ガンバ作品一覧

非表示の作品があります

  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック) 1
    4.4
    …秋津みどり(享年27)、過労死したら異世界へ!? 神様から能力を与えられ、異世界に転生した私。そのスキルは<人間以外の生物に好かれること>。えっ? 人間にはモテないかもだけど、もふもふたちには愛されちゃうってことだよね? うわあぁぁ、白虎やドラゴンにも触り放題――! スペック高い貴族のおうちの末娘ネマに生まれ変わった私、今日も「もふもふ」「なでなで」しつつ、人類存続(?)のためにがんばります。 「小説家になろう」発、異世界もふもふファンタジー、待望のコミカライズ!!!
  • 女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました~新天地でがんばる鍛冶師生活~(1)
    4.5
    貴族の肩書を捨て、生まれ持った鍛冶スキルと努力により、 15歳の若さで宮廷鍛冶師となった少女・リリアナ。 だがある日、彼女は慕っていた勇者から「鉄臭い女」と罵られ、いわれのない罪で宮廷から追放されてしまう。 愛する人も、仕事も、何もかも失って絶望していたところ、若き剣士・グレイブに拾われて彼の所属するギルド『蒼天の剣』に居候させてもらえることに。 『蒼天の剣』はみんな優しく、リリアナは少しずつ癒やされていく。逆に彼女を追放した宮廷は勇者の聖剣の修繕もままならない様子で――。 これは一人の少女が”お人好し”の仲間たちとともに、幸せをつかんでいく物語!
  • がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~@COMIC 第1巻
    4.0
    チート? 転生? いいえ、「農業」でがんばります! 聖女候補の地位を奪われ、婚約破棄された 崖っぷち農強令嬢が圧倒的な農業知識で国を救う 聖女誕生ファンタジー! 【あらすじ】 次期聖女候補者である公爵令嬢・アリシアは、先代の聖女から受け継いだ様々な農業知識を持つ【農強】令嬢。 だがある日、華やかで社交的な妹のノエルのわがままにより、次期聖女という立場のみならず、婚約者であったユリアン王子すら奪われてしまう。 何もかもを奪われ、失意のどん底に陥っていたアリシアのもとに、【黒幕辺境伯】と恐れられる辺境伯家の令息・ロランからの婚約話が舞い込んで来る。 どうやら彼は、アリシアが持つ圧倒的な農業知識に目を付けたようで――? 泥まみれの令嬢が、農業で国を救う聖女誕生ファンタジー!
  • ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります! 1
    4.2
    VRMMO「エリュシアオンライン」で、念願の賢者に転職した九条悠里は、真のゲーム世界へ行くことに! しかし、目が覚めた世界は何もかもがユーリの知っているゲーム世界とは、すこし違っていて── しかも…ちびっこ姿のアバターのまま、ゲーム世界に飛ばされちゃったのぉぉお!? ほっこりできちゃう、ちびっこ賢者のまったり冒険ファンタジー!!
  • ガンバレッド×シスターズ 1
    完結
    5.0
    半吸血鬼×聖女のバディガンアクション! 仮想現代。人々は吸血鬼をはじめとする“異形”の脅威にさらされていた。 異形狩りを生業とする聖職者・レッドシスターであるドロシーは、とある夜、牙の生えた少女・マリアと運命的な出会いを果たす――! 『されど罪人は竜と踊る 輪舞』のミトガワワタル氏最新作!ダンピール×聖女の凸凹バディが、激しく、艶やかに暴れまわる!
  • 中学時代にガンバれる40の言葉
    5.0
    好きな言葉を、壁に貼っておこう――就活学生のバイブル『面接の達人』の著者が、中学時代を楽しくするヒントをアドバイス! 勉強を頑張りたい気持ち、志望校への思い、部活の目標、なりたい自分など、言葉にして、自分の壁に貼るススメ。壁は、目の前に立ちはだかって、限界を意味するものだが、著者は、好きなポスターや夢の標語を貼る宝物のコーナーにしてしまおうと提案する。そして、夢や目標、自分を励ます言葉を紙に書いて貼ると、それが壁を突破するおまじないになるという。壁に貼る言葉の例として、「頑張ることに、照れない。頑張ることは、カッコいい」「どうせ泣くなら、好きなことで泣こう。」「人生は、回転ずし。前を見る」「しないくらいなら、3日坊主をしよう」「習いごとが、いつか役に立つ」「好きなことは、忙しい時にしよう」「まわりから浮いている人間がヒーローだ」…など、ユニークで納得の40本を収録。

