検索結果

非表示の作品があります

  • 愛知県JK制服目録
    5.0
    愛知県JK制服のバイブル本!愛知県内208校の女子高生制服をイラストで徹底解説! 「愛知の女子高生の制服は、かわいい。」 愛知県内の9割にあたる208校の女子高生制服をイラストで徹底解説し、愛知県JK制服のすべてが1冊に! セーラー服の歴史の変遷は漫画で分かりやすく解説し、令和の最新制服事情、伝説の旧制服、着こなしトレンドなど興味のある項目はコラムで紹介。 中学時代から趣味で制服を描き、SNSで話題の著者による初めての作品集。 【目次】 はじめに 魅惑の水色名古屋襟 名古屋襟が語る姉妹校の歴史 豪華絢爛! 金銀名古屋襟 ナゴヤ自慢のおしゃれブレザー セーラーとブレザーの融合!? 知多半島を彩る赤青セーラー 絶滅寸前!? ベレー帽の制服 西三河トップ校の伝統制服 東三河ならではの個性派制服 コラム 令和の最新制服事情 名古屋襟って何? 白襟カバーについて 地域差の理由 名古屋襟の歴史~金城学院の場合~ 名古屋襟の歴史~桜台高校の場合~ 名古屋襟の歴史~明和高校・菊里高校の場合~ 名古屋襟の歴史~旭丘高校・名古屋西高校の場合~ 消えゆく名古屋襟 制服の文化的価値 制服目録(名古屋市内) コラム 名古屋襟のバリエーション コラム 平成~令和 着こなしトレンドの変遷 制服目録(名古屋市外) コラム “旧制服”目録 索引 おわりに 【著者】 さといも屋 岐阜県出身、愛知県在住。中学時代から趣味で女子中高生の制服イラストを描くようになり、インターネット上に投稿していた。大学卒業後に同人活動を開始し、制服をテーマにした同人誌を定期的に発行。東海地区でのイベントを中心に、同人誌即売会にも多数出展した。令和元年より同人活動を休止し、オンラインにて創作活動を継続中。制服以外の趣味は、アイドルのライブ鑑賞。
  • 愛知県謎解き散歩
    -
    愛知県は独特の魅力にあふれた土地です。「ひつまぶし」「味噌カツ」「天むす」といった地域ならではの美味しさは全国に知れ渡っています。徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の戦国三傑も、現在の愛知県が出身地。その他、トヨタ、中日ドラゴンズ、名古屋グランパスなど誇れるものがいっぱい! そんな愛知県の魅力の数々に触れ、愛知をもっと好きになってみませんか?
  • 愛知県のお城・館一覧
    NEW
    -
    1巻1,485円 (税込)
    1600をゆうに超える愛知県内のお城や館を、自治体ごとに完全網羅した歴史探訪ガイドブック。その多くは室町から戦国時代にかけて造られたものだが、古いものでは縄文・弥生時代のものも確認されている。編著者が実際に訪ね撮影した膨大な写真とともに、「幻の信長那古野城」「泊まれる城跡不相城」などのエッセイも収録。“電話帳”のように使える五十音順の【索引】付!
  • 愛知県の鉄道
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛知県全域の鉄道記録! 懐かしい鉄道風景をお楽しみください! 愛知県に鉄道が開通して130年余り。その後、全国的にも有数な鉄道高密度エリアへと発展し、JR・私鉄・公営交通とも魅力的な車両が駆け抜けています。 本書には各路線の歴史トリビアをはじめ、往年の貴重な秘蔵写真、懐かしい昭和中期から平成にかけての写真など、盛りだくさんの内容を収録してあり、お楽しみいただくことができます。
  • 愛知県民のオキテ
    3.0
    愛知県出身の嫁に振り回される夫! みそは赤、ナポリタンではなくてイタリアンスパゲティ、土日は夫婦でモーニング、お金はこわすもの、など、愛知県にしかない習慣に、だんだん慣れていく。お得で合理的かも?
