稚児作品一覧

非表示の作品があります

  • 叡山夜話【イラスト入り】
    4.4
    父の命で出家した美貌の稚児・香寿丸は、僧侶の性具にされていた。絶望の中で生きるある日、美しくも恐ろしい鬼・破天と出会い…! 「鬼と人の愛」を官能的に描く濃厚BL小説!
  • 決定版 谷崎潤一郎全集
    -
    近代日本文学を代表する文豪・谷崎潤一郎の初期から最晩年までの傑作小説、随筆、評論、さらに同時代作家による評伝など、代表作約90作品を収録した谷崎潤一郎全集の決定版です。 ■目次 【小説】 青塚氏の話 悪魔 悪魔続篇 蘆刈 或る調書の一節──対話 或る罪の動機 異端者の悲しみ 鍵 覚海上人天狗になる事 紀伊国狐憑漆掻語 聞書抄 恐怖 金色の死 玄奘三蔵 黒白 細雪 上 細雪 中 細雪 下 三人法師 刺青 春琴抄 少将滋幹の母 少年 神童 前科者 蓼喰う虫 小さな王国 痴人の愛 途上 友田と松永の話 日本に於けるクリップン事件 猫と庄造と二人のをんな(挿画版) 猫と庄造と二人のをんな 白昼鬼語 ハッサン・カンの妖術 母を恋うる記 美食倶楽部 秘密 病蓐の幻想 天鵞絨の夢 瘋癲老人日記 武州公秘話 二人の稚児 幇間 (戯曲体小説)真夏の夜の恋 卍 盲目物語 夢の浮橋 吉野葛 蘿洞先生 続蘿洞先生 私 【随筆・評論など】 芥川君と私 いたましき人 泉先生と私 陰翳礼讃 廁のいろいろ 客ぎらい 現代口語文の欠点について 「細雪」回顧 純粋に「日本的」な「鏡花世界」 饒舌録(『改造』昭和二年二月号) 饒舌録(『改造』昭和二年三月号) 饒舌録(『改造』昭和二年四月号) 饒舌録(『改造』昭和二年五月号) 饒舌録(『改造』昭和二年六月号) 饒舌録(『改造』昭和二年七月号) 饒舌録(『改造』昭和二年八月号) 饒舌録(『改造』昭和二年九月号) 饒舌録(『改造』昭和二年十月号) 饒舌録(『改造』昭和二年十一月号) 饒舌録(『改造』昭和二年十二月号) 大切な雰囲気 旅のいろいろ 東洋趣味漫談 ねこ 半袖ものがたり 文房具漫談 懶惰の説 【関連作品】 文芸的な、余りに文芸的な(芥川龍之介) 谷崎潤一郎氏(芥川龍之介) あの頃の自分の事(芥川龍之介) 食物として(芥川龍之介) 谷崎潤一郎へ(小熊秀雄) 大阪の可能性(織田作之助) 谷崎文学の代表作「細雪」(佐藤春夫) 食べたり君よ(古川緑波) 牛鍋からすき焼へ(古川緑波)
  • ドルオタ、異世界で稚児(アイドル)になる (1)
    続巻入荷
    -
    1~4巻198円 (税込)
    アイドルオタクの男子学生・神奈木は男色研究の教授に、とある寺に連れて行かれ、深い坑の底に横たわった即身仏を知る。しかし、この即身仏には違和感が…。好奇心旺盛な教授は近くでそれを見ようと足を滑らせてしまうも、神奈木が教授を助けて代わりに坑の奥底に落ちてしまう。そして目が覚めた神奈木は、なんと時を超え稚児になっていた!? しかも周囲の僧侶や稚児たちは推しのアイドルにそっくりで!? 元の世界に戻る方法を探しながら、稚児たちの切ない恋を手助けしていく神奈木。様々なカップルの恋と神奈木の運命は――!?
  • 秘すれば花1 男と男
    無料あり
    -
    どこぞの稚児か小姓あがりかというほどの美貌の若衆は、刺客を返り討ちにしていた。彼が待ち望んでいたものは……。 男同士の忠誠と愛憎を描いた作品群。 「女敵~めがたき~」「虜~とりこ~」「乱刃」「戦国とりかへばや異聞」「秘すれば花」「血の小姓」「あんこ之助がゆく!」を収録。
  • アイヌ神謡集
    -
    北海道の大地で生きたアイヌ原住民に 語り継がれてきた神謡集! 独特な音を持つアイヌ語で綴られた、時には楽しく、時には悲しく、そして時には残酷でもある不思議な物語。 その昔、広い北海道はアイヌ民族たちにとって自由の天地だった。天真爛漫な稚児のように、美しい大地に抱かれてのんびり楽しく生活していた彼らは真に自然の寵児、なんという幸福な人たちであっただろうか――。
  • 悪の絵草紙(電子復刻版)
    -
    老旗本の囲われ者であだっぽい年増のお町、旗本の小姓で稚児上りの桃之助、浪人出身のならず者の甲吉、袋物を商う老舗の当主・鳴海屋市兵衛。こんな面々が夜毎、江戸の巷を徘徊し、奸計と色仕掛けで悪徳商人の富を奪ってゆく。手始めは日本橋の呉服屋・米沢屋だ。桃之助が旗本の長男、お町が御殿女中という趣向で乗込んだ一行を、上客と見て丁重にもてなす米沢屋へ白刃を抜いた甲吉が…。傑作時代連作。

