センセ。作品一覧

非表示の作品があります

  • 小室友里先生が「3回のデートでベッドインするテクニック」を手取り足取り教えてくれるようです。
    -
    店選び、服装、しぐさ、話し方、飲み方、嫌われないエチケット……デートからセックスに至る仕掛け・気配りのコツを、伝説のトップAV女優が伝授!【本文より】この本では、「女性とうまく話せない」「食事には行けるのに、その後が続かない」「できるだけ早くエッチに持っていきたい」といった悩みを抱える男性のために、会話の基本から、食事の場所、エッチへ誘い方まで、詳しく説明していきます。女性との接し方が全く分からない人も、基本から学ぶことができますし、もう一歩で女性を落とせそうな方も、使えるテクニックが見つかると思います。ぜひ、この本で学んでいただいて、女性とのデートの際に活かしていただければと思います。【内容】まえがき 3回のデートでエッチまでもっていくために◆第1章 会話・しぐさ・身だしなみ◆第2章 3回の食事で女性を惹きつけよう◆第3章 セックスに至る食事の技術◆あとがき 何より大切にすべきは女性の気持ち【著者】1995年、19歳でグラビアモデルとしてデビュー。90年代を代表するトップAV女優として君臨。「20世紀最後のAV女優」と呼ばれている。引退後は舞台やOVA、海外作品を含む映画にも出演し、女優業の幅を広げる傍ら、ライターとして雑誌や新聞にコラム、セックス関連のお悩み相談などを寄稿。インディーズCDデビューも果たし、現在もボーカリストとしてレコーディングやライブを行うなど、多方面に勢力的な活躍をしている。2014年、これまでの経験と知識を活かし、夜の性相談員(セクシャルアドバイザー)としての活動を本格的に開始。セックスアピール、セックステクニック、セックスコミュニケーション(心の繋がり)といった男女の性に関するアドバイスは、経験と知識に裏打ちされた説得力があり、分かりやすいと定評。

    試し読み

    フォロー
  • 血界戦線―魔封街結社― 1
    完結
    4.5
    全10巻501~564円 (税込)
    紐育(ニューヨーク)崩壊後、一夜にして構築された都市・ヘルサレムズ・ロット。異界と現世が交わるこの魔都に於いて、世界の均衡を保つ為に暗躍する秘密結社が存在した!!
  • 今夜、小説家先生とナイショで 1
    完結
    4.4
    全3巻501~522円 (税込)
    この甘い出会いは、偶然? それとも―― 初子(ういこ)は貧乏女子大生。両親を早くに亡くした彼女は、大学の学費を払うのも精一杯。そんなある日、人気小説家の藤宮ヒイロと出会う。「俺のところに来なさい」――クールな彼の一言から、大人のスイートラブが始まる!
  • 地獄先生ぬ~べ~S 1
    完結
    3.8
    妖怪、霊、怪奇現象が多発する童守町で、小学校教師を務める「ぬ~べ~」こと鵺野鳴介。普段はドジで貧乏でモテないお調子者だが、愛する生徒たちがひとたびピンチになれば、無敵の武器「鬼の手」で命を懸けて戦う! 最強の霊能力教師、見参!
  • 奪ってよ先生
    完結
    4.3
    全1巻502円 (税込)
    大好きな男性(ヒト)と両想いになれたのに…センセイ…焦らさないで☆ 夏に担任の三郷先生に告白して、誰にもナイショの恋人同士になった鳥越まゆり。毎日のように先生にエッチなことをされてるけど、実は最後の一線だけはまだ。そんな中、先生を狙う後輩が現れて――!? 先生×生徒の禁断愛ほか、恋に一途な女の子たちの胸きゅん青春エッチがいっぱい詰まった最新LOVEコミックス!!
  • 好きだよ、先生…
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    川合晶は担任の源内せんせいが大好き。いつか絶対、先生と恋人同士になりたい!って思ってる。そんなある日、お姉ちゃんが家に彼氏を連れてきた。”彼氏”だと紹介されたそのヒトはー!?初めて誰かを好きになる切ない恋心と溺れるくらい激しい情熱エッチがぎっしり詰まった4つの禁断ラブ。
  • 先生とワタシ。
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    私、春野さくらの片想いの相手は10コ年上の安藤先生。念願の担当クラスになりウキウキだけど、カッコイイ先生を狙うライバルはいっぱい。学園長の孫娘・月島さんはエロじかけで迫ってるみたいだし、私に勝ち目はあるのかな……!?ココロもカラダも疼いちゃう胸キュンLOVE&Hが詰まった4つの禁断ストーリー!!
  • 先生って呼ばないで!
    完結
    3.0
    全1巻502円 (税込)
    教師を目指す大学生・森川遥は、大学の先輩で教師をしているカレシに二股をかけられていた。ヤケ酒で酔っ払い、公園にいたところを通りがかったカッコイイ男になぐさめてもらう。次の日、元カレがいる学校へ実習に向かうと、教室にいたのは昨日公園で出会った彼だった--!?まさか私、自分の生徒にあんなコトやこんなコトしちゃったの?ハートがキュンと疼いちゃう、愛いっぱいの5つの恋物語!
  • 先生と僕
    3.8
    僕の先生は中学生! ひょんなことから大学のミス研に入った恐がりな僕は、家庭教師の生徒である隼人くんから古今東西のミステリー作品の講義を受けることに。出かけた先で遭遇する様々な「日常の謎」を2人で解決していくミステリー連作集。
  • 林先生に伝えたいこと
    3.5
    わたしはこのひとのように人生を真正面から受け止め、苦悩していただろうか。若くして罪を犯した女性からの手紙が筆者のもとに届いた。彼女の魂は、障害を持って生まれついたという事実のため、幼いころから防御の術なく無残に傷つけられてきた。だが、綴られていたのは、死んでしまおうと幾度も思いながら、それでもなお独力で立ち直ろうとする途切れる事なき意志の軌跡だった――。表題エッセイ他、食べることについて、死について、淡路島から沖縄・渡嘉敷島移住の顛末まで幅広く論じる清冽なエッセイ集。
  • 先生はいつもやさしい
    4.0
    止められない、思春期まっただ中の恋。自分は同性愛者かもしれない――悩む高校二年生の青に、地学教師の仁科(にしな)は自分で試してみろと言い出す。そんな仁科は高校生の頃、教師と駆け落ち事件を起こしていて…直球青春BL!
  • 悪魔の家
    2.3
    武蔵野の面影をとどめた杉並木に生暖かい夜霧が立ちこめる人けのない道。帰途を急ぐ新日報社の花形記者三津木俊助は、背後に尾行者の気配を感じてふと立ちどまった。意外にもそれは若い女だった。夜道の一人歩きが怖くて、と女は詫びた。うち解けた二人が善福寺池のほとりへさしかかった時、突然女が悲鳴を上げた。「悪魔が!」と女が指さす杉木立の向こうには、グロテスクな顔がボーッと浮かび上がり、無気味な笑い声が聞こえて来た……。表題作ほか六篇を収録した傑作短編集。 カバーイラスト/杉本一文
  • 【おまけ描き下ろし付き】全部教えて、先生。 1巻
    値引きあり
    4.7
    1~5巻510~638円 (税込)
    「満点のご褒美に、私にキスして頂けませんか」家庭教師・朋哉にお願いした理香子。「先生の復習テストで100点が取れたら、私が指定する場所にキスをして欲しいんです」。おでこに、頬に、首に、そして…。「声、出しちゃ駄目だよ。下に居るお母さんに聞こえちゃうよ?」という朋哉。必死で我慢する理香子。「やめる?」「も…もっと…して下さい…」どんどん欲深くなる自分をもて余す理香子。抑えきれない想い。理香子は、ついに先生に告白するが──!? 描き下ろしオマケまんが「全部教えて、先生『に』。」収録! (このコミックスにはLove Jossie Vol.4,5,7,8に掲載されたstory01-04を加筆修正して収録しています。)
  • 子どものからだ・子どものこころ 小児科先生の子育てないしょ話
    -
    病気ばかりしたり、ウジウジしてたり、ケンカをしたり……と、育児書通りにいかないと悩んでいるお母さん、心配はいりません。自分と子どもに合った育児をするのが一番。子育ては少々の「いい加減」や「失敗」があってもいいのです。「子供は病気をしながら鍛えられる」「育児書と流行は気にしないに限る」など、ベテラン小児科医が不安なお母さん達に贈る、マイペース育児のすすめ。
  • 甘い、せ・ん・せ・い 1巻
    完結
    3.5
    全1巻511円 (税込)
    小説誌編集者・月森楓が担当する売れない作家・上杉謙二は締切破りの常習犯。もともと上杉の小説のファンだった楓は上杉のフォローをするうちに次第に魅かれてしまう。だが「仕事相手との恋愛はない」と宣言されて…!!
