ラクダ作品一覧

非表示の作品があります

  • 鈴ふる魔物は囚われる
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    山で暮らす夏次(かじ)が野盗から助け出したのは、どこか儚げな雰囲気の無表情な美青年・りん。 色狂いにさせられたらしい彼は、どうやら少し前に攫われた大店の次男のようだった。 送り届ければ謝礼が貰えると聞いて、夏次はりんを連れ山を降りる。 道中でもお構い無しに体を求めてくるりんに対し、「惚れた奴としかしない」と夏次は取り合わない。 しかし、りんが精を求めるのには、なにか理由があるようで――… ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ずっと喪
    4.0
    過疎化が進み、観光資源もないわが村。村おこしの秘策は「桜前線を断ち切って村に留めてしまおう」だった。成功すれば一年じゅう桜が咲くはずだ。(「円い春」) 雄太郎には生まれたときから母がいない。技師である父親は、彼のために「義母」を作るのだが……。(「義師」) ぶっ飛んだ設定とまったく先の読めない展開。ショートショート界に爆風を吹き込んだ異才が放つ22編!
  • 世界奇食大全 増補版
    4.3
    ラクダのこぶ、サソリ、ウマのたてがみから、土のスープ、樹液、みかんご飯、甘口イチゴスパ、そして紙、蚊の目玉のスープまで。伝統食品あり幻の珍グルメあり。「奇食とは、人間世界の謎を開ける鍵なのだ」という著者の、悶絶必至、味の大冒険。人間の業の深さを実感する珍グルメ全集。文庫化にあたり、パンカツ、トド、イソギンチャク、蘇など8品を増補。全56品。
  • SEXの練習相手を探しています!?~難攻不落男子と発情ボイスガール~ 1
    完結
    4.0
    全8巻165円 (税込)
    あえぎ声がコンプレックス!?トラウマ解消、Hなレッスン開始!初めての彼に言われた悪口がきっかけで、SEX中のあえぎ声がトラウマな栄美。エリートなのに恋愛に本気になれない幼なじみの穂高は、そんな栄美の力になりたいとある提案をするが…!?この関係、発情待ったナシ!新感覚新シリーズ開幕!
  • SEXの練習相手を探しています!?~難攻不落男子と発情ボイスガール~【電子単行本】
    -
    あえぎ声がコンプレックス!?トラウマ解消、Hなボイス・トレーニング開始! 初めての彼に言われた悪口がきっかけで、SEX中のあえぎ声がトラウマな栄美。エリートなのに恋愛に本気になれない幼なじみの穂高は、そんな栄美の力になりたいとある提案をするが…!?この関係、発情待ったナシ!新感覚新シリーズ開幕!※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または分冊配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または分冊配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • ZEROの法則 THE LAWS OF ZERO
    -
    人間が人間を必要としない時代が来た! AI革命の本格化で「真の人間力」が試される。 すべてがドラスティックに変わる大転換期に、 あなたの深層心理に潜む不安や恐怖を根本から解消する“魔法の手引書” プロローグ「ゼロの法則」で意識はどう変わるのか ●これからは女性を中心とした世界観が求められる ●人類は既存の地位と既得権益を手放すことができるかほか 第1章人生の存在目的と存在価値 ●出生後の環境で人格形成史が決まる ●人生の共通目的である愛の理想的な家庭とはほか 第2章宇宙意識場と地球意識場 ●眠りは死の疑似体験――「質の高い眠り」と「質の低い眠り」 ●「欲」は人に求めていく行為、「愛」は人に与えていく行為ほか 第3章地球は贖罪のための牢獄星 ●親と子の関係は、霊体と肉体・本心と邪心の関係 ●正常細胞と癌細胞の決定的な違いほか 第4章戦争のない世界を実現するために ●「憾み」と「恨み」の違い ●愛を奪い合う夫婦と愛を与え合う夫婦ほか 第5章女性主権で世界を一家族に転換する時代 ●地球内生物は性の分化と共に進化を遂げてきた ●最小単位のコミュニティーである夫婦が世界のコミュニティーを形成するほか 第6章「エントロピー相対性の法則」とは「ゼロの揺らぎ理論」 ●宇宙は相反するものがバランスをとって存在している ●宇宙は時間軸という概念がありませんほか 第7章意識はゼロの揺らぎの中心存在 ●デジタル意識とアナログ意識 ●地球の大気空間では摩擦と葛藤の係数が大きく意識の思い通りになりがたいほか 第8章ゼロ波動生命意識体は永遠に持続する ●「肉体の死生観」は「時間軸の呪縛」から解放されていない ●「アナログ生命体」から「デジタル生命体」に意識を転換するほか 第9章次元統合と次元支配の原則 ●心の豊かな人たちは、毎日より良い存在価値を創造するために意識を使う ●「私の意識」は永遠に不滅で「有って在るもの」ほか 第10章普遍相対性理論による霊性進化と生命転換の法則 ●「金持ちが天国に入るにはラクダが針の穴を通るよりも難しい」 ●「ごめんなさい」は最も美しく価値のある言霊ほか
  • 体重計のいらないラクダ式ダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西ゆうきの美容絵本シリーズ第1弾。なぜかムチムチしてしまうと諦めているあなたへ。一番強力で一番簡単で一番読みやすいダイエット本です。今までの苦労は何だったのだろう?と思わせてくれる革命的な方法をお楽しみください。食べるのが大好きな著者でも成功したラクダ式とは? あなたもきっと効果を実感できます。
  • Time Slip in 写楽 第一回
    -
    高校3年の洋子は、母が亡くなり父が入院して忙しい日を過ごしている。母が亡くなってから生きる意欲を喪失したかのような父を励ましながら洋子は精一杯日常を生きていたがそんなある日、父が退院する前日、洋子の隣家が火事になる――。
  • 誰にも聞けない大疑問 ひとこぶラクダとふたこぶラクダの子供は何こぶラクダ?
    -
    かっぱえびせんは、なぜ“かっぱ”なの? ……気になって仕方がない“大疑問”の数々をズバリ!解決します。

    試し読み

    フォロー
  • 着エロBL【特典付き】
    完結
    2.0
    着たままヤる? 脱がせるなんてもったいない―― 全裸厳禁☆オール描き下ろし&読み切りアンソロジー! ハイヒール、ブラ、スーツ、制服、ストッキング、彼シャツ、××にピアス、裸サスペンダー!?脱いで100点、着て200点――!!【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 イクヤス 《comic》 にやま…『着の身着のままイヤ!して癒して』オイルしたたるイイ男―― 美和…『童貞トラとツンデレうさぎ』脚のキレイなうさぎにご注意!? セツオ…『いずみくんのへんたいかれしくん』デザイナー彼氏の新たな一面――!? 土狼弐…『銀ノトカゲ』あの人のピアスが気になってしょうがない…! 六多いくみ…『僕のおねダリ ~秘密のハイヒール~』世話焼きオネエ×ダメおじ 恋緒ジノ…『俺のプレシャスな先輩 ~スーツは着たままで~』憧れの先輩を惚れさせるチャンス!? 楽田トリノ…『王子と従者の蜜月』褐色肌によく映える、あの白シャツを―― さり…『清川君は亀岡君と××シたい』やっとエッチな事が出来るようになれたけれど…!? 《特典ペーパー》 美和
  • 注文の多すぎる患者たち 野生動物たちの知られざる診療カルテ
    -
    タランチュラをMRIにかけ、クマに脳外科手術を行い、 サメを麻酔し、ゴリラにペースメーカーを植え込む―― 蹴られ、刺され、噛まれ、糞を投げつけられる 世界一ワイルドな“動物のお医者さん”の日常。 イギリス発、野生動物外科の権威が綴る貴重なノンフィクション!  カンガルーを捕まえたり、サメに麻酔をかけたりするにはどうしたらいいのか?   病気の診断をするために、ガラパゴスゾウガメの体の中を覗くにはどうすればいいのか?  タランチュラの整形外科手術はどうして突飛なのか?  セイウチの歯痛はどうやって治療するのか?  この本を読めば、僕たち野生動物の獣医が、地球上の実にバラエティ豊かな野生動物に麻酔をかけ、診断し、手術し、投薬し、最後に野生に帰すまでの様子を垣間見ることができる。 (本文より抜粋) 〇本書に登場する症例の一部 糖尿病、白内障、ヘルニア、胆石、歯周病、胃潰瘍、心筋梗塞、ガン…… 〇本書に登場する動物の一部(全500種以上) ライオン、ゴリラ、ヘビ、カワウソ、ペンギン、チーター、ゾウ、アリクイ、マナティー、オオカミ、サイ、ウミガメ、バイソン、ラクダ、アザラシ、ラッコ、フクロウ、ヤマアラシ、カバ、キリン、クジラ、ワニ、ヒョウ、ワシ、トナカイ、トラ、パンダ、ハイエナ、カタツムリ、ビーバー、イルカ、ハクチョウ、センザンコウ、カメレオン、カワウソ、ナマケモノ、オオサンショウウオ……
  • 調査報告 「学力格差」の実態
    3.6
    「ゆとり教育」から「確かな学力」路線への転換以降、学力格差は縮小されたのか。男女差や通塾・家庭環境による違いは。格差を克服する学校のタイプとは。「学力の2こぶラクダ」(二極化)状況を解き明かし大きな反響をよんだブックレット『調査報告「学力低下」の実態』(2002)の後継調査から、最新の状況を検証する。

