泣いて作品一覧

非表示の作品があります

  • 野獣イケメソ男子
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    新人研修の時教育係だった彼と付き合い始めて2年。仕事ができて厳しい彼だったけど、蓋を開けてびっくり!ドラマ・映画・料理、さらにSEX中もすぐに泣いてしまう涙腺激弱男子だった!最初はかわいいと思ってたけどだんだん鬱陶しくなってきて…これって倦怠期?そんな時、会社の同僚に弱ってるところをつけこまれて!?泣き虫な彼なのに、夜は激しくて、私の方が泣かされちゃう…っ!!
  • ヤッたっていいなよ~暴君警官のみだらな指導~(1)
    -
    犯罪撲滅の為の法改正により、警察の力が強くなった世の中―。ある夜、OLの千波は酔った勢いで道端のごみ箱を壊してしまう。運悪く警察官が通りかかり、そのままパトカーの中へ…。器物破損の罪に当たると、突然いかがわしい職務質問を受けることに!泣いても懇願しても終わらないドS警官による職務質問!必見です!
  • やったね! ぼくおにいちゃんだ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「ゆうくん」シリーズの最新刊。幼稚園に通うゆうちゃんが、お兄ちゃんになります。お母さんがもうすぐ赤ちゃんを産むと知ったゆうちゃん。その夜「赤ちゃんが産まれたら、うんと可愛がってあげるんだ」とゆうちゃんが思っていると、急に赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました。ゆうちゃんは不思議に思いながらも、泣いている赤ちゃんの所へ急ぎました。そして、何をしてもなかなか泣き止まない赤ちゃんに嫌気がさしたゆうちゃんは、遊びに行ってしまいました……。でも、ゆうちゃんは遠くから聞こえる赤ちゃんの声が気になって仕方ありません。すると、急に鳴き声が聞こえなくなり、今度は心配になってきました。「やっぱり帰ってみる。だって、ぼくお兄ちゃんだもの!」夢の世界から戻ったゆうちゃんは、赤ちゃんが産まれたと知り、急いで病院にかけつけました。お兄ちゃんになるという喜び、兄弟ができる嬉しさを、すがすがしく描いた一冊。
  • 闇と星 第1話 私は結衣【タテヨミ】
    無料あり
    3.5
    1~50巻0~66円 (税込)
    「愛して」って言うから、愛したのに、あなたは消えてしまった。あなたは「待つな」って言うから、泣いて忘れたのに、結局あなたは帰ってきた。あなたは「暗闇」で、私のことを「光」と言うけれど、私は「暗闇に光る星」でいたい。

    試し読み

    フォロー
  • ヤンデレエリートの執愛婚で懐妊させられます
    無料あり
    3.8
    職場の後輩に恋人を略奪された澪。終業後に堪えきれず泣いていたところを、営業部のエリート社員、天王寺明夜に見つかってしまう。彼に優しく慰められながら居酒屋で事の顛末を話していたが、なぜか明夜と一夜を過ごすことに――!? 明夜は傷心した自分を慰めてくれるだけだ、と考える澪だったが、翌朝「俺と関係を持ったからには、責任をとってほしい」と明夜に結婚を迫られ、婚姻届にサインしてしまった。突如始まった新婚生活。明夜は澪の心と身体を幸せで満たしてくれていたが、徐々に明夜のヤンデレな一面が見えてきて――執着強めな旦那様との極上溺愛ラブストーリー! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 遊廓で愛は淫れる<おまけショート付>【イラスト入り】
    5.0
    両親を奪われ遊廓に売られた隼人は、初客として現れた花街一の遊び人で高級料亭の主人・千堂から仇討ちに協力するかわりに一流の男娼になれと言われる。いやらしい舌づかい、褥でのご奉仕…屈辱にふるえる無垢な身体はあらゆる性戯を仕込まれ、熟れた果実のように変えられてゆく…! 「お前が欲しい。泣いて嫌がったってやめねぇからな」千堂に強引に押し倒された初夜、淫らな愛撫と彼の狂おしくも熱い眼差しに、隼人は快感に啼き心まで蕩かされ――!
  • ユウキとナオ 1巻
    3.7
    1~3巻440円 (税込)
    出会いはナオがバイトしている喫茶店。昼間からひと目をはばからず大泣きしているユウキに声をかけたのがはじまり。カッコよくてモテそうなのに失恋して泣いてる彼になんだか興味がわいて来て気付けば悩み相談とかしたりして。大学生にもなって、まだ恋すらしらないナオはユウキの素直さに少しずつ惹かれてゆくけれど…。ぜんぜん違うのに、すごくお似合いなふたりが友達から恋人同士になるまで☆ 大人気シリーズ待望のコミックス化!【コミックス書き下ろし付き!】
  • 勇気をくれたこのひとこと
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つらいとき、迷ったとき、わたしを励ましてくれた「ひとこと」。あなたもきっと勇気づけられます。読者から寄せられた珠玉の107編。「強いってことは、泣かないことじゃない。泣いても、また笑えること」「挫折じゃなくて、方向転換」etc…。
  • 勇気をくれたこのひとこと 9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つらいとき、迷ったとき、わたしを励ましてくれた「ひとこと」。あなたもきっと勇気づけられます。読者から寄せられた珠玉の107編。「強いってことは、泣かないことじゃない。泣いても、また笑えること」「挫折じゃなくて、方向転換」etc…。
  • 勇気をもらえる 日向坂46の言葉
    5.0
    【勇気をもらえるフレーズ】 ★『アイドルには英語で“偶像”の意味があるように、そこで夢を見せてくれたり、希望を配ってくれることが“仕事”だと考えています。 私は、私たちメンバーが元気に楽しんでいる姿を見て、皆さんに明るい気持ちになって欲しいんです。 本当は涙の一筋も、皆さんには見せたくないんです』<潮紗理菜> ★『途中でやめる人には絶対に勝ちは来ないし、自分がやめることで他人に“勝ちを譲る”ことに何で気づかないのかな? 誰かが降りれば他の者が楽になる。 当たり前じゃん』<齊藤京子> ★『何もしてあげられなかったら、そばにいて一緒に泣いてあげたい。 少しでも支えになるなら私はそうする。 本当に辛い時、言葉はいらないから』<佐々木美玲> など <プロローグより> 『“仲の良い、アットホームな雰囲気のメンバーが醸し出すハッピーなオーラ”―― そんな彼女たちにピッタリなグループ名として名付けられた『日向坂46』。 本書はそんな、ハッピーオーラに満ちた彼女たちのエピソードと彼女たちが語ったフレーズを、TVの現場を中心に拾い集め、皆さんによりハッピーになって頂くために製作された。 しかしそこには彼女たちのハッピーな素顔のみならず、人知れぬ努力や苦悩、メンバー同士の絆といった“知られざる素顔”もご紹介させていただいている。 そんな彼女たちだからこそ、彼女たちが発した言葉は読む者に“勇気”と“力”を与えてくれるのだ。 本書を最初から最後まで読んで頂ければ、日向坂46メンバーの放つ“ポジティブなハッピーオーラ”で、誰もが勇気と希望をもらえるはずだ。 “すぐそばで彼女たちが力を与えてくれる”――そんな気持ちになっていただければ幸いだ。』
  • 郵便です! サクラサク頃、キミに逢いたい
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】春。浪人することが決まった勝は、メル友に逢うため、上京した。はじめての東京は、路面電車とオート三輪が走るレトロな街で……って、あれ!? 満開の桜の中、戸惑いを隠せない勝の前に、超美少女と、空飛ぶスクーターに乗った郵便屋さんが現れた! 「わはは。全然平気。もうちっとも驚かないっス」と、既に壊れ気味な勝の運命や如何に!? 笑って・泣いて・恋をする……春色初恋ラブコメディ♪※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 誘惑が嘘でも
    完結
    4.5
    彼にだけはこんな失態を見せたくなかったのに…。堪えていた悲しみがこみあげ、幼なじみのジョンの前でスカーレットは泣いてしまった。幸せな結婚と家庭を夢みていたものの30歳をすぎても運命の人とは巡りあえず、せめて子供が欲しいと人工授精を受けているけれど今月も妊娠はできなくて…。彼女の事情を知るとジョンは信じられない提案をしてきた。「僕を君の子供の父親にしないか? 昔ながらの方法で」そんな…あなたは私を嫌っていたのに。いったいなぜ?
