主婦の友社作品一覧

非表示の作品があります

  • バードウォッチング&野鳥撮影スキルアップのコツ115 鳥説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 プロバードウォッチャー♪鳥くんのバードウォッチングと野鳥撮影の上達マニュアル。 すぐにフィールドで実践したい115のコツ。 ●プロバードウォッチャー♪鳥くんがガイドする、 バードウォッチングと野鳥撮影の上達のコツ。 ●日本国内はもとより世界のフィールドを歩き、 1年の半分以上を野鳥観察の旅で過ごし、 バードウォッチングに徹底的にこだわってきた 著者の秘伝と言える115のコツを、美しい写真と分かりやすい文章で紹介。 ★バーダーのためのコツ基本編 「スコープにさっと鳥を入れるコツ」 「鳥の習性を知れば、鳥にもっと近づける」 「類似種の識別点に注目」 「鳥の声を聞き分ける&覚えるコツ」 ★バーダーのためのコツ実践編 「普通種の群れに混じった珍鳥をチェック」 「ムシクイ類は識別用写真を撮る」 「ブラインドテントの使い方」「船上バードウォッチングに行こう」 ★野鳥撮影のコツ編 「チャンスを逃さない撮影準備」 「飛翔速度の速い野鳥を撮影する」 「望遠レンズの雨対策」 「野鳥写真コンテスト入賞のコツ」 ●すぐにフィールドで実践したくなる、鳥見の説明書です。 ♪鳥くん(永井真人)(とりくん ながいまさと):日本初のプロバードウォッチャー。東京都生まれ。 小学生の頃から野鳥に興味を持ちはじめ、現在では1年の半分以上を野鳥観察&撮影の旅で過ごす。 バードウォッチングツアーガイド、講演会、執筆、野鳥写真提供、小中学校での特別授業など幅広い活動を展開。 元ミュージシャンとしての経歴もあり、アイドルグループなどに楽曲提供多数。 合言葉はROCK&BIRD。 日本野鳥の会バードウォッチング検定1級、千葉県我孫子市「鳥の大使」。 著書に『鳥さんぽをはじめよう』(主婦の友社)『カモメ観察ノート』(以上、文一総合出版)、 「バードウォッチングの楽しみ方」(エイ出版社)、『鳥の正面顔』(玄光社)、 『日本のかわいい小鳥』(エムディエヌコーポレーション)、 『東京近郊 野鳥撮影地ガイド』(山と渓谷社)、『鳥ビア』(アスペクト)など多数。
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】小麦粉、卵、乳製品なし!まいにち食べたい米粉のパン・おやつ・料理
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもこんなにおいしい! 全レシピにくわしいプロセス写真があってわかりやすい、米粉のレシピ本 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】  電子版は豪華!  スペシャルな3つのレシピを収録。  簡単でおいしいものを厳選しました。 ・バトンパン ごま生地×あんこ ・さくほろスコーン アールグレイ ・グラノーラ ガーリックソルト 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもとびきりおいしい!  米粉で作るパン、おやつ、料理のレシピをお届けします。 全レシピにくわしいプロセス写真つき!  ていねいに工程を見せるから、とてもわかりやすく、初心者でも作りやすいのが特徴です。 小麦粉を含む食事をほとんどとらなくなったことで、長年悩まされてきた体調不良はすっかり改善したという著者の梅子さん。 米粉を使うことで、体調のよさはもちろんですが、そのおいしさに魅了されて、米粉でいろいろ作るようになったそうです。 そして、本書で初めてパンのレシピを発表します! 「私が目指したのは、小麦粉のパンのようにふわふわで、翌日もおいしく食べられて、米粉だと言わなければわからないようなパンです。それをどうしても作りたかったのです」というように、 そのおいしさは一度食べるとやみつき。 何度も試作を繰り返し、誰でも本を見てまねすれば同じようにできあがるレシピに仕上げてくれました。 また、米粉のパンというと、専用の米粉を使うのが最近は一般的ですが、本書ではパン専用米粉は使いません。 たった1種類の米粉で、パンもお菓子も料理も作ります。 小麦粉はもちろん、卵や乳製品を使わずにパンやおやつ、料理がおいしく作れるよう試行錯誤したレシピ、 ぜひ何度もトライしてください。作るたびにコツがつかめるはず。 「ぜひお米のおいしさを、パンやお菓子、料理でも楽しんでください」 おいしい毎日のおともになりますように! 鈴鹿 梅子(スズカウメコ):管理栄養士/お米と米粉の料理研究家。長年苦しんでいた体調不良に悩まされていたのが、小麦の摂取を最低限にしたグルテンフリーな食生活のおかげですっかり改善した経験から米粉の料理研究家となる。2018年にWEBサイト「米粉のレシピ帖」をオープン、You Tube、Instagramも開設し、SNS総フォロワー数14万人に(2023年6月)。米粉だからおいしいレシピにこだわって開発、発信を続けている。著書に『スイーツも料理も。グルテンフリーで美味しいを叶える 米粉のレシピ帖』(KADOKAWA)。本書ではじめて米粉パンのレシピを公開する。

    試し読み

    フォロー
  • はじめての妊活 赤ちゃんが欲しい特別編集
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 シリーズ累計100万部突破!はじめてママ&パシリーズ『妊活~治療とアドバイス』に不妊治療の保険適用情報を追記し改訂。 シリーズ累計100万部突破! はじめてママ&パパシリーズ 『妊活~治療とアドバイス』の改訂新刊。 保険適用による費用の変更ポイントや 最先端治療を盛り込んだ充実の1冊に。 妊娠をめざす女性とパートナーのための 妊活バイブル。 吉田 淳(ヨシダアツミ):木場公園クリニック理事長。数少ない女性と男性両方の不妊治療の診察・治療ができる生殖(リプロダクション)専門医。1999年、木場公園クリニックをOPEN。2019年にはつくば木場公園クリニックも開院。不妊治療専門医の第一人者として日本テレビ『スッキリ』、主婦の友社『赤ちゃんが欲しい』など監修多数。

    試し読み

    フォロー
  • はじめての不妊治療 体外受精と検査
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 体外受精・顕微授精が正しくわかる!妊活から一歩進んだ、高度不妊治療のためのバイブル。妊娠率を高める検査の最新情報も。 はじめてママ・パパシリーズの最新刊。 『妊活 治療とアドバイス』から一歩進んだ、 高度不妊治療を検討するカップルのためのバイブル。 妊娠へと導く、体外受精・顕微授精が正しくくわしくわかる!  不妊原因を見きわめ、妊娠率を高める検査の最新情報も。 体外受精の成功率を上げる食生活&運動方法(体質改善)や、 不妊ストレスをやわらげるメンタルケアまで網羅。 代理母、特別養子縁組など、「産まずに育てる」選択肢まで紹介。 森本 義晴(モリモトヨシハル):IVF JAPAN CEO。関西医科大学卒業、同大学院修了。世界体外受精会議理事長・日本受精着床学会常務理事・JISART理事。韓国CHA University客員教授・三重大学客員教授・岡山大学客員教授・聖マリアンナ医科大学客員教授・近畿大学先端技術総合研究所客員教授。世界最大の不妊・不育治療専門機関「IVF大阪クリニック」「IVFなんばクリニック」「HORACグランフロント大阪クリニック」を開設。体質改善を目的とした統合医療の重要性を提唱し、また最先端の科学技術の研究にも注力し続け、これまで300万人の治療に携わってきた不妊治療の第一人者。最新刊は『これが最新!ふたりで授かる体をつくる妊活レシピ』(主婦の友社)

    試し読み

    フォロー
  • 明日へのたね蒔き
    4.7
    1巻1,628円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気ブイロガーhibi hibi asakoさんのライフスタイルエッセイ。問い合わせの多い「ブイログの作り方」も公開! 起床は毎朝7時。起きたらすぐに家事をこなし、朝ごはんを食べて、10時に仕事開始。途中休憩を挟みつつ17時ごろに仕事を終え、その後は自分へのごほうびの時間。畑で育てた食物を使った旬の肴をつまみながら終始リラックス。 ―――人気ブロガーasakoさんが、このような規則正しい日常をおくる理由。それは「気持ちよくいるため」。 この本は、結婚当初はペースをつかめなかったという家事の仕方や順序、整理整頓方法、食事のとり方など、asakoさんがみつけた「よりよい自分に出会える」ための「たね」(行いや心がけ)を書き留めたものです。「すべての行動、心がけが自分をつくっていく。であれば自分が気持ちよくいられるたねを蒔けばいい。『よし!がんばるぞ』とたねを蒔いたり、『お疲れさま』と自分へのごほうびで脱力したり。そんな毎日のくり返しが自分を育ててくれるはず。 みなさんは、明日の自分のために、どんなたねを蒔きますか。 asako(アサコ):デザイナーのご主人と白猫のシロとクロと築25年の2LDKのマンションに暮らす。デザイン業のかたわら「hibi hibi」の名前で、なにげない日常の一部を切り取った暮らしの動画をYouTubeで公開。チャンネル登録者は現在8.62万人。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 きほんのアロマテラピー
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 基本がすべてわかると好評のアロマテラピー入門書を最新情報にアップデートして改訂。精油1本から始められ長く役立つ内容です 2016年発行のアロマテラピーの入門書を最新情報にアップデートした改訂版。わかりやすい解説と豊富な情報はそのままで、2020年6月改訂版の「アロマテラピー検定」の内容を反映。アロマクラフトの新レシピとしてマスクスプレー、アルコールハンドスプレーやハンドジェルをプラス。著者は日本におけるアロマテラピーの第一人者で、アロマテラピープロフェッショナル、生活の木ゼネラルマネージャーの佐々木薫。信頼と安心の内容です。詳細な内容は 【1章】安眠、リラックスなど目的別のアロマレシピ100点。精油1本から今すぐ始められます。 【2章】なぜアロマが心や体に働くかメカニズムを解説した「基礎知識」 【3章】芳香浴、沐浴、クラフト作りなど具体的な楽しみ方 【4章】初心者でも使いやすい精油50本のプロフィール 【5章】美容成分たっぷりの植物油21種のプロフィール。巻末にはアロマテラピー検定やアロマの資格なども紹介。 佐々木 薫(ササキカオル):AEAJ認定アロマテラピー・プロフェッショナル。精油、ハーブの文化、歴史を探ることをライフワークとし、世界数十カ国を訪ね、レポートを続ける。各種カルチャースクール、社会人講座などの講師として活動。テレビ、マスコミを通じハーブ・アロマテラピーの魅力を普及する。生活の木Herbal Life College主任講師。著書に『スーパーはちみつ マヌカハニー使いこなしBOOK』『最新4訂版アロマテラピーー図鑑』『佐々木薫のアロマテラピー紀行』(すべて主婦の友社)など多数。(株)生活の木カルチャー事業部ゼネラルマネージャー。

