男性向けライトノベル - このライトノベルがすごい!作品一覧

  • ベン・トー サバの味噌煮290円
    3.9
    ビンボー高校生・佐藤洋(さとう よう)はある日ふらりと入ったスーパーで、半額になった弁当を見つける。それに手を伸ばした瞬間、彼は嵐のような「何か」に巻き込まれ、気づいた時には床に倒れていた。そこは半額弁当をめぐり熾烈なバトルロワイヤルが繰り広げられる戦場だったのだ! その不可思議な戦いに魅(み)せられた佐藤は、そこに居合わせていた同級生・白粉花(おしろい はな)とともに半額弁当の奪取を試みるが、突如現れた美女、「氷結の魔女」に完膚(かんぷ)なきまでに叩きのめされる。そして、その美女が佐藤に告げた言葉は…。第5回スーパーダッシュ小説新人賞・大賞作家の新境地、庶民派学園シリアス・ギャグアクション、開幕!
  • ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.1 女子高生、はじめてのおてつだい
    4.3
     デビューから早六年。未だに重版未経験の売れない作家、ホヅミこと空束 朔(からつか はじめ)はスランプに陥っていた。渾身の原稿は全ボツになり、売れ線のラブコメを書いてみないかと担当編集に勧められる始末。  そんな悩めるホヅミの前に、ある日、白花 茉莉(しろはな まつり)と名乗る謎の女子高生が現れる。彼女の協力のもと、夢のミリオン作家を目指しホヅミは再び執筆に励むが……!? 「ホ、ホヅミ先生! これは本当に執筆に必要なことなんでしょうか!?」  コスプレさせたり、デートしたり、買い物をしたり。積み重ねていく何気ない日々が、二人の距離を近づけていく――。  拗らせ作家×世話焼きJKの甘々癒やし系ラブコメ、堂々開幕!
  • ぼくたちのリメイク 十年前に戻ってクリエイターになろう!【電子特典付き】
    完結
    4.7
    ゲーム会社勤務だった橋場恭也は夢破れて実家に帰ることになったのだが、目が覚めるとそこは10年前だった……。なぜか諦めたはずの芸術系大学に通っていて、しかも憧れだった後のクリエイターたちが同級生に!?
  • 読者と主人公と二人のこれから
    4.7
    この物語さえあれば、他に何もいらない。この小説『十四歳』と、その中に確かに息づく主人公、トキコがいれば―― だが、彼女は俺の前に現れた。灰色の毎日の始まりになるはずだった、新学年のホームルーム。黒板の前に立った彼女こそは、俺が手にした物語の中にいたはずの「トキコ」だった。不器用に近づいていく二人の距離。物語の中にいる「トキコ」と、目の前にいる「柊時子」のあいだで、奇妙に絡まってゆく想い。出会うはずがなかった読者と主人公の物語。その結末にあるものは――。
  • ボクは再生数、ボクは死
    -
    世界一の美少女になるため、俺は紙おむつを穿く――。 しがない会社員の狩野忍は世界最大のVR空間サブライム・スフィアで世界最高の美少女シノちゃんとなった。 VR世界で恋をした高級娼婦ツユソラに会うため、多額の金銭を必要とするシノは会社の先輩である斉木みやびと共に過激で残酷な動画配信を行うことで再生数と金を稼ぐことを画策する。 炎上を繰り返すことで再生数を増やし、まとまった金銭を手にしたシノはツユソラとの距離を縮めていくのだが、彼女を取り巻く陰謀に巻き込まれていき――!?
  • 僕は友達が少ない
    4.2
    学校で浮いている羽瀬川小鷹は、いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見える人?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「……」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部まで作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきて――。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり演劇をやったり色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか? アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメディ誕生!