  • 雪あかり幻想
    -
    私、小椋未夏は暑さにとても弱い。今日もうたた寝しながら「あの夢」――雪野原でひとり立ちつくす夢、を見て泣いていた。私にはなぜかその四歳の時以前の記憶がないのだ。「そんな十二年も前のこと、忘れろよ」幼なじみのかっちゃんはそう言ってくれるし、彼の兄の勇人さんも私を包みこんでくれる。でも私は逢ってしまったの。雪見――私にそっくりな女の子に。何かが始まる……!?※イラストは収録されていません。
  • 雪解けの恋1
    完結
    -
    雪の降る春に恋をした―― 澄人(すみと)はある日、公園で泣いている男性を見かけた。 その男性は、なんと自分が通う学校の国語教師、染谷(そめや)だった。 染谷のことを知れば知るほど惹かれる澄人と、澄人のことを知れば知るほど近寄れなくなる染谷。 頑に澄人を拒む染谷には苦い過去があって…!? 生徒×教師の甘酸っぱい王道青春BL。 ※本作品は「雪解けの恋【特典付き】」の表題作の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 雪解けの恋【特典付き】
    完結
    4.7
    高校3年の春、先生に恋をした――― 生徒×先生の切なく甘い青春BL。 コミックス創刊第3弾! 描き下ろしペーパー特典付! ! <あらすじ> 澄人(すみと)はある日、公園で泣いている男性を見かけた。 それはなんと、自分が通う学校の国語教師、染谷(そめや)だった。 染谷のことを知れば知るほど惹かれる澄人と、澄人のことを知れば知るほど近寄れなくなる染谷。 頑に澄人を拒む染谷には苦い過去があって…! ? 純粋で一途な生徒×過去にとらわれた先生の切なく甘い青春BL。 表題作の他、「ルアーノート」、「ファイナルチャプター」の2作品+「雪解けの恋」後日談の描き下ろし収録!!
  • 湯気のむこうに朝をみる【SS付き電子限定版】
    4.7
    【電子限定版】描き下ろし番外編「小さい秘密」収録。●恋を知った男子大学生×銭湯の一人息子の心あたたまる下町ロマンスv 期待しても裏切られて捨てられるならもう恋愛なんてうんざりだ―― 同棲まで考えていた彼氏にフラれた匠(たくみ)。会社を辞めて出戻った実家の銭湯で出会ったのは、下宿中の大学生・早月(さつき)だ。若くて格好良くて将来もある彼は、失恋で立ち止まっている俺とは大違い… 気軽に近づいちゃいけないと思っていたのに一人で泣いているところを見られた上、突然キスされてしまった!? 「匠さんが好き」とまっすぐに告白されてもその想いに応える勇気はもうなくて…!?
  • 湯道
    3.3
    建築家として独立した三浦史朗だが、最近仕事がうまくいかない。実家の「まるきん温泉」は父亡き後、弟の悟朗が継いでいる。時代遅れの銭湯を畳んで、不動産で儲けようと考えた史朗は、父の葬式にも帰らなかった実家を久しぶりに訪れるが。犬猿の仲の兄弟、人気者の看板娘、そして常連客。彼らの人生を描いた、笑って泣いて心が整う感動の物語。
  • 夢でも泣かないで
    完結
    4.3
    これから先、誰を好きになってもきっとずっと叶わない。口と性格は悪いけど顔と頭はいいクラスの一匹狼。そんな都木「好きな人が死んだ」と泣く姿を見て超おせっかいな智李が提案したのは"女の子を紹介すること"。はじめは乗り気じゃなかったくせに一緒に過ごす放課後はだんだんトクベツに変わっていく。反対にいつまでも好きな人を想う都木がなんだか腹立たしい。俺のためには泣いてくれないの?
  • 夢屋へおいで【イラスト入り】
    -
    同じ団地で幼稚園から高校まで同じ。なのに何故か親しくなれなかった相手。それが元樹にとっての沢渡祐二だった。ずっと憧れていたのに――。祐二は引っ越してしまい、別れ際にもらった腕時計も壊れてしまった。無様に泣いていた元樹は、せめて同じ腕時計を探そうと、見覚えのない店に入る。出迎えたのは小生意気な男の子と超美形青年。その店を出たとき、元樹は二日前の世界にいて…!? (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 夢詠み令嬢は、運命の貴公子にさらわれる 1話
    完結
    4.5
    レイラ=ブルックスは、幼い時に馬車の事故で家族を失い、伯父のトーマス=ブルックス侯爵に引き取られた。正式な養子なのに冷遇を受け、天真爛漫だったレイラは、毎日息を殺して暮らしている。 「ある力」のせいで伯父に利用され束縛されていたが、年頃になり美しくなったレイラにある日、運命を変える事件が起こる。それは、従姉妹のジョージアナの付き添いで参加した夜会で、異国から来た美しい青年アルヴィンとの出会い――。 「君がそんなふうに一人で泣いているのは、俺には耐えられない」 「君を泣かせるすべての災いから遠ざけたい」 結ばれることはないと思っていても、アルヴィンへの気持ちが止まらないレイラは、ある決心をする。 「今夜、私にお情けをいただけませんか―――」 ひとり寂しかったレイラは時を超えて、運命の貴公子との恋に落ちる……。第1話。
  • 百合愛好会に入りましたが女の子と恋愛するつもりはありません!