    試し読み

    フォロー
  • 新版 平野レミの作って幸せ 食べて幸せ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 和田家を支えてきたとっておき料理の数々 そのレシピ集が復刊しました。 「料理は楽しく作ればおいしくできる!」 レミさんの料理と暮らしの話もたっぷり収録 1999年に刊行された「作って幸せ・食べて幸せ」という この本のタイトルは、平野レミさん最愛の夫であり、 イラストレーターであった和田誠さんが考案したものでした。 そして、イラスト・袋文字・デザインまで和田さんが手がけた、 夫婦共作の貴重な一冊です。 巻頭では、本の中の料理の誕生秘話や 和田さんや子供に人気だったレシピをご紹介。 思い出を交えながら、平野レミさんの 料理、仕事、暮らしについてを振り返ります。 そして、20年以上前に作られたとは思えない、 国際色豊かなレシピを、108品も収録。 仕事に子育てに奮闘しながら考案した手軽な料理は、 現代の共働き家族にもぴったり。 今回の復刊にあたって、より手軽に作れるよう改良を加えました。 美味しくてカラフルで豪快で、元気をもらえるレシピ集です。 【contents】 復刊に寄せて/平野レミの暮らしと家族と料理のこと はじめに ~ようこそ私のキッチンへ~  ・野菜たっぷり元気おかず ・豚肉はみんなと仲よし  ・レミ流中華・エスニック  ・ボリュームたっぷりイタリアン  ・巻き巻き&コロコロメニュー  ・おいしさ保証つきのごはんもの  ・パーティをおいしく  ・とっておきデザート ほか 平野 レミ(ひらのれみ):料理愛好家・シャンソン歌手。主婦として家庭料理を作り続けた経験を生かし、「料理愛好家」として活躍。“シェフ料理”ではなく、“シュフ料理”をモットーに、テレビ、雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。また、講演会、エッセイを通じて、明るく元気なライフスタイルを提案するほか、特産物を使った料理で全国の町おこしなどにも参加し、好評を得る。また、レミパンやエプロンなどのキッチングッツの開発も手がける。著書に「わたしの和だし」(ナツメ社)など多数。ツイッターでの140字レシピも人気。 和田 誠(わだまこと):1936年生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーター。59年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社。68年からフリー。77年より「週刊文春」の表紙を担当して現在に至る。74年、講談社出版文化賞ブックデザイン部門受賞。84年、映画「麻雀放浪記」を初監督。現在まで4本の監督作品がある。89年ブルーリボン賞、94年菊池寛賞、97年毎日デザイン賞、15年日本漫画家協会賞特別賞ほか、受賞多数。本書では絵とともに装丁・デザインも担当。2019年秋に惜しまれつつ逝去。
  • スーパードリンク・レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本でも人気のスーパーフードを取り入れた「スーパードリンク」が新しい! 手軽に飲んで体の中から美しく健康に! 栄養価が高く、美容・健康に役立つことで 日本でも人気のスーパーフード。 食材体質改善、老化防止、美肌、美白、 ダイエットへの効果が注目され、 ヘルスコンシャスなハリウッドスターや 欧米の工グゼクテイブの間で話題となり、 今では世界各国に専門の力フェや レストランがオープンしているほど。 本書はスーパーフードと新鮮な野菜や 果物に含まれる“酵素”を取り入れた スーパードリンクのレシピ集です。 おうちで手軽に作れるスーパードリンクは 吸収しやすい栄養素が豊富に含み、 消化がらくに行われ消化器官に負担を与えず、 レシピが簡単だから続けられる、と良いことずくめ!  飽食の時代といわれている現代では、 「健康のためにたくさん食べる」という考え方から、 「胃腸に負担をかけず効率的に栄養を摂る」 という考え方への転換が必要です。 手早く作れて老若男女が楽しめる スーパードリンクを食習慣に取り入れ、 うれしい体の変化を実感してください。 いとうゆき:日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。重症のアトピー性皮膚炎を発症し、食事による体質改善を決意。東京・マクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」、カリフォルニア・Living Food専門学校「Living Light Culinary Art School」、プエルトリコにある「Ann Wigmore Natural Health Institute」、ニューヨークのベジタリアン専門料理学校「Natural Gourmet Institute」を卒業し、現在、日本で「日本リビングフード協会料理研究所LIVEggie’s」を主宰。
  • 自分でできる小さな庭づくり
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 美しくて快適、それでいてあまり手のかからない「小さな庭」づくりのポイントをていねいに紹介した、庭づくりの解説書の決定版。 見た目が美しく、それでいて あまり手のかからない「小さな庭」。 園芸愛好家の多くが求める そんな庭づくりのポイントや、 手づくりするときの手順を、 ていねいに紹介した、 庭づくりの解説書の決定版。 庭を囲うフェンスやトレリスの立て方、 レンガを使った小さな花壇や レイズドベッド花壇のつくり方、 芝生の張り方や管理のコツ、 庭木の植え方や大きくしない剪定のコツ、 育てやすい草花の選び方、育て方、 美しいバラを咲かせるポイントや バラのアーチの作り方など、 玄関脇やアプローチ、 隣の家との間の通路、 駐車場のまわり、 家の北側の日陰の場所など、 どこの家にもある小さなスペースを 快適な空間に変身さるノウハウを、 分かりやすい手順写真やイラストで やさしく解説しました。 家の空いたスペースを きれいに飾りたい人に最適の一冊です。 香山 三紀(かやまみき):香山園芸装飾士事務所主催。草花から造園まで幅広い分野に精通し、枕木やレンガを使った花壇、デッキの製作などの力仕事もパワフルにこなす。『はじめて以前の庭づくり』(主婦の友新きほんbooks)監修ほか、『園芸ガイド』をはじめ、多方面で活躍中。
  • 新装版 3ポットから作れる寄せ植え
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 季節の花に、別の植物を合わせるだけでセンス抜群の「寄せ植え」に。たった3ポットの苗を植え込むだけで生まれるマジック! 1鉢に多種の植物を植え込んで楽しむ「寄せ植え」。 園芸季刊誌『園芸ガイド』(主婦の友社)で ほぼ毎号紹介している人気のおしゃれな植え方です。 花は単体で咲かせてもきれいですが、 そこに別の草花をプラスすることでイメージが一変し、 一気にセンスアップできます。 紹介する作品は、定番人気のパンジーに 小さなリーフプランツを組み合わせただけの シンプルなものから、 5種類以下の草花で作っただけなのに 豪華に見える大鉢までさまざま。 どの寄せ植えも、植えつけ図、 植物名、鉢のサイズつき。 吉谷桂子さん、土谷ますみさん、杉井志織さんら 『園芸ガイド』でおなじみの先生が作った作品を、 季節ごと、メインとなる花ごとに紹介していきます。 そのまま真似して作るだけで、 センス抜群の寄せ植えが完成! 植え方の手順も写真つきで ていねいに紹介しているので、 寄せ植え初心者でも簡単に作れます。 美しい作品の数々は、 寄せ植え集としても保存したい一冊です。
  • 自分の機嫌は「家事」でとる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 「心地よくいられるための家事」を楽しんでいる方の実例集。 人気Vloggerの家事ルーティンもYouTubeで配信。 時代は「もの」から「こと」へ。 もたない暮らしで本来の自分にたちかえろうとする「ミニマリズム」や、 時間と手をかけて日々を愛おしむ「ていねいな暮らし」はその極限。 誰もが「こと」で満たされる幸せがあることを知っています。 (もちろん「もの」も、とても大事で、心に働きかけてくれる力があるのはご存知の通り) では日々を満たす「こと」とは。 それは「家事」。 家事労働という言葉もあるように、義務や面倒なことと捉えられがちですが、 炊事、掃除、洗濯、片づけをしたあとの爽快感や充足感は、自分を幸せな気持ちにしてくれます。 つまり「いい気分」は家事でつくれるのです! 本書では、毎日の暮らしの中で、 自分や家族が心地よくいられるための家事を楽しんでいる方の実例をご紹介します。 幸せな毎日に「完璧な家事」は必要ありません。 必要なのは家事を楽しむマインドと工夫。 「家事上手」な人のマインドや工夫の中から、 自分の暮らしにとりいれられそうな「機嫌のとり方」を探してみてください。
  • 新装版 梅干し 漬け物 保存食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 作りたいが全部ある155レシピ。10万部のベストセラーが、さらに使いやすくなって新装復刊! 「手順と説明がていねい」と2004年に発売して10万人にご愛用いただいている大ヒットの保存食本が、 装いを新たに復刊いたしました。 季節を通して作りたい保存食と、それを使ったアレンジレシピをたっぷり155品紹介します。 作り方のプロセスを追った写真を多用し、どこよりもわかりやすい内容で掲載。 いますぐ作れる季節の保存食カレンダー付きです。 【Part1定番・人気の漬け物】梅干し、、梅酒、梅シロップ、らっきょう漬け、ぬか漬け、白菜漬け、キムチ、たくあん 【Part2ジャム・果実酒】いちごジャム、梅ジャム、ブルーベリージャム、ゆず茶、グレープフルーツ酒、あんず酒、手作り薬用酒 【Part3手作り調味料】みそ、トマトケチャップ、トマトソース、バジルペースト、手作りアンチョビー、自家製XO醤 【Part4おかずと常備菜】パンチェッタ、サーモンマリネ、鶏のコンフィ、イクラのしょうゆ漬け、いかの塩辛、魚の干物ほか 脇 雅世(わきまさよ):料理家。東京生まれ。 1977年に渡仏し、ル・コルドン・ブルーやマキシム・ド・パリなどで学ぶ。 1981年より10年間、24時間耐久レース「ル・マン」にマツダ・レーシングチームの料理長として参加。 1984年に帰国、服部栄養専門学校国際部ディレクターに。 1991年より「脇雅世料理教室」を主宰。 2014年、フランス農事功労章を受勲。現在は書籍、雑誌やテレビ、 キッチングッズのプロデュースなど、幅広い分野で活躍。 フレンチ、製菓、和食全般を得意とし、本書はそのエッセンスを存分に生かし、 実際に作っている保存食を数年かけて撮影したもの。 3人の娘の母でもある。
  • こころのクスリBOOKS よくわかる女性のADHD 注意欠如・多動症
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「不注意でミスが多い」「片づけられない」などの特徴を持つADHDの女性のための生活トラブルを解決し幸せに生きるための本。 女性で「片づけができない」「うっかりミスが多い」 「落ち着きがない」「忘れ物が多い」 「思いつきで行動して失敗する」などで困っている人は、 ADHD(注意欠如・多動症)かもしれません。 ADHDは発達障害のひとつで「不注意」「多動性」「衝動性」という3つの特徴があります。 女性のADHDの人は、 学校や職場や家庭などでこなさなければならない日常の作業や行動の中で、トラブルを抱えることが多いほかに、 恋愛、結婚、出産、育児などの人生ステージでつまずいたり、ときには「うつ」に陥ったりすることも。 女性のADHDについて、イラストと分かりやすい文章で解説します。 トラブルを解決する方法と、自信を持って幸せに生きる心がけを具体的にアドバイス。 著者は長年ADHDの女性たちの治療に力を注いできた司馬理英子先生。 豊富な経験と知識にもとづくアドバイスが、 本人はもちろん、家族や友人など周囲の人にも役立つ一冊。 司馬 理英子(しば りえこ):司馬クリニック院長。精神科医。医学博士。 岡山大学医学部、同大学院卒業。1983年渡米。 アメリカで4人の子どもを育てるかたわら、ADHDについて研鑽を積む。 97年『のび太・ジャイアン症候群』(主婦の友社)を刊行。 同年帰国し、東京都武蔵野市に発達障害専門のクリニックである「司馬クリニック」を開院。 子どもと、大人の女性の治療を行っている。 『こころのクスリBOOKS よくわかる女性のアスペルガー症候群』 『マンガでわかる もしかしてアスペルガー! ? ~大人の発達障害と向き合う~』 『大人の発達障害 アスペルガー症候群・ADHD シーン別解決ブック』 『アスペルガー・ADHD 発達障害 シーン別解決ブック』 『新版 ADHD のび太・ジャイアン症候群1~3』「(以上、主婦の友社) 『どうして、他人とうまくやれないの?―アスペルガー・タイプの人間関係・仕事・生活術』(大和出版)など著書多数。
  • 自宅でチーズをもっと楽しむ本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ 「選び方は?」 「保存方法は?」 「簡単レシピは?」 「ペアリングは?」 チーズの知りたかったことが分かる! 図鑑を超えた一冊。 「チーズを自宅でもっともっと楽しみたい」 「選び方を知りたい」 「保存方法を知りたい」 というチーズ好きな人のための本。 “お手軽で楽しいチーズレシピ”や、 ワインはもちろん、日本酒や紅茶・コーヒー・日本茶抹茶に合う “ドリンクとチーズのおいしいペアリング提案”、 さらに「輸入チーズのパッケージの見方」 「チーズにあった切り方」「チーズの道具」 「日本産チーズの紹介」「オーガニックチーズ」「チーズ用語」など、 知っておきたいチーズを楽しむための基礎知識が満載の一冊です。 Part1 おうちで楽しむチーズレシピ15 Part2 おうちで楽しむドリンク&チーズ相性ガイド Part3 タイプ別チーズカタログ ・フレッシュ8種・白カビ11種・ウォッシュ15種 ・シェーヴル&ブルビ8種・青カビ10種 ・セミハード20種・ハード15種 本間 るみ子(ほんまるみこ):チーズプロフェッショナル協会会長。株式会社フェルミエ会長。フランス農事功労章受章者協会理事。 1986年3月、ナチュラルチーズを専門的に扱う株式会社フェルミエを設立。 フランス、イタリアを中心にチーズ伝統国を探訪しつつ、輸入、卸、販売を手がけるほか、国内外で講演活動を行うなど幅広く活躍中。 フランス政府より1999年農事勲章、2014年国家功労章シュヴァリエ章を受賞。 『チーズの図鑑』(KADOKAWA)など著書多数。
  • HEALTH LITERACY NYセレブたちがパフォーマンスを最大に上げるためにやっていること
    3.3
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 30歳で資産6億! NY帰りの医師が見てきたのは 最大のパフォーマンスのための本当に新しい健康の概念。 それがヘルスリテラシー 30歳で資産6億! 虎ノ門にクリニックを開業。 NYでセレブが住むマンションで そのパフォーマンスを身近に観察し、 新しい概念でもある公衆衛生を学んだ 新世代の医師・中村康宏が見てきたのは、 最強のパフォーマンスアップのための 本当に新しい健康の概念… それが「ヘルスリテラシー」。 今ある常識は明日変わる。 知識に踊らされるな 正しいデータを正しく使うだけで 簡単にパフォーマンスは上がることを 「ヘルスリテラシー」は教えてくれます。 正しい知識を正しく使うだけ。 中村 康宏(なかむらやすひろ):医師・産業医・米国公衆衛生学修士 関西医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院に入職。 内科医・消化器内科医として研鑽を積む中で、病気の発症予防だけでなく再発予防、増悪予防の重要性を痛感する。 アメリカの最先端予防医学を学ぶため、米国医師免許試験を突破しアメリカ・ニューヨークへ留学。 NORC NYCなどの予防サービスが充実した施設やクリニックでの研修を通して、 また、New York UniversityやSt. John's Universityにて生活習慣病や健康の社会的決定要因について研究。 行動科学、健康教育学、医療管理学などを幅広く学び米国公衆衛生学修士号を修得。 その他、留学中にパーソナルトレーナ・栄養士資格を取得、ライフフスタイル医学コース等修了。 帰国後、健康増進・健康防衛のための医療を提供すべく「中村康宏内科クリニック」を京都で開業。 その後、日本初のアメリカ抗加齢学会施設認定を受けた「虎の門中村康宏クリニック」を東京で開業。 一般内科診療からアメリカの最も新しく標準的な医療サービスを幅広く提供している。(アジアでも定期的に診療中)
  • こころのクスリBOOKS よくわかる心のセルフケア ストレス・不安・うつに負けない
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ●不安、ストレス、気分の落ち込み、うつなど、 さまざまな心のトラブルに悩む人が増えています。 ●ときには、うつ病、非定型うつ病、パニック症(パニック障害)、 社交不安症、強迫症などの心の病気になってしまうことも。 心の状態を改善するためのさまざまな薬もありますが、 しばらくすると効果が弱くなったり、 症状が再発してしまったりすることもあり、 薬の副作用を心配する人も多くいます。 ●この本では、心の病気やトラブルを根本的に改善する、 心のセルフケアの方法を、分かりやすく具体的に紹介します。 ●考え方や、行動習慣を変えることで、 心の状態を変える「認知行動療法」、 将来のことや周囲の人にとらわれず、 今ここにいる自分を大切にする「マインドフルネス」、 自分の考えをうまく相手に伝える「アサーション」、 生活リズムや食事などの改善を通して、 心の状態を改善する方法など。 ●患者さんの立場に立つ治療で支持を集める貝谷久宣先生の監修。 貝谷 久宣(かいやひさのぶ):1943年、名古屋市生まれ。 名古屋市立大学医学部卒。マックス・プランク精神医学研究所(ミュンヘン)留学。 岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長をへて、 現在、医療法人和楽会なごやメンタルクリニック理事長、心療内科・神経科赤坂クリニック理事長、横浜クリニック理事長、パニック障害研究センター所長。 2009年、第1回日本不安障害学会会長。日本におけるパニック障害や社交不安障害に関する治療・研究のパイオニアであるとともに、 マインドフルネスを早くから日本に紹介し、その普及に努めてきた人物でもある。
  • 重ね煮でつくる不調のときの養生スープとごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 たっぷりの野菜を鍋の中に順に重ねてコトコト煮込むだけ。 滋味あふれるやさしい味で心も体もすっきりととのうスープとごはん たっぷりの野菜やきのこを切って、鍋の中で重ねる。 少しの水でコトコト煮て、天然塩でしあげるだけ。 野菜のうまみで、やさしい味のスープのできあがりです。 おいしさの秘密は、 きのこ、葉物野菜、根菜と、土の上で育つ野菜は下に、 土の中で育つ野菜は上と、陰陽の法則で重ねること。 あさりと春キャベツのスープには黒米ごはん、 塩豚と根菜のスープにはもち麦ごはんと、 一汁一飯で立派な献立の完成です。 冬には冬の、夏には夏の、旬の食べ物には、 その季節に必要な栄養分が含まれています。 自然のものを旬のときにいただくことは、 体を守ることにもつながります。 食事で命を養う「食養生」。 おなかの調子が悪ければ、おかゆと梅干し、 寒い日はショウガ湯で体を温める、 毎日のように食べるお味噌汁も養生食に。 陰陽の調和を大切にした調理法でつくった料理は、 やさしく滋味にあふれた味に仕上がります。 重ね煮で、心も体もととのう料理を、 家族みんなでいただきましょう。 梅崎 和子(うめさきかずこ):健康料理研究家、栄養士。1951年島根県生まれ。 病院栄養士として勤めるなかで、現代栄養学に疑問を感じ、陰陽調和の料理を学ぶ。 1987年、仲間とともに、食と健康を考える「いんやん倶楽部」を設立。 「健康は毎日の食卓から」を合言葉に、陰陽調和料理の研究と普及に努め、日本人本来の食生活を提案。 各地で料理教室を開催するほか、安心できる食材をつかった商品開発を行っている。 著書に『不調・病気知らずの体をつくるおくすりごはん』『おばあちゃんの手当食』『重ね煮だからすごくおいしい』などがある。
  • はじめてでも失敗しない野菜づくりの基本100
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 家庭菜園でおいしい野菜をたくさん収穫したい、という願いが叶えられる、 初心者でもわかりやすい野菜づくりに必携の一冊。 もうすっかり定着している家庭菜園。 でも、作ったからにはできるだけたくさんの野菜をじょうずに育て、収穫したいもの。 また、多少形は悪くてもおいしく育てたいと思うのが人情。 この本は、よく育てられている代表的な野菜70種の作り方を、 畑の準備から収穫まで写真とイラストでわかりやすく解説。 野菜作り全般の基礎知識も掲載しているので、 はじめて作る人でも安心して育てることができる。 掲載野菜は、 トマト・ミニトマト、ナス、キュウリ、などの果菜類13種、 イチゴ、スイカ、メロンの果物類3種、 インゲン、エダマメなどの豆類5種、 ジャガイモ、ニンジン、ダイコンなどの根菜類10種、 ハクサイ、キャベツ、レタスなどの葉茎菜類28種、 チンゲンサイなどの中国野菜4種に加え、 バジル、セージなどのハーブ7種の全70種。 新井 敏夫(あらいとしお):1951年、埼玉県行田市生まれ。 1973年、東京農業大学農学科を卒業、同年埼玉県の農業学校教諭に。 埼玉県立杉戸農業高等学校校長、同県立熊谷農業高等学校校長を歴任後、 東京農業大学第三高等学校校長、同付属中学校校長に。 現在は、埼玉県の公立高校で非常勤講師として野菜の指導を行う。 自らも、家庭菜園で年間40種以上の野菜や果樹を栽培している。 著書に『はじめての野菜づくり』、『無農薬・有機栽培で育てる おいしい野菜作り80種』、(いずれも主婦の友社)、 『育てる楽しむ食べる野菜づくり大百科』(共著・主婦の友社)など多数。
  • 無理なくやせる“脳科学ダイエット”
    3.9
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「食べたい」欲求から自由になれる一冊! ダイエットに挑戦する男女のストーリーで、 人生が変わる“脳科学ダイエット”がわかります! ダイエットに悩むすべての人に。 本書では「ガマン」や「自制心」が必要ないダイエット方法をお伝えします。 多くのダイエット法は、「とにかくこれをガマンしなさい! 」と私たちに命令します。 食事を変える方法を教えてくれても、私たちの「欲求」を変えることには無頓着なので、 「糖質制限したいけど、ケーキも食べたい! 」という人には、 「そこはあなたの気合いでなんとかガマンしてください」というのが一般的なダイエットの手法です。 それに対して、本書では、「脳」を変えることで、がんばらなくてもやせる方法をお伝えします。 86%の科学的研究で効果あり! のダイエット法 ダイエットに悩む人に多いのが「やせられない脳」になっていることです。 やせる脳に導くマインドフルネスとは?人の食行動を変える方法とは? そういった最先端の脳科学も、ストーリー形式で読みやすくわかりやすく解説しました。 著者は、イェール大学を経て、米国で診療中の精神科医、久賀谷亮先生。 ベストセラー『世界のエリートがやっている 最高の休息法』でもおなじみです。 登場人物たちのダイエットへの挑戦とともに、 あなたの「食」と「脳」も変われることを、ぜひ感じてください。 CONTENTS 太らない脳をつくる マインドフル・ダイエット PROLOGUE なぜ「ガマンしている人」ほど、やせられないのか? STEP 0 「脳科学的に正しい」ダイエットの話をしよう STEP 1 「なんとなく食べる」をやめる――食事改善メソッド[基本編] STEP 2 「自制心」に頼らない食べ方――食事改善メソッド[スキルアップ編] STEP 3「食べたい」の波を乗りこなす――欲求管理メソッド STEP 4 なぜいつもお腹が減っているのか?――自己充足メソッド[基本編] STEP 5 「人生の空腹感」がなくなる――自己充足メソッド[スキルアップ編] RETREAT 「食べ方」は「生き方」 EPILOGUE 「最後の晩餐」ダイエット 久賀谷 亮(くがやあきら):医師(日・米医師免許)/医学博士 イェール大学医学部精神神経科卒業。 アメリカ神経精神医学会認定医。アメリカ精神医学会会員。 日本で臨床および精神薬理の研究に取り組んだあと、イェール大学で先端脳科学研究に携わり、 臨床医としてアメリカ屈指の精神医療の現場に8年間にわたり従事する。 そのほか、ロングビーチ・メンタルクリニック常勤医、ハーバーUCLA非常勤医など。 2010年、ロサンゼルスにて「TransHope Medical」を開業。 同院長として、マインドフルネス認知療法やTMS磁気治療など、最先端の治療を取り入れた診療を展開中。 臨床医として日米で25年以上のキャリアを持つ。 脳科学や薬物療法の研究分野では、2年連続で「Lustman Award」(イェール大学精神医学関連の学術賞)、 「NARSAD Young Investigator Grant」(神経生物学の優秀若手研究者向け賞)を受賞。 主著・共著合わせて50以上の論文があるほか、学会発表も多数。 趣味はトライアスロン。
  • 超節約 ボリュームおかず600
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 見せたくなるメニューや魔法のかさ増し技が大集合。 料理が楽しくなって、気づけば節約。 しんどくない節約おかずの決定版! 食費を節約して材料代を安くおさえても、 ぱっとはなやかでごちそうに見えるレシピを600品紹介。 鶏むね肉や豚こま肉、もやしやとうふを上手に使って、 野菜や乾物食材でかさ増しすれば、 食べごたえもあって彩りのよいおかずが作れます。 すべてプロの料理家が考案したレシピだから、 栄養バランスもよく、必ず味がきまります。 なんちゃってごちそうや、 王道の定番料理、副菜、ボリュームサラダからおやつまで、 ぜ~んぶびっくりな低予算で作れます。 日々の食事作りを安く賢く楽しめる一冊です! [特集] 見た目もそっくりでびっくり! 超節約なんちゃってごちそう [1章] 格安7大食材 鶏むね肉、豚こま、ひき肉、卵、とうふ、もやし、厚揚げ [2章] 巻いて、まぜて、はさんで…… 魔法のかさ増しおかず [3章] 節約&時短 特売肉でついで仕込み [4章] おかずスープとボリューム主食 [5章] 季節限定! 旬ならではの節約おかず ほか
  • 増補改訂版 憧れサロンマダムのおもてなしのテーブルとインテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気のサロンマダム21人の素敵なテーブルコーディネート術とインテリアを誌面公開します! 大人気、憧れのサロンマダムさんたち21人の方々が、 普段お教室でしか見せていないテーブルコーディネートとインテリアを誌面公開。 人気サロンはテーブルコーディネートとインテリアもとびきり素敵。 小さなアイディアから大きなコーディネート術まで、 素敵なあしらいが参考になります。 また知っておきたいテーブルコーディネートの基礎セオリーや、 お茶会のテーブルが格式高くなるカップ&ソーサー紹介、 花あしらいの新しい提案など、 お勉強になる企画も盛りだくさんの1冊です。 ご登場のサロンマダムさんたち。 マダム市川さん、ミセス美香さん、藤枝理子さん、 市村美佳子さん、近兼文子さん、岩瀬満知子さん、 向坂留美子さん、山根広子さん、吉田寿美子さん、 杉本朋子さん、佐藤壽乃さん、稲富文恵さん、 浦濱マリさん、石原実花さん、畑中千弘さん、 Junkoさん、立川碧さん、生田純巳子さん、 田代たえ子さん、よしおかりえこさん、 キャリー・フィークさん
  • はじめてでも失敗しない寄せ植えづくりのコツ100
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 寄せ植え制作初心者のために簡単で見栄えのする作り方を教える一冊。花がきれいに咲きおしゃれに見える植物の組み合わせも伝授。 庭やベランダを立体的に見せてくれる寄せ植え。 難しそうに思うけど、コツさえつかめば案外気軽に作ることができる。 これまで寄せ植えを作ったことのない人のために簡単で見栄えのする寄せ植えの作り方を教える。 はじめてでも、花がきれいに咲いておしゃれに見える植物の組み合わせ方をたくさん紹介。 お手本になる寄せ植え作品の作り方は、プロセス写真でていねいに説明。 寄せ植えでの使い方が解説と写真でわかる。あわせて、寄せ植えで使いやすい植物カタログも。 近所のお店で買える植物から、知っていて自慢できる植物まで網羅している。 ローコスト・ローメンテで長く楽しむコツも満載。 さらに、飾る際の工夫やテクニックも。これ一冊あれば、庭が充実すること間違いなし。 古賀 有子:ガーデンKOGA代表 (社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー コンテナガーデニングマスター。
  • お年寄りのためのひとり分料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 高齢者のひとり分料理のコツが明快!少ない材料で無駄なく美味しく栄養バランスよく。ホームヘルパーさんにもお役立ちレシピ集 お年寄りのためのひとり分料理を用意するには、ちょっとしたコツがいります。 少ない材料を、むだなく、おいしく、毎日飽きないで、栄養バランスよく、 さらに健康寿命を伸ばすレシピだからです。 年をとって、大人数の料理ではなく、ひとり分の料理をつくるようになったかたや、 初めて料理をするかた、そして、お年寄りのためのひとり分料理をつくる 仕事をされているホームヘルパーのかたにも、本書はお役立ちです。 ★part1.肉と魚のおかず part2.野菜のおかず part3.卵、牛乳、豆腐、大豆製品などのおかず part4.海藻、きのこ、乾物、こんにゃくのおかず ★高齢者にとくに必要なたんぱく質、摂取に気をつけたい塩分などの、 各レシピに含まれる量が明記され、レシピごとに、献立のヒントも載っています。 ★とろみ素材で食べやすくする方法、ひとり分料理にそろえると便利な調理器具など、 プラスアルファの情報も満載です 佐伯 知美:管理栄養士。神奈川県内で赤ちゃんからお年寄りまでの栄養相談や、 ホームヘルパー講習、食生活講座の講師など幅広く活躍中。 介護にかかわる人への食の啓蒙、バランスのよい食事作りを広めるための料理教室などにも力を入れている。
  • はじめてでも失敗しない小さな庭づくりの基本100
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 広いとは言えないわが家の庭をすてきな庭にしたい…そんな人のために、狭いスペースをじょうずに生かすアイディアを満載! 自分の家の庭はけっして広いとは言えない… でも、なんとか美しい自分好みの庭にしたいという人のために、 狭いスペースをじょうずに生かすアイディアを満載した庭づくりの入門書。 まずは、たくさんの庭の実例を見て イメージをふくらませるところから始めることが大切。 狭いながらも憧れのバラを生かした庭や庭の形をじょうずに生かした庭、 手作りのガーデングッズなどを駆使した庭など、 目からうろこのばかり。自分の庭に生かせるヒントもたくさん。 基本的には、小さなアプローチや門などの入口回り、 玄関、花壇などを美しく彩るコツを伝授! スモールガーデンに使いやすい庭木や草花、バラなどもわかりやすく紹介。 もちろん、レンガの敷き方、樹木や草花の植え方、芝生の張り方、生け垣のつくり方など、 ちょっとした作業もプロセス写真でていねいに解説。 少しずつでも進めていけば、狭いながらも楽しい庭が手に入ります! 浜野 典正:ウッドデッキ、パーゴラ、ガーデンファニチャー中心に制作している「浜野ウッド」経営者。 ガーデン全体の施工も。木にこだわったあたたかみのある庭づくりには定評がある。
  • 妊活 治療と生活アドバイス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 妊娠と妊活の超基本&授かるために必要な治療と生活アドバイスが1冊に。不妊治療専門医の授かり最新メソッド最新版! 妊活情報誌『赤ちゃんが欲しい』の上質コンテンツをまとめた 「妊娠と妊活の超基本」がよくわかる大百科。 20~40代、結婚1~2年目のカップルで 「赤ちゃんが欲しいけど、なかなかできない」という状況の夫婦に向けて、 妊娠の基本や今からやるべき治療、生活&体質改善、セックス法などを わかりやすく紹介しています。 妊娠にいい食材をつかった子宝レシピや、授かると話題の子宝スポットなど、 楽しく妊活を進めるためのお楽しみコンテンツも収録。 総監修は自由が丘で人気のクリニック「陣内ウイメンズクリニック」理事長、陣内彦良先生です。 第1章:妊娠のしくみと不妊の原因を知る 第2章:今多い女性のトラブル-低AMH・甲状腺トラブル・不育症ー 第3章:妊娠しやすい体づくりと生活習慣 第4章:不妊治療のすすめ方とお金 第5章:妊娠力を高めるためのアドバイス集 第6章:授かった人の「私たちの妊活&妊娠履歴書」
  • こころのクスリBOOKS よくわかる森田療法 心の自然治癒力を高める
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 あるがままに生きることで不安や「うつ」に効果を発揮する森田療法を分かりやすく紹介。森田療法センター長の中村敬先生の監修。 ●森田療法は、精神科医の森田正馬(もりたまさたけ)が開発した精神療法。 社交不安症(社交不安障害)やパニック症(パニック障害)などの不安症(不安障害)、 強迫症(強迫性障害)、病気不安症(心気症)、うつ病などの心のトラブルに効果があり、 過敏性腸症候群、ひきこもりなどの改善にも用いられます。約100年の歴史があります。 ●人間の心と体が持つ「自然治癒力」を活かすことを目指しています。 不安や心身の症状への行き過ぎた「とらわれ」を捨て、 「あるがまま」に生きることを重視します。 具体的には、面談、日記指導を通して行う外来治療と、 「絶対臥褥」(食事・洗面・トイレ以外は、一週間をベッドに横になって何もせずに過ごす)と 作業療法を組み合わせた入院療法があります。 ●その考え方と実際を、イラストと文章で分かりやすく紹介。 東京慈恵会医科大学附属第三病院の森田療法センター長で 森田療法の第一人者の中村敬先生の監修です。 中村 敬:1955年、東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。 現在、東京慈恵会医科大学附属第三病院院長。 同大学精神医学講座教授、森田療法センター長。 日本森田療法学会理事長、日本サイコセラピー学会理事。 日本精神神経学会、日本心身医学会各代議員。 日本精神病理学会、日本うつ病学会、日本不安症学会、 多文化間精神医学会各評議員などを務める。 専門は神経症・うつ病の臨床、森田療法。 著書に『「うつ」はがんばらないで治す』(マガジンガウス)、 『不安障害』(星和書店)、『神経症を治す』(保健同人社)、 共著に『新時代の森田療法―入院療法最新ガイド』 『森田療法で読む社会不安障害とひきこもり』(以上白揚社)などがある。
  • 完全図解 坐骨神経痛のすべて 自分で治すプログラムつき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 あなたの足のしびれ、腰痛は腰部脊柱管狭窄症? それともヘルニア? 原因がわかれば対処法がわかる。手術をする前にできること あなたの腰痛、足のしびれの原因は腰部脊柱管狭窄症? それとも腰椎椎間板ヘルニア? しびれや痛みが起こる原因は、それ以外にも殿皮神経障害、 仙腸関節障害、梨状筋症候群、末梢神経障害など、さまざまあり、 それぞれ治療法が異なります。 まずは原因を知るところが肝心。 本書では、原因を知り、症状にあった治療を選ぶために必要なことをすべてを徹底解説。 手術をする前に知っておくべきこと、自分で治す運動やストレッチ、改善プログラムを紹介。 低侵襲脊椎手術を得意とする専門医が、あなたにとってのベストな選択を示します。 今日からすぐに実践できる、「自分でできる運動プログラム」つき。 ほぐして、ゆるめて、のばして、体を使う。 痛みはがまんしているだけではなくなりません。 動かしながら、筋肉をおとさないことが大切です。 坐骨神経痛のすべてがわかる決定版。 田村 睦弘:医療法人平和会平和病院副院長、脊椎外科・横浜脊椎脊髄病センター長。 慶応大学医学部卒業後、同大学整形外科学教室入局。 川崎市立川崎病院、国立病院機構村山医療センター、済生会横浜市東部病院を経て、 2012年2月、平和病院横浜脊髄脊髄病センターを設立し、センター長に就任。 日本整形外科学会認定整形外科専門医。日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医。 黒田 恵美子:ジャスミン・ケア・フィットネス代表。 健康運動指導士、心理相談員。 東海大学医学部医学科非常勤講師。
  • 男は顔が名刺 初対面での印象は0.2秒の「表情グセ」で決まる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 男は表情が10割。見た目より、伝え方より、わずか0.2秒の無意識の「表情グセ」(顔筋)コントロールでパフォーマンスUP! 男は表情が10割。 「顔が名刺」「顔が履歴書」とよく語られますが、その本質は表情=顔筋になったのです。 見た目より、伝え方より、わずか0.2秒の「無意識の表情グセ」(顔筋)で 相手の反応は180度変わります。 あなたの知らない、気づかないちょっとした「表情ぐせ」で相手はあなたを判断するのです。 有名な政治家や経営者、良い役者は表情を「顔筋」から考えています。 できる、モテる男たちは自分の意志で感情や表現を相手に伝えることができるのです。 初対面での印象は、恋も仕事も同様、口癖以上に、自分では気づかない表情パフォーマンス。 数多くの有名人やモデルが通う、顔筋コントロールの達人であるKatsuyoが教える、 大人の表情パフォーマンスをUPさせる方法。 今日から使える実践ハウツーもたくさん。 Katsuyo:美容研究家、美容コンサルタント、KTY METHODプロデューサー。 米国ロサンゼルスUNIVERSITY HIGH SCHOOL、 SANTA MONICA COLLEGE卒業。 2000年に外苑前でスペリアルサロンを開業。 サロン運営をしながら、自ら東洋医学概念と西洋医学解剖についての知識を深め、 今なお実際に施術をしながら研究を続けている顔筋ケアのパイオニア。 「顔筋コーディネイトR」考案者。 顔筋ケアに使用するツール「プレッセ・ルヴェ」は海外からの引き合いもあり、 一過性ではなく、長年にわたって「顔筋コーディネイトR」を支持するファンが多い。 細胞活性・血流アップ・心地よく自信を持って歳を重ねていく 「C-aging(シーエイジング)」の提唱者でもある。
  • はじめてでも失敗しない手作りガーデンの基本100
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 できる限り、自分の手で、自分の理想とする美しい庭を作りたい…。そんな願いをかなえられる、手作りガーデン本の決定版! できる限り、自分の手で、自分の理想とする美しい庭を作りたい…。 そんな願いをかなえられる、庭づくり本の決定版。 まずは庭全体のイメージ作りから始めよう。 どんな庭にしたいのかを決め、ガーデンプランを立てて、 必要な道具や資材を検討するためのアドバイス。 そして、レンガ、石、砂利、枕木などさまざまな素材を用いて アプローチや玄関などをきれいに整える方法や 芝生や這い性の植物をグラウンドカバーとして張るコツなども詳しく解説。 さらには、花壇や花台の作り方のほか、木を使ったオベリスクやラティス、 フェンスを手作りするための手順もていねいに。 もちろん、花壇にはどんな花を植えるか、 庭木はどうする? 果樹などは? また、野菜も植えたい…。 そんな植栽部分へのアドバイスも満載。 時間はかかっても、この本を参考にコツコツと作業していけば、 あなたにとっての心地よい庭を手に入れることができます! 浜野 典正:ウッドデッキ、パーゴラ、ガーデンファニチャー中心に制作している「浜野ウッド」経営者。 ガーデン全体の施工も。木にこだわったあたたかみのある庭づくりには定評がある。
  • はじめてでも失敗しない花づくりの基本100
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 園芸初心者の目線に立ち、園芸の基本の「き」をわかりやすく解説する本。実践的な解説を見やすく展開する園芸書の決定版! 園芸初心者の目線に立ち、園芸の基本の「き」をわかりやすく解説する本。 1 草花について知っておきたいこと、つまり植物の基礎知識をしっかりと解説。  2 草花を育てるために必要なもの(=園芸作業に必要な道具や用具)をチェック。  3 草花に適した土づくり(=基本の土づくり)はていねいに。  4 タネまきと苗・球根の植えつけはこまかく写真で解説。  5 よい花を咲かせるための手入れと管理(=日常の手入れや季節の管理)も忘れずに。 6 園芸ビギナーのための ガーデニング教室と題して、 プランの立て方からその後の管理までもていねいに指導。 実践的な解説を見やすく展開し、 これから園芸を始めようかなあという人の強い味方となる園芸書の決定版。 古賀 有子:ガーデンKOGA代表  (社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー  コンテナガーデニングマスター。
  • いつも満席の自宅サロンマダムが教える インテリアでおもてなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅でお料理やフラワーアレンジなどを教えるサロンマダム。 常に自宅がゲスト(=生徒さん)の目に触れることから、 人気のマダムになればなるほど、 インテリアの“しつらい”が得意です。 ゲストが部屋に入ったとたん、非日常に誘うインテリア術。 それは、お花のアレンジ、 その人のキャラクターが伝わるディスプレイ、 アートの飾り方、香り、生活感を感じさせない収納法など、 多岐に渡ります。 本書には、エレガント&クラシカルスタイルの インテリア誌「BonChic」に登場し、 人気だったサロンマダム17名が登場。 それぞれの「インテリアでおもてなし」の哲学と、 自宅サロンを開催予定の人、 自宅にゲストを招くことが好きな人の参考になる アイディアを紹介します。 【登場する方々】 マダム市川さん、藤枝理子さん、 真由美チャップマンさん、立川碧さん、 赤見かおり子さん、内田屋薫子さん、 佐川久子さんほか。
  • 育てたい花がたくさん見つかる図鑑1000
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花を身近に置いて楽しみたいけど 花屋さんには一年草、多年草、花木系、 多肉植物などなどさまざまな花が並んでいる。 いったい何を選んで育てたらいいかがわからない…。 そんな人のために、じょうずな買い方から始まり、 花が咲いている時期の育て方や管理、 そして翌年も花を咲かせるための 花後の管理などを詳しく解説。 また、どんな花色があるかも一目瞭然に。 好きな花色から植物選びもできる。 今どんな花が人気なのかがわかり、 難しい栽培法があるものはもちろん入れていないので、 買ってきたその日から楽しむことができ、 さらには長く育てていける花育て、 花選びの入門書といえる。 とりあげている花の数は850。 どんな花でも見つけることができる。
  • 着物&ゆかたのヘアアレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物や浴衣の日の、浮かないヘアアレンジが知りたい!  いまどきなのに、自分でカンタンにできる旬のヘアアレンジをまとめました。 Part1 くるりんぱで15分! 「きちんと見える」「可愛くなれる」   Part2 ラ・ドンナ小田切ヒロさん教えて。和装ヘアのベストアレンジ  Part3 伊勢丹新宿店のキモノ講座で大人気。一生モノのセルフUPテク  Part4 下準備、ピンワーク、かんざしのさしかたココが肝心。 青山、中目黒の有名サロンによるヘアカタログは、美容院へのオーダーにも便利。 監修は着物スタイリストの森由香利氏。着物、着物ヘアのインフルエンサーも登場します。 この1冊で結婚式、七五三、入学式、卒園式、お呼ばれいの日の気分がアガります。
  • 渡辺あきこの東大合格ごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理家渡辺あきこさんの息子は、公立中・都立高校から現役で東大へ。 この合格には、常に子どものよき裏方であることを心がけた、毎日のおいしい料理と、食習慣に秘密がありました。 規則正しい生活リズムで、朝は、必ずごはん! そして、お昼の弁当は、冷めてもおいしく、汁もれしない、友だちからうらやましがられるメニュー。 晩御飯は、子どもがほっとする大好きな定番のメニューの献立。どのメニューも野菜たっぷり、子どもの体調を気遣うやさしい心づかいがあふれます。 塾前や、塾後の軽食メニュー・夜食メニュー、気持ちが落ち込んでいても気分があがる! おやつや飲み物まで、こどもが大好きなメニュー満載!  現代の忙しい母親に合わせて、留守のときの、留守番ごはん、買ってきたお惣菜などの盛り付けテクなどのほか、やる気がなくて眠くてたまらないとき、風邪など体調不良のときの料理アドバイスまで。 実践的でおいしく、子どもの心と体と、いつの間にかやる気が育つ!お得な1冊です。
  • 宇宙のしくみ
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「宇宙はどうやってできたのか」「宇宙の果てはどうなっているのか」「宇宙人はいるのか」「超ひも理論とは何か」など、 素朴な疑問から最新の宇宙理論まで、広大で深遠な宇宙のすべてをオールカラーの写真とイラストを豊富に使い、優しく解き明かします。 また、惑星探査機や人工衛星、巨大望遠鏡がとらえた「現在の宇宙」の全貌を、高精細な画像で紹介。 読んでも見ても楽しめるビジュアル宇宙読本になっています。 さらに巻末には、宇宙開発年表や世界のロケット一覧、国際宇宙ステーションの構造など、最新の宇宙開発がよくわかる特集付き。 専門的な内容も丁寧に解説していますので、全く知識のない人はもちろん、天文ファンの人まで幅広くおすすめです。 想像の翼を広げ、ロマンあふれる宇宙の旅へと出かけましょう。
  • 古事記と日本書紀
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イザナキ・イザナミから聖徳太子、蘇我入鹿まで。雄大で壮大な日本誕生の大河物語がすぐにわかります。 「いなばのしろうさぎ」しか知らないという神話ビギナーの人も、この一冊で、友人・知人に語れるくらいの古事記・日本書記通になれてしまう。 なんだか難しそうと思っていた人でも、すんなりと神話の世界に入り込める豊富なカラーイラストも嬉しい。 今、自分が暮らしている日本という国の発祥を知ることで、改めて自分の中の日本観が変わるかもしれません。 「神話を知ってその土地へ興味を持った」「神話発祥の地へ行きたくなった」「実際にその空気に触れてみたい」。 そんな人たちのために、しっかりと旅ガイドも付いています。 神話が生まれた舞台となった土地の地図と史跡の写真を眺めているだけど、身も心も神話の世界へ飛びたてます。 悠久の大河物語りの楽しくて飽きない壮大感。古代史ブームの今、この一冊で古事記と日本書紀に楽しく触れてみませんか?
  • 新装版 英語でつくる基本の和食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、和食の作り方を英語で説明するための本です。 英語を話す人々に、日本の食事の姿をぜひ知っていただきたい。 そのために、和食のレシピは、すしや天ぷら、煮物など基本的でおいしいものをピックアップしました。 きちんと作れるように、わかりやすい調理プロセス写真を充実させています。作るときのコツも、多数収録しました。 また巻頭に、日本の年中行事を、食を中心とした形でまとめました。 本書が海外の方々とのコミュニケーションの一助となることを、願っています。 英語と日本語が併記されているので、両言語を勉強中の人にもおすすめです。
  • 宮内庁の総料理長のおいしいレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者の高橋恒雄さんは、43年間にわたり、天皇家のお食事作りや宮中午餐会や晩餐会のお料理作りに携わってきた宮内庁4代目の大膳課主厨長(総料理長)でした。この本は、その高橋恒雄さんが、家庭で作る料理を分かりやすく、丁寧に指導した家庭料理の本。「料理は引き算」という考えのもと、素材の味を活かした料理は、簡単でありながら、誰が作っても美味しくできるレシピが集められています。にんじんのポタージュスープ、さんまのつくね、絶品カスタードプリン、大根ステーキ、自家製干物、鮭ポテトグラタン、豚の角煮などなど、おなじみのメニューも、「宮内庁の総料理長」が教えるレシピは一味違います。
  • Googleでネイティブ英語がスラスラ書けるペラペラ話せる Google英語学習法
    3.3
    Googleの英語「翻訳・検索」機能を使えば、もう英和辞典も和英辞典もいりません。ネイティブの先生が脇にいる感覚で正しい英語が1発でわかります。

