無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
SNS時代に必要な文章術とは? 短くて、しかも絵文字が出てくる文章を書くのは容易だ。それよりも、誰もが短い文章を書く時代になったからこそ、長くても、わかりやすい文章にすればいい。語彙を増やし、句読点を減らし、それでいて読みやすい文章を書くことが、これからのビジネスパーソンにとっては絶対に必要になってくる。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ 2016年05月20日
"SNS時代の"とタイトルについている割にはあまりSNSならではの話ではなかった。しかし、文章作成に役に立つ情報として役に立った。ひらがなと漢字の割合や句読点の打つ頻度などに気をつける、五感を表現してみる、詩をよんでみるなどなどが気づきとして得られた。作家さんは言葉をとても丁寧に...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年03月24日
「SNSに役立つ文章の書き方」と思って読んだが、もっと広い内容。
文章の書き方の常識が、SNS が一般化したことで変わってしまった、ということが著者の大前提で、そのことをふまえて、公式な文書やビジネスの文書なども含めて文章の書き方を見直す必要がある、ということを書いた本なんですね。実例も豊富に載って...続きを読む