    -
    葉菜女学園に外部入学した美空は入学式のあと、校門を出てすぐの桜の木の下で泣いている女子学生を見つける。声を掛けようかと迷うものの、目が合ってしまったからには話しかけないわけにいかない。女子学生――結菜の涙の理由は、彼女が所属する愛好会が、新入生が入らなければ潰れてしまうからだという。そこで美空は、その愛好会がどういう活動をするのか確かめもせず入会を決める。そうして愛好会の活動拠点である『百合園』へ行き目にしたのは、女の子同士でキスをしているところ! ちょっと待って、そういうことは最初に説明して! 文庫本換算一冊分! じっくり楽しめる学園百合ハーレムコメディ!(葉菜女学園シリーズ第二弾)
  • 揺りかごで見る夢
    完結
    -
    高額な自給につられて引き受けたベビーシッターのアルバイト。しかし、おとなしくて扱いやすいという親の言葉とは裏腹に赤ん坊は泣いてばかり。そして、よく見れば瀟洒な家に似つかわしくない、まるで事故を起こそうとしているかのような環境。何か嫌な予感が…。※この作品はブラックショコラスキャンダルno.13に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ゆる健康大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでも、だれでもカンタンに今日から始められる! 世界一ハードルが低い健康法。やらないよりは、マシ!! 飲み会の日はランチにカレー、わざとあくびを連発する、朝陽を浴びる、ひたすら口角を上げる、気づいたら遠くを見る...などなど。目からウロコの全138通りを大紹介。 【主な内容】 1章 食事のルール 揚げ物を食べるときはレモンをかける 一口食べるごとに箸を置く 野菜→ 肉・魚→ ご飯の順番で食べる あえて空腹の時間を作る ほか 2章 テキトーに体を動かす 正座を30秒間する 眠くなくてもわざとあくびを連発する 集中したいときは歯茎をなめる 5秒だけお尻の穴をしめてダイエット ほか 3章 ゆるく目を守る スマホのブルーライトをオフに 目のまわりの筋肉をほぐす 目の疲れにはブルーベリー商品で対応 気がついたら遠くを見る ほか 4章 ゆるく睡眠改善 アミノ酸サプリで目覚めスッキリ あおむけの姿勢で寝る ベッドカバーは青色に 寝るときに頭を冷やすまたは温める ほか 5章 ベストオブゆる健康法 口グセを変えればポジティブに 二日酔いにはお腹にカイロ 思い切り泣いてみる 移動手段や道をいつもと変えてみる 丸めた紙を思いっきり投げる ほか
  • 欲望を隠したオオカミは、優しく近寄る
    -
    「私、結婚するなら絶対…」小さい頃、よく男の子にいじめられて泣いていた私が決めた、自分への誓い。あれから大人になった私の目の前に現れたのは―…。私・綾は、社会人になって初めての同窓会に参加した。それは小学生の時の同窓会で、正直いい思い出はあまりない…特に「男子」に対しては…。友人に背中を押されるように入っていった会場。そこで再会したのは、まるで「王子様」のように優しい笑顔で紳士のように接してくれる、元いじめっこ・矢代。あまりの変貌に驚いたけど、今の「優しい彼」には不思議と当時のような恐怖心はない。むしろ、少しずつ彼に惹かれつつあって―…? 【桃色日記】
  • 嫁姑以上!? 【単話売】
    完結
    -
    最愛の夫が交通事故で急死! 私に遺されたのは幼い息子と敵対する姑と、家業のとんかつ屋。泣いてなんかいられない、家族で哀しみを乗り越えるためにも働くのよ!! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 【電子限定おまけ付き】 夜のミチルくん
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    失恋して泣いていたミチルの涙を優しく拭ってくれたヨリ。恋人が何より大切&いつも一緒にいたい恋愛脳で、ウザくて重くて面倒だと自覚しているミチルは、ヨリから疑似カップルにならないかと言われてときめき、おつきあいすることに……!? 電子限定おまけ付き!!
  • 42歳のバリネコビッチに夢中です【電子限定特典まんがつき】
    完結
    5.0
    NYに住む大学院生のエドは、親友・フェイの付き人で年上のジァンに18年間片想い中!! 6歳からプロポーズすることを夢見ているが、ある夜ジァンが見知らぬ男と抱き合っているところに遭遇する。いつもかっこいい大人の男・ジァンは実はビッチなバリネコだったのだ…! ジァンの「誰とでも寝る」という言葉に「だったら俺と付き合って!」と泣いて縋るエド。しかし「お前だけは『絶対に』ムリ」と振られてしまう。ジァンを振り向かせるためフェイの会社で働き始め、毎日忠犬のように尽くすが、ジァンはエドの気持ちを信じてもくれなくて…。電子限定特典まんが(10ページ)も収録。
  • 落涙戦争
    3.3
    1巻1,353円 (税込)
    大学二年生の翔太は、ある少女に声をかけられた。「あなたを泣かせにきました」報酬は三千万円。期限は一週間後の誕生日。見知らぬ少女と同居することになった翔太のもとに、次々と泣かせ屋が来襲する。イリュージョニスト、サングラスの男たち、そして殺し屋――。「こんな悲しい理由で泣いてはダメです」「でも」「命を懸けているのは、わたしです」新進気鋭の著者が書き下ろす、前代未聞のボーイ・ミーツ・ガール!
  • ラストチャンスを掴まえろ!
    4.0
    デビュー十周年記念コンサートツアー中、オレは後輩の世羅から突然KIDS解散の話をきかされた。KIDSとは、春平ことオレと伊織、大輔、薫の4人で構成されたアイドルグループだ。その話のおかげで泣き虫のオレはステージで泣いてしまい、どんな時もオレから目を逸らさない伊織のハンカチのお世話になる。あげく世羅が「春平先輩はおれがもらいます」なんて言ってオレにキスするもんだから、怒りまくった伊織の想いをこの身体で受けとめるハメに…!!