    試し読み

    フォロー
  • 脳イキイキ! 手あそび指あそび
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 高齢者が楽しく脳トレできる手指あそび集。施設でのレクに加え、家でできる日課レクも。動画つき&イラスト満載でわかりやすい。 楽しみながら手指を動かし、脳に刺激を与える「脳トレ+レクリエーション」のダブル効果がある手指あそび。高齢者施設でレクリエーションを教え、高齢者がイキイキ楽しめるネタを熟知している著者による、100種類を超える手指あそび集です。施設や介護現場でのレクにはもちろん、自宅でひとりでできる脳トレ手あそびも満載。 ●毎日の日課にしたい「手指体操」、練習で上達していく「手指脳トレ」、身近な道具を使ってあそぶ「ワクワク手指ゲーム」、歌いながら楽しむ「脳活手あそび」、勝敗ありでドキドキの「じゃんけんゲーム」の5章立て。 ●動きや手順を確認したいあそびは動画を見られます。 ●大勢で行う場合の司会役の人の声かけのヒント、安全に楽しく行うためのポイントなど、介護現場で役立つ情報もぎっしり。 ●「大勢で」「ひとりでも」「孫と」「リハビリにも」など目的別索引も便利。 ●手順はオールカラーのわかりやすいイラストで解説。 小山 混(コヤマコン):イラストレーター。ゴルフルール研究家。東京生まれ。立教大学経済学部卒。「青少年育成会」や「ねいちゃーさーくる いなぎ」のボランティア活動を通じて子どもたちとレクリエーションゲームを遊び、特養老人ホーム「いなぎ苑」では陶芸を教え、高齢者と手指体操を楽しむ。ほのぼのとしたマンガタッチのイラストが得意で、「スポーツ報知」「月刊ゴルフダイジェスト」「健康」などの新聞・雑誌・Webにイラストを寄稿。著書に『New! いちばんたのしいレクリエーションゲーム』『最新版 よくわかるゴルフルール』(ともに主婦の友社)、『英語とゴルフ一石二鳥』(ゴルフダイジェスト社)などがある。
  • マンガで解決 親の認知症とお金が不安です
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「ついにきてしまった!高齢親の認知機能低下」「これからどうなるの?」考えるだけでユーウツ、でも何とかしなしなくちゃ! ■お待たせしました! 大ヒット中の上大岡トメさんの「親の介護とお金が不安です」の第2弾。 今回は「認知症とお金」がテーマ。2冊あわせてぜひどうぞ。 ■第1弾介護編では、「うちの親はまだ大丈夫」だったトメさんちは、第2弾では、かなりあやしくなって不安に・・。 ■徹底的に「認知症」のことを当事者と家族、子ども目線で解説。専門知識もわかりやすく理解できる。 ■認知症の人の見える世界、認知症の家族はどうなる? 認知症の人への接し方は?などすぐに役立つ情報。 ■患者さんとその家族とともに地域医療に約50年とりくむ、名医杉山孝博ドクターのアドバイス満載。 ■認知症のお金問題や介護制度にもくわしい、人気FP黒田尚子先生が教える「今すぐ子どもがすべきこと」は必見。 ■日本一親切で役に立つ内容ながら、認知症への不安がやわらぎ気持ちがほっこりする本です。 (本誌の内容より) ◆ほかにはない、子どもの立場からのリアルな認知症体験の実話マンガやエピソードが満載。 泣いたり笑ったり、ほろりとしたり。読み応えバツグン。 第1章 認知症は怖くない! あわてなくていいんです 第2章 「もしかして認知症?」 と思ったら、家族は何をする? 第3章 認知症とお金対策 情報を集めてすぐ行動 第4章 認知症の人の 見える世界を知ろう 第5章 親が認知症になったら 本人と家族はどうなるの? 第6章 認知症の人とともに 生きていくために ●認知症についての基本的な知識、治療法や予防法 ●親が認知症になったとき子どもがすべきこと、介護の基礎知識 ●親のお金の管理のことなど、知りたい情報がコンパクトにわかりやすく1冊に。 上大岡 トメ(カミオオオカトメ):イラストレーター。東京生まれ、横浜(上大岡周辺)育ち。現在は山口県在住。1級建築士、ヨガインストラクターでもある。世の中の難しいことを、わかりやすくマンガとイラストで描くことがなりわい。著書『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』は、130万部超のミリオンセラー。『老いる自分をゆるしてあげる。』、『遺伝子が私の努力も才能も決めているの?』(ともに幻冬舎)など著書多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』(主婦の友社)も好評大増刷中。 杉山 孝博(スギヤマタカヒロ):川崎幸クリニック院長。社会医療法人財団石心会理事長。1947年、愛知県生まれ。1973年東京大学医学部卒。患者さんとその家族とともに50年近く地域医療にとり組む。1981年からは公益社団法人 認知症の人と家族の会の活動に参加。認知症グループホームや小規模多機能型居宅介護の制度化や、グループホームなどの質を評価する委員会などの委員や委員長を歴任。『認知症の9大法則 50症状と対応策 』(法研)、『よくわかる認知症ケア』『認知症の人の心がわかる本 介護とケアに役立つ実例集』(主婦の友社)など、著書、監修書多数。また監修・出演した映画『認知症と向き合う』(東映教育映像)も、わかりやすいと大好評。 黒田 尚子(クロダナオコ):ファイナンシャルプランナー。CFP(R)認定者、1級FP技能士。一般社団法人患者家計サポート協会顧問、消費生活専門相談員資格、CNJ認定乳がん体験者コーディネーター、城西国際大学・非常勤講師。がんなど病気に対する経済的備えの重要性を訴える活動を行うほか、老後・介護・消費者問題にも注力している。千葉県在住。著書に『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日経BP社)、『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから 超ビギナーが今すぐやること教えてください』(主婦の友社)など多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』にも登場。

    試し読み

    フォロー
  • 全米が納得! リアルにもほどがあるアメリカグルメ作ってみたぁ?!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気YouTuber「Kevin's English Room」初のレシピ本。本場のアメリカグルメを徹底再現。 登録者数200万人以上を誇る超人気YouTuber「Kevin's English Room」初のレシピ本。 これまで紹介しててきたアメリカの定番料理やお菓子の数々をブラッシュアップ。忖度なしの「リアルすぎるにもほどがある」完成度で書籍化。 動画内ではまだ登場していない、今回のためだけに研究したレシピも掲載! ほかにも3人が体当たりで挑んだ人気動画「1週間アメリカ食事生活」のまとめや、日本ではあまり知られていないアメリカ人おなじみのスナック、驚きの「なんだこれレシピ」も容赦なく紹介。 KERがためにため続けたアメリカ食情報を、3人の楽しいビジュアルやコメントとともにお届けします! Kevin's English Room(ケビンズイングリッシュルーム):登録者数202万人(2023年6月30日現在)を誇る人気Youtuber。アメリカ合衆国ジョージア州育ちの「ケビン」、フランス語と英語のトリリンガル「やま」、IQ140で動画の企画・編集を担当する「かけ」の同級生トリオ。リアルな英語表現を紹介するショート動画「アメリカ人ならこう言う」が人気を博し、最近ではアメリカの食事生活やおもしろい食べ物まで様々なアメリカ文化を紹介している。毎週月曜日のライブ配信では視聴者からの悩み相談にこたえるコーナーを設けており、社会人経験のある3人ならではの明朗快活な回答に好感を持つ人が多い。

