幻冬舎単行本作品一覧

非表示の作品があります

  • エルカミノ式 理系脳をつくるパズルドリル 計算編
    値引きあり
    -
    ※本作品は紙のレイアウトを変えず電子書籍化したものです。書き込み等を行うことはできませんのでご注意ください。 一生役立つ算数力・論理的思考力が育つパズルドリル 算数教育に強い中学受験塾「エルカミノ」が 独自に開発したオリジナルパズル191問を収録! 難関中学校への合格者を多数輩出する「中学受験エルカミノ」が開発した、 論理的思考力が身につくオリジナルパズルを4種類掲載したドリルです。 問題はそれぞれ初級・中級・上級に分かれ、個々に合ったレベル・ペースで進められます。 試行錯誤しながらパズルを解くことで、粘り強さ、我慢強さを養い、思考力がついていきます。 《「計算編」内容紹介》 ・ハチの巣計算 ・サイコロ計算 ・かずさがし ・ゼロゼロ式 ・チャレンジ問題 推理 【帯・著者より】 パズルは思考力を育てます。 パズルを完成させるためには、書いては消すことを繰り返し、何度もやり直さなければなりません。 試行錯誤を余儀なくされます。これは頭脳をめいっぱい働かせ、解決に向け考えている姿です。 本ドリルは試行錯誤を通して粘り強さ、我慢強さを養いながら、 思考力をつけていくことをめざしたパズル教材です。 あきらめずにたくさん思考して、楽しく取り組んでいただけたらと思います。 【中学受験エルカミノ】 小中高12年一貫の理数系教育を行う、進学指導塾。 御三家中学、東大、医大など、最難関校をめざす受験生を対象に指導している。 御三家中学については、2006~2015年の10年間で、 受験者の7割が合格するという驚異的な実績を叩き出す。 また、パズルを使って思考力や発想力を養う講座など、独自の理数系教育に取り組んでいる。 現在、東京都内に13教室を開校。
  • 死ぬまで“自分”であり続けるための「未来日記」
    値引きあり
    3.0
    過去を修正することはできませんが、未来はこれから築くことができます。 「未来日記」は、未来の自分と向き合うことで前を向き、充実した人生を歩んでいく基盤となるものです。 <目次より> 第1章 なぜ「未来日記」は健康にいいのか 懐かしさに浸っていると、人は退化する/日本人の健康寿命が短い理由/加齢によって血流のネットワークが失われる/大切なのは交感神経と副交感神経の「レベル」/体の無理が利かなくなるのは、自律神経のバランスが乱れているサイン/このままではストレスに殺される/自律神経のバランスが乱れると、腸内環境が悪化する/腸内環境が悪化すると免疫力が低下する/心の活力が失われていく「/未来日記」で健康寿命を延ばす 第2章 未来を明るく考える10のヒント 1日の価値を上げる/自分の物差しで人生を測る/今だからこそ、やり直せる/希望と絶望をわけるのは、考え方次第/問題に遊ぶ/今、生きているならそれがベストの選択/やるべきことが分かれば、過去に執着しなくなる/人は必ず死ぬんだから楽しく生きよう/大切なのは、今、この瞬間「/後悔」するのではなく「諦め」をつける/書くことで自分を動かす 第3章 未来日記の書き方 「未来日記」は日記でも計画表でもない、まったく新しいツール/未来日記の書き方【準備編】自分を知る/未来日記の書き方【実践編】いつもの日記や手帖が未来日記に!/未来日記の書き方【答え合わせ編】今の自分が輝くルーティンを作る 第4章 「未来日記」の効果を上げる生活習慣 ルーティンがあると健康になる/目が覚めたら感謝する/太陽の光を浴びて深呼吸する/雨の日はいつもより早起きをする/コップ1杯の水を飲む/朝食は「腸の準備運動」と考えて軽めに/身支度をゆっくり行う/鏡を見ながら笑顔を作る/外出前にメモを確認/背筋を伸ばして歩く/呼吸で副交感神経のスイッチを押す/昼食をゆっくり噛んで食べる/スクワットをして全身の血流を促す/1か所だけ片づける/就寝3時間前までに夕食をとる/就寝1時間前までに入浴を終える
  • ビジュアル版 1日3分! 脚やせPUSHダイエット
    -
    1日1エクサで脚が細くなる!キレイになる!女優・モデルをはじめ2万人もの脚を美しくしたスペシャリストが明かす、「骨格」を整える奇跡の美脚矯正メソッド! <内容>目指すのは「太すぎず・細すぎず・メリハリのある」脚/プッシュエクササイズ1週間×4サイクル/体のゆがみをリセットするストレッチ/内もものぷよぷよを撲滅するPUSHエクササイズ/ガンコな脂肪を粉砕するPUSHマッサージ/崩れない美脚ラインを手に入れるウォーキング……等。
  • 手術数20000超、最強心臓外科医が教える 病気にならない自律神経の整え方
    値引きあり
    3.0