    試し読み

    フォロー
  • あやかし絵師
    4.0
    齢六十を超えて『百鬼夜行図』を描いた伝説の絵師・鳥山石燕には秘密があった。満月の夜、屋敷を訪れる客は人ではなく妖怪。彼らと酒を酌み交わしながら数十年の昔に思いをはせる。それは若かりし日に鳥山の家に転がり込んだ小さな妖怪――白稚児とのはちゃめちゃでも笑顔の絶えない懐かしき日々。描いたものが実態となる能力を持った絵師の、妖怪交遊録!

    試し読み

    フォロー
  • WebBiQ 2013年5月号
    -
    イジメていいのはオレだけ♪キミの初恋を独り占めっ!幼なじみラブ「恋するいじめっ子ちゃん」せんせい、ボクはそばにいるだけしかできないの…?「好き、だから触れたい。」霊感体質の翔太に起こる怪奇現象!新感覚★ラブ&ホラーBL「三途の川の向こうの君 最終話」超歴史スペクタクル・ラブ!平安時代の若き稚児との身分違いの恋。「美しいきみ、月の華 -前編-」
  • 雨月物語
    完結
    -
    旅の途中、病に倒れた宗右衛門は左門に救われる。惹かれあい義兄弟の契りを交わし、必ず戻ると旅立った宗右衛門だったが…。兄弟の契りを交わした弟の兄への思慕――「菊花の約(ちぎり)」。帰らぬ夫をひとり待ち続けた妻の情――「浅茅が宿」。死んだ稚児を想い異形のものとなった僧の業――「青頭巾」。占いで結ばれた夫婦の葛藤――「吉備津の釜」。江戸時代後期の怪異小説『雨月物語』の代表作4編を小野塚カホリオール描き下ろし!!
  • 美しいきみ、月の華【単話売】 -前編-
    完結
    -
    二和寺の稚児である平経正(たいらのつねまさ)は皇族でありながら、俊才に恵まれていた。彼に仕える行慶(ぎょうけい)はこの才能溢れる若者の奔放さを持て余しつつも、その目に見つめられると心が乱れていくのを感じていた。共に過ごす内に、行慶は地位や才能に恵まれた経正が周りからの嫉妬や好奇の目に晒されることに不満を覚えてゆく…。そんな中、経正が男に抱かれている部屋に呼ばれた行慶は、蚊帳の外から経正の喘ぐ声を耳にしてしまう。修行の身でありながら、経正に焦がれる浅ましい自分の本心を持て余した行慶は…。超歴史スペクタクル・ラブ!
  • 美しい和菓子の図鑑
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 約350個の和菓子に秘められた歴史や謎、人々の思いを、豊富な史料をもとに解き明かす! 季節や人生の行事、神社や寺のご利益、歴史や文豪にちなむ菓子を紹介。 