シルバー
レビュアー
  • 好きな女の子が私にだけなぜか厳しい
    ネタバレ 無料版購入済み

    お幸せに

    本田さん、男女ともに人気でそうですが、実は子どもの頃に、というのが分かりやすく、まぁこれで良いです。素直にはならずに、何だかんだイチャコラしています。いわゆる百合百合の雰囲気で、良いです。

    0
    2023年12月03日
  • ジドリの女王~氏家真知子 最後の取材~(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    意外なミステリー

    この作品は無償版Dモーニングで追いかけていますが、通読しているだけなので失念している部分も多いです。
    いわゆる報道被害も出そうな記事と取材方法もあります。でもやはり、ワイドショー的な芸能ゴシップネタより調査報道の方が興味深いです。売らんかな、の姿勢って雑誌ならあるでしょうが……
    主人公コンビが調べ出し、どうやら地域の諸事情も一連の事件に絡んでいるのが見えてきます。日本の地域社会の抱える厄介さも。
    事件を右から左へと消費するのだけではどうしようもないので、続き、気になります。

    0
    2023年12月03日
  • 僕の生徒はオトナギャル【電子特別版】 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    訳あり大学受験生

    主人公は推薦入試も決まっている高校3年生の男の子で、担任の頼みもあり、受験生の家庭教師をするアルバイトを頼まれ、どんな娘かと思ったら金髪黒ギャルでなおかつすでに未亡人、という巨乳お姉さんをお相手することに。
    彼女とのドギマギ等も当然ありますが、正直、ちょっと画力不足でしょうか。
    どうやら巻末の描き下ろしからすると夫は教師だったようです。若い未亡人といえば音無響子さんでしょうか。
    何かを目指して再出発を目指すこと自体は良いです。でもマンガ作品としてはもう一つ、でしょうか。

    0
    2023年12月03日
  • 日本戦後史論(朝日文庫)
    ネタバレ 購入済み

    単なる対米追従では……

    このお2人の対談本は続けて読みました。ナチス占領下のフランス・ヴィシー政権に関連するエピソーや、アベ政権にまつわる諸々などが印象に残る本でした。
    1年延期して開催した東京オリンピックも無駄でしたし、大阪万博も同様でしょう。
    薩長政治に対する恨みつらみも分かりますが、やはり長いだけだったアベ政権、褒めるところは何一つなく……2度にわたり、病気を言い訳にしての退陣で終わりました。
    アベ周りで贔屓されて出てきたのが例外なく碌でもない、というのも象徴的で、その劣化コピーがまだ居座っています……。

    #共感する

    0
    2023年12月02日
  • 生徒会にも穴はある!(5)
    ネタバレ 購入済み

    夏休みに……

    こまろさん、ちょっと迷いつつもアルバイトを始めることに。見覚えのあるお店と店員さん(作者の前作に出てくる)がアルバイト面接に。平塚先生からわざわざリクルートスーツを借りたようです。
    帰路にラーメン屋に寄っても、こまろさんは子ども用の椅子をあてがわれていました。
    たん君の乳首ネタは相変わらず多い……巻末収録の4コマもそんな感じです。
    その彼が伊豆大島の別荘旅行をフォロワーさんからプレゼントされ、生徒会の面々+三枝さんと一緒にフェリーに。作者の休載はこの取材だったようです。
    古都吹会長とその家族も相変わらずで、ムッツリです。

    #笑える #エモい

    0
    2023年12月02日
  • 新しい戦前 この国の“いま”を読み解く
    ネタバレ 購入済み

    興味深い対談本

    国際情勢から今の日本の政治経済、教育やマスメディアの諸問題、割とじっくり語られていました。先日の文化放送の番組に白石氏が出演され、この本にも関連した話をされていたので買って読みました。
    維新は加速主義では?といったような指摘、おおむねあっていそうです。
    今の学校教育では分析知を持った人間、出てこなさそうとか、体育座りが演劇関係者も批判していたなとか、切り口は様々にある本です。
    マスメディアの劣化も、目も当てられないくらいですし。
    たぶん地方の真っ当な首長とかは、まだ可能性、あるでしょうね……。