  • 夜のオフィス
    -
    不倫相手の課長から突然別れを告げられた亜由美は、職場で泣いていたところを、新入社員の萩原にみつかってしまう。「オレがきっと課長のこと忘れさせますから」彼の真剣な眼差しに心を打たれた亜由美は、自然と彼の手を握り…。若く激しい愛撫に亜由美の快感が高まった頃、萩原が亜由美を連れていったのは、課長のデスクの前だった。

    試し読み

    フォロー
  • 彼に内緒で背徳エッチ…お隣さんとのイケナイ関係
    -
    1巻220円 (税込)
    最近、同棲中のトモキと喧嘩ばかりしているミユキ。ある晩、トモキが出て行ってしまいめそめそ泣いていると、突然アパートのお隣さんが現れた。「今日はずいぶん激しかったね。オレが慰めてあげようか」イケメンの誘いに動揺したミユキは、彼に言われるままついていってしまい…。(何、この展開!?こんなの絶対ダメーッ!!)頭の中で必死に自分を止めるけれど、カラダは言うことをきいてくれなかった。

    試し読み

    フォロー
  • Love Silky 初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~ story02
    4.5
    夫・俊ちゃんの不倫が発覚し、家を飛び出した私。エレベーターでうずくまっていると、同じマンションに住む、通称「誘拐犯」がヒミツの場所に案内してくれた。そこでおもいっきり泣いて家に帰ったけど、やっぱり許せない。子供も欲しかったけど、俊ちゃんとの人生の全てが崩れてしまった…。そんなある日、「誘拐犯」に「野菜いりませんか?」と言われ、家に上がらせてもらうと…!? 長編50P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.74に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Silky ×恋 バツコイ
    完結
    2.0
    全1巻110円 (税込)
    初めての恋に破れ、悲しみに打ちひしがれて断崖絶壁から海を見下ろしている私。ふと気づくと近くに同様にたたずむイケメンが! でも私の何倍も泣いてる!? 彼の涙の理由は? そして彼の正体は? 謎は謎のまま、私はどんどん強引な彼に惹かれていき、夜、ホテルのひとつの部屋で…(46P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky増刊 Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~ story16
    4.7
    ささいなボタンの掛け違いから言い合いになった千夏と芹沢。ケンカの際に芹沢から言われた「やっぱダメだな。不倫なんかしてた女は」という何気ない一言が彼女の心を傷つけていく。我慢できずに泣いてしまう千夏だったが、その涙を偶然居合わせた富丘に見られてしまって!? 今カレと元カレの間で巻きおこるリアルで濃密な激愛ラブ・ストーリー!(32P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.89に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie 小石川君のレンアイ催眠術 1巻
    完結
    -
    「小石川君…好きなんです…!」易者の父譲りのせいか何故か催眠術が得意な僕に、可愛い女子・ゆりかが告白!…をしてきたかと思ったのに、ゆりかの片思いの相手は体育教師。彼のために苦手な跳び箱を飛べるようになりたいのだという。ガッカリしたけど、お願いはお願いだし、可愛いゆりかの役に立ちたい。と、ゆりかが跳び箱を出来るように催眠術をかけたのに、何故か飛べない! 今までかからないことなんてなかったのにどうして…。『女の子を泣かせない』と父に言われてきた僕は、泣いてしまったゆりかのために、跳び箱の練習に付き合うことにしたのだけれど…?(33P)
  • Love Jossie ハイリゲンシュタットに愛の歌 story01
    無料あり
    4.0
    1~7巻0~110円 (税込)
    大学を出て会社に就職して、そこで恋を見つけて。普通に幸せだと思ってた奏の人生は、恋人が妻子持ちということが分かり、そのせいで会社にも居づらくなってしまったその時、お先真っ暗になってしまった。そんな時に、ある店で出合ったピアノの音は、ささくれだった奏の心を「泣いてもいいよ」と言うように響いて…。「もう生きてる意味なんてない」ポロリと出た奏の本音に、ピアノを弾いていたイケメンは「くだらない」と一言!イケメンで性格最悪のピアニスト・律は「なんなら仕事、紹介しようか」出会いも最悪だった彼から紹介された仕事は、なんと“彼との添い寝”!? 優しい音を響かせる律の指が、やさしく奏の身体に触れて…。憎らしいのに、心がほんの少し痛むような彼との淡い恋が、いま始まる――。(42P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.61に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ラブ・タイム 激しい性の体験談
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    激しすぎる快感の波にのみ込まれて抜け出せない…!もろおか紀美子が描く読者の体験談を元にした官能コミック短編集。 ごく普通のOL奈々は、友人の結婚披露パーティで出会った伸次にムリヤリ乱暴されてしまう。屈辱と嫌悪に最初は泣いていた奈々だったが、次第に憎む気持ちよりも伸次を求める気持ちの方が昂ぶっていくのを感じ…【週末は熱く乱れて】 性に奔放な私と康平は、毎晩のようにお互いをむさぼりあった。ある日さらなる刺激を求めて、康平があるパーティに参加することを提案する。そこは様々な男女が純粋にセックスを楽しむためだけに集まっているのだった。【淫らなパーティ】 他に【私の欲望】【ラブタイム】の全4作品を収録。
  • ラブ・パニック 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    アイスクリームを落として泣いてたシュガーちゃん。サイモンはシュガーに自分のアイスクリームを渡し、「もう落とすんじゃないよ」と笑顔で走り去る。優しいサイモンに恋をした。シュガーが6つ、サイモンが8つの時の事。それから12年。今日はシュガーとサイモンの結婚式。なのに科学者になったサイモンは、研究室に篭りっきり。親友のアルフィーが引きずり出して、ようやく式が始まった。だけども式を終え幸せ一杯の二人を待っていたのは、あまりにも残酷な運命だった…。
  • ラブ・フロンティア~艶夜の逃避行~
    -
    1巻550円 (税込)
    チェリー色の初恋は流浪のガンマンと──艶夜のウエスタン活劇■「オレはブラッド=デイモン…このお嬢さんの押しかけ用心棒さ」荒くれ者の魔の手からクレアの貞操を護ってくれたのは、漆黒の風貌が禍々しい死神のようなガンマンだった──乾いた風が吹き抜ける荒野の街・レッドロック。父の遺した酒場を営んでいた平穏なクレアの日々はブラッドとの出会いにより全ての運命が一変した。重なり合い絡み合う、幾つもの秘密と謀略……そして父との別れに纏わる哀しい真実。「泣いてばかりのままじゃ死んじまうぞ。生き延びたいなら大人の女になれ」不思議な懐かしさとバーボンの香りに惹かれ、燃え上がる二人の情愛。熱くて甘い艶夜を越えて、新天地を目指すクレアとブラッドの華麗な逃避行が始まる──!