  • 先生second~これが、イケナイ恋ですか?~
    完結
    -
    水瀬藍、くまがい杏子らSho-Comi人気連載陣による「先生」をテーマにしたオムニバス作品集。 イケナイ恋、切ない恋に酔いしれる珠玉のオムニバス。
  • リンボウ先生から「おんなたちへ!」(小学館文庫)
    3.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 駄目男を甘やかすことは愛情か。痩せている女は本当に美しいか。夫が家にいる週末に、なぜ妻は出かけられないのか…。「男も女も一人の人間として精神的に独立すべき」と考えるリンボウ先生が、すべての女性たちに贈る、辛口応援エッセイ。
  • センセイ見られて発情しちゃうの?
    値引きあり
    4.5
    【××が××なの、まる見えですね】貧乏研修医の葦原は、生活費のために「見られたい性癖」向けのデリヘルでアルバイトをしている。ある日ホテルに行くと、そこには先輩医師・神保が客として待っていた。普段の冷静な態度とは変わって、淫らに快楽を求める彼に思わず興奮してしまう葦原。しかもその後、神保から専属契約を持ち掛けられて――!?
  • アンラッキー不幸田先生 1
    -
    超不運(アンラッキー)な体質の持ち主、不幸田先生がやってきた! 不幸田先生の毎日はツイてない事ばかりだけど、なぜか本人は超ポジティブ!! さらに、日ごろ積み重ねた不運(アンラッキー)が一定量たまると…!? 誰にも予測できないアンラッキー&ポジティブギャグ、はじまる!!
  • いいよね!米澤先生 1
    完結
    4.0
    私立飲み水学園に赴任した新任教師・米澤先生! 青春と熱い魂を持った肉体派教師が漫画部の顧問となった!! 体罰なら得意の米澤先生だが、漫画部の部員たちは…。全国大会制覇(!?)に向けて米澤先生の熱い指導が始まる!!
  • せんせいには敵わない1【単行本版特典ペーパー付き】
    値引きあり
    4.1
    全3巻523~598円 (税込)
    「…アンタさぁ、男子校ってのがどういう所かわかってんの?」保健室で先生を組み敷いてビビらせるはずが押し倒されたのは…オレ!?気持ちよくて何も考えられない…っ。教師が大嫌いな男子校生・高梨。新任の三輪に早速いやがらせしてやろうと思ったのに、何をやってもノーダメージ!!下ネタにまで笑顔で答えてんじゃねぇ!!…こうなったら最終手段だっ!「犯すぞ」とでも脅してやればさすがの三輪も動揺するはず!と思ったのに、「授業抜け出して襲いにくるほど溜まってるんならヌいてやる」と逆に押し倒されてしまい…!? ※この作品は過去、電子書籍「せんせいには敵わない1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 斑目先生の妄想学級日誌 1巻
    完結
    5.0
    【30歳、女性教師の苦悩…。】 恋人に捨てられたばかりの30歳、中学校教師の斑目先生。新しい出会いもなく、酒に溺れる日々を過ごす中で訪れた白馬の王子様との出会い。しかし、運命を感じた王子様は中学生で…。 (C)2014 Yousuke Nagase
  • 勤しめ! 仁岡先生1巻
    完結
    4.4
    【先生は、子供がキライ。】 仁岡は子供が大キライ!! でも職業は、中学教師(!?)。浅井は不良な女子中学生!! でも超マジメで素直(!!?)。ある意味新しいアプローチ。でも何か間違った学園4コマ。ま、浅井がカワイイから、気にしない☆ (C)2005-2006 Junichi Odaka
  • 桜先生のあにまる日記
    -
    獣医師・桜美咲は患畜の犬にも欲情されてしまうような華奢な容姿の青年。祖父の跡を継ぎ新院長に就任するが、なにせまだ経験不足で、初めての重篤な急患も、祖父の紹介でやって来た看護助手の鷹原優のてきぱきとした判断で救われるが…。

    試し読み

    フォロー
  • 爪句@今日の一枚【HOPPAライブラリー】
    -
    24~32巻523円 (税込)
    爪句シリーズ第24弾。爪句で綴る2014年の日々の出来事。日によってQRコードをつけてあるので、スマホなどでホームページにアクセスして、360度のパノラマ風景を楽しむことができる。

    試し読み

    フォロー
  • 放課後せんせいと。 1巻
    完結
    4.2
    息苦しい特進科でなんとか頑張る駒子が出会った女装男子はなんと教師(!)の三竹星。三竹の作った「きっさこ同好会」に誘われた駒子は…!?
  • せんせいけらいになれ
    4.6
    「詩」に「まちがい」はありません。何でも感じたことを言葉にしてみよう! 先生に、お父さんやお母さんに、飼っている犬に、大きな声で話しかけてみよう。そこから「詩」がはじまるのです―ー。著者・灰谷健次郎の17年間の教師生活の結晶! 子どもたちのみずみずしい言葉が、大人の常識を確実に引っくり返してくれます。灰谷文学の原点となった伝説の名著、遂に電子化。
  • センセイ的彼氏。 川原家3姉妹の事情(1)
    -
    彼氏にフラれた長女・なずな、彼氏ができない次女・せりな、彼氏と続かない三女・すずな……。不器用な恋に生きる川原家3姉妹の物語! 読み切り作品「キミの隣があくまで」を同時収録。
  • となりのクロガネ先生【電子限定おまけ付き】 1巻
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    【電子限定描き下ろしおまけ3p付き!】アパートで一人暮らし中の梨花。誤って壁に空けた穴の向こうには、なんと冷酷鉄仮面の担任・鐵(くろがね)がいた! 彼の「裏の顔」を黙っておく代わりに、時間外授業を要求すると…!? こんなギャップずるすぎる★秘密の個人授業!
  • 処女先生は逃げられない!【電子限定おまけ付き】 1巻
    完結
    -
    全2巻528~572円 (税込)
    【電子限定描き下ろしおまけ3p付き!】庄司陽加(21歳)大学3年生、処女。キスすらまだ無し。泥酔した翌日、目が覚めるとそこはラブホテル&隣には見知らぬ男が!?動揺しつつ向かった教育実習先の母校で再会した彼・鎗光くんは男子高校生!?しかも陽加の事を「好きになった」と言って迫ってきて…!?社会的地位も処女も守りきれ!?堅物教師×おせおせDKの仁義なきラブバトル、開幕! (このコミックスには「処女先生は逃げられない![ばら売り] battle01-08話」の内容を収録しています。)
  • あきら先生は誰にも言えない 1
    無料あり
    3.6
    全10巻0~528円 (税込)
    結婚目前の高校教師・一ノ瀬晶(あきら)には、恥ずかしくて人に言えないことがある。それは――いまだに処女だということ! そんなある日、小さい頃に“お医者さんごっこ”をして遊んだ幼なじみの響(きょう)ちゃんと再会。リアルにお医者さんになった響ちゃんに診察されて、子どもの頃にした、いたずらをそのままお返しされて…!? 彼の指が、唇が、キモチよすぎて――。こんなの絶対、誰にも言えない…!! 大人気連載、待望の第1巻!
  • 神楽坂0丁目 あやかし学校の先生になりました
    4.0
    東京の神楽坂は、石畳の路地で有名な花街。まるで迷路のように広がるその路地のひとつに、不思議な学校があった……。 如月由那は、街で出会った老婆に頼まれ、教師としてある学校で働くことになった。ある学校――それは、あやかしの通う学校だった。不安を抱きつつも、頼まれたら断れない性格の彼女は、どうにか教え子のあやかしたちと向き合う決意をするのだったが、そこに妖怪退治の祓い屋・蒼野秋斗が現れる。
  • 夜型保健医の化野先生 1巻
    -
    1巻528円 (税込)
    私立帷野高校の理事長の娘・伽耶は新任保健医・化野千里が保健室で生徒に怪しげなことをしていると聞きつけ、独自に調査する事に。やたらと体を触ってこようとしてくる化野の正体が理事長から依頼された除霊師だと知り…!?
  • 電車で、授業。先生と。【合冊版】1
    -
    痴漢って…どんな感じだろう…。 将来は英語を使って仕事をするのが夢! 京子はイケメン外国人・ジョナサンに家庭教師をしてもらっていた。 ずっと興味があったチカンの動画をこっそり見ていたことが、ある日、ジョナサン先生にばれてしまう。気づかないふりをしてくれた先生に感動する京子だが、彼の目は怪しく光って……? 電車でエッチな課外授業!『電車で、授業。先生と。【合冊版】1』には第1話~3話収録!