    試し読み

    フォロー
  • がんばれ同期ちゃん 1【特典イラスト付き】
    4.7
    1~3巻1,089円 (税込)
    出張先のホテルの手違い(?)で相部屋になってしまった会社の同期同士... 若い男女がホテルで一夜、何も起きないはずはなく...? そんな出来事から始まった鈍感な「同期くん」と素直になれないヒロイン「同期ちゃん」を中心に、おっとりあざとく迫る「後輩ちゃん」や オトナの色気満載の「先輩さん」など、 魅力あるキャラクターたちが織りなすオフィスラブコメディ! 大人気イラストレーター“よむ”によるWEBアニメ化もしたオリジナル作品『がんばれ同期ちゃん』が、Twitter連載時では描かれていなかった描き下ろしページなどを加えて満足度アップな一冊になりました! 特典として描き下ろしカラーイラスト一枚付き!
  • ガンバ!Fly high 1
    完結
    4.4
    平成学園中等部一年B組・藤巻駿(ふじまきしゅん)は、将来オリンピックで金メダルを取る夢を抱き、体操部に入部する。ところが、男子体操部は超弱小だと知らされる…!?ロス五輪金メダリスト・森末慎二が原作初挑戦!!金メダルをめざす少年・藤巻駿の波乱万丈、超熱血体操ストーリー!!
  • がんばれしおりちゃん【マイクロ】 1
    続巻入荷
    -
    1~6巻121~143円 (税込)
    結婚の約束までしていた彼(実はヒモ男)にお金を持ち逃げされ、どん底人生のしおり。そんな彼女に救いの手を差し伸べたのは、高校時代の友人・辰巳で…! イケメン男子でエナジーチャージ▼どん底OL×全肯定男子の甘やかしラブ、開幕!
  • がんばれ元気 1
    完結
    4.8
    堀口元気はプロボクサーである父親の影響をうけて、5歳からボクシングをはじめた。しかし、父親は後に世界チャンピオンとなる「天才ボクサー」の異名を持つ関拳児(せきけんじ)との死闘の末、この世を去ってしまう。父親の果たせなかった夢……世界チャンピオンを目指して、元気が駆け抜ける!熱く燃え続ける男の感動ドラマ!
  • 天才じゃない私たちが輝くために ~がんばる前に読みたい23の言葉~【電子限定特典付き】
    5.0
    X(旧Twitter)総インプレッション数1億以上! 多くの共感と反響を呼んだ、現役教師・夏目にーにとその生徒たちの問答が書籍化。 「やりたいことがない」 「自己PRが苦手」 「好きなことで食べていけるか不安」 「物事が長く続かない」…… 日常のなかでの悩み、将来への不安など生徒たちからの問いに、 夏目にーに自身の経験や過去の生徒に共通することを照らし合わせズバッと回答。 今を生きるすべての人が前向きに進むためのヒントとなる1冊に。
  • がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり(1)
    完結
    -
    全3巻759円 (税込)
    平和な大江戸はぐれ町…その中心にそびえる「大江戸城」が、UFOからの攻撃で「ヨーロピアン風」になってしまった!! 大江戸城を元に戻すべく、ゴエモン一行が全国各地で敵を追っかけ大活躍! ゲームソフト『がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり』の、『コミックボンボン』で連載された帯ひろ志によるコミカライズ作品第1巻!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 : 1
    4.2
    秋津みどり享年二十七。神様から能力もらって異世界に転生しました! 与えられたスキルは、人間以外の生物に好かれること。それ以外は平々凡々な私だけど、ハイスペックな家族に見守られつつ、異世界ライフを満喫してる。ファンタジーな動物たちをもふもふしたり、なでなでしたりするの毎日。何やらきな臭い動きもあるけれど、神様に振り回されつつ、チートな仲間たちと一緒にがんばってます! 「小説家になろう」発、「ネット小説大賞」受賞の異世界もふもふファンタジー!
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック) 分冊版 1
    3.9
    …秋津みどり(享年27)、過労死したら異世界へ!? 神様から能力を与えられ、異世界に転生した私。そのスキルは<人間以外の生物に好かれること>。えっ? 人間にはモテないかもだけど、もふもふたちには愛されちゃうってことだよね? うわあぁぁ、白虎やドラゴンにも触り放題――! スペック高い貴族のおうちの末娘ネマに生まれ変わった私、今日も「もふもふ」「なでなで」しつつ、人類存続(?)のためにがんばります。 「小説家になろう」発、異世界もふもふファンタジー、待望のコミカライズ!!!
  • がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め(1)
    完結
    -
    全3巻759円 (税込)
    ものしりじじいが持ってきたタイムマシンが大騒動のきっかけ! 未来にタイプワープしたゴエモン一行を、ネオ大江戸で待ち受けていたのははたして!? ゲームソフト『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』の、『コミックボンボン』で連載された帯ひろ志によるコミカライズ作品第1巻!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • ストリートファイターZERO2 さくらがんばる! 新装版
    完結
    5.0
    全1巻2,090円 (税込)
    商業誌未発表「さくらがんばる!最終章・卒業」を初収録!! 世界中のストファイ・ファンから絶大なる人気を誇る「闘う女子高生」春日野さくら。その、さくらをフィーチャーしたのが、『さくらがんばる!』です。 『さくらがんばる!』は、登場キャラクター「神月かりん」がゲーム本体に逆輸入されていることでもコミカライズの名作として名高い作品。過去、数回にわたり出版されている本作ですが、今回は『さくらがんばる!』をすべて網羅した完全版。 加えて、幻の作品とも言える商業誌未発表の「さくらがんばる! 最終章・卒業」を初収録!! カバーも中平先生の描き下ろしでお届けします!! ▼収録内容 ■カラー口絵 『さくらがんばる!』カバーイラスト・コレクション ■本編 さくらがんばる / 近くのライバル とおくのあのひと / 世界への一歩の前(前編~後編)/ 闘い済んで…これから! / リュウを知るあの人は… / あのひとの先に見えざるものは… / 光ある拳 / 英雄と友情 / 2人の英雄 /さくらがんばった! ■番外編 かりんお嬢様がんばる / THE KANZUKI / さくらがんばる! 特別編 / さくらがんばる! 最終章・卒業他
  • がんばれゴエモンきらきら道中僕がダンサーになった理由(1)
    完結
    -
    全3巻759円 (税込)
    ゴエモンインパクトがなんと宇宙人だった!? 様々な惑星でゴエモン一行が大活躍!!  ゲームソフト『がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由』の、『コミックボンボン』で連載された帯ひろ志によるコミカライズ作品第1巻!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス編(1)
    完結
    -
    全2巻759円 (税込)
    スーパーカラクリロボット・ゴエモンインパクト登場! 日本を狙うマッギネスの野望を阻止すべく、ゴエモン一行が新しい仲間と共にまたまた大活躍!! ゲームソフト『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』の、『コミックボンボン』で連載された帯ひろ志によるコミカライズ作品第1巻!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。男子部
    3.5
    大人気・異世界もふもふファンタジーのコミカライズ番外編!本編の主人公であるネマをとりまく男子キャラクターたちの日常が知れちゃいます。王子やお兄ちゃん、騎士たちや、元ホブゴブリンだったあの彼も大登場!
  • 【単話版】がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~@COMIC 第1話
    無料あり
    4.0
    チート? 転生? いいえ、「農業」でがんばります! 聖女候補の地位を奪われ、婚約破棄された 崖っぷち農強令嬢が圧倒的な農業知識で国を救う 聖女誕生ファンタジー! 【あらすじ】 次期聖女候補者である公爵令嬢・アリシアは、先代の聖女から受け継いだ様々な農業知識を持つ【農強】令嬢。 だがある日、華やかで社交的な妹のノエルのわがままにより、次期聖女という立場のみならず、婚約者であったユリアン王子すら奪われてしまう。 何もかもを奪われ、失意のどん底に陥っていたアリシアのもとに、【黒幕辺境伯】と恐れられる辺境伯家の令息・ロランからの婚約話が舞い込んで来る。 どうやら彼は、アリシアが持つ圧倒的な農業知識に目を付けたようで――? 泥まみれの令嬢が、農業で国を救う聖女誕生ファンタジー!
  • ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!【分冊版】 1
    無料あり
    3.3
    VRMMO「エリュシアオンライン」で、念願の賢者に転職した九条悠里は、真のゲーム世界へ行くことに! しかし、目が覚めた世界は何もかもがユーリの知っているゲーム世界とは、すこし違っていて── しかも…ちびっこ姿のアバターのまま、ゲーム世界に飛ばされちゃったのぉぉお!? ほっこりできちゃう、ちびっこ賢者のまったり冒険ファンタジー!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 果てしなく自由で楽しい【瀬尾流・ひとりごはんライフ】を新提案。・【体にいいものをまんべんなく】【野菜とたんぱく質たっぷり】【手間なし・簡単・疲れない】・ひとりごはんを楽しむ季節の自炊ワザ・コスパよし、タイパ最強!独居シニアも、これからシニアになる若い人も、人間最後はひとり。おいしいごはんと健康をラクラク両立させ、独居生活を謳歌する、瀬尾流・季節の自炊ワザを初公開。旬の食材を簡単に、最高においしく食べるコツは、がんばらないこと。60歳から80歳まで1日3食、21900食、「おいしいものだけを食べたい」という著者のあくなき探求心が結実した一冊。元気な日も、力尽きた日も、「ついで」と「ちょっと」のワザで格段においしくなる!
  • 女魔術師さん、元の世界へ還るためにがんばります (1)
    値引きあり
    5.0
    森永凛太朗は、いつものように親友・市松晴人とともに、人気のMMO・EMOを遊んでいた。 そんな中、見たことも聞いたこともない【転生の宝玉】というアイテムを手にする。 勢いで使ってみると、2人はゲームの世界へと転移しまった!! そんなEMOの世界のなかで、2年前に行方不明になってしまった美桜と再会する。 そこで3人は、元の世界へ還るため、パーティーを組む! ゴッツい大学生だった凛太朗からちんまい女魔術師・リンになった彼の冒険が始まる!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました~新天地でがんばる鍛冶師生活~【分冊版】 1
    無料あり
    2.5
    貴族の肩書を捨て、生まれ持った鍛冶スキルと努力により、 15歳の若さで宮廷鍛冶師となった少女・リリアナ。 だがある日、彼女は慕っていた勇者から「鉄臭い女」と罵られ、いわれのない罪で宮廷から追放されてしまう。 愛する人も、仕事も、何もかも失って絶望していたところ、若き剣士・グレイブに拾われて彼の所属するギルド『蒼天の剣』に居候させてもらえることに。 『蒼天の剣』はみんな優しく、リリアナは少しずつ癒やされていく。逆に彼女を追放した宮廷は勇者の聖剣の修繕もままならない様子で――。 これは一人の少女が”お人好し”の仲間たちとともに、幸せをつかんでいく物語! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    ゲームソフト『がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング』のコミカライズ作品だけではなく、ゴエモン一行が「電子要塞コナミ城」へ突入し、ハチャメチャ大騒動を巻き起こす番外編も収録の、『コミックボンボン』コミカライズ作品で人気を誇った帯ひろ志版『がんばれゴエモン』シリーズの決定版!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • 皿でめぐるディープな世界 がんばらないおうちスパイスカレー
    4.7
    YouTubeで話題の世界の皿さんぽが、動画だけではわからなかったあのレシピをついに大公開! 世界の皿さんぽ初の、“分量と手順が載っている”レシピ本です。 やかましい男が語り尽くすレシピには、テキトーだからこそ味わえる本場インドのおいしさがたくさん詰まっています。 スパイスカレーのディープな世界にどっぷり浸かることのできる一冊です! ◆この本の特長 日本でも人気の「バターチキンカレー」や「キーマカレー」から、くせのすごい蒸しパン「イドゥリ」まで、本場インドの味を自宅で再現できるレシピを多数掲載! 北、南、西(ゴア州)といった地域の特性を生かしたレシピを紹介しています。 また、多くの工程を省いてとにかく作りやすさを重視した手順と、こだわりのきれいな写真で、誰でも簡単にスパイスカレーを楽しめます! 本書には、スパイス一覧やカレーに合う調味料、ここでしか読めないやかましい男のコラムも掲載しています。 ◆目次 まとめて煮込むだけのバターチキンカレー カリー界のベストマイルド チキンコルマ 窯のない家でも作れるナン 歯が折れるほど硬いアイス クルフィ ホットなカリーの助け舟 ラッシー 実家のような安心感 チャパティ 5回飲めばもう病みつき マサラチャイ 印欧奇跡の融合 ポークヴィンダルー ご飯の帝王 チキンビリヤニ みそ汁の遠い親戚 ラッサム 港町が生んだ絶品 フィッシュカレー 南インドの主役 サンバル 甘くないスパイシードーナツ ワダ ほくほくとろとろなカボチャカレー 半日分の野菜が摂れる コロンブ 罪の味 揚げバナナ など… カレー以外のレシピも多数掲載しています!
  • がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.5
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【匈歌ハトリ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 起こしてみせます じゃがいも革命! 泥まみれの令嬢が農学書で国を救う 聖女誕生ファンタジー! 書き下ろし番外編を巻末収録! コミカライズ2022年初春連載開始! 【あらすじ】 『その慈愛や知識で民を救い、心の拠り所になりなさい』 先代の聖女の言葉を守り、 必死に知識を磨いてきた次期聖女の令嬢・アリシア。 その努力も虚しく、突然双子の妹に立場も婚約者も奪われてしまう。 手元に残ったのはぼろぼろの農学書だけ。 失意の中、遠い辺境の婚姻話に乗れば、美貌の令息ロランから領地の再建を頼まれて……!? 蜂蜜づくりに幻の薬探し、荒れた農村の立て直しで悪魔のリンゴの売り込みと、我が道を邁進! 奔走する泥まみれの少女の下には、篤農家の村長、元冒険者、隣国の凄腕商人、農民たちが集いはじめる。 一方、王国では大飢饉の徴候が出始め――。 愚直に生きる農強令嬢が、圧倒的な農業知識で国を救っていく聖女誕生ファンタジー! 書き下ろし番外編&キャラクター設定集収録! 著者について ●佐々木鏡石(Kyoseki Sasaki) 岩手県遠野市を心の故郷と仰ぐ田舎者。 子供の頃、神の啓示を受けて ライトノベル小説家を志す。 ペンネームの由来は『遠野物語』の話者である 民話収集家・佐々木鏡石氏から。 兼業農家でもあり、米や果樹を栽培中です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ●イラスト:匈歌ハトリ(Hatori Kyoka) イラストを担当させて頂きました! アリシアは泥だらけになったほうが、 ドレスより目がキラキラしているほうが、可愛い!という気持ち、 イラストからも伝わると嬉しいです。
