹かれていく。同時収録/横顔─プロフィール、頬に触れる空もよう
  • ミルクな関係~男なのに母乳がでちゃう~
    -
    1巻330円 (税込)
    男なのに母乳が出るようになっちゃった!? 平凡なサラリーマンの本間は、ある日の入浴中、乳首から母乳が出てパニックに。 お乳がシャツに染みないようブラをつけたり、会社のトイレで搾乳したりしていたけど、社長に見つかって「きみのミルクを味わってみたい」と脅されてしまって……! 新入社員の宇佐美が助けてくれると言うけど、心から信じていいの……?? 搾乳あり、授乳あり、赤ちゃんプレイありの、ちょっぴりオチがブラックな濃厚母乳★コメディ!
  • 溺愛主治医のえっちな診察
    3.3
    子供の頃からの真尋の憧れの人であり、病弱な真尋の主治医でもある雅彦。でも雅彦の診察は、最近なんだかちょっと官能的。乳首を聴診器でコリコリとくすぐられたり、唇でねっとりと吸われて舌で突かれてしまったり…。診察のために必要なことだと分かっていても、無垢な真尋の体は熱心な診察のおかげですっかり敏感にv なんとか昂ぶりを隠そうとする真尋だけど、すぐに雅彦に見つかってしまって…v
  • いたずらな秘密の電話
    -
    田所毬亜は、イケメンチーフの有藤聖司に恋をしているが、仕事ではぶつかってばかり。自分でおやじっぽいってわかってはいるけれど、毎日ビールを飲みながらアクション映画を見てイライラを発散させている。それでも全然イライラは収まらない。そんな毬亜の携帯電話に、ある日、いたずら電話がかかってくる。毬亜は酔いに任せて、いたずら電話の彼とエッチな事をしちゃう。だんだんと毬亜はいたずら電話が待ち遠しくなってきて、どんどんエスカレートしちゃうことに……!?