    #共感する #深い

    0
    2023年12月01日
  • 螺旋のバベル(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    作画だけ合格点でしょうか

    残念ながら、ありがちなSF系の作品で、B級以下、というところです。単行本も2巻まで出てそこで止まっているようですし、さもありなん、です。
    クローン、とされている人間が実は……というのもありきたり感が強いんで、コメントもほとんどないのも致し方ない出来です。

    0
    2023年11月30日
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    智子さん頑張って

    今さらながら初読で。
    耳年増でムッツリ、自意識過剰でちょっと厄介そうですが、黒木智子さんに感情移入する読者が多そうです。中学時代の旧友・優ちゃんに電話をかけて、痴漢よろしく今どんなパンツ履いてるの?とはぁはぁしていましたし、ホント色々とこじらせています。
    生きづらそうですが、応援したくなります。

    0
    2023年11月30日
  • COSMOS 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    保険調査員と嘘を見抜く青年と

    これ、以前サンデーうぇぶりでも勧められ、一定、読んでいました。
    主人公は他人の嘘を嗅ぎ分ける特殊能力がるようです。宇宙人の損害保険業、はちょっと意外な設定ですが、きちんと作り込んであります。ただ、人類より身体能力もだいぶ上だと、手加減しないと大惨事にしかならなさそうです。

    1
    2023年11月29日
  • 悪役令嬢の継母は荷が重いので、全力で幸せルート目指します 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ひねった転生もの

    ある種の歴史改変もの的な作品です。
    アイディアの勝利というか、発想が上手くはまっています。自分が好きな作品世界に転生した主人公、このままだと悪役として暴虐の限りを尽くす人間をのさばらしてしまうので、それを阻止すべく奮闘する、というものです。作品世界が決定論的なものではどうにもなりませんが、どうやら変更できる余地はあるようです。
    少女マンガ絵が作品に合っています。

    0
    2023年11月29日
  • 同居人の佐野くんはただの有能な担当編集です 1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    押しかけ女房っぽい佐野君

    編集者というか、人間としてもかなり出来が良い編集者の佐野君。四宮先生のお世話で泊まり込むように。いわゆるお姫様抱っこで運んだり、なので、愚腐腐のケはなくても、そういう需要も視野には入っていそうです。
    小説家でいつも和装、はあまりもう、いなさそうです。でも執筆にはPC等を使っています。別に万年筆でも良かったような……
    佐野君を欲しがる女性読者とかもいそうです。

    0
    2023年11月29日
  • 真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE- 1
    無料版購入済み

    悪の側の論理

    映画は未見ですが、内容自体は概ね知っていましたので。
    理不尽ないじめに殺人では、この主人公やその父親も病んでしまう部分はあるでしょう。導入部という意味ではかなり良かったです。

    0
    2023年11月29日
  • 蟻地獄 1
    無料版購入済み

    あまり惹かれず

    闇カジノ絡みの話なのですが、どうも主人公が色んな意味でダメっぽいです。
    それこそカイジみたいになるかというとそうでもなく。
    グロでもいいんですが、敢えて読むほどのものではなかったような。

    0
    2023年11月29日
  • ギャルにぱちゃんはせまられたい(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    二葉さんが割とちょろいです

    作画は可愛らしい少女マンガ絵ですが、割と煩悩丸出しです。
    隣の席の男の子をザコ呼ばわりする辺りも悪くはないです。何だかんだ地味そうな晃君を分かりやすく意識しています。
    二葉さん、すぐ妄想に入って自分の手で慰めたりしているので、ちょっと性少女、という感じです。一方、晃君の部屋に窓つたいで入ってくるリオさんはそういうのには疎いようです。ショートでボーイッシュで、この娘も魅力的です。
    二葉さんの絡み方も分かりやすく、これはもう、こういう作品で良いと思います。

    #エモい

    0
    2023年11月29日
  • みっしょん!!(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    運転免許ことはじめ?