  • 毎日がんばってはたらく、えらい
    4.6
    働く私たちの気持ちを代弁する、脱力系お仕事コミックエッセイが誕生!入社時は夢と希望にあふれていた仕事。だけど今は“行きたくない”“休みたい”気持ちが強くなっている、なぜだ!? 残業、満員電車、切ない減給・・・それでも、毎日がんばってはたらく、もずくの日々をつづった“共感&あるある”が満載の一冊。WEBメディア・ウォーカープラスの連載「毎日がんばってはたらく、えらい」の内容に加え、ここでしか読めない描き下ろしをたっぷり詰め込んで書籍化!
  • 低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。
    4.2
    <月7万円で、心が満ちる小さな暮らし。>心とお財布にかかる負荷(コスト)を見直し、家賃込み月7万円の生活を実現した著者が少しのモノとお金で暮らすメソッドを紹介する。総再生回数1800万回を誇る人気YouTuber初の著書。
  • 社畜聖女は休暇中!? ~島流し…もとい療養先でジョブチェンジ! 恋もキャリアもがんばります!!~【単話】 1
    無料あり
    -
    「長期療養? えっ、島流しじゃなかったの!!?」 癒やしの大聖女として仕事三昧の日々を送る蔡蘭華。 ある日仕事中に倒れてしまい、帝から長期療養のため都を離れて、能力を使わぬように、と命じられてしまう。 違うんです!! ちょっと恋愛小説を一気読みしたのが祟って寝不足だったんです! とも言えず…。 癒やしの力を禁じられたら自分なんて用無しでは!? とパニックのまま鳳珠島へとーー。 仕事仕事の毎日で恋もままならなかった蘭華は、果たして新天地でスローライフと恋を手に入れられるのか!? アルファポリス刊「婚約破棄されまして(笑)」のヒットメーカー・生倉大福氏が描く女性向け最新作。
  • がんばれゴエモンふぃ~ばあ
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    「ゴエモンインパクト」のサクセスストーリーや、サスケ改造計画などの短編集や4コマなどで構成された、『コミックボンボン』コミカライズ作品で人気を誇った帯ひろ志版『がんばれゴエモン』シリーズの笑劇本!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • がんばらないことをがんばるって決めた。
    4.4
    「今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。」 ―等身大のつぶやきで15万以上のいいねを獲得した「考えるOL」。 「ありのままの人生を、ゆるやかに生きる」ためのヒントが1冊になりました。 Twitterで共感を呼んだ投稿と、その書下ろしエピソードが満載。 【収録ツイート例】 「だるい出社も美味しいカフェラテがあればウキウキするし、めんどくさいお風呂もお気に入りのシャンプーがあればワクワクするし、引きこもりがちな休日もかわいいワンピースがあればドキドキ出掛けられる。嫌な気持ちを好きな気持ちでやわらかくしていく。上手に生きるってたぶんこういうこと。」 「大切なプレゼントこそ、りぼんは付いてないから見逃しちゃダメだよ。おなか痛い時に恋人が淹れてくれた温かいココア、仕事で落ち込んだ時に先輩がおごってくれたスタバ。いろんな形の贈り物という“優しさ”を、いつでもしっかり両手で受け取れる大人でいたいね。」 「将来の夢ですか? サイゼリアで食べ放題することと、フランフランの家具と雑貨で揃えたお家に住むことと、無印良品のレトルトカレー全制覇することですかね。多分、夢ってそのくらいでも全然いい。誰かのためにならなくてもそれでいい。自分が明日も生きようと思えることが大事だ。」 など。ついついがんばりすぎてしまう社会人すべてに贈る、優しい言葉とエピソードの数々。 今までがんばりすぎていた自分を認めてあげて、今日から「がんばりすぎないことをがんばって」みませんか? 【目次】 第1章 がんばりすぎない仕事との付き合い方 第2章 夢と憧れの手放し方 第3章 ごきげんな日常の歩き方 第4章 自分と他人の見つめ方
  • 新装版 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
    完結
    4.4
    時は江戸時代。義理人情に厚いゴエモンが、 さらわれたゆき姫を救出すべく、エビス丸・おみっちゃん・ヤエちゃんらの仲間と旅に出た! 襲いかかるはんにゃ一族の攻撃もなんのその。 ゴエモン達の活躍と、珍道中を描いた物語がはじまる! ゲームソフトのコミカライズ作品として、 『コミックボンボン』誌上で人気を博した帯ひろ志版・ゴエモンシリーズ第1作が、 「KCボンボンデラックス版」全3巻を1冊にまとめた新装版で登場! 時は江戸時代。義理人情に厚いゴエモンが、さらわれたゆき姫を救出すべく、エビス丸・おみっちゃん・ヤエちゃんらと旅に出た! 襲いかかるはんにゃ一族の攻撃もなんのその。ゴエモン達の活躍と、珍道中を描いた物語がはじまる!ゲームソフトのコミカライズ作品として、『コミックボンボン』誌上で人気を博した帯ひろ志版・ゴエモンシリーズ第1作が、「KCボンボンデラックス版」全3巻を1冊にまとめた新装版で登場!
  • 3000日以上、毎日スープを作り続けた有賀さんのがんばらないのにおいしいスープ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ****************************** 著書累計15万部! スープへの愛がすごすぎて、毎朝作り続けて3000日! スープ作りに人生を捧げている著者が教える、 かんたんなのにとびきりおいしいスープレシピ ****************************** 素材の味を活かせば、塩と油だけでもおいしくなります! いつも「だし」をとらなくたってOK! シンプルだから難しいことも、失敗もなし! 「ちゃんとした料理」を 作りたくてがんばっている人に届けたい 暮らしの味方になるような1冊 第1章 味の「考え方」がわかればもう迷いません <コラム 家の料理、お店の料理> 第2章 旬の野菜は家庭の味方です <コラム 残すために買う人はいない> 第3章 困ったときに頼れるものはたくさんあります <コラム 料理と自尊心> ・オリーブオイルで作る、にんじんとサラダチキンのスープ ・バターと醤油で!アボカドとしらす、のりのポタージュ ・味つけは塩だけ!小松菜とひき肉のスープ ・塩と胡椒で作る、チキンとにんじん、キャベツのポトフ ・白菜と豚小間のピリ辛みそ汁 ・納豆とチーズ、豆腐のみそ汁 ・クレソンのリゾット ・まいたけとおあげの蕎麦 ・サバ缶とトマトのみそ汁 ・お湯をかけるだけで作れる「茶節」8連発 ・困ったときのレンチンスープ6種類 ・おまけおやつにパイン甘酒、スパイスチョコレートディップ ・小腹が空いたら、柿の種のおにぎり湯漬け
  • 皇帝陛下とがんばる新妻の甘く危険な蜜月生活
    4.5
    初心な反応をされるとたまらないな お転婆令嬢がいきなり皇帝陛下の最愛のお妃に!? 侯爵令嬢のフィリスは結婚から縁遠い日々を送っていたが、いきなり隣国の皇帝陛下ルーラントから求婚される! なんと彼はかつて素性を隠してフィリスの家に滞在し、兄と慕った青年で……。「溶けてしまえばいい。私がすべて受け止める」閨で優しく導いてくれる彼に、とまどいながらも気持ちが熱く高まっていく。だが、若い皇帝にはまだ敵も多く!?
  • がんばらなくても伝わる、ラクになる 苦手なまま会話術
    4.0
    苦手なままでも、意識の持ち方を変え、簡単な技術と確認事項を押さえるだけで、 劇的に会話はできるようになる! 会話によるストレスが減り、また日々の仕事をはるかにラクにスムーズに 進められるようになるメソッド集。 本書でのステップ1は「会話が苦手なままでもできるようになる 簡単なスキルを身につけること」、ステップ2は「会話によって得られるメリットを知り、 享受できるようになること」です。 1章 苦手意識は脳内変換で解消できる 2章 場面別の簡単な技術を覚えるだけでいい 3章 意識次第で、会話は最強の自己投資になる で構成し、90のチップスでやわらかく、実践的に紹介。
  • がんばることをやめられない コントロールできない感情と「トラウマ」の関係
    4.0
    たまに自分のことがわからなくなる人へ。 ●「いい子」でいることに疲れた ●感情のコントロールがうまくいかない ●「自己肯定感」という言葉にもやっとする 15万部を突破した『我慢して生きるほど人生は長くない』著者・鈴木裕介氏が伝えたい 過去の自分と向き合い、生きやすくなる方法。
  • 皇帝陛下とがんばる新妻の甘く危険な蜜月生活
    4.2
    「夫婦の営みを知っているか? 体の深い場所で繋がり合うのだ」 皇帝陛下が幼妻に教える愛が濃い 隣国の若き皇帝ルーラントに、突然求婚された侯爵令嬢フィリス。飛ぶ鳥を落とす勢いの新皇帝が、会ったこともない私をなぜ望むの? すると彼は5年前に一度会っていて、以来、彼女にずっと恋していたと言う。「私を愛してくれるまで、全てを奪いはしない」強い欲望を隠さないのに、経験のないフィリスを気づかってくれるルーラント。大切にされ心も身体もひらかれて、ついに彼への愛を自覚するフィリス。「待ちかねた夜だ。これ以上なく蜜があふれているな」結婚式の夜、深いキスを素肌へ与えられ、フィリスは幸せと不安でいっぱいで…。
  • がんばらない教育
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    500万PV超のSPA!人気連載が待望の書籍化! 格安補習塾を経営する哲夫による画期的な子育て論 「ムリしない」「期待しすぎない」「心配しない」 それでも子どもは楽しく育つ! ●「論破」しようとする息子の言葉遣いが心配 ●食べるのが遅い子どもが、給食をストレスに感じている ●早生まれの息子の「自己肯定感」を育みたい ●小学生の子どもに電子マネーはまだ早い? ●中2の娘が鼻を整形したいと言い出した ●奨学金を借りてでも東京の大学に行かせるべき? ●友達がいない息子。本人がいいなら放っておいていい?etc. 言葉遣い、学校生活、習い事、進路、教育格差……がんばりすぎているお父さんとお母さんの悩みに哲夫が肩の力を抜いてお答えします!
  • 婚約破棄される予定の悪役令嬢はとにかくがんばるしかない
    4.0
    愛する王子に、突然に婚約破棄をされた公爵令嬢・ルカ。だがそれは、謎の天使が見せた悪夢であった。そして、天使はルカに「悪役令嬢」として振る舞うように迫るのであるが…!?※この作品は『悪役令嬢みたいに断罪されそうだったけど、全力で愛されてます! 不幸な運命に「ざまぁ」しますわ! アンソロジーコミック』第1巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • がんばれ! コッペパンわに
    4.8
    1~3巻1,210~1,320円 (税込)
    気弱で不器用なやさしい店主(わに)が健気に営む、小さなパン屋のせわしなくも心温まる物語。 【あらすじ】ふわふわ街の小さなパン屋「ベーカリーわに」を営むコッペパンわに。気弱で不器用、やさしくてちょっとドジな性格ゆえに、お客さんに振り回されたり、予期せぬトラブルに見まわれたり、ミスしてへこんだり……。そんなハードな日々にくじけそうになっても、パンへの愛とお客さんへの真摯さをつらぬくのが、わにくんのポリシー。シナモリスやコロちゃんといった個性ゆたかな友だちや街の人たちと助け合いながら、コッペパンわにが少しずつ成長していく姿をお楽しみください。また、物語の各所に登場するユニークでかわいいパンにも注目です。 単行本には「パン職人になるまでの秘話」「大いそがしのクリスマス」「ベーカリーわに最大のピンチ」など、未公開エピソードを含む傑作描き下ろし30P以上を収録! 子どもから大人まで楽しめるパン屋さん応援コミックです!
  • ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!
    3.8
    VRMMO「エリュシアオンライン」をプレイしていた九条悠里は、念願の「賢者」に転職した。そして『これから真のエリュシアに行きますがよろしいですか?』という問いに頷くと、なんとゲームの世界に迷い込んでしまう! しかも何故か手足が小さくなっていて……。「なんで私、ちびっこになっちゃってるのおおおおおお」その後、彼女はイケメン騎士や美人お姉さん達に保護されながらも、圧倒的な魔法スキルを駆使して、周りの人に迷惑をかけないように生きていこうと決心するのだが――!? ちびっこ最強賢者が辿る、愛と冒険のまったり奮闘ファンタジー、開幕!
  • ブスな自分殺すの結構がんばってる。
    4.5
    自分を好きになるために、かわいくなりたい、と必死にひたすら努力をし続ける姿が多くの共感を呼んでいるひなちゃん5しゃいの、今伝えたいことのすべて! 自己愛が強くて、自尊心が弱すぎるみんなへ捧げます。 外見という容れ物に囚われて、長い間苦しんだ日々。 ブスという一言に縛られて、くる日もくる日も鏡を見つめて泣いたり、せっかく合格した大学にも通えなくなったり。 「全てを外見のせいにして、あきらめたり逃げたりしてしまう自分のマインドを変えたい」 高校卒業から今に至るまでの三年間、心の底から自分と向き合い続けた日々のこと、恋愛、友達付き合い、そしてそこから得た深い人生哲学まで、ずっともがいてもがいて、長いトンネルの先に見えた答えのようなもののすべてを、渾身の思いで書き下ろします。 垢抜けのコツも惜しみなく公開! その他「需要しかない」の声多数の、ひなちゃんのメイクアップ講座をオールカラーで収録。 お気に入りコスメや、過去のメイク変遷もコメントと共にお届けします。 【収録項目】 1章 人生は、ちょっと長めの小説だ 2章 誰かと自分を比べても、いいことなんて一つもない 3章 自分を愛せなくする環境から全力で逃げろ 4章 明日をつくるのは、日々の積み重ねと執念だ ひなちゃん5しゃいメイクアップ講座
  • がんばるのをやめたらうまくいった
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    X(Twitter)で大人気の予約の取れない心理カウンセラーが教えてくれる。人の顔色をうかがわずに、あなたがあなたらしく生きられるようになるための言葉。
  • 女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました ~新天地でがんばる鍛冶師生活~ 1
    3.6
    生まれ持った鍛冶スキルと努力により、十五歳という若さで宮廷鍛冶師となったリリアナ。 しかしある日、彼女は慕っていた勇者から「鉄臭い女」と罵られ、いわれのない罪で宮廷から追放されてしまう。居場所と仕事を失ったリリアナだったが、窮地に陥ったところを若き剣士グレイブに助けられ、彼が属する冒険者ギルド『蒼天の剣』へと案内される。 所属する者がお人好しばかりだと評判のそのギルドで、人の温かさに触れた彼女は、再出発することを決めた。 「せめて私の作った武器で、みんなのことを守りたい」 勇者の聖剣までをも修繕していたリリアナは、鍛冶師として圧倒的な腕前を持っていた。リリアナのもとには様々な依頼が舞い込むこととなり、逆に彼女を追放した王宮では聖剣の修繕もままならなくなり――。 新天地にて、女鍛冶師リリアナの鍛冶師ライフが新たに始まる!
  • 「もう、がんばらない」で生きていい―――『あなたはもう、自分のために生きていい』電子限定版 特別編
    -