    試し読み

    フォロー
  • テディベアの別れ方【電子限定特典付き】
    完結
    3.0
    実の兄に欲情してしまう雪宇(ゆう)と、 雪宇に片想いをしている匡(たすく)。 兄への欲情を、兄の友人である匡にぶつけ 身代わりにして発散させてきた雪宇だが 兄・陽生(ようせい)の結婚をきっかけにさらに奔放になっていく。 雪宇に密かに想いを寄せる匡は求められると止めることができず…。 切なくて淫ら、身代わりの恋の行方は――? 寡黙系ハイスペック×エロかわベリショ男子、 身代わりから始まる恋。 ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 祓魔科教官の補習授業 落第少女に咒術指南
    4.0
    異世界との亀裂から現れる異形――魔禍魂(デモン)を狩る<祓魔技能士(デモンビーター)>を養成する天原学園。学園に転入してきたフリーの祓魔技能士・日垣 悠志朗(18)は、咒術も異能も使えない<常人(フラット)>なのだが、落ちこぼれ少女3人の補習授業を担当することに! 祓魔科の優しい新任教官×クセもの落第少女たちの学園祓魔バトル!
  • トゥアレグ 自由への帰路
    4.5
    本当の自由はどこにあるのか? 「本物の世界」を求めて、遊牧民の暮らすアフリカに旅に出たら、 そこで待っていたのは放射能に汚染された砂漠だった。 各氏、推薦! 「砂漠のブルーズ」で注目されたトゥアレグ族。ラクダでサハラを横断するキャラバンに同行するドキュメンタリーを撮ったアリサは、放射能汚染や近代化に脅かされる彼らの世界の行方を勇気ある取材で記録しています。 ピーター・バラカン[ブロードキャスター] テネレ砂漠に霞む『風の樹』を見おさめると、砂嵐に追い立てられるようにオレは走り去った。その一週間後の『風の樹』を目撃した人と、20年後に大駱駝艦の楽屋で会ったのは奇跡である。 篠原勝之(KUMA)[ゲージツ家] サハラ砂漠の最深部で、ラクダの塩キャラバンに同行した記録の美しさに息を呑んだ。著者はトゥアレグの人に「ティシューマルト(放浪する女)」と言われた日系フランス人女性。フランス語が通じない人々の中にもタマシェク語で接しながら入っていく。 石田昌隆[フォトグラファー] サハラ砂漠の遊牧民トゥアレグ族の日常は、生死を賭けた大冒険だった。ラクダを購入し、ソーラーパネルを担いで、サハラ砂漠で1000年以上前から続く塩キャラバンに帯同、ニジェールでラクダを保有し、「本物の世界」を体験できる砂漠ツアーを主催する著者。トゥアレグと結婚し、日本、フランス、アフリカと3つの拠点を行き来しながら20年以上にわたり取材をして見えてきたトゥアレグの実態と魅力とは。この時代に、トラックではなく、わざわざラクダを使って交易をするのはなぜなのか? 本当の自由はどこにあるのか? 【目次】 第1章 砂漠との出会い 第2章 はじめてのトゥアレグ 第3章 Caravan to the future 第4章 密航ルート 第5章 放浪する女 第6章 サハラ・エリキ 第7章 原発とテロ 第8章 放射能の砂漠 第9章 自由への帰路
  • 年の差×オメガバースBL【特典付き】
    完結
    5.0
    発情が止まらない 運命は年齢を超える その熟れた身体が、未熟な熱が、欲しくてたまらない――【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 いさか十五郎 《comic》 由元千子…『運命じゃなくても』βの好青年×Ωのおじさんの昼下がりの情事―― 楽田トリノ…『華の咲くころ』この家のためでも、貴方のためでもなく、俺が「欲しい」と思ったものは―― いさか十五郎…『無垢な雛よ私を壊して抱きしめて』幼いおまえを愛してた―― リトルエヌ…『日曜日のあしあと』特別な君の特別になりたい―― 蛭塚タウン…『僕の幸せ家族計画』エリートΩの憂鬱――!? りるむ…『運命のエチュード』君がベータなはずがない…だって君は―― さはら鋏…『ニュー天野原ビルへようこそ』色気ナシ、やる気ナシ、ごく平凡なおじさんβに訪れた転機…!? 日野原…『運命のふたり ―おうちへかえろう猫耳オメガバース―』耳としっぽがはえた“Ω”の宿命―― ロッキー…『ニコラス』運命でなくてもいい。ただ、無償の愛が欲しかった―― 《特典ペーパー》 由元千子
  • 敦煌の旅
    -
    大らかなロマンを秘める敦煌千仏洞。その偉容を訪ね中国史の奥行きを探る。中国西域の歴史。大佛次郎賞受賞作――シルクロードの途上にあるまち、敦煌。かつて、天竺にむかって三蔵法師玄奘や法顕がたどり、ラクダの隊商が往来した西域のまち、敦煌。大らかなロマンと悠久の歴史を秘めて息づく莫高窟。念願かない、その地を訪れることのできた著者が、胸を燃やしその胸の炎の輝きを情熱こめて綴る旅行記。第3回大佛次郎賞受賞作。
  • 敦煌物語 : 仏教を伝えた人と道
    完結
    -
    シルクロードの都・中国敦煌に取材旅行に出かけた漫画家の氷室と編集者の水島。月牙泉のラクダ乗りで砂漠の醍醐味を満喫したふたりは、旅の最大の目的地、莫高窟へ。絶壁のアトリエ・莫高窟は、南北約1.8キロにわたって、492もの窟が並び、2500体におよぶ仏像が納められている。莫高窟の代表的な仏像・壁画を紹介しつつ、歴史や文化、仏教とのかかわりを解説。現地の事情や人々の生活も織り込みながら、恋あり、笑いありの楽しい敦煌ガイドブック。