    季節の変わり目に強くなると長生きできる! 【もくじ】 第1章 暑さ・寒さに強くなると長生きできる ●季節の変わり目に体調をくずすのは、老化と成人病の危険信号 ●現代の女性は交感神経優位になっている=男性化している!? ほか 第2章 交感神経と副交感神経のバランスを整える ●ホメオスターシスが自己治癒力の鍵を握っている ●副交感神経を整えると肌がきれいになる ほか 第3章 老いるほど自律神経はコントロールできる ●健康診断は必須、ただしやり方には注意 ●血管を若返らせるストレッチ、マッサージ ほか 第4章 健康寿命を延ばす生活習慣 ●食品を選ぶときは「おさかなすきやね」 ●テレビを見るよりラジオを聞こう ほか
  • がんで余命ゼロと言われた夫の命を延ばす台所 14年も生きた奇跡の料理レシピ
    値引きあり
    4.0
    がんを楽しむ。食事を楽しむ。 夫婦で挑んだ“命の再生への挑戦録”。 妻だからこそわかった、がんでも生き続けるための夫の料理哲学と工夫。 1章 とにかく前へ! 夫は生き抜くことしか考えていなかった。 2章 妻から見た、命の再生をはかる夫の実践で効果大だったと思われる「食」のポイント 3章 「毎日使うからこそ最良品を」。夫の命を支えた厳選・各種調味料について 4章 「死なない食事」作りの基本 5章 「死なない食事」作り・実践編 ・玄米ご飯を中心に――夫の献立例 ・美味&健康レシピ 生命力のある野菜で調理 ・美味&健康レシピ 良質のたんぱく質を摂取 ・美味&健康レシピ 植物性乳酸菌・発酵食品をたっぷり ・美味&健康レシピ 夫の体を支えた飲み物
  • 100歳まで動ける体になる「筋リハ」
    値引きあり
    4.0
    1日5分 筋肉×リハビリ で10年前の健康を取り戻す やせる、姿勢が良くなる、老化を止めて、病気も防ぐ!! 80万人以上を若返らせた究極のメソッド!! 1日5分の「筋リハ」で、これらが一気に解消! ・冷え性 ・ねこ背、姿勢の悪さ ・腰痛や肩こり、ひざなど関節の痛み ・階段を上ったときの息切れ ・体が硬くなった ・ちょとしたことで、つまづく、よろける、転ぶ ・もの忘れや記憶違い…………などなど
  • マンガで学ぶはじめてのコインランドリー投資
    値引きあり
    -
    専門知識不要、伸び続ける投資法のしくみがわかる 年間5%の成長産業、人件費ほぼ不要、ブルーオーシャン市場……そんな条件で副収入を得る方法があるんです! 雨の日は、空から100円玉が降ってくる! サラリーマンや主婦、初心者にも最適! 手間なし・リスクなしで副収入を得る、まったく新しいビジネスとは? プロが教える、コインランドリー投資で成功するためのノウハウがマンガでわかる! (もくじ) 第1話 ビジネスチャンス! コインランドリーが成長期 ●主婦がわざわざコインランドリーを使う理由 ●業務用乾燥機の優位性 ほか 第2話 目指せ月収100 万円! リスクをおさえた手軽な副業 ●リスクの大きい投資・副業とは? ●廃れる旧型コインランドリーと増える新しいコインランドリー ほか 第3話 不況に強い! 低予算で堅実な老後 ●利用率はまだ全家庭のわずか4% ●コインランドリー経営にかかる費用と利益 ほか 第4話 初心者OK! フランチャイズの選び方 ●フランチャイズ加盟のメリット ●こんな本部には気を付けよう! ほか 第5話 建てるならここ! 勝利の一夜城 ●コインランドリーの立地条件 ●候補地選びはプロに任せるほか 第6話 初めての資金繰り! 経営者への道 ●安定収入のあるサラリーマンは借り入れやすい ●借入金返済のケーススタディ ほか 付録1 コインランドリー開店までの流れ 付録2 コインランドリー運営の基礎知識 付録3 徹底比較! 人気店×不人気店
  • 脳科学医が教える他人に敏感すぎる人がラクに生きる方法
    値引きあり
    4.0
    私も80年間、HSP(Highly Sensitive Person)に苦しみました 気にしすぎ、真に受けすぎ、人の顔色をうかがいすぎ。 うつ病でもない、性格でもない、今話題のHSPがよくわかる、生きづらさを解消する処方箋 HSP(敏感すぎる人)とは、刺激に反応しやすい、ストレスから体調を崩しやすい、人の考えていることがわかってしまう、などの「生きづらさ」を抱えた人々を指す言葉です。 世界の5人に1人がHSPという気質を抱え、著者自身も敏感すぎる気質ゆえの「生きづらさ」を抱えています。 本書では、著者の経験をもとに、敏感であるがゆえの苦しみや、その苦しみをどう軽くするか、「敏感さ」とうまく付き合っていくためにはどのようにすればいいのかなどを解説しています。 第一章 「敏感すぎる」と感じているあなたへ ・超過敏にとって日本は生きづらい ・人の言葉を真に受けすぎてしまう ・常に自分を責めてしまう ・人に頼まれると嫌といえない ・レッテルを貼られてしまう ・超過敏に必要なのは休息だった     他 第二章 「敏感すぎる」とはどういうことか ・あなたの敏感度は ・生きづらさを感じるのは自分自身 ・超過敏は病気ではない ・超過敏は才能のかたまり ・敏感だからこそ見える世界がある ・超過敏は遺伝子に刻まれている     他 第三章 「敏感さ」との付き合い方 ・内気・臆病といったレッテルを剥がす ・自分の心と体に素直になる ・「敏感さ」を意識しすぎない ・付き合いの広さより深さを大切にする ・断ることをプラスに考える     ・刺激を利用して気分転換する       他