    今どき個人書店の経営、楽なはずもないです。認知症の母親と家事をしてくれない夫と不登校経験者ながらも大学生になっている息子と。来客した人が店内にフランスパンを置き忘れたのでそれを私にいったらポルシェが停めてあって……あの百恵さんの歌、NHK紅白歌合戦では「真っ赤な車」と歌詞を変えさせられたという逸話を聞きますが、映像を見る機会があって、ちゃんとポルシェ、と歌っていました^ ^; (リハーサルだけ変えたのかな?)
    私はAT限定普通自動車免許にしてしまいましたが、それだとポルシェ911は……

    0
    2023年11月26日
  • 僕等がいた 4
    ネタバレ 無料版購入済み

    4人の思いが交錯していて

    矢野君の部屋で事に及ぼうとしていたらタイミング悪く?母親が帰宅したので慌てて制服を着直して体裁を取り繕ったり、作画は割と可愛らしいしだんだん良くなっていますが、結構することはしている、というのも見えてきました。
    矢野君と山本姉妹の関係もややこしいです。どろどろ、というのとも違うのでしょうが。
    ただ、厳然たる事実の前に、高橋さん、やはり彼との関係、もう耐えられなかったようでした。過ちも含めた彼の過去までは背負いきれない、というのでしょうし。
    読んでいると、続きも気になってきます……。

    0
    2023年11月26日
  • 僕等がいた 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    だいぶ親密に

    周囲や高橋さんも感じているように、矢野君と山本友里さん(妹さんの方)の関係には妙な緊張感があるようです。
    宝石店勤務の竹内文香さんは、一回はお線香くらい、あんた自身のためにもあげに行った方がいいよとアドバイスもしていますが……。
    お互いの家を何度も行き来するくらいの仲にはなっています。

    0
    2023年11月26日
  • 僕等がいた 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    矢野君の過去編とか

    2年前の様子を見るに、事故死した奈々さん、暴力も振るう男との交際、終わっていなくて、その男の車で事故死していたようです。矢野君としても、もうあまり思い出したくもない話でしょう。
    そういう意味では文化祭の演劇等を通して、高橋さんとだんだん近しくなっても不思議ではなかったような。
    両思いになってから、どうなるのでしょうか?

    0
    2023年11月26日
  • 僕等がいた 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    王道の少女マンガですが……

    まだ始まったばかりでは何ともいえないです。主人公野高橋さんが気になっている矢野君の背景、死別した彼女にも色々あったらしいというところまではわかりましたが。
    ここからどう展開するんだろう、という感じです。

    0
    2023年11月26日
  • 西園寺さんは家事をしない(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    良質な家事&家族もの

    西園寺さん、私生活では至ってズボラみたいで、そういうのには大いに共感します。でもお仕事熱心から、やはり色々あって歳下の青年(シングルファーザーでルカちゃん4歳)を空き部屋の下宿させることに。
    38歳で一軒家を購入して、確かに非常にしっかりした姐さんっぽいです。
    同居している擬似家族、と言いつつも、ルカちゃん(ピノコみたいな舌足らずな喋り方が可愛い)がかすがいになりそう。
    でも楠見君の実家は旧態依然とした日本の「家」っぽいです……。

    0
    2023年11月26日
  • キリングライン(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    作画がちょっと……

    主人公はあっさり身寄りがなくなり、友人の紹介で危うい橋を渡り、そのお相手はあっさりl射殺されてしまいました。
    蒸発した父親はエロ雑誌用の写真を撮る三流カメラマンとかだったのでしょう。扶養者控除を受けるために妻がいることにしていたようですし。
    主人公も一緒に始末されるところでしたが、ひょんなことで助かります。この辺は良いんですが、作画も含めてもうひとつな部分が多かったです。