    試し読み

    フォロー
  • ドS先生にエッチな治療をさせられています。
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    「これをアソコにいれろって…それっ本当に治療なんですか!?」 ヤギと蛇の特徴を併せ持つ種族「モザイク」として産まれたナダは、薬師のリシュヤに買われ、診療所で暮らしている。俺様でドSなリシュヤの指示で、ナダは仕事の手伝いをすることに。 でもこの「えっちな治療」なにやらワケアリのようでーー? ドSユニコーン×巻き込まれ属性なワケアリ獣人のエッチなほだされラブBL! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ドS不良と鬼畜プレイ!~快楽男子のつゆだく絶頂~
    完結
    3.0
    高校生の拓弥は、札付きの不良で幼馴染の遥のことが好き。遥の暴力行為を止める毎日だけど、その後には必ずエッチな展開になだれ込んでしまい…。遥の暴力的でさえある愛撫に感じるのに、その想いだけが見えなくて……。
  • どんまいっ!
    3.8
    青春――。それは人生のなかで最も輝かしく希望に満ちた頃。でもキラキラしていなくったって青春なのだ! ラクダ顔のくせにイチ早く童貞を捨てたキャメル。年上の風俗嬢にハマったマッハ。初めての彼女と付き合い続けるゲイリー。それぞれに、人生の岐路はやってきて……。くだらなくも幸せな男たちの日々を鮮やかに描写した青春群像劇の傑作!
  • 奈良あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史の都・奈良の「あるある」決定版! 同じ奈良でも、文化も違えば、方言も、県民性も少し違う!だからこそ魅力が引き立つ歴史の都・奈良! 読めば必ず奈良ライフが今より楽しくなる!必見の222ネタを収録! ・京都が新撰組なら、奈良は天誅組だ ・待ち合わせは「行基前」で! ・奈良中央郵便局のポストの上にラクダと鹿がいる ・閉店時間がやたら早い奈良の商店街 ・建設工事を行うと遺跡が出てきて、しばしば工事が中止になる
  • 二極化する学校――公立校の「格差」に向き合う
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    《「選ばれる学校」、「選ばれない学校」の分断を乗り越えるために》 「学校選択の自由と多様化」を名目にすすむ公立校の統廃合。そして、社会的・経済的に「学びの機会」に恵まれない子どもたち――。 《教育は、だれのものなのか》 機会均等により学力向上を追求した戦後の「メリトクラシー」から親の経済力と価値観が子どもの学力を決める「ペアレントクラシ―」へ。 学区制廃止、中高一貫校の導入などで広がる学校の二極化と学力格差……。 《「公正」の原理こそが、公立学校を蘇生させる》 PISA(OECD生徒の学習到達度調査)で上位成績を収める国々は、いずれも学力格差を縮める施策を採っている。しかし、日本では格差是正の動きはほとんど見られない。「成果主義」「競争主義」を掲げる方向性が変わらなければ、教育現場での努力にもおのずと限界がある。 「卓越性を求める教育」から「格差をなくす教育」へと舵を切るために、今できることとは何か? 公教育のより良い未来のために新たな道をさぐる提言の書 【目次】 ■ まえがき 〈Ⅰ部〉 1章 メリトクラシーからペアレントクラシーへ  1 大きな歴史の流れの中で  2 学校の二極化とは何か?  3 学校教育は公共財か、私的財か  4 公正と卓越性――関係性の変容 2章 新自由主義的教育改革とは何なのか?  1 そもそも新自由主義とは  2 新自由主義的教育改革の典型例――サッチャー教育改革について  3 日本への導入  4 新自由主義をめぐるせめぎあい 〈Ⅱ部〉 3章 お受験狂想曲――卓越性をめぐる親子ぐるみのたたかい  1 はじめに  2 「教育を選ぶ」人とはだれか  3 中学受験  4 習い事  5 「お受験」の現状  6 「お受験」を支える人々 4章 学校選択制のいま  1 イギリスの教育は動いていた!  2 日本の学校選択制の草分け――品川区の事例  3 学校選択制の盛衰  4 遅れてきた大阪市?!  5 考察――根づかなかった学校選択 5章 小中学生の学力格差――学校間格差の顕在化  1 「学力の二極化」から「学校の二極化」へ  2 「2こぶラクダ」化の克服――「効果のある学校」の存在  3 国際学力データによる学校間格差の検討  4 学力向上策との関係性――茨木市の事例から  5 学校選択との関係性――大阪市の事例から 6章 高校の学区制――高校教育の変動の視点から  1 戦後高校教育の発足――高校三原則  2 学区制の歴史的変遷の全体像  3 高校教育の展開のなかで――1950年代から90年代まで  4 21世紀に入ってからの大きな変化  5 まとめ――本音が理念を上回る 7章 高校教育の現在――卓越性と公正のはざまで  1 私学優勢――高校における卓越性  2 高校の階層構造――ローレンの研究から  3 生徒文化はどう変わったか  4 高校教育の「多様化」――政策の流れ  5 卓越性と公正のバランス――大阪府の事例から 8章 多様化か、複線化か――学校体系のゆくえ  1 複線型学校体系と単線型学校体系  2 高等専門学校――中級技術者を育成する  3 中等教育学校――公立部門の復権を目指して  4 義務教育学校――卓越性と統廃合ニーズ  5 学校体系は複線化したのか 〈Ⅲ部〉 9章 より公正な教育を求めて――学力格差を撃つ  1 はじめに  2 海外ではどうなっているか  3 日本ではどうなっているか  4 まとめ 10章 公教育のこれから――アミタリアンをつくる  1 教育機会確保法の時代  2 「しんどい層にとっての学校」からの展開  3 公教育の理念を考える  4 やわらかい学校システムをつくる  5 おわりに ■ 参考文献 ■ あとがき
  • 任侠俳句―八九三の五七五
    -
    1巻1,144円 (税込)
    任侠団体にも機関紙があって俳句欄があった。その中から昭和の匂い漂う俳句を選句、解説を加えた俳句集。 かつて任侠団体にも機関紙がありその中に投句欄があり、ヤクザの心情、体験をもとに詠んだ俳句が多数ありました。本書はそれらの中から昭和の匂いの漂うしかもリアリティある俳句を選句、それに俳句に造詣の深い二人の解説が加わり、味わい深い独特の俳句集となりました。 【目次】 はじめに――往復ハガキで弟子入り志願 第一章 三十歳上の師匠に入門 通い弟子での修行は約四年間 芸人とお客さんの不思議な関係 思い出の「新花月」も今はなく…… 奥さんは美人の「あ~ちゃん」 師匠を絶句させた花丸兄さん 師匠の運転手はつらい 桂春団治の有名なエピソードは師匠が元ネタ 「差し押えの紙、わしの口に貼れ」 九官鳥にイタズラした弟子は誰? 他 第二章 上方落語と江戸落語 上方落語中興の祖とは? 松鶴師匠と米朝師匠 三代目桂春団治師匠は親友 松鶴の『らくだ』に鳥肌をたてた東京の噺家 何にでも首を突っ込む談志師匠 師匠念願の島之内寄席開場 師匠が紫綬褒章を受賞 上方漫才大賞と上方お笑い大賞 芸人はみなギャンブル好き 他 第三章 芸人は売れてなんぼ 師匠より売れてはいけない 「破門じゃ!」 老いらくの恋 「師匠、今日の三十石、滑ってましたな」 映画「男はつらいよ」に出演 良き指導者に出会えるかどうか 自分の車にはねられた!? 師匠が永眠した日 最後に私の弟子たちを! あとがき 六代目笑福亭松鶴年譜 【著者】 吉川 潮 吉川 潮 藤原 龍一郎 藤原 龍一郎
  • 人間の土地へ
    4.4
    世界第2の高峰K2に日本人女性として初めて登頂した小松由佳。標高8200メートルでビバークを余儀なくされた小松は、命からがら下山し、自分が大きな時間の流れの中で生かされているにすぎないと知る。シリア沙漠で出会った半遊牧民の男性、ラドワンと恋に落ち、やがて彼の大家族の一員として受け入れられる。平和だったシリアにも「アラブの春」の波は訪れ、百頭のラクダと共に長閑に暮らしていた一家も、否応なく内戦に巻き込まれていく。徴兵により政府軍兵士となったラドワンだが、同胞に銃は向けられないと軍を脱走し、難民となる。しかし安全を手にしたはずのヨルダンで、難民としての境遇に悩み、再び戦場であるシリアに自らの生きる意味を求めようとする。二人の目を通し、戦場を内側から描いたノンフィクション。
