うずら大名

うずら大名

638円 (税込)

3pt

若き日に同じ道場に通った貧乏武家の部屋住み・有月と百姓の三男・吉也。時は流れ、吉之助と改名した吉也は十数年ぶりに有月と再会するが、江戸近隣で相次ぐ豪農不審死事件に巻きこまれていく。事件を解決するうちに、その背景に蠢く、江戸城を揺るがす恐ろしい陰謀が明らかになり――。新しい畠中ワールドの幕開けとなる、痛快時代小説!

詳しい情報を見る

閲覧環境

うずら大名 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    匿名

    購入済み

    魅力的な人物が

    畠中先生らしく、ユーモアがあり魅力的な人物が登場します。うずらの描写も可愛くて和みます。ストーリーは次々と剣呑なことが起こり、主人公が巻き込まれていくミステリーです。まだ明かされていないことがたくさんあるので、続きを期待したいです。

    #泣ける #切ない

    0
    2023年03月13日

    Posted by ブクログ

    なかなか気さくな大殿様です。道場の同門とはいえ…大名なのに…
    豪農がこんな感じに栄えて、江戸のあちこちに居たんだな~とかちょっと考えながら読みましたが、何と大事件❗❗どこのおうちでも跡取りになれないと本当に大変な時代だとも思わされました。

    0
    2021年05月11日

    Posted by ブクログ

    涙もろい豪農の名主・吉之助、切れ者でクールな隠居大名・有月、有月の右腕・左源太。昔、同じ道場で修行をした3人が身分や立場が変わって再会。吉之助は有月に金を貸すことになり、交流が始まる。吉之助が厄介ごとに巻き込まれるのを有月がサクッと解決。軽い連作短編かと思いきや、武家、大名家を騒がせ、江戸まで潰しか

    0
    2019年04月17日

    Posted by ブクログ

    新しいキャラクター!佐久夜さん かわいいです。 泣き虫の吉之助と見目麗しい有月様!
    武家の名を売る話しは、他の本でも読んだけど本当に あるんだなぁとちょっと悲しい気持ちになりました。

    0
    2018年01月25日

    Posted by ブクログ

    序/一 うずら大名/二 御吉兆聞こえず/三 大根一万本/四 書き付けの数字/五 佐久夜の初泳ぎ/六 江戸の合戦

    うずら大名?? 何のこと?と思いながら読み始める。
    江戸の時代、長男より後に生まれた男たちの物語。吉也も二人のお武家もその他大勢それぞれに想いがあって、毎日が何の変化もなく過ぎているよ

    0
    2018年01月17日

うずら大名 の詳細情報

閲覧環境

畠中恵 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す