    本書は、ダイヤモンド・オンライン連載『あなたはもう、自分のために生きていい』に書き下ろした記事に加筆・修正した電子書籍限定版です。 Twitterで人気の人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーが、これまでの5000件を超える発信の中から特に反響の大きかったつぶやきをピックアップし、Twitterでは書ききれなかった詳細な解説や解決のヒント、イラストを新たに書き下ろしました。生きづらさを抱えてきた心に効く一冊です。 【目次】 ■「辛い時に親に助けてもらえなかった子」はどんな大人に成長するのか? 人に頼りたくない? 頼れない? それとも頼り方がわからない? ■「何もしていない」のに疲れてしまう自分に、落ち込むことがありませんか? 「〇〇しかできなかった」は、「〇〇はできた」 ■よそ見をして転んだ子どもに「どんな言葉」をかけますか? 痛みや疲れが出た時に自分を責めないでおくことの大切さとは ■「親に見捨てられた」と感じる経験をした子は、どんな大人に育つのか 大切な人だからこそ「試し行動」をしてしまうことがある ■「他人を信用できず、ひとりで頑張ってきた子」が、大人になって「苦手」と感じること・ベスト1 まだ動けても、まだ元気でも、まだできたとしても、休んでいい ■「人にものを頼むのが苦手な人」に共通する無意識の特徴と克服のコツ あなたは子どもの頃、親や先生にお願いするのが得意でしたか? ■「育てやすい子」「手のかからない子」「いい子」と言われてきた子どもが大人になって抱える悩み・ベスト1 笑顔は「危うさ」のサインかもしれない ■「自分を責める」グルグル思考が今すぐやめられる魔法の言葉 「なぜ」に縛られていませんか? ■「やる気はあるのに行動できない人」が「すぐやる人」に変わる。かんたんすぎる意外な方法 「やるメリット」を膨らますだけで、一歩踏み出す成功率が上がる ■「みんなと一緒が苦手」は本当にダメなことですか? 自分らしさをあなたの強みにしていく
  • オトナのがんばらない健康生活 1
    4.0
    健康でいたいけど、なぁ~んにもしたくない!!ズボラ漫画家が描く楽チン健康エッセイ! 30を越えて体にガタつきを感じてきた作者。そろそろ健康に気を使わないといけないと思うけど、めんどくさい!!でも健康でいたいから筋トレ、マッサージ、レシピ…がんばらないで出来ちゃう楽チンな方法編み出しちゃいました。ヘアケアから呼吸法まで様々なトピックを扱っているのであなたに合う健康法もきっとみつかる!!ズボラ漫画家が描く楽チン健康エッセイ!
  • MOAI's KITCHEN #OL仕事めし がんばらなくてもできる おいしい!すぐレシピ
    5.0
    インスタグラムでさくっと作れるレシピ動画が人気の、MOAI’s KITCHEN もあいかすみの初のレシピブック。 何でもレンチン! 火を使わなくても作れるレシピや、野菜を増量して副菜を作らなくても、一皿で栄養がちゃんととれるレシピや、 鍋、スープ、絶品簡単おつまみから、疲れた時に無性に食べたくなるラクうまスイーツまで。 忙しい毎日を送る人や、自炊をはじめたい人に作ってほしい、すぐできるお手軽おうちごはんが満載です。
  • 人生をもっと”快適”にする急がない練習~「がんばりすぎ」をやめる47のヒント
    3.7
    いつ、どんなことが起こっても、マイペースで心おだやかに過ごしたい。 仏教は、そのための“レシピ”なのです。 著作累計100万部の和尚が伝える「自分のこころ」の守り方。 いつも何かに急かされている気がして、ストレスを感じる。 思い切り休みたいけど、のんびりすることに罪悪感がある……。 とかく効率化を重視するのが現代社会。 時にそんな気持ちになったとしても、無理はありません。 しかし、仏教は、心をおだやかにしたいのなら、なるべく「苦」からは脱したほうがいいとします。 お釈迦さまからの「肩の力を抜いて、ホッと一息つけるヒント」を、本書から探してみませんか。 ・あなたを急かしているのは「他人」より「自分自身」かも? ・「急かす人」「自分のペースを乱す人」……ちょっと困ったへの対処法 ・"ほどほど"が一番うまくいく、と仏さまも言っています ・「迷惑をかけ合う」って案外、大事です ・「なるようになる、心配するな!」――   一休さんの遺言に込められた、深~い意味 ……etc. 「そんな急がなくてもいいんじゃない?」という “心の余裕”が生まれる本。
  • 泣き虫悪役令嬢、婚約破棄がんばるもんっ!(1)
    1.0
    甘くキスされたって、優しくされたって、この婚約は絶対に破棄しなくちゃ……だって、このままじゃ……絶対にいや!! そう思って、マドレーヌは破棄に向かって奔走し無難に学園生活を送り、卒業式またはその前に婚約破棄を円満に迎えるだけのはずだったのに――。 ヒーローのヴィークは、代々王宮で宰相を務めるエリート一族である。かたやマドレーヌは伯爵家とはいえ貧乏であり、ヒロインでもない。 マドレーヌが6歳の婚約直前、自分は18禁乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、最後に断罪される悪役令嬢に転生していることを思い出す。しかも断罪された後には、処刑、幽閉、娼館送り、高齢貴族の慰み者のルートしか残っていない。 婚約を破棄するためマドレーヌが奮闘すればするほど、ヴィークの溺愛ルートにはまっていってしまうのはなぜ? しかも、本来のヒロインの様子もおかしいし、ほかの攻略対象者もなんだか記憶にあるゲームの中とは違うような……。 焦るマドレーヌ、自分の描く未来とはどんどん異なる方へ進んでいってしまう!! この結末は、いかに?! <作者より> 今、人気の異世界物語。悪役令嬢を題材に少しでも楽しめる話を描いてみました。 気負いなく気軽に読んでいただけけると幸いです。 『泣き虫悪役令嬢、婚約破棄がんばるもんっ!(1)』には「第一章 覚醒した悪役令嬢」~「第三章 すれ違う想いと揺れる心」までを収録
  • ちょっとしたコツで、劇的においしくなる! 新お家ごはんの教科書 がんばらなくていい料理テク&レシピ100
    -
    「ちゃんとおいしい家庭向けレシピ」と「役立つ料理テクニック」を2大テーマに始めた、著者Twitterが大人気。 紹介するレシピには、「自分の今までのレパートリーにない味! 献立の幅が広がった~」「何これびっくり、めちゃくちゃおいしい!」「安定して全部うまい」といった コメントが日々寄せられている。そんな著者渾身のレシピと、誰が作ってもおいしくなる料理のコツを初の著書で100品紹介します! 毎日ごはんを作らなくちゃいけない人、誰かのために作りたい人、お家ごはんの味を追求したい人、理由はなんであれ、自炊をする機会が増えている今、 一生役立つ、新たな家庭料理の教科書が誕生。こんなに味が変わるのか! と、びっくりするはず。
  • がんばりません(新潮文庫)
    3.6
    気が強くて、才能があって、自己主張が過ぎる人。他人のまめまめしさと律義さに、ぼう然としてしまう人。本好き女の離婚確率がわかってしまう人。近頃ダスティン・ホフマンは立派すぎると心配している人。小説は全部恋愛小説なんだと思っている人。寝転んでひたすら活字をなめ回していたい人。がんばり過ぎているあなたのために佐野洋子の本はあるんです。大人のための辛口エッセイ。(解説・おすぎ)
  • がんばれ!男のコ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    体育の授業がある日の日直は憂鬱。しかも、もうひとりの日直の高知くんが遅刻してるから、準備は全部ひとりでやらなくちゃいけない。頑張って用意していた妹尾だったけど、ちょっとした不注意で高知は両腕を骨折してしまう。嘆く高知と喜ぶ1.2年生たち。バレー部にほかの3年は在籍せず、次の試合までに腕を直さないと後輩たちから選手を補充する事に。順調に腕が治り始める高知だったが、試合に出させまいと妨害する後輩たち。妹尾は責任を取って高知を守る事にするのだが…
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1)
    完結
    4.8
    艦隊育成学校「鎮守府」で繰り広げられるほのぼのどたばたスクールライフ。 「艦娘 (かんむす)」たちが、無敵の連合艦隊を目指しつつ頑張っちゃいます。 主人公の吹雪も頑張ってます! いい子なんです! 頑張れ! 超頑張れ! 各話に込められたネタ解説に加え、描きおろしコミックも収録!  〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • ヒガンバナの女王
    完結
    3.8
    恋した彼女は「犯され屋」だった――童貞真っ盛りの橋本純平は、幼なじみの楓に振られ、クラスのいじめられっ子・万別に恋をする。彼女を守るため強くなろうと格闘技ジムに通う純平だったが、万別には隠された裏の顔があり……!?敵前逃亡、危機回避。 傷つく前に逃げ出している、すべての男の子たちへ。あなたの自尊心、さあ、丸裸にして差し上げます。
  • ガンバ!Fly high 外伝
    完結
    3.4
    2016年。アンドレアノフの息子・ミハイルが日本へやってきた。彼は、現在明鏡学院大体操部監督をしている上野に、駿の「フジマキII」伸身ゲイロード一回ひねりを教えてほしいと頼む。上野はミハイルをテストした結果、「体操を楽しんでいない君にフジマキIIは無理だ」と告げるが…。ガンバ!Fly highの本編とは別に、番外編として描かれた4本(第1話~第4話)と、他の読み切り作品2本を収録した、菊田洋之、初の短編集。第1話は作者がガンバ!Flyhighの本当の最終回のつもりで描いたと語る作品で、「駿たちの“ガンバ!”の精神がシドニーで終わってしまうのではなく、受け継がれていってほしいという思いがあった」という情熱が伝わってくる。第2話~第4話は、三バカ(内田、東、真田)、岬コーチら、おなじみのキャラクターたちの、これまで語られなかったエピソード。この他に、三バカの原型となるキャラクターが「サバイバル同好会」として登場する学園(スクール)★フォース、運送会社で働く青年の恋愛物語トラブル宅配便を収録。
  • ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!
    完結
    4.8
    函館の病院で働く22歳の新米看護師・たむらは、ある日突然原因不明の高熱に襲われ、動けなくなってしまう。いくつかの病院を転々とした後、たむらは脳神経内科のサトウ医師により、ギラン・バレー症候群と診断される。身体の自由と普通の日々を奪われてしまったたむらの、長く険しい闘いの日々が始まった――。
  • がんばってるのになぜ僕らは豊かになれないのか
    4.4
    保育士の給料が安い、銀行の利子が低い、不景気で店がつぶれる……なんで日本はこうなった? 身近な経済の疑問を、中国からきたお嫁さん・月(ユエ)サンに分かりやすく徹底解説! コロナ禍のいま、政府はどうすべき? その答えがここにある! 身近な“お金”の問題が、 スッキリ分かって、明るい未来が見えてくる! 笑って読めて役に立つ、世界一やさしい経済マンガ!! 「リーダーに読んでほしいマンガ11選」に選出された経済マンガの新シリーズ!! (日本教育新聞 2020年8月10・17日『キミのお金はどこに消えるのか』書評より)
  • がんばらないで作れるちゃんとごはん 15分でできる ゆる定食レシピ
    -
    健康を考えると自炊したい。なんなら、ちゃんと主菜+副菜を食べたい。 でも…作るのがめんどう!!! かんたん、すぐできておいしい、やる気の出るレシピはないの!? そんなずぼらさんに、料理好きが考えました。かんたんで、おいしくて、15分で2品! そしてあるとうれしい汁ものも。 健康も気になるあなたに、肉・魚+野菜が摂れて大満足なのに、気合をいれなくても作れるゆるーい定食レシピです。
  • “がんばり筋”をほぐせばおなかも脚も細くなる! 筋肉を整えて体重以上に見た目やせ!
    値引きあり
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで大人気!miey(ミー)初の著書。女性らしいしなやかな体づくりのポイントは、筋肉のバランスを整えること。ムキムキの原因になる“がんばり筋”をほぐし、普段はさぼっている“なまけ筋”を目覚めさせれば、おなかや脚がきれいに引き締まる!
  • がんばる理由が、君ならいい
    4.2
    累計17万部突破のベストセラー『勇気は、一瞬 後悔は、一生』第2弾! なにげない毎日が愛おしくなる32のメッセージ 夫婦の出会いから告白、別れの危機、プロポーズ、新婚生活までのエピソードを綴った処女作 『勇気は、一瞬 後悔は、一生』がベストセラーとなった著者による、書き下ろしエッセイ第2弾。 前作から1年――念願だった結婚式を挙げることができた著者夫妻。 新生活をスタートさせた彼らが、日々心がけている「周囲も自分たちも幸せにする」考え方とは? Twitter未掲載のメッセージとともに、恋人、家族、友達との絆を強くする秘訣を綴ります。 「幸せは目に見えないものですが、読後きっと実感する幸せの数が増えていることを願っています」(はじめに より) 大切な誰かに届けたくなる、心あたたまるメッセージがたっぷり詰まった一冊です。
  • がんばれ!インキュバスくん(1)
    5.0
    1巻330円 (税込)
    落ちこぼれインキュバスと童貞大学生のドタバタラブコメディ! やること全てが空回りしているインキュバスくん。 今度こそと意気込みながら一人暮らしの大学生の部屋に忍びこむが…
  • 今日もお仕事がんばる人にサチあれ! 単行本版 1巻
    完結
    -
    勤めていた会社が倒産!彼氏ともサヨナラ!仕事も見つからない!まぁまぁ人生追い詰められた芦原佐知(29)は、時給が高かったアパレル「ユニパラ」でとりあえずバイトをすることに。慣れない仕事に毎日いっぱいいっぱいの佐知だったが、ある日お店にやってきた関西弁の女性との出会いで「VMD」という仕事を知る。VMDとは、見やすく買いやすい売り場作りをすることで、それによって売り上げが全く違うことを体感した佐知は、そのおもしろさにハマっていく。人生は仕事ばかりではないけれど、仕事はおもしろいほうが人生は絶対に楽しい!!読むとちょっと元気になれる、かもしれないお仕事コメディ。
  • ブラック企業の社畜OLでも恋をがんばっていいですか?(単話版)
    -
    「昨日の借りは体で返してもらうからな」社畜OLの成美は、安定(という名の結婚)を手に入れるため婚活中! 合コンで気になる彼・悠にお持ち帰りされたけれど終電生活の疲れから眠ってしまい、連絡先を聞けずにいた。ある日、万引き犯と勘違いされ、交番に連行された成美は警官の制服を着た悠と再会して!? ブラック企業の社畜OL×警察のおにいさん――R30男女の不器用な恋愛模様の結末は…? ※この作品は「午前0時の誘惑プレイ」「無敵恋愛Sgirl 2017年3月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • er-101のムダを知る☆がんばらない節約
    -
    日ごろの生活で知らず知らずのうちにお金をムダに使っているもの……。細かくチェックすると意外とたくさんあるものです。 「食費」「光熱費」「被服費」「通信費」……などなど。さらには「お金の使い方」自体にもさまざまなムダが……。 たとえば、食費に関して「保存ができて安いものを買いだめすることは節約」「よけいなものを買わないように献立を決めてスーパーへ行くのが節約」などと思いがちですが、これは大きな間違いです。  洋服を買うにしても「バーゲンやセールのときに買う」「高いものは買わない」が節約かと思いがちですが、これも間違い。  そんな「常識」と思われている「ムダ」を知って、がんばらずに節約するワザを紹介しています。
  • 第1話 他人と比べて、劣等感を感じる
    無料あり
    2.0
    1~30巻0~61円 (税込)
    「無理してがんばるのを諦めたら、生きるのがラクになりました」毎日を少しだけ機嫌よく生きるヒントとは?