  • 愛知県民を操る{恋愛、相性、性格、特徴すべてまるわかり}
    -
    気になる人がいませんか? その人が愛知県出身だったら、本書を読めばどんな特徴をしているのか丸わかり!! 恋愛傾向からアプローチの仕方、結婚生活までまとめて見れます。 また、あなたの出身地と気になる愛知県の彼、彼女との相性度まで表でハッキリわかります!! 愛知県出身の仕事の取引先の注意点や上司、部下、同僚との付き合い方まで詳しく記載。 愛知県に移って話題に困っているビジネスマンや学生さん、とにかく愛知県に興味ある人はみんな必携の一冊! ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 著者:矢野新一 (株)ナンバーワン戦略研究所所長。 エリアマーケティングの第一人者で、かつ県民性研究の第一人者。 最近は「県民性博士」とも呼ばれている。県民性に関する著作は20冊にのぼる。 最新刊は「福井県人と福井県人のえっホント?」(北国新聞社)。 テレビ出演、雑誌の監修も多数。 県民性のアプリ「ズバット県民性」やWEBサイトの「県民性ワールド」も人気。 1949年東京生まれ。横浜西区育ち。 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  • 愛知 すてきな旅CAFE 海カフェ&森カフェ
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 青い空とさわやな風がごちそう。 今日は少し足をのばして、至福のひとときを楽しみに、すてきな旅カフェへでかけよう!! ★ 名古屋近郊・知多半島・三河・佐久島 ほか。 ★ 瀬戸市・一宮市・津島市・常滑市・美浜町・安城市・西尾市/佐久島・豊田市・東栄町・豊川市・田原市…etc. ★ こだわりの全40店をご紹介します。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 愛知県の中でも、あえて名古屋市内を外し、「旅カフェ」をテーマにお店をセレクト。 遠方へ足を運ぶことが多くなり、制作には予想以上に時間がかかりました。 ただその分、魅力あふれるお店をたくさん発見できたと思います。 なかには人口減少が進む過疎地で頑張るカフェなどもあります。 本当に微力ではありますが、この本が少しでもこうした地域の活性化に繋がればと願っています。 この本がステキなお店との出会いを生むきっかけになればうれしいです。
  • あいちトリエンナーレ2016 公式ガイドブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [作品ガイドから、まちネタ・グルメまで 会期中のガイドはコレ一冊で] 2010年に初開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」。 愛知県内の多数の会場に200を超えるアーティストが参加、 2回目となる2013年には60万人を超える人々が入場しました。 そして2016年、8月11日から10月23日にかけいよいよ3回目が開催されます。 本書は事務局公認の唯一の「あいちトリエンナーレ」公式ガイドブック。 名古屋、岡崎、豊橋を舞台に行われるイベントの全体像はもちろんのこと、まち歩きやグルメガイドも完備した、 トリエンナーレ期間の開催エリアをまるまる楽しめる一冊です。 ★出展する全アーティスト情報、イベントスケジュールを網羅 ★チケット情報、アクセス、モデルコース、連携ホテルなど、イベント参加者に必至の情報を完備 ★名古屋、岡崎、豊橋 開催エリアのまちガイド ★立ち寄りたい開催エリアのグルメスポット [あいちトリエンナーレ2016] テーマ:虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅 Homo Faber: A Rainbow Caravan 会期: 2016年8月11日~10月23日 会場:愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、名古屋市内のまちなか(長者町、栄、名古屋駅)、 豊橋市内(PLAT、水上ビル、豊橋駅前大通)、岡崎市内(東岡崎駅、康生、六供) 芸術監督:港千尋(多摩美術大学美術学部情報デザイン学科教授) 主催:あいちトリエンナーレ実行委員会