第1章 十二ヶ月の和菓子 1月:花びら餅、未開紅、福梅、福徳、辻占、初なすび、笑顔饅頭、餅花 2月:椿餅、糊こぼし、福枡、福ハ内、玉椿、立春大福、キツネ菓子、うぐいす餅 3月:あこや、草餅、雛あられ、いがまんじゅう、菱餅、金花糖、ぼた餅、天ぷら饅頭 4月:花筏、手折桜、さまざま桜、千本桜、三色団子、菜花糖、花くれない、吉野山 5月:唐衣、岩つつじ、落とし文、ちまき、柏もち、べこ餅、あくまき、麦代餅、菖蒲 6月:氷室万頭、水無月、朔日饅頭、紫陽花、青梅、青楓、早苗、鮎、嘉定菓子 7月:索餅、珠玉織姫、水仙花扇、土用餅、乞巧奠、願い笹、糸巻、撫子、岩清水 8月:錦玉羹、葛饅頭、さげもの、葛切り、きんかもち、しんこ馬、藤袴、送り火 9月:はさみ菊、光琳菊、着せ綿、千代菊、おはぎ、月見団子、桔梗、すすき、野分 10月:栗きんとん、山づと、栗粉餅、むらすゞめ、鳴子、のし飴、山路、村雨 11月:唐錦、紅葉、亥の子餅、お火焚き饅頭、銀杏餅、織部饅頭、千歳飴、粟餅 12月:雪餅、風花、袴腰餅、顔見世、煤餅、川渡餅、鏡餅、御幣餅、etc 第2章 人生の節目と和菓子 婚礼:蓬莱山、五色生菓子、寿せんべい、三つ盛菓子、おいり、おしもん、ふやき、嫁菓子 帯祝い:はらみ餅、帯締め団子、ころころ餅、うぶ餅 三日祝い:三つ目のぼた餅 お七夜:鳥の子餅 初宮参り:御目出糖、桃饅頭、桃カステラ 初節句:からすみ、太田ちまき、朴葉餅 お食い初め:紅白饅頭 初誕生日:一升餅、足形餅 十三参り:十三智菓 上棟式:餅まき  厄払い:紅団子、厄除け団子、百味菓子 葬儀:葬式饅頭、四十九日、春日饅頭、枕団子 第3章 神仏と和菓子 みたらし団子、玉兎、大仏餅、宇佐飴、どら焼き、加美代飴、あかだ・くつわ、唐板、藤団子、長命寺桜餅、梅ヶ枝餅、赤福餅、稚児餅、行者餅、あぶりもち、厄除けの十団子、花供曽、やしょうま、犬の子まき、首つぎのぼた餅、法螺貝餅、牛の舌餅、走井餅、松風、清浄歓喜団、厄除だんご、糸切餅、雷おこし、八壺豆、粟餅、長五郎餅、志んこ、乙まんじゅう、おせきもち、権五郎力餅、ぶと饅頭 第4章 「歴史」を彩る和菓子 志ほせ饅頭、塩味饅頭、一口香、松露饅頭、大手まんぢゅう、岸川饅頭、かるかん、外郎、薄氷、八ツ橋、南部煎餅、草加煎餅、松島こうれん、かりんとう、五家宝、初雪、源氏巻、小原木、今川焼、きんつば、ケンピ、安倍川餅、鹿の子、うばがもち、わらび餅、くじら餅、汁粉、羽二重団子、沢根だんご、きんとん、朝鮮飴、烏羽玉、追分羊羹、くじら羊羹、のし梅、阿わ雪、葛餅、越乃雪、長生殿、山川、若草、口砂香、きつねめん、しおがま、麦落雁、老伴、カステラ、鶏卵素麺、有平糖、金平糖、丸ぼうろ、カルメラ、タルト、加勢以多、粟飴、五郎兵衛飴、黄精飴、洲浜 第5章 和菓子の基礎知識
  • 王朝春宵ロマンセ1
    4.3
    1~4巻628~712円 (税込)
    利発で愛らしい千寿丸(せんじゅまる)は、大寺で働く捨て子の稚児。でも実は、高貴な家柄のご落胤(らくいん)らしい!? 出生の秘密を巡って僧達に狙われ、ある晩ついに寺を出奔!! 京を目指して逃げる途中、藤原諸兄(ふじわらのもろえ)に拾われる。有能な若き蔵人(くろうど)の諸兄は、帝の側仕(そばづか)えの秘書官で、藤原一門の御曹司。一見無愛想な諸兄に惹かれ、千寿は世話係として仕えることに!? 京の都で花咲ける、恋と野望の平安絵巻。