    3
    2023年11月25日
  • きみが誰でも愛してる(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    裏があるようにしか見えず

    派遣社員の身分の不安定さは分かりますが、かといっていい結婚相手を見つければ安泰でもなさそうなのに、この辺、モブの描写は如何にも、です。
    主人公がマッチングアプリで出会って交際している青年も、結婚詐欺師的な男にしか見えませんし、どうも余り読み進めても、という感じはします。

    0
    2023年11月25日
  • 傘寿まり子(3)
    ネタバレ 無料版購入済み

    また新たな出会いも

    逆走の事例、認知症の入った高齢者ドライバーの例が少なからずあって、正面衝突事故で事故死するケースがありますので、危ないところでした。
    なので先方の娘さんはカンカンでしたが、まり子さんの孫娘はいたってしっかりしていて、ちょっと頼もしかったです。
    八百坂さんとはキスして別れて、また同じネットカフェに。今度はオンラインゲームから少し歳下の女性と知り合います。この彼女も諸事情で実家を離れて子どものマンションに引っ越したものの、極めて人工的な街並み等に息が詰まっていて……ゲームの使い方が巧みでした。

    #エモい

    0
    2023年11月25日
  • 傘寿まり子(2)
    ネタバレ 無料版購入済み

    新しい創作意欲が

    妻に先立たれた昔の知人(結構好きだったのでしょう)からは同棲を申し込まれるまり子さん。新居を探すのよりは手っ取り早いでしょうし、別に全然、問題はなさそうですが、ネットカフェの店長は割と厳しめのアドバイスをします。この辺は現実主義、ではあります。
    ただ、恋しているのがエッセイにも出てきていたようで、文章も良くなったり……ただ文芸誌の都合もあったりで、まり子さん、新作の小説の執筆を決意するところが良いです。
    資料探しに入った公共図書館の司書さんも彼女のファンだったようで、嬉し涙を流していました。
    1巻で拾った黒猫もけっこう良いです。以前もこの辺は読んでいますが、レビューしていませんでした。

    #エモい

    0
    2023年11月25日
  • 傘寿まり子(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    傘寿・まり子さんの冒険譚

    ずっと文筆家として仕事をされているので、ネットカフェに初めて入っても大量のマンガを読みこなしますし、主人公のまり子さん、しっかりしています。知的好奇心等々も衰えていませんので、心機一転をはかっても、全き不思議ではなく、人気が出た作品というのも分かります。
    とはいえ、自宅とはいえ4世代同居ともなると手狭でもあるんで、一定の対処は必要でしょう。ひ孫がビニール袋で遊ぶのは、やはりちょっと危険でしょうし(窒息しそう……)。

    #エモい

    0
    2023年11月25日
  • またのお越しを(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    呉服店ことはじめとか

    従姉妹コンビ、かやのんは自分が勤務先にいなくても別に誰も困らないや、と気づいてしまったのでしょう。企業も組織で運営するのですから、そこはそういうものなのでしょうが……。
    近所でお気に入りだったお店が閉店したりで、このコンビも何か新しいものに向かって再出発する、そういうお話です。
    簡単ではなさそう、ということはハナから示されていますが、どうなるんでしょうね。
    palcyでちゃんとチェックしてみたい作品ではあります。

    0
    2023年11月25日
  • スクールバック 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    良質な連作

    今や学校の用務員さんもあまり見ないような。伏見さんを狂言まわしにした連作で、最初の痴漢被害にある娘さん、本人がしっかりしているだけに、周りのダメさ(当然、両親も含む)に対する伏見さんの立ち位置の絶妙さが良いです。
    先ずはサンデーうぇぶりで読み進めてみたい作品です。