  • recottia selection 野花さおり編1 vol.1
    完結
    -
    高校生の桐原は、友達と仲良くしているように見えて、じつは昼食は一人でとり、遊びの約束も適当な理由をつけてすべて断っている、クラスメイトの柏谷のことに興味をもっていた。そんなある日、放課後の教室で泣いている柏谷を見て、どうしても放っておけなくなった桐原は……。 ※本作品は『嘘つきのハート』(野花さおり)を分冊化したバージョンです。ご購入の際は予めご了承ください。
  • りこんみち 母さんは覚悟をきめたよ
    完結
    3.0
    全1巻880円 (税込)
    「ちち子と一緒に闘って、泣いて、落ち込んで、そしてときどき笑っているうちに、心の重みがうっすらととけていく。」(阿川佐和子さん) 娘二人「りこん!」「りこん!」→「お前たちがそこまで言うんなら、母さんは覚悟をきめたよ」。えいっ、酔っ払った夫に大内刈だっ! 幸せな結婚はもう昔。夫は仕事がうまく行かず、無為徒食、日ましに荒れて暴れてふさぎこむ、耐えがたい日々。二児を持つ働く母、熱血派「ちち子」さんの闘いを赤裸々かつパワフル、ユーモラスに描いたコミックエッセイ。自らの実例、時に知人夫婦の「ぞっとする実話」などもブレンドした人気ブログに徹底加筆、ついに一冊となり登場! はたして離婚できるのか!? 3組に1組が離婚する時代に送られる「役立ち知識」つき傑作マンガ。
  • 柳太の川柳漫歩帖
    -
    1巻880円 (税込)
    長く作品作りに親しんできた著者が、時事ネタから人生の悲喜交々まで、軽やかに詠いあげる。「笑わない客に泣いてる初前座」、「いつものといつもの顔がいつも言い」などどこか笑える一句や、「ゆうすげは想いを秘めて朝に散り」、「回想の川に映りし遠花火」などの味わい深い一句を含んだ川柳260句のほか、短歌7首、詩10編を収録。新たな日常を乗り越える作品集。
  • 両立どころの騒ぎじゃない。 男児2人を育てる母ちゃんドクターのフルスロットルな24時間
    3.7
    前作から1年。次男の育休明けからしばらくが経ち、子どもの成長とともに、仕事と子育ての両立に悩み、精神的にも体力的にも苦しむようになった著者が、葛藤の末、大切なことに気がつき、かつての自分と同じように今悩むお母さんを、ほんの少しだけ楽にしたいという思いで綴ったエッセイ。 「次男の育休明け半年後、私の糸は、プツッと音をたてて切れた。がんばりすぎて、悩みすぎて、両立が辛くて、逃げ出したくて、パンクした。毎日泣いて暮らして、家族に迷惑をかけた。でもたくさん話し合って、おかげで一番大切なものに気づいた。がんばるところを、少し減らせるようになった。これは両立の仕方を説く本ではありません。たった一言でもいいから、今辛いお母さんを、ちょっとだけ楽にする言葉が、どっかに埋まっていることを願って、ただ、それだけのために書いた本なのです」(著者より) ■朝着替えをする前に敵が無数に現れる ■出勤前は母ちゃんの反省タイム ■私、仕事やめますといった日 ■やめられるなら夫に感謝。続けられるなら家族と職場に感謝 ■子どものしつこさに負けるな ■寝る前は大運動会・・・ほか。
  • れおくんとちいさいいもうと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「赤ちゃんなんて泣いてばかりで役に立たない」と、生まれた妹を見て思うれおくん。ある日妹の面倒を見ることになりますが、妹はすぐに泣き出し、れおくんはへとへとに…。「赤ちゃんが泣くのは大事な仕事」と理解し、兄の自覚が芽生えるまでを描きます。
  • レプリカごっこ
    完結
    4.5
    大切なものは閉じ込めて、誰にも触れられないところに。小美野優太郎は収集癖のある大学院生。コレクションを飾る部屋を改装しようと、幼なじみで建築事務所で働く村谷希和に設計をお願いすることに。希和は設計を引き受けるかわりに、優太郎に自分の大学の後輩・寺橋祐と友だちになることを条件としてつきつける。希和以外の人間に心を許していない優太郎はうろたえるが、当の祐は二つ返事で引き受けてしまって…。傷つくことから目を逸らし、恋をするのにも臆病になった――。閉じ込めた心が、泣いていることにも気づかずに…。臆病者の精一杯の恋のお話。
  • 恋愛ショック
    完結
    -
    全1巻467円 (税込)
    アツシ・ミノル・美寿々の3人は、横須賀生まれの横須賀育ち。どこに行くにも一緒だったが、アツシとミノルはふたりだけでアメリカ移住を計画。それを知った美寿々は…? おさななじみの微妙な恋愛と夢の終わりを描く横須賀3部作他2作品を収録。 【同時収録】青空に小さな帽子/ヨコスカが泣いている/いつか夢みた腕の中で/ドリンクはソーダ水にしよう
  • 恋愛論 完全版
    3.8
    1986年刊行の名著が「完全版」で復活! 糸井重里氏推薦!「若いときにも泣いたけど、いまでもやっぱり泣いてしまう。」 今こそ読みたい人生と恋愛のバイブル!「愛は一般論で語れるが、恋愛は一般論では語れない。それは、恋愛というものが非常に個人的なことだから」著者自身の初恋の体験をテキストとし、色褪せることない普遍的な恋愛哲学を展開した名著『恋愛論』が「完全版」となって復活!本書は1985年に作家・保坂和志氏(当時、西武百貨店コミュニティ・カレッジに在籍)が企画しておこなわれた講演「恋愛論」がベースになっています。表題作「恋愛論」のほか、「気むずかしい赤胴鈴之助」、「誰が彼女を殺したか?」、「セーター騒動顛末記」、直筆マンガ「意味と無意味の大戦争」、本人による解説「巨大なナメクジ」を収録。さらに、「最後のあとがき」を新たに収録。 【目次】 恋愛論 気むずかしい赤胴鈴之助 誰が彼女を殺したか? セーター騒動顛末記 講談社文庫版あとがき 解説 巨大なナメクジ 付録マンガ 意味と無意味の大戦争 SB文庫版あとがき 最後のあとがき 解説 二村ヒトシ
  • れんげ出合茶屋
    3.5
    男はもうこりごり――夫と離縁してから一人気ままに、女中奉公で暮らしを立ててきた咲。桜の散る頃、新しい奉公先のある上野不忍池を訪れる。畔のあばら家で待っていたのは、幼い頃に母が咲を伴い奉公していた大店のお嬢様、志摩だった。志摩はあばら家を手入れし、男女が逢瀬を愉しむ“出合茶屋”を開くという。さらに妙な色気のある女、香も加わり、三人はよそにない女のための茶屋を作り上げていく。志摩の金勘定と香の客あしらい、咲の絶品料理で評判はうなぎのぼりだったが……。お江戸の訳あり三人女の泣いて笑って心ほぐれる物語。
  • 6月のおはなし 雨がしくしく、ふった日は
    4.4