  • 熱風大陸 ダーウィンの海をめざして(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    4.0
    直射日光で70度の「熱風大陸」、オーストラリア。アラン・ムーアヘッドの『恐るべき空白』で綴られた灼熱地獄の内陸探検記に魅せられたあやしい探検隊は、オーストラリア内陸縦断の旅に出た。暑さと野生、ラクダ狩り、ハエの群れに生命の力強さを感じる探検記、電子書籍になって登場。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> なんだか熱い胸さわぎ 赤い砂塵 オパール掘り ハエの大陸 ラクダ狩り アボリジニ ダーウィンの海へ 『恐るべき空白』の梗概 あとがき 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • 八月のらくだ
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    柿田ナツはある日、屋上から降りてくるクラスメイトの比砂を見つけた。 不自然に人と距離をとろうとする比砂を、ナツは気にし始める。しかし、彼にはある”秘密”があった。 胸のうちを明かした比砂に、ナツも自分の”秘密”を打ち明ける。秘密を共有するうちに、比砂はやがてナツに依存するようになり――
  • 発情BL
    完結
    3.8
    はやく、はやく、ちょうだい……疼く躯、蕩ける本能。話題のオメガバース作品も収録! オール読み切りBLアンソロジー。
  • 華玩具
    完結
    5.0
    【オメガバース作品】狂い咲きの春が戻ってきた――。 Ωの紫怜(しれい)とαの青周(あおちか)は番だった。 ある日突然、青周から番を解消されてしまった上に理由も教えてくれなくて…。 話題のオメガバース作品! ※「華玩具」は、アンソロジー『発情BL』および、単行本『狂い咲きのΩ』に掲載されている作品の単話配信です。重複購入にご注意下さい。 (各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • バケモノBL【電子限定特典付き】
    完結
    4.3
    人外×エロ 種族を超えたあやしい恋奇譚 妖怪、悪魔、触手… 人ならざるものに魅せられるーー 人外との恋を集めたオール読み切りBLアンソロジー 唯野先生描き下ろしペーパー付! 《cover illustration》 琥狗ハヤテ 《comic》 楽田トリノ「碧の腕」…いつも見守ってくれる、その人は――― 唯野「密約」…彼の「秘密」を知ってしまった―――。 七菱ヒロ「ランデヴュー」…一緒にいこう――― わかちこ「置き去りの花嫁」…あの人に化けるなんて卑怯だ―――。 さり「寝ても覚めても」…封印を解いたら幻獣が…!? 霧間もっこり「蠱惑」…誘惑は羽音と甘い蜜の香りで――― 恋煩シビト「鬼はそと、福はうち」…寂しいのは人ばかりじゃない――― 柊みずか「悪魔の策略」…妄想に現れるあいつの正体が知りたい―――。 《特典ペーパー》 唯野「付き合うとこうなる」
  • バビロンでいちばんの大金持ち
    4.6
    「お金はどうやって増えていくのか?」 この普遍的な問いへの答えは、やはり普遍的な物語の中にありました。 本書は、私たち人間がつねに直面する、お金に関する様々な問題への、シンプルかつ根本的な回答が、古代バビロンを舞台にした物語としてつづられたものです。 収入と支出、節約、利殖、借金と返済、投資、貯蓄など、いかにして個人が自らの力によって経済的な繁栄をおさめるか。 そして、その繁栄をもとに、お金に支配されずにお金を逆に支配して、豊かに幸せに暮らす方法とは何か。 それらが、「アラビアン・ナイト」さながらの短編寓話の中にちりばめられた本書は、いまからおよそ90年前の、1926年に刊行されました。 以来、本国アメリカはもちろん、世界中で無数の読者を獲得し、自己啓発書の古典としていまなお読者を増やしつづけています。 本書はお金に興味のある人にとっては「真理の書」であるのはもちろんのこと、単に物語として読んでもわくわくする、最高のエンタテインメントです。 大人から子どもまで、古代バビロンへ思いを馳せながら、いつのまにか豊かさとお金の関係を正しく認識することができるでしょう。 *目次より ◎古代都市バビロンとは ◎豊かさを追求しはじめた男 ◎バビロンでいちばんの大金持ち ◎豊かに生きるための7つの知恵 ◎幸運の女神を引き寄せる ◎バビロンのラクダ商 ◎バビロンでもっとも幸運な男
  • 火の山の少年
    完結
    -
    姉・アマテラスとふたりで暮らすスサノオ。スサノオは、オオカミのタケルとウサギのミミ公とともに、行方不明の父を捜す冒険に出る!! 1958年から「幼年クラブ」に連載された表題作他、けな気な姉弟愛を描いた『あんじゅとずしおう』(「たのしい三年生」)、盗賊団に家族を奪われた少女・アリスと白いらくだ・リジイとの信頼を描いた『白いらくだ』(「なかよし」)。低学年向け雑誌に発表された初期作品3作を収録!!
  • 百万ドルの一年間
    -
    上司からくだされた辞令に、ホリーはすっかり気落ちしていた。上司の弟、ジェフが会社経営を手伝うことになったため、しばらくそのアシスタントを務めろと命じられたのだ。ジェフといえば、ものすごくハンサムで魅力的だけれど、牧場経営を好んで田舎に暮らす、風変わりな人。根っからシティ・ガールのホリーとは馬が合うはずもなく、実際働きはじめてからも、正反対の二人は衝突を繰り返した。そんなある日、話があると、ホリーは彼に呼び出される。何事かといぶかっていると、ジェフはとんでもないことを言い出した。「ぼくの妻になってくれないか、一年だけでいいから」■D-1427「午前零時にさめる夢」の関連作品をお届けします。ヒーローは、前作のヒーローの双子の弟、ジェフ。自由を愛する彼の恋物語を、どうぞお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • フキダシたら落第!? 本当にあった! 爆笑マル珍テスト問題
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは以下の問題が解けますか? Q.たかし君は時速20km、けんじ君は分速320m、まもる君は秒速5.5kmで走ります。一番はやいのは誰でしょうか? Q.問( )の中に当てはまる単語を答えよ。 ①俺はワイルドだぜぇ。I( )wild ②俺はワイルドだろぉ~? ( )I wild? ③俺はワイルドではないぜぇ~? I( )( )wild 「面白すぎて解けない!」という人は、本書でもっと笑って勉強してください!  真面目なのか、ウケ狙いなのか……そんな学校のテストの珍問題を一挙大紹介。授業は、“言葉遊び”ではくくれない強烈なボケやムチャぶりが炸裂する国語から、クレイジークエスチョン連発の英語、先生の趣味丸出しの実技、学校で見つけた珍画像や珍落書きなどの「休み時間」まで、抱腹絶倒間違いナシのネタが満載です。笑う門には福来る!!
  • 二瘤駱駝(1)
    完結
    -
    戦績13戦10勝9KO2敗1引き分け。日本フェザー級A級(8回戦)ボクサー・片切シンヤ19歳。ケンカとリング、二つの拳に生き、猛き青春の日々を過ごしている。迎えた自身14戦目、大手ジムの黒崎隼人選手との試合の前日計量で体重オーバーしてしまったシンヤは、グローブハンデを科せられてしまう。さらにその夜、敵対する不良グループと大乱闘を演じ……。片切シンヤの青春ファイティング・デイズのゴングが鳴り響く!!
  • へんに進化してしまったいきもの
    -
    ほ乳類、魚、鳥、昆虫、は虫類……ちょっとズレてる(!?)80種が登場!☆飢えないためには猛毒のクモとも同居!?☆子孫を残すためにオスがメスに変身!?☆暮らしはすべてうんちの上!?☆生き残るために自分を刺す!?恋も、食事も、すみかも、トイレまで!?さまざまな「へんな習性」をご紹介!◇オマキザルのオスはおしっこで誘惑する◇大きなアリクイのチマチマした食べ方◇ラクダのコブを開いてみたら「ぜんぶ脂」!?◇ホッキョクグマが弱いペンギンを襲わないワケ◇フルマカモメはピンチになるとなぜか吐く◇胃で育ち、口から生まれる幻のカエル◇巣の中のシロアリは何かが足りないと窒息◇カメレオンの体の色は「テンション」で変わる◇サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ今日もまた、ドラマが繰り広げられている……!