    0
    2023年11月24日
  • 君に届け リマスター版 10
    ネタバレ 無料版購入済み

    大きな区切りで

    期間限定版がここまで、という理由、何とかなくわかりました。爽子さん、こじらせていましたが、友人たちに背中を押され、ようやく風早君にもちゃんと伝えられて、晴れて交際することに。爽子さんがここまで奮闘してきた甲斐はあり、貞子黒魔術カフェのアドバイス結果も上々だったようです。
    更にややこしくなるというよりは進路等も出てくるし、群像劇なエピソードも、もっと出てくるでしょう。TVアニメも1〜3期、作られたというのも分かる良作です。
    あとはくるみさんと、どう決着をつけるか……。

    #胸キュン #エモい

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 9
    ネタバレ 無料版購入済み

    学祭やすれ違いやら

    作者、この辺で出産されたようです。
    ちょっと不器用でまだるっこいお2人です。三浦君がやはりちょっかいをかけ過ぎたような……相変わらずノリが軽いんで、くるみさんに引っ叩かれていました。
    爽子さんの黒魔術カフェ、大好評みたいで、ちょっとやれやれです。割と恋のアドバイスは正攻法なのに、ご本人は自己評価が低いこともあってか、失敗、と思い込んでいますし。
    この辺のもどかしさがこの作品の良さでもあるのでしょうけれども。
    やはりちゃんと言うべきことは言うしかなさそうです。
    カラーの扉絵、水彩っぽいタッチで良いです。

    #エモい #切ない

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 8
    ネタバレ 無料版購入済み

    進級して

    爽子さんにとっては激変続きだった1年も終わり、2年生に。クラス替えで、席が隣になった三浦君がグイグイきます。割と人懐っこいし、彼もそれなりにモテそうです。
    でもお2人の関係、もうひとつ見えていないようで、この巻は彼がかき回すようなエピソードが多かったですね。
    なんか、妙に気が引けちゃっているようなので、吉田&矢野コンビとかからしたらもどかしそうな反応が多いです。
    作者の手書きコラム類も良いです。巻末にプロフィールや地図も。

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 7
    ネタバレ 無料版購入済み

    年末年始からバレンタインへ

    初詣に行こうと矢野さんたちに言われ、勇気を出して風早君をお誘いし、OKを取った爽子さん。実際はこれ、友人たちが2人っきりの初詣デートになるように仕組んでいて、案の定、キャンセルしつつ、こっそり見守ることに。クラスメイトのジョー君(城之内)に見つかりかけ、なぜか矢野さんがずっとジョーと腕を組んでいました。
    メインのお2人も、手くらい繋げばいいのに^ ^;
    所謂バレンタインイベント、手作りチョコ、結局渡せず。でもくるみさんはちゃっかり、風早君に渡しておりました。

    #エモい #切ない

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 6
    ネタバレ 無料版購入済み

    吉田さんの悲喜交々とか

    吉田さんの片思いはずっと前からだったようですが、帰省してきたお兄さんは婚約している彼女さんを連れていました。
    爽子さんの方が感極まって先に泣きだしてしまい……でも友人に吐き出せて、一定、ケリはついたようです。再訪したお兄さんにもちゃんと挨拶し、弟君にも慰めてもらっていて、このお2人の関係も動くのでしょう。わざわざ野球馬鹿野郎?にはお手製のプレゼント、していましたし。
    クリスマスは家でご両親と共に過ごしつつも、風早君に誘われ、遅れてパーティに。
    父のプレゼント(携帯電話)がピッタリでした。

    #胸キュン

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 5
    ネタバレ 無料版購入済み

    真田兄とか

    くるみさん、思いのたけを風早君に言いますが、OKにはならず、でも梅という名前で読んでもらえたのは嬉しかったようです。爽子さんにはライバル発言していて、そこはそうなのでしょうし。
    爽子さんのご両親もイイ味出しています。
    矢野さんの彼氏はちょっとしつこいようで、別れたようで……吉田さんは真田兄、が大好きなようで、この辺のラブ方面は如何にもです。
    帰省してきたお兄さんには早速、しがみついていました。
    ここも兄弟絡みの三角関係が……