  • 愛知に学ぶ高校野球! 激戦区を勝ち抜く方法
    -
    全国屈指の激戦区・愛知。 2017年夏の参加校数188。 立ちはだかる“私学4強”に、急成長の新興勢力と伝統の強豪校。 群雄割拠の戦国・愛知で知略をめぐらす名将たちが、 甲子園出場への秘策を伝授する!! “私学4強”の指揮官ほか、 全国屈指の激戦区・愛知を戦う 7人の知将に取材敢行!! 中京大中京・高橋源一郎監督 中京大中京・大藤敏行前監督(現U18代表コーチ) 東邦・森田泰弘監督 東邦・阪口慶三前監督(現大垣日大監督) 愛工大名電・倉野光生監督 享栄・柴垣旭延監督 至学館・麻王義之監督 運もチャンスも準備している人にしか訪れない。運と準備はペアだ。 2年計画、3年計画などはありえない。どんなに戦力がなかったとしても、毎年が勝負。その年に全力を傾けることが必須だ。 ピッチャーがいないから。打てないから。守備が悪いから。2年生ばかりだから。 そんなことを言っている人に野球の神様は振り向かない。 努力という準備を重ねて、そこに運が重なったとき、初めてチャンスをつかむことができるのだ ――本文より
  • 愛知の教科書
    完結
    -
    愛知県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった愛知が見えてくる。 ・巻頭特集 愛知県ヘリテージ/特別史跡・名勝/古墳/国定公園 ・空撮 空から見た名古屋駅/豊橋駅/豊田市駅 理科/地球史:中央構造線 生物:愛知の天然記念物 社会/歴史:桶狭間の戦い・長篠の戦い 地理:尾張国と三河国 産業:中京工業地帯・手筒花火 交通:国鉄時代名古屋発着の名列車列伝 国語/名古屋弁と三河弁 美術/『如庵』織田有楽斎に見る知識と美意識 家庭科/名古屋の発酵技術 体育/名古屋スポーツセンターの秘密 算数/統計:各市町村別人口・年齢構成 ◎豊富な地図や図版 ◎古地図や浮世絵などの資料も満載 ◎河合敦氏の歴史コラム掲載
  • 愛知の怖い話
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    最凶の心霊スポットで著者が実際に巻き込まれた怪異、当時の小学生を恐怖に陥れた「口裂け女」ブームに秘められた真実、曰く付きのトンネルで消えた女優、自殺が多発する謎の路線など、名古屋駅裏出身で、ホラー映画監督でもある著者が、地元の映像関係者から入手した心霊スポットのエピソードなども豊富に、独自の切り口で愛知の恐怖に迫る!
  • あいちの政治史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1981年発行。地元の戦後政治史を発掘。戦後から今日までを生き抜いてきた政治家たちの貴重な証言、時代の波に埋もれていく地方の政治資料に光を当て、現在を見直す。(発行時のオビから)

    試し読み

    フォロー
  • “愛知のテドロス”大村知事リコール!高須克弥院長熱烈応援号(月刊Hanadaセレクション)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高須克弥×百田尚樹×有本香×竹田恒泰×武田邦彦 大村愛知県知事リコール 緊急記者会見全再録 高須克弥 リコール運動、私の真意 河村たかし 朝日新聞と中日新聞への公開質問状 高須克弥×河村たかし 腐敗した大村王国をリセットせにゃいかん 門田隆将 「表現の不自由展」はヘイトそのものだ 門田隆将×河村たかし マスコミが報じない不都合な真実 小川榮太郎 「不自由」を作るのは君らだ 藤原かずえ 表現の自由を弄ぶなかれ 木佐芳男 中止を一面トップで報じた朝日新聞の病理 竹田恒泰 実体はただの「反日展」 【わが天皇論】 高須克弥 天皇とは日本の“父” 【わが靖国論】 高須克弥 靖国の心をつなぐ若者たちへ 【感動の半生記】 高須克弥 防空壕で生まれて 【グラフ特集】 「表現の不自由展・その後」誌上大公開! 