  • 先生、〆切ですよ‼
    4.5
    出版界の魔境・秋玉書店。そこで奮闘する編集者YGとその同僚、そして個性豊かな作家たちが織りなす、出版界激震のザ・ノンフィクション系マンガ業界ギャグ!!
  • ウチの鬼先生
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    素行不良の生徒ばかりが通う蓮極学園。その中でもダントツで問題児の多い2年O組の生徒たちを更生させるために派遣されたのは、リアルな“鬼”先生!?笑いとトキメキとバイオレンスな日常コメディ♪読切2編も収録!
  • 続ミイラ先生 2
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    白昼繰り返される惨劇!そしてついに訪れる衝劇の結末! 恐ろしいミイラと少女達の運命は…!? 雑誌連載時に大評判を呼んだ学園ホラーの傑作。その完結編と「4年めがこわい」と「のろいの面」を収録。
  • ミイラ先生 1
    完結
    -
    全1巻528円 (税込)
    1967年に刊行された単行本の復刻です。女学生の憧れの美しい先生が、祈りの最中にそこに安置されていたミイラと入れ替わることから、学園中が恐怖にまきこまれてしまいます。この楳図ホラーの中編傑作を完全復刻いたします。
  • 占星術師七海紫の災難 海王星
    -
    西洋占星術×謎解きミステリー 七海紫、30歳。 職業:西洋占星術師 小さいながらも事務所を経営する彼女の元に、ある日顧客であり友人でもある刑事、火頭が訪れる。 彼女から、占星術の知識を使って捜査協力をして欲しいと言われるが、 その内容は容疑者4人のアリバイ崩しをしてくれと言うものでーー!? 容疑者4人に共通する星は“海王星” 物事をあやふやにしたり、嘘、偽りという意味も持つこの星に、七海は何を見出す?

    試し読み

    フォロー
  • 桐生先生は恋愛がわからない。 1
    完結
    3.3
    桐生ふたば(32)はアニメ化もされるラブコメ漫画の作者であるが、 自分自身は“恋愛感情”がわからない人間である。 「そもそも女性が恋愛を好きだって、誰が決めた!?」 かなり拗らせたふたばだが、そんな彼女に対して、 職場の寡黙な年下アシスタント、通称アサシン、 そして年上のアニメの脚本家、通称軍師が突如として アプローチを始める…!!! 「私の人生、いつから乙女ゲームになった!?」 “恋愛感情”がわからないアラサー女子による新感覚ラブコメ、スタート!!
  • 肝臓先生
    3.9
    町医者というものは、風ニモマケズ、雨ニモマケズ、常に歩いて疲れを知らぬ足そのものでなければならぬ――どんな患者も肝臓病に診たてたことから“肝臓先生”とあだ名された伊東の開業医・赤城風雲。戦争まっただなか、赤城は、蔓延する肝臓炎を撲滅せんと、寝食を忘れて研究に没頭、患者のために今日も走りまわっていた……。滑稽にして実直な、忘れ得ぬ人間像を描き出した感動の表題作のほか、「魔の退屈」「私は海をだきしめていたい」「ジロリの女」「行雲流水」を収録。
  • キライ先生 1
    完結
    4.0
    全3巻528円 (税込)
    暗室をラブホテル代わりに貸している写真部のひかり。ちゃらんぽらん教師・柏木が顧問になってから……なんか、ヘンです!! 読み切り作品「キライ眼鏡」を併録。
  • 薄妃の恋―僕僕先生―
    3.9
    あれから5年目の春、ついに先生が帰ってきた! 生意気に可愛く達観しちゃった僕僕と、若気の至りを絶賛続行中の王弁くんが、波乱万丈な二人旅へ再出発。さっそく道中の漉水のほとりで、男女の熱愛現場に遭遇した一行。しかしそれは、人間の男と、すでにこの世のものでなくなった女との、悲しい恋の目撃だった──新しい旅の仲間も増えて、ますます絶好調の僕僕シリーズ第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 先生、あのね。 1
    完結
    -
    大好きな鎌苅先生と付き合うことになった千枝。もちろん周りにはナイショ。だけど旅行先で、ある人に2人の関係がバレちゃった!? この恋、どうなるの!? 読み切り作品「年下のオトコノコ」を併録。
  • 英雄の占星術師
    値引きあり
    3.5
    華麗なる男たちの恋と野望の海洋ロマン! 運命を変えると評判の美貌の占星術師レヴィットは、破落戸(ごろつき)に絡まれているところを海軍将校アーツに助けられる。けれど、一見気さくなこの男、破落戸よりずっと質が悪かった! 一方的に、能力を見込まれてしまったレヴィットは、半ば無理矢理、中央で出世を狙うアーツの野望に協力させられて――!? 海洋国家レインフィールドで、大胆不敵な艦長&甘く怜悧な占星術師コンビに待ち受ける試練とは!? 華麗なる男たちの恋と野望の海洋ロマン!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • SICK -私のための怪物-
    値引きあり
    4.0
    身を焦がす戦慄を力に、少女は恐怖を殺す。 「あなたを絶対に、ひとりぼっちにだけはさせないから」 少女はそう言って、幼い少年の手を取った。その約束が、いずれ最悪の形で破られてしまうとも知らずに―― 〈ゾーン〉と呼ばれる精神世界に侵入できる異能を持つ叶音と逸流は、精神に巣食い恐怖症をもたらす概念生命体フォビアを殺す仕事を請け負っていた。彼女達の所に、視線恐怖症を患った少女が助けを求めにやってくる。 少女の〈ゾーン〉に潜った叶音が遭遇したのは、物語によって恐怖を育てる謎の奇術師。戦いの最中、奇術師は叶音に問いかける。 「あなたは目を背けていますね? おぞましい自分の過去から」 精神世界での激しい戦いは叶音の精神を摩り減らし、やがて彼女がひた隠しにしていた真実を暴き出していく。心が壊れ、正気を失い、戦いは絶望と恐怖にまみれた混沌の領域へと踏み込んでいく。 戦慄を力に変えて恐怖を殺す、ダーク・サイコアクション ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 大木先生と小鮫さん 1
    完結
    5.0
    生徒になめられっぱなしの新米教師・大木と学校一の問題児な女子高生・小鮫。決して交じり合わないはずのふたりだったが、ある日突然、体が入れ替わっちゃって…? ベストセラー作家が放つ異色のラブコメディ!
  • せんせい。
    4.4
    1巻539円 (税込)
    先生、あのときは、すみませんでした──。授業そっちのけで夢を追いかけた先生。一人の生徒を好きになれなかった先生。厳しくすることでしか教え子に向き合えなかった先生。そして、そんな彼らに反発した生徒たち。けれど、オトナになればきっとわかる、あのとき、先生が教えてくれたこと。ほろ苦さとともに深く胸に染みいる、教師と生徒をめぐる六つの物語。『気をつけ、礼。』改題。
  • 死神くんは黒崎先生の恋人になりたい【電子特典付き】
    値引きあり
    4.8
    【電子版特典マンガ付き】 「――先生への恋心を忘れたくない」 恋心を告げないまま若くして亡くなった八坂一人は、 初恋の人・黒崎先生を忘れたくない一心で、死後死神となっていた。 しかし、その代償として生前関わりのあった人物から 自分の記憶が消えてしまっていた。 ――もちろん、「黒崎先生」の記憶からも。 それでも黒崎先生を陰ながら見守る八坂だったが、 ある日”仕事中”の様子を黒崎先生に見られてしまう…!! 死神のことを調べる代わりに、 なんでも一つ望みを聞くという黒崎先生に、 八坂は「恋人になって」とお願いをして――!? オカルトが苦手な医者×医者に恋する死神の純愛ストーリー。 本編の後日談として描きおろしを1話分収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「密室エレベーターにて」2P収録! ■収録内容 ・「死神くんは黒崎先生の恋人になりたい」第1話~第5話…COMICフルール掲載作を加筆修正 ・「死神くんのおねだり」…描きおろしマンガ12P ・本体表紙…描きおろしマンガ2P ・電子版特典描きおろしマンガ「密室エレベーターにて」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 十津川警部 仙石線殺人事件
    4.0
    青梅の精神科病院で殺人未遂事件が発生した。被害者は入院患者の千石典子。容疑者として浮上した男性が、松島海岸近くで遺体で発見された。殺人事件の捜査を進めていくと、東日本大震災で沈没し、海底から引き揚げられたグズマン二世号の客室から発見された大量のプラチナ事件と繫がり、十津川警部はそこに潜む闇資金の謎を追う。
  • 手習い所 純情控帳 : 1 泣き虫先生、江戸にあらわる
    4.0
    ひょんなことから、本所緑町の手習い所「長楽堂」の先生になった三好小次郎。小次郎は浪人で、風貌はおよそ武士らしくないが、実は一刀流の達人。それでいて、ちょっとしたことにすぐ感動して涙を見せることから、子どもたちから「泣き虫先生」と言われるようになる。そんな「泣き虫先生」小次郎が、子どもたちが巻き込まれた珍事件、長屋で起こった難事件を解決していく。人情あり、剣戟あり、書き下ろし新シリーズ第一弾!