    試し読み

    フォロー
  • 別冊パズラー LaQ超ミュージアム
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」。その生誕20周年を記念して、設計図を満載した本が登場しました。初期のシンプルなモデルから、迫力のある大型モデルまで、この1冊でなんでも作れちゃいます! 動物や乗り物、風景、ロボットなど、まさにLaQの歴史を一望できる博物館(ミュージアム)。20周年記念の「ビルドアップロボ」は、他のモデルと合体してパワーアップするメカで、男の子の心わしづかみです! 目次 LaQってなーに? LaQ20周年の歩み 作りかたの見かた 【作りかたその①】初期キット編 ●ホビーキットシリーズ/イヌ、ラクダ、カバ、クジャク スポーツカー、ブルドーザー キリン、バギーカー コラム・進化するモデル ミキサー車、自転車、はな ●作り方の本シリーズ/カエル、トリ、ハチ スペースシャトル ニワトリ、白鳥、スポーツカー 観覧車、帆船 ブルドーザー コラム・カタログジオラマ傑作選 ダチョウ、家 コラム・LaQ トライ85 体験パック-立体(キョウリュウ、スポーツカー、パワーショベル) ジェット機、アシカの曲芸 コラム・ヨシリツ年賀状①(子、丑、寅、卯) スクーター、クモ、クルーザー、ゾウ ピラミッド、フォークリフト コラム・ヨシリツ年賀状②(辰、巳、午、未) クラシックカー ブルドーザー メリーゴーラウンド、水車小屋 ヘリコプター、スポーツカー 【作りかたその②】テーマキット編 ●フレンズシリーズ/ボーイ、ガール レディ、マーメイド、ゴースト ●恐竜骨格シリーズ/作りかたの見かた ティラノサウルス プレシオサウルス アンモナイト プテラノドン トリケラトプス マンモス アロサウルス(頭骨) ステゴサウルス ●ミニキットシリーズ/サソリ、腕時計、花 コラム・LaQ芸術祭 グランドチャンピオン メガネ、鳥、王冠 コラム・LaQ殿堂 カンガルー、フラミンゴ、バッファロー、キリン ライオン、サイ、ハシビロコウ ペンギン、マレーバク、ウグイス、写真たて、コースター 飛行機、三輪車 クルーザー、気球 コラム・LaQニュース傑作選 ペンギン ●ホビーキットシリーズ/ディプロカウルス、ディメトロドン、ヴェロキラプトル、プレシオサウルス ティラノサウルス コラム・LaQニュース傑作選 ペガサス ミニトリケラトプス、パラサウロロフス、パキケファロサウルス、ブラキオサウルス 花かんむりA、花かんむりB アリ、ハチ、クモ ダンゴムシ、カブトムシ チョウチョ、ヘラクレスオオカブト カマキリ、カタツムリ、ホタル バッタ、クワガタ ミニミニQQ車、カニクロン、パトカー 救助ヘリ、消防車 ハマクロイドセイバー、ファイター ハマクロイドポリス コラム・LaQニュース傑作選 フラワーバスケット ミニミニバギー、ダックロン、ハマクロイドディガー ブルドーザー、ショベルカー ハマクロイドタンク コラム・LaQニュース傑作選 アシカショー ●十二星座コレクション/おひつじ座、おうし座、ふたご座、かに座、しし座、おとめ座 てんびん座、さそり座、いて座、やぎ座、みずがめ座、うお座 ●十二支コレクション/子、丑、寅、卯、辰、巳 午、未、申、酉、戌、亥 ●ディノキングダムシリーズ/ベビーアンキロサウルス、ベビープテラノドン、ベビートリケラトプス、ベビーティラノサウルス ミニアンキロサウルス、ミニコエロフィシス、ミニトリケラトプス コラム・店頭用ポスター ●プチコレクション/アヒル、ライオン、コアラ、チンパンジー 【作りかたその③】大型キット編 ●イマジナルシリーズ/びっくりカメレオン スイギュウ コラム・LaQニュース傑作選 ヘッドバンド 飼育員、パトロール車 なかよしインコ モンスタートラック 機関車 ホイールローダー フォーミュラカー ジェット機 ヘリキャリアー 深海艇 バニーのハッピーキッチン ネコのアイスクリーム屋さん ティータイムセット コラム・LaQニュース傑作選 チビQ ●ギフトセットシリーズ/ハマクロイド01 カブトムシカー、クワガタカー、ヘリコプター コラム・LaQニュース傑作選 チビロボ コラム・LaQニュース傑作選 騎士 ティラノサウルス お花屋さん けん玉 コラム・LaQニュース傑作選 プリン ティアラ、とりの親子 かんむり、ジオスター278 きせかえ人形 ラキューゴーラウンド おしゃれハット、ヘアバンド 宇宙探検車 ラブリーガーデンセット LaQハンド プリンセス 木馬 アクションロボ 犬の親子 クラシックカー LaQジェット イチゴちゃんのカフェテラス ハマクロンコマンダー ワイルドパーク 【『LaQ超ミュージアム』特別モデル】ビルドアップロボ・タイプシャドー 超合体! ビルドアップロボ・タイプシャドー コラム・LaQニュース傑作選 パトカー、うぐいす、バイク、ライオン/奥付

    試し読み

    フォロー
  • 紅殻駱駝の秘密
    3.0
    話は「シドッチの石」に始まる―それは何処に?警部は小岩井、探偵は尾形修平。からむのは紅殻駱駝!シャーロック・ホームズまで登場。舞台は東京、その近郊…。『黒死館殺人事件』の先駆をなす。著者短篇佳作に較べ「毫も敗けをとらぬ、自信が、私にはある」。洒脱にして通俗痛快。