【『週刊新潮』の追及】 公金10億円が費やされた「表現の不自由展」にあの黒幕 表現の自由はなぜそんなに「公金」が欲しいのか 【「表現の不自由展・その後」私はこう考える】 有本香 「あいちトリエンナーレ」本当の“戦犯” 島田洋一 アメリカ版「表現の不自由展」 高橋洋一 公金支出と芸術の関係とは 長谷川幸洋 呆れた中日新聞のトンチンカンぶり 岩田温 大村知事は“自らの不明”を恥じよ ケント・ギルバート アメリカなら退役軍人が黙っていない 【応援宣言】 デヴィ・スカルノ デヴィ夫人もリコール運動熱烈応援宣言! 【厳選ツイート】 高須克弥の激熱ツイート118選 【知事失格!】 大村秀章言行録 【夕刊フジ大人気連載選】 Yes!高須のこれはNo!だぜ 編集部から、編集長から
  • 愛知 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ★ 詳しいマップ、寺院・名刹の歴史や由来を詳しく紹介! ★ 知多西国三十三観音 ・ 尾張六地蔵 ・ 名古屋二十一大師 ・ 三河三封寺 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 悩みと迷い多き時代です。 そんな時代だからこそ、老若男女がこぞってパワースポットに足を運んでいるのかもしれません。 人は、いつの時代でも悩みを抱えると「旅」に出たくなります。 旅とは物理的に自分の日常から離脱したい欲求かもしれませんが、同時に、日常から離れ、多くの縁を感じながら真の自分と深く対面し会話することこそが、本来の旅というものかもしれません。 「巡礼」とは、旅に出たくなる悩み多き人々の願いを気軽に叶えるためのしくみ。 古来から続く先人の足跡を巡りながら、「縁」というツナガリに気がつく旅なのでしょう。 四国遍路に道を築いた弘法大師が魅せられた知多半島を始め、三英傑を輩出した地、愛知だからこそ残る歴史ある巡礼の地。 この地での良き旅と多くの良縁に出逢うために、小誌をご活用くだされば幸いです。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 知多西国三十三観音霊場 * 霊場紹介 * エリアマップ * 巻頭インタビュー * 知多四国八十八ヶ所霊場 * 日本の巡礼の歴史・ご朱印について ☆ 名古屋二十一大師霊場 * 霊場紹介 * エリアマップ * 覚王山八十八ヶ所 * 尾張四観音と名古屋城 ☆ 尾張六地蔵霊場 * 霊場紹介 * 尾張國六地蔵 * ご朱印で用いられる梵字 ☆ 三河三封寺霊場 * 霊場紹介 ※ 本書は2014年発行の『愛知 御朱印を求めて歩く札所めぐり 名古屋・尾張・三河ガイドブック』を元に、全て再取材・再編集した新版です。
  • 愛着アプローチ 医学モデルを超える新しい回復法
    4.0
    医学モデルでは対処が難しい心や行動の問題が急増している。その中、愛着の安定こそが適応力を左右するという観点で問題を理解し、改善を図る愛着アプローチが注目を集める。医学的治療が困難な、慢性うつ、不安症、不登校、ひきこもり、ゲーム依存、発達の問題、非行、自傷、過食、DV等に劇的な改善をもたらす新しい回復法の原理と実践法を詳述。 [もくじ] はじめに ~医学も治せない問題に直面するとき 第一部 医学モデルの限界と愛着モデル 第二部 愛着アプローチ 第三部 両価型愛着・二分法的認知改善プログラム おわりに ~あなたは医学モデルで救われるか
  • 愛着関係の発達の理論と支援
    -
    発達支援の現場での愛着の問題への気づきと、臨床実践の成果をもとに、愛着関係の発達についての理論とその支援のあり方を再考する。
  • 愛着障害~子ども時代を引きずる人々~
    4.0
    「人に気をつかいすぎる」「親しい関係が苦手」「依存してしまいやすい」「発達障害と似たところがある」「意地っ張りで損をする」――その裏側には、愛着の問題がひそんでいる! 3分の1の大人が「愛着」に問題を抱えていると言われる今、人格形成の土台ともいうべきこの「愛着」を軸に、生きづらさやうつ、依存症などの問題を克服するうえで、新しい知見を提供する。【光文社新書】