  • 魔王様の街づくり! ~最強のダンジョンは近代都市~
    4.2
    『ユニークスキル:【創造】が発揮されました。あなたの記憶にあるものを物質化します』 「おめでとう。新たな魔王の誕生を私は歓迎する」 数多の魔王がダンジョンを造り出し、人間の感情を糧とする異世界。新たに生まれた魔王プロケルは先輩魔王に対し、自分は全く新しい方法で人間たちと共存していくことを宣言する。 手始めに自身のスキル【創造】を使い、配下の魔物を生み出したプロケルの前に現れたのは、Sランククラスの魔物「天狐」の少女だった。 プロケルの知略と配下に集う最強の魔物たちによって、異世界の常識は大きく変わろうとしていた。これは、味方には優しく敵対するものには冷酷な、変わり者魔王の物語。
  • 魔王の娘は世界最強だけどヒキニート! ~廃教会に引きこもってたら女神様として信仰されました~
    5.0
    『小説家になろう』連載の人気作、書籍化決定! 働かない幼女のアンチ労働ファンタジー、ここに開幕!! 大魔王が造り出した世界最強の生物兵器アイリス=クライシス。 だが大魔王は知らなかった――アイリスが筋金入りの引きこもりニート気質だということを! ところが引きこもり生活を続けていたら、いつの間にか女神様として信仰されちゃって!? 「いやいや、私は大魔王の娘なんだってば!」 溢れるほどの魔力がもとでスライムに懐かれたりドラゴン親子に決闘を挑まれたり、村人がだんだん増えちゃったりして…… はたして夢の『働かない生活』は守れるのか? 最強魔族なのに村人から可愛がられすぎな怠けて無敵のアットホームコメディ開幕!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 魔術士オーフェンはぐれ旅 新装版1
    値引きあり
    4.6
    TVアニメ絶賛放映中!シリーズ累計1400万部を超える大人気ファンタジーノベル『魔術士オーフェン』シリーズ!大ヒット・ライトノベル「魔術士オーフェンはぐれ旅」が、新装版として復活! 【収録作品】 モグリの金貸しにして魔術士であるオーフェンは、債務者ボルカンの提案した結婚詐欺のために名家を訪れる。そこで偶然出会ったドラゴンこそ、彼の追い求める義姉・アザリーが魔法で変化した姿だった。(『我が呼び声に応えよ獣』)。成り行きから宿屋の息子であるマジク、名家の娘クリーオウと共に旅に出たオーフェンは、白い影に襲われる。それはかつて天人種族によって魔術士殺しのために作られた殺人人形だった。(『我が命にしたがえ機械』)。
  • ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
    3.8
    一八世紀に発生し、瞬く間に世界中に広がった謎の巨大生物〈蟲(ギヴル)〉。甚大な被害と引き替えにもたらされた化石燃料によって、世界は大きく変貌した――。 時は「明治」と呼ばれるはずだった時代の少し前。異国への航路で蟲を操る男たちに襲われた少年・秋津慧太郎はある海岸に流れ着く。その右目に奇妙な力を得て――そして辿り付いた荒地で、慧太郎は蟲たちを愛し、その研究と対処とを生業とする美少女アンリ・ファーブルと出会った。もうひとつの近代で幕開く、蒸気と蟲と恋が彩るファンタジー!
  • 蟲と眼球とテディベア
    4.6
    貧しいながらもケナゲに生きる高校生・宇佐川鈴音(うさがわりんね)には愛する人がいた。知力、体力、財力、ルックスすべてに完璧な教師――その名は賢木愚龍(さかきぐりゅう)。ある日あるとき鈴音が見た「林檎の夢」をきっかけに、二人は有象無象の輩にその純愛を邪魔されることとなる。それは「蟲」という「個」を持たぬ謎の存在だったり、スプーンで武装(?)した「眼球抉子(がんきゅうえぐりこ)」なる名の猛き少女だったり――。魑魅魍魎(ちみもうりょう)を相手に二人は生き残れるのか? 未曾有の学園ファンタジー開幕!