    試し読み

    フォロー
  • 王朝春宵ロマンセ 1
    4.2
    寺で働く千寿丸(せんじゅまる)は、身寄りのない捨て子の稚児。でも実は、高貴な身分の親がいるらしい!? 出生の秘密を僧達に狙われ、ついに寺を出奔!! 京の都を目指す途中、藤原諸兄(ふじわらのもろえ)に拾われる。帝の信頼篤い秘書官で、蔵人(くろうど)を務める諸兄は、今をときめく藤原一門の御曹司。命を救われた恩返しに、千寿は諸兄の世話係を願い出て……!?
  • 応仁悪童伝
    3.0
    高貴な出自で妖しいほどの美貌をもつ稚児・けいと孤児で諸刃の剣を自由に操る能楽師の少年・一若。ふたりは、堺の慈済寺で暮らしていたが、ある日、僧を殺め火を放ったけいは、一若に罪を着せ共に出奔、京に向かう。山名宗全、細川勝元、骨皮道賢……らが激突する応仁の京で、彼らは知恵と美貌と刀の腕を武器に、暗殺、一揆、下剋上……の暗黒の乱世を、未来を求めて己たちの力で生きる。各紙誌でも絶賛の著者の新たな代表作、待望の文庫化。(解説・田口幹人)
  • 男の絆の比較文化史 桜と少年
    3.5
    中世の稚児物語,近世の浮世草子,近代の幸田露伴や福永武彦など,男たちの絆の結びつきは,日本文学において連綿と描き続かれてきたモチーフである.古典文学から近現代の小説,映画,漫画,海外文学に至るまで,男同士の絆の表象の系譜を幅広くたどり,その背後にある社会的メカニズム,ジェンダーの機能を鮮やかに読み解く.

    試し読み

    フォロー
  • 悪女、性生活、情死、禁断愛、極悪人、エロス、ボーイズラブ 合本 桐生操大全シリーズ【文春e-Books】
    -
    桐生操の「大全」シリーズ全7冊が1冊の合本に。 古代、中世から現代に到るまで、世界中から集めた禁断のエピソードが満載! 『世界悪女大全 淫乱で残虐で強欲な美人たち』 西太后、則天武后、クレオパトラ、ジャクリーン・オナシス、ダイアナ妃。古今東西の名高き悪女69人の魅力に迫った傑作人物伝。 『世界性生活大全 「愛」と「欲望」と「快楽」の宴』 初夜権、ペニス・コレクション、貞操帯、試験婚、足裏くすぐり女。「性」にまつわる面白エピソード満載。 『世界情死大全 「愛」と「死」と「エロス」の美学』 死を恐れない愛人同士の軍隊、屍体愛好、有名人の死に際、生首を愛した美女、死の舞踏、自殺の種類。愛と死にまつわる仰天話の集大成。 『世界禁断愛大全 「官能」と「耽美」と「倒錯」の愛』 近親相姦、ロリコン、カニバリズムなど<禁断の愛>に身を捧げた者達の凄まじい生き方を一挙紹介。 『世界極悪人大全 「野心」と「渇望」と「狂気」の果て』 ヒトラー、フセイン、スターリン、毛沢東、ドラキュラ公。世界に悪名を残した独裁者、暴君たちを一堂に、身の毛もよだつ極悪ぶりを描く。 『世界エロス大全 「悦楽」と「偏愛」と「禁断」の園』 足専門娼家、乳房マニア、奴隷契約書。世界中から集めた「性」にまつわるエピソードを綴る。 『世界ボーイズラブ大全 「耽美」と「少年愛」と「悦楽」の罠』 精液授与の行為、美少年奴隷、男色処罰法、少年売春宿、僧侶と稚児、江戸時代の陰間。世界中から集めたボーイズラブ仰天エピソードの数々。
  • 九度山秘録 信玄、昌幸、そして稚児
    4.0
    武田信玄の許で育った名将・真田昌幸が、己の生涯を投影して一人の稚児を育てる。武田から真田へ、そしてさらに受け継がれる最強の系譜。武将と強力家臣団との固い絆を描く本格歴史小説!
  • 終天ノ廻ル桜ビト 1巻
    -
    何十年経っても姿の変わらない空穂(うつほ)は、かつて共に来世を誓った衆道の相手の僧侶・静玄(せいげん)を探す旅をしている。そこで出会った盗み癖のある旅芸人・謡乃(ようの)。謡乃の罪に巻き込まれた空穂は、驚くべき大胆な手段で事態をやりすごそうとするが……。 人であって、人に非ず——見る者を酔わせるほどに妖艶な少年の、不気味で美しく純真な愛。老僧と稚児の禁断の愛がもたらす「永遠」が行き着く先とは?輪廻と愛、諸行無常を描いた大人の和風ファンタジー。 ※作家個人で公開しているWeb漫画作品を電子書籍版として配信。一部グロテスク表現がございますので苦手な方はご注意ください。※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 女装と日本人
    3.8
    ヤマトタケルの神話、中世の女装稚児、歌舞伎の女形、江戸の陰間、現代のニューハーフ……。 なぜ私たちは性別を越えたものに心ときめくのか? "女装"を軸に日本文化史を読み直す。(講談社現代新書)
  • 性愛の仏教史 愛欲と破戒の秘史を読む
    3.0
    本来、戒律が厳しかったはずの仏教教団――そこには古来、愛欲の渦巻く秘められた領域があった。稚児との男色の秘儀、性器を刻んだ仏像、エロティックな瞑想法、少女を愛した僧侶たち……驚くべきエピソードと秘密儀式を満載した、スキャンダラスな仏教史!