  • 血界戦線 Beat 3 Peat 1
    4.9
    紐育(ニューヨーク)崩壊後、構築された都市(ヘルサレムズ・ロット)。異界と現世の交わるこの魔都に、世界の均衡を保つ為に暗躍する秘密結社ライブラが存在した!!
  • ニャンコ先生が行く! 1巻
    完結
    3.3
    月刊LaLa連載中の超ヒット作「夏目友人帳」のキャラクターたちが、可愛いスピンオフギャグで登場!夏目やニャンコ先生はもちろんの事、まさかの滋さん&塔子さんまで!?ゆるっとほっこり4コマギャグ!
  • 金髪の美女がラノベの描き方を教えにきたんだけれど、ぼくが二年間書けていないことを知らなかった。(4)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 ……え……あ、あの、こんにちはです。わ、渡部桜という者です。 あ……えっと…………なんかココナさんがやってた仕事を、ココナさんがいなくなっちゃったからやれって言われたから来たんですけど、ここは一体なんなんでしょう……? ……え……えっとぉ……なんでもいいからしゃべれと言われてきたんですけど、私あんまりしゃべるの得意じゃなくて……。 ………(困り顔)。 ……よ、よくわからないけど、みなさん……よかったらこの本読んでみてくださいね? ※お、おふん!……んん!い、いいい、以上、めんどくさがった作者の代わりに、この場にいないココナの代わりにぃ、桜ちゃんが前書きしゃべってくれましたあ!(恍惚) 【著者紹介】 ゆっちん先生(ユッチンセンセイ) なんだと……君知っているというのかね?! ニキビが日本やアメリカといった先進国などの裕福な食事を食べている人間たちのみの悩みで、貧しい国にはニキビができる人が存在しないということを!? 脂質や糖分の多い、洋食や甘い飲み物をとらなければ決してできるものではないということを!? それを信じて、最近、甘い飲み物と肉を食べないようにしていたゆっちん先生が急速にニキビがなくなっていっているということを!? ……結局、生き物の体って、食べ物からできるんやね(当たり前)。
  • 金髪の美女がラノベの描き方を教えにきたんだけれど、ぼくが二年間書けていないことを知らなかった。(3)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 よっ!……よよよ、よく来たわね、あんたら。そう、私は誰もが認める金髪美少女ココナよ! ……なに、今回は文句はないのかって……?そ、そのじつは、やってくれたら一週間分のキャットフードくれるって、いってくれたのよ……。 は、ハア!?勘違いしてんじゃないでしょうね!?私は、そんな簡単なことで仕事を安請け合いするような簡単な女じゃないわよ!? なんなのよ、そのあきれたような眼は!?目ん玉くりぬいてラーメンの具にされたいの!? ……まあ、いいわ!今回もごっきごきにしごいてやるから、あんたら覚悟してなさいよね! (※以上、またまたまためんどくさがった作者のかわりに、ココナさんが前書きをしゃべってくれました) 【目次】 第十話 ろすとまねー大事件 第十話 ろすとまねー大事件(2) 第十話 ろすとまねー大事件(3) 第十話 ろすとまねー大事件(4) 第十話 ろすとまねー大事件(5) 第十話 ろすとまねー大事件(6) 今巻のココナの教え 【著者紹介】 ゆっちん先生(ユッチンセンセイ) 必要のない著者近影を考察し続けて早五年。すぐにゲームにはまりだし、ゲームにはまりだすと執筆が手につかなくなる要注意作家。 最近は、携帯からゲームをすべてアンインストールしたことによりやっと快調な小説書きペースを築けている。 二十三歳にこの前なりました。甥っ子がすべて。
  • 人の心を動かすスピーチ!プロのテクニック10!!先生が教えるシリーズ(19)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 本書は、拙著「プレゼンとスピーチを完璧にする本。大事な会議でばっちり決めるには準備が10割!!」が好評でしたので、続編として「スピーチ・話し方の具体的なテクニック」に絞りまとめています。 人前で話をする機会は、人生の中で往々にしてあるものです。 苦手意識を持つ方も多いと思いますが、だからこそやり甲斐があります。 また、スピーチの達人になれば、聞き手をコントロールすることも可能です。 大げさだと思いますか? しかし良い教師は学級の生徒に様々な話をし、良い方向に導くことができます。 大勢の前で時には説教をし、時には勉強に気持ちが向かうように励ますものです。 あなたも経験があると思いますが、素晴らしいスピーチは人の心を動かします。 あなたが会社や地域で名を上げたいのであれば、大勢の前でスピーチする機会をむしろチャンスと思うべきです。 本書では、スピーチの達人となるためのプロのテクニックを10のポイントにまとめました。 ご覧いただき、ご活用下さい! 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。 常に生徒や保護者の前で話す必要性に加え、様々な研究論文の作成や発表を通して、人前で話すための様々なコツを実践的に獲得。 多くの人に「会話術」「スピーチのコツ」を知らせるために多数執筆している。 代表作に「コミュニケーションがダメな人へ教える最強の会話術「沈黙は金」!!  先生が教えるシリーズ(11)」「コミュニケーションが苦手な人はお笑い芸人に学べ!! 先生が教えるシリーズ(14)」など。
  • こんなに面白い科学の小話II 遺伝子・DNA編 先生が教えるシリーズ(18)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 日本の理科教育の歴史においては、平成元年の学習指導要領の改編から、中学校で遺伝子を教えることになりました。 もっとも、平成10年から打ち出された通称「ゆとり教育」においては、中身がかなり少なくなり、平成21年度からの現行の学習指導要領で、ようやく遺伝子が中学校で詳しく扱われることとなりました。 つまり、平成元年で中3以上の年齢…すなわち45歳以上の方は、中学校で「遺伝子」を習ったことがないはずです。 教科やカリキュラムが様々な高校では、生物を学ばなかった45歳以上の方は、遺伝子を学校で習ったことがないことになります。 またDNAという言葉は平成21年度から中学校で扱っていますから、高校で生物を学ばなかった25歳以上の方は、DNAについて学校で習ったことがないはずです。 本書では、このような遺伝子やDNAを習ったことが無い方にもわかりやすく、興味深く読んでいただけることを心がけました。 もちろん、学校で習ったけれどよくわからなかった、という方にもお勧めです! 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。生きにくい世の中を生き抜くために、少しでも皆様のお役に立てばと考え、様々な知識を電子書籍としてまとめています。 本作は、大学で生物を専攻していた経験を生かし、遺伝子やDNAについての雑学としてまとめました。 専門書籍よりは敷居も低く、わかりやすく読めるようにしていますので、興味のある方はぜひご覧ください!
