中野ジェームズ修一のレビュー一覧

  • 世界一伸びるストレッチ
    本当効果でる。
    学生の頃にやってたストレッチの仕方は古いなと感じる本。
    力でやるのではなく、体重を操作したりテコを使ったり工夫が大事
  • 図解 中野ジェームズ修一のランニング教科書
    ランニングに関する小さな疑問を多く解決してくる一冊となり有難いです。昨今はランニングによるケガや熱中症、心疾患など増えているので無理せず健康に楽しく続けるためにも参考にさせて頂きます。ストレッチの種目、食事のバランス、心拍数に気を配る…などコツコツ積み重ねるうえでの詳細を大切にしたいです。
  • 脳を最大限に活かす究極の運動法
    有酸素運動が脳にいいよ!とはよく言われますが、筋トレやヨガもいかに脳にいいかがわかります。運動したくなる本です。ストーリー形式でサクサク読めます。
  • 上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」
    料理や読書など猫背になりやすい時間多く、姿勢改善のために手に取りました。種々のトレーニング掲載されていたので続ければ良かったものの、うっかりそのままにしてしまい後から四十肩になりました。暫く腕上がらず、本書は大切なインナーマッスルを強化すると痛くも理解しました。加齢で姿勢も崩れやすく、予防のためにも...続きを読む
  • 血管を強くする 循環系ストレッチ
    冬の冷えに悩まされていたので解消法のになる本と出会って感謝しています。真冬などにジョギングを控えている時に適度に身体を動かし、軽く心拍数も上がるようなので鍛えられる要素も期待出来そうで続ける楽しみあります。ダイナミックストレッチに似ていてやや強い動きもあるので冬の運動のウォーミングアップに、また座位...続きを読む
  • やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則
    イラスト付きでサクサク読めた。
    見開きページを使って大きくイラストが描かれた構図が読み進めやすかった。

    自分の知識が意外と古かったと知れた箇所もあり、今後の参考にしたいと思った。
  • マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)

    健康に良い

    私は走ることが苦手でした。しかし、この本を読んでいくうちに走ることの魅力に取り憑かれてフルマラソンも走り切れました。
  • マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)
    今知りたいことは全て書かれていたかと。
    ランニング初心者には読みやすく、わかりやすく、善き。

    フォームではなく、カラダを修正

    自分の体のウィークポイントを探し、おしり、前もも、もも裏、ふくらはぎ、すね、足裏など下半身全般の柔軟性が足りないことがほとんどなので日々のストレッチで改善!

    初心者は筋...続きを読む
  • 下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」
    歩く速度遅くなり、膝痛に悩まされて読ませていただきました。足腰には大きな筋肉あり、コツコツと少しずつ鍛え続けると大切と理解できて有り難かったです。少ない回数でも細々継続して改善し、感謝します。
  • 世界一伸びるストレッチ
    自宅で本を読みながらやる場合に、気になるのは本当にこのやり方であっているのかということだが、この本はそこの心配がない。
    1つのストレッチに対して、ストレッチの絵が何枚も入れられており、注意点や意識するところなども細かく書いてあるため、正しい方法でやれているのかを確認しやすい。
    また、1つのストレッチ...続きを読む
  • 女性が医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
    楽してやせれることはない。
    運動が苦手な人や初心者にぴったりの本だと思う。まずは下半身に筋力をつけよう!自分にプレッシャーをかけずにゆっくりやっていきたい。
  • やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則
    ウォーキング中にaudibleで読むと意識が高まる

    健康的に痩せる方法が書いてある
    鍛える+有酸素運動で摂取カロリー<消費カロリーにすること。当たり前ですが、、、
  • 子どもを壊す部活トレ 一流トレーナーが教える本当に効く練習方法
    AとB、正しいのはどっち?というクイズ方式で書かれていて面白い。食事や怪我予防、トレーニング方法はもちろんだけど、怪我をした部員への声かけだとかオフの過ごし方だとか、他の本にはなかなかない内容があって、勉強になった。
  • 全身改造メソッド―カラダは何歳からでも変えられる―
    変化する心身の状況に多方面から分かりやすいアプローチ方法満載で実践しやすい。後半のメンタルは運動以外にも応用出来て有難い。
  • 世界一伸びるストレッチ
    本を購入した時にひと通りを実践して心身とても軽くなって驚いた。悩み、タイプに基づいたメニューにも助けられて感謝。
  • 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
    1日14品目の食材がおすすめ。
    「穀類」「豆・豆製品」「魚介類」「肉類」「牛乳・乳製品」「卵」「果物」「海藻類」「きのこ類」「芋類」「緑黄色野菜」「淡色野菜」「油脂」「嗜好品」

    30品目取っている人の多くがカロリーオーバーになっている。炭水化物や肉の食べ重ねは注意が必要。油脂類の取り過ぎには注意。...続きを読む
  • マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)
    ランニング初心者として参考になる。特に、「P50 ケガなくラクに走るための6つのストレッチ」と「P86 初心者ランナーに起こりやすい3つの障害」は覚えておきたい。
  • マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)
    中野ジェームズ修一監修のランニング入門マンガ。ランニング初心者女性、フルマラソン経験のある男性、50歳のベテランランナー。それぞれが抱える課題や問題点をマンガで分かりやすく解説。
    私の場合、走り込むより、ストレッチで柔軟性を今日からすべきだという事が分かった。
    この1冊でフルマラソン完走が楽にできそ...続きを読む
  • 女性が医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
    女性は男性と比較して皮下脂肪が多く、運動し減量するためには。筋トレして筋肉量を増やす、その後歩く歩く歩く。肩こりもぽっこりお腹も足の浮腫も筋力不足。階段から登ろう。
  • マンガでわかる 新しいランニング入門(池田書店)
    フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんによるランニング入門書。
    シューズの選び方からレース本番でのNG行動まで幅広く網羅しています。
    以下、初心者の私が参考になった点です。

    ◉ 筋力が足りない初心者がケガなく走るためには、衝撃吸収性のあるラン専用シューズがマスト。試し履きしてジャストサイズを...続きを読む