    試し読み

    フォロー
  • やったもの勝ち!およね式手間どろぼうレシピ 禁断のスゴ技で作るのも片づけるのもずるいほどラクちん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 およねの爆速レシピがさらに進化!炊飯器に材料を入れてスイッチピッで一気に3品完成!味決め秒のおよねだれを初公開。 ごはんづくりに手間をかける余裕はないけれど、 家族においしいごはんを食べさせたい! そんなワーママの思いに応えるべく、爆速レシピが超進化。 炊飯器に材料を入れてスイッチピッで一気に3品完成。 ワンプレートに盛りつければ いつもの食卓が一瞬でおしゃれなレストランに。 超ワンパンレシピもさらにパワーアップ! いまだかつて味つけに悩んだことがないという著者が 爆速で味が決まるおよねだれを初公開! 食材にかけてレンチンするだけ、あえるだけで絶品の一皿に。 包丁&まな板を使わずキッチンばさみで切って 洗い物を最小限にするのはもはや常識。 食べる人も作る人も幸せになる、それがおよね式です。 およね(オヨネ):爆速レシピクリエイター。2児を育てるワ―ママ。「自炊ハードルを地の果てまで下げにいく」をモットーに、ささっとラクに作れてちゃんと美味しいレシピを日々発信している。2021年から始めたInstagramやTikTokで一気に注目が集まり、現在SNSの総フォロワー数は約36万人。Voicy「およねの人生を味わうラジオ」も好評。著書に「禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ」(主婦の友社)。

    試し読み

    フォロー
  • まい飯レシピ やるしかないから、今日もごはんを作る!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 インスタフォロワー24万人超!5kidsママまい飯レシピ初の本“やるしかごはん”が登場。万バズおかずも大公開します! TNCテレビ西日本(フジテレビ系)「報道ワイド記者のチカラ」(2024年3月12日)で紹介されました! フォロワー数38万人&ヒットレシピ連発! 16万人がこぞって「いいね」した 大人気のあのじゃがいも料理も大公開! いそがしくても、休みたくても、 子どもが5人もいれば 「今日も料理をやるしかない!」 でも、どうせやるなら楽しくおいしく。 そんな気持ちで、毎日キッチンに立っています。 料理歴32年!インスタフォロワー数25万人を突破した 「maimeshi_recipe~5kidsママの褒められレシピ」を 初の書籍化。 16万人が“いいね”した、 家族ウケ120%の「サクッもちポテチ」 「くるくるポテチ」などを紹介する万バズおかずや、 鶏むね肉があれば完成する「ザックザクチーズチキン」 「鶏マヨ」「ねぎだく鶏マヨポン」などの 激うま節約レシピも大公開します。 作り方の行程写真つきなので、 料理初心者でも失敗なく作れて安心。 子どもも夫も大絶賛する “おかわりコールがとまらない大人気おかず”を、 たっぷりご堪能ください! Part1 フォロワーのみんながこぞっていいね?&保存した 「簡単すぐでき 万バズごはん」 Part2 ボリュームが出るうえ節約もできる 「やっぱり肉が好き!」 Part3 おかわりコールが止まらない 「野菜たっぷりおかず」 Part4 買いおきしててよかった! 「加工品お役立ちレシピ」 Part5 さっと作れる、ほっとする 「箸休めと大好きスープ」 ◎わが家でよく使っている調味料 ◎お世話になっている調理道具と家電 ◎料理のこと、キッチンまわりのきまりごと ◎激安スーパー「ルミエール」で大人買い! ◎まい家の平日タイムスケジュール ほか 人気の秘密や節約ワザがよくわかるコラムも満載。 まい(マイ):料理系インスタグラマー、フォロワー数は25万人超え(2024年1月現在)。福岡県在住、夫と5人の子供の7人暮らし。小さいころから料理をするのが日常だったため、料理歴は32年。お酒を飲むのが大好きで「忙しい日こそ、おいしいごはんと酒で一日を〆る」がモットー。うまい酒を飲むために日々作る料理が「簡単でおいしい」「野菜嫌いの子どもが残さず食べてくれた!」と大好評。インスタ内で人気の高かったレシピを一冊にまとめた本書が、初の著書となる。

    試し読み

    フォロー
  • やさしい俳句入門 17音で世界が変わる! 心がおどる!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 十七音で思いをどう伝えるか、世界をどう表現するか、俳句上達のヒントがぎっしり。おもしろい!と言われる句がすぐできる! 俳句を始めようと思っている人、上達のコツを知りたい人に向けた、徹底的にやさしい俳句入門。 日々、俳句ビギナーとふれ合い、初心者の句を添削している著者のアドバイスは、わかりやすく実践的。十七音で思いをどう伝えるか、世界をどう表現するか、基本のルールからステップアップのポイントまで、すぐに参考になるヒントがぎっしり。楽しみながら上達の手ごたえがつかめ、俳句がさらにわくわくするものになります! 江戸時代の有名句から最近の句まで、例句が豊富。それらも参考に、具体的な作句方法・ブラッシュアップの仕方のイメージがつかみやすい。「わかりづらい」「説明しすぎ」「思い込み」「ありがち」など、ビギナーがやりがちな失敗をズバリ。「自分の句のどこが良くないのかわからない」というミスがなくなります! 人気イラストレーターの影山直美が描く柴犬たちが案内役。日本の四季にぴったりな和のワンコたちの絵に心なごみます。 1章:俳句の基本ルールは3つだけ 2章:すぐに俳句が見違えるコツ6 3章:推敲で俳句が劇的ブラッシュアップ! 4章:やってしまいがちな俳句のワナ6 5章:句会・吟行で楽しく俳句力アップ! 辻 桃子(ツジモモコ):1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。1987年、月刊俳句誌『童子』を創刊、主宰。第1回資生堂花椿賞、第5回加藤郁乎賞、手島右卿特別賞受賞。「いちばんわかりやすい俳句歳時記」シリーズ、『まいにちの季語』、『毎日が新鮮に! 俳句入門 ちょっとそこまで おでかけ俳句』(いずれも共著・主婦の友社)など、著書および連載多数。日本伝統俳句協会理事、日本現代詩歌文学館理事、NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」 審査員長なども務める。 安部 元気(アベゲンキ):1943 年、旧満州に生まれ、島根県で育つ。元朝日新聞記者。「童子」大賞受賞。「童子」副主宰。NHK文化センター(弘前市)俳句講師のほか、首都圏16カ所で「一からはじめる俳句講座」「やさしい句会」を主宰。第13回加藤郁乎賞、文學の森賞大賞受賞。著書多数。 影山 直美(カゲヤマナオミ):イラストレーター。歴代4頭の柴犬と暮らし、彼らが登場するイラストエッセイや4コマ漫画などを多数手がける。『柴犬さんのツボ』シリーズ(辰巳出版)、『柴犬テツとこまのほほんな暮らし』(ベネッセコーポレーション) 、『しば犬こたのしっぽっぽ』(神宮館) 、『柴犬のトリセツ』(西東社) ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 今日もお疲れさま!超回復めし 高たんぱく低脂質
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本のトップアスリートが注目する加藤シェフが、疲れにくく回復力が向上するレシピを提案。長友佑都選手とのエピソードも多数。 長年現役として日本サッカー界の第一線を行く長友佑都選手。衰えるどころかチームの主軸として活躍、年々パフォーマンスがアップする彼の強さの秘密は専属シェフ・加藤超也氏のレシピにあるらしい。週数回の食事のサポートをしており、常に意識しているのが「高たんぱく、良脂質」であるかどうか。これこそが怪我の回復力はもちろん持久力の高い体を手に入れる2大要素だった。 今回はそんな長友佑都選手が実践する「超回復めし」55品を、近頃お疲れ気味のみなさんに向けてより一層作りやすいレシピに落とし込んでご紹介。長友選手との秘話、栄養学に基づいたシェフからのアドバイスなど、読んで作って食べて納得! の情報が盛りだくさん。 加藤 超也(カトウタツヤ):株式会社 Cuore 所属。2016年長友佑都選手の専属シェフに就任。同年より世界各国に同行し、食事の提供やアドバイスを通しサポート。サッカーのみならず多競技のトップアスリートのサポートも行っている。2020年から無添加・化学調味料・保存料不使用のプレミアム・ポタージュ「THEPOTAGE」をプロデュース。書籍監修に『長友佑都のファットアダプト食事法』( 幻冬舎) 、著書に『食べて脂肪が燃える魔法のレシピ』(幻冬舎)。

    試し読み

    フォロー
  • 10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 シリーズ累計30万部超『奇跡の頭ほぐし』の村木宏衣の最新刊! 顔のたるみを10秒で驚くほどリフトする奇跡の若返り術! 50代モニターも別人級に若返った! マスクを取った後に気になる「顔のたるみ」を10秒で劇的リフトアップする、奇跡のセルフケア。「V字耳リフト」「たるみ筋はがし」「耳ぎょうざポンプ」で、ほうれい線や目の下、輪郭のたるみのほか、鼻の下の伸びや、小鼻のたるみ、上唇の下がり、あご下のたるみなど、自分でも気づきにくい顔のたるみを、根本から10秒で解決。何歳からでも、時間も力もお金もかけずに、むしろ10年前より可愛くなれる! シリーズ累計30万部突破の『奇跡の頭ほぐし』の村木宏衣の最新刊。著者が実践する厳選&速攻の日常ケアも公開。男性の顔だるみ解消にもおすすめです!  Part1 最短で顔が若返る! 速攻たるみ引き上げメソッド Part2 間延びした顔の下半分を引き上げ、若々しく! 口まわりリフト Part3 ぼやけた顔をくっきり印象的に 鼻・目元リフト Part4 顔のたるみは体のコリから! リフトアップ力をたかめる 首・背中リセット Part5 老化スピードを遅らせる 村木式リフトアップ生活習慣 村木 宏衣(ムラキヒロイ):エイジングデザイナー。1969年東京生まれ。エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務を経て、独自の「村木式整筋」メソッドを確立。筋肉・骨格・リンパにアプローチするオリジナルの理論と手法で、リフトアップ、小顔、美髪、ボディメイキングなど、女性の悩みを解決する美のスペシャリスト。2018年には自身のサロン「Amazing?beauty」を開設。サロン名は、スーパーモデルのケイト・モスが村木の施術を受けた際に、「Amazing!」と絶賛したことが由来となっている。世界にも認められたその技能で、多くの女優やモデル、セレブリティから熱い支持を集めている。現在はサロンワーク、パーソナル整筋指導、講演活動のほか、各種メディアでも活躍中。著書に『奇跡の頭ほぐし』『奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)など。直接指導する『村木式整筋メソッド』インクトラクター養成講座も好評を得ている。

    試し読み

    フォロー
  • 最後の講義 完全版 吉岡秀人 人のために生きることは自分のために生きること 人を幸せにした人が幸せになれる
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK BS1の人気番組「最後の講義 吉岡秀人」の未放映分を加えて書籍化。小児外科医として途上国医療をする熱いメッセージ NHKBS1・NHK総合の人気番組『最後の講義 吉岡秀人』が未放映分を含む完全版として1冊の書籍になりました。著者の吉岡秀人先生は途上国で医療をするパイオニアです。2004年にジャパンハートを設立し、短期間で海外の医療支援ができるスキームを確立。ミャンマー、カンボジア、ラオス、日本での活動を続けており、無償の医療活動は26万件を超えている。人生100年時代だからこそ、人生後半をよくすることが大切だと語り、人生の後半をよくするためにどう生きたらいいのかをストレートな言葉と体験で語り尽くす。これからの人生を考える若い方から、残りの人生の自分らしい生き様を考える方まで、幅広い世代にヒントを与えてくれる。当日現場で聴講した学生さんとの質疑応答のやりとりも収録されている。 吉岡 秀人(ヨシオカヒデト):小児外科医。大分医科大学(現 大分大学医学部)卒業後、大阪・神奈川の救急病院などで勤務。1995年秋から、ミャンマーに渡り医療支援を開始。小児外科としての技術習得の必要性を感じ帰国。1997~2001年、小児外科医師として国立岡山病院に勤務。2001~2003年3月、小児外科講師として川崎医科大学に勤務する。2003年3月、再びミャンマーに渡り医療活動を再開。2004年、「ジャパンハート」を設立し、短期間で海外の医療支援活動に参加できるスキームを確立し、協力者を増やしていく。日本国内でのへき地・離島への医療者派遣(Rika job)や心の医療(SmileSmile Project)も開始(2008~)。また、日本を含めたASEAN圏内で大規模自然災害が発生した際の医療支援活動にも着手(2008~)。その後、海外での活動はミャンマーからカンボジア(2009~)、ラオス(2013~)へと拡大した。2017年6月 、特定非営利活動法人ジャパンハート最高顧問に就任。現在も移動を続けながら年間3分の2を海外の医療活動に充てる。2021年12月「第69回菊池寛賞」受賞。

    試し読み

    フォロー
  • 70代は低栄養を防ぐが勝ち! シニアの手間なし栄養ごはん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 70代は栄養不足になりがち。本書は手間をかけずに栄養密度の高い食事をとる方法を伝授。健康寿命を延ばすカギがここに! 70代は、毎日普通に食事をとっているつもりでも、 知らないうちに低栄養に陥りがちで、 それが健康寿命を縮めてしまう原因に。 70代はやせることを意識するのではなく、 しっかり栄養をとることを心掛けるべきなのです。 だからといって、調理に手間をかける必要はありません。 いまはカット野菜や冷凍食品、缶詰やレトルトなど便利な食材が手軽に入手できるのだから、 利用しない手はありません!  本書では、訪問栄養指導の最先端で活躍する著者が、 手間をかけなくても毎日おいしく栄養たっぷりの食事を整える方法とレシピを提案。 長年の食習慣を見直すのは今ですよ! 米山 久美子(ヨネヤマクミコ):機能強化型認定栄養ケア・ステーションeatcoco(イートココ)代表。管理栄養士。 相模女子大学短期大学部食物栄養学科卒業。東京医療保健大学大学院医療保健学研究科医療栄養学領域修士課程修了。病院、高齢者施設などで管理栄養士業務を経験。その後フリーランスの管理栄養士として活動し、2010年から「地域栄養サポート自由が丘」で訪問栄養食事指導を開始。2018年から「認定栄養ケア・ステーションeatcoco」代表、2022年から慶應義塾大学看護医療学部非常勤講師など務める。国内外の学会等において地域における栄養支援や、訪問栄養食事指導についての発表や、後進の育成も積極的に行っている。趣味は、型にはまらない料理とおいしい食事。 認定在宅訪問管理栄養士。在宅栄養専門管理栄養士。フレイルサポート栄養士。 日本在宅栄養管理学会 関東・甲信越ブロック東京都副支部長・理事

    試し読み

    フォロー
  • くびれ革命 ラクして-10cmおなかやせ!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 40代ウエスト51cm!大ヒット『背中革命』のヨガクリエイターayaさんがミラクルボディを作ったおなかやせ術を伝授。 40代でウエスト51cm! 大ヒット『背中革命』のヨガクリエイターayaさんが、自身のミラクルボディを作った「くびれ覚醒メソッド」を公開。キツくないのに効果的なメソッドで、30~50代のモニターにも続々くびれが出現!  くびれがないのは、肋骨がつぶれて開いているから。肋骨を本来のポジションに戻し、くびれのベースを作る「くびれ掘り起こし体操」と、くびれ筋こと腹斜筋を鍛える「くびれ製造ツイスト」を1日7分。ぜんぜんキツくないのに何歳からでもくびれができる! さらに下腹、腰上肉など気になる部位別の「くびれデザイン」エクササイズや「肋骨閉め呼吸」「くびれマッサージ」などをプラスすれば、ミラクルボディに生まれ変わることも夢じゃない! ayaのくびれる生活習慣や、マインドの持ち方も紹介。きれいをあきらめたくない大人の女性のためのボディバイブル。 ■パート1 何歳からでもミラクルボディになれる! 「くびれ覚醒メソッド」 ■パート2 おなかまわりを全方位引き締める くびれをデザインする ■パート3 体の中から筋トレ! 代謝アップ! くびれをつくる呼吸&マッサージ ■パート4 何気ない動作が美しいくびれをつくる 24時間くびれる習慣 ■パート5 一生愛せる体をつくる aya流くびれマインド aya(アヤ):ヨガクリエイター。ヨガスタジオ『Syaraaya』主宰。 留学先のアメリカで交通事故に見舞われ、リハビリのために始めたヨガにより、3カ月で体調を回復したばかりか、大規模な減量にも成功。当時の先生の「自分のパーフェクトな体を見たくない?」の言葉に触発されてヨガにハマり、ハタヨガ、ハタヴィンサヤ、アシュタンガ、シヴァナンダヨガ等を学んだのち、指導者の道を志す。 クラシックバレエ、ボディワークアウト、呼吸法などを取り入れたオリジナルプログラムは、「ヨガ(ストレッチ)・筋トレ・有酸素運動」のすべての要素を兼ね備え、「必ず変われる」と口コミは広がり、月約200回のレッスンも予約がすぐに埋まる人気の教室に。ヨガをする楽しさを伝え、一人ひとりの個性を見抜いてパフォーマンス能力を確実に上げていく的確な指導は、ビギナーからプロアスリートまで、幅広く評判を得、女優やモデルからの信頼も厚い。海外にも精力的に赴いて世界のヨガトレンドを吸収し続けるほか、美容マニアとしても知られ、自身のSNS等で美にまつわる情報を公開。著書に『一気にくびれる! 背中革命』『1日1ポーズで体と心を整える 自己肯定ヨガ』ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 献立もラクラク 炊飯器におまかせおかず
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おうちにある炊飯器が、今日から万能調理家電に変身!火かげんアクとり一切なし。絶対においしいおかずがラクラクで完成します! 新しい家電調理器を買い替えようと考えている方必見! わざわざ新調しなくても、いま家にある炊飯器を上手に使えば、スイッチ「ピ!」で一発調理は可能です。 炊飯器はお米を炊く道具だと思い込んでいませんか?実は、おかず作りも得意なんです。 本書では、本書では、炊飯器で美味しく失敗なく作れるレシピ48品、炊く間にパパッと完成する副菜やスープ27品の計75品を掲載。 鍋やフライパンにつきっきりで調理する必要がないため、その間に副菜を作ったり、他の家事をしたり、時間を効率よく使うことができます。 炊飯器の安定した加熱条件は味しみがとてもよく、煮物はなべでコトコト煮たようなおいしさになり、炒めものもしっかり味がしみます。主菜を作る間に簡単な副菜を作ったり、具沢山のごはんものを作る間にスープを作ったする献立仕立てで展開します。手間なしで作りたいけれど、日々の食事を大切にしている人にお届けしたいレシピ集です。 新谷 友里江(ニイヤユリエ):料理家・管理栄養士。1983年生まれ。大学在学中から祐成陽子クッキングアートセミナーに通い始め、卒業後は同校講師や料理家・祐成二葉氏のアシスタントを経て独立。テレビ・書籍・雑誌・広告などのレシピ開発、フードスタイリング、フードコーディネートを中心に活躍中。栄養バランスのよい家庭料理や子供が喜ぶおかずやおやつのレシピが得意。著書に『定番おかずがぜ~んぶおいしく冷凍できちゃった100』(主婦の友社)、『即やせ!オートミール神レシピ』(ナツメ社)、『コンテナですぐでもレンチンひとりごはん』(主婦と生活社)ほか多数。

    試し読み

    フォロー
  • 味だれ5つで! 野菜がおいしすぎる超悦サラダ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 5つの味だれが野菜のおいしさを引き出して、サラダの味わいを格上げ。食べたい野菜にかけるだけ、あえるだけで絶品の一皿に! その日食べたい野菜に作っておいた「味だれ」をかけるだけ、あえるだけで、野菜がおいしすぎるサラダの出来上がり! 生野菜のサラダはもちろん、蒸したり、揚げ焼きしたりして野菜の嵩を減らし、うまみや香味を増幅させるテクも伝授。 サクサクやカリカリの食感をトッピングすれば、さらに味わいのバリエが広がります。 これまでの「サラダ」を超えたサラダレシピをお楽しみください。 上島 亜紀(カミシマアキ):料理研究家。ジュニア・アスリートフードマイスター、パン講師、食育アドバイザーの資格をもつ。神奈川県の自宅にて、料理教室「A's Table」を主宰。気軽な家庭料理からおもてなし料理、パンや洋菓子まで得意分野が幅広く、確かな技術を持つ。生活に根ざしたアイディアあふれる料理が人気で、女性誌や単行本を中心にメディアでも活躍。カフェや企業のレシピ提供や監修なども手がける。著書に、『はじめてでも簡単!毎日がラクになる電気圧力鍋の絶品レシピ』(主婦の友社)『頑張らなくていい仕込み1分の冷凍作りおき』(ナツメ社)、『「また作って!」と言われる おかわりおかず』(池田書店)、など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 60歳の現在地 20年後の認知症はもう始まっている
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「壁」は、60歳にあった! 老後20年認知症にならいために、20年前の今からできる、マンガ&イラストでわかる認知症ケア。 60歳では、認知症にならない? かつての老後は、認知症になる前に寿命を迎えていました。しかし、平均寿命が延び人生100年時代を迎えると、認知症が発症してからも、寿命まで20年以上の人生が残っていることになります。そして、認知症は、原因から発症するまで20年以上がかかる病気です。その発端が、まさに60歳という年齢なのです。60歳で認知症を発症する人は、少数派です。しかし、これからどんどん長くなる老後を、ボケずに健康で過ごしたいなら、60歳から生活習慣を変えていきましょう。幸せな老後20年を過ごすために、「日本一自律神経を検査している」神経内科の名医が、明日からできる認知症ケアのノウハウを教えます! 目次 第1章 「20年前」に何が起きているのか? 第2章 中年期は、歩くか食べないか選ぶ! 第3章 老年期は、生活のリズムを整える! 第4章 老後期は、好きなものを好きなだけ! 第5章 発症後は、知能より意欲! 第6章 語呂で覚えるボケない食事 第7章 今日から始めるボケない運動 渡辺 正樹(ワタナベマサキ):愛知県名古屋市・渡辺クリニック院長、神経内科認定医、医学博士。1958年、三重県四日市市生まれ。名古屋大学医学部卒業後、名古屋第一赤十字病院の副部長等を経て、現職。脳卒中学会評議員、動脈硬化学会評議員。