  • 愛着障害児とのつきあい方 特別支援学校教員チームとの実践
    -
    「愛着障害」という言葉が,その子どもに適切な環境を与えるためにあるのではなく,その子どもにかかわることに対して防衛的に使われたり,「手がかかる」子どもというレッテルを強化するために使われるようなことがあれば,それは最も避けたいことである。 本書では,知的障害特別支援学校の現場で増えつつある愛着の問題を抱える子どもたちと,その子どもたちへの対応に苦慮する教師への介入を試みた著者が,精神分析的な理論や著者自らが作り上げた愛着障害児対応教育モデル(EMADIS)仮説を用いて当事者関係の悪循環を断ち切る方途を探る。 具体的な事例を通して描き出される子どもたちと教師たちが変化していくプロセスは,集団力動が働くあらゆる場面においても共通するものとして,臨床心理学的な介入を行う上で大いに参考になるであろう。

    試し読み

    フォロー
  • 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
    4.0
    「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。根本的な手当てがなされないため、症状をこじらせることも少なくない。なぜ「愛着障害」なのに「発達障害」と間違えられるのか? 本当に必要な対処とは何か? 豊富な事例とともに「発達障害」と誤診されやすい人たちの可能性を開花させるための方法も解説。「発達障害」の急増が意味する真のメッセージを明らかにする“衝撃と希望”の書。 ※本書は2012年に刊行された『発達障害と呼ばないで』のデータや内容を最新のものにアップデートするとともに、大幅に加筆修正を行ったものである。
  • 愛着障害の克服~「愛着アプローチ」で、人は変われる~
    4.3
    慢性うつ、不安、依存症、摂食障害、自傷、発達障害、不登校、ひきこもり……長引く不調の原因は、大切な人との「傷ついた愛着」にあった! 幼い頃に親との間で安定した愛着を築けないことで起こる愛着障害は、大人になってもその人を苦しめ続ける。本書では愛着研究の第一人者が、愛着障害に苦しむ人や家族、支援者に、臨床の最前線から、回復のための最強メソッドと実践の極意を公開。医療のパラダイムを根底から変える一冊。
  • 愛着障害は何歳からでも必ず修復できる
    3.5
    1巻1,870円 (税込)
    今、愛着の問題を抱えるこどもが増えています。 愛着障害は、日常でどのような現れ方をするのか? 愛着障害は、どのような支援で解消していくのか? 愛着障害と発達障害を見分けることはできるのか? 長年、保育や教育、福祉の現場で、愛着の問題がある子どもを支援してきた著者が、保護者や支援者向けに愛着障害の背景や原因についてやさしく解説。また、発達障害の違いとその見極めのポイント、対応や支援の仕方を具体的に紹介します。
  • 愛着障害を抱える家庭の幸せのかたち。親子で成長できる子育て法!20分で読めるシリーズ
    3.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 恐らくこの本を手にしたのは愛着障害の疑いや機能不全家族で育ったという自覚があるからでしょう。 そして愛されているという安心感を十分に感じることのできないまま大人になり、子どもを授かったために、愛し方をわからず日々子育てに葛藤を抱えているでしょう。 人間らしく生きていくために、また人格を作る基盤として「安定した愛着」も持つことは最も大切です。 さらに愛着スタイルは世代間連鎖しやすいと言われています。 もし親となったあなたが不安定型の愛着スタイルを持っているなら、それは子どもにも引き継がれることがあります。 「自分が傷ついたからこそ、子どもには幸せになってほしい」そう願う方も多いのではないでしょうか。 