ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
312
12
1~50件目 / 312件
辛い
一度本気で愛した男を漢にするため彼女は立ち上がる。この漫画やばすぎる。恋をする全ての大人へ送りたい。そんな一冊
おもしろい
疲れたときに頭を使わずに読める漫画である。そしてアホすぎて笑える。そんなアホ三姉妹の漫画。ぜひ読んでほしい。
#シュール #ほのぼの #笑える
忘れた頃に読みたくなる一冊。そして普通におもしろい。大学生になっても笑えるこの漫画。全ての病んでいる人に送りたい。
#ほのぼの #シュール #笑える
地獄
おもしろい。考えさせられる。漫画の具体的な内容に一切触れてないけどこの漫画めちゃくちゃ刺さる。恋する大人へ送りたい。
地獄を見た。数年後の自分と考えると死にたくなる。だからこそこの本に出会えて良かった。そのように思わせてくれる素晴らしい一冊。
メンタルブレイク
久しぶりにこんなに刺さる漫画を読んだ。恋をする全ての大人に送りたい。そして傷つき立ち上がってほしい。そのような漫画。
キツイ
現実を突きつけられた気分でした。明日は我が身と考えると震えが止まりません。そのようなことを再認識させてくれる素晴らしい一冊です。(20歳大学生)
#笑える #タメになる #泣ける
理系には読んでほしい一冊。とうとう大学院生になることが決まった主人公とその仲間たち。そこに待ち受けるものとは一体。
#笑える #シュール #タメになる
新魔女モモチ登場。この女破壊力抜群。守り手4人衆はその誘惑に耐えられるのか。モモチ、ネム、ニコのパジャマパーティー等爆笑エピソード盛りだくさんの一冊。
ミハルについに親友が!生徒会長と守り手三人衆ついに本物の化け物になる。カラちゃん式神を飼う。等爆笑エピソード盛りだくさんの一冊。
恋
ニコとモリヒトの関係の原因がついに判明する。そしてその関係の行方はいかに。その他「カンシ、版画になる」等爆笑エピソード盛りだくさん。
文化祭開催!しかしニコに迫る魔の手。守り手達は守ることができるのか。その他コメディ回たくさんの素晴らしい一冊。
新たなキャラ登場。ベタな生徒会。そして念願の水着回、最高です。ネムの水着は正直エグい。セクシーすぎた。
ちっぽけ
ちっぽけ完結。他人の部屋を壊す者。思春期の中学生。タメが長すぎる幼馴染。みんな違ってみんな良い。それを実感できる漫画。
#癒やされる #笑える #胸キュン
今巻もぶっ飛んでいた。さすがといったところだろうか。意外にもノラの胸がデカくてびびった。そして表紙の意味も分かる10巻。
#萌え #ほのぼの #笑える
新メンバー
新メンバー狼男を新たな同居人として迎え入れた。しかし波瀾万丈の一家に狼男が加わればそれはもう混沌と化す。
対付与の魔女戦
対付与の魔女戦開幕!モリヒトと対峙した狼男は意外なアイツだった。カンちゃんの敵討ちを行うモリヒト。一方ネムは…
普通におもしろい。若干のお色気要素も嬉しい。ニコ可愛い。さすがスケットダンスの作者てっ感じです。ぜひ読んでほしい。
#笑える #ドキドキハラハラ
サンレッドのスピンオフ作品。なのでふつうにおもしろい。サンレッドとかよ子さんのその後も分かるかもしれない。
麻雀
雀士の雀士による雀士のための麻雀漫画である。麻雀はゲキ強いがそれ以外は全くできないサエコさん。そしてその愉快な仲間達の日常系麻雀漫画である。
正統続編
ゆっこたちの日常はまだまだ終わらない。皆の衆ボンジュールの元ネタ?が明らかになる一冊。これは買うしかない。
国王
国王による統治は偽りだった。そして明かされるノロ王国破滅の真実。影を求めるが故に呑まれていく。魔法なんて信じるもんか。
巨人
彼は天才科学者となり、魔法世界で巨人を製作する。そして製作された巨人で魔物を蹂躙する。それはまた悪魔との出会いの引き金だった。
兄弟
兄弟が故に比較され、嫉妬し、見捨てられ、偽りの世界を生きる兄。そして影と出会い兄は一世一代の大勝負に出る。
竜
全ての元凶は悪魔な彼女自身だった。魔法だけではどうしようもないとき、少年の科学が閃き出す。魔法なんて信じるもんか。
出会い
王子は少女に出会い恋をする。その誇りが彼を苦しめ、新たな戦いの火種を生み出す。それでも君だけは信じる。プー!