    試し読み

    フォロー
  • 10秒でたるみ帳消し 顔リフト 何歳からでもシュッとする
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 たるみ、ほうれい線、輪郭くずれ、二重あご。すべての老け見えは道具のいらない「成形メソッド」で何歳からでもシュッと帳消し! 【自分の力で顔は変えられる】をモットーに のべ80万人のたるみ劣化を 止めてきた天才成形士・鳴海えな(50歳)の 待望の初書籍が完成! 「老け見え」セルフチェックや あなたのたるみ劣化の原因がよくわかる チェックリストも充実の内容でお届けします! 若い頃との見た目の変化に、落ち込んだり、 悩んだりしていませんか? すべての老け見えサインは 「成形メソッド」で消せます! たるみ、ほうれい線、輪郭くずれ、二重あご、 ブルドッグ顔、マリオネットライン、頬コケ。 そんな老け見えサインは、自分の手だけで 何歳からでもシュッと帳消しできるのです! 実は加齢に伴う顔の悩みのほとんどは、 皮膚ではなく筋肉が弱ったことによる 「たるみ」が原因。そのため、 顔の表層だけのアプローチでは不十分。 深部にある筋肉とそのまわりにある脂肪を 「ゆるめて、きたえて、成形する」 という方法で、筋肉の芯から変えていくことが 唯一の解決手段です。 そこで『10秒でたるみ帳消し 顔リフト』。 特別な道具にも美容整形にも頼らない、 自分の手で変えていく「成形メソッド」なら、 何歳からでも、たるみのない顔に マネジメントすることができるのです! シュッと顔が変わる衝撃と喜びを 老け見え事象に悩むすべての女性に届けます。 鳴海えな自身が「50歳、今が最高の顔!」と 断言する、渾身のたるみ帳消し理論です。 ◆はじめに 美容整形に頼らなくても 「成形」で美しく変われます ◆PART1 どうして「老け見え」するのでしょう? ・「老け見え」セルフチェック(1) ・劣化の原因がわかるチェックリスト ◆PART2 「たるみ帳消し筋トレ」 ・最高の顔プロポーションの5つの条件とは? ・ほうれい線は加齢のせいじゃない?! ◆PART3 悩み別成形メソッド ・「老け見え」セルフチェック(2) ・輪郭くずれ、輪郭の左右差、二重あご、 えら張り、頬のコケ、マリオネットライン、 口角下がり、鼻の下の伸び、ゴルゴライン、 眉間のシワ、額のシワ、まぶたのたるみ、 目の下のクマ・たるみ、目が小さい ◆PART4 5通りの「V字回復たるみ消し」 ・顔の上半分のたるみ ・輪郭のもたつき ・顔が大きく見える ・笑うと頬が引きつる ◆PART5 鳴海えな式「自活美容」 ポジティブ美語録 鳴海 えな(ナルミエナ):B-by-C株式会社CTO、COREFIT創始者 1973年生まれの50歳。エステティシャン歴29年。25歳でCIDESCO国際認定エステティシャンの資格を取得後、講師を経て現職へ。【自分の力で顔は変えられる】をモットーに、美術的に美しく、解剖学的にも正しく顔を変えられる商品メニュー開発を手がける。さらに、医学、工学、薬学の各専門家とともに、独自メソッドの開発を17年間にわたり行っている。これまでのべ80万人にメソッドを提供してきた、顔のたるみについて研究し続けるその道のプロフェッショナル。

    試し読み

    フォロー
  • 毎日、朝ラク10分弁当 そのまんまマネすればおいしくて喜ばれるお弁当ができる!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 毎日のお弁当作りをがんばるみなさんを救う。味・栄養バランスOKなお弁当が朝10分でできる、大人気料理家の答えがここに! NHK「朝イチ」「きょうの料理」など テレビでも大人気! 料理研究家の牛尾理恵先生の最新お弁当メソッド つくりおきが1品だけあれば、朝パパっとおかずを1品つくれば、お弁当は10分で完成します! 「お弁当作り。やはり毎日は大変?」料理研究家で栄養士。経験豊富なまさに料理のプロである著者でも、約1年ほど、毎日 ご家族ののためにお弁当作りを実践して感じたそう。でもちょっと先のことを考え、前日までに、ほんの少し準備をしておくだけで朝のお弁当作りは劇的に楽になります。疲れている日も、やる気がわかない日も、眠くて頭が回らない日もある。でも、基本のルールが身についてしまえば、無理なく10分でお弁当作りができるようになります! 【どれもおいしいハズレなし大人気おかず206品、お弁当46パターン!】 ●PART1 人気おかずの弁当バリエ  から揚げ、しょうが焼き、ハンバーグ、肉そぼろ、焼き鮭  味つけバリエーションで飽きない! ●PART2 1品あれば朝ラク!作りおきおかず  鶏のチャーシュー、豚肉の梅チーズ巻き、牛肉とねぎのすき焼き風ブロッコリーのごまあえなど 夕食のメニューとしても大活躍! ●PART3 5分、10分ですぐでき 朝パパとおかず  豚コマdeトンテキ、鶏のチリソース、お手軽プルコギ、キャベツとわかめの和風サラダ、折りたたみ目玉焼きなど ほか 牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家。栄養士として病院での食事指導、商品・料理の制作会社を経て、料理家として独立。「おいしい」「簡単」「栄養」をバランスよく考えられたレシピに定評があり、『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ!」炊飯器で魔法のレシピ』(主婦の友社)ほか、料理の著書多数。また、家事がテーマの本を出版するほど、効率よく家事をこなす達人でもある。お弁当づくりについても、合理的で、かつ喜ばれる、ベストな方法を追い求めながら家族のために毎朝の弁当作りの日々。「前日までにちょこっとやっておけば、朝が本当にラク!」は、自身の体験からの声!

    試し読み

    フォロー
  • 【電子限定 特典動画つき】マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 マンガで中学生の成績アップの方法がわかる!今の成績がイマイチでも、やる気ゼロでも、5教科合計100点アップの子が続出! 元・公立中学教師で、 現在は思春期の子育てアドバイザーとして 幅広く活動する著者が教える、 自宅学習による成績アップ法。 短期間で成績が上がる、 高校受験で失敗しないための学習方法と内申点対策、 塾に通う場合の注意点と活用テクニック、 思春期や反抗期の親との付き合い方 ……などが満載です。 前作の『中学生の勉強大全』を読んだ親子にも役に立つ 新情報を追加してマンガでわかりやすく解説しています。 タイプが違う等身大の中学生キャラたちが 何人も登場するので、成績アップ法を学べるだけでなく、 マンガとしても十分楽しめます。 道山先生からのより詳細な解説文章も マンガに補足して掲載しているので、 そこから知った学習方法を実践すれば、 確実に結果を出せます。 中学1年生・2年生から読めば 充実した3年間が送れること間違いなし!  3年生からでもじゅうぶん間に合います!  中学生本人はもちろん、 保護者の方にも読んでほしい実用マンガです。 電子版は著者による限定特典動画 「子どもの成績が上がらない親からよくある質問にお答え!」 が視聴できます。

    試し読み

    フォロー
  • 【電子版限定特典レシピつき】禁断の爆速ごはん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 せっかちママおよねさんが、お腹をすかせた家族に一刻でも早く晩ごはんを食べさせようと開発した”必殺ワザ”を駆使したレシピ集 著者はせっかちママ・およねさん。 料理好きだけど、毎日の晩ごはんに 手間ひまをかけてはいられない! お腹をすかせた家族に1分1秒でも早く 食事を提供しようと開発した、 「紙ワザ」「皿だけ」「ポリ袋しぼり」などの 必殺技を駆使した爆速レシピがSNSで大好評。 InstagramやTikTokでは紹介しきれていない 詳しいレシピをプロセス写真つきで親切に紹介します。 SNS未公開レシピも多数あり。 SNSのフォロワーさんに人気のフライパンおかずから、 皿1枚で完結する一品満足ごはん、手間どこ?おやつまで、 作りおきや下味冷凍などの準備がなくても、 いつも冷蔵庫にある食材で、 その場の10分前後でさっと作れるレシピが100品! 料理の決まり事はスルーして 時短とおいしさに振りきったおよねさんのごはんをどうぞ。 【電子版限定特典レシピつき】 電子版のみの特典レシピ2品を掲載しています。 およね(オヨネ):爆速レシピクリエイター。2児を育てるワーママ。「自炊ハードルを地の果てまで下げにいく」をモットーに、日々、ささっとラクに作れてちゃんとおいしいレシピを発信している。1年ほど前からはじめたInstagramやTikTokで一気に注目が集まり、現在SNSの総フォロワー数は約25万人。

    試し読み

    フォロー
  • へとへとでも手を汚さずに今日のおかずがポリ袋でできちゃった!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ポリ袋で下ごしらえして、帰って焼くだけ、盛りつけるだけで晩ごはん!これなら疲れていてもラクラク。おやつレシピも激推し! 毎日のごはん作りで もっとも面倒な洗い物を最小限にする、 救済アイテム「ポリ袋」。 少ない調味料でもしっかりと食材に 味をしみ込ませることができたり、 作りおきするときは 冷蔵室のスペースをとらないなど、 ほかにも便利なポイントがたくさん。 本書のレシピは ポリ袋活用ならではの よさをいかしたレシピをご紹介。 下味と食材を入れてもみ込んだり、 なじませれば下準備完了。 あとは焼くだけ、煮るだけ、 盛り付けるだけという 超手軽なラインアップです。 肉と魚のメインおかず、 サブおかず、おやつの4パターンで、 計100品掲載。 料理の負担がうんと少なくなり、 むしろ楽しくなることうけあいです。 ほりえ さちこ(ホリエサチコ):フードコーディネーター。和洋女子大学宣物栄聾学専攻。祐成陽子クッキングアートセミナーにて、アシスタントや講師の経験を経て2004年独立。栄養士の資格も持ち、離乳食から日々のごはん、おやつやパンまで幅広いジャンルの栄養に配慮した手軽なレシピに定評がある。書籍や雑誌、広告など幅広いジャンルで活躍中。近著には、『オートミールで簡単! ダイエット(TJMOOK)』、『あと一品がすぐできる! おいしい副菜「 (池田書店)』など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 骨格補正メイク   「顔の比率」を描き変えて、一生美人!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 1000人以上を別人級に若返らせた「骨格補正メイク」を初公開。顔面の比率を数値化して補正、厚化粧不要で「透明感美人」に。 顔やパーツのバランスを測定し、黄金比に近づける「骨格補正メイク」で、 1000人以上の女性を劇的に若返らせ、自身もミセスコンテストで受賞歴のある著者が、 生まれ持った骨格や顔パーツの形をカバーし、年齢による衰えをリフトアップ、 若作りや厚化粧では決してない、好印象な大人の女性に変身させる独自テクニックを公開。 「眉頭は85度に倒す」「年齢とともに広がる眉の左右差を埋める」 「鼻下の間伸びは鼻メイクで短縮」「眉間はのっぺり明るく若く見える」「髪型の縦横比で輪郭は補正できる」など。 骨格補正マッサージや、プチプラで若々しいツヤ肌をつくるスキンケアも。 池田 曜央子(イケダヨウコ):骨格補正メイク専門家。一般社団法人日本骨格バランス協会代表理事。青山学院大学経済学部卒業。建築士として活躍していた38歳のころ、愛犬の事故死でうつ状態に。糖質依存症で外見差別を受けたことをきっかけに、美容・ファッションを学び、メイク講師として活動を開始。輪郭と顔パーツを数値で分析、骨格や年齢による変化を補正し、好印象な美人に近づける独自の「骨格補正メイク」を考案。メイク講座やスキンケア講座などで1000名を超える女性を劇的に変身させる。43歳で-17kgのダイエットも成功させ、ミセスコンテストで特別賞も受賞。

    試し読み

    フォロー
  • 電気圧力鍋で朝ラクラク弁当 寝ている間にできちゃった
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 電気圧力鍋をお弁当作りに活用すれば、寝ている間におかずができてラクラク。ポリ袋もみもみやレンチンの簡単な副菜も紹介。 ほったらかしにできるという電気圧力鍋の最大の利点を利用して、お弁当作りに革命を! 夜寝る前にセットすれば、圧力調理後は自動保温してくれるので、朝起きたときにはおかずができています。 副菜も、ポリ袋に材料を入れてもむだけでできるものやレンチンおかずなど簡単さにこだわりました。 スープジャーの弁当や、低温調理を活用したデパ地下のデリ風の弁当も紹介。 朝、加圧3分でできるおかずも紹介することで、バリエーションを広げています。 在宅勤務のお昼ごはんや普段の晩ごはんにもおすすめです。 【内容】 Part1 寝ている間にできあがり 電気圧力鍋で朝ラクラクお弁当生活 Part2 寝ている間にできあがり 電気圧力鍋でスープジャー弁当 Part3 電気圧力鍋の低温調理機能をフル活用 デパ地下、デリ風のお弁当 Part4 朝3分加圧のスピード調理で作る時短弁当 上島 亜紀(カミシマアキ):料理研究家。ジュニア・アスリートフードマイスター、パン講師、食育アドバイザーの資格をもつ。神奈川県の自宅にて、料理教室「A's Table」を主宰。気軽な家庭料理からおもてなし料理、パンや洋菓子まで得意分野が幅広く、確かな技術を持つ。生活に根ざしたアイディアあふれる料理が人気で、女性誌や単行本を中心にメディアでも活躍。カフェや企業のレシピ提供や監修なども手がける。著書に、『頑張らなくていい仕込み1分の冷凍作りおき』(ナツメ社)、『「また作って!」と言われる おかわりおかず』(池田書店)、『こんなにおいしい!レンチンレシピ』(成美堂出版)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • かなしみとともに生きる~悲しみのグラデーション~
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大阪池田小児童殺傷事件で娘を殺された母が、一度は自死を考えながらも人々の哀しみを救う仕事につくまでの葛藤と救いの日々。 2001年、大阪府池田小で8人の児童が殺傷される事件が起こった。 著者はお嬢さんを殺された母親であり、現在は事件の被害者、被災者、終末期を迎える方から受刑者までの心のケアを行っている。 突然起こった残虐な事件とどう向き合い、いまなぜ他の人のケアをすることになったのか、その心の軌跡が綴られている。 また亡くなったお嬢さんの妹さんや、事件で生き残った方が何を考え、どう生きてきたのかについても触れられており、大きな悲しみや怒りを抱えながらその後の人生をどんな気持ちで送っていくのか、あまり紹介されることのない被害者家族のその後の生き様がありのままに語られている貴重な書。 コロナが流行し、戦争が起こり、社会不安が拭えない今の時代に著者が心から伝えたい、いのちの重さ、生きることの意味をぜひ受け取っていただきたい。 本郷 由美子(ホンゴウユミコ):2001年に小学2年の娘を大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件で亡くす。その後グリーフケアを学び始め、精神対話士、スピリチュアルケア師の資格を取得。上智大学グリーフケア研究所の非常勤講師をつとめる。全国での講演活動を行い、受刑者のケアも行っている。グリーフパートナー歩み・代表。下町グリーフ響和国・代表。弁護士事務所グリーフケア相談員もつとめる。著書に『虹とひまわりの娘』(講談社)、共著に『グリーフケア死別による悲嘆援助』(メヂカルフレンド社)、『悲嘆の心理療法~ゲシュタルトの立場から』(丸善ネット)。朝日新聞、読売新聞、日経新聞、『致知』『VERY』やハルメクWEBなど取材多数。

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかる 誰でも健康になれる ノブナガ式 食べ方大全
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 SNSフォロワー19.7万人の栄養カウンセラー吉冨信長さんの初著書。誰でも健康になれる超簡単で楽しい食べ方をマンガで! ◆You TubeなどSNSフォロワー19.7万人の栄養カウンセラー 吉冨 信長(ヨシトミノブナガ)、初めての著書! ◆楽しいマンガと、 今すぐ誰かに話したくなる最新の栄養情報満載、 「世界一やさしい食べ方ガイド」です! ◆疲労回復、やる気アップ、ダイエット、 若返り、イライラ解決のために、 とるべき栄養素と食材がすぐわかります! ◆誰でも簡単に健康に! この本で紹介する食材を、 今日からひとつ食べるだけで、 あなたの人生が確実に変わっていきます! 吉冨 信長(ヨシトミノブナガ):1977年生まれ。栄養カウンセラー、分子栄養学セミナー講師。(株)コミディア代表取締役。2000年東京理科大学卒業後、SE業界へ。SE業界を引退後、2007年青果業界へ転職し、2013年から食と栄養に関する健康情報をSNS等で日々発信している。講演会やセミナーではいつも満員となる人気講師に。使命として「食事や栄養を通じて、世界中の人々を心身ともに健康にし、後世代まで幸福が続いていくこと」をあげている。平日朝8時のClubhouse生配信では毎朝千人以上を集めている。You Tube「栄養チャンネルNobunaga」登録者数13万人、Facebookフォロワー2万人、などSNS総フォロワー数19.7万人。有料オンラインサロン「吉冨信長の栄養サロン」でも好評配信中。 カツヤマ ケイコ(カツヤマケイコ):女性誌を中心に大活躍する人気イラスト・マンガ家。

    試し読み

    フォロー
  • 大人のクッキーと焼き菓子 白砂糖を使わず体によい食材を加えた48のレシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人を意識したクッキーと焼き菓子48種をお菓子のカリスマが紹介する本。人気のカヌレや固いプリン、クッキー箱なども掲載。 大人世代にうれしいクッキーと焼き菓子のレシピ本。 精白した白砂糖を使わず、きび砂糖などでやさしい甘みを加え、果物、野菜、ナッツ、穀物、ハーブ、スパイスなど体によい食材を使用。 著者はスイーツ本50冊以上著書があるカリスマ・石橋かおりさん。 長年積み重ねたレシピを大人用にアレンジ。 簡単で失敗しない安定した出来栄えになるよう工夫を重ねたレシピです。 【クッキー】アイスボックス、型抜き、絞り出し、オートミール、ドロップ、ボルボローネ、ビスコッティ、フロランタン、レーズンサンド、ラングドシャ、クラッカー、スノーボール、メレンゲなど 【焼き菓子】パウンドケーキ、ケークサレ、マフィン、カヌレ、ガトーショコラ、スコーン、レモンケーキ、ビスキュイドサヴォワ、フィナンシェ、アップサイドダウンケーキ、ダックワーズ、チーズケーキ、ブラウニー、タルトタタン、プリンなど。 クッキーボックスなどプレゼントのアイデアもプラス 石橋 かおり(イシバシカオリ):菓子研究家。高校生の頃、とあるレストランで出会ったチーズケーキのおいしさに衝撃を受け、チーズケーキを追求し続けて現在に至る。シンプルでおいしいレシピに定評があり、50冊を超える著書の中でもシフォンケーキとチーズケーキの人気は特に高い。鍼灸師でもあり、食事とスイーツのバランスをうまく取りながら、美容や健康を気づかう生活を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてなのに現地味 おうち台湾菜
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 台湾のみんながふだん食べている、食堂、屋台、家のごはんを再現。日本にある調味料ですぐに作れるものだけ! 台湾に料理留学経験があり 日本と台湾の2拠点生活をしていた 料理研究家による台湾レシピ本。 ちょっと難しいそうなローカル台湾ごはんを、 日本にある調味料で再現します。 不動の人気メニュー「ルーロー飯」や「ジーロー飯」の ひと鍋で完成させる作り方から、 台湾のおかあさんがざざっと手早く作る台湾式の時短料理、 屋台めし、夜市めし、体にいいスイーツなどをたっぷりと紹介。 また、台湾人は人口の約10%が、肉、魚を食べない菜食主義。 体に負担のかからないヴィーガンおかずや 体にいいおやつも紹介します。 沼口 ゆき(ヌマグチユキ):ル・コルドン・ブルー東京校、リッツ・エスコフィエ・パリ料理学校等で料理と製菓を学んだ後、料理研究家の有元葉子氏に8 年間師事し、独立。1996 年より料理教室開始。2001 年から築地に料理スタジオを構え、2009 年場外市場に『波よけ通りキッチン』をオープン。2013 年からオリジナル台湾ツアーを主催し、2015 年秋に台北へ留学。現地で料理教室やレストランのアドバイザーとして活躍し、帰国後の現在も日本と台湾を行き来する日々が続いている。