ですが自分の果たせなかったことを子どもに期待しすぎてはいけません。 子どもの幸せを願うのであれば、まずは自分自身が自己の愛着スタイルと向き合い、子どもの成長とともに親として成長していく姿勢を忘れてはいけません。 本書では、愛着に悩む多くの人が子育てや家族の在り方に希望を持ってほしいという筆者の思いを込めて書かせていただきました。 この本が母として、父としての子育ての在り方考えるきっかけになれば幸いです。 【目次】 愛と家庭 子育ては誰が行うのか 家族は子どもの最初の社会 子育てしにくい現代社会 期待され過ぎる子どもたち 共依存する親子 必要なのは母性か父性か 赤ちゃんと愛着の絆を結ぶために 子どもが自立できる子育て 親として成長すること 愛のある家庭を作るために 不安だから必死になれる 愛するために、愛されるために 【著者紹介】 MakRoN(マカロン) 保育士養成校に通っている学生です。現在は、保育士だけでなく、カウンセラーの資格取得を目指して勉強しています。 主に、愛着理論、発達障がい、青年期の自立をテーマに研究をしています。
  • 愛着トラウマケアガイド 共感と承認を超えて
    -
    幼少期に虐待やネグレクトなど不適切な養育環境を過ごして発達課題を達成できなかったがゆえに生じる「愛着トラウマ」は、自分の考えや感情に自信がもてず、他者を信頼できずにコミュニケーションを回避するなど、生活の質(QOL)を低下させる要因にもなりうる。しかし自己と他者への信頼を培いながら愛着トラウマを癒し、相談者自身が望む人生=生活を歩むことは決して不可能ではない。 心のケアに携わる支援者には、相談者が安心して心の内を打ち明けられるアタッチメント対象となり「安全基地(Secure Base)」を提供することが求められる。相談者の心と境界(バウンダリー)を守り、その怒りに深く共感し、相談者を承認していく姿勢、それと共に変わりゆく相談者の主体性・自律性の回復をサポートする「セキュア・ボンディング(Secure Bonding)」アプローチを紹介する。 第I部「愛着トラウマケアを理解する」では、愛着トラウマを癒すためには欠かせない「3つのセオリー」(アタッチメント理論・行動変容ステージ理論・アサーション権)、そして「安全基地」を提供する「セキュア・ボンディング」アプローチを紹介する。続いて第II部「愛着トラウマケアを実践する」では、安全基地の提供、治療的アセスメント、そして面接室の外の世界で人間関係を築いていくための戦略を、詳細な逐語録とともにわかりやすく解説する。最終第III部「愛着トラウマケアを研究する」では、相談者目線も取り入れながら、事例を通して愛着トラウマケアを学んでいく。 愛着トラウマに苦しむ相談者と、その変容と回復に連れ添う支援者のための、事例と逐語でわかりやすく学べる「トラウマケアガイドブック」。

    試し読み

    フォロー
  • 愛着崩壊 子どもを愛せない大人たち
    3.7
    急増する依存症、発達障害、境界性人格障害……。その共通の背景をなすのは「絆」の病、愛着障害だった。一生を左右する幼い日の愛着体験の重要性を数々の事例で解明し、命と心を支える新たな世界観を提唱する。
  • アイちゃんとえほん
    完結
    4.7
    みんなの大事な昔話が、えらいことに! アイちゃんは絵本が大好き!今日も、お父さんに、幼稚園で借りてきた絵本を読んでもらいます。 「むかしむかしあるところに おじいさんとおばあさんが すんでいました。おじいさは山へ芝刈りに、おばあさんは4ストローク998CCのモンスターマシンに」…。 「こんにちは、あかずきんちゃん」「あっ! あなたが噂の変態ロリコンオオカミさん?」……。 どうやら、アイちゃんが借りてくる絵本は、なんだか、えらいことになっているようです。 そして、その背後には、様子のおかしい一人のおばあさんの存在が!! えらいことになっている昔話のラインナップは、「ももたろう」「あかずきん」「つるのおんがえし」「おおきなかぶ」「シンデレラ」「わらしべちょうじゃ」「しらゆきひめ」「さるかにがっせん」「ガリバーりょこうき」! えらいこっちゃ!!