    試し読み

    フォロー
  • 今日もお仕事がんばる人にサチあれ! 1巻
    完結
    4.7
    勤めていた会社が倒産!彼氏ともサヨナラ!仕事も見つからない!まぁまぁ人生追い詰められた芦原佐知(29)は、時給が高かったアパレル「ユニパラ」でとりあえずバイトをすることに。慣れない仕事に毎日いっぱいいっぱいの佐知だったが、ある日お店にやってきた関西弁の女性との出会いで「VMD」という仕事を知る。VMDとは、見やすく買いやすい売り場作りをすることで、それによって売り上げが全く違うことを体感した佐知は、そのおもしろさにハマっていく。人生は仕事ばかりではないけれど、仕事はおもしろいほうが人生は絶対に楽しい!!読むとちょっと元気になれる、かもしれないお仕事コメディ。
  • ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!(分冊版) 【第1話】
    5.0
    強烈なインパクトの「ヒゲ母ちゃん」が育児に奮闘する、実はほっこり安心のコミックエッセイ! 元気いっぱい娘さんに振り回されるのもまた楽しい日々のなか、妊娠! 出産! の一大事が発生。 そして息子さん新加入で、ヤマモト家はますますにぎやかに! 夫とでかい猫「ゴメス」のマイペースぶりもいい感じ。 子育ては忙しくて大変だけど、それ以上に楽しい!!
  • 【無料試し読み版】ダメ女神からゴブリンを駆除しろと命令されて異世界に転移させられたアラサーなオレ、がんばって生きていく!
    無料あり
    -
    突然異世界に飛ばされた工場勤務のアラサー男・一ノ瀬孝人。 自らが管理している世界をうっかり滅ぼしかけてしまったダメ女神の尻拭いをするため、孝人は異世界に転移させられて強制的にゴブリン駆除を任される。 死と隣り合わせのブラック業務、でも五年生き延びることができればボーナス報酬一億円!? アメとムチに振り回されながらも、孝人は巨人の少女ラダリオンと共に銃を片手に敵を狩る! 異世界ブラック労働ファンタジー、強制的に開幕!!