    試し読み

    フォロー
  • 58パターンで1200フレーズペラペラ英会話
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 英会話の本当の基本は、ネイティブのよく使うパターンを覚えるだけ。たった58パターンで1200フレーズ話せて気持ちいい! 英語を話すためには、たくさんのことを覚える必要はありません。 ネイティブがよく使うパターンだけ覚え、それを最大限に使い回せばどんどん話せます。 ●基本の英語パターン58個を、ネイティブがよく使う順にまとめました。 ●1冊で1200以上のフレーズを収録。ネイティブ会話をたっぷり学べます。 ●シーン別の対話形式のフレーズも豊富。実際の会話イメージがつかみやすい! ●音声は誌面のQRコードからアクセスでき、スマホで聞けます。 Part1 超基本! まず覚えたい基本パターン12 <例>That’s~「それって~だね」(感想) Part2 毎日使う日常パターン20 <例>Let me~「~させて」(許可) Part3 表現が広がるパターン15 <例>How about~「~はどう?」(提案) Part4 こなれた表現になるパターン11 <例>It depends on~「~によるね」(条件) デイビッド・セイン:アメリカ出身。30 年前に来日し、翻訳、通訳、英会話学校経営など、多岐にわたって活躍。英語関連の出版物の企画・編集・制作を手がける(株)エートゥーゼットイングリッシュ、A to Z英語学校代表。豊富な英語教育経験を生かし、数多くの英語関係書籍を執筆。ベストセラーも多数。近著に『新版 まいにちのキッズ英会話31 日間プログラム』(主婦の友社)、『英会話 言わなきゃよかったこの単語』(青春出版社)など。

    試し読み

    フォロー
  • 大人のヘアスタイリングの教科書
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 意外と知らないヘアスタイリングの基本を、大人気ヘアサロンが丁寧にレクチャー。ただおろしてるだけで垢抜け&褒められヘアに。 マスク生活が当たり前の今、大人の印象の9割は髪で決まります! おろしているだけなのに、あか抜けて、こなれて見える、 印象まで若返る差最強テクニックをヘアサロン・GARDENが徹底解説。 「くせを直すには結局水がいちばん」 「髪=肌と捉えてタオルドライは上からおさえるだけ」 「ツヤを出したいときこそヘアアイロンをすべらせる」 「立体感を出すには髪を垂直持ちして巻く」 「表面を巻くだけで、エアリーな動きが出せる」など、 独自のテクニックで、瞬時に誰でも髪美人になれる。 ■chapter1 朝の3分スタイリング術 ■chapter2  髪の悩みの9割はドライヤーで解決! ■chapter3 前髪アレンジ11変化 ■chapter4 翌日の髪が生まれ変わる シャンプー&ドライ ■chapter5 5分ヘアアレンジ ■chapter6 ヘアアイロンの基礎&巻き方 GARDEN(ガーデン):2006年東京・原宿にオープンしたヘアサロン「GARDEN」。“すべてのお客様にすばらしいデザインと感動をお伝えしていきたい”という想いを軸に、ヘアデザイナーそれぞれが多岐に渡り活躍。「今」のエッセンスが詰まったヘアデザインで、銀座、表参道、武蔵小杉、NYなどへ10サロンを展開。2022年GARDENの旗艦店『GARDEN Tokyo』がリニューアルして新たなビューティースポットに。郊外出店や、ヘッドスパなど、新しく枠にとらわれないブランディングでサロンを展開する。

    試し読み

    フォロー
  • 体もメンタルも腸からポジティブに!美腸の教室
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 腸が元気になれば、もっと幸せになる! ダイエット・美肌・体質改善・アンチエイジング・ポジティブ思考、すべてが美腸で叶う! 腸が元気になれば、もっと幸せになる! ダイエット・美肌・体質改善・アンチエイジング・ポジティブ思考、すべては”美腸”で叶います! 日本美腸協会公式バイブル。おなかも心もスッキリ、新・美腸の教科書。 <腸が変わると、いいことだらけ!> ●免疫力UPで、ウイルスや菌をシャットアウト! ●ストレスを感じにくく、メンタルが強くなる ●自律神経が整い、健康体に! ●おなかの悩みがスッキリ解消 ●無理なくやせられる! ●ツヤツヤ美肌になる <美腸になるためには、この5ステップだけ!> Step1 「入れない」 Step2 「出す」 Step3 「入れる」 Step4 「育てる」 腸をきれいに、元気にする「美腸の正解」を一緒に学びませんか。 一般社団法人 日本美腸協会(イッパンシャダンホウジンニホンビチョウキョウカイ):日本美腸協会はストレスの多い現代人が抱えているお腹の悩みを腸に関する専門的な知識や正しい腸もみ技術を使い、毎日の生活から健やかな心と身体を育むサポートをしている。小林暁子医学博士監修のもと、美腸の知識やケア技術をともに学び、心身の健康を広げることを目的に活動。美腸プランナーや認定講師など、さまざまな資格を取得できる。総受講者数は4000人以上。 小林 暁子(コバヤシアキコ):小林メディカルクリニック東京院長・医学博士。順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学総合診療科を経て、2005年にクリニックを開業。内科、皮膚科のほか、便秘外来や女性専門外来を併設し、全身の不調に対応する。なかでも便秘外来ではのべ15万人以上の便秘患者の治療に携わり、高い実績を上げている。また、さまざまな業界とコラボし、美腸メニューを提供。テレビ出演、講演でも活躍中。『医者が教える最高の美肌術』(アスコム)、『人生で最高の自分になる方法 今日からはじめる健美腸ルール』(講談社エディトリアル)、『女性の自律神経の乱れは「腸」で整える』(PHP研究所)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてなのに現地味 おうち韓食
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 韓国のみんなが大好きなふだんのごはんと軽食、おやつ100品を紹介。あのドラマに出てきた料理もおうちで現地味に再現! あなたが思い浮かべる韓国料理、 そのすべてが韓食(ハンシク)です。 私が初めて韓国ごはんの本を出したのが2005年。 ちょうど冬ソナブームで、日本が最初に 韓国の文化や音楽に目覚め始めた時です。 それからも韓国になんともいえない魅力を感じ、 1年に1、2回は必ず訪れ、地方にも出向き ソウルだけではない食も味わいました。 本当のキムチの味が知りたい、 できれば作りたいという思いが通じ、 キムジャン(キムチを漬ける行事)に参加するという 幸運にも恵まれました。 腰が痛くて寒いのを我慢しながら働き 出来立てのキムチでゆで豚を巻いて マッコリを流し込んだ時のなんという幸福感? 北朝鮮との国境近くの定食屋で、 炊き立てのご飯とオモニの愛情たっぷりのおかずで 胸がいっぱいになったり、麗水(ヨス)では 夜風に吹かれながら屋台で魚をかじったり、 お腹だけでなく、心も満たされる経験を積み重ねてきました。 そんな経験や知識を、この本の制作に注ぎ込んでいます。 みなさまもこの本を通じて、韓食の楽しさおいしさを 感じていただければうれしいです。 (「はじめに」より 一部抜粋) 《CONTENTS》 1章:やっぱり食べたい定番料理   キムチチゲ/チェユクポックム/ケェランマリ/ プルコギ/スンドゥブチゲ/タッカンマリ/ナッコプセ 2章 この料理×あのお酒で乾杯! ◎雨の日にはジョンを焼き、マッコリを パジョン/セウジョン/トングランテン/ミナリジョン ◎チキンとビールでチメク! フライドチキン/ヤンニョムチキン/タッカンジョン ◎韓国焼酎(ソジュ)と合わせるおつまみ トゥブキムチ/スンデ炒め/ラーミョンフライ 3章:オモニの味を作ってみる 豆もやしのナムル/ムセンチェ/じゃがいものナムル/オムク炒め ◎思い立ったらすぐピビムパプ ◎絶品チャプチェとキムパプ ◎本格キムチを作ってみる 白菜キムチ/ムルキムチ 4章:やみつき軽食天国 トッポギ/ロゼトッポギ/オデン/ハッドグ/ソトクソトク/韓国のお弁当 5章:サクッと食べたい麺料理 海鮮ラーメン/プルジャパステーキのせ/韓式ラーメン  ◎韓国スタイルの中華料理 ジャジャンミョン/ジャンポン/タンスユク 6章:大好き!カフェ風スイーツ パッピンス/マフィン/柿&マッコリアイス/アイスクリームラテ and more! 重信 初江(シゲノブハツエ):料理研究家。 昔から受け継がれてきた味を大切にしながら、現代的なセンスで提案する作りやすい料理が人気。 旅行が趣味で、世界各国のおいしいもの探しに情熱を注ぎ、それを再現するレシピにも定評がある。 韓国への渡航歴は数えきれないほど。 テレビや雑誌、料理教室の講師など多方面で活躍。 『おうちでおいしい韓国ごはん』(主婦の友社)、『これがほんとの作りおきのきほん』(成美堂出版)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • クリスマスローズの咲く庭づくり
    -
    1巻1,595円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 冬から春にかけて咲くクリスマスローズ。庭やベランダで育てる方法や楽しみ方が満載の、ガーデナーの心をときめかせる一冊。 花が少ない冬から早春に花を咲かせ、 初心者からマニアまで幅広いガーデナーの心をときめかせるクリスマスローズ。 本書はそんなクリスマスローズをより手軽に庭やベランダで楽しむための一冊。 クリスマスローズを庭で咲かせている実例、 真似したくなるようなクリスマスローズと他の植物との合わせ方、 鉢植えでの楽しみ方、飾り方などを紹介。 また、ガーデナー、育種家、愛好家、園芸店などのプロによる栽培テクニックとていねいな栽培解説で、 じょうずな育て方も習得できます。 個性的あふれる育種家たちの最新の花やその入手方法といったお役立ち情報も網羅した、 クリスマスローズの決定版です。

    試し読み

    フォロー
  • いちばんわかりやすいネットショップの作り方
    3.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ネットショップの開き方と、確実に利益を出して大きく育てるノウハウを人気ショップの実例を交え、大手老舗運営会社が解説する ネットショップの開設方法と運営術を、パソコンが苦手な人、 IT知識が乏しい人でもわかるようにイラストやマンガ入りで解説した本。 国内最大級のITサービスを提供するGMOペパボ株式会社の ネットショップ作成サービス、カラーミーショップが監修。 サービス開始から17年となる業界の老舗で、約15万店舗の開設実績を元にした 親切、丁寧なサポート力で、利益を上げ、長続きするショップに育てるノウハウを伝授。 構成は【成功しているショップに学ぶ】子育てしながら30代で始めた九州のショップ、 60代女性オーナーのスタイのショップ、介護経験がきっかけとなった冷凍パスタショップ、 輸入子ども服のショップのオーナーの取材記事を掲載。 【1章】開設の準備 【2章】0円から始める開店までの流れ 【3章】開店直前直後のノウハウ 【4章】開店後のノウハウ 【5章】長く愛されるショップ作りコツ 【6章】運営のQ&A カラーミーショップ byGMOペパボ(カラーミーショップバイジーエムオーペパボ):さまざまなインターネットサービスを提供するGMOペパボ株式会社(GMOインターネットグループ)の、ネットショップ作成サービス。「インターネットでお店を開きたい!」という事業者のネットショップ開店から運営、集客まで幅広く支援。低コスト・高機能に加え、提供開始から17年目を迎える老舗サービスならではの豊富なノウハウを生かした丁寧なサポートに定評がある。

    試し読み

    フォロー
  • 動画つき気持ちが伝わるはじめての手話
    -
    1巻1,595円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍以降の「新しい生活様式」の手話に対応。手の動きがマスターしやすい「ミラー撮影」採用。2画面式の動画もマネしやすい 手話を学んでみたい、聴覚障がいのある方の力になりたい、接客に手話を使いたいといった人に向け、 よく使う単語や簡単な会話を収録。 ●「新しい生活様式」対応:「マスクは必要ですか?」「ワクチン接種はしましたか?」「換気にご協力ください」 「消毒を徹底しています」「新型コロナウイルス」「在宅勤務」「オンライン」「PCR検査」などなど、 コロナ禍以降の「新しい生活様式」に対応した会話や単語も学べます。 ●「ミラー撮影」採用:鏡合わせにマネしやすいよう、写真を左右反転して収録しています。 写真に向かって同じ側の手を動かせばいいので、スムーズに練習ができます。 ●スマホで見られる動画つき:QRコードから動画が見られます。 動画は2画面式になっていて、右利き・左利きどちらの人にも学びやすい仕様。 ●応用をきかせやすい内容:関連単語や語源なども豊富に収録。覚えやすく、1冊で表現の幅がぐんと広がります。 谷 千春(タニチハル):1960 年東京生まれ。手話通訳士。NHK手話ニュースキャスターやテレビの手話講座の講師を経て、現在、NPO手話技能検定協会副理事長。わかりやすい解説には定評があり、大学、カルチャーセンターや企業での手話講座の講師としても人気。英語の手話も堪能で、数々の国際会議でも手話通訳者として活躍している。著書・監修書に『DVD つきゼロからわかる手話入門』『はじめての子ども手話』(ともに主婦の友社)、『コンパクト手話辞典』(池田書店)など。

    試し読み

    フォロー
  • 凡人がお金持ちになるための10の秘密
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 メンタル面からお金との正しい付き合い方を解説する本です。お金のメンタルブロックを外し、お金がじゃんじゃん入ります。 メンタル面からお金との正しい付き合い方を解説!  お金のメンタルブロックを外し、お金がじゃんじゃん入るようになります。 10年間で4000人以上のクライアントの「お金のメンタルブロック」を外して、 その人の本当の使命を引き出してきたメンタルセラピストの著者が、 メンタル面からお金との正しい付き合い方・お金のめぐらせ方を解説する本です。 お金のメンタルブロックを外し、お金と最高の関係が結べる 10の法則を紹介します。 例えば、支払うときに「ありがとう」「がんばって」と心から感謝・応援するなど、 お金にどんな気持ちで、どう接すればいいかがわかります。 お金とは、自分の使命を果たすための大事な道具。 ただし、あくまで道具であって目的ではありません。 本書を読み進めていけば、自分の果たすべき使命に目覚め、 その実現のために必要なお金があなたの元に流れ込んできます! 西澤 裕倖(ニシザワヒロユキ):株式会社Central&Mission 代表取締役 メンタルコーチ/メンタルセラピスト 1988年生まれ。「潜在意識に存在するメンタルブロックを取り除き、その人の使命を引き出す」ことを専門とする心理セラピスト。学生時代、スマートフォンの販売代理店として起業する。その収入で大学外の高額の心理学講座などで学び、メンターとの出会いを経て潜在意識への学びを深める。大阪の青年会議所(JC)に所属して活躍。 現在は経営者、企業役員、学校教員、カウンセラー、占い師、スポーツ選手、カメラマン、サラリーマン、OLなど幅広い人に向けて個別でコーチングや心理セラピーを施す一方で、潜在意識を書き換える方法を伝授する講座を主宰。日本で唯一、伊勢神宮の神職の方々をコーチングしている。現在まで10年間で4000人以上のクライアントの個人セッションを行い、心のブロックの外し方を体系化して伝えている。共同運営する心理系ブログ【未知リッチ】では毎月30万人以上が購読。

    試し読み

    フォロー
  • 大人めがねスタイル
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人世代の「めがねを楽しむ」装いと選び方のヒント集。加齢を嘆くより、めがねで得られる喜びに目を向けて日々の視界を良好に。 年を重ねると体型が変わり、顔にはシワが刻まれ、髪に白髪が混じるようになり。 細かい字が読みづらくなる老眼も避けては通れぬエイジング現象のひとつです。 一般的に老眼の症状が現れるのは40代から。しかしまだ40代。 いつだってまだまだこれからだと思いたいし、できることなら、いくつになっても前向きでいたい。 「めがね」は、そんな思いを支えてくれるものでもあるはず。 本書はそんな大人世代に向けためがねスタイルの提案書です。 近くを見るためのリーディンググラス(老眼鏡)や、 自分が見たい距離に焦点を合わせる累進レンズのめがねも含めて、 エイジングにより変わってしまった視力をサポートしてくれるめがねをここでは「大人めがね」と名づけ、 そんな大人めがねライフを楽しんでいらっしゃる方々にめがねの装いや選び方について伺いました。 めがねをかける億劫さを嘆くより、 めがねをかけることで得られる喜びに目を向けて日々の視界を良好に。

    試し読み

    フォロー
  • 行った気になれる! 妄想 韓国ドラマ旅
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ドラマの舞台はどんなところ? ソウル在住の著者が旬の街並みや食べ物、ソウルの暮らしを紹介。あの3大ドラマロケ地巡りも! 「愛の不時着」「梨泰院クラス」「ヴィンチェンツォ」の聖地を訪ねたい!  ドラマに出てきたあれが食べたい! ドラマでよく見るあれが買いたい!  なかなか渡韓できない日々ですが、そんな気持ちが満たされる、ちょっと変わったガイドブックです。 ロケ地で主人公の姿を妄想、韓国ごはんを紙面でチェック、ソウルの街並みやよくあるロケ地を眺めて 妄想韓国旅、渡韓したらあれを買おうと計画、そして渡韓したらやりたいことの妄想を膨らませます。 漢江で2人乗り自転車、チムチルバンで羊頭に挑戦‥‥妄想は縦横無尽です!  韓国在住の著者の、コロナ禍のソウルや明洞の最新事情も必読。 渡韓できるようになったらガイドブックとして役立ちます。 part1 3大ロケ地巡り part2 あれが食べたい! part3 ソウル街歩き&よくあるロケ地  part4 あれが買いたい! part5 妄想 ソウル旅  電子書籍はオールカラー版で楽しめます。 鈴木 ちひろ(スズキチヒロ):ライター&エディター。日本の出版社で編集者を務めたのち、語学留学で訪れた韓国で建築関連の仕事をする韓国人の夫と出会い、結婚。韓国での生活は8年になる。日本の雑誌などに韓国のショップやライフスタイルを中心に取材・執筆。韓国人俳優のインタビューなども行う。2人の男の子のママ。韓国在住。

    試し読み

    フォロー
  • 大人のチーズケーキとチーズのお菓子
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 チーズケーキのカリスマ・石橋かおりが白砂糖を使わず体によい素材をプラスした大人のためのチーズケーキとお菓子41点のレシピ 著書50冊以上、チーズケーキの本は15冊めとなる 「チーズケーキのカリスマ」石橋かおりさんが、 美容や健康が気になる大人世代に向けて 「大人こそチーズケーキを!」をテーマに食材やその配合を考えた新作。 チーズはたんぱく質やカルシウム、乳酸菌などが豊富な食材。 すべてのレシピで白砂糖を使わず、甘みはきび砂糖などで加え、 ポリフェノールやビタミンなどが豊富な ベリー、ナッツ、豆乳、甘酒、オートミールなどの素材もプラス。 もちろんおいしさは折り紙つき! 【チーズケーキ】はニューヨーク、バスク、オールドファッション、 テリーヌ、スフレ、ベイクドレア、レアとそのバリエーション。 【チーズのお菓子】はパウンドケーキ、シフォンケーキ、台湾カステラ、 ケーク・サレ、マフィン、クッキー、マドレーヌなど全41レシピ。 小ぶりなサイズで作り方がシンプルなのも大人にうれしいポイント。 基本の作り方は写真で丁寧に解説。一生使えるレシピ集 石橋 かおり(イシバシカオリ):菓子研究家。高校生の頃、とあるレストランで出会ったチーズケーキのおいしさに衝撃を受け、チーズケーキを追求し続けて現在に至る。シンプルでおいしいレシピに定評があり、50冊を超える著書の中でもシフォンケーキとチーズケーキの人気が特に高い。鍼灸師でもあり、食事とスイーツのバランスをうまく取りながら、美容や健康を気づかう生活を続けている。夫が主宰する工房で製作したギターを上手に弾けるようになりたいと、ギターの練習をするのが最近のマイブーム。近著に『感動のおいしさ 糖質オフチーズケーキ&シフォンケーキ』(KADOKAWA)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 笠原将弘のまかないみたいな自宅飯
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「賛否両論」笠原将弘がリアルに作っている「自分と家族が満足する本音のレシピ」を初公開! 日々のごはん作りでもっとも大切なことは、 毎日ちゃんとしたごはんを作ることではけしてなく、 家族と自分自身が満足するささやかな食事時間を持つことなのだと、 笠原氏は言います。 本書では、笠原氏が実際に家で子供と自身のために作っている 晩ごはんや晩酌レシピを中心に紹介。 主菜、副菜、つまみ、ありあわせで作った掲載します。 全てに通底するのは「お客さまにお出しするのではない、 自分と家族のためだけに作る、豊かな気持ちになれるもの」。 作る人が疲れない、食べる人も気負いしない、 日々の暮らしに寄り添う本音のレシピ集です。 笠原 将弘(カサハラマサヒロ):東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」店主。1972年東京生まれ。高校卒業後「正月屋吉兆」で9年間修業したのち、父の死をきっかけに武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継く゛。2004年に自身の店「賛否両論」をオープンし、瞬く間に予約の取 れ な い人気店として話題になる。直営店として2013年に名古屋店、2019年に金沢店もを開店。手がける料理レシピ本の人気も高く、著書累計は100万部を超える。

