打ち合わせの天才

打ち合わせの天才

726円 (税込)

3pt

3.0

日常的な行為で“雑談”のように感じられることもあるが、仕事を実質的に前へ進める役割を担っているのが「打ち合わせ」。その中でのキラリと光る一言から人気商品やヒットが生まれた、というのはよくある話だ。手軽なニュアンスはあるが、まさにビジネスの成功を左右する最も重要な場面。にもかかわらず、真正面から論じられてこなかった打ち合わせのノウハウを、多くの一流たちを取材してきたノンフィクション作家が徹底指南!

詳しい情報を見る

閲覧環境

打ち合わせの天才 のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「打ち合わせ」と言うか、とにかく相手や空気を読めと言った内容。当たり前と言ってしまえば、それまでのような内容が多いのだが、それすらできない人が増えてきていると言うことなのかもしれない。ただ、内容としては会議等と言うよりも、会食や接待が中心なので、大都市圏の営業職を中心とした人のみがターゲットになって

    0
    2015年06月30日

    Posted by ブクログ

    宴会から打ち合わせへ。

    著者自身の経験談からくる提案はリアルに感じられる部分も多々あり。

    真面目に読んでいると、「確かに、でもそれは当たり前では」と思ってしまう部分もあるが、「打ち合わせ」を細かく見ていくと考えるべきポイントはたくさんあることがわかる。

    最後は打ち合わせをしようとする本人の想像

    0
    2015年06月18日

    Posted by ブクログ

    社外の人とどうやって価値のあるつながりをつくっていくか、そんなポイントに焦点を当てた内容でした。今の自分の仕事ではそれほど機会は多くないかもしれませんが。

    0
    2015年03月29日

打ち合わせの天才 の詳細情報

閲覧環境

野地秩嘉 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す