  • 脳の老化を99%遅らせる方法 疲れを脳にため込まない37の新習慣
    値引きあり
    3.5
    認知症は30代から始まっている! 忙しい人、よく考える人ほど、脳回路は衰える。 30代・40代にもよくある 「人の名前が出てこない」 「今日の予定はなんだっけ」は、 脳の老化の最初のサイン 10万人以上の脳を診断した スーパー脳神経外科医が教える、 頭の健康を保つカギ。 脳の老化は、30代あたりからすでに始まっています。 もっとも、30代、40代で老化が始まったとしても、脳の場合は“その後衰える一方になる”とは限りません。中年以降、いったん下降路線に入ったとしても、そこからまた盛り返したり、場合によっては若いとき以上に働きが増したりする可能性もあるのです。 脳の場合は、日々の中で脳回路のつながりをよくするような使い方をしていけば、若い頃よりも成長させたり発達させたりすることが可能です。たとえ脳細胞が減少したり、アミロイドβが蓄積したりしても、“脳のつながり”さえしっかり保たれていれば、脳の老化を防ぐことができるのです。 そして、脳のつながりをよくするためには、ぼんやりしている時に活発になる脳回路・デフォルトモード・ネットワークを働かせることが必要なのです。このネットワークが働くことにより、脳の過労が防がれ、うつや認知症の予防にもつながっていきます。 本書では、その『デフォルトモード・ネットワーク』の仕組みを解説し、日常生活のなかでいかにしてこのネットワークを働かせていけばいいかといった方法をご紹介しています。 ● 脳をいつもバッチリの状態にキープするための5つの処方箋 ● 1、自分の脳が悪いほうへ傾くときのパターンを把握しておく 2、どんなに忙しくても、ぼんやりする余裕を失わない 3、あきらめずに“自分がやりたいこと”を追いかける 4、ITばかりに頼らずに、いろいろなやり方で情報にアクセスする 5、日々の生活習慣を整える
  • 老いた親を愛せますか? それでも介護はやってくる
    値引きあり
    3.5
    ベストセラー『嫌われる勇気』著者にしてアドラー心理学の権威が考える、これからの親とのかかわり方。 もくじ 第1章 生きるということ 倒れた母から学んだ「生きる意味」/できないことをできないと認める勇気 ほか 第2章 ありのままを受け入れる 現実を受け入れることが苦しくても、目はつぶらない/親が過去を忘れてしまったら、新しい関係を築けばいい ほか 第3章 親とどうかかわるか 親との権力争いから降りることは、「負け」ではない/親から受けたことを、子どもは親には返せない ほか 第4章 いまここを生きる 人生を効率的に生きることに意味はない/「余生」を考えて生き方を変える必要はない ほか
  • 病気がいやならわきの下をもみなさい
    値引きあり
    4.0
    99%の人は、わきのリンパが詰まっている。心筋梗塞、自律神経、肩こり、頭痛、肌の衰え……。簡単! 即効! 体の表と裏をつなぐ要をゆるめると、みるみる体がラクになる! わきの下は、健康になるうえでとても重要。ここがこり固まっていると、体の潜在能力は大幅にダウンしてしまいます。 本書では、「おっぱい番長」こと朝井麗華氏が自身のサロンで行っているテクニックを、自分でできるようにアレンジしたわきのほぐし方を紹介。これまで、ほとんどの人が「そこにあることは知っていても、とくにケアしなかった」わきの下。本書を参考に、しっかりと向き合って、体を根本からよくして、健康になろうとする力を最大限に高めてください。
  • 上機嫌で生きる なぜかうまくいく人の幸せになるクセ
    値引きあり
    4.3
    夢・お金・恋愛運がなくても関係ない! 40か国を旅したベストセラーエッセイストが綴る、世界共通の「幸せになるコツ」 「給料が足りない」「仕事が楽しくない」「嫌なことがあった」 最近幸せを感じにくくなってしまっていませんか? 働く女性からの好感度No.1著者がおくる、 あなたが見逃している、幸せになるための種の見つけ方。
  • 病気がよくなる! 若返る! 奇跡の水素革命
    値引きあり
    5.0
    カラダの悩みの9割は水素で解決する! ダイエット、美容、難病、老化、疲労、便秘に効く、世界が注目する健康改善法とは? あなたを細胞レベルで甦らせる、毎日元気に生活するための必読書!!
