ユーザーレビュー
感情タグBEST3
玉狛第二ランク戦の2戦目。
どんどん相対するチームが増えてキャラも増えますます面白さが加速する巻です。
個人的に那須隊の頑張りをみるだけで涙ぐむようになっているので何度読んでも感動します!!
次巻は修の新たなる挑戦となりそうでとてもいいところで終わっているのもとてもうまいです☆
この巻はランク戦のほかにも黒髪おかっぱさんのツノが生き残ってたり、
二宮さんがチカちゃんの兄を追っていたりと、メインストーリーの方も動きがあって楽しかったです。
情報は欲しいけど、実質Aランクの二ノ宮態を倒せるようになるのか?気になるところです。
ランク戦中位戦なんとかか勝利するがユーマのみで点を取っているのに焦り始める主人公。
そこに主人公の目的の雨取の兄の情報が…
遠征に兄の情報と色々なことが少しずつ明かされてどんどん面白くなってきた
那須隊、鈴鳴第一から何とか勝利をもぎ取った玉狛。
が、修は今回も結局はユーマ一人に負担をかけ過ぎているのが気にかかる。
自分もちゃんと戦力になりたいと烏丸に相談した所スペシャリストを紹介してくれると¨?
そして出てきた二宮さん。何だか嫌らしい性格だなー(ーー;
ヒュースは玉狛預かり中。玉狛って基本イジリキャラが多いよね。いじられ属性ってオサムくらいな気がする。
三回戦、ユーマがグラスホッパーで村上を飛ばしてたけど、足一個分の足場がバイーンてするくらいなら、タイミングがよっぽどあわんとガクンとするだけだと思った。多分、もっと別なエフェクトなんだろうな。
兄ち...続きを読むゃんの手がかり出てきた。オサムの欲も出てきた。
射撃手の先生、癖有るぞぉ。
で次巻へ進む。
Posted by ブクログ 2015年11月18日
ワートリ大好きだ!
おまけにとうとう隊室を出しだしたね…結構片付いてるところ(というかほとんど使ってない)ところ多い中の荒船隊(笑)
次巻で二宮隊でるんだよ…!楽しみー(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ブクログ 2015年09月09日
那須隊長や那須隊の細かい設定があっちにもこっちにも。ますますこの女子チームから目が離せないというかとにかく那須さん美しい。そればっか(ずっとベッドだから身体良くないのかと思ってたらカバー裏に丁寧な解説が)。
くまも茜も小夜子も本当可愛いなぁ。女子成分不足気味だったし。いいぞもっと出せ。
小南ダマさ...続きを読むれすぎ。とりまるがひどいだけか。仲良しか。この辺アニメとごっちゃになってるけどアニメひどいぞ。いいぞもっと…。
勿論玉狛第2と修も成長していく。そしてアフトクラトル二人の新たな展開と、千佳兄についての情報が。
ごめん、千佳や栞を女子に入れてなくて。玉狛の子たちはなんかみんな兄弟姉妹っぽいから。
Posted by ブクログ 2015年09月05日
主人公の一人である修はただ単に弱いわけではなくて、で切ることを何とかやり遂げて、そうでありながらその場にとどまるのではなくて上昇志向も有、ユーマはただ天性で強いのではなくて、失った者と失ったことで得たことと、今後失わずにすましたいものを守るために強くて、面白い。
那須さんの美しさ。
カバー裏見ると、...続きを読むトリガー体の夢の技術っぽさが、茶化されてはいるけど、涙を誘う。
ホント、面白い漫画だ。
Posted by ブクログ 2022年06月27日
気持ちの強さで勝負が決まるとしたら…のオチが好き!
解説が前向きでいいな~。結局みんな仲間だもんね。参加者達の気持ちが報われてよかった。
魚の絵がカッコいいな~、カラーで見たい。
アフトクラトルの話とか、チカの兄の話とか、結構動き始めたな。
オサム、かなりの毒舌も(たぶん)気にしないのすごいな…菊地...続きを読む原、ひねくれまくっても、オサムの真っ直ぐさ分かるんだな~。それでも緩めず毒吐き続けるのね。
Posted by ブクログ 2021年11月14日
那須隊、全員美人&可愛すぎる...
そして強い!
村上先輩vsゆうまの闘いがアツい!
脳内でレプリカと対話をして勝ったのがもう、、、
根暗チビ菊池原先輩、イヤミ言ってるのに
本当は修のことかってるっぽいのが可愛すぎる。
(時枝先輩、情報ありがとう)
チカのお兄ちゃんについて少し近づくのかなと思ったら、二宮さんの厳しい一言。でもそれも的を得ている事実。たまこまのこれからの成長に期待!!
Posted by ブクログ 2021年03月28日
B級中位戦第3回戦、これまでと違って玉狛第二は遊真が1人分断されて那須隊、鈴鳴第一のアタッカーと衝突。遊真が動かせない状況で修はどう頭を働かせるかが問われたが、苦肉の策といったところでこれからの課題が見え始めた。
そして、レプリカがいなくなって新たなミニキャラが意外で見た目はともかくかわいいと思って...続きを読むしまった。
Posted by ブクログ 2018年10月25日
再読。内容ほとんど覚えてないから初読時とほぼ同じ感じで読めて楽しい。どのチームが勝つか、オサムたちは勝てるのか、読んでてハラハラする。ただ、本当にキャラが多く覚えられないのが残念だ。
Posted by ブクログ 2018年04月07日
玉狛第二、大健闘。
なんとか勝ち抜いて上位に入ってます。が、なかなか難しい。
ネイバーについても新たな情報が出て来て、今後は割とえげつない展開になるかも?怖い!
Posted by ブクログ 2016年09月25日
B級ランク戦、勝ち進むにつれて新しいチームが出てきてほんとキャラが把握できない…。1回限りの登場のチームをこれ以上増やさないでくれ。。。たまこま第2なんとか勝ち残ったけれど、三雲くんの戦術はそんなに凄かったのか…?もう少しわかりやすく三雲くんのイケてるシーンを作って欲しい。主人公なんですから。
Posted by ブクログ 2019年08月18日
"「……昨日もまた クガ頼みの試合だったね」
「……!」
「キミがやったのって 大砲の子に指示出したくらい?
太刀川さんはトリオン切れ狙いを褒めてたけど 実力で点獲れないんじゃ先がないでしょ」
「……はい ぼくもそう思います」"
「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇うよ」を受け...続きを読むて、隊長にも個々に隊長になった理由があるんだろうなあと思ったり。
時枝さんの独白が有ると無いとで菊地原くんの印象がだいぶかわる……。読者にだけそれがわかるのは面白いな。
Posted by ブクログ 2015年09月09日
予想通り三雲の作戦勝ちと言う感じで辛くも勝利。
そして、これまた予想通り三雲が修行する形になりそうな感じ。
これで、自分の居場所を見つけられると面白くなりそうなんだが。
しかし、周りが強すぎるから、ここだけは負けないと言う部分になるかどうかは不明なんだよねえ。
生まれ持った素質が隠されてるとか言うの...続きを読むがありそうではあるけど、どうだろうかねえ。