    試し読み

    フォロー
  • こらこらキララ!
    -
    1巻330円 (税込)
    早川キララは、オーロラ寮一グズでのろまな問題児。風紀委員長の上級生、江戸紫貴子に、にらまれていて頭があがらない。だけど、夜になるとキララにはドロボウの才能が? 寝ぼけて貴子の部屋に忍び込んでしまう。誰にも見られず帰ろうするが、キララを知っているというナゾの男に見つかってしまう!? おじいちゃんの世界一のダイヤモンドを取り返すべく、奮闘する学園オトボケコメディ!!
  • 彼のデスクで挿れないで!~お仕置き残業~
    完結
    -
    「挿れながら触られるの…ダメなんです」妻子持ちの塚本さんを密かに好きな私は、誰もいない残業時間、彼のデスクで一休みすることに…。だけど今日は疲れていたのか眠ってしまい、さらに上司に見つかってしまう!! 彼を好きなこともバレてしまい、大ピンチ! 「アイツだけはやめとけ」と言われ、反発してしまった私に上司が強引に押し倒してきて…!? 「俺の方がいい男だってわからせてやる」と彼のデスクの上で服を脱がされ胸を舐められ…誰もいないオフィスで後ろ向きにされて下着を降ろされ挿れられちゃうッ!!?
  • 天国から来たサラリーマン 他人のオレ (1)
    完結
    -
    自殺したサラリーマン・天地留男(あまち・とめお)の肉体に乗り移った天使が、天地になりきって生きようと奮闘するサラリーマンコメディ。天国の過密化を抑制するための“天国の狭き門作戦”で地上に派遣された天使は、事故死した大金持ちの道楽息子・浩一(こういち)の肉体に乗り移ろうとした時、ビルの屋上から飛び降り自殺した会社員・天地留男とぶつかって……!?
  • ライジング・ファイタータケル (1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    おとなしい少年がボクシングの道へ進み、さまざまなライバルと闘いながら成長していくボクシングロマン。おとなしい中学生・大場武流(おおば・たける)は、従兄妹の穂奈美(ほなみ)に誘われてプールに行った時、ぶつかって転ばせた男性が武流を見て「Jrバンタム」とつぶやいたのがきっかけでボクシングに興味を持つ。そんなある日、不良達に絡まれる松木(まつき)を助けようとした武流は、逆にボコボコにされてしまい……!?
  • 伯爵と人形
    -
    1巻330円 (税込)
    私の世界には君しかいらない……花魁だった母は異国で貴族の父と恋に落ち海を渡るが、父の親族によって引き裂かれ何もかも失った。ヨウは母が生前繰り返し言ってた父が母のために作ったという紋章を探すため、賊として貴族の屋敷に忍び込んでいた。だがある日、社交界でも変わり者と名高いクロヴェリーの屋敷に侵入したところを見つかってしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • ファンキーコスモス(1)
    完結
    3.0
    全4巻330円 (税込)
    明るく元気でノリのいい少女、東芝あかり。ある朝、通学電車を追いかけて猛ダッシュしていると、覆面サングラスの怖そうな学生とぶつかってしまう。その日の放課後、「虎の穴グループ」という不良生徒の組織から呼び出しをうけたあかりは、身構えつつ体育館の裏へ。ところが待っていたのは制裁ではなく、「影の大番長」からの愛の告白だった。組織のボスを務める根暗な美少年・月夜見カゲルは、「コスモスのような」あかりを見て一目惚れしたというのだ。2人はそのまま付き合うことにする。しかし、お互いの個性が強すぎて普通の男女交際はむずかしい。結局、恋愛そっちのけで珍事件を起こすことに……? ポジティブなあかりとネガティブなカゲルが活躍する、はちゃめちゃな学園コメディー、第1巻(全4巻)!!
  • サイレント・ローズ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    もう1人の…本当の自分が傷ついている気がする…。専務の娘と結婚すれば、エリートコースまっしぐらの人生。だけど、これでいいのか…自分の「ウソ」で時々胸が痛くなる。とあるバーで「売り」をしている田所は悩んでいた。そんな時、若い青年が自分を指名してきた。田所はこの青年・矢部が素直な気持ちで自分にぶつかってくるのがうらやましく感じていた。この子となら現実を忘れることができるかもしれない…。そう思いつつも、現実の生活を捨てられない田所は、矢部との接触を拒み続けるが…会社にまで来た矢部を見て、田所の心は揺れ動く…。『孤独の群衆』シリーズでお馴染み、高木裕里先生の官能BL短編集!
  • Toy Bearは夢の中
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    澪奈はアイドル歌手・尚之に憧れる女の子。尚之の3枚目のアルバムCDを発売当日に購入して、ワクワクの帰り道、澪奈はすごい勢いで走ってきた誰かにぶつかって転倒してしまう。CDも落としてケースにヒビが…。ところが、ぶつかった相手は、追っかけファンから必死に逃げて来た尚之だった!! しかも尚之は、転んだときに足を捻挫してしまった澪奈をおぶって病院に運んでくれた。今起こっていることが夢か現実かもわからず、ただ呆然とする澪奈。その日以来、澪奈の家に尚之はちょくちょくお見舞いに来てくれた。傷ついたCDケースのお詫びに新しいサイン入りのCDと、かわいいクマのぬいぐるみをプレゼントしてくれたりして、想像以上にやさしい尚之に、本気で恋をしてしまう澪奈だったが、頻繁に澪奈に会いに行く尚之に対して、マネージャーが忠告しているのを聞いてしまった澪奈は…!? 表題作を含む読み切り全5話を収録した恋愛短編集。未掲載だったカラー原稿も満載!
  • アラビアンローズ ~ライラの受難~
    値引きあり
    3.5
    ときめきのアラビアン・ラブファンタジー! 初恋を叶えるという、特別な首飾り「ラティマの薔薇」を飾っていたルビーのひとつを見つけるため、真夜中の王宮宝物庫に忍び込んだ16歳のライラ。しかしシャルディーン王子に見つかってしまい…!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • とことんじまんで自己紹介
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 児童詩の世界 子どもはことばあそびの天才だ・・・教室から生まれることばに著者はうなるばかり。 日本語のもつ独特の美しい響き、力強い響きに気づいてほしいと、詩作のなかに条件をつけた実践。 「たったの三行詩」・・・おやすみなさい ふとんの中に入ったら/まるで/ゆめのせかいに入ったようだ 「たったの一行詩」・・・チャイム           はじめとおわりの神さま そのほか「名前をつかって」「かぞえうた」「しりとり」「ないないづくし」「わすれているもの」など テーマにそってことばあそび。
  • 青春の黄昏
    -
    1巻385円 (税込)
    1980年7月、海辺で香織は真人とぶつかって転んでしまう。足を挫いた彼女を真人が家まで送っていったことから、高校生同士の二人は仲良くなる。秋、真人の高校の文化祭に香織が誘われたことで二人は急速に親しくなり、クリスマス・イブに会うことを約束するのだった。ひたむきな恋物語は切なく、純粋な恋人は青春の十字架を背負って生きていくのであろう。
  • 太陽へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先日夢を見ました。本屋さんの片隅で私は絵本を広げています。そこはとても明るく、絵本がとてもきれいに見えました。「わあ、まだこんなにきれいな色を見ることができるんだ。」と思ったところで目が覚めました。私は少しずつ目が悪くなる病気にかかっています。治す方法はまだ見つかっていません。今はもう物の形も色もはっきりとは見えません。この詩集にはそんな私がまだ少し見える目とそのほかの体全部と心を使って書いた詩が収められています。「見える世界」に生きて詩を書くことに慣れてきた自分にとって「見えない世界」に向かって歩きながら詩を書いていくことはとても大変なことに思えます。でも、私は私の今を生き、私の詩を書いていきたいと思っています。―あとがきより抜粋―
  • 仕事を大成功に導くための上司活用マニュアル 上司を使って大成果をあげろ!
    -
    社会人の悩みの一つと言えば「人間関係」。 なかでも「上司」との人間関係に悩んでいる人は多く、仕事に支障をきたしてしまうだけではなく、果ては会社を辞めてしまうきっかけにすらなっているほど。上司に苦手意識を持ったり、悩みを抱えたままでは充実した仕事も正しい評価も、そして着実な成長を望むことも難しいのだ。 そこで、この本では仕事の上でウェイトを占める上司という存在とうまく付き合うこと、さらに言えば上司をどうやったら攻略することが出来るのかを紹介。それが出来れば今まで以上に仕事が楽しくなり、自分自身の成長だけでなく、仕事の成果も評価もアップにつなげられるはず。 そんな上司や先輩社員と接する時の有効な考え方や実践法が本書には満載。 ビジネスパーソンとして成長したい人は必読の一冊なのだ。 【目次】 はじめに プロローグ 私の部下時代 第1章 上司を100%使いこなせ! 第2章 「伝え方」ひとつで人間関係はガラリと変わる 第3章 変わる会社、変わる人間関係 第4章 会社の外ではこう振る舞え! 第5章 困った上司の攻略法 エピローグ 一流のビジネスパーソンをめざせ! おわりに

最近チェックした本