  • 食べものだけで余命3か月のガンが消えた 全身末期ガンから生還した、私のオーガニック薬膳ライフ
    値引きあり
    3.5
    28歳の若さで末期の卵巣がんと診断され、余命半年の宣告を受けた著者。最後の数か月は好きなことをしようと車イスで渡仏し、そこで奇跡のトマトに出会います。 薬の副作用で味覚障害を抱えていたものの、モンマルトルのビオマルシェでトマトを食べた際に唾液分泌が発生し、味覚がまだ残っていることを認識しました。 それまでは食べることを放棄していましたが、食べることによって身体も心もできていることに気づき、自分自身で「食で細胞活性再生することはできないか」と思い立ち食の勉強を始めます。食事療法によってがんを克服する過程や、料理が大の苦手だった著者がパリのリッツ・エスコフィエでフレンチガストロノミー上級ディプロマを取得、さらに中国で国際中医薬膳師免許を取得した際のエピソードを交えながら、体の不調に効く食材や料理、薬膳のレシピを紹介しています。
  • 日本人に遺したい国語 101歳最後の授業
    値引きあり
    4.6
    日本語の力は生きる力。本を読み、手紙を書けば、人生はどんどん豊かになる。「生まれ変わってもう一度授業がしたい」――101歳でこの世を去った、伝説の国語教師の遺言、緊急出版!!
  • 世界一カンタンな疲れのとり方
    値引きあり
    -
    〈ゆらす〉〈伸ばす〉〈力んでから脱力〉この動きだけでなぜスッキリ? 疲れの本質を解明し、体力と気力が瞬時に甦る動きを、イラスト入りでわかりやすく紹介。たった7秒で疲れやすい体が激変!!
  • 9マス将棋の本
    値引きあり
    -
    「たった9マスなのに実に奥深い!」――羽生善治推薦 大ヒット!「9マス将棋」から始めれば、 将棋がみるみる強くなる! 基本の詰みから手筋のポイントがわかる入門書。 9マス将棋は、3×3の小さな盤面で将棋を指し、将棋の面白さをより早く知ってもらうために考案したミニ将棋です。本書は、この9マス将棋を使って手筋のポイントなどを解説しながら、実戦ですぐに役立つ、勝つために大切な「詰み」と「王手」を覚えられるように構成しました。いきなり王手の局面があったりと、スピーディーな展開を楽しめます。ぜひ挑戦してみてください。(本書「まえがき」より)
  • ますます健康川柳 210の教え
    値引きあり
    4.0
    同病と 聞いて許せる 嫌な奴 生き抜く力なら川柳です 毎日新聞・MBSラジオ「しあわせの五・七・五」への 10年間の投句から選んだ傑作集 著者が選者を務める毎日新聞大阪版「近藤流健康川柳」と、共催企画MBSラジオ「しあわせの五・七・五」は10周年を迎え、毎年の投句は5万句にものぼる。 本書ではその中から210句を厳選し、著者の寸評とコラム、MBSアナウンサー水野晶子氏が川柳作者に追加取材したエッセイを加えて1冊にまとめた。 ページをめくるごとに笑いと生き抜く力がわいてくる、川柳傑作選。 恋人の時より強く抱く介護 好きだった頃もあるから まぁいいか 病名が 難し過ぎて気にならず 外す物 カツラ補聴器 メガネに歯 病院へ 通わなければ死亡説 歳ですな 医者に言われんでもわかる まな板の 音で許してないと知る ヒマやなあ 死んだふりでもしてみるか
  • 図解 脳に悪い12の習慣
    値引きあり
    -
    脳に「悪い習慣」を「知る」だけで、すぐにやめられ、パフォーマンスも上がる! スマホで低下した脳機能が劇的にアップできる。 多くのオリンピック選手を指導した脳神経外科医による55万部突破のシリーズ本を一新。 AIなどのテクノロジーは日増しに発展していますが、人間の脳はどうでしょうか? 「物覚えが悪くなった」「ミスが増えた」「努力しているわりに成果が出ない」など、脳が以前ほど働かなくなったという気がしませんか? 一つにはスマホの影響があるでしょう。スマホ依存で、脳が有効に使われていないのは明らかです。詳しくは本書で話しますが、もう一つには、脳に悪い習慣をみなさんが身につけているということです。この悪い習慣から逃れる方法はたった一つ。何が脳にとって悪い習慣を知るだけでいいのです。なぜなら、脳に悪いと知りながら、それを続けるのは、容易ではありませんから。以前に比べて、頭の回転が遅くなった、もっと脳を冴えさせたいという人、必読の書。
  • 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典
    4.3
    紫式部、藤原道長、菅原孝標女、鴨長明…… 「名前だけ知ってるあの人」が大好きになる教養コミック! 累計140万部突破のベストセラー『日本人の知らない日本語』著者、待望の最新刊!! 『日本人の知らない日本語』『日本人の知らない日本語2』が累計140万部のベストセラーとなった著者の、待望の最新作です。 日本文学上の有名人である「清少納言・紫式部・藤原道長・安倍晴明・源頼光・菅原孝標女・鴨長明・兼好・ヤマトタケル」の9人について、一般にあまり知られていない人物像をマンガで紹介します。笑ったり共感したりするうちに、古典そのものに興味がわく教養コミックです。
  • 読めば、やせ体質! 女医たちのやせるテクニック
    -
    食べ方の工夫やちょっとした習慣、自己管理を楽しみながらダイエットしている女医たちに学ぶ! 美と健康への意識が高い女性医師たちのダイエット法には、決して無理をせず、生活を楽しみながら、でも確実に美しくやせるためのアイデアがいっぱい。“理論はしっかり&ルールは簡単”な、39人の女医たちそれぞれの「やせるワザ」を大公開!!