    つゆの日々、雨がふるたびに「しとしと」が「しくしく」に聞こえ、だれかがどこかで泣いている気がしてじっとしていられないクマのまーくん。 雨の中をさんぽし、泣いているあじさいやかたつむり、人間の女の子をはげましてまわります。そのはげましかたがどこか抜けていて、いつもへんてこな結末に。 それでも本人は大まじめ、雨が降るたびに大いそがしなのです。 しかし、まーくんのがんばりで、みんながどんどん笑顔になっても、なかなか「しくしく」の音はやみません。 いったい、だれが泣いているの? あいすべきクマ、まーくんと雨とおともだちのおはなし。 毎月読みたい、季節にぴったりの童話たち──シリーズ「おはなし12か月」 現代を代表する一流童話作家の書きおろし。 物語の楽しさを味わいながら、日本の豊かな季節感にふれることができます。 上質なイラストもたっぷり。低学年から、ひとりで読めます。 巻末の「まめちしき」で、行事の背景についての知識が高まります。
  • 6階の厄介な住人たち : 1
    3.7
    出会いは最悪、でも気になるアイツ――深夜、玄関先の物音にドアを開けた枦山はそこで見知らぬ女の顔に戸をぶつけてしまう。その女性は階下の住人だった。翌朝エレベーターで一緒になった彼女に話しかけようとするも彼女は泣いていて…。恋愛に対してシニカルな視点をもつ28歳の社会人・枦山と24歳の地味女子の塔子、縁のなさそうな2人、でも実は意外な共通点があり距離を詰めていくが”塔子を女子として見ていない”つもりの枦山は―…。あるアパートを舞台に繰り広げられる、男女の不器用な恋物語。 ※第1~3話を収録
  • 6階の厄介な住人たち 分冊版 : 1
    続巻入荷
    3.5
    1~22巻110~176円 (税込)
    あるアパートを舞台に繰り広げられる男女の不器用な恋物語。 深夜、玄関のガチャガチャする音に思わずドアを開けた枦山はそこで見知らぬ女の顔に戸をぶつけてしまう。その女性は階下の住人だった。翌日エレベーターで一緒になった彼女に話しかけようとするも彼女は泣いていて…。恋愛に対してシニカルな視線をもつ28歳の社会人・枦山と24歳の地味女子の塔子の出会いは最悪、でも2人には意外な共通点が。 第1話(分冊版1)
  • ロマンスに姫は不在~小悪魔育成中~ 1
    3.3
    栄居陽菜子26歳、OL。私の日常はとても平凡。毎日普通にお仕事して、普通に同僚の残業を代わって…。会社ではモサ子って呼ばれています。モサイからです。そう、私は喪女(交際経験も告白された事もなく純潔である女性の事)なのです。ブスの自覚はあるので慎ましく生きていたつもりでした。でもうっかり優しくしてくれた同僚男性にお弁当なんて作ってしまったばっかりに…ブスだからってここまで悲しい目に合うとは…。我慢できず会社の廊下で泣いてしまった私に、通りすがりのイケメンが「努力しなきゃブスがブスのままなのは当然だろーが」ひ、酷い…。でもその言葉とイケメンによって、私の人生は思いがけない方向に舵を切ったのです…!
  • ロマンスに姫は不在~小悪魔育成中~【単行本版】 1
    -
    栄居陽菜子26歳、OL。会社ではモサ子って呼ばれています。モサイからです。そう、私は喪女なのです。ブスの自覚はあるので慎ましく生きてきたつもりでしたが、うっかり同僚男性にお弁当なんて作ってしまったばっかりに、悲惨な目に…。我慢できず会社の廊下で泣いてしまった私に、通りすがりのイケメンが「努力しなきゃブスがブスのままなのは当然だろーが」ひ、酷い…。でもその言葉とイケメンによって、私の人生は思いがけない方向に舵を切ったのです…!地味OLが外見も中身もどんどん良い女になっていく様が痛快!と話題のシンデレラストーリー『ロマンスに姫は不在』が単行本版で登場!第1巻はlesson.1~5までを収録。
  • ロリータ・ファッション
    NEW
    -
    「可愛いに命を捧げます」 ロリータのカリスマ・嶽本野ばらが、その歴史をあますことなく記した古今唯一の文献!!〝飾欲〞に生きるすべての乙女たちへ贈る、著者畢生のエッセイ集。「オメーラとは背負ったフリルの数が違うんだよ」――ロリータの永遠のバイブル。 「そのお洋服に袖を通した瞬間、泣いてしまうんだ。生きる為に必要なものだから」 【目次】 【Ⅰ】 robe à la mode ドレス・コードに就いて Vivienne Westwoodに就いて LOUIS VUITTONに就いて Melody BasKetに就いて Martin Margielaに就いて DRIES VAN NOTENに就いて Christian Dior MONSIEURに就いて RAF SIMONSに就いて MILKに就いて Jane Marpleに就いて ATSUKI ONISHIに就いて PINK HOUSEと田園詩に就いて BABY,THE STARS SHINE BRIGHT に就いて Ceriseに就いて claire’sに就いて TOKIO KUMAGAIに就いて COMME des GARÇONSに就いて DIORに就いて ANNA SUI に就いて YOHJI YAMAMOTOに就いて KEITA MARUYAMAに就いて Samansa Mos2に就いて DANIELA GREGISに就いて SIMONE ROCHAに就いて Lovetoxicに就いて alice auaaに就いて(ゴシックロリータの系譜1) Rick Owensに就いて(ゴシックロリータの系譜2) coup-de-piedに就いて(ゴシックロリータの系譜3) CANMAKEに就いて ALEXANDER McQUEENに就いて Walter Van Beirendonckに就いて Gareth Pughに就いて NO CONCEPT BUT GOOD SENSEに就いて agnès b.に就いて Shirley Templeに就いて rurumu:に就いて Innocent Worldに就いて Katieに就いて HERMÈSに就いて Off-Whiteに就いて SCHIAPARELLIに就いて Victorian maidenに就いて CUNEに就いて ATELIER PIERROTに就いて ISSEY MIYAKEに就いて 量産型、地雷型に就いて SHEINに就いて VIVA YOUに就いて DOLCE&GABBANAに就いて 【Ⅱ】 mode à la Lolita

    試し読み

    フォロー
  • ロンリープレイグラウンド(上)【電子限定特典付】
    完結
    4.5
    全2巻715円 (税込)
    【紙・電子共通特典ペーパー&電子限定!第5話ネーム特典付き】スパダリ王子様(光の攻)vs調教不倫男(闇の攻)×不憫美形リーマン受――。俺、岸野慧介(21)のバイト先近くのゲイスポットで地味だけど上品なリーマン・雪文さん(26)「7年の不倫相手に捨てられた」と泣いていた。傷心の雪文さんをナンパして抱いてみたら意味がわかんねーくらいエロい体だわ、わんさか大人の玩具を持ってるわで“エッチなお兄さん”ぶりがやばい…!だけど翌朝、目つきの悪い 元・不倫相手の雨津木が乗り込んできて、ケンカを売り・売られ。雪文さんはこの不倫野郎に調教されていたのだ。はあ? なに好きな相手を支配しようとしてんだよ。俺は、このてろんとした笑顔のかわいい人をただめちゃくちゃに愛してやりてーんだよ!! 7年の不倫沼を超・溺愛男がぶち壊す救済型アダルティック三角関係!