  • あいちゃんとおかあさんのやくそく
    -
    ぜったいに とちゅうで なげださないこと。 ちいさなあいちゃんが、お母さんとしたたった一つの約束。 卓球はもちろん、何かスポーツをはじめようと思っているきみへ。 お絵かきでも、音楽でも、熱中したいことのあるきみへ。 この物語は、すべてのがんばるきみたちへのエールです。
  • あいちゃんの恋する毎日~誘惑されると断れない~ 第1巻
    3.5
    愛する彼氏がいるにもかかわらず、どうしようもなくビンカンなカラダのせいで迫られると断れない。彼氏に悪いと思いつつも、魅力あるオトコに誘惑されるとアソコがトロトロになってしまう。しかもお尻までが…。 明るくキレイ、なのにハードな内容で50話を超える(番外編含む)大人気シリーズのあいちゃんシリーズがいよいよ登場!!  ※この作品はHMC「The Great Escape」シリーズを再編集したものです。 重複購入にご注意ください。 収録作品:Great Escape(1)┴Great Escape(2)
  • あいちゃんの ワンピース
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あいちゃんは大きくなって、お気に入りのワンピースが着られなくなってしまいました。 でも、お母さんが、このワンピースを使って、うさぎのミミちゃんに洋服を作ってくれることになったのです。あいちゃんもミミちゃんの洋服作りをお手伝い。ママのお裁縫箱は、素敵なものがいっぱいつまった魔法の箱のよう。お母さんの愛情と、女の子の憧れがつまった作品です。 【読み聞かせ:3歳から  ひとり読み:5歳から】 ・作/こみやゆうさんからのメッセージ わたしは以前、出版社で編集者をしていました。そしてその当時、宮野さんは都内の児童書専門店で働いていて、私はそのお店によく足を運んでいました。宮野さんは、その画才もさることながら、いつも子どもと子どもの本にふれていましたので、絵本を作るのにもってこいの人だと思いました。そして宮野さんのデビュー作『ももちゃんとおかあさん』ができあがり、それ以来のお付き合いをさせてもらっています。 わたしたちの作品には、いつも「理想の大人(母親)像」が登場します。なにかと忙しい現代のお母さんやお父さんは、この本のママのようには、なかなか振る舞えませんよね。子育て真っ最中のわたしだってそうです。でも、せめて本の中だけでも、理想の大人像を見せてやれたら、その印象は、ずっとその子の中で生き続けると信じています。 ・絵/宮野聡子さんからのメッセージ 幼いころ、わたしは母のお裁縫箱が大好きでした。色とりどりの糸やボタン、ぴかぴかのまち針、美しいレースの数々……。眺めているだけで、とにかく幸せな気持ちになったのを覚えています。だからなのでしょうか……? 『あいちゃんのワンピース』の出版が決まったとき、わたしは一目散にボタンやレースを買いに走りました! 資料用という名目で、大量に(笑)。そして下絵を経て、いざ着彩へと入ったとき。色を重ねるごとに、お裁縫を開けたときの、あの幸福感がよみがえってきたんですよね。ぴかぴかしたものや、かわいらしい小物を眺めるときの幸せな気持ちって、子どもも大人も関係ないんだなってつくづく思って。描きながらワクワクしました。とにかく、女の子の好きなものをいっぱい集めた作品です。隅々までじっくりと眺めていただけたら嬉しいです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • あいちゃんはあえぎ声がうるさい 【電子コミック限定特典付き】
    4.7
    モテたい大学生・鮎川愛利には、彼女を作れない理由があった。それは「喘ぎ声が大きい」こと――… なんとか克服したい愛利は、同居している同級生・榎本と、「刺激に耐える練習」をすることになる。 そして、「あくまで練習」と言い切る榎本には、 愛利に対して特別な想いがあるようで……。 【愛が重いハイスペ大学生×コンプレックスありなほだされ男子】同居ラブ! コミックス描き下ろし漫画も収録!