  • 医師が教える50歳からの超簡単ダイエット
    値引きあり
    3.0
    腹囲-10cm! 驚異の川村式腹凹ウォーキング・ダイエット! 食べたい物を我慢したくない、つらい運動はしたくない、無理せず楽に理想の体を手に入れたい。実に勝手な言い分ですが、誰でも一度は考えることではないでしょうか。本書では、医師が提唱するお金をかけずに通勤時間にできるエクササイズを紹介。名づけて“川村式腹ぺこウォーキング”。くびれができ、しかも若返る。やらなきゃ損する50歳からの超簡単ダイエットの決定版! 序章:ダイエットの前に/第一章:運動療法とは/第二章:実践! 運動療法/第三章:食事療法とは/第四章:実践!食事療法
  • 開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する
    値引きあり
    4.0
    ノートも授業も予備校もいらない。「そこそこ」から脱却する一生役立つ勉強法 合格する人と合格できない人の違いは、 勉強法の王道を知っているかどうか、だけだった。 大学受験だけでなく、資格試験やMBAなど、 あらゆる試験に対応できるノウハウが満載。 脳科学に裏づけされた学習法で、 誰でも最短ルートで合格を手にすることが可能に。 開成→東大→司法試験と 難関試験を次々と突破してきた著者が、 あなたに一生ものの勉強法を伝授します! 目次 第1章 勉強の本質は自学自習にあり 第2章 100点とる人は合格できない!? 第3章 教科書と参考書 徹底活用学習術 第4章 予備校には非効率・ムダが多すぎる 第5章 やる気が長続きするアウトプット勉強法 第6章 自学自習を気持ちよく続けるための7箇条
  • 坐骨神経痛は99%完治する “脊柱管狭窄症”も“椎間板ヘルニア”も、あきらめなくていい!
    値引きあり
    -
    足がしびれる、座るのがつらい、長時間歩けない、よくこむら返りが起きる…… これらすべてが、一気に解決します! 予約16年待ちのゴッドハンドが伝授! しつこい痛み、悩みから解放されるセルフケアとは? 腰痛経験者の半数が悩まされている 不思議な症状の正体 足やお尻に、どこと特定できないような弱くて鈍い痛みがある おもりでもつけられたみたいに足がだるい 靴下をはこうとすると、足がしびれるように痛む 足指になにか挟まっているような違和感がある 休み休みでないと歩くことができない  ……というあなた、あきらめないで! その痛み、必ず治ります。 坐骨神経痛に悩まされている人はとてもたくさんいらっしゃいます。腰痛人口はおよそ3000万人と言われていますが、そのうちの半数近くは坐骨神経痛を持っていると見ていいでしょう。 ところが、こんなにポピュラーなトラブルであるのにもかかわらず、坐骨神経痛についての知識や実態をちゃんと知っている人は驚くほど少ないのです。 そもそも『坐骨神経痛』というのは“病名”ではありません。坐骨神経痛はあくまで“症状名”。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰痛によって引き起こされる症状のひとつをさしています。 本書では、そういった“大元の原因である腰痛”がどのようにして起きるかということをわかりやすく解説、さらに、しびれや痛みといった坐骨神経痛の症状をやわらげるためのストレッチやマッサージなど、自分で簡単にできる対処法をご紹介しています。
  • 緩やかな糖質制限 ロカボで食べるとやせていく
    値引きあり
    4.0
    おいしいものを、おなかいっぱい食べて、しかも健康になれる。そして! なぜか自然にやせていく。信じられませんか? でも、それがロカボなんです。 『糖質制限の真実』で反響を呼んだ食事法「ロカボ」の実践編! Part1 どうやって何を食べたらいいの? 炭水化物抜きとどこが違う? ごはんがほしくなるのは塩分多すぎの証拠 Part2 ロカボの食事、実践編 糖質を我慢できなくなったら ファーストフードも食べられます  Part3 時代はロカボへ 糖質の何がいけないの? 血糖値と肥満の関係 Part4 ロカボで食べるとやせるわけ 研究でわかったロカボの健康とやせ効果 綺麗にやせられるのはなぜ?  Part5 なぜ、あなたのダイエットは失敗してきたのか 健康食品やサプリでやせられるのか? Part6 そのダイエット法は○?●?  Part7 やせるだけではないロカボの効果 ロカボで寝たきり防止、老化も防止
  • 人生は名言で豊かになる
    値引きあり
    4.0
    「悠々として急げ」開高健、「落語とは人間の業の肯定である」立川談志、「きれいは汚い、汚いはきれい」シェイクスピア『マクベス』…あの有名人・作品の名言解説集。人生が変わる言葉に会える!
  • 図解 孤独は脳に悪い
    -
    脳が老けると見た目もふける! 脳が老けると見た目もふける。ちょっとした「考えグセ」を変えるだけで、頭が冴えまくる! 中年を過ぎると、知っているはずの言葉・人名が出てこない人も多いだろう。実はこれは立派な認知症予備軍で、放っておけば高齢になってボケる可能性大。「家系にボケた人がいないから自分は大丈夫」という人がいるが、「認知症」と「遺伝」はほとんど関係なく、認知症になる人は、日常的に脳に悪いことを行っているのだ。そこで本書では、認知症になりやすい「考えグセ」や「習慣」を解説し、いくつになってもシャープな脳のつくり方を紹介。自分次第で、いつまでも若々しい脳を保てる!