  • YA! アンソロジー ひとりぼっちの教室
    3.7
    「もし、今日、わたしが、死んだら、明日、泣いてくれる人間は、このクラスに何人いるんだろう? 一人もいないかもね」YA!アンソロジー第7弾。「いじめ」をテーマに、加害者、被害者、傍観者の立場だけに終わらない、リアルな学園ドラマを届けます。小林深雪『友達なんかいない』/戸森しるこ『これは加部慎太郎に送る手紙』/吉田桃子『転生☆少女』/栗沢まり『イッチダンケツ』
  • わかばのテーブル~春~
    値引きあり
    5.0
    ”美味しい物を食べながら少しずつ成長する。”捨てたはずの恋を忘れられないデザイナーと、泣いて笑ってとっても元気な食いしん坊。――幼稚園児の歩とごはんを楽しむことが日課な道信。歩の両親との食事で、仕事と家族を両立する夫婦の形を知る。もし自分がもっと自立していたなら…かつての恋人に未練が滲む。恋に溺れ相手に頼りっきりだった彼は、歩と食べることをキッカケに自分を見つめ直す。食が繋ぐ優しいドラマ第2弾。
  • わたしが泣いた日(1)
    完結
    -
    泣いて……泣いて……泣いた分だけ、幸せになればいい。この涙、一生忘れない――。共感度No.1 震えるほど泣ける感動オムニバス!! 〈収録作品〉「金ピカの頃」日暮キノコ/「HOLE―赤いスパイク―」高橋利枝/「わたしのなかのきらきらの」村瀬いくえ/「光のソナタ」中村智/「同情の戦利品」菅原じょにえる
  • 私のおばあちゃんへ
    -
    6人の女性作家が描く“おばあちゃん”アンソロジー 年老いた女になるつもりはなかった。 その日その日を生きているうちに、いまにたどり着いただけ。 いまという日は、自分とはまったく関係のない他人のものでなければならなかった。 【目次】 きのう見た夢 ユン・ソンヒ 黒糖キャンディー ペク・スリン サンベッド カン・ファギル 偉大なる遺産 ソン・ボミ 十一月旅行 チェ・ウンミ アリアドネーの庭園 ソン・ウォンピョン 訳者あとがき 【著者】 ユン・ソンヒ 1973年生まれ。短編小説「レゴでつくった家」(1999年東亜日報新春文藝)でデビュー。短編集に『レゴでつくった家』『そこに、あなた?』『風邪』『笑うあいだ』『枕をする』『日々、エイプリルフール』、中編小説に『やさしい人』、長編小説に『見物人たち』などがある。 ペク・スリン 1982年生まれ。短編小説「嘘の練習」(2011年京郷新聞新春文藝)でデビュー。短編集に『ポール・イン・ポール』『惨憺たる光』『夏のヴィラ』、中編小説に『親愛なる、親愛なる』などがある。 カン・ファギル 1986年生まれ。 2012年に京郷新聞新春文藝に短編小説「部屋」が当選する。短編集に『大丈夫な人』『ホワイト・ホース』、長編小説に『別の人』などがある。 ソン・ボミ 1980年生まれ。2011年、東亜日報新春文藝に短編小説「毛布」が当選する。短編集に『彼らにリンディ・ホップを』『優雅な夜と猫たち』『マンハッタンの蛍』、長編小説に『ディア・ラルフ・ローレン』『小さな町』などがある。 チェ・ウンミ 1978年生まれ。2008年『現代文学』の新人推薦に短編小説「泣いて行く」が当選する。短編集に『あまりに美しい夢』『目連正伝』『雪で作った人』、中編小説に『昨日は春』、長編小説に『第九の波』などがある。 ソン・ウォンピョン 1979年生まれ。2016年、長編小説『アーモンド』で第十回チャンビ青少年文学賞を受賞。短編集に『他人の家』、長編小説に『三十の反撃』『プリズム』がある。現在、映画監督、シナリオ作家としても活躍している。 橋本智保 1972年生まれ。東京外国語大学朝鮮語科を経て、ソウル大学国語国文学科修士課程修了。訳書に、鄭智我『歳月』、千雲寧『生姜』、李炳注『関釜連絡船(上・下)』、朴婉緒『あの山は、本当にそこにあったのだろうか』、ウン・ヒギョン『鳥のおくりもの』、クォン・ヨソン『春の宵』『レモン』、キム・ヨンス『夜は歌う』『ぼくは幽霊作家です』、チョン・イヒョン『きみは知らない』、チェ・ウンミ『第九の波』など。
  • 「私」の人生攻略マニュアル 私らしく生き・働き・自由になる!20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 はじめまして、鈴木美夏といいます。 この本「私」の人生攻略マニュアルを手に取っていただき、本当にありがとうございます。 私は今、最高のパートナー・家族に恵まれ、仕事と自分の活動を楽しみながら、日々幸せに生活しています。 昔からの夢だった作曲家として曲を書いたり、結婚式のレターソング制作する「Tokyo Marry Letter」の運営をしたり、また絵を描いたりと、幅広くたくさんの仕事をさせていただいています。 テレビアニメのBGMを書く仕事や、ブログからお客様が来るようになったり、大好きなスタバで仕事ができたり、私にぴったりの相手と結婚ができたり、たくさんの夢を叶えることができました。 夫のけんちゃんにはたくさんの愛情を注いでもらって、娘は可愛く明るく元気に育ってくれています。 こんな毎日を送るまでには、死ぬほど辛いどん底も経験しています。 23歳の時、父が病気になり亡くなったことで一気に人生が暗転し、夢も希望も持てなくなりました。それこそフリーターや無職のような時期も過ごしました。 友人は社会人として働き始め、辛いこともあるだろうけど毎日仕事に励み、お給料でファッションやメイクや恋愛を楽しめている中で、私はふとんの中で泣いているだけ。 顔もどんどん暗くなり、別人のようになってしまいました。 この本では、そんな人生どん底だった私が、どうやって人生を変えてきたか。どんな方法でこの「人生」というものを攻略してきたか、ということを紹介していきます。 今、なんだか人生がうまくいってない。 全然、幸せじゃない。 もっと自分らしい働き方をしたい。 結婚したいけど、自分に自信もないし、パートナーもいない。 また、今も幸せだけど、もっと自分らしく生きたい。 そんな方に、ぜひ読んでいただきたい内容となっています。 自分の人生を、自分で攻略することができれば、 「私だけの幸せ」というものを見つけて、人と比較することがなくなります。 さあ、一緒に、もっと幸せな世界でワクワクと生きていきましょう!