    試し読み

    フォロー
  • 自己暗示ストレッチ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 新日本プロレストレーナー・三澤威氏が約30年に渡る人体研究とメンタル研究によって編み出した新解釈のストレッチ。 新日本プロレストレーナー・三澤威氏が約30年に渡る人体研究とメンタル研究によって編み出した自分に暗示をかけて行うストレッチを紹介。 ペタッと開脚できればいいというわけでなく、柔らかくなった・状態がよくなった体であなたは何をしたいのか? あまたある「ストレッチのためのストレッチ本」ではなく、その先の自分をつくるストレッチを解説。 (紹介するストレッチの部位)足、腕・手、首、肩(肩こり)、肩(四十肩)、腰、膝、お尻、腹、全身。 三澤 威(ミサワタケシ):1969年11月28日、秋田県大館市出身。1989年6月、新日本プロレスに入門し同年10月22日にデビューするも、同年12月の獣神ライガー戦で頚椎損傷の重傷を負う。四肢麻痺となるも、一年半のリハビリ生活を経て復帰したが、再度頚椎を痛めて現役を離れる。その後、帝京医学技術専門学校と菅谷整骨院で医療技術を学び、柔道整復師の国家資格を習得。1996年より新日本プロレスメディカルトレーナーとなる。現在は新日本プロレストレーニングディレクターも兼任し選手のトレーニングメニューも作成、指導にあたる。

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医が教える ストレス、不安、落ち込み、憂鬱な気分を解消する最善の知恵とコツ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍で不安がつのり急増するイライラ、不安、落ち込みなどのストレスを解消する最善の知恵とコツを厳選紹介。 コロナウイルス感染の不安、自粛疲れ、経済不安で不安症やうつ病になる人が急増しています。 不安やストレスが多く、これからも増えていく今の時代、 「自律神経を整え不安やストレスに対処すること」は、絶対に必要です。 自律神経を整え、不安、悩み、ストレスにとらわれないためのちょっとした生活でのコツ、考え方、食べ物や体の動かし方を幅広い観点から紹介する1冊です。 不安やストレスを克服できれば人生で達成感と自己成長が感じられ、幸せになれます。 監修者は、クリニックで多くの不安症患者を治療する精神科医。 実際の診療現場で聞かれる悩みをもとに、親身なアドバイスをお届けします。 渡部 芳徳(ワタナベヨシノリ):ひもろぎGROUP 精神科医、医学博士・精神保健指定医・日本精神神経学会精神科専門医、東邦大学客員教授、東京有明医療大学客員教授。1963年東京生まれ。山梨医科大学医学部(現山梨大学医学部)卒業。福島県立医科大学附属病院神経精神科に入局後、アメリカのデューク大学医学部神経科学研究センターに留学。てんかんモデルであるキンドリングを研究。帰国後、博士号を取得し、精神科医療を専門に診療・研究を行う。現在は、医療法人社団慈泉会の理事長として、南湖こころのクリニック、介護老人保健施設ひもろぎの園(ともに福島県白河市)、市ヶ谷ひもろぎクリニック(東京都新宿区)、ホヅミひもろぎクリニック(東京都豊島区)などの運営にあたる。

    試し読み

    フォロー
  • 保存容器と電子レンジでできるアイスクリーム&シャーベット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 アイスクリームメーカーを使わず、 保存容器と電子レンジで作れるアイスクリーム&シャーベットのレシピを初公開。 電子レンジで温めて、混ぜるだけだから、 初心者でも簡単においしいアイスクリームが作れる。 生クリーム、白砂糖、ゼラチン、一切不使用。 手に入りやすく、体にいい素材を使用しているから、 毎日食べても安心! 【内容】 CHAPTER1 アイスクリームのきほん CHAPTER2 アイスクリーム ヘルシー編 ・ハニーストロベリー・パパイヤ・にんじんとレーズン ・豆乳コーヒー・雑穀米・レモン など CHAPTER3 アイスクリーム リッチ編 ・ピスタチオ・マンゴーチーズ・プラリネ ・ホワイトチョコとラムレーズン・ほうじ茶と甘納豆 など CHAPTER4 アイスクリーム シャーベット編 ・ラズベリー・キウイ・はちみつレモン・マンゴー ・焼きりんご・シャンパン・紅茶とミント など CHAPTER5 アイスクリーム ケーキ編 ・アイスクリーム大福・メープルりんごパイ など 木村 幸子(きむらさちこ):料理家・洋菓子研究家。 青山にて人気のお菓子教室「洋菓子教室トロワ・スール」を主宰。 グルテンフリーや低糖質、はちみつを使用した体に優しいお菓子や料理のレシピ開発・監修の実績多数。 飲食店や企業などへの商品開発やレシピ提供、TV・雑誌、WEB での監修・出演・コーディネートに多数携わる。 洋菓子店や専門店のアイスクリーム監修も数多く手がけ、 最近では東京富士大学内にある「Darcy's-Guilt Free Ice Cream Labo」のレシピ監修を行う。 2012年2月に「最大のチョコレートキャンディーの彫刻」の分野にて、ギネス世界記録のお菓子の製作、世界記録と認定される。 著書『夢のゴージャスチョコレシピ』『ハロウィンパーティレシピ』『毎日がしあわせになるはちみつ生活』 『小麦粉なしでもこんなにおいしい! 米粉と大豆粉のお菓子』『罪悪感のない間食・夜食』 『悪魔のご褒美デビルサンド』(主婦の友インフォス)他多数。
  • マンガでわかる 休職サバイバル術 復職率9割の精神科産業医が教える
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 サラリーマンのための「うつ抜け」! 復職成功率9割の大手企業産業医による、ビジネスの現場を生き抜く休職マニュアルの決定版 休職してもビジネスの現場を生き抜くために、本当に使えるガイドブック ●復職成功率9割を誇る著者による、ビジネスマンのための「うつ抜け」マニュアル ●3人に1人がメンタルに不調を抱える現在、休職について知っておくべきこととは? ●従業員のメンタル問題に悩む人事労務担当者・マネージャー・経営者も必読! →→→著者は、日本で5%しかいない“精神科”産業医で、精神科医として自身のクリニックで患者に寄り添う傍ら、大手企業をはじめ産業医として復職成功率9割の実績を誇る。メンタルダウンしてもまた働き出すために。ビジネスの最前線で休職者のサポートを続けている著者が、すべての働く人にどうしても伝えたいメッセージ! ▼例えば、こんなギモンに答えています! 「どういうタイプが休職しやすい?」 「休職するかしないかの判断基準は?」 「休職中って収入はどうなるの?」 「休職したらキャリアに影響が出る?」 加藤 高裕(カトウタカヒロ):浜松町メンタルクリニック院長・医学博士・産業医。自身のクリニックでビジネスマンをはじめとした多くの患者の診療を行う傍ら、大手企業を中心に産業医も務める。担当企業で多数の休職・復職の支援を行い、復職成功率は9割を超え、面談した従業員から厚い信頼を得ている。医療的な助言のみならず、健康経営の推進や福利厚生の拡充まで、企業に対してビジネスの現場に即した幅広いメンタルヘルスケアの提言を続けている。精神科医の産業医は非常に稀で、産業医全体の5.1%にとどまっている。

    試し読み

    フォロー
  • CAFICT コーヒーと暮らす。
    4.6
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「コーヒーの楽しみ方、器具や豆」の紹介をしたブログ、YouTube、SNSで人気の「CAFICT」初の書籍。 日々の暮らし、日常の中での【コーヒーとの暮らし】をテーマにした webブログやYouTube、SNSで大人気の「CAFICT」初の書籍。 コーヒーを楽しむ時間、道具、器について。くつろいだり、気分が上がったり。 女性ならではのコーヒーの”楽しみ方”を体感する一冊。 もちろん、「最初に揃えたい道具」から「おいしく淹れるコツ」「好きな器」 「自分にあった豆選び」「コーヒーのおともレシピ」などたくさんの情報も。 「コーヒーと暮らす」すべての人へ。 くぼた まりこ(クボタマリコ):webブログ「CAFICT」運営。福岡県在住。Webコンサル会社勤務を経て、現在は2人の娘の母。その頃にはほとんどなかった「コーヒー器具についての情報を紹介したい」との思いからブログをスタート。現在は「暮らしの中でのコーヒーの楽しみ」をYouTubeやブログで紹介している。趣味は写真と漫画。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 小さくても居心地のいい家を建てる152のコツ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 2007年に刊行し大好評を得た「小さくても居心地のいい家を建てる152のコツ」を増強・改訂しました。 建坪18坪以下で建てられた「小さくて居心地のいい家」の実例を豊富に掲載。 最新情報を盛り込んで賢い資金計画をサポートします。 小さくても快適で心地のいい家を建てることは可能です! 建坪18坪以下の豊富な実例、人気建築の設計テクニック、収納のアイディア、 最新の税金・制度情報と資金計画のアドバイスを満載した「小さくても居心地のいい家」を建てるコツ決定版!
  • A4脳が成功する!
    3.0
    「資料はA4一枚にまとめる」ことはビジネスにおいて一般化している。それは、A4一枚のコンテンツが、人間の脳のインプットに最適な情報量であり、周囲との情報も共有しやすいために、知的生産の効率を大幅にアップさせるからだ。本書では、「A4一枚」の発想を、ビジネスにおけるスキルだけにとどまらず、人生の成功へと導く原則を、豊富なケース・スタディと図解をまじえて解説。各メディアで話題沸騰中!

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかった! はじめてのキャンプめし 「ここが知りたい」や「ちょっと心配」をイラストつきで親切に解説
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 キャンプに行っておいしいごはんを食べたい!と思ったら手にとってほしい一冊。なにをどうすればいい?がスッキリわかります。 はじめてキャンプに行くとなると、ごはんどうする?問題が浮上。 何からはじめればいいの? どんな料理ならはじめてでも失敗しない?  そんな心配ごとは本書を読めばすべて解決しちゃいます。 キャンプはじめてさんがキャンプ達人のみなくちなほこさんの指導によって、 キャンプめし作りをだんだんマスターしていくマンガを読んでいくうちに、 道具や食材などの選び方がわかり、ラクにおいしく作れるレシピも知れて、 キャンプめし作りに対する不安も解消。 キャンプについて知りたかったことがぜんぶわかります! みなくち なほこ(ミナクチナホコ):フードコーディネーター。幼少期からアウトドアに親しみ、外ごはんに造詣が深い日本のアウトドアクッキングのトップランナー。身近にある材料で、手軽に作れる、シンプルでナチュラルな料理に定評がある。東京、東日本橋にある小さなキッチンスタジオ兼ギャラリー"キッチンボタン"主宰。「鉄の台所道具店」店長。野外で作る賄いめしユニット「柳橋家政婦紹介所」所長。 てらい まき(テライマキ):京都市在住のイラストレーター・漫画家。食べ物イラストや読み手に伝わるマンガ制作が得意。著書に『めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし』 (BAMBOO ESSAY SELECTION)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • 作って仕込んでパパッと完了! ずっとラクするごはんのしくみ
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「しくみ化」で忙しくても続くごはん作り。時短おかずを作りながら作りおきもできる、クイック&ストック方式でらくちん夕飯! 時短と作りおきがまとめてできるごはんのしくみで、忙しい人の時間と手間をカット。 帰宅してすぐに作れるらくちんレシピ(クイックおかず)&夕飯作りとまとめてできる簡単作りおきレシピ(ストックおかず)のあわせワザで、ごはん作りが無理なく続きます。 週末にまとめ作りの時間を割かなくても、ふだんの夕飯作りとあわせてできる「ゆるストック」をしくみ化しておけば、しんどさゼロ。 時間のない平日も、ゆっくりしたい週末もらくらく。毎日の夕飯作りのユーウツさが、おいしい夕飯がラクに食べられる幸せ感に変わる! 食材で選べて、料理ビギナーさんでもすぐに作れるおいしいレシピが満載です。 遅く帰った日、ヘトヘトの夜のための、一品完結・おなかにやさしい深夜レシピのおまけ章も。 1章 肉・魚のクイック&ストックレシピ 2章 野菜のクイック&ストックレシピ 3章 遅く帰った日の深夜レシピ 上田 淳子(ウエダジュンコ):料理研究家。大学卒業後、辻学園調理技術専門学校に入学。卒業後、スイスやフランス・パリのレストランなどで修業を積む。帰国後は東京でシェフパティシエを経て、料理研究家として独立。フレンチの確かな技術をもとに家庭で作りやすいレシピには定評があり、雑誌や書籍、テレビなどで活躍。『今あるフライパンで最高の味 NEW ONE PAN RECIPES』(主婦の友社)、『フランス人は、3つの調理法で野菜を食べる。』 (誠文堂新光社)、『ほったらかしでおいしい!オーブンで焼くだけレシピ』(Gakken)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 内臓脂肪の名医が教える 「やせる食べ物」大全 血糖値を下げ、脂肪肝を防ぐ!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 太らない魔法の食べ物、食べ方を、内臓脂肪の権威が教える図鑑。食前5gチョコ、朝たまご、すりおろしキュウリ…でラクやせ! 「やせるのは実は簡単です。血糖値を上げず、脂肪肝を防ぐ『やせる食べ物』を選んで食べればいいだけ」。 食事制限や運動を頑張ってもやせない原因は、「脂肪肝」だった! なんと日本人の約3人に1人、推定で約4000万人が「脂肪肝」。「脂肪肝」になると、糖質や脂質の代謝がうまくできなくなり、肥満に直結。逆に、やせたいならこの「脂肪肝」を治せばいいだけ!  内臓脂肪の世界的権威・栗原毅監修で、血糖値を上げにくくして肝臓への脂肪の蓄積を防ぎ、食べるだけでダイエットがはかどる41の「やせる食べ物」を解説。 「食前食間の高カカオチョコ5g」「葉ごと緑茶」 「ホットヨーグルト」「パウダー高野豆腐」など、 ダイエット効果が劇的に高まるタイミングや調理法を紹介。レシピアイディアも満載です。 「食べたい」を我慢せず、健康的に楽しみながらやせられる、永久保存版のダイエットバイブル! 栗原 毅(クリハラタケシ):栗原クリニック東京・日本橋院長。医学博士・日本肝臓学会専門医・前東京女子医科大学教授・前慶應義塾大学大学院教授。日本血管血流学会理事。2008 年に消化器病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。治療だけでなく予防医療にも力を注いでいる。ダイエットに関する著書も多数あり、テレビや新聞、雑誌などメディアにも数多く登場。分かりやすい解説と温かな人柄で人気を博している。

    試し読み

    フォロー
  • 私たちのままならない幸せ
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 幸せ像が不透明で、漠然とした不安を覚えている女性に向けた、自分の人生の選択肢に納得し、自分なりの幸せを見つけられる本 自分らしい生き方。 この言葉に遭遇するたび、私は心の井戸に腕を突っ込んでドブをさらうように「私らしさ」とやらを探してみるが、どうも見つからない――。 ライフコースの“当たり前”が崩れた潮目の時代。今を生きる「普通」の人の、普通じゃ聞けない話に迫ったインタビューエッセイ。 8人の女性の人生の分岐点、決断の裏側、しのいできた苦境や葛藤の先につかんだ心地よい身の置きどころと、生きるよすが。 【目次】 第一章 「普通」の人の普通じゃ聞けない話 ライフイベントがすし詰めの激動の20代 流れに身を任せる妙味と逆算のバカバカしさ 令和の猛烈ワーママの裏の顔 途上国での子育てと人生後半で出会った天職 幸せと呼ばれるものに私は向いていない 不妊治療の末につかんだ「私の核」の肌触り 居場所と逃げ場所のつくり方 おひとりさまのゆるい連帯 第二章 人生だいたい帳尻合わせ 令和の女は一周回ってビジュ重視? 「好き」の気持ち、どこかに置いてきた問題 そうよ私は合コン婚、隣の彼女はアプリ婚 【悪用厳禁】結婚について彼の本音を探る裏ワザ 心の風邪にも万能薬なし 「私は不幸」という名の泥だんご 入籍前の独立宣言 夫婦のキャリアは早い者勝ち? どの婚活記事にも書いていない真実 「こっちの水は甘いぞ」 ジェラシーくるみ(ジェラシークルミ):しがない会社員コラムニスト。女性の生き方について様々なwebメディアで連載中。著書に『恋愛の方程式って東大入試よりムズイ』、『そろそろいい歳というけれど』(いずれも主婦の友社)がある。Xフォロワー6.4万人。GISELe WEBでも好評連載中。

    試し読み

    フォロー
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき!】はじめてでもこれならできる 麹のレシピ帖 からだとこころがととのう、きれいになれる
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 初心者が作りやすくて簡単で、おいしい麹の作り方と料理レシピを紹介。塩麹、しょうゆ麹、玉ねぎ麹を中心に、麹の世界が広がる! 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】 電子版は豪華! スペシャルな3つのレシピを収録。 おいしさはまむまむさんも太鼓判! ・塩麹の豚汁 ・野菜のから揚げ ・玉ねぎ麹のガレット 麹に興味はあるけれど、ハードルが高そう。 そんな人もトライしやすいよう、麹の作り方と料理レシピを紹介します。 初心者が作りやすくておいしい塩麹、しょうゆ麹、玉ねぎ麹が三本柱。 簡単な食べ方アイデアを含め、レシピも簡単に作れるようこだわりました。 もっと世界が広がる甘麹、中華麹、りんご麹も紹介。にんにくチューブ、しょうがチューブ、ケチャップ、コチュジャン、中濃ソース、焼き肉のタレ、めんつゆ、味噌など、定番調味料から人気商品まで麹を使って無添加手作り。 体調を崩したことをきっかけに健康的な食生活を意識したまむまむさん。 麹と出合ったときは、料理が苦手でも調理が簡単で、味が決まりやすいことに衝撃を受けたそう。 「肩の力を抜いて楽においしく、心も身体も心地よい食事にしてくれるのが麹」。 さあ、あなたもいっしょに麹ライフを始めませんか。 まむまむ(マムマム):発酵料理オンライン教室「Comfy koji table」主宰。腸質改善アドバイザー、幼児食インストラクター。麹調味料との出合いにより、自身の体調だけでなく心持ちも向上。その経験をもとにインスタグラム、レシピサイトNadiaなどで初心者にもはじめやすい発酵・麹レシピを展開する。免疫や腸活などの機能に注目が集まるなか、「おいしく楽しく心地よい食生活」をモットーに、肩の力を抜いた健康的な料理が評判を呼び、フォロワーを増やしている。

    試し読み

    フォロー
  • たくみ先生の魔法の食べすぎダイエット 1日3食プラス1品でスルスルやせる!
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 SNS総フォロワー50万人のたくみ先生の著書!おやつ、夜食、ドリンクを3食にプラスしてやせるメソッドとレシピ53品掲載 SNS総フォロワー50万人のダイエットアドバイザー たくみ先生の、@食べすぎダイエットが本になりました。 毎日間食を食べるなど「魔法の食べやせ3か条」を軸に、 「7つの食べやせ神食材」+「5つのおすすめ食材」などと 太らない魔法のレシピを53品紹介。 自身も7kgやせたたくみ先生が指導してやせた実例も ビフォーアフターの写真つきで紹介。 紹介しているレシピは 「小腹が空いたときの無限えのき丼」 悪魔のおつまみ「パリパリえのきチーズ」、 材料にお湯注ぐだけの「梅干し脂肪燃焼スープ」 レンチン「丸ごと玉ねぎポタージュ」 夜食にぴったり「ヨーグルトミルク」 材料3つの「ヨーグルトチーズケーキ」など どれも手に入りやすい食材のみで簡単に作れます。 日本肥満予防健康協会認定 JOPHダイエットアドバイザーの資格をもつ たくみ先生のダイエットコラムもたっぷり。 大満足の一冊です。 山岸 巧実(ヤマギシタクミ):一般社団法人日本肥満予防健康協会認定JOPHダイエットアドバイザー。株式会社Relife代表取締役社長。1998年生。神奈川県出身。早稲田大学創造理工学部総合機械工学科卒。企業勤務を経て独立し、食べるの大好きダイエットの先生として、SNSを起点に活動をスタート。食べるのが好きな人向けに役立つ食べやせレシピの動画や、運動せず食べるだけでやせるメソッドを発信。オンラインでパーソナル食事指導も行い、のべ1万人以上を成功へ導く。「人生最後のダイエット」にできるメソッド開発のため、ダイエットに関わる栄養・医学研究も続けている。

    試し読み

    フォロー
  • たつくりの12か月のおりがみ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 つくって、遊んで、贈って楽しい「たつくりのおりがみ」。春ひなまつり、入学式、イースターに始まり、干支まで季節の行事が満載 つくって楽しい、贈ってうれしい、季節のおりがみ。 親子で、お友達と、いっしょにつくって遊びましょう。 チャンネル登録者10万人の【たつくりのおりがみ】 折り方をすべて写真で紹介しているからわかりやすい! 【春】 3月 ひなまつり 4月 うさぎとたまごのイースタ―    みんなで学校に行こう 5月 子どもの日/母の日 【夏】 6月 雨の日のおさんぽ/父の日におくろう 7月 たなばた 8月 うみであそぼう/楽しい夏休み 【秋】 9月 けいろうの日におくろう/おつきみうさぎ 10月 おばけとねこのハロウィン 11月 どんぐりひろい 【冬】 12月 クリスマス 1月 おしょうがつ 2月 せつぶん/バレンタインデー 保育園や幼稚園、学校行事などのイベントでもおりがみ作品が大活躍します。 画像を含め内容は変更になる場合があります。 たつくりのおりがみ(タツクリノオリガミ):YouTubeチャンネル「たつくりのおりがみ」で人気のおりがみ作家。愛知県在住。主著に『女の子おりがみ』(主婦の友社)、『かわいい動物折り紙』(ブティック社)がある。チャンネル開設当時はおりがみ初心者だったものの、次第におりがみの楽しさにはまり、現在オリジナル作品500点以上、チャンネル登録者数11万人、動画総再生回数3000万回を超えるチャンネルに成長。季節に合わせたデザイン性のある作品を、細かな部分までわかりやすく解説することを重視した動画を配信中。かわいいフォルムの作品が人気。