    試し読み

    フォロー
  • OURHOME がんばらずにスッキリ片づく スチールラックのすごい収納
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5台ものスチールラックを暮らしに合わせて変化させながら、 見事に使いこなす整理収納アドバイザーのEmiさん。 そのスキルは周囲から「スチールラックの魔術師」との異名をとるほど。 「スチールラックはどんな暮らしの変化にも対応できる万能家具」と言い切るEmiさんが、 満を持してスチールラックの使いこなし術を完全解説する一冊です。 Emiさんのお家の5台のスチールラックがいかに計算され使われているか、 また以前のお家ではどんな使われ方をしていたのかを徹底解説。 そしておすすめのサイズから組み立て方、 もっと使いやすくなる買い足しパーツの使用例、美しく見えるモノの収め方、 整理収納アドバイスでスチールラックを使用した実例に、 さまざまな方のアイデア豊富なスチールラック収納法拝見まで! 【Contents】 Chapter1 わが家のスチールラック使い Chapter2 スチールラックを使いこなす Chapter3 実録! スチールラックで収納づくり&模様替えレポート Chapter4 スチールラックですっきり! 収納アドバイス実例 Chapter5 みんなのスチールラック収納
  • 青山流 がんばらない介護術
    -
    1巻1,320円 (税込)
    TV・雑誌でおなじみのケアのカリスマが伝授。在宅でも老老でもできるからだの自然な動きを生かす介助術60!介助のストレスが軽くなります!1.寝返り 2.ベッドからの起き上がり 3.布団からの起き上がり 4.椅子からの立ち上がり 5.床からの立ち上がり 6.車椅子の移乗 7.自動車への移乗 8.入浴 9.排泄 10.ベッド内での移動 全プロセス写真で紹介。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • あかちゃん、がんばれ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お母さんのおなかに赤ちゃんがやってきました。お姉ちゃんになるいくちゃんはうれしいけど、ちょっとおもしろくありません。でも、ある日、お母さんがきゅうきゅうしゃで、はこばれて・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 明日がんばる(1)
    完結
    5.0
    区立ユーカリ学園に通う高校1年生の笹原いずみは、いつか白馬に乗った王子様みたいなステキな彼氏がほしい。そんなとき、べったべたなシチュエーションで不良に絡まれた! 助けてくれたのは、まさに“白馬に乗った王子様”だったが…!? 変なひとたちがいっぱいで、ツッコミきれない!! 妙にクセになって止まらない学園ギャグ4コマ発進!
  • 明日がんばる(1)【お試し版】
    無料あり
    1.0
    【お試し版】区立ユーカリ学園に通う高校1年生の笹原いずみは、いつか白馬に乗った王子様みたいなステキな彼氏がほしい。そんなとき、べったべたなシチュエーションで不良に絡まれた! 助けてくれたのは、まさに“白馬に乗った王子様”だったが…!? 変なひとたちがいっぱいで、ツッコミきれない!! 妙にクセになって止まらない学園ギャグ4コマ発進!