  • メロディ・リリック・アイドル・マジック
    3.8
    僕らの街に降りそそぐアイドルという魔法 東京都沖津区(とうきょうとおきつく)――国民的アイドルグループ・LEDに叛旗をひるがえした女子高生アイドルたちがしのぎを削る街。 高校入学に合わせて学生寮に入った「吉貞摩真(よしさだなずま)」はそこが沖津区アイドルたちの根拠地であることを知る。しかし彼にはアイドルを好きになれない理由があった。 一方、同じ寮で暮らす「尾張下火(おわりあこ)」は、学校一の美少女「飽浦(あくら)グンダリアーシャ明奈(はるな)」に誘われ、アイドルグループを結成する。しかし彼女にはアイドルにまつわる暗い過去があった。 言葉にできない二人の秘密が交錯するとき、アイドルの持つ真の力が明らかになる。メロディアスでリリカルなアイドル・熱血ラブコメディ、登場!
  • 問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
    4.2
    世界に飽きていた逆廻十六夜に届いた一通の招待状。『全てを捨て、“箱庭”に来られたし』と書かれた手紙を読んだ瞬間──完全無欠な異世界にいました! そこには猫を連れた無口な少女と高飛車なお嬢さま、そして彼らを呼んだ張本人の黒ウサギ。ウサギが箱庭世界のルールを説明しているさなか「魔王を倒そうぜ!」と十六夜が言いだして!? そんなこと黒ウサギは頼んでないのですがっ!! 超問題児3人と黒ウサギの明日はどっちだ!
  • 問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩
    4.8
    成績優秀、イケメン、彼女持ち。ハイスペ好青年・茂中碧。とある理由で留年となり、二度目の高校2年生を過ごしている。圧倒的アウェイで行われた修学旅行の班決めで、クラスの問題児たちが寄せ集められ――!?
  • やがて恋するヴィヴィ・レイン 1
    値引きあり
    4.6
    飛空士シリーズの犬村小六、最新シリーズ! 「ヴィヴィ・レインを見つけて」 彼女の願いを叶えるため、スラム街の少年は旅に出る。限られた命を生きる人造の少女と、意志を持つ機械兵。滅びゆく王国の姫、性別不詳の天才操縦士、皇帝に捨てられた子ども……。 旅の途中、それぞれの傷を抱えた仲間たちと出会い、やがて少年は「災厄の魔王」と称され、楽園に支配された世界へ反逆の旗を翻す。 ヴィヴィ・レインを探す、ただそれだけだった小さな旅はいつしか時代のうねりとなり、世界を変革する戦いへ――。 傷だらけの少年少女が織りなす恋と会戦の物語、開幕。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 友人キャラは大変ですか?
    値引きあり
    4.5
    出会っちまったぜ、俺の理想の主人公に! 俺の友達、火乃森龍牙。高校に入ってできた、気の置けない親友。 龍牙の第一印象は、「アニメとかに出てくる主人公っぽい奴」だった。そしてその思いは、すぐに確信に変わった。 まず、こいつは過去をほとんど話さない。で、よく授業を抜け出す。帰ってきたかと思えば、唇から血を流してたり、制服のあちこちが破けてたりする。 そして龍牙の周りには常に美少女がいる。学園のアイドル、雪宮汐莉。剣の達人であるクールビューティー、蒼ヶ崎怜。謎の転校生、エルミーラ・マッカートニー。こいつらが龍牙の前に現れると、俺は非常に疲れる。それぞれが龍牙と絡むたび、「お、おいリューガ! どうしてお前が雪宮さんと知り合いなんだよ!」とか、「う、麗しの剣士である蒼ヶ崎さんが、わざわざ教室までリューガに会いに!?」とか、「エ、エ、エルミーラさん! リューガなんかのドコがいいんスかぁ!」とか、必死に騒ぎ立てる羽目になるからだ。 ……じゃあ何でやるのかって? それは俺、小林一郎が友人のプロだからだ。 主人公の中の主人公、火乃森龍牙を支える親友キャラこそが、俺の生き様だからだ。 ――ベストフレンダー小林が贈る名助演ラブコメ、開幕! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • よくわかる現代魔法 1 new edition
    3.8
    自分を変えたい! ドジでお子さま体型のこよみは、現代に生き残る魔法使い美鎖(みさ)からPCを使った魔法を学ぶことに。でも、こよみの魔法は変に発動してしまい…異世界の魔物(デーモン)まであらわれた!? その頃、ネットワーク型大規模魔術により各地で異変がおき始める。天才魔法少女・弓子や理系委員長の嘉穂(かほ)も巻き込んで、こよみの大活躍がはじまる! 桜坂洋が満を持してデビュー作を大改稿! 要注目です!!