  • 図解 脳に悪い7つの習慣
    3.5
    脳は気持ちや生活習慣で、その働きがよくも悪くもなる。この事実を知らないばかりに、脳力を後退させるのはもったいない。脳に悪い習慣とは、「興味がない」と物事を避ける、「嫌だ」「疲れた」とグチを言う、言われたことをコツコツやる、常に効率を考えている、やりたくないのに我慢して勉強する、スポーツや絵などの趣味がない、めったに人をほめない、の7つ。これらをやめるだけで頭の働きがよくなる理由を、脳の仕組みからわかりやすく解説。
  • 大きな文字で読みやすい 置かれた場所で咲きなさい
    値引きあり
    -
    時間の使い方は、そのままいのちの使い方です。 自らが咲く努力を忘れてはなりません。 雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。 次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。 「置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです」 波立つ心を鎮め、人々を幸せにしながら笑顔で生きたシスターの、かけがえのない言葉の花束。 心迷うすべての人へ向けた、必読の書。 【もくじ】 ●人はどんな場所でも幸せを見つけることができる ●一生懸命はよいことだが、休息も必要 ●人は一人だけでは生きてゆけない ●つらい日々も、笑える日につながっている ●神は力に余る試練を与えない ●自分の良心の声に耳を傾ける ●ほほえみを絶やさないために ●人に恥じない生き方は心を輝かせる ●母の背中を手本に生きる ●ほほえみが相手の心を癒す ●心に風を通してよどんだ空気を入れ替える ●心に届く愛の言葉 ●順風満帆な人生などない ●生き急ぐよりも心にゆとりを ●理想の自分に近づくために ●つらい夜でも朝は必ず来る ●愛する人のためにいのちの意味を見つける ●いぶし銀の輝きを得る ●歳を重ねてこそ学べること ●これまでの恵みに感謝する ●ふがいない自分と仲よく生きていく ●一筋の光を探しながら歩む ●道は必ず開ける ●あなたは大切な人 ●九年間に一生分の愛を注いでくれた父 ●私を支える母の教え ●2%の余地
  • ゆるキャラRグランプリ2014公式ガイドブック
    -
    「ゆるキャラRグランプリ2014 in あいち セントレア」にエントリーするご当地キャラクター1155の完全データブック! あなたの暮らす場所で、意外なゆるキャラが地域復興を!? くまモン、バリィさん、さのまるに続き、2014年のグランプリを獲得するのは…? 電子化にあたる再編集で、スマートフォン・タブレットにも最適化。 持ち歩きに便利な、スペシャル電子版!
  • 薬を使わず血圧を下げる
    値引きあり
    3.0
    血管の老化を食い止める! 食材&味つけ、8つのコツで美味しく減塩・減カロリー。 血圧が下がる“血管を鍛える運動”とは? 専門医が教える、高血圧でも長生きするためのコツ 【もくじ】 巻頭レシピ 和&洋 塩分NOレシピでつくる満足ダイエットごはん ●食材&味つけ 8つのコツで減塩&カロリー減 ●和風の満足ダイエットごはん……キャベツと油揚げの卵とじ定食/ 和風ひじきチャーハン/ぶりのさんしょう煮定食/豆腐ハンバーグ定食 ●洋風の満足ダイエットごはん……チキンマカロニグラタンとサラダのセット/ スパニッシュオムレツセット ●しょうが酢で手軽に塩分NOおかず Part1 高血圧Q&A 生活習慣を変えれば血圧は下がる Q症状もないし、減塩食はまずいから、何もしていません。大丈夫でしょうか? Q「血圧は高めでも大丈夫」とニュースで聞きましたが、本当でしょうか? Q家でも血圧を測るようにいわれましたが、正直面倒くさいです。 Q家で測ると朝だけ高いです。夜には下がるので、問題ないですよね? ほか Part2 塩分NO&ダイエットは「ごはん少なめ」からはじめよう ●血圧を下げる食事 減塩とカロリー減をコツ2つで実現 ●和食の理由 パンより米のほうが減塩しやすい ●塩分NO&ダイエットのコツ “肉・魚も食べるベジタリアン”に ●野菜・海藻・きのこ 体から塩分を追い出すネバネバ食材 ●果物 朝食には生の果物を1品追加する ●酸味 酢は血圧を下げ、レモンは塩味を強化 ●お酒 酒と水の交互飲みで、つまみもセーブ ほか Part3 “血管を鍛える運動”で血圧を下げる ●ウォーキング ややきつい早足で1日30分以上歩く ●簡単筋トレ&ストレッチ 1日10分で血流改善。血管老化も防ぐ ●生活のなかでできる運動:家庭編 掃除も買い物も、方法次第で運動に ●血圧を上げない生活を送る 少しでも血圧が上がる瞬間を減らす ●ストレス イラッとしたら腹式呼吸で落ちつく ●入浴・気温差 血圧を上げる「寒い!」「熱い!」を防ぐ ●睡眠 規則正しい生活で6~7時間は寝る ほか Part4 リスクが高ければ降圧薬の力を借りる ●どこまで下げるか まずは140/90mmHg未満を目標に ●薬とのつきあい方 飲み忘れてもまとめて飲むのは危険 ●薬が効かないとき 減塩・減量を徹底。持病は治療する ほか
  • LAST DIARY
    4.0
    音楽雑誌の編集者・ミカル。仕事に追われる日々のなか、唯一の親友リョウが、この世を去った。最期の願いを託されたミカルは、彼女に代わりブログを更新することになる。リョウの家庭に憧れていた孤独なミカルは、夫と息子に愛された親友をなぞり、葛藤しながらブログ日記を書き始めるが――。
  • ツギハギ姫と波乗り王子
    3.7