    試し読み

    フォロー
  • 世界ボーイズラブ大全 「耽美」と「少年愛」と「悦楽」の罠
    3.9
    同性愛は人類の歴史と同じくらい古い。「精液授与の行為」「家の贅沢品としての快楽の子」「美少年奴隷」「ペニスを癒す“稚魚”の少年」「男色処罰法」「容貌の劣るものを嫌った“童貞王”」「少年売春宿」「混ざり合うSMとBL」「男性同士の天使愛」「僧侶と稚児」「江戸時代の陰間」etc.世界中から集めたボーイズラブ仰天エピソードの数々!
  • セクソロジー異聞
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 稚児灌頂、女装マニア、獣皮フェチ、陰部切り、屍姦、サディズムの彼方……。土着的な性愛の態様や、秘戯の変異、性犯罪者たちの蠕動する欲望をえぐり出す渾身の性愛奇譚。性はフェティシズムに始まりフェティシズムに終わる──。

    試し読み

    フォロー
  • 増補 破戒と男色の仏教史
    4.0
    稚児をめぐって寺院間で戦いが起きるほど、男色は中世仏教界に根づいていた。戒から新仏教勃興の背景を描くスキャンダラスな仏教史。
  • でらしねをどり(1)【電子限定特典付き】
    5.0
    時は、戦乱の世。 山寺に住む稚児の慶には、奇妙な噂があった。 数十年経ってもなおその姿は未熟な少年のまま、 人とは異なる時を刻んでいる、と。 慶は、“人ならざる身”を呪いながら 牢獄のような寺でただ身体が朽ちていくのを待っていた。 しかし、運命はそれを許さず、慶は乱世へ放り出されるのだった…。 これは、永き時を渡る男の数奇な物語、戦国・江戸編。 【収録内容】 ・第1話~第4話 ・電子限定特典:描き下ろし漫画1P&ラフ集
  • なぜ闘う男は少年が好きなのか
    4.3
    武田信玄や伊達政宗は美少年にラブレターを送っていた!? 歴史を変えた男と少年の秘密の恋 洋の東西を問わず、戦乱の時代に決まって栄えた少年愛。 死を賭して戦う戦士たちの側近くに控える、あるいは金髪の、あるいはブラウンの、あるいは黒髪の少年たち。 小姓、稚児、エローメノス、宦官、酒姫(サーキ)。 呼び名はさまざまなれど、それら美しい少年たちに戦士は何を求め、少年は戦士に何を与えたのか。 その答えを探して、古代ギリシャ、ローマ、中国、イスラーム、中世ヨーロッパ、そしてもちろん日本、時空も超えて飛び回る……! WEBメディア「cakes」で累計100万pvを誇る話題のエッセイが待望の書籍化。 新進気鋭の歴史小説家が、世界中にあった男色を新たな視点で描く、もうひとつの世界史。
  • 日本男色物語 奈良時代の貴族から明治の文豪まで
    3.8
    1巻1,683円 (税込)
    学校では教えてくれない「男の絆」の歴史を紐解く。 かつての日本で「男色」は特別なことではなく日常だった。僧侶と稚児、将軍と小姓、武士と家臣、庶民と男娼、貴公子と貴公子…、 日本史上ではさまざまな身分の人たちが、それぞれの立場で男色を楽しんだ歴史がある。 本書は、奈良時代から明治時代まで、史料に残された男色がらみのエピソードを抽出した。 同性愛に対する偏見や差別がなかった時代の「男同士の恋愛」を、あますことなく紹介する。 <目次> 第1章 王朝絵巻の男と男 ●平安時代のモテ男・光源氏が寝床で少年を愛撫? ●藤原摂関家のエリート・藤原頼長の道ならぬ恋 ●「男色の起源は空海」という俗説 ●出家した恋人を追いかけて出家した貴族・・・など 第2章 男色天国となった武家社会 ●男色禁止を誓った僧侶がいた!? ●稚児をめぐって寺院同士が大ゲンカ ●日朝貿易の使者が見た日本の男色文化 ●将軍・足利義教が愛した男は30歳過ぎだった!?