    試し読み

    フォロー
  • おもしろすぎる 山図鑑
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 富士山は3度の噴火でいまの高さに! 頂上で「ヤッホー」と叫ぶのはなぜ? 山の不思議や素敵が満載。思わず山に行きたくなる! 山でしか見ることのない絶景 頂上にのぼったときの爽快感 登山の途中で出会う鳥や虫たち 川のせせらぎ、さわさわと吹く風の音…… 日常をはなれて山に行くことで味わえる素敵な体験 山の魅力をNo.1登山アプリ「YAMAP」ユーザーが実際の登山で撮影したあざやかな写真とともに紹介。 山が好きな子も、山に行ったことがないけどいつか行ってみたい子も、お父さん、お母さんも、この本を読んだらきっと、みーんな山に行きたくなる! キャンプ&登山ブームのいま、小学生必読の山がテーマの「おもしろ図鑑」です。 【山】【登山】【森林】【生きもの】の4つのパート 山の成り立ちや生態系についても、見てわかる、知識が深まる。 そして、自分でも行ってみたくなること間違いなし! 世界有数の山の大国、すばらしい日本の山を本でバーチャルに体験できる一冊。 「山はどうやってできたの? 誕生のヒミツ」 「発表! 日本の山なんでもランキング!」 「天狗って本当にいるの?」 「雪の怪物? アイスモンスター出現!」 「1合目、2合目 山の高さはお米が基準?」 「トイレがないときどうするの?」 「山を守る山岳レスキュー隊、参上」など 自然科学に興味を持つ入り口にも。 これを読むと理科が好きになっちゃうかも? 自由研究で役に立つ「フィールドノートのつくりかた」「マクロレンズの使い方」も紹介 画像をふくめ内容は変更になる可能性があります。 YAMAP(ヤマップ):電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかる、登山を楽しく安全にするアプリ。山行の軌跡や写真を活動記録として残したり、山の情報収集に活用したり、全国の登山好きと交流したりすることもできる、日本最大の登山・アウトドアプラットフォームです(2021年8月 登山アプリ利用者数調査 [App Ape調べ])。 2024年1月に累計410万ダウンロードを突破。 ひげ隊長(ヒゲタイチョウ):前田央輝(まえだひろあき)。 YAMAP専属アウトドアガイド。1972年、鹿児島県生まれ。「YAMAP」専属アウトドアガイド。23歳の時にカナダ・アラスカのユーコン川の流れる原野を旅し「この自然の素晴らしさを子どもたちにも伝えたい」と子ども自然学校のひげ校長を志す。屋久島にて10年近くアウトドアガイドを務め、現在ヤマップにてYouTube「ひげチャンネル」を企画運営する傍ら全国でインタープリター養成講座を開催し「自然の翻訳者」となる次世代ガイドを育てる活動にも力を注ぐ。

    試し読み

    フォロー
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】おデブ管理栄養士だった私が20kgやせた お腹がすかないダイエット 栄養バッチリ、きれいにやせる
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 管理栄養士なのに太ってしまった著者が本気になってダイエットしたら20Kgやせた!健康的にきれいにやせたメソッドを公開。 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】 電子版は豪華! お腹も心も満たされる、スペシャルな4レシピを大紹介! おいしさは前田先生も太鼓判! ・電子レンジで作る豚ももチャーシュー ・炊飯器で作る牛ももローストビーフ ・ブロッコリーとエリンギのコンソメいため 管理栄養士なのに気がつけば20kgも太ってしまった前田量子さん。 心機一転、ダイエットを決意します。 管理栄養士の知識をフル活用して、 健康的に美しくやせることをミッションに マイナス20kgに成功。 栄養をしっかりとって無理なくやせたため、 シワシワになることもヨレヨレになることもなく、 健康美を手に入れました。 そのメソッドをまとめたのが本書。 誰でも簡単にまねできるよう、 考えずに実践できるよう工夫されています。 盛りつけトリックで、見た目ボリュームをアップ、 ダイエット中は“料理”をしない、揚げる→ゆでる、 調理マジックでカロリーダウン、やせパターン栄養素をとる、 お腹がすいたら抹茶ラテ、外食は「家で作らないもの」など 管理栄養士ならではの知恵からうまれ、 ダイエット中なのにお腹がすかないやせ方を ぜひ実践してください。 前田 量子(マエダリョウコ):料理家。管理栄養士。一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事。ジュニア野菜ソムリエ。前田量子料理教室主宰。東京理科大学卒業後、織田栄養専門学校にて栄養学を学ぶ。東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を主宰。 本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』『ロジカル和食』『おうちで一流レストランの味になるロジカル洋食』『考えないお弁当』『決定版 誰でも1回で味が決まるロジカル調理BOOK』(すべて主婦の友社)が好評発売中。

    試し読み

    フォロー
  • 今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ズボラさんでも失敗しない、今はじめて来月収穫できる超かんたん家庭菜園の入門。マンガだから楽しく読めて、わかりやすい! ド素人でもマンガだから 楽しみながらスイスイわかる! 野菜づくりの魅力は何といっても収穫の喜び。 新鮮で安全な野菜が味わえるだけでなく、 成長を見ながら“育てゲーム”感覚で 楽しめること。 ◎新鮮な野菜を食べられる ◎緑や自然に触れて癒される ◎程よい肉体労働で健康的に ◎収穫の達成感とスリルが味わえる etc. ほか魅力満載! 興味はあっても、 何から手をつければいいかわからなかったり、 ちょっとめんどくさそうな気がして、 「はじめられない」ままになっている人。 また、一度チャレンジしてみたものの あまりうまく実らずにそれっきりに なっている人も多いのが家庭菜園。 そこで本書では、 ド素人でも楽しく野菜づくりができるように、 育てやすい野菜のつくり方をマンガで解説。 30代女性のみどりと野菜作りの天才少年ひなた によるはじめての野菜作り物語。 トマト、エダマメ、キュウリ、ナス、イチゴほか 今日から始めて翌月には収穫できる かんたん野菜づくりをふたりのキャラが 楽しくわかりやすく紹介します。 ナガラヨリ:イラストレーター/漫画家。岡山県出身。『小学生が夢中になる!英語の教養マンガ』(主婦の友社)ほか企業向けマンガ、イラストを多数発表。趣味を生かし、家庭菜園経験は10年以上。 安場 健一郎(ヤスバケンイチロウ):岡山大学学術研究院環境生命学学域教授。

    試し読み

    フォロー
  • スタジオそら式 おうち療育メソッド1 行動編 発達が気になる子の笑顔と「できた!」が増える
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 発達障害児の「困った」を「できた」に変える! 親子でできるトレーニングを、オールカラー写真とマンガでわかりやすく解説 発達が気になる子が、 くらしの中で苦手なことを トレーニングするために 家庭でできるプログラム集。 空き待ちができるほど 人気の療育施設となっている 児童発達支援・放課後等デイサービス 「スタジオそら」による 初めての書籍です。 一対一を基本とした 子どもが楽しみながらチャレンジできる スタジオそらの発達支援プログラムを、 家庭でも親子で実践できるように わかりやすくオールカラーで紹介しています。 バランスをくずしやすい、 走ると急に止まれない、 知っている言葉が少ない、 友だちと一緒に遊ぶことが難しい、 自分で着替えられない、 自分で手洗いできない……など、 子どもの「苦手なこと」別に トレーニングを親子の遊びとして行う プログラムを掲載。 本書内で使用している 絵カードなどの教具を 無料ダウンロードできるQRコードつき。 また、行動に着目して 問題行動をサポートする方法など、 難しい内容もストーリーマンガで わかりやすく学べます。 スタジオそら/発達障害療育研究所(スタジオソラハッタツショウガイリョウイクケンキュウジョ):「スタジオそら」は児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービス施設。一人ひとりの子どもの特性や課題を見つめ、発達支援療育士Rが1対1を基本に、楽しみながら課題にチャレンジできる発達支援療育を提供しており、キャンセル待ちが出るほどの人気教室でもある。「発達障害療育研究所」は公認心理師を中心とした、発達障害や療育に関する情報収集や分析、よりよい支援と人材育成を目的として設立された機関です。

    試し読み

    フォロー
  • 脳の筋トレ! 思い出しおりがみ ドクターズクラフト
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「つる」「かぶと」を折れますか? 「おりがみ×思い出し」のダブルで脳・意欲・情緒を刺激し、楽しみながら強力脳活! 子ども時代はすらすら折れたおりがみも、大人になると折り方を忘れがち。 でも、「どう折るんだっけ?」「この作品名は何だっけ?」「これ子どもの頃よく折ってたな」… そんなことを思い出そうとすることや、記憶をたどりながら折ろうと頑張ることは、効果的な脳の筋トレになります。 思い出そうとすることは「記憶の司令塔」と呼ばれる脳の海馬を刺激し、 認知症予防に重要な役割を持つ「ワーキングメモリ(作業記憶)」の改善や維持につながるのです。 本書では、ヒントをもとにおなじみのおりがみ作品を折る「思い出しトライアル」、 だんだん作品の難易度を上げていく「思い出し実践チャレンジ」、 使う・飾る・贈る「楽しさを思い出す」アイデアなど、「おりがみ×思い出し」で脳の筋トレが楽しめます。 巻末では「思い出しドリル」に挑戦!  矢印や折り線をなくし、手順をとばした折り図で折れるか、思い出しの成果を試せます。 楽しみながら最高の脳活を! 古賀 良彦(コガヨシヒコ):医学博士。精神科医。杏林大学名誉教授。慶応義塾大学医学部卒業。日本催眠学会名誉理事長、日本臨床神経生理学会認定医・名誉会員。監修書に『活発脳をつくる60歳からのおりがみ』(主婦の友社)、『毎日脳活スペシャル ねこのまちがいさがし』(文響社)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 「寝つきが悪い」「すぐに目が覚めてしまう」人のお助けBOOK
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 眠れない、すぐに目が覚めてしまう、と悩む皆さんへ。自分で不眠を解消できるちょっとしたコツを睡眠専門医がアドバイスします。 これまで2万人以上の睡眠に悩む人を治療してきた 睡眠専門医・白濱龍太郎医師による 「眠れない人」のためのお助けBOOKです。 不眠の悩みを抱える人が多い、ストレスフルな現代社会。 日本人の睡眠時間は、世界で最下位というデータもあります。 そんな眠れない悩みを抱える毎日の中で、 ちょっとした習慣や心がけで寝つきがよくなる&朝までぐーっすり眠れる方法を イラストでわかりやすく、やさしくアドバイスします。 ●Part1 なぜ不眠になるの?どうして快眠ができないの? ●Part2 不眠解消のキーワードは「深部体温」「深睡眠」。不眠を助ける20のコツ ●Part3 熟睡できて疲れもとれる「寝る前5分のぐっすりストレッチ」 白濱 龍太郎(シラハマリュウタロウ):医学博士、産業医。医療法人RESM新東京・新横浜理事長。日本オリンピック委員会医科学強化スタッフ、TOKYO2020選手用医師。日本睡眠学会評議員、総合専門医、社会医学系指導医。福井大学客員准教授。筑波大学医学群医学類卒業。東京医科歯科大学大学院統合呼吸器病学終了。東京共済病院、東京医科歯科大学附属病院を経て、2013年に「RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック」を開設。睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシーなどの睡眠にまつわる病気を適切に診断するために、最新の医療機器を導入し、日本睡眠学会認定施設として専門医療を提供している。主な著書・監修書に『1万人を治療した睡眠の名医が教える 誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法』『ぐっすり眠れる×最高の目覚め×最強のパフォーマンスが1冊で手に入る 熟眠法ベスト101』『ぐっすり眠る習慣』(以上、アスコム)、『こんなに怖い 図解 睡眠時無呼吸症候群』(日東書院本社)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • 犬がそばにいてくれたから うちのコになってくれて本当にありがとう
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 老いゆく犬と暮らした日々を描く、実話を元にした9つの感動ストーリー。今すぐ愛犬を抱きしめたくなる!! 老いゆく犬と暮らした日々を描く、 実話を元にした感動ストーリー! ドッグトレーナー歴30年の カリスマトレーナー三浦健太の待望の新刊! 愛犬家なら誰もが直面する犬の老いと死。 「愛犬のために何ができたんだろう?」。 そんな思いからペットロスに陥る人も多い。 「大丈夫。あなたが飼い主で、あの子は幸せでしたよ」。 犬の言葉がわかる三浦さんが飼い主の心を癒す。 「犬の老いについて学ぶことで、 まだ元気なうちからできることがたくさんある」と三浦さん。 確実に人間よりも早く老いる犬のことを理解し、 今、犬とかけがえのない幸せな日々を過ごすための本でもある。 犬を亡くした経験がある人は勇気づけられ、 現在、老犬の介護をしている人の心の支えになり、 いま元気な犬を飼っている人には 来るべき愛犬の老後に関する知識を深められるはず! 三浦 健太(ミウラケンタ):東京都出身。1994年、雑種犬でも参加できる日本で初めての全犬種イベント「WANWANパーティ」を企画・主催する。全国で人気となり、現在までに300回を超えるイベントとなる。その後、愛犬家同士の交流を目指し、NPO法人ワンワンパーティクラブを創立。会員数は3万人を超える。その他、愛犬家のマナー向上活動や被災愛犬家の支援事業も開始。また、西武ドームや東京ドーム、幕張メッセなどでの大型イベントの企画と制作を実施し、好評を博す。現在も年間80回を越えるセミナーや教室にて活動中。2003年からは国営公園内の大型ドッグランの管理・運営にもかかわる。『犬が伝えたかったこと』(サンクチュアリ出版)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • にこにこマンガ 88歳現役医師の ときめいて生きる力 60代、70代よりいまが一番!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「幸せは人生の後半にあり」88歳現役人気医師 帯津良一先生の「生・老・病・死・食・体」の考え方と元気に過ごす秘訣。 ◆マンガとイラストと文章で「生・老・病・死・食・体」の考え方と、元気に過ごす秘訣が満載 【にこにこマンガの紹介】 プロローグ  1章「会うと元気になれる先生」患者さんとの対話・車座交流会 2章 「忘れたって大丈夫」忘れたってそんなに困ることはない 3章 「患者さんの話はとことん聞く」患者さんとの戦略会議 4章 「向こうに行けば会える」奥さまとの思い出 5章 「この一杯のために生きている」毎晩6時からの晩酌 6章 「84歳からの毎朝の太極拳」いつからでも筋肉は鍛えられる エピローグなど。 ■本文より 【1章】「生」の源はときめき力 ・命のエネルギーを高めながら生きる ・目には見えないけれど“気”は存在する ・“自然治癒力”は体に備わる治そうとする力 ・今日よりもよい明日を ・いくつになっても青雲の志を忘れない など 【2章】「老」を楽しみ、軽やかに生きる ・ナイスエイジングのすすめ(老いることを楽しむ) ・幸せは人生の後半にあり ・60代よりも70代よりもいまが一番楽しい ・落ちてきた機能は補えばいい など 【3章】一病息災「病」と生きる ・病気だけでなく人をまるごとみる ・がんの治療は医者でなく自分が決める ・病気の治療は“体・心・命”の三位一体 ・患者さんはともに戦う戦友 など 【4章】「死」は終わりでなく旅立ち ・今日が最後の日と思って生きる ・死後の世界はきっとある。いいところ ・死んだ後はみんな“いい顔”に ・いまの楽しみは彼の世で昔なじみと飲むこと など 【5章】人生を豊かにする「食」のよろこび ・“酒は天の美禄なり” 何よりの養生 ・好きなものを少しだけ食べる幸せ ・カツ丼だって命のエネルギーを高める ・大好物の湯豆腐があれば大満足 など 【6章】元気に動く「体」の整え方 ・下半身は大事 いくつになっても鍛えられる ・コロナ禍で始めた毎朝の太極拳 ・新呼吸法「時空」の紹介 など 帯津 良一(オビツリョウイチ):1936年2月埼玉県生まれ。医学博士。帯津三敬病院名誉院長。1961年東京大学医学部卒業後、同大学医学部附属病院第三外科に入局。その後、都立駒込病院外科医長を経て、1982年、生まれ故郷の埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立、院長となる。主にがん治療を専門とし、西洋医学だけでなく中医学や代替療法などさまざまな治療法を融合し、体だけでなく命や心にも働きかける「ホリスティック医学」を実践、治療にあたる。2004 年には東京・池袋に代替療法を中心とした帯津三敬塾クリニックを設立。88歳になる現在もホリスティック医学の実践、気功や太極拳、講演や執筆など精力的に活躍。日本ホリスティック医学協会名誉会長。著書に『健康問答』(五木寛之氏との共著・平凡社)、『素晴らしき哉、80代』(ワニブックス)、『帯津三敬病院「がん治療」最前線』(佼成出版社)など多数。 ミューズワーク(ねこまき)(ミューズワークネコマキ):名古屋を拠点にイラストレーターとして活動開始。コミックエッセイをはじめ、ねこや犬のマンガ、広告イラスト、アニメなども手掛ける。80万部超の大ヒット「ねことじいちゃん」シリーズ(KADOKAWA)や大人気の「トラとミケ」シリーズ(小学館)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 縫わずにつくる 季節のリボン飾り 家庭科2でも家族のよろこぶ顔が見たいから
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 手芸は苦手だけど「手作り感」は大切にしたいハンドメイド初心者ママと手芸デビュー女子に向けた入門書。 手芸は苦手だけど「手作り感」は大切にしたい ハンドメイド初心者ママと手芸デビュー女子に向けた入門書。 リボン飾りのいちばんの魅力は、手間をかけずにつくれること。 市販品に子どもの好きな色のリボン飾りをあしらうだけで それは特別なものになります。 リボン飾りはかわいい魔法。 誰かのよろこぶ顔を思い浮かべながら まずは縫わない小さなリボンづくりから始めてみませんか? 【ポイント】 ■ほぼすべての作品に写真手順つきだから、初心者でもわかりやすい! ■多くの作品が「シングルリボン」「ダブルリボン」のアレンジでつくれる。 ■ぷっくりかわいい立体的なリボンが、縫わずに仕上げられる。 ■入学&入園、おけいこ、ピアノやダンスの発表会、親子リンクコーデ、 ベビーグッズ、愛犬・愛猫グッズ、ヘアアクセサリーなど、 日常使いから特別なイベントまで使える応用力の高さ。 【目次】 PART.1/ 手づくりリボンの基本 PART.2/ 素材やサイズで変わるリボンのバリエーション PART.3/ 日々の生活を彩るリボンの雑貨アレンジ PART.4/ 季節のイベントを楽しむリボン飾り PART.5/ 家族でおそろいができるリボン小物 【コラム】 ■子どもと一緒につくれるちょう結びリボン ■リボンだから簡単かわいいネームタグ ■余ったリボンのかわいい活用術 山口 路子(ヤマグチミチコ):ハンドメイドリボン協会 一般社団法人M-StyleLuxe 代表理事。2008 年自宅サロンをスタート。2014 年に全国初のハンドメイドリボン認定講座、 2016 年 「自由に楽しく自分のペースで働く形を応援したい」という理念のもと、ハンドメイドリボン協会一般社団法人M-StyleLuxe を設立。リボンレッスンを軸にラッピングリボンデザイン、アパレルブランド監修、コラボ商品販売、各種講座、講演、百貨店POP UP 開催など、活動の場を広げる。 著書に『ハンドメイドのリボンBOOK』『アレンジいっぱい! ハンドメイドのリボンBOOK』(ともにKADOKAWA)がある。プライベートでは一児の女の子ママ。

    試し読み

    フォロー
  • 新装・改訂版 糖尿病の人の簡単作りおきレシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 血糖値・ヘモグロビンA1cを下げる優等生レシピ満載。おいしくて簡単で食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん! 糖尿病の人のための作りおきレシピ決定版! 簡単でおいしくて、食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん! 2016年初版刊行の定番人気本が、大きくなってグンと見やすくなって新装&改訂版刊行! 「食事のコントロールの難しい糖尿病の家族に、作りおきがとっても便利です!」声多数! 低カロリーなのに食べごたえのある主菜と食物繊維たっぷりの優秀な副菜の作りおきを提案。糖尿病の人の食事作りが楽になる1冊。 糖尿病の食事療法の基本はバランスのいい食事ですが、野菜をしっかりと食べ、食物繊維や良質なたんぱく質もしっかりとるためには、手作りがかかせません。 最初はがんばって毎食作っていても、手間のかかる野菜やきのこ、海草などのおかず作りは挫折してしまう人が多いのが現実。 そんな人たちのために、まとめて作っておけば理想の食材がコンスタントに食べられる作りおきおかずと、その使いこなしレシピを紹介します。 低カロリーなのに食べごたえのある作りおきの主菜のほかに、血糖値を上げにくくするために最初に食べたい食物繊維たっぷりで保存できるおかず。 満足感を得るためのおいしいかさ増しごはんや、口さびしいときを乗りきるのに役立つ、作りおきスイーツも紹介しています。 この一冊で従来にくらべて、とってもラクに食事作りをつづけることができるようになります。 牛尾 理恵(ウシオリエ):料理家。栄養士の資格を持ち、実家の病院で糖尿病患者の栄養指導を行っていた。「実用ナンバー1シリーズ 基本のおかず100」(主婦の友社)など著書多数。 金澤 良枝(カナザワヨシエ):家政学院大学現代健康学部健康栄養学科教授。医学博士。栄養指導のスペシャリスト。「糖尿病を治すおいしいバランス献立」(主婦の友社)など著書多数。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本