ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
美人ピアノ教師が失踪した。手掛かりは乗り捨てられた自転車のみで、警察はまともに取り合わない。刻一刻と時が過ぎるなか、懸命に行方を捜す教え子の亜美が藁にもすがる思いで捜索を依頼したのは、不思議な能力を持つお笑い芸人だった。触れたモノに宿る思念を読み取る仙石と、とにかく弁の立つ丸山。はみ出し者二人と亜美による予測不能の事件捜査が始まる――。著者初の長編ミステリー。 野村萬斎×宮迫博之のダブル主演で映画公開の話題作!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
物に宿る残留思念を読み取る仙谷と、やたら弁の立つ丸山。 2人のお笑い芸人の前に持ち込まれたのは、音楽教師の失踪事件。 果たして、2人は難事件を解決できるのか。 二転三転する物語の展開は、思いもよらない結末を迎える。 「才能は、自分のためではなく、人のためにある。それが特別な力を授かった者の使命。」 ...続きを読むぜひ、シリーズ化を期待します。
映画が見たくて、とりあえず小説を購入。 よくある設定だけれど、こういう超常現象的な設定はいつでも大好物。 そして主人公の仙石がもう萬斎さんでしか再生されなくなってしまった笑 丸山は宮迫さん。 あえていうなら作者が監督かつ初小説執筆ということで、まだ荒いというか、薄いという部分はあるのだけど、映画の...続きを読む前に見ても後に見てもどちらでもいい雰囲気ではありそう。 もう少し厚くしてもいいのかもしれないけど、事件の核心部分の濃さ的にはこれくらいでもいいのかもしれない。 できれば仙石の人嫌いから、事件にのめり込んでいくまでのもっと繊細な心の動きがあれば良かったのにと思う。 その後の展開があったとしても、いきなり他人の思念を見て雪絵に言われた(ように思える)一言が心に響くかというと微妙なところではある……。 人を信じない、人嫌いな仙石ならもっと心を閉ざしてそうだなと。 また仙石の出生の謎は結局どういうものなのか明らかになるくらいの余裕があっても良さそうだった。 完全に仙石が心を閉ざして、マイティーズをやめるきっかけになった老夫婦の指輪を見た時に、仙石は何を見たのだろう。 今後スキャナー2が出てきてそこで明らかになるのであれば、それなりの伏線があっても良さそうだったけど、そこについてはわりとあっさりというか、ありがちなエンディングではあったからどうなるのか読めず。 それこそ私がスキャナーしたいと思ってしまった笑 映画と小説はまた違うのかもしれないから、映画も見てみたい。 というか、萬斎さんが見たい。
仙石の持つ「物に宿る想いを読み取れる」能力は設定が面白いと思いました。 登場人物も好感が持てて暖かい気持ちで読むことができました。 ミステリーとしてもよく出来ていて、驚かされました。
2017/6/7 映画のノベライズ。 映画は見てないけど普通におもしろそうなのに流行らなかったね。 最後のところが古沢さんっぽい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
小説版 スキャナー 記憶のカケラをよむ男
新刊情報をお知らせします。
古沢良太
フォロー機能について
親しき仲にも殺意あり
スノーマン
インディゴの夜
悪夢に架ける橋
不遜な被疑者たち
毒 POISON
泣かない女 短篇セレクション ...
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
医療Gメン氷見亜佐子 ペイシェ...
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
君のいちばんになれない私は
尾道 神様の隠れ家レストラン
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
ジャーロ dash No. 99【無料版】
「小説」無料一覧へ
1位
カフネ
2位
鬼人幻燈抄
3位
ecriture 新人作家・杉浦李奈の...
4位
夜行堂奇譚
5位
署長サスピション
6位
准教授・高槻彰良の推察
7位
青い鳥文庫 赤毛のアン
「小説」ランキングの一覧へ
リーガルハイ【脚本】
エイプリルフールズ【脚本】
外事警察 その男に騙されるな
キサラギ
GREAT PRETENDER 1巻
コンフィデンスマンJP【脚本】
コンフィデンスマンJP(上)
コンフィデンスマンJP<運勢編>
「古沢良太」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲小説版 スキャナー 記憶のカケラをよむ男 ページトップヘ