    試し読み

    フォロー
  • 明日をちょっぴりがんばれる48の物語
    -
    単調な毎日が物足りない、いまひとつ「やる気」が出ない、一歩を踏み出す自信がない……そんな、「心のエネルギー」がちょっと足りなくなってしまったあなたへ贈る、本当にあったいい話。*スターを夢見てNYにやって来たマドンナが、タクシーの運転手に告げた「行き先」とは*ハーバードのビジネススクールで、一番教えられること*無名のプロゴルファーが一流選手になった、たった1つの理由*どんな敵も恐れないジェームズ・ボンドが、唯一恐れるもの*インターン制度で数日働いた学生が書いた “つまらない仕事”への感想文*手塚治虫が亡くなる直前の講演で語った夢…etc.
  • anan SPECIAL がんばらないダイエット!“痩せ活”
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「夏に向けてダイエットしたい」と毎年決意するのに、なぜか長続きしない。 それは、一生続けられるメソッドではなく一過性のものだから。 そうではなく、毎日無理せずストレスゼロで続けられる方法こそ、本当のダイエットであり健康法であるはず。 このムックでは、一冊を通じて、頑張らなくても痩せるカラダが自然と手に入る体質改善をご紹介。 日常生活の中で無理せず痩せられるダイエット方法をお届けします。 表紙とグラビアには、バラエティでも大活躍のモデル・滝沢カレンさんが登場。 スレンダーで健康的なボディの裏にある、コンプレックスを克服しがんばる素顔は共感度大。インタビューも必読です! コンテンツは、この1年の間にアンアンで掲載された人気ダイエット企画を、ぎゅっと一冊に詰め込みました。 寝転んで脚を動かすだけの「足パカダイエット」、「ゆっくりスクワット」「体芯ねじり体操」「肩甲骨ほぐし」の他、 さらしを巻いてエクササイズする「さらしダイエット」「ゆるっと朝ヨガ」「骨ストレッチ」「解毒足つぼ」など、 どれも自分の部屋で簡単にできるものばかり。 「食べて痩せる新常識」「肉食ダイエット」「卵で痩せる」「旨味スープで痩せる」など食事の摂り方など 栄養面からの考察もバックアップ。 すべてを理解すれば最強だけど、自分に合う、取り入れやすい簡単な組み合わせでもOK。 エクササイズと食事の両面から、自然と痩せ体質のカラダに変身できる!! いつも失敗に終わっていた人も、 一生もののなりたい自分が手に入る全18メソッド。 一年間、アンアン編集部が追跡取材してきた最新のダイエット法が集約されているので、とってもお得。 一緒に、これから夏に向けて、自信を持って歩ける健康ボディを手に入れましょう!
  • 安心してがんばれる世界を
    -
    「そのままで尊い」という世界にふれることができれば、人は安心して自らの場において力を尽くすことができる。成果主義の世の中にあって、親鸞聖人の教えに基づく教育とは何かを語る。 巻末には真宗大谷派学校連合会加盟校一覧表とマップを掲載。 目次 ■はじめに-今、何を学ぶのか- ■閉塞社会に生きて ■人間の価値はどこにあるのか ■人間中心から経済中心へ-近代の目指した社会- ■成果主義が生んだ社会 ■親殺しをした子どもたち ■親鸞聖人が出遇った世界 ■認めて伸ばそう ■存在の肯定 ■教育とはキャンドルサービス ■ほめる技術 ■雑行を棄てて本願に帰す ■本願の世界-あなたはあなたのままでまるごと尊い-
  • いちねんせいの1年間 がんばれ、なみちゃん!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1年生の読み聞かせにぴったり! 人気の「いちねんせいの1年間」シリーズ第3巻は、夏前に読むのにぴったり、おとなしい転校生なみちゃんとプールをめぐる、元気が出る物語です。 6月の雨の日に転校してきたなみちゃん。大都市の学校になかなかなじめません。同じクラスのようこちゃんが、いつもなみちゃんを心配して声をかけます。ようこちゃんのかけ声はいつも「がんばれ、なみちゃん!」 「来週からプールが始まります」の先生の声に、みんなは大喜び。でも、なみちゃんは浮かない顔です。ようこちゃんがたずねると、なみちゃんは、プールで泳いだことがないと言うのです。 いよいよ今日からプール。なみちゃんは水に入ると、まるでイルカのようにすいすいと泳いだのでした。みんなはびっくり! プールで泳いだことはないけれど、いつも島の海で泳いでいたなみちゃんは、抜群のスピードで泳ぐことができたのです。 ページをめくるにつれ、元気になっていくなみちゃんの自信と明るさがストレートに伝わってくるお話です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1ミリでも距離を縮めたい“彼女”になる(大和出版) がんばらなくても愛される恋のルール
    -
    1巻1,300円 (税込)
    こうして彼は、「好き」と言う側、「嫉妬」する側、「追う」側になっていく。予約のとれない人気恋愛コンサルタント、待望の第2弾! “男が好きにならずにはいられない女”が持つ絶妙な距離感と男性心理を徹底解説! 高橋あい(たかはし・あい)恋愛コンサルタント 1980年12月20日生まれ。21歳で結婚・出産、24歳で離婚。男で泣いてばかりの恋愛依存体質から脱するべく、幸せになるための恋愛心理やテクニックを独学で学び、独自のメソッドを確立する。10年間のシングルマザー生活を経て、2014年に再婚。三児の母となり、再婚から6年が経つ今でも、夫からの求愛は止むことはなく、「大好きが止まらない!」と言わせる、“圧倒的愛され妻”として幸せな日々を送っている。その実体験とテクニックを赤裸々に綴ったブログは、恋愛・婚活に悩む女性たちから支持されている。開催する個人コンサルや継続講座、セミナーは、常時予約待ちの状態。
  • 一生は価値があるのだ 一度の人生をがんばろう
    -
    吉田兼好のように、よしなしことを徒然に書いていければいいのだが、昨今の日本を取り巻く諸々の現状を鑑みるに、齢九十の著者にとっても、義憤に駆られることばかりで筆舌に尽くしがたい。アウトローな国々の非人道的な所業をこのまま見逃していいのか。日本人である限り、是が非でも知るべきであり知らねばならないと思う。そういった現実を踏まえつつ著者の人生観を語ったエッセイ集。
  • 今井寛治の写真絵本 がんばれ!ロウソクギンポ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 潮が引いた岩場にできる潮だまりのことを「タイドプール」といいます。そのタイドプールをのぞいてみると、様々な生き物が暮らしていますが、とりわけ可愛くて面白い顔をした魚をみつけました。この魚、「ロウソクギンポ」といいます。 大きさは6センチくらい。オスは巣穴を作って暮らしています。夏になると巣穴にメスがやってきて産卵しますが、産まれた卵を守るのもオスの役目。潮が引いた巣穴に容赦なく夏の日差しが照りつけます。それでも負けるわけにはいきません。 がんばれ! ロウソクギンポ。 秋になってようやく子どもたちが生まれました。和歌山県・串本町の浜辺では、毎年このような光景を見ることができます。水中写真家の今井寛治氏が長年に渡り撮り続け、子どもたちの目線でロウソクギンポの生態を伝える写真絵本です。
  • 今の働き方が「しんどい」と思ったときの がんばらない技術
    3.6
    「やってもやっても仕事が終わらない」「思い通りにいかないとすぐにテンパる」…それはあなたの中にある「完全主義」が原因。しかし、完全を求めてがんばってしまうのは、あなたの個性です。本書では、そのつらくしんどいマイナスの完全主義を、成果の出せるプラスの完全主義に変える37の思考術を紹介します。
  • 嫌なこと全部逃げてみた アラサー男3人のがんばらない日常
    5.0
    ルームシェア密着動画が大人気のYouTubeチャンネル「ニートと居候とたかさき」が、自分らしく、ゆる~く幸せに生きるためのヒントを考えてみました。 多趣味でニートの野尻、元相方の家で居候をする芸人(仮)の南、元芸人で現クリエイターのたかさき、3人のエピソードとかけあいに、くすっと笑えて元気をもらえます。 仕事、夢、人間関係、自分との付き合い方、趣味や家事などをテーマに、 ・人の意見やアドバイスより「自分がどうしたいか」が大事(野尻) ・とにかく仕事ができないということを、まず分からせたほうが楽(南) ・自己肯定感が低いからこそできることがある(たかさき) ・未来は考えても3秒先まで。今やりたいことを全力で楽しむ(野尻) ・わざとスベる「負け芸」で愛嬌を醸す(南) ・酒でオンオフを切り替える(たかさき) ほか、共感したり、呆れたり、ちょっと役に立ったりするお話が盛りだくさん。 モラトリアムな人生も、意外にありかも。 毎日一生懸命なあなたへ贈る、ダメな自分まで愛おしくなる初エッセイです!
  • いろいろあったけど「私がんばる」と思ったときに読むビジネス本
    -
    【書籍説明】 私たちの人生は失恋や仕事でのミス、会社の倒産や家族との別れなど、小さなことから大きなことまで本当に「いろいろ」なことが起こります。 本書はそんな「いろいろ」があって悩んだり、苦しんだりしてなかなか前に進めない・・・という女性に自然と勇気が湧いてくるものです。 世の中にはたくさんの成功本があります。しかし、ビジネスの本質をつき具体的な実践方法を示す本は意外に少ないのが現実です。 そのため、本を読んで共感しながら、行動できない現実に引き戻されてしまう方が何と多いことでしょう。 でも本書は、著者である渋谷雄大(しぶやたけひろ)さんが、「いろいろ」あったからこそできることを具体的に伝えています。 特に、実際に「いろいろ」あった7人の女性が「私がんばる」と決めて行動に移すまでの実例とそのアドバイスは、あなたが一歩を踏み出す勇気に変わるでしょう。 ゼロからイチを生み出すのは簡単でないかもしれませんが、Twitterが転機となって人生を変えた女性もいらっしゃいます。 職場復帰や転職、起業など、不安がワクワクに変わり一歩を踏み出すモデルケースをぜひ渋谷さんと7人の女性から学んでみてください。 また、ビジネスのノウハウだけでなく、女性の気持ちも理解できるので男性にもオススメの一冊です。 【著者紹介】 渋谷雄大(シブヤタケヒロ) ジャイロ総合コンサルティング取締役社長。 神奈川大学卒業後、営業として最年少トップセールスを樹立後、サプリメント専門店の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略、 人材育成、プロモーション・広報などを担当し多店舗展開を達成。その後、同社が倒産、事業の譲渡交渉を担当。 現在は、WEBやSNSを活用したプロモーション、営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、起業支援など多数のコンサルティング経験をもつ。 講演数は年間150回を超える人気講師である。中小企業診断士。 ウェブサイト:https://jairo.co.jp Twitterアカウント:@kukkin999 Instagram:@kukkin9999
  • ウォールポケット家計簿ならがんばらなくても貯まります
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書かない! 計算しない! 考えない! なのにダメダメ家計がよみがえる! 魔法のような家計運用術が、この「ウォールポケット家計簿」です。 やり方はとっても簡単。1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」だけ。 面倒な費目分けも、レシートの読み解きも、収支の計算も必要なし。 とにかく、1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」! それだけでいいんです! みなさんも、本書を読んで、家計のやりくりから解放されませんか? 【内容】 ★第1章★ あなたも? 私も! 家計簿の挫折あるある 1|つけなくちゃという重圧でお金を使うのが楽しくない 2|レシートなしの支出で軽~くパニック状態 3|ちりも積もればレシートの山 4|レシート読み解き地獄で小さい文字とにらめっこ 5|あっちに計上、こっちでカウント、費目の迷子に光なし 6|足し算、引き算、何度も合わない私はおバカ? 7|一度のつまずきで自暴自棄。その月の家計すべてが崩壊 8|必死になってつけても、「つけてるだけ」って意味あるの? 9|袋分け家計簿、よさそうだけどなぜできない!? 10|1日いくらの予算決めは買い物スタイルに危険警報! ★第2章★ お金を分けて、入れて、使い切るだけ! 彩ちゃん式ウォールポケット家計簿とは? ズボラだから考え出せた「ウォールポケット家計簿」 だれでもできるシンプルさだから、だれもが挫折しません これが彩ちゃん式ウォールポケット家計簿だ! うまくいくポイントは「現金主義」と「見える化」 彩ちゃん式「ウォールポケット家計簿」のやり方 「ウォールポケット家計簿」がうまくいく理由 「ウォールポケット家計簿」は最終的にお金が貯まる! 私はウォールポケット家計簿ユーザー ★第3章★ 彩ちゃん式ウォールポケット家計簿を成功させる4つのポイント 1|「日々マネー」の適正額を見つける 2|「年間マネー」をしっかり洗い出す 3|貯蓄プランを立てる 4|優先順位をつけて調整する 家族の価値観を知る「幸せ温度計」のすすめ ★第4章★ 目指せ、貯め家計! 今すぐ変えたいクセと習慣 口座の目的をはっきりさせよう! クレジットカードはなるべく使わない 電子マネーとネットショッピングをコントロール おこづかいを予算立てしよう 夫のおこづかいは「インクルード制」で スマホアプリを有効利用する 「平均額」を気にしても意味はない まずは、基本に忠実に
  • 「うつ」は、少しだけがんばって治す。
    -
    本書は、自身も「うつ」を抱えている著者が、「うつ」との付き合い方を患者の立場から解説した一冊です。著者の体験談を基に、「うつ」に勝つわけでも、負けるわけでもない、「ゆっくり、がんばる生き方・考え方」を提案します。 ちょっとした「落ち込み」が長期間続き、自分は「うつ」かもしれない……と感じている人、すでに「うつ」になって苦しんでいる人へ向けて、患者の視点で書かれた「うつ脱出」の処方箋です。
  • うつ病がわかる本。「がんばれ」と本当に言ってはいけないのか?臨床心理士がざっくり解説。「なるほど。そうだったのか」10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき メディアが普及してきた昨今、テレビや書籍でも精神病理が取り上げられる機会は増えてきました。また、職場や学校でもうつ病と名の付くものにかかっている人がいるかもしれません。 うつ病といいますと、皆さん漠然と状態像を想像することはできると思いますが、うつ病と普通の落ち込みの違いや、抗鬱剤の正体・治療機序などはなかなか理解されていません。 本書では、主に通常の落ち込みとうつ病の違いに焦点を当ててうつ病をわかりやすく解説することを目的としています。 また、抗鬱剤や抗不安薬、抗精神病薬などの違いや長所短所も読者の方が気になるところであると思います。 うつ病の生涯罹患率は6.5%と言われています。おおよそ、知り合いが15人程度いれば一人はうつ病の経験者ということになるのです。 かなり身近な病であり、これを読んでいる読者の方も決して他人事の話ではありません。 友人や家族、自分がうつ病になったときのためにも正しい知識を身に着けておきましょう。しっかりと事前準備をしておけば、重症化は避けられるはずです。 なお、本書に出てくる事例は、専門書をもとに筆者が作り上げたフィクションの事例です。
  • 駅弁ひとり旅 がんばっぺ東北編 1
    完結
    2.7
    日本一周駅弁の旅を終えた大介は、気掛かりだった被災地の駅弁業者を激励するため、東北再訪の旅へ――。原発に近い福島県・原ノ町や石巻、気仙沼、宮古、久慈などの三陸海岸沿いを訪れた大介は現実の厳しさに打ちひしがれながらも、現地の人達との交流で希望を見出す。前を向き、力強く生きる東北の駅弁・鉄道業者の姿を描く「がんばっぺ東北編」!!
  • NHK趣味の園芸 おぎはら流 がんばらなくても幸せな庭 宿根草のナチュラルガーデン
    3.0
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デザインしないがんばらない、適材適所の植物選びで叶える自然体の庭づくり 国内外で注目を集めるローメンテナンスな庭「ナチュラルガーデン」。宿根草のスペシャリスト・荻原範雄さん(「おぎはら植物園」店長)がナチュラルガーデン向きのいま育てたい宿根草ほか346種の植物と、日陰・酷暑・狭いなど植え場所の悩みに応じた植物選びをレクチャー。手間をかけなくても元気に育つ宿根草なら、むずかしい植栽デザインやめんどうな手入れから解放され、肩の力をぬいた庭づくりが楽しめる! 負担を減らしたシンプルな栽培法、豊富な庭の写真も必見。 はじめに…デザインしないがんばらない ナチュラルガーデンのすすめ 第1章…ナチュラルガーデンに似合う宿根草の花―春夏秋冬ー 第2章…もっと楽しむナチュラルガーデン     バラや一年草とともに/球根植物と合わせて/野趣あふれる草姿を コラム…宿根草のニューフェイス     人気急上昇中! ガーデンシュラブ 第3章…こんな庭こそナチュラルガーデン     日陰あきらめない/狭くても大丈夫/乾燥した場所・やせ地を生かす/雑草をふえにくく 第4章…おぎはら流 宿根草の育て方
  • NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「体操」というと、身構えてしまう人もいるのでは? でも本書で紹介しているのは、“ちょっと手を動かす”とか、“腰をくねくね”させるなど。 「毎日続けなければ!」と負担に思わなくていいし、 「真剣にとり組まなくちゃ!」と意気込まなくてもいいんです。 じつはこうした体操こそ、健康な体をつくってくれることが昨今の研究でわかってきたのです。 長生きホルモン増! 血管力アップ! 筋力若返り! 骨筋力アップ! 痛み改善! 脳スッキリ! さぁ、今日から最高の「ラク効く体操」で、健康長寿を目指しましょう。 目次: ●プロローグ 「長生きホルモン」はだれでも、簡単に増やせます! ●Part1 がんばらないで体のキレをとり戻す! 筋力若返り体操 くねくね体操で、“運動神経”復活 「30分に1回立ち上がる」で、老化防止 ふりふりウォーキングで、柔軟性アップ ふりふりストレッチで、転倒予防 4つの足エクササイズで、足の老化を防ぐ ●Part2 がんばらないで脳卒中や心筋梗塞を防ぐ! 血管力アップ体操 血管のばしストレッチで、血管やわらか タオルグリップで、血管やわらか血圧ダウン 血管マッサージで、体ほぐして血圧ダウン ズボラ体操で、筋肉刺激・血糖値ダウン 鼻歌ウォーキングで、脳梗塞を回避 大また歩きで、血糖値ダウン 血流アップのウォーキングで、血管力アップ その場スキップで、毛細血管を再生 足首回し体操で、足のむくみ改善 筋弛緩法で、血管の緊張ほぐし・血流改善 ●Part3 がんばらないで骨粗しょう症や寝たきりを回避! 骨筋力アップ体操 かかと落としで、骨と全身を元気に お手軽ジャンプ運動で、骨粗しょう症予防に スローステップで、足腰力アップ 時短筋トレで、ラクラク筋力アップ ●Part4 がんばらないで腰痛やひざ痛を改善! 全身ハツラツ体操 4つの寝る前ストレッチで、慢性腰痛も改善 パカパカ体操で、股関節腰痛も改善 3分ひざ伸ばしで、痛み改善 寝るだけ体操で、首の痛みが改善 グーパー・ストレッチで、関節リウマチ改善 ●Part5 がんばらないで不安や不快をとり除く! 脳スッキリ体操 「3分めい想」で、認知力・集中力アップ 「自己統制法」で、不安に強い体質をつくる 呼吸筋ストレッチで、心身リラックス ながら力アップ運動で、脳力アップ・転倒予防 地図作りウォーキングで、脳を活性化
  • お金に愛される本当の理由 がんばらなくても、大丈夫!
    3.5
    1巻1,223円 (税込)
    あなたは「お金」について、どう思っていますか? 将来不安だから、できるだけ節約しよう。こんなに働いているのに、どうしてお金がたまらないんだろう。お給料のいい会社に転職したいけど、私には無理? また「豊かさ」については、どう思っていますか? たくさんの人と出会ったけど、心が通う人はいないかも!? 収入は増えたけど、幸せじゃない……。やりたいことがあるのに、ぜんぜん実現しない!がんばっているのに報われない……。 そんなふうに思ったこと、一度はあるのではないでしょうか。 実は、人生を変えるために必要なのは、人脈を広げることでも、努力でもなく、ノウハウやスキルでも、ないのです。 ずばり、心を癒すこと! 心を癒すってどういうこと!? そう思いますよね。 私たちが受け取る「お金」や「豊かさ」を決めているのは、自分の心の奥にいる自分なんです。自分で、自分の「器」を決めてしまっている。あなたの今の収入も、あなたが感じている豊かさもそうなんです。 ちょっと信じられないかもしれません。 でも、心の奥にいるもう一人の自分を癒してあげることで、お金の流れはずーっとよくなり、より豊かさを感じることができるのです。 知らず知らずのうちに抱え込んでいた 「心のブロック」をはずしてあげましょう。 そして、ハッピーリッチになるための 「信念の種」を植えてあげましょう。 その方法を、本書では丁寧に説明しています。 それは、とっても簡単で、努力なんて必要ない魔法です。 いまのあなたに、不安や不満は似合いません。 がんばらなくても、大丈夫! いますぐ、ハッピーリッチでいきましょう!