・・・など 第3章 戦国時代の衆道──御屋形様と小姓の関係 ●戦国武将のステータスとなった少年愛 ●甲斐の虎・武田信玄が男の恋人に送った手紙とは? ●男色戦術「桂男の術」とは ●あの独眼竜政宗にも男の恋人がいた! ・・・など 第4章 庶民も男色を楽しんだ江戸時代 ●陰間遊びの手引き本「役者評判記」が続々と出版 ●嫌な客を相手にする陰間の憂鬱 ●夫の男色に抗議して自害したお姫様 ●男の恋人と旅行に出かけた俳聖・松尾芭蕉 ●ユニセックスの絵師・鈴木春信・・・など 第5章 タブーとなった明治以降の男色の風習 ●近代に流行した学生同士の恋愛 ●明治の文豪たちが記した男色の思い出 ●男色を悪習とする風潮の萌芽・・・など
  • ネコ侍 1巻
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    あの「課長の恋」を世に出した九州男児が放つ、侍の脱処女(バージン)放浪記!!三十路を目前にして未だバージンの浪人侍ヤマト、稚児の万菊丸を道連れに、今日も理想の雄(タチ)を狩る!!描き下ろしページを追加し見参!!
  • ネコ侍 三十路
    完結
    4.0
    全1巻680円 (税込)
    「わしのバックヴァージン、奪ってくれるメンズはおらぬか★」好いた男に操を捧げる…つもりが男は消えた。残されたのは傷心のヤマトと、三十路目前の売れ残り処女ボディ!!果たして、理想のタチを探すヤマトの旅に終わりはあるのか!?元・寺稚児(とっくに千人斬り達成済み)の万菊丸をお供に、処女侍・ヤマトのイケメン狩り…もとい、爆笑諸国漫遊記が満を持して再開!!
  • 稚児桜 能楽ものがたり
    -
    清水寺の稚児としてたくましく生きる花月。ある日、自分を売り飛ばした父親が突然面会に現れて……(表題作「稚児桜」より)能楽から生まれた珠玉の8篇を収録。直木賞作家が贈る切なく美しい物語。
  • 能楽ものがたり 稚児桜
    3.8
    歴史小説家・澤田瞳子が月刊『なごみ』で2年間にわたって連載した小説『能楽ものがたり』を単行本化。能の名曲を下敷きに創作した8編を収録。 1「やま巡り―《山姥》」/2「小狐の剣―《小鍛冶》」/3「稚児桜―《花月》」/4「鮎―《国栖》/5「猟師とその妻―《善知鳥》」/6「大臣の娘―《雲雀山》」/7「秋の扇―《班女》」/8「照日の鏡―《葵上》」。
  • 花祭
    -
    「花(花祭)に入らずば、日本の伝統芸能は語れない」といわれる奥三河の神事芸能・花祭。悪霊を払い、神人和合や五穀豊穣・無病息災のため鎌倉時代末に始まったとされる、太陽の力の復活を願い、冬至の前後に行われる霜月神楽である。花宿の清めに始まり、稚児の舞・鬼の舞、翁などの神々の祝福、湯ばやし、神返し……滋味深い挿絵と平易な文章で花祭のすべてを伝える、柳田国男・折口信夫にも衝撃を与えた民俗芸能の代表的古典。
  • 秘すれば花 1 男と男
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    どこぞの稚児か小姓あがりかというほどの美貌の若衆は、刺客を返り討ちにしていた。彼が待ち望んでいたものは……。 男同士の忠誠と愛憎を描いた作品群。 「女敵~めがたき~」「虜~とりこ~」「乱刃」「戦国とりかへばや異聞」「秘すれば花」「血の小姓」「あんこ之助がゆく!」を収録。