  • 「私はうつ」と言いたがる人たち
    3.5
    ――ある日の診察室。「私うつ病みたいです。休職したいので、診断書ください!」。この思い込みにまわりは迷惑、ほんとうに苦しんでいる人が泣いている。仕事を休んでリハビリがてらに海外旅行や転職活動に励む「うつ病セレブ」、その穴埋めで必死に働きつづけて心の病になった「うつ病難民」。格差はうつ病にもおよんでいる。安易に診断書が出され、腫れ物に触るかのように右往左往する会社に、同僚たちはシラケぎみ。はたして本人にとっても、この風潮は望ましいことなのか? 新しいタイプのうつ病が広がるなか、ほんとうに苦しんでいる患者には理解や援助の手が行き渡らず、一方でうつ病と言えばなんでも許される社会。その不自然な構造と心理を読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 私は泣いています
    -
    1巻275円 (税込)
    結婚について考える男性の思考が不穏な方向に。。。リリィの歌を背景に結婚について考える。 彼女が結婚を切り出したら受けようと覚悟を決めていた男性に、彼女は言います。「今年は私たちの結婚の年ね」。彼の思惑を飛び越えて、結婚が規定事実になってしまったフリーランスの彼は、結婚生活の維持のために就職を決めます。その帰路に喫茶店でふと聴いたのが、リリィの「私は泣いています」でした。その歌の歌詞を聴いている内に、彼は今の境遇が歌の主人公の女性のようだったらと考え始めます。リリィの歌を背景に、結婚するとはどういうことなのか、自分は結婚する相手をどう考えているのかと思考が進む、結婚についての物語。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)、『窓の外を見てください』(講談社)などがある。
  • わらって、すきっていって。
    -
    陸上部の本城にひとめぼれして以来、こっそり片想い中の小町。高3ではじめて同じクラスになり、同じ委員になった。彼と同じ時間をすごすたびに、好きな気持ちはふくらんでいく。しかし、彼には過去の事故がきっかけで結婚を約束した幼なじみがいた―。どれだけ泣いても傷ついても、忘れられない想い。この恋の結末は…?
  • 笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳 戦国時代
    4.0
    1巻679円 (税込)
    欲、プライド、裏切り、友情、愛、別れ……。戦国時代ほど、感動満載、人間関係ドロドロ、かつ超フクザツな時代はない。「昼ドラみたいな応仁の乱」「超嫌われ者だけどマジメでいいやつ石田光成」「家康をビビらせまくった真田昌幸の最期」など、軽やかな語り口で時代の流れがみるみる頭に入る。笑いあり涙あり、日本史愛が加速する戦国時代解説本。
  • 笑ってビーナス(1)
    無料あり
    -
    1~5巻0~165円 (税込)
    30歳になる愛実は、“泣いてもなにも解決しない”と得意の鉄仮面スマイルで仕事に没頭する完璧主義の仕事女。ある日友人に頼みこまれ、なし崩し的に10代向けの地雷系ファッションモデルをすることになるが… カメラマンとして現れたのはなんと、そりが合わない職場の後輩男子・鳳で…!?とっさにモデル姿の時はマコと名乗ることにするが…弱音を吐かないオトナな自分と、甘えん坊なモデルの少女マコ。正反対な姿で関わることで、生意気な後輩男子の知らない一面に出会ってしまい―。もしかしてわたし、新しい世界に飛び込もうとしてる…?変身(かわ)ることで高鳴り始める、甘え下手なシゴデキ女子の意地張りシンデレララブ!
  • ワルい男とセックスしてみる?~悪役レスラーに泣くほどイカされました1巻
    完結
    -
    全6巻165円 (税込)
    「泣いてもやめねーよ?俺、ヒールだから」悪役レスラーの逞しいカラダと指でイキ乱されて…リングの外でも激しすぎ…っ!友人に誘われ、プロレス観戦に来たあかり。そこで、非道な悪役覆面レスラー・フェネクスの試合に圧倒される。ところが、その正体は幼馴染の凪くんだった!いつもあかりを守ってくれ、正義のレスラーを目指していたのになぜ…!?すると「正体を知ったからには口止めが必要だな」と迫る凪。鍛え上げられた腕で持ち上げられると、太い指で深くまでかき乱されて…激しくてイジワルなのに、快感に抗えない…っ!
  • ONE Final ―未来のエスキース― 1
    完結
    5.0
    全8巻437円 (税込)
    泣いてばかりいた波乱万丈の青春時代を経て、晴れて婚約したさちよと拓実。普通のカップルとして幸せな生活をおくるふたりだったが5年経ってもゴールインの気配はなく、さちよの心に不安が募りだす。オトナになればなんでもできると思っていたけれど…。 【同時収録】ONE Final ─未来のエスキース─ プロローグ/ONE Specialガイドブック/描き下ろしショート:アシ君
  • ヴァンパイア社長の悪癖 冷酷な独占欲に溶かされて【電子単行本版】
    完結
    3.0
    【普通のセックスじゃ、物足りなくなるかもね…?】 恋愛も、仕事も、全然上手くいかない。 人生崖っぷちの早乙女一花はバーでヤケ酒をしながら今日も一人、 マスターに愚痴をこぼしていた。 そんな一花に眉目秀麗な御曹司社長が声を掛けてきて…。 酔いも回っていた一花は吸い込まれそうな瞳に誘われ、 出会ったその晩、彼とベッドインしてしまい…!? 期待で熱を帯び、敏感になる身体…。 どれだけ息も絶え絶えに泣いて善がっても、 彼の執拗な責めは緩まるどころか、まるで快感を教え込むように 私の敏感な場所をグショグショに濡らし、溶かしていって… ワンナイトから始まる、ヒミツの社内恋愛。 ――気付いた時には、もう戻れないくらい、彼に溺れてく。 待望の電子コミックス版の表紙は《描きおろし》 さらに購入者《限定》で「デザインなしver.」の表紙イラストを2枚大公開♪ ※この作品は「ヴァンパイア社長の悪癖 冷酷な独占欲に溶かされて night.1~3」を収録しています。重複購入にご注意ください。

最近チェックした本