    秋葉原のメイドと、会社の経理担当の事務員という二つの顔を持つ杏は、嵐の日に大荒れの海の中でサーフィンをする青年・陸と出会い、不思議な共同生活をすることになる。アニメのキャラクターのイラストを描いている時と、blogでやりとりしている時しか感情を表現できない自分を「ツギハギ姫」と称する杏だが、陸との出会いによって、少しずつ自分が変化していくのを感じる。夢を追う陸を見て、自分も生きる目標を見つけた杏の、優しい恋の物語。
  • Mermaid Skin Boots
    4.3
    彫刻を学ぶ美大生の綾瀬ナジュは、ダーツでその夜を共にする相手を決める、刹那的な恋を繰り返していた。 おしゃれやメイクで寂しさをまぎらわす日々の中、彼女は飛行機で偶然隣り合った男・霧帆に恋をする。 「今度こそ、一人の本命と幸せな恋ができるかもしれない」しかし霧帆は、彼女の大切な人の恋人だったと分かり……。 この世界のどこかに、自分のすべてを受け入れてくれる“オンリーワン”はいるのだろうか。
  • 勝つ恋愛!
    4.0
    男を知って、男を操る。それが「勝つ恋!」ガールの恋愛術。女の子の色々な恋の悩みに答えることで、男の子の本音を暴露し、恋を成就させる具体的な方法を紹介する“魔法の恋愛参考書”。
  • 神聖喜劇 第一巻
    完結
    4.3
    驚異の記憶力を持つ東堂は昭和十七年一月、対馬の要塞重砲兵連隊へと配属。そこでの三カ月の教育期間に彼が体験したものは何か?漫画化絶対不可能と言われた日本文学の金字塔ついに出現!
  • おなかの弱い人の胃腸トラブル
    値引きあり
    -
    胃もたれ 急な下痢 差し込む腹痛 胸やけ 吐き気 小さな不調をほっとくとがんの危険性も!! 体質だからとあきらめない!!不調の原因と治しかた 胃腸の弱い人は常に「お腹の存在」を感じています。 しくしく痛む、もたれる、張っている、キュルキュ鳴る。 本書では、「きっとこういう体質だから」と治療を受けずにいる人のために書かれています。 お腹の不調に慣れて放置してしまうと、胃がんや大腸がん、肝がんなど最悪いのちを落とす 病気を招きかねません。一度あきらめていたお腹の不調にきちんと向き合い、治していき、 不調に悩まなくていい、爽快な毎日を手に入れましょう。 PART1 じつは治せる“おなかの弱い人”の胃腸トラブル PART2 すぐ胃もたれ、食べられない 機能性ディスペプシア PART 3さし込む腹痛、急な下痢 過敏性腸症候群 PART4 胸やけ&吐き気、喉に違和感 逆流性食道炎 PART5  加齢による胃腸トラブル PART6 3つのルールでを習慣化 胃腸快調食生活を始める 【本文内 FODMAPに関する補足】 豆乳は、乳製品の中では、低乳糖(低ラクトース)であるため、乳糖不耐症だけならば飲用しても大丈夫です。 ただ、豆乳には種類があり、中にはオリゴ糖をたくさん含むものとそうでないものがあります。 豆乳には「大豆から作られた」ものと「大豆抽出物から作られた」ものがあります。 「大豆から作られた」豆乳には、ガラクトオリゴ糖(GOS)が豊富に含まれるため 過敏性腸症候群の人は避けるべきでしょう。 これは大豆にガラクトオリゴ糖(GOS)が豊富に含まれますので当然のことと言えます。 一方、「大豆抽出物から作られた」豆乳には、FODMAPの成分である、 ガラクトオリゴ糖(GOS)、フルクタン、ポリオール、ラクトースも含まれていません。 つまり、豆乳は、大豆から作られたものではなく、大豆抽出物から作られたものを選ぶことが重要なのです。 すべての豆乳が高FODMAP食ではないので、乳製品が飲みたい人には救いです。 「豆乳(大豆から作ったもの)」は避け(高FODMAP食)、「豆乳(大豆抽出物から作ったもの)」は 食べても大丈夫(低FODMAP食)と覚えておいてください。
  • 1日1分 図解 ひざ痛は99%完治する
    値引きあり
    3.0
    PART1『関節内包矯正』とは? ・人は関節が動くからこそ活動できる ・関節のひっかかりを解消すれば痛みは消える ・仙腸関節はどうしてひっかかってしまうのか? PART2ひざ痛は99%完治する ・ひざには体重の3~8倍の重みがかかっている ・狭くなったひざ関節の隙間を広げてあげよう ・筋力トレーニングには気をつけよう PART3ひざ痛はセルフケアで十分治せる?・1日1分一番の基本仙腸関節テニスボール矯正 ・ひざ痛は歩いて治す!正しい歩き方を身につける ・体への負担が小さい座り方を身に着ける PART4Q&A
  • 1日1分 図解 腰痛は99%完治する
    値引きあり
    5.0
    もう、つらい痛みを我慢する必要はありません。すべて自分で治せます! 1日150人が訪れ、最も予約のとれない治療院の奇跡のメソッド公開。 「レントゲンで異常がみられなかったのに痛む」 「病院に行ったのに痛みがとれない」 「ヘルニアで治したはずなのに再発してしまった」 腰の痛みに悩まされている方、もう我慢する必要はありません。 1日1分からのセルフケアで、簡単に治すことができるのです。 ・仙腸関節のひっかかりをテニスボールで解消する ・オットセイ体操で体の重心バランスを引き戻す ・ねこ体操で脊柱管のスペースをひろげる ・長時間同じ姿勢を続けないように気をつける etc
  • 図解 百歳まで歩く
    値引きあり
    4.0
    「歩き方ひとつ」で 劇的に長寿体質に! 30代から高齢者まで幅広い層の支持を得て 20万部突破の画期的エクササイズブックが 見やすくなって新登場! 「正しく歩く」と……。 □肥満予防、解消 □血流や代謝がアップ □脳や身体の老化予防 □メンタル面の向上 □転倒・骨折の予防 □腰痛・膝痛の軽減 □生活習慣病の予防 だから寿命が延びる!