  • 横浜駅SF【電子特典付き】
    3.9
    日本は自己増殖する<横浜駅>に支配されていた。脳に埋め込んだSuikaで管理されるエキナカ社会。その外で廃棄物を頼りに暮らすヒロトは、エキナカを追放されたある男から人類の未来を担う“使命”を課され……【電子限定!「『横浜駅SF』の原点、連続tweet収録」】
  • 四百二十連敗ガール1
    3.7
    『聖シンデレラ学園』。通称『デレ園』--超絶美少女が集められたその聖域に、「愛と性に爛れた学園生活」を夢見て、猛勉強の末に希少な男子として合格を果たした石蕗(つわぶき)ハル。しかし、入学早々親友にハメられ「蟯虫齧り虫」という蔑称を校内に轟かせることになり、一気に彼の薔薇色の学園生活の夢は暗黒の中へと没したのだった。そんなある日、ラブレター的な手紙に導かれたハルを待っていたのは、麗しき妖精--否「猛毒の妖精」、デレ園最凶の美少女・毒空木美也子(どくうつぎみやこ)だった。彼女との出会いが、ハルの学園生活を変えていく。そう、暗黒から地獄へと!! 第14回えんため大賞大賞受賞作、1/420のベストヒロインを探す、大惨敗ハートブレイク・ラブコメ!!
  • ラノベのプロ! 年収2500万円のアニメ化ラノベ作家
    4.7
    アニメがコケた超絶売り豚思考のラノベ作家・神陽太の年収は2500万円。そんな彼は税金対策として雇った幼馴染みの希月結麻と共に、『ある野望』実現のため業界のシビアな金銭事情に真っ向勝負を挑む! 執筆で!
  • ラノベも俺も好きなギャル
    4.4
    ラノベを愛する男子高校生・夜田涼介。SNSでつながったラノベ読みとのオフ会に参加したら――そこにはクラスの美人ギャル・妻川澪奈がいたうえ、告白されて!?平凡な青春が、ラノベがつなぐ関係で色づいていく!
  • 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1
    3.7
    「八真重護、島流しの刑に処す」と親父に勘当された俺を待ってたのは、人工学園島の極貧生活と、激安アパートの美少女地縛霊だった!その名も龍ヶ嬢七々々様、生前は天才学生集団GREAT7の中心人物だったが今やネトゲ三昧のニート地縛霊。でもコレ、一応美少女と同棲?俺、始まった!? 否、始まったのは島中に隠された不可思議な宝物《七々々コレクション》を巡るノー冒険・ノーライフな争奪戦の日々!! 第13回えんため大賞「大賞」受賞の奇想天外トレジャーハント・ロワイヤル!!
  • 竜殺しのブリュンヒルド
    4.4
     竜殺しの英雄、シギベルト率いるノーヴェルラント帝国軍。伝説の島「エデン」の攻略に挑む彼らは、島を護る竜の返り討ちに遭い、幾度も殲滅された。  エデンの海岸に取り残され、偶然か必然か――生きのびたシギベルトの娘ブリュンヒルド。竜は幼い彼女を救い、娘のように育てた。一人と一匹は、愛し、愛された。  しかし十三年後、シギベルトの放つ大砲は遂に竜の命を奪い、英雄の娘ブリュンヒルドをも帝国に「奪還」した。 『神の国で再会したければ、他人を憎んではならないよ。』  復讐に燃えるブリュンヒルドの胸に去来するのは、正しさと赦しを望んだ竜の教え。従うべくは、愛した人の言葉か、滾り続ける愛そのものか――。  第28回電撃小説大賞《銀賞》受賞の本格ファンタジー、ここに開幕!