  • すぐ役立つ!! 部下を上手にコントロールするための心理学テクニック 先生が教えるシリーズ(15)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 日本の企業は「現場で優秀な人間を出世させる」ことが多いです。 しかし現場で求められる力と、集団を「マネージメント」する能力はまったく異なりますが、そういった理解がない企業が多く見られます。 例えるなら、成績が優秀な人が良い教師になれるわけではなく、「上手な教え方」「集団の規律を維持する」「個々の意欲を高め、キャリアアップを助ける」ことは、それぞれまったく別のスキルです。 元教師である筆者は仕事を通してスキルを身に着けましたが、一般企業で出世をした方は、これから身に着ける必要があることを自覚していますでしょうか? 特に最近はゆとり世代を中心に、「若いものは年長者の命令に従う」という意識が希薄になっています。 また、リストラや倒産などのニュースに接し「企業に滅私奉公する」意識をもつ社員も年々少なくなっています。 あなたが上司として、若手や同僚などの扱いに悩んでいるなら、本書を読めばかなり手助けになるはずです。 本書では心理学的なテクニックを用いた、部下の信頼を集め、嫌がる仕事を命じ、望まぬ人事異動をさせる方法までをまとめてあります。 すべて具体的に例を述べていますので、必ず役に立つ一冊です! 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。 学級経営や生徒指導、部活動指導などを通して、実践的に集団の規律を維持する様々なテクニックや心理学テクニックを身に着けた。 理科教師と言う素養を生かし、科学的に、わかりやすく実践的な解説をします。
  • コミュニケーションが苦手な人はお笑い芸人に学べ!! 先生が教えるシリーズ(14)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 対人コミュニケーションに悩む人は、男女や幼少を問わず多くいるようです。 職場はもちろん、地域のコミュニティや趣味の集まりでさえ同様です。 最近ではオンラインゲームを楽しむ方も増えていますが、うまく仲間を作れる人とそうではない人にわかれるそうです。 対人コミュニケーションのスキルを上げようと思えば、心理学について学んだり、ソーシャルスキルトレーニングをしたりする必要がありますが、どれも時間と費用が掛かります。 より手軽に始められることはないのでしょうか? 答えは「コミュニケーションの達人」であるお笑い芸人に学ぶことです。 もしあなたにお気に入りの芸人さんがいるのなら、彼らの話術やポジショニングのテクニックを参考にすることで、コミュニケーション能力の向上を図れます! 本書では、昨年度話題を集めた「出川哲郎氏」「みやぞん氏」「千鳥の大悟氏とノブ氏」に焦点を当てて、彼らが芸能界を生き抜くために磨いたコミュニケーションスキルについて解説します。 コミュニケーションに悩んでいる方!きっと、あなたの役に立ちます! 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。 現役時代は「わかりやすく、面白い授業」が評判の理科教師でした。 しかし、人とのコミュニケーションは苦手でしたので、良い評判を得るためには色々と苦労しました。 多くの生徒や保護者から信頼を集めるために工夫した「コミュニケーション」のコツを本書では紹介します! 誰でも手軽にできるコミュニケーションスキルを向上させるコツ。 それは「お笑い芸人に学ぶ」ことです!
  • 病気…薬…医者 健康を保つために本当に必要な知識とは? 先生が教えるシリーズ(13)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 今現在、あなたは健康ですか? 病に悩み苦しんでいる方も少なくないかと思います。 その治療法、大丈夫ですか? 医師から的確なアドバイスをもらい、よい医療サービスを受けていますか? 病院から処方される薬だけではなく、健康を考えて様々なサプリメントを飲む方も多いですが、そのサプリメント、本当に飲み続けて平気ですか? 家庭でできる医学の話や日常のちょっとした病気予防など、病気や医者に関する知識を紹介する情報番組は視聴率が高く見込めるため、様々なTV局で放送されています。 またネットやブログにも様々な情報が飛び交っていますが、それらを視聴した人々と話をしていると「その解釈、間違っているなぁ」と思うことがしばしばあります。 医学や薬に関する知識はもちろん、そもそも動物の体や細胞の働きについて基本的な科学知識が備わっていないことからくる誤解があるように感じます。 本書では、病気というものが何か? どういう仕組みで体に影響を及ぼすのかを解説し、薬の働き、医師の役割とは何かをわかりやすく説明します。 健康のために本当に必要な話を求めていた方にお勧めです! 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。 現役時代に経験した様々な事柄をベースに、読者の役に立つ情報を提供するために電子書籍の執筆に励む。 本作は、多くの持病に悩み、自身が入院したり、母親の入院などから見えてきた、日本の医師の問題、 そして薬に関する問題について、少しでも役に立てばと執筆を目指しました。
  • 夫に女ができた…離婚するか迷っている貴女へ贈る一冊! 先生が教えるシリーズ(12)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 日本の離婚率は、多い都道府県では4割、少ない都道府県でも3割程度あります。 つまり「3組に1組以上」は離婚しています。 おそらく本書をお読みの方も、夫に女の影を感じて不安に思っているか、あるいはすでに何らかの事情で離婚を決意されていることと思います。 あるいは、夫以外の男性に心を魅かれ、離婚を意識している方もいるかもしれません。 しかしどこかで「迷い」がある方は、今一度冷静に物事を考えてみても良いのではないでしょうか? 特に、男性と女性は根本的にものの考え方が異なりますので、男性側の基本的なものの考え方と、なぜそう考えるのかを知ることは、離婚する・しないに関わらずとても重要です。 また、私自身が離婚歴がありますので、離婚に伴いどれだけの苦労がお互いにあり、どのように手続きをすれば良いのかは、嫌というほど経験しました。 本書では、男性がどのようなものの考え方をするのかに触れつつ、夫との関係を改善するための方策の他、離婚する場合にはどのように手続きを進めれば良いのかをまとめました。 ぜひ、最後までお読みください。 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。学校という現場で、様々な生徒や様々な保護者と接してきた経験を生かし、人生をよりよく生きるための道筋を、皆様にお送りします! 本書は、離婚経験がある筆者が、離婚にまつわる様々な手続きの話を実体験を絡めてまとめた他、多くの離婚した女性と接する中で感じた事柄を中心にまとめてあります。
  • コミュニケーションがダメな人へ教える最強の会話術「沈黙は金」!! 先生が教えるシリーズ(11)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 20冊近く電子書籍を執筆してきましたが、売れ行きが良いものの中に「会話術」があります。 購入していただいた方には大変感謝しておりますが、そのくらい、他者との会話に悩んでいる方が多いということに驚きを感じます。 元教師として思い返してみると、中学生くらいには会話が上手な生徒、下手な生徒はすでに歴然とした差が出ます。 様々な会話術が紙の書籍・電子書籍で出されていますが、大人になってから会話のスキルを磨くのは、容易ではありません。 色々と試したけどだめだった…という口下手のあなた! そんなあなたにおすすめの最後の手段が「沈黙」です! ことわざに「雄弁は銀、沈黙は金」と言います。 あるいは「口は災いの元」というくらいですので、人との会話が苦手な人には、最強の会話術として「話さない」ことをお勧めします。 「話をしないということは引きこもるの?」と思った方、そうではありません。 職場で、あるいは家族と、または飲み会や女子会などの宴会の場面など。 シーンごとに人間関係に配慮した「沈黙」がどのように便利なのか、説明します。 興味をもった方、ぜひ購入の上、最後まで読んでいただきたいです。 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。様々な生徒へ指導してきた経験や、心理学・カウンセリングに関する知識を駆使し、生きる上での様々な苦しみを和らげる手法を日夜追求し、皆様へお届けしています。 今回は著者自身が人間関係があまりよくない時に実践していた「沈黙は金」という手法について、誰でも取り組めるように徹底的に掘り下げてみました!
  • 藤枝先生の眠れない日常
    完結
    4.5
    【あらすじ】 オレ、梶ユウトには、好きな人がいる。 その人藤枝総士は年中睡眠不足で、目の下はいつもクマで真っ黒! だけどオレのそばでだけは熟睡できるらしい。 しかも寝ている時のあどけない顔と、エッチの時のエロい顔は、普段とは全く違ってて!? そのギャップに、オレはもう…、彼に超夢中なのである!! そしてそんなキュートな彼は、実はなんと、オレが通う学園の担任生物の先生なのだ! 【収録内容】 『藤枝先生の眠れない日常』【第1話】・【第2話】(きらた著)を一つにまとめ、新たに電子化したお得なセットです。 現在配信中の『先生なんか大嫌い【電子限定特典つき】』(きらた著)にも加筆修正版が収録されています。
  • 30歳を過ぎても彼女がいない男性へ!人生を変える女性との付き合い方! 先生が教えるシリーズ(8)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 ズバリ、女性と付き合ったことのない男性に読んでもらうために、本書を執筆しました!なぜ、あなたが今まで女性とつきあう事ができなかったのか? もしかして、あなたは必要以上に自分のことを卑下しているのかもしれません。 あるいは、学生時代は勉強や部活動に忙しく、彼女を作る暇がなかったのでしょうか? あるいは、学生時代は男友達と遊んでばかりで、彼女を作らなかったのでしょうか? 社会人になると、異性との出会いの場は限られてしまいます。 学生時代に彼女がいた方でも、社会人になるとうまく作ることができない…というくらいです。 もしあなたが、30歳を過ぎても女性と付き合ったことがないのであれば、今までの考え方や意識を変えないと、今後とも彼女ができない可能性が高いです。 人は寂しがり屋ですから、この先ずっと一人で過ごすというのは、途方もない苦痛です。 本書を読んでいただき、女性に対する意識や見方を変え、自分をしっかりと磨きあげることで新たなパートナーを作り、充実した人生を目指しませんか? 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。現役の教師時代、多くの生徒指導を経験し、様々な生徒やその家庭を見てきた経験を生かし、現代社会で生き辛さに悩む多くの人々へ、少しでも辛さを解消できるように様々な生き抜く知恵を教えます! 先生が教えるシリーズの第8弾は、今まで一度も彼女がいたことのないまま、30歳を超えた男性に読んでいただきたい、「恋愛の手引」です。 異性と付き合ったことのない男性が増えている昨今ですが、本当は付き合いたい? でも自分に自信が無い? 大丈夫です!  本書を読み、女性を理解し自分を磨くポイントが解れば、きっと素敵な出会いに巡り合い、充実した人生を送ることができます!