    試し読み

    フォロー
  • ぼくと母さんのキャラバン
    4.0
    ジブリの劇場版アニメ『千と千尋の神隠し』に多大な影響を与えた『霧のむこうのふしぎな町』の著者、柏葉幸子さんの新作ファンタジー! 最近、トモの母さんの様子が、どうもおかしい。いきなり髪をベリーショートにしたり、出不精なのに町のあちこちに出かけていたり、父さんやトモが話かけてもぼんやりしていたり……。 ある夜、のどがかわいたトモが冷蔵庫の牛乳を飲もうとしたら、うしろに母さんより大きなネズミが立っていた! それに、家から母さんがいなくなっている!! トモたちの暮らす八巻市(やまきし)は、どうやら巨大ネズミやクマやウサギがしゃべる不思議な世界と交差してしまったようだ。そして、母さんはこの世界のラクダのキャラバンを引いて、あるものを日吉山の展望台にとどける約束をしていたのに、ふたつの世界のどこかにまぎれこんでしまったみたい。 トモは、母さんの代わりにキャラバンを引いて、母さんをさがす旅に出ることにした。 【対象:小学上級以上】
  • マイ ベイカー(1)
    完結
    4.5
    ベーカリーミミィの小岩店長はちっちゃいけどパワフル全開のパン屋さん☆ バイトの新人・寡黙な北くんは、何か秘密があるようで…? 「あしょんでよッ~うちの犬ログ~」のらくだがおくる、 うれしくてやわらかくてあったか~い、パン屋さんラブストーリー☆
  • マインクラフト おどろきの凄テクハイパーコレクション
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 凄テクをマスターして、マインクラフトを極める! 本書は、マイクラの面白さが爆上がりする裏ワザを、惜しみなく紹介する1冊です。 【目次】 第1章 凄テク 新要素編 第2章 凄テク 生活編 第3章 凄テク 冒険編 第4章 凄テク 建築編 第5章 凄テク レッドストーン編 第6章 凄テク コマンド編 第7章 便利なIDリスト 「かわいいラクダの特殊な能力」」 「古代生物の卵を孵化させる」 「防具の模様をカスタマイズ」など 最新アプデの「旅路と物語」でできることはもちろん、 生活、冒険、建築、レッドストーン、コマンドまで、 本当は秘密にしておきたいとっておきのテクニックを、まるっと伝授! いずれも基礎からわかりやすく解説しているので 初心者でもビックリするようなワザにチャレンジすることが可能です。 建築編には、“積むだけ設計図”も掲載しています。 ページをめくるごとに「え、こんなこともできるんだ!」という情報が飛び込んでくるので、今すぐ試したくなること間違いなし。 全ページカラーで、しかも実際のマイクラの画像を用いて解説しているので読みやすさ、見た目の楽しさも抜群です!
  • 魔法学校の落第ビッチくん
    完結
    2.8
    「じゃあ…オレとえっちして!」 春瀬シノブはエトワール魔法学校に通う優等生。テストも毎回1位で、学園内で絶大な権力を持つ生徒会長にも一目置かれている。ある日、学校内で襲われていた可愛い男の子を助けたら、逆に強引に迫られて…!? 新星・紺野えりが描く、堅物優等生(次期生徒会長候補)×エッチな魔法で学園内を生き残る超絶ビッチくんの新感覚★魔法学校ドタバタラブコメディ!
  • マリマリマリーのショートショート小説集 卒業式前日に転校してくるやつ
    -
    ★アニメコントが面白いと話題のYouTubeチャンネル 「マリマリマリー」が待望の書籍化! ふと笑いたいときに読みたくなる 超短編オリジナル小説20篇! ★YouTubeで500万回以上再生された人気作から 書き下ろしストーリーまで多数収録! 制作にはショートショート作家の洛田二十日さん、田丸雅智さんが加わり 「ショートショート小説家」としてのマリマリマリーの新境地を堪能あれ! ■目次 1章 青春 ・体力テスト一夜漬けしてきた ・卒業式前日に転校してくるやつ ・見回りしつこすぎる教師 ・文化祭の出し物を月額制でやるクラス ・塾で内申点稼ぐやつ 2章 恋愛系 ・サプライズが裏目に出まくるやつ ・バレンタインで下駄箱にチョコ詰められてキレるやつ ・寝る前に羊数えてたら見失ったやつ ・ドリンクバーで口説くやつ ・わんこそばよく噛んで味わうやつ 3章 仕事 ・コンビニに弟子入りするやつ ・気まぐれサラダが大赤字のシェフ ・容疑知らんまま取り調べすることになった刑事 4章 日常 ・ファミレスでシェフ呼ぶやつ ・かゆいところありすぎるやつ ・ドキュメント特集『更生請負人 飯島剛毅』 5章 空想 ・一日駅長に駅乗っ取られるやつ ・ドッキリの醍醐味忘れるやつ ・知らないおじさんと観覧車乗るやつ ・無人島救助のSOSを筆記体で書くやつ
  • マンガで読む 名作落語三昧
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    この本をひとことでいうと「落語と漫画のおとぼけコラボレーション」。貧乏長屋の住人たちが大家に誘われて、喜々として花見に行くが、大家がもってきた重箱の中身は大根のカマボコに、タクワンの卵焼き、極めつけは酒のかわりに茶という具合に、やはり普通の花見とはいかなくて…おなじみの「長屋の花見」から「火焔太鼓」「文七元結」「芝浜」「品川心中」などの名作落語十六席を落語に造詣の深い著者が漫画化。漫画ならではの情景描写、登場人物のキャラクター設定が寄席やテレビ、ラジオで聴くのとはまた違った落語の魅力を引き出す。収録噺は以下十六席。「長屋の花見」「火焔太鼓」「文七元結」「岸柳島」「らくだ」「死神」「夢金」「首提灯」「芝浜」「鰍沢」「小言幸兵衛」「品川心中」「あくび指南」「二番煎じ」「猫の皿」「粗忽の使者」。
  • 乱れ咲きのΩ~未亡人Ωはβを欲しがる~1
    完結
    -
    超エロい未亡人Ωが愛人囲って乱交三昧。 貴族に貸しているはずの別宅にそんな噂があると聞きつけた本家の当主から、早急に事実調査をしろと命じられた分家末席の紅真(こうま)。 当の屋敷を訪れると、貸した年寄りの貴族は亡くなっており、代理当主と名乗る若くてキレイなΩの翠(みどり)が一人で住んでいた。 屋敷に入れるのはβのみで、抑制剤が効かない体質の翠は発情期を乗り切るためにβを雇っているという。 それが噂の実態らしいが…待て待て、3~5人のβを雇って本当に乱交状態じゃないか!? 財産目当てのΩが好き放題やっているのかと呆れていた紅真だったが、屋敷で数日過ごす間にあることが気になりだして―― 人気作『狂い咲きのΩ』待望のスピンオフ作品! ※こちらはWEB雑誌『Charles Mag オメガバース』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 乱れ咲きのΩ~未亡人Ωはβを欲しがる~【特典付き】
    完結
    3.0
    満たされない体を慰めて 名家出身β×エロくて美人な性悪Ω ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 「超エロい未亡人Ωが愛人囲って乱交三昧」 そんな噂がたっている館の実態調査を任されたβの紅真。 そこで出会ったのは、年寄りαの番を亡くした 若くて美しいΩの翠だった。 抑制剤が効かない体質の翠は、発情期を乗り切るために βを雇っていると言うが・・・ ファン待望の『狂い咲きのΩ』続編など、4作収録の短編集。 CONTENTS 「華の咲くころ」 「乱れ咲きのΩ~未亡人Ωはβを欲しがる~」1話−2話 「夢みる宝石」 「堅物オオカミととろける三毛猫~ネコはおやつに入りますか?~」 「堅物オオカミととろける三毛猫~ネコとオモチャの甘とろレシピ~」 「描き下ろし」
  • 道は自分で切りひらく 大リーガーたちのチャレンジ
    3.5
    ぼくはホームランを捨てた──大リーグ1年目の春、松井秀喜は語った。そこから這い上がり、大ホームランを打つまでに復活した。黒人初の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンは、侮蔑のヤジにけっして怒らないと誓い、黒人参加への道を開いた。逆境に負けず、道を切り開いた大選手たちの生き方は、生きる勇気を与えてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • みらくるミルク
    4.3