    試し読み

    フォロー
  • おさよさん流 がんばらなくてもキレイが続く 家事のくふう お母さん仕事がラクになる!
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビやInstagramで人気のおさよさん。 今では“家事の達人”と紹介されることが多いですが、 実は、9年前に長男が生まれるまで、片づけ、料理、裁縫など、 すべてが苦手でうまくできなかったと言います。 人と自分を比べては落ち込み、夜中にポロポロと涙を流すこともあったそう。 そんなおさよさんが、どんなふうに考え、家事を工夫し、 ラクに実践できるようになったのか。 子どもが二人いながら、どうやってすっきり片づいた部屋を維持し、 日々をまわしているのか。 本書ではその秘密とコツを公開します。 散らからない部屋にするための知恵から、便利な収納・掃除グッズの紹介、 疲れてクタクタの日でもできる簡単料理まで、 何度も試行錯誤をし、たどりついた工夫の数々を紹介します。 片づけ、掃除、洗濯、ごはん作り、子どもとの遊び……etc. 365日、お母さんの仕事には休みがありません。 そんなお母さんの仕事を無理なく、楽しくこなしていくためのヒントが たくさん詰まった一冊です。
  • おためしCOMICリュウ がんばるあなたを応援したい!編
    無料あり
    -
    夢に向かって進むキャラクターに勇気付けられたり、不思議で可愛いキャラクターに癒されたり。COMICリュウ&COMICリュウWEBで連載中の作品の中からがんばるあなたを応援してくれる作品をピックアップしました! 各作品の1話を収録! 収録作品 ●『きのこいぬ』蒼星きまま ●『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ ●『ライアーバード』脇田 茜 ●『アメとハレの風の旅』新堂みやび ●『まめコーデ』宮部サチ ●『魔王兄弟』Uuumi

    試し読み

    フォロー
  • 大人の授かりBOOK - 焦りをひと呼吸に変える、がんばりすぎないコツ -
    3.5
    42歳で、「子どもがほしい」と踏み込んだ不妊治療の世界。男性不妊、流産、不育症――。起こった全てを「〇」に変えるための、心の処方箋。 不妊治療を経て、44歳、46歳で出産した、女優・加藤貴子が伝えたい、妊活クライシスにならないための「小さな習慣」。 「妊活は、出産することが着地ですが、子どもを授からなくても、夫婦関係は続いていきます。だから、妊活をした時間が、夫婦の絆を強める「何か」であってもらいたい。 何が起こっても夫婦で納得して結果が出せるように、関係を再構築することが妊活の試練であり、“脱・妊活クライシス”なんだと思います」 ――本文より抜粋 《焦りをひと呼吸に変える、弱った心に効く「小さな習慣」》 ●“妊活”だって“育み”期間。「妊娠20ヶ月」だと思えばいい。 ●「泣き言」はちゃんと言う。言い切ったら、一転、自分をほめる。それが一番早い復活法。 ●病院に通うだけで、たいしたもの! それだけで十分。勇気をもって“何もしない”。 ●明るい未来の想像に助けられることもある。つらいときこそ、躊躇せずに。 ●心がこわれる前に、一度「ま、いっか」と投げる。がんばりすぎると、見返りを求めてしまうから。 ●時計の数字のゾロ目、いれたてのコーヒーの香り。小さな幸せをちゃんと味わう。 ●グルグル思考になったら、不安を書き出し整理する。「自分で対処できること」「天にゆだねること」 ●「私ばっかり」をぶつけるより、感謝をつたえ始めて、また歯車が廻り出した。   …and more!
  • お姉様を悪役令嬢役から守ろうとがんばったら何故か恋人ができました
    値引きあり
    4.4
    大好きなリュシエンヌお姉様が悪役令嬢として婚約破棄され、お家断絶!?転生妹令嬢シャルロットの奮戦努力の結果、破滅フラグを回避し無事迎えた卒業パーティー。王太子アルフォンスは呆れるほどに姉を溺愛し、結婚を早めるほどのハッピーエンドに。平穏になった今、私も新学期には恋人ができるといいなあと思っていたら、王太子の側近で憧れの公爵令息フェルナン様から何故か突然プロポーズが!大好きなひとに愛される溺愛エンドが私にも!? 人気WEB小説大改稿加筆。
  • オメガの俺がアルファの侯爵令嬢役ですか?! ―ご主人様は変態でえげつない方ですが今日から毎晩がんばります!―
    3.5
    1巻440円 (税込)
    発情期を迎えた少年セレスは、彼のΩフェロモンに誘発されヒートした屋敷の主に襲われている所を彼の妻に目撃され、奴隷商に売り払われてしまう。 不思議な巡り合せにより、彼は奴隷市場で〈魂の番〉のアルベールに出会い買い出された。しかし彼はセレスにドレスを着せ「リーゼローザ」として生きる様に言う。 最初は自分を捨てた婚約者と良く似たセレスを歪な性の捌け口として扱うアルベールだったが、次第に絆されて行く。 ―――そんなある日、二人の元に本物のリーゼローザが現れる。
  • 親が変われば子が変わる-がんばれ!PTA-
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親たちが身近なPTA活動に積極的になれば学校も子どもも、そして地域も変わってくる…名物PTA会長が書き下ろした、親のための参考書。
  • 親ケア奮闘記:がんばれ、母さん。たのむよ、父さん。
    3.0
    34歳男性、ひとりっ子。親元を離れ、忙しく働く日々。ある日かかってきた1本の電話から〈遠距離介護〉がはじまった――。Webで話題の介護アドバイザーが明かす、泣き笑いの介護体験記。「使える介護術」も満載の1冊!
  • オレンジページCooking特別編集 がんばらない野菜の食べ方、考えました
    -
    いかに野菜を賢くラクにとるかを大特集! 「野菜とらなくちゃ」にとらわれすぎていませんか? 「この野菜とこの野菜を組み合わせると最強!」「野菜1種をシンプルに調理するから気軽」「時間があるときにしておくと野菜生活が楽になる知恵」。そんなレシピを集めた、保存版の野菜レシピです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 女の怖い病気SP(スペシャル)vol.2~がんばりすぎないで~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    DV・離婚・職場イジメ・ウツ やめられないリストカット… その果てに最愛の我が子まで…!? ギリギリまで追いつめられた私を救ってくれたのは… ※本作品は「女の怖い病気SP vol.2」に収録されています。

最近チェックした本