  • 竜と祭礼 ―魔法杖職人の見地から―
    4.8
    「この杖、直してもらいます!」 半人前の魔法杖職人であるイクスは、師の遺言により、ユーイという少女の杖を修理することになる。 魔法の杖は、持ち主に合わせて作られるため千差万別。とくに伝説の職人であった師匠が手がけたユーイの杖は特別で、見たこともない材料で作られていた。 未知の素材に悪戦苦闘するイクスだったが、ユーイや姉弟子のモルナたちの助けを借り、なんとか破損していた芯材の特定に成功する。それは、竜の心臓。しかし、この世界で、竜は1000年以上前に絶滅していた――。 定められた修理期限は夏の終わりまで。一本の杖をめぐり、失われた竜を求める物語が始まる。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • リワールド・フロンティア
    3.8
    「あ、あの、パーティーに入れてもらえないでしょうか?」 終末戦争から千年後の世界。浮遊島から月まで屹立する塔の遺跡「ルナティック・バベル」。 そこを調査する探検者【エクスプローラー】の剣士・ラトはいつも一人ぼっちだった。弱気な性格と見かけだけの大剣、効率の悪い支援術式のせいで、どこのパーティーにも入れない。 だがある日、偶然出会った不思議な少女の一言が少年の運命を切り開く――「おぬしは、妾の“トモダチ”となるのじゃ!」。 世界の最前線を攻略せよ! 【リワールド・フロンティア】 覚醒直前の超絶エンハンサーと、現人神の少女が放つ、胸熱のダンジョン・ファンタジー! 書き下ろし新エピソードも収録!
  • 瑠璃色にボケた日常
    4.0
    霊障に悩む少年・孝巳が出会ったのは、稀代の天才霊導師――「美少女をつけたまえ」――じゃなくてお笑い好きの大ボケ少女・有働瑠璃だった!? 瑠璃にムリヤリ『お笑い研究会』に入部させられる孝巳だったが、さらに瑠璃と対立するらしい学校一の美少女、鴫原翠まで現れ――。美少女ツッコミ系コメディ、開幕!
  • レイン1 雨の日に生まれた戦士
    3.8
    大陸ミュールゲニア―― 長く続いた平和な時代も今まさに終わりを告げようとしていた。北の大国ザーマインの脅威に直面し、滅亡の危機にある小国サンクワール。やがて……戦士と王女は出会い、歴史が動きはじめる!剣と魔法の最強戦士ファンタジー!
  • ロウきゅーぶ!
    4.3
    高校入学とともに部長のロリコン疑惑で部活を失った長谷川昴。ただでさえ小学生の話題はタブーなのに気づけばなぜか小学校女子バスケ部コーチに就任って!?(「ん? ぱんつなら心配ないよ、ほらっ」「やっぱりっ、でか女なんだわたしっ!」「おにーちゃんの背中が気に入りました」「あの、そ、そろそろご指導の方を──」「いろいろ面白くなってきたわね、ふふ」)個性的な少女たち五人の猛烈アピールに振り回されっぱなしながらも、それぞれの想いを守るため昴はついに男を魅せる! 小学生の女子だって悩みは多いのです。そんな彼女たちに翻弄されまくりなさわやかローリング・スポコメディ!