  • 確実に痩せてリバウンドしない 晩ごはんダイエット 決定版
    値引きあり
    -
    著者はこれで、50代で体重12キロ減、体脂肪10%減、12年間リバウンドなし。なかなか痩せない体と、ついにサヨナラ! あれこれ試してみるのは、もうおしまい。「痩せない体」とサヨナラしよう。 秘訣は毎晩の豆腐だった!今までダイエットに成功したことがない人でも、20代でも、50代でも、1か月後に確実に効果が出る、最強&最終のダイエット法とは? 毎日の晩ごはんに豆腐を食べる。寝る前の軽い散歩。散歩が嫌なら、部屋で足踏み ――たったそれだけで、体は軽くなり、お肌はつやつや。 ダイエットマニアの著者がたどりついた「確実なダイエット法」は、簡単でお手軽だった。 ちょっとしたコツをつかめば、今日からでもすぐに効果が! 「ダイエットの基本」に従って、手抜きでもできる方法を見つけ出し、50歳になってから実際に「体重12キロ減」「12年間リバウンド知らず」――理想的に美しく痩せた、驚きの記録。
  • 女の賞味期限
    4.5
    1日20万アクセスブログのカータンによるエッセイ!  かつて『女はクリスマスケーキ』といわれた時代があった。  25日、つまり25歳までに結婚をして、早いうちに出産、子育てをする主婦となるのが当たり前のようであった。  どんな生き方をしていようが、価値観を持っていようが関係なしに、すべては年齢で、女の適齢期、賞味期限をひとくくりに決められちゃう時代があった。  しかし時代も移り変わり、今、女の賞味期限はどこまでもあやふやになった。クリスマスケーキにたとえた年齢をとうに超える多くの女性たちが、輝きを放ちながら自分のやりたいことを実現している。周りから決められていた期限は、「私はまだまだこれからも輝くわよ!」「人生に期限なんて設けてたまるか!」と思うかぎり、無限大に延長できるのだ。  本書は、「高齢出産」とよばれる歳で二人の娘を出産した著者が、母として、妻として、主婦として「女の賞味期限∞(無限大)」と思わせる日常について綴っている。 「私の原点、霊感体、自分のこと可愛いと思っているよね?、姑との大バトル、女子トイレの長蛇の列の謎、勝負下着だけの問題じゃない、『占い』悪いのは誰?、息子がいなくてホントよかった、父への侘び状、あたしは主婦で妻でママ……」などイラスト満載の爆笑&感動エッセイ!
  • いろいろあるのよ、主婦だって!
    5.0
    40歳を超えた元客室乗務員の主婦カータンが描く、超爆笑ブログ「あたし・主婦の頭の中」の書籍化第2弾。懐かしの昭和ネタにはじまり、胸キュンの妄想ネタ、おしんスッチーネタ、そして爆笑家族ネタが満載。 本書初公開の旦那さんとの馴れ初めや、携帯を欲しがる平成生まれの娘へ今伝えたいメッセージなどは、おもわずじ~んときてしまう……かも!? なにより泣けるのは、飼い猫「みんみんと暮らした日々」。笑えるけれど、号泣です! このご時世……笑いで病気やストレスをフッ飛ばしたい人にオススメ!!
  • あたし・主婦の頭の中
    4.2
    アメーバブログ出産育児ランキング1位で「Japan Blog Award 2008」総合グランプリを受賞した超爆笑ブログ「あたし・主婦の頭の中」を書籍化! 客室乗務員としてOL時代を活躍後、結婚して主婦になって早14年。夫と10歳と2歳の娘を抱える主婦カータンの日常を、下手うまのイラストでコミカルに描いたブログ本。爆笑の連続なのに、なぜか泣ける。ああ、こういう生き方っていい! と思える。 本書では、ブログ以外の書き下ろしも多数収録! エド・はるみ氏もお薦め!!

最近チェックした本