    人間がミルクをとるために飼った最初の動物は、ヤギでした。ウシが飼われるようになったのは、8000年ほど前。長い時間をかけ、人間は動物のミルクを様々に加工して食べることをおぼえました。その歴史にはおどろきがいっぱいです。ヤギ、ヒツジ、トナカイ、ラクダにウシ。人間がほかの動物のミルクを飲むようになり、チーズやヨーグルトなどの乳製品が身近な食べものになるまでを、温かみのある絵でつづった1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 魅惑のオンナ・快楽大回転!
    完結
    -
    しょせんこの世は男と女。柔肌の恋しい夜もある。 日常にあふれる男の本音を拾い上げ、抒情豊かに描く官能劇画シリーズ第1弾。 収録作『彼女も、欲求不満』サラリーマンの山川は通勤電車の中で女性が痴漢にあっているところに出くわす。 電車の中に痴漢が多いことに気づいた山川は、ある日、痴漢から女性を救った。 しかし女性からは感謝されるどころか、営業妨害だと憤慨される。 なんと女性は電車専門の痴女バンクの風俗嬢だったのだった。 『疑惑のオンナ』いつもの時間にいつもの車両、坂本は通勤電車で見かける女性に一目惚れ。 距離を縮めようとした佐藤は、仮病を使って会社を休み彼女の後を追いかけていく。 と、彼女はイメクラの中に消えていった! しかし店を訪れるも在籍していないと言われてしまう。 別の日、彼女はソープランドへ消えていった!彼女はいったい何者なのか!? 他に『惚れられた男』『快楽大回転』『忘年会危機一髪』『娘は小悪魔ちゃん』『「夜」の代理人』を収録。 可愛いあの娘と今夜はしっぽりいこうじゃないか。
  • メスイキ×強制BL【特典付き】
    完結
    4.1
    悦がり狂うお前が見たい 強制的にメスイキさせられる――!! エロ度高めのオール読み切りアンソロジー! 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 ときしば 《comic》 りーるー…『追憶リムジン』整備するのはただの高級車じゃない、訳ありリムジンで――!? ミニワ…『タチネコ狂想曲~真夜中のパンチライン~』根暗・処女リーマンのスーツの下にはエッチな秘密♪ 犬神スケキヨ…『悶絶♪水泳部!リターンズ 今度はメスイキ100連発♪』人違いで出演したAVが大人気作になってしまった水泳部員クンの運命は――!? ヒノアキミツ…『君の野菜でかき混ぜて♪』農作業の知識ゼロだけどヤる気はあります! でん蔵…『藪をつついて蛇を出す』失恋した佐藤の前に現れたのは…運命の相手…(男)? みなせ瀬里…『エッチな兄を無理やりイかせたい』自慢の兄のヒ・ミ・ツ……♪ 楽田トリノ…『夢みる宝石』家の借金のため、何人もの男たちに犯される僕を嫌いにならないで――… ふじおかゆ…『エロぼくろの団地妻・れん29歳』エッチな奥さんにハメたい――♪ 寺嶋かなえ…『愛しの鈍感クソ野郎』二人の心はすれ違ったまま…!? ヘタレ後輩×鬼畜センパイ最終章! ときしば…『ヤギとオオカミの発情事情 番外編』地球調査中の八木と大上。ある夜、酔っ払って帰ってきた八木に玄関で無理矢理抱かれ――!? 《特典ペーパー》 寺嶋かなえ
  • メスイキBL【電子限定特典付き】
    完結
    3.8
    \アヘ☆トロ☆イキ/ 全 部 盛 り。 己の雌(メス)に屈服する快感――。 こんなの知らない。 カバーイラスト:菊の助 コミックス: さり…『年上とアパートで』気持ちいいと思ってたのは俺だけ!? でん蔵…)『一寸先は×××』こんな感覚しらない――!! 土狼弐…『昔の男』どんな玩具でも俺の身体は満たされなくて!? 七菱ヒロ…『ワンボックス・フレンド』見たいって言ったのお前だからな…… 柊みずか…『モノポリー・オン・ラブ』入れ食いビッチを落としたはいいけれど――!? 由元千子…『のませたい男』はやくオレのものになって 楽田トリノ…『蜜毒のガイダンス』悪い子になるから、お仕置きして―― りーるー…『秘密のメスイキおじさん』魅惑のお尻をもつ美中年!? わかちこ…『あまいとまどい』子どもだとばかり思っていたのに――。 電子限定特典ペーパー:柊みずか
  • もしも車ごと崖から落ちそうになったら  究極のサバイバルシリーズ2
    -
    「もしもワニに襲われたら」に続く第2弾! この本で、あなたは乗っているラクダが暴れ出した時の対処法を会得する! ・もしも車ごと崖から落ちそうになったら? ・もしもエレベーターが急降下したら? ・もしも乗っているラクダが暴走したら? ・もしも井戸に落ちたら? ・もしも火山噴火に巻き込まれたら? ・もしも滝つぼにダイブしなきゃいけなくなったら? ・もしもUFOに誘拐されそうになったら? 『もしもワニに襲われたら』続編。まだまだあります。危機的シチュエーション! ありえない状況からの危機回避術をその道のスペシャリスト達が大真面目に解説。
  • もっとしりたい 飼育員さんのすごいこたえ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生き物のことならなんでも回答! 人気シリーズ第2弾! 兵庫県にある淡路ファームパーク・イングランドの丘の名物企画『生き物の「なぜ?」に飼育員が答えます!』。 大好評につき、「飼育員さんのすごいこたえ」シリーズ第2弾を刊行! 動物に関する専門的な知識からなぜか人生の相談まで(!?) ほっこり、ふむふむ、くすっと笑えて生き物のことがもっともっと好きになりますよ! Q.コアラはなぜ灰色なんですか? Q.1番トイレが近い動物はなんですか? Q.ふくろうとみみずくのちがいはどこ? Q.夫とラクダの区別がつきません。 Q.我が家の食費とコアラの食費 どっちが高いのでしょうか? 【もくじ】 1章 園内の生き物のすごいこたえ 2章 そのほかの生き物のすごいこたえ 3章 コアラにまつわるすごいこたえ 4章 人生へのすごいこたえ 5章 飼育員さんのすごいこたえ ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 淡路ファームパーク イングランドの丘 兵庫県南あわじ市にある農業公園。 イングランドの湖水地方をイメージしたテーマパークで、ふれあいを楽しめる動物園のほかに、広大な敷地の中で手作り体験、収穫体験、花の鑑賞などが楽しめ、淡路島グルメを堪能できるレストランも併設されている。 動物園の一番人気はコアラ館。 園内の質問箱に寄せられた「なぜ?」への飼育員さんのユーモアあふれる回答とイラストがX(旧Twitter)上で話題となる。 X(旧Twitter):@englandhill_zoo
  • もっと、××ください。(1)
    -
    1~3巻550円 (税込)
    女の子だって、心の奥で欲してる…そんなワガママかつ刺激的なお話を集めたオムニバス。第1弾は「もっと、ドSください。」 「私たちには壁がある。」が大ヒット中の築島治が描く、年下ドS男子の「鬼カレ~鬼生徒彼氏~」、ツンドラ教師のキャラがたまらない「藤堂先生、嫌われ中」のほか、玉島ノン「DVDラヴァーズ」、芳川といろ「キスの勉強」の4作品を収録。 【1巻~もっと、ドSください。~著者:築島治・九瀬しき・玉島ノン・芳川といろ】
  • やせおかずの素 つくりおき 飽きずにラクラクダイエット アレンジ自由自在
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストックできる低カロリーでダイエット中とりたい栄養が満点な“やせおかずの素”。そのままおかずにしてもよし、ごはんや麺の具にも、サラダにも変身するアレンジも満載。自炊時間がない、マンネリになるなどの悩みが解決し、健康美ボディになるレシピ集。
  • 有機・無農薬 福田さんのラクラク大収穫! 野菜づくり
    5.0
    1巻1,361円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 限られたスペースの畑でたくさんの品種の野菜を手間をかけずに育てて、多くの収穫を得るとっておきのノウハウを菜園歴30年のベテラン家庭菜園家・福田俊さんが、誰でもがすぐマネができるように、やさしく解説します。
  • 一角獣は淫らな檻に啼く1
    完結
    -
    全2巻220円 (税込)