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 4
    ネタバレ 無料版購入済み

    球技大会や恋路やら

    球技大会では龍君が男前でした。魔球?がそれで爽子さんに当たりそうになっていたのを取っていましたし。
    彼、はどうやら吉田さんんが一途に好きらしく、秘密にはしていますが、爽子さんにはこっそり教えてくれていました。
    デマを流した張本人、筆跡でくるみさんと露呈し、可愛らしい彼女なりの苦労も吐露されたり、ここは爽子さんとはちょっと異なります。
    でも爽子さんも風早君は明確に好きになっているようですので、この辺、恋の鞘当てはまだ続きそうです。

    #エモい

    0
    2023年11月23日
  • 利根川りりかの実験室(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    歴史上の大物が……

    試読した範囲でも、アルキメデスにニュートンと、ものすごいのが出てきていました。
    やはりアルキメデスなのでお風呂好きで、ニュートンはリンゴにちなんでいます。
    主人公の娘の名字は利根川進博士からとったのでしょう。悪くはない出だしでしたよ。

    0
    2023年11月23日
  • シェアハウス・ナイル 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ワガママお嬢様っぽいマリーさん

    これも一応、転生ものなのでしょうか。歴史上の人物が現代の日本に生まれ変わって、社会に順応するためにシェアハウスに住んでいて、という作品で、マリー・アントワネットは作品冒頭、ものすごい正装でコンビニアルバイトの面接に^_^;
    ああいう格好では仕事は難しいでしょう。普段着の方が可愛らしいです。
    新たな住人として引っ越してきたゲバラが革命家と知って当初は毛嫌いしていましたが、割とチョロインでした。もうこういうのでいいんじゃないの?とも思います。軽快なラブコメ作品になっています。

    0
    2023年11月23日
  • 女神のカフェテラス(11)
    ネタバレ 購入済み

    行ったり来たりとか

    桜花さん、フランスに留学して服飾の仕事をしようとしたものの、あっさり挫折しちゃい、早々に出戻ってきてしまいました。
    主人公、隼君をめぐる恋の攻防、今まで以上にエスカレートしていて、フェミリアの店員娘5人の誰かと結婚して娘を設けるのが既に示唆されていますので、この相手、どうなるんでしょうね⁇ ファンの人気投票では紅葉さん、1番人気みたいですが……娘さん、どうもお勉強があまり得意ではないようでした。
    何にせよ、まだまだ紆余曲折、ありそうです。商店街の福引で1等を当てるメンバーが多く、結局、宮古島にはファミリアおよび千代田食堂の面々、総計10人の娘さんの引率を隼君が担当し、色々なハプニング等々、期

    #笑える #胸キュン

    0
    2023年11月22日
  • 女神のカフェテラス(12)
    ネタバレ 購入済み

    宮古島への旅行編

    ファミリア及び千代田食堂の従業員を連れて、一同、宮古島への旅行へ。
    宿泊先はコテージで、一棟、借り切っていて、海も見える豪勢なものでした。
    初っ端からアホの娘とかがやらかして、隼君、右腕を骨折。前途多難ですが、食事時は彼に告白した面々が競って食事の手伝いを。当然あーんプレイ?も。
    主にマガポケで読んでいるんで、個々の話にコメントしています。
    告白の回答をして貰う予定でしたが、ここに来て桜花さんもキスして、実力行使に。でも他の娘にしっかり見られていました。
    空手家のお2人、更にやらかして、隼君も死を覚悟する?事故に巻き込みだり。その1人、零さん、告白しますが、隼君、どうやら決めている人もいるよう

    #切ない #笑える #胸キュン

    0
    2023年11月22日
  • SANDA 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    不思議な大人と子ども