  • 二人の稚児(乙女の本棚)
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気シリーズ「乙女の本棚」第37弾は、文豪・谷崎潤一郎×イラストレーター・夜汽車のコラボレーション! 小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。 その悶えは苦しいと同時に甘かった。 幼いときから稚児として寝食を共にしてきた千手丸と瑠璃光丸。何をするにも一緒だった二人の運命は、成長とともにそれぞれの道へと分かれていく。 谷崎潤一郎の名作が、ノスタルジーを感じさせる美しい作品で大きな話題を呼び、本シリーズでは江戸川乱歩『人でなしの恋』、谷崎潤一郎『刺青』、坂口安吾『夜長姫と耳男』を担当するイラストレーター・夜汽車によって描かれる。 名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。 自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。
  • プレゼントな僕
    -
    ぼく、こと渡辺正太郎は、白石先輩にかなわぬ片想いをしている高校生。ところがある日突然両親の借金のカタに、稚児としてヤクザの黒崎に売られちゃった! 貞操帯をつけられ、謎の美女ミルクに連夜『授業』されて…。あぁ、白石先輩、カラダは快楽に溺れても、心はあなただけのものです!! 純愛快楽コメディ!!
  • もののけ寺の白菊丸
    4.0
    数えで12歳となった白菊丸は、母と離れて勿径(もっけい)寺へと入った。さる貴き方の落胤である白菊丸は寺で修業し、ゆくゆくは僧侶となるのだ。始まった寺での日々。同じように預けられた稚児たちと一緒に学び、幅広い教養を身に着けていく白菊丸は、ある日、先輩稚児たちに声をかけられた。曰く、勿径寺の宝蔵には力ある物の怪たちの骸が封印されている。新しく寺に入った者は、胆力を鍛えるため、夜中にひとりでその宝蔵に行かなければならない、と。新人いびりとも知らず、その夜、白菊丸が宝蔵を訪れるとそこには白い毛皮をまとった物の怪がいて…。稚児たちがつぎつぎと騒動に巻き込まれるなか、和尚には何やら隠し事があるようで?
  • やさしい仏像彫刻 かぐや姫から地蔵仏頭まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手のひらにのるような、小さなかわいい仏さまを彫ってみませんか。かぐや姫などやさしいものから始め、風神雷神像や大黒恵比寿像など、お部屋に飾ったりプレゼントにぴったりな作品を作りながら、仏像彫刻の基本と初歩の工程を順を追って丁寧に紹介。最後には祈りを込めた稚児弥勒菩薩、そして本格的な仏像彫刻への第一歩となる地蔵仏頭の彫り方を紹介します。『はじめての仏像彫刻』も合わせて読むと、さらに理解が深まります。
  • 黎明に叛くもの
    4.3
    ペルシャ由来の暗殺法を伝える山で刺客として育てられた美貌の稚児。志を胸に山を下りた少年は、長じて松永久秀と名乗り、京を手中に収める。織田信長より過激、斎藤道三よりしたたか――戦国一婆娑羅な悪党は、妖しの法を自在にあやつり、信玄、謙信、光秀はじめ群雄たちを翻弄する。虚と実の狭間に屹立する異形の戦国史。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本