国家の品格

国家の品格

660円 (税込)

3pt

「品格」で流行語大賞も受賞した大ベストセラー。虫の音が美しいと思う心、説明無用「駄目なものは駄目」、「卑怯」はいけない――日本人は生まれながらにして善徳や品性を持っている。国際化という名のアメリカ化に踊らされてきた日本人は、この誇るべき「国柄」を長らく忘れてきてしまった。いま日本に必要なのは何か? それは論理よりも情緒、英語よりも国語、民主主義よりも武士道精神であり、「国家の品格」を取り戻すことである! すべての日本人に誇りと自信を与える画期的日本論。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

国家の品格 のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ふっわっとしていた自由と平等の矛盾がはっきり理解できた。民主主義は、成熟した国民がいてこそ成り立つがそんな国は存在しない。ある種のエリートによる抑制が必要なこと。文学、芸術、化学、数学、文化など一見役に立たなそうな学問を極めること。情緒は、武士道に学ぶこと。
    普遍的価値を生むこと、例えば親孝行
    金儲

    0
    2025年03月01日

    Posted by ブクログ

    近頃の我が国では、「失われた30年を取り戻せ」と言わんばかりに、西洋の価値観に順応してゆこうとする趨勢の真っ只中にある。我々が今なしていることは、ひたすらに自国の否定にあるのだなと感じた。日本人であることの素晴らしさや誇りを改めて感じさせてくれたことに感謝したい。桜の儚さに思いを馳せるのも、俳句の情

    0
    2024年09月23日

    Posted by ブクログ

    日本人として生まれて来れたことを誇りに思う。そんな気持ちになれた一冊。
    知らなかった日本の素晴らしさ。知っていたはずなのに忘れていた日本の高貴さ。
    自分が日本人として生きる意味を改めて認識出来た有り難い本だった。
    「もののあわれ」を忘れてはならない。そして武士道精神の回復を今の日本に!と叫びたくなっ

    0
    2023年10月24日

    Posted by ブクログ

    全ての日本人が読むべき一冊。
    GHQに抜き取られた魂を取り戻しましょう。
    あなたはブレない「心の芯」を持っていますか?

    0
    2022年11月27日

    Posted by ブクログ

    ならぬものはならぬのです。この世の中には、やってはならないことがある。守らなければならないことがある。でも、それらを論理で示すことができない。示すことができないからこそ大切なことがある。そういうものを大切にしなければならない。例えば伝統とか、文化、日本人はそれを忘れかけている

    0
    2022年05月17日

国家の品格 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

藤原正彦 のこれもおすすめ

国家の品格 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す