    小野さんの学校葬が開かれますが、実際はまだ存命で、冬村さんたちの前に現れていたのが逃げてしまいました。
    サンタクロースを捕獲する部隊(腕にヒイラギの葉のマーク付)も出てきて、三田君とも交戦したり。学校葬の現場に全裸で乱入したりで大騒ぎです。
    子どもは大人の裸体(彫刻等も含む)を見てもいけないし、睡眠も不要とされている世界では、やはりディストピアでしょう。二次性徴を抑えるから出生率も上がらないのでは?
    三田君には国が指定した許嫁もいますが、冬村さん、彼女に宣戦布告します。冬村さんの身体は大柄で男性っぽいのも、何か訳がありそうです。
    小野さんとは百合百合っぽい関係でもあり、後半、コインランドリーで

    #深い

    0
    2023年11月21日
  • SANDA 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ちょっと不思議なサンタクロース

    日本の人口が5000万人で子どもが5万人、気候もおかしくなり、財政等も破綻しているディストピアのようで、この辺は本当にそうなりそう(それにしても人口が減り過ぎているのは何かの伏線か)。
    ある中学校で小野さんが行方不明になって半年経っても何も進展がないので、冬村さん、サンタクロースの末裔である三田君の呪いを無理やり解除して、その能力を解放して捜索を依頼する、そんな導入部です。
    家がケーキ屋さんの甘矢君にしても彼女にしても、92歳の学園(整形等でアンチエイジング済)長にしても、皆さん随分キャラが濃いです。

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    裏市など

    演劇の次も隕石祭というのがあり、どうやらこの世界の動物は絶滅した恐竜の子孫という設定のようです。
    仲間と外出したレゴシ、裏市で売られているものに戸惑いを隠せず、しかも何故かパンダの医師に拘束されたりで散々です。
    肉食獣としての本能も、ある種の暗喩でしょう。
    ハルさんとの関係もどう進展するのか。レゴシはあくまでも裏市の存在は否定しますが、こういう問題って簡単にが解決しなさそうです。
    擬人化は当然、良い要素の1つとしてあるんですが、読み応えのある作品がまた見つかってよかったです。

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    演劇会とかを

    ウサギのハル、可愛らしくて大人しいんですが、どうやら男性関係は噂通りのようで、レゴシはいきなり服を脱ぎ始めた彼女に当惑します。
    以前、月の夜に抱きしめたら華奢で柔らかく、本能、が刺激されていたからでしょう。
    アドラーという演劇作品ではルイが主演で初日から大成功しますが、左足疲労骨折で代役を立てたり。共存というテーマはやはり重いです。
    代役で出たビルのドーピング(ウサギの血を飲む)に関連してレゴシと舞台上で一悶着も。この辺は本当との相剋、とかもあります。
    一筋縄ではいかなさそうな作品で、良いです。

    #深い #ダーク

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ちょっと不思議な動物もの

    色んな動物が一緒に生活している学園が舞台で、どうやらNetflixでアニメ化もされているようです。
    肉食自体は禁じられていて、それ用の食事は用意されています。
    ただ、冒頭、アルパカが殺されてしまうという事件があり……。
    オオカミのレゴシ、作者あとがきにもあるように、名前の元はやはりベラ・ルゴシのようです。
    アナログタッチの作画はかなり良いです。これもどんな作品なのでしょうか?

    #深い

    0
    2023年11月21日
  • イジめてごっこ。【おまけ描き下ろし付き】 2巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    まひろ君に変化が

    やはり話が少しずつ動きます。温泉旅行で激しくしてみたものの、加減の具合が見えなくなり。
    勤務先に現れた事務職の雪野さん、まひろ君の悩み(どこまでプレイすべきか?)をきいて、自分の前職と、実際にあった事例を打ち明け、どうやら更に秘密の関係が築かれるようです。
    SM女王様の仕事をしていたものの、下僕の1人でいつの間にか死亡(事故死ではない)したりで嬢は辞めたようでした。
    ゆかさんは友人のまこさんと食事したりと、こちらも相談を。まひろ君、雪野さんに弟子入りします。だんだん本格化してきていますね。

    #エモい

    0
    2023年11月21日
  • イジめてごっこ。【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    初々しいお2人