    娼館で働く一角獣のアビヤは、今日も客の相手をしながら日々を過ごしていた。そんな彼の元へやってくる上客の一人であるハーディの近衛兵”イスワド”に対し敵意をむき出しにしていた…。アビヤの事を『サハル』と呼ぶ彼との間にはとある因縁があって――…!? 王家に仕える無口な褐色従者(二角獣:バイコーン)×王都を追われた元王子(一角獣:ユニコーン)の究極の敬愛BL。 ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ライオンのプライド 探偵になるクマ 集まると楽しくなる英語の集合名詞えほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語で動物やものの集まりを呼ぶことばが無数にあります。ライオンが集まるとプライド(誇り)、クマ=探偵、ラクダ=列車、星=クラスター、花=ブーケ…。このような言葉を「集合名詞」と呼びます。群れや集まりをさす独特な言語の文化です。その言葉を、『翻訳できない世界のことば』の訳者で絵本作家の前田まゆみさんが集め、イラストを描き下ろしました。言葉のもつ多様性と鮮やかなイラストが存分に味わえる一冊です。
  • 落第
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 落第騎士の英雄譚アンソロジー feat. ステラ
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『落第騎士の英雄譚』のヒロインとして高い人気を誇るステラ。そんな彼女の魅力を味わいつくすアンソロジーコミック。ステラの「あんな姿」「こんな姿」を、五人の作家による共演でお届けします。
  • 落第教師 和久井祥子の卒業試験
    3.3
    「――逃げなさい。そして自分で居場所を見つけて!」 教師として母校に赴任した祥子は、モンスターペアレントの標的にされ、気の休まらない日々を過ごしていた。それでも生徒を助けようと、解決の方法を探るのだが……。 そんな祥子も、私生活では二十代のふつうの女子。人も羨む男性から告白されるものの、旧友である晴彦との関係が変わり始めて……。 恋に仕事に悩む祥子が行き着く場所は、時間を経ても変わらない学校の片隅にある花壇だった。移りゆく季節と共に、助けられる側から、助ける側へと立場を変えて、落第教師・和久井祥子が突き進む。
  • 落第寸前!S系教授の裏補習~答えられたら、イカせてやるよ~(1)
    -
    「いかせてやるから尻上げろ」私もう、この手には逆らえない気がする…―ここは『卒業=名家への結婚率100%』を誇る超お嬢様学校。いつも赤点まみれのカノンは、このまま卒業させては学園の名に傷が…と就職ならぬ就嫁(か)授業の補習を受ける事に!そこで彼女に補習をするため呼ばれた大河内教授からの授業は何と…花嫁候補が男を誘う実践レッスン!?「脚上げて…そう」うそっ…そこまでするの!?これ…授業なんだよね?
  • らくだい魔女の出会いの物語
    3.8
    黒の城のリリカとキースはどうやって出会ったのか? 学校にもきたりこなかったりのカイの正体とは!? 現在は大親友ですが、もともと内気なカリンとフウカはどうしてなかよくなったのか、など気になるエピソードが満載! みんなのひみつにせまる「らくだい魔女」シリーズ初の短編集!! 「らく魔女」ワールドがもっともっと楽しくなる1冊!
  • 駱駝の夢 上巻
    -
    1~2巻594~638円 (税込)
    いつも信じあって生きてきたはずの妻が、突如、得体の知れない存在に変貌するとき、夫は……。心の歯車が微妙にくるってゆく夫婦の危機を描く1200枚。上巻。昭和47年~48年、日本経済新聞夕刊連載。
  • 落談まさし版 三国志英雄伝
    4.7
    さだまさしの「語り」で甦る中国英傑たち。 さだまさしが、あの古典を語ったら……? 劉備が、曹操が、そして諸葛孔明が、なんだかおかしい。有名な中国英傑たちが、近所のおじちゃんに思えてくる。 桃園の契りから三顧の礼、劉備の死まで。定評ある話芸の才で挑戦した6時間の口演を紙上で再現。 初心者にはまたとない水先案内、上級者にも全く新鮮な「笑える三国志」!
  • らくだん-落語部男子の日常-【マイクロ】 1
    2.0
    1~3巻121円 (税込)
    口は禍の元。否、恋の始まり。その術で、その囁きで気づかぬうちにやがて堕ちていく快感。イケメン落語部4人衆がここに登壇!艶男子をご堪能ください!! ドキドキの1巻!
  • らんたろう2in1 らくだいにんじゃらんたろう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 尼子騒兵衛 作・絵の「らくだいにんじゃらんたろう」シリーズを、初の文庫化。2話分を1冊で読める「2in1」です。記念すべき第一話、三人ぐみがまよなかのえんそくに出かける『らくだいにんじゃらんたろう』と、ユニークなバケモノが次々にあらわれる、『にんタマ三人ぐみのバケモノやしきでおっとっと!!』を収録。カラーページも限定再現。
  • GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!!
    -
    1993年に発刊された名作がついに復活! 2008年4月放送アニメ『絶対可憐チルドレン』の作者・椎名高志の代表作でありメガヒット漫画の小説を、25年ぶりに復活! 行方不明者が続出した村に訪れた、美神たち「美神除霊事務所」のメンバーは…!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!!(イラスト簡略版)
    -
    1993年に発刊された名作がついに復活! 2008年4月放送アニメ『絶対可憐チルドレン』の作者・椎名高志の代表作でありメガヒット漫画の小説を、25年ぶりに復活! 行方不明者が続出した村に訪れた、美神たち「美神除霊事務所」のメンバーは…!? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 虜囚ノ王子(りょしゅうのおうじ)1
    -
    1~6巻165円 (税込)
    「楽しませてもらおうか――」「お前は俺に隷属し、俺の所有物として奉仕しろ――」  《王子×王子!》 敵国の王子・ユーディンの所有物として、身体を明け渡すことになった小国の王子カイ。朝から晩まで、たっぷりと可愛がられ、はじめての快感にカラダは淫らに反応してしまって…!?  敵国同士の王子が、それぞれの思惑を胸に秘め愛を育む、最高にエッチで興奮するラブストーリー★
  • 虜囚ノ王子(りょしゅうのおうじ)【合本版】
    4.3
    1巻715円 (税込)
    「楽しませてもらおうか――」 「お前は俺に隷属し、俺の所有物として奉仕しろ――」 《王子×王子!》 敵国の王子・ユーディンの所有物として、身体を明け渡すことになった小国の王子カイ。朝から晩まで、たっぷりと可愛がられ、はじめての快感にカラダは淫らに反応してしまって…!? 敵国同士の王子が、それぞれの思惑を胸に秘め愛を育む、最高にエッチで興奮するラブストーリー★ ※こちらは「虜囚ノ王子(りょしゅうのおうじ)」の合本版です。単話売りとの重複購入にご注意ください
  • レベル1落第英雄の異世界攻略
    2.5
    異世界召喚にありがちな「俺TUEEEE」状態ってわけにはいかず、俺の初期レベルはもちろん「1」。俺はとっとと帰りたい。 「でもケイタさん、レベルを上げないと元の世界には戻れませんよ! 一緒にダンジョンで経験値稼ぎにいきましょう!」 「くくく、ケイタ。あなたには魔王の才能があるわ、レベルアップすればきっと殺意の波動に目覚めるはずよ!」 そんな俺がパーティを組んだのは、異世界のゲームオタク少女リゼラと、クソスキル持ちの魔族ナルミエ。(←正直どっちも弱い)。 なんか既に詰んでる気がするんだけど。俺、この世界を攻略できるのかな……。
  • 檸檬とラクダの発酵菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塩麹・甘酒・みそなどの発酵調味料を使用した“発酵菓子"が人気の「檸檬とラクダ」。ビーガンで程よい甘さ、一部グルテンフリーも取り入れて、今、食べたい、作りたいお菓子を提案します。初のレシピ本です。

最近チェックした本