上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」

上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」

594円 (税込)

2pt

4.0

なかなか解消しない肩こり、マッサージに行っても翌週にはまた行きたくなる、「首が前に出ている」と言われる。姿勢をよくするのも悪くするのも、ガチガチの肩こりも「筋肉」の量しだい。上半身の筋肉を無理なく取り戻して、ラクなからだになれる。

...続きを読む

上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月21日

    料理や読書など猫背になりやすい時間多く、姿勢改善のために手に取りました。種々のトレーニング掲載されていたので続ければ良かったものの、うっかりそのままにしてしまい後から四十肩になりました。暫く腕上がらず、本書は大切なインナーマッスルを強化すると痛くも理解しました。加齢で姿勢も崩れやすく、予防のためにも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年03月28日

    確かに、肩甲骨を寄せると肩コリが楽になるもんなぁ〜。
    筋肉付けよう。スポーツを習慣化しよう。と改めて決意させてもらえました。

    0

    Posted by ブクログ 2015年03月14日

    【内容】姿勢をよくするのも悪くするのも、ガチガチの肩こりも「筋肉」の量しだい。上半身の筋肉を無理なく取り戻して、ラクなからだになれる。 (「BOOK」データベースより)

    【感想】上半身に筋肉をつけて「肩こり解消」「猫背解消」、そんな楽なからだをつくるためのポイントを記したフィジカルトレーナーによる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年02月20日

    肩甲骨が外側に開いていくと、猫背になって肩が張る。
    だからこそ肩甲骨を内側に寄せることを意識し、そのためにも筋肉を鍛えないと、と痛感。

    ★痛みの直接的な原因は筋肉量の低下にある
    ⇒1)マッサージは筋肉を押しているだけ。マッサージでほぐれる筋肉の緊張はほんの一時
    ⇒2)矯正ベルトは強制的に肩甲骨を引...続きを読む

    0

上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

だいわ文庫 の最新刊

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

中野ジェームズ修一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す