    主人公のゆかさん、ずっと秘めたる被虐願望があって、誰にもいえなかったのに、歳上の彼氏にはそれを言えて、一定ちゃんと理解して貰えたのは嬉しかったんでしょう。
    マゾヒストといえばペス山ポピー氏のマンガも思い出します。あちらはかなりヒリヒリする作品でした。
    この作品は、作画も柔らかい線ですし、彼氏のまひろ君も努力家で、彼女の望んでいるプレイを理解すべく勉強していて、確かに優しいし、好青年です。
    この巻では手錠・縛り・スパンキングとラブホでの初体験(ゆかさんは未経験)まででした。

    0
    2023年11月21日
  • 僕が恋するコズミックスター【電子単行本】 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ポンコツ娘と主人公と

    主人公の叡智君、灰田先輩が好きなようで、ロープウェイの上で告白するつもりが妙な異星人?の女の子に関わりになります。
    成り行きでヒーロー化し、止まってしまったロープウェイに乗っていた灰田さんを助けて、彼女はそのヒーロー(名乗ろうとすると電撃が走る)に惚れてしまい……ここに奇妙な三角関係が成立してしまいました。
    はた迷惑でも星野スターさん、あっさり転校生で主人公のクラスに来ますし。まぁどんな作品になるんでしょうか。

    0
    2023年11月21日
  • ぼくと海彼女 1
    ネタバレ 購入済み

    これも人魚姫の一種で……

    この作品はジャンプ+で最初の話、読んでいました。
    ヒロインの美女、海牛っぽい人魚?で、ちょっと不思議で、まだ始まったばかりの作品の出だしとしてはとても良いです。島の風景と素朴な感じの作画もお似合いです。
    海で暮らしているので、陸上ではあまり生活できないので、もうこれっきりで海に戻る、と言いつつも、主人公の三夏猫君は恋しちゃったようで……幼馴染の女の子との三角関係にもなっているようです。
    海に戻るところで三夏猫君、一緒に引きずり込まれそうになっていて、ちょっと危ういです。

    #エモい

    0
    2023年11月21日
  • おんなのいえ(2)
    ネタバレ 無料版購入済み

    話が動きつつ

    韓流ドラマが好きらしい母親も別居から離婚届を出すまで15年かかったようで、今までの時間をなかったものにするのは、という言い方が沁みます。離婚する方がずっとエネルギーを使いますので。
    キャバ嬢の時に出会った男の人も結婚指輪をしていて、この関係、ちょっと独特のものになってきています。
    登場人物の心情、丁寧に描かれていて、どうやら作者も離婚経験はあるようですので、こういうエピソードには経験が含まれていそうです。共感する部分の多い作品です。

    #共感する

    0
    2023年11月19日
  • おんなのいえ(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    ありかさんの奮闘記

    一緒に住んだりしていた男の人にあっさり振られた主人公、急遽、帰省して風邪を引いたり。結局、都内で住んでいた家で、妹さんと同居をすることに。
    妹さんの代わりに面接を受けたらキャバ嬢になったりでしたが、印刷会社に行くことに。
    主人公の心情と姉妹の会話等が如何にも、で、悪くないです。
    巻末には昔の読み切り作品も収録されていました。

    0
    2023年11月19日
  • 転生貴族の万能開拓~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    開拓もの

    マガポケで目についたので、試しにと読んでみました。
    異世界転生ものってホント、流行りなのでしょう。そこはそれで良いので、あとはどうやってちゃんと独自色を出すか?がキーポイントでしょうし、この作品だとオークの襲来で領地が壊滅的な被害を受け、はからずしも若い領主となった主人公がどう知恵と工夫をこらすか⁇といった作品になっているようです。
    最初は3人だけでしたが、メイドさんの能力と主人公のそれを巧く組み合わせたりで、徐々に良くなってきています。
    獣人やドワーフ族等も集まり、だんだん復興しつつあります。

    0
    2023年11月19日