  • 6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。【電子特別版】
    4.6
    やりたいことが見つからず、漠然と都会を夢見る優等生の香衣。サッカー部のエースで香衣の彼氏のはずの隆生。香衣に一目惚れする学内唯一の不良・龍輝。ある秘密を隠すため、香衣の親友を演じるセリカ。4人が互いに抱く、劣等感。憧れ。恋心。後悔。あの駅で思いはすれ違い、一度きりの高校生活はとどまることなく進んでいく。「どうしてすべて手遅れになってからでないと、一番大事なことも言えないんだろう」これは、交錯する別れの物語。 電子版限定書き下ろし短編「瓢箪から釦」収録。
  • 六花の勇者
    4.0
    【TVアニメ化!!】「戦う司書」シリーズの山形石雄が贈る圧倒的アドベンチャー、開幕! 闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。地上最強を自称する少年アドレットは、その六人、『六花(ろっか)の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いへ向かう。だが、約束の地に集(つど)った勇者は、なぜか七人いた。その直後、霧幻(むげん)結界が作動し、七人全員が森に閉じ込められてしまう。七人のうち誰かひとりが敵であることに気づいた勇者たちは、疑心暗鬼(ぎしんあんき)に陥る。そして、その嫌疑(けんぎ)がまっさきにかかったのはアドレットで――。
  • 我がヒーローのための絶対悪
    値引きあり
    3.8
    正義と悪に彩られた青春ヒーローピカレスク。 日本のどこかにある地方都市、月杜市。どこにでもある規模のその街には1つだけ、他の街とは違っているところがある。それは1人のヒーローが街を守っているというところだ。 普段は女子高生として生活している少女・澪。彼女は悪の組織『禍嶽社リヴァイアサン』の怪人が街の平和を乱すとき、ヒーローに変身し日夜戦うのであった。そんな澪のヒーロー活動を見守る幼馴染の少年・武尊。なんの取り柄もない平凡な高校生である彼だが、武尊にはある秘密があった――それは、彼こそが禍嶽社リヴァイアサンの総帥・ヘルヴェノム卿なのである。武尊の目的。それはガイムーンとして生きる宿命を背負わされ、悪と戦わないと生きられない澪のために、宿敵として立ちはだかり続けることだった。 悪の首領とヒーローの関係は2人をどんな運命へと導くのか。 最愛の者を守るため、最愛の者と戦い続ける、正義と悪に彩られた青春ヒーローピカレスクロマンここに誕生! イラストを担当するのは、「艦隊これくしょん -艦これ-」の敵艦デザインや「レーシングミク 2014 ver.」公式イラストを手がける実力派イラストレーター、おぐち。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ワキヤくんの主役理論
    3.2
    青春を最大限楽しむためのメソッド《主役理論》を掲げ、夢の一人暮らしを勝ち取った俺・我喜屋未那。隣に住む少女・友利叶も一人暮らしで、クラスメイトで、バイト先も趣味嗜好も全てが同じ……なのに俺と真逆の《脇役哲学》を掲げる、決して相容れない天敵だった! そんな叶との口喧嘩の果て、同時に部屋の壁を蹴破ってしまい、何故か同棲する羽目に。そして俺たちは、やはり同時に考えた――これは戦争だ、と。 「そのさもしい青春に嫌気が差したら、いつでも言ってくれればいいぜ?」 「そっちこそ、煩わしい人間関係に嫌気が差したら、いつでも頼ってくれていいよ」 俺の《主役理論》と叶の《脇役哲学》、どちらが正しいかこの同棲で白黒つけようか!
  • 忘れさせてよ、後輩くん。
    4.0
    ◆◇「このライトノベルがすごい!2020」(宝島社)文庫新作4位『キミの忘れかたを教えて』著者・あまさきみりとが贈る、先輩と僕のラブストーリー◇◆ 幸運のイルカに出会えたら、片思いが動き出す――恋バナになると必ず話題になる噂話だ。 一笑に付していた僕・白濱夏梅の目の前に、イルカの髪飾りの似合う少女・海果が現れる。 髪飾りと噂話をこじつけるなんて……そう思っていた矢先、 「ここにいれば夏梅くんに会えるかな、と思ってさ」 大学進学で上京していた初恋の相手・広瀬春瑠先輩と再会し!? 昔のように遊んだり、勉強をみてもらったり――長年の片思いが報われるような時間。 「時々ね、キミが晴太郎先輩に見えるときがあるの」 でも、動き出したのは僕の片思いだけじゃない。 僕の亡き兄に恋していた春瑠先輩の片思いも、動き出してしまったんだ――。
  • ヴァンパイア・サマータイム
    4.3
    人間と吸血鬼が、昼と夜を分け合う世界。山森頼雅は両親が営むコンビニを手伝う高校生。夕方を迎えると毎日、自分と同じ蓮大付属に通う少女が紅茶を買っていく。それを冷蔵庫の奥から確認するのが彼の日課になっていた。そんなある日、その少女、冴原綾萌と出会い、吸血鬼も自分たちと同じ、いわゆる普通の高校生なのだと知る。普通に出会い、普通に惹かれ合う二人だが、夜の中で寄せ合う想いが彼らを悩ませていく……。夏の夜を焦がすラブストーリー。

最近チェックした本