  • 野球監督が教える、少年野球からプロ野球まで見るべきポイントはこれだ! 先生が教えるシリーズ(7)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 野球を100倍楽しめる本! ルールが分からない。駆け引きがわからない。プロの解説が腑に落ちないことがある。 そんな多くの方がもっと野球を楽しめるようになる本です! ・キャッチャーに注目すれば野球のおもしろさがわかる! ・実は打者は監督のサイン(命令)を必ず実行しなければならない! ・バントは子どもの才能を潰す? ・メジャーリーグでは2番打者に打率が高い選手を置く。 ・ホームランを狙う?安打を狙う? それとも? ・「犠打」はなぜチームを強くするのか? ・なぜ中学校の野球は守備力・走力重視なのか? ・捕手のミットに注目しなければならない理由とは? ・アウトローかインハイか?ストレートか変化球か? ・2ストライクからの捕手と打者のかけひきが一番面白い! ・賢い捕手は簡単にフィニッシュボールを投げさせない。 ・野球は確率で考えなければいけない。 ・走者がいないときの基本のポジションは? ・チームの特徴=監督の考え方 ・サインを重視?選手個々の判断を重視? ・打率を上げるには? ・ホームランや長打を狙って良いのはどんな場面なのか? ・走者二、三塁よりは満塁の方が守備しやすい理由は? 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。現役時代は中学校の教師として理科を教えるかたわら、野球部の監督やテニス部の監督として生徒に指導を行ってきた。 現在は現場で培った様々な知識を元に、フリーの立場から執筆活動を行う。
  • 年を取っても健康的に暮らすための身体つくりとダイエット 先生が教えるシリーズ(4)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 見た目やおしゃれに気を遣う人が増え、老若男女を問わずダイエットが普通に行われるようになりました。 また「人生100年時代」を迎え、「健康年齢」という言葉をずい分耳にするようになりました。 病院のベッドで晩年を長く過ごしたり、持病を複数抱え、薬を大量摂取したりと、様々な制限がかかる暮らしでは、長生きをすることが喜びにつながりません。 「ダイエット」と「健康な老後」は、どちらも自分の身体に関することなので密接につながっていますが、同じものとして捉えていますか? テレビの番組では視聴率を上げることやスポンサーの製品を宣伝することが目的であるため、短期的なダイエット効果に限定して紹介されがちです、場合によっては、それは健康な老後にとって有害かもしれません。当たり前ですが、簡単にできるダイエットはありませんし、安易なダイエットはむしろ危険ですらあります。本書では元教師として、長年部活動を通して生徒を指導してきた経験や、その後年老いた母の健康維持に行っているトレーニングの成果を基に、『身体作り』という視点から、長い目で見たダイエットや体調管理の話をまとめています。 【目次】 一章 「理想の体型≠健康体」とは限らない! 二章「運動の基本について」 三章「運動と食事の関連性」 四章「具体的なメニューの作り方」 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。中学校の教師として現場で様々な実践を積み重ね、現在はフリーライターとして執筆活動中。 学校現場で野球やテニスなどの活動を指導してきた経験と、最近同居を始めた75歳の母の、機能回復と健康維持のために作ったメニューの有効性に着目し、 本作では、「人生100年時代」を見据えて執筆を行った。
  • 「幸福度」を上げる生き方~自分を解放すれば人生は楽しくなる!先生が教えるシリーズ(3)30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度) 【書籍説明】 あなたは今、幸福ですか? 人は生きる上で悩み・苦しむことが多々あります。 あなたを苦しめるものは何ですか? お金? 家族? 彼氏や彼女の有無? 仕事のストレス? 社会的なステータス? 人生を幸福にするには、「幸せの要素をたくさん持つ」ことも重要ですが、逆に「自分を不幸せにする要素を捨てる」ことで、自分自身の幸福度を上げることができます。 あなたの周りに、あなたより収入が少ないのに楽しそうな人はいませんか? 仕事の多寡にかかわらず、日々を楽しそうにしている隣人はいませんか? 現役の教師であったとき、多くの生徒を指導し時には悩み相談にも応じました。 頭の良い生徒や、見た目が良い子よりも、勉強はさほどできず将来の就職も大変そうな子どもの方が10年後・20年後に顔を合わせたときに幸せそうだったということも多々あります。 人生を「足し算」で考えると、人は上ばかり見て苦しくなります。時には苦しみの原因を捨てる「引き算」の考え方が有効です。 いじめに苦しむ生徒や勉強に悩む生徒をこれまで救ってきた、その考え方をあなたに教えます! 【目次】 一章「悩みやこだわりを捨てることのメリット」 二章 お金からの解放を目指すには? 三章 仕事からの解放 四章 人間関係からの解放を目指す 【著者紹介】 北影伍朗(キタカゲゴロウ) 元教師。現役時代は中学校の理科教師として、物事を論理的に、科学的に扱うことを得意としていました。 教育現場で培った様々な知識をもとに、生きにくい現代社会での苦しみが少しでも楽になればと様々な著作を執筆しています。 「先生が教えるシリーズ」では、現場で生徒に教えてきた様々な事柄を、大人向けに様々な事例を交えながら紹介しています。
  • センセイだって彼氏です(1)
    5.0
    年上の幼なじみ・渉くんに告白が成功、晴れて恋人になれた山吹 唯緒♪ 迎えた高2の始業式。現れた新任の美術教師、その名は成誓 渉…って唯緒の彼氏の渉くん!? 驚く唯緒にしれっと「毎日そばにいるの、うれしくないの?」なんて言ってきて…大胆不敵な“成誓先生”とドキドキ青春ラブコメディ!
  • センセイは高校生(1)
    3.4
    こんなカテキョの先輩とか… もう、きゅんです! 高校受験のまえに家庭教師で2つ上の智也に ひとめぼれ→告白→あっさり玉砕した希。 でもそのあと智也と同じ高校に無事合格! 勉強にはめちゃくちゃ厳しいけど、 本当は優しい智也のことをあきらめられない希は 智也に「好きになってもらえるまであきらめない」宣言をして!? 超クールなカテキョの先輩に全力片思いラブ、第1巻!
  • うちのセンセイ(1)
    完結
    4.0
    全2巻550円 (税込)
    あなたが、そしてあなたの大切な人が、いつか直面するかもしれない物語――。case.1→ひとり暮らしのおばあさんが、家の中で倒れてしまって――!? case.2→入院を望む妻と、自分で妻を介護したい夫。老夫婦にとっての幸せな選択とは!? case.3→患者本人が延命治療を拒否したとき、家族は? そして医療者は――!? 人を診る、人生を看る、在宅医療ヒューマンドラマ!
  • ほけんのせんせい 1
    完結
    4.6
    女性と間違われて佐倉木和沙は、男性でありながら養護教諭に採用される。赴任の初日、偶然女子中学生・神崎あさひの「大事なところ」を見てしまう。女の子たちとは最悪の出会いだったが、思春期の女子中学生たちはカラダの悩みがいっぱいで…。大きいお友達のための「女子」性教育コメディ!
  • 官能のセンセイ
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    突然のアクシデントで、家も仕事もなくなった私。なぜかHな小説のモデルとして、官能小説家と同居することに!? イケメンなのに、変態な彼にセクハラされる毎日で…!? 胸キュン官能ラブストーリー!!
  • せんせい、あのね
    完結
    -
    幼稚園の保父をしている神谷と和泉。ある日、園児が拾ってきたうさぎの小屋を作る事になり、急接近!ハートフル保父さんラブストーリー
  • センセイの恋愛授業
    3.0
    昔一度だけ関係をもった籐堂と偶然再会してしまった巳継。忘れた振りをして避ける巳継だが、籐堂は「思い出させてやる」と絡んでくる。歓迎会の夜、酔いつぶれた巳継が目覚めると全裸で、しかもそこには籐堂がいて!
  • センセイ、あのね。
    完結
    3.0
    郁未(いくみ)は、ただいま片想い中。相手は担任の知念(ちねん)先生♪ でも、毎日毎日毎日毎日……キモチを伝えても、生徒の中の一人としか見てくれない。少しでも近づきたいのに……。センセイ、あのね――どうしたらいいかなぁ? いっぱいの大好きがつまった、春木さきの純情ラブストーリー!!