影
自分の世界は作り物だった。少年に告げられた真実はやがて迎える終わりへの始まりだった… 少年と少女が出会いしとき物語は動き出す。
サンレッド最終巻。サンレッド、ヴァンプ、泥酔かよ子さん(可愛い)、デビルねこ…役者が揃いしとき彼らは決意で満たされる。
サンレッドは猫が好きである。それが知れる一冊。あーなんか俺も猫カフェ行ってみたくなったなぁ。猫カフェ行こ。
シュールな漫画。怪人と戦隊モノの戦闘系日常漫画。ただウサコッツコッツ。可愛い。かよ子さんはずば抜けて可愛い。
アニマルもおもしろい。そんな気がしてきた。見た目は可愛いけれど本人の容態は全然可愛いくない。めちゃおもしろい。
サンレッドとかよ子さんの甘々な日常漫画と化していた。もうこれで良いや。この2人をいつまでも見ていたくなる。
ウサコッツも可愛いなぁ。かよ子さんに匹敵するレベルで。そんなかよ子さんのコスプレが楽しめる一冊になっています!
かよ子さん可愛いすぎ。マジでかよ子さんだけで良いよ。とはいえそのヒモとなるサンレッドも最近良いやつに見えてきた。
サンレッドの新たな一面を見ることができる巻。にしてもかよ子さん可愛いなぁ!もうかよ子さんメインのお話を作ってくれよ!
もはやかよ子さんが主人公の漫画だったわ。ほんまに良い人やでかよ子さんは。サンレッド?ヴァンプ?いらんいらん。
サンレッドとヴァンプの怪人系日常漫画かと思ったらサンレッドとかよ子さんのアチアチ恋愛漫画で衝撃。ぜひ読んでほしい。
サンレッドとヴァンプの常軌を逸した日常系戦闘漫画第10巻。まぁこれといって大きな変化はないが普通におもしろい。
おもしろい。普通におもしろい。最近サンレッドよりも怪人の出番の方が多い気もする。このままだと怪人系日常漫画になるが大丈夫なのだろうか!
サンレッド第8巻。恐ろしいことにただのクズと思っていたサンレッドの魅力に気づき始める自分がいた。みんなも読もうね。
サンレッドとヴァンプの終わりなき戦いはまだまだ続く。普通におもしろい。このような漫画に出会えて本とうによかった。
普通に笑える。頭を使わずに読めるという素晴らしい漫画である。怪人ヴァンプとサンレッドの戦いはまだまだ続く。
まだまだ終わらない、サンレッドとヴァンプの戦い。これほど結果の見えすぎている戦闘は新感覚、逆に。おすすめ。
まだまだ続く怪人とサンレッドの常軌を逸した物語。この漫画は諦めない大切さ、倫理観の必要性を教えてくれる素晴らしい漫画。
サンレッドと愉快な敵達の物語第3巻。サンレッドの倫理観のなさ、クズさが露呈する。あと、かよ子普通に可愛いな。
サクサク読める。
サンレッドの常軌を逸した物語である。ただ一話一話が短いためサクサク読める。そして普通におもしろい。ぜひ読んでんほしい。
普通にサンレッドが強すぎる。ただ人間性に欠けているため、人生全てヒーローに賭けていたんだなと思ってしまった。
結
ディエンブープレスを読めば、さらに分かる。キャラのラフ画相関図、作者インタビュー等盛りだくさん。ファンなら買うべき一冊。短編もちょっと
完遂
彼に勝利したお姫さま。しかし本当の戦いはこれからだった。長い歴史と愛の力がぶつかり合う。2人は知っていた。ずっと前から。
総集
これは青年がお姫さまと出会い、野良犬達と共に戦争を過ごし成長する物語である。彼らが何を思い、何を目的として闘うのか。誰にも分からない。