ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
川や風に流れがあるように、勝負事にも流れがある。場の流れ、運気の流れ、人の感情の流れ……それらを見極められるかどうかで、勝負の明暗は分かれる。仕事や生き方においても、流れは重要である。好不調の波や幸運・不運の巡り合わせを的確に感じ取り、いい流れをつくり出すことができれば、物事は自然とうまくいく。麻雀の裏プロの世界で二〇年間無敗の伝説を持つ桜井章一が、勝負の場で身につけた「流れのつかみ方」を伝授する。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
最高の雀鬼が描いた本 流れや運、ツキのような感覚の根本的なところを気づかせてくれる 一流だからこそ感じるものを少しでも自分のものにしたいと思った
雀鬼・桜井章一による啓蒙書。 当然ながら麻雀の話がメインながら、麻雀が詳しくない自分でも理解できるように書かれていたので読みやすかった。
重要なのは成功でなく成長!!死ぬのは自然に還るだけ♪(^o^)働くことは貴いや仕事は人生で一番大事、は権力者が作りだした幻想!!人間にとって最も大事なのは自由♪\(^o^)/不真面目だからこそ遊び感覚で仕事を楽しめ、自由な発想が出来る!!粋な生き方の要素は自由さ!!(^_^)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
流れをつかむ技術(インターナショナル新書)
新刊情報をお知らせします。
桜井章一
フォロー機能について
究極の選択
努力しない生き方
うまくいっている人の「口ぐせ」...
ONE PIECE勝利学(集英...
心。
日本の古典に学びしなやかに生き...
「間」の悪さは治せる!
災害とデマ(インターナショナル...
母と娘。それでも生きることにし...
はざまのわたし(集英社インター...
「集英社インターナショナル」の最新刊一覧へ
決めることに疲れない 最新科学...
会う力―シンプルにして最強の「...
行動する人に世界は優しい―自分...
Recruitment Branding Book ”Jo...
あなたとつながり、未来を紡ぐ。
JICA Magazine 2024年4月号 :...
劇的再建―「非合理」な決断が会...
「ビジネス・経済」無料一覧へ
1位
行動経済学が最強の学問である
2位
世界のエリートが学んでいる 教...
3位
FACTFULNESS(ファクトフルネス...
4位
STOIC 人生の教科書ストイシズム
5位
「良い質問」を40年磨き続けた対...
6位
マーケットのテクニカル分析
7位
日本国家経営論 トランプ時代の...
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
諦める技術 伝説の勝負師が極めた強さの本質
運に選ばれる人 選ばれない人
運は「バカ」にこそ味方する
運を支配する
恐れない技術
試し読み
男の器 常識に囚われない生き方
男を磨く言葉
勝つ人間の「見切る」技術
「桜井章一」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲流れをつかむ技術(インターナショナル新書) ページトップヘ