  • センセイション
    3.0
    充実したケリーの人生で唯一の問題は、夫ドルーとの関係だ。もともと、ドルーはケリーの父親の会社を手に入れたくて、彼女は両親から自由になりたくて、便宜的に結婚したにすぎない。だから本当は夫に惹かれていても、ケリーは仮面をかぶり続けた。他にも女性がいるという彼に心を見せたら、傷つくだけだもの!ここ数年ケリーは、出張の多い実業家である夫の予定を把握し、彼がロンドンに戻るときはわざと旅行に出て、会うのを避けてきた。そんなふたりが、ある日パリで鉢合わせした。なんとドルーは、欲望を隠しもせずケリーに迫ってきて……。
  • 恋愛中毒センセーション(1)
    完結
    2.9
    身勝手にカラダばかり求めてくる男と別れて、「させる女」とはバイバイ! …恋愛はしばらくこりごり。どうせ造形オタクで地味な私なんて…。 そんな時、親友の弟・和宏から「ずっと前から好きだった…」と、突然迫られ超絶イケメンな彼氏ができちゃった! クールな外見とは裏腹に、家でも外でも求められ激しく繋がるカラダ…。本当の愛を知ってしまったら、もう心も身体も制御なんかできないの…!
  • 赤いセンセーション
    完結
    3.0
    厳しく育てられた反動からついつい派手な服装ばかり選んでしまうアニー。本当は温かい家庭を夢見る普通の女の子なのに周囲からは「男を惑わす悪い女」だと思われてしまう。そんなアニーが休日訪れた上司の家には勤め先の社長で、上司の兄であるダニエルがいた。彼は以前、アニーが人違いで抱きつき情熱的なキスを交わした相手…。「君のようなふしだら女に弟をたぶらかしてほしくない!」アニーを誤解しているダニエルは弟を守ろうと、強引な手管で彼女に近づくが!?
  • 池田大作先生の指導選集 幸福と平和を創る智慧 第三部[上]
    5.0
    [第三部 広宣流布と世界平和] 第18章 広宣流布に生きる 1 日蓮仏法の目的は広宣流布 2 二陣、三陣と続け 3 全人類を仏にする 4 立正安国こそ生きた宗教の証 5 広宣流布は流れそれ自体 6 世界広布の方程式 7 広布は一人から始まる 8 創価学会は人間触発の大地 第19章 地涌の使命と誓願 1 我、地涌の菩薩なり! 2 創価学会員こそ地涌の菩薩 3 四菩薩の力用は我が生命に 4 一人立つ誓願の信心 5 行動こそ仏法者の本領 6 地涌の使命を広げるのが広宣流布 第20章 「良き市民たれ」 1 仏法は人間の生き方を説いた 2 振る舞いによって輝く人に 3 良識ある良き市民たれ 4 広宣流布は足下にあり 5 信頼を広げることが広宣流布 6 貢献的生活たれ 7 大我に生きる菩薩道を 8 「地球市民」の要件 9 世界市民としての誉れの人生を 第21章 一人の人を大切に 1 一人一人の幸福が広宣流布の目的 2 “一人を大切に”――それが仏の心 3 一人の生命は宇宙大の宝塔 4 どんな人にも使命がある 5 同苦の心こそ創価の精神 6 日蓮仏法は最極の人間主義 7 牧口先生の戦い 8 民衆の中へ 民衆と共に 9 庶民の苦悩に寄り添う 10 一人を大切にすることが真の仏道修行 11 創価学会の永遠の魂
  • ボキノコ先生のマンガでわかる簿記入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簿記を始めるならまずこの一冊 すぐに読み終える わかりやすい解説とマンガでたのしくかわいく簿記を学ぶ 「簿記ってなんか難しそう」「なんか近寄りがたい」って思っている方むけ 人気の簿記アプリの内容を更新し書籍化
  • 先生、好きです。(1)
    完結
    3.9
    ──初恋は、生徒でした。年齢=彼女いない歴の新米教師・樋口の職場はなんと女子校。担任しているクラスの市川さんから、まさかの告白!! 彼女の純粋でまっしぐらな「好き」に、翻弄されっぱなしの日々が始まる!!
  • ゆりあ先生の赤い糸(1)
    無料あり
    4.5
    全11巻0~572円 (税込)
    かつて姉の影響でバレエをやっていた伊沢ゆりあ50歳。現在は手芸教室の先生として地味ながらも幸せに暮らしている。そんなある日、物書きの旦那が渋谷のホテルで昏倒し、救急車で緊急搬送される。病院に駆けつけるとそこにいたのは旦那と見知らぬ美青年。診断はクモ膜下出血。緊急手術をし一命は取り留めたが、旦那はいっこうに目覚めない。そして後日、病院で再開した美青年の口から語られたのは信じがたい話で・・・・・・。
  • 三神先生の愛し方(1)
    完結
    4.1
    レンアイ経験0、彼氏いない歴16年のなつめ。…それもこれも、お隣さんで高校教師の三神先生が、ちょー過保護なせい!! 家でも学校でも、溺愛っぷりが過剰に異常で…どーしよう!?
  • さよなら絶望先生(1)
    完結
    4.3
    桜咲く4月。希望に胸を膨らませた登校途中の少女が、桜並木で出会ったのは、新クラスの担任の先生だった……。そこまでは良い話。その先生の名は糸色望。学校から飛び下りたり、すぐ不登校になったり、超迷惑なネガティブ教師だった!通称「絶望先生」が引っかき回すクラスでは、予想不能な事件が毎回毎回起きるのです!
  • もね先生のなすがまま~天才BL作家のいろんなお世話します~(1)
    完結
    4.3
    編集者の兄に頼まれ、大人気のイケメンBL作家・櫻田もね先生のお世話係をすることになった現在無職の松北からん。 気難しい天才だというもね先生は、常識はないけど仕事への情熱も半端ない。 でも…あんなことやこんなことまで業務の一環だなんて聞いてないよ~~!  あちこち触られてるうちに、先生の熱が流れ込んできて……どうしよう、このままじゃ、もね先生のなすがまま……!?  いじわるドSな漫画家に甘~くなされるがまま!? 秘密のお世話ラブ!【分冊版1~4話収録】
  • いけない!ルナ先生(1)
    4.3
    1980年代後半、青少年の下半身を直撃した伝説のコミック復活! モロ出しよりも、キュートなチラリズムの方が断然エロいです!! 勉強が嫌いな中学2年生・神谷(かみや)わたる。父が海外転勤になり、世話役として同居することになったのは女子大生の葉月ルナ。アルバイトで塾講師をしているルナの塾にも入れられて抵抗しまくりのわたるに、なんとか生活態度を改めさせようと奮闘するルナは、わたるの興味を引くためにお色気作戦を開始した! 
  • 先生、私に堕ちてこい!(1)
    -
    優しくてイケメンな斎宮先生に片想いしている瑠那。 だけど、ある日、先生の本性は倫理観の欠片もないクズだと知ってしまう…! ドSで、サイテーで、えっちな先生に学校のいたるところでイジワルされる日々。 絶っっ対本気になっちゃダメだとわかっているのに、 ドキドキが止まらなくて!? まんがアプリPalcyにて大人気連載中☆ 史上最低のクズ教師×JKの禁断ラブストーリー!
  • 新装版 先生さようなら 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    ドラマ化記念 新装版で復刊 美術教師・田邑拓郎は生徒からも慕われる人気者。 一方、拓郎の教え子・弥生は、目標もなく曖昧な 高校生生活を送る中で拓郎から美術部に誘われる。 高校生活を彩るきっかけをくれた拓郎に 次第に惹かれていく弥生だが、拓郎の描いた絵をきっかけに 彼の過去の哀しい恋を知ることになり――――? 拓郎の現在の恋を切なくも明るく描いた「先生さようなら」全5話を収録した新装版第1巻!!
  • ●特装版●渡先生が、私を抱いて離さない~SEXは小説よりも甘くミダラに~(上)
    完結
    5.0
    「そんなに欲しかったのか?」人気TL小説家『渡(わたり)ちかげ』の担当編集に抜擢された芽衣(めい)。これは出世の予感…!と思ってウキウキしてたのに、渡先生に会いに行くと…なんと”男”で、しかも「君は巨根が好きか?」……”ド変態”だった!! 彼の変人ぶりに振り回される芽衣だったけど、次第に仕事に対して真面目な彼の力になりたいと思うように。私ももっと頑張らなきゃ!そう思っていたある日、彼氏が芽衣とふたりで貯めていた結婚資金を持ち逃げ!! 翌日の渡先生との打ち合わせで、思わずぽろっと失恋の愚痴をこぼしてしまうと――「失恋に効くのは、新しい刺激だそうだ」いきなり渡先生にキスされちゃった……!? 小説のワンシーンのように、熱い舌でビンカンな胸の突起を何度も責められ、太い指で感じるナカをかき回されて――だめ、こんな快感、抗えない…! 超絶倫小説家×失恋編集者の、不器用でちょっと風変わりなラブストーリー★  【本作品は「渡先生が、私を抱いて離さない~SEXは小説よりも甘くミダラに~」1~3巻/第1話~第3話を収録した電子特装版です】
  • ホラー シルキー増刊 戦戦恐恐 Vol.1
    -
    web雑誌ホラーシルキーの増刊で、恐怖、スリルをテーマに過去の名作・傑作をセレクトしたweb雑誌・戦戦恐恐をお届けします。山下友美「幻想館奇譚」は、2作ある山下先生の幻想館シリーズの1本でファンの評価の高い「鉄太郎」が特別掲載。ホラージャンル作品ではないですが、厳しい運命を持ち辛い時代に抗った鉄太郎のお話を是非ご覧ください。永久保貴一「恐怖耳袋 憑きものの話」は、永久保先生の恐怖漫画の人気シリーズからの1編。ホラー漫画の第一人者の永久保先生ですら描くのをためらったというケモノ憑きの怖い話です。かずはしとも「フォール・イン・ラブ」は、美貌の女学生がガス爆発に見舞われて顔面崩壊して…、というお話。スピード感ある展開で最後にゾッとします。ホラーシルキー初登場の白井幸子「蛇の目の女」は、昭和初期の上野の見世物小屋に妖しげな謎の美女が登場。彼女が猟奇犯?それとも…?というお話。愛田真夕美「真夏の夜の悪夢」は、悲恋伝説の残る離島の学校に転校してきた少女が主人公のお話。稲垣みさお「恐怖の薬、死の薬」は、恐怖を感じない少年がその所為で罪を犯す話。そして…!?白井幸子「石が呼ぶ」は、地震を呼ぶという不吉な「地震石」の伝承にまつわる怖い怪奇譚。かずはしとも「映っていたもの」は、万引き少女の弱みにつけこもうとする男と少女の物語。意外な展開が待っています。恐怖、サスペンス、一寸先は闇、戦慄で心が震える傑作の数々をお楽しみください。
  • アスクミ先生に聞いてみた (1)
    完結
    5.0
    「いい人」すぎる友達って正直、ウザくない? こう感じるのって私だけ?先生、教えて! などなど相談者が殺到中!あなたの悩みもここにある! ★単行本カバー下画像収録★
  • 先生×生徒 禁断の放課後【フルカラー版】01
    完結
    -
    「やめなさい!あなたは生徒なのよ!?」セレブ男子高に勤める新米教師は、今日も生徒に迫られて!?教卓に押し倒されて、ストッキングの上から触られて…「そんなこと言っても触ってみれば…ほら濡れてるよ」生徒だからダメだってわかってても、体は感じてぐしゅぐしゅ!禁断の関係は止まらない!!大人気「先生×生徒」のフルカラー版!
  • スーパーマルチ多教科先生が知っている勉強のコツ
    -
    ■学び方を考える社会人のための学問のススメ。 20科目以上を教えるスーパーマルチな講師が勉強法を伝授。 多教科を教える先生が知っている「勉強のコツ」を紹介。 有限な時間の中で、目的・目標を達成するにはどうすればいいのか? 勉強の具体的な進め方をどうするか? 有限な時間の中で最大の効果を達成する、 効率的な学習の方法を本書の中から自分自身へダウンロード・インストール!! 著者が、もう一度学ぶ必要を感じているあなたの「背中を押して」くれ、 読後には、「自分は大丈夫だ」と思うことだできる本。
  • もふもふ先生の甘いお仕置き(1)
    -
    1~2巻550円 (税込)
    30歳のフリーライター、館石円(たていし・まどか)。誰からも必要とされていない寂しさをかかえている。あるとき取材することになった獣医師・日向寺礼音(ひむでら・れお)はそのカリスマ性が話題で、通称は「もふもふ先生」。礼音は動物が大好きだが人間の女が大嫌い。最初は取材も断ってきたけれど、円の「におい」が特別なことに気づく。礼音の大きな手に触れられた円は、たまらなく気持ちよくなってしまい……。獣医師との、危険で甘い恋の駆け引きが始まる!
  • 純潔と東雲先生(1)
    完結
    3.3
    全3巻550円 (税込)
    カリスマ生徒会長と呼ばれる日向あすみ(高2)が、ひょんなことから同居することになったのは、まさかの担任であり、物腰柔らかく紳士的で生徒想いなプリンス・東雲先生だった! さらに東雲には、隠されたとんでもない過去があり、学校ではそれがバレないように仮面を被っていることを知ってしまい…? 元総長教師×純潔生徒会長の、危険すぎる刺激的同居ラブ!!
  • 3年C組鬼瓦先生 ~なぜか皆に好かれている体育教師~ vol.1
    完結
    3.0
    全2巻550円 (税込)
    学校で怖いと噂の強面体育教師・鬼瓦剛志。 なぜか生徒に好かれていている彼の秘密とは…!? 涙あり笑いありキュンあり!?の学園熱血コメディ開幕!!
  • 先生、恋ってなんですか?(1)
    2.0
    高校1年生のゆづきは、小中学校と病気がちで、恋には無縁。 元気になった高校生活こそ、青春を謳歌するぞ、とやる気いっぱいだけど、空回りばかり。そんな中、地味なメガネ教師・深沢先生が元NO.1ホストだった、というヒミツを発見!!ヒミツを黙っている代わりに、恋を教えてほしいと頼み込んだら!? 初恋もまだのピュア女子×元ホスト教師の、きゅんカワ恋愛レッスン!
  • ファイト先生〔完全版〕 【上】
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    第9回小学館漫画賞受賞作品不朽の名作『ストップ!にいちゃん』とともに小学館漫画賞を受賞した傑作が初の単行本化!本作を読まずして関谷ひさしは語れない!あらすじ小さな島の小さな小学校に新しくやってきた教師加上大作は、気は優しくて力持ちのスーパーマン。「ファイト!」という口癖から生徒のみんなはファイト先生と呼んでいる。ある日の休み時間、木の棒と石で野球をする生徒たちに気づいた加上は危険なので注意するのだが、理科の教材すら満足に買えない学校の貧しさを思い出し、厳しく注意することができない。不憫に感じた加上は、自身の思い出が詰まったボクシンググローブを売って得たお金で野球道具を買おうと計画するが……。解説昭和38年から約2年に渡り小学館の学年誌に連載された本作は、孤島の小学校に赴任してきた新米教師加上と加上にファイト魂を注入された生徒たちの奮闘と成長を描いた物語だ。貧しい学校経営、島に潜伏した殺人犯、島の美しい自然を脅かす都会の人間といった次々に起る問題をスーパーマンのように解決していく加上の姿に『ストップ!にいちゃん』の主人公、南郷勇一が大人になった姿を重ねる関谷ファンも多いのではないだろうか。学園ものといえば「熱血」と思われがちだが、本作はあくまで軽妙、痛快に描かれており関谷ひさしの真骨頂を感じとれることだろう。小学館漫画賞を受賞したことも納得の傑作を是非お楽しみ頂きたい。
  • 先生、俺にかまわずイッてください!! 1巻
    完結
    4.5
    【性癖(フェチ)全開の絶頂ショートコメディー開幕ッ!!】 超絶技巧を持つプロ漫画アシスタントの芦田マモル、26歳。その能力の高さがあだとなり、アシスタントにつく作家を次々と怠惰なダメ作家にしてしまう彼が行き着いた先は…弱冠16歳で連載デビューした美少女漫画家・真城まどかの仕事場だった。アシスタント初日、まどかの仕事場の扉を開けたマモルの目に飛び込んだ衝撃の光景……それは、オナニーしながら漫画を描くまどかの姿だった――!!? 性癖全開の絶頂ショートコメディー開幕ッ!! (C)2019 Igarashiyui
  • 保健室の先生の立派なアレ
    -
    1巻550円 (税込)
    大椿琳(おおつばき・りん)は高校二年生。BLアニメ『亡国の王子(プリンス)ジュール』に夢中な隠れ腐男子だ。 琳は高校の入学式で、BLアニメ『亡国の王子ジュール』に登場する、ジュール王子とアンリ王子そっくりの教諭に出会う。養護教諭の櫻河典雅(さくらがわ・てんが)と、生物教師の小林春馬(こばやし・はるま)だ。【ジュール×アンリ】もしくは【アンリ×ジュール】は、琳の推しカプでもある。典雅と春馬のツーショットは、今日も琳の腐男子妄想を掻き立てる!

最近チェックした本