  • あいちゃんは喘ぎ声がうるさい 分冊版 : 1
    4.1
    モテたい大学生・鮎川愛には、彼女を作れない理由があった。 それは「喘ぎ声が大きい」こと――… なんとか克服したい愛は、同居している同級生・榎本と、 「刺激に耐える練習」をすることになって!? 【実は愛が重いハイスペ大学生×コンプレックスありな流され男子】 ひとつ屋根の下の青春ラブコメ!
  • 愛ちゃんは恋できない!
    無料あり
    4.9
    1巻0円 (税込)
    「恋を知らない数学ガールの禁断の初恋漫画」 イケメンだらけの高校に入学した真面目な主人公・愛。王子様のような同級生・沙月くんのことがなぜか気になってしまう。それまで感じたことのない感情に戸惑いながら、沙月くんと交流を深めていくと、まさかの事実が判明し…超絶ピュア&禁断の恋が、今花を咲かせる…!

    試し読み

    フォロー
  • 愛ちゃんを捜して
    完結
    -
    全1巻850円 (税込)
    行方不明になった飼い猫の「愛ちゃん」を捜す、作者の体験をもとに近所の人との触れ合い、猫と作者とのつながりを描いた表題作を中心に、猫の物語を収録。社会派のストーリーテラーが描く猫と人の物語。
  • アイ★チュウ Fan×Fun×Gift♪
    -
    ノベライズの内容を決める、Web上企画『主役争奪!?オーディション』にて投票総数【約5万票】の中から選ばれた、アイチュウたちの過去や秘話など、5編を掲載します! 執筆はメインシナリオを担当するpero先生自らが担当! イラストも公式イラストレーターの皆様による全描き下ろしです! まさにファン必携の1冊♪ *本電子書籍にはシリアルコードは付いておりません。
  • アイ★チュウ オフィシャルファンブック Memoire
    5.0
    アイドルになっていく途中の男の子“アイチュウ”をプロデュースする恋愛リズムアドベンチャー『アイ★チュウ』。 そのゲーム内イラストをたっぷり収録した、ファン待望のオフィシャルファンブックが2020年10月30日に発売。 ゲーム内で実施されたイベント・スカウトのほか、総選挙のビジュアルや周年イラスト、ここでしか読めないクリエイターインタビューを収録しています! また、アイチュウ32名&MG9による書き下ろしコメントを新録するほか、 過去に雑誌掲載された書き下ろしテキスト30本以上を再録。貴重な設定画の一部も掲載予定! 『アイ★チュウ』5年間の歴史をたっぷり堪能することができる1冊です。
  • AITuberを作ってみたら生成AIプログラミングがよくわかった件
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ 生成AIプログラミングはAITuberで始めるとわかりやすい! ■ LLMを使って生成したテキストをYouTubeで配信するまで完全ガイド プログラミングを学んでいる人なら、誰もが気になる生成AI。どのように生成AIを利用して、生成したデータをどのように生かすのか。どのようにアプリケーションに組み込むのか。実例が知りたいですよね。 そこで、AITuberを作ってみるのはいかがでしょう。AITuberは、YouTube配信を行うAIです。その根幹となるのが生成AI。YouTubeの配信に書き込まれたコメントを取得して、それに合う返答を生成する。ここで生成AIを使います。どのようにプログラムから返答を生成するのか、その実例が本書でわかります。AITuberのキャラクターにふさわしい返答を生成するには、どのようにプロンプトを作っていくのか、そのコードの原則がマスターできます。 生成した文字列をどのようにアプリケーションに活用するのか、それもAITuberで実例を学べます。取得したテキストを音声に変換し、配信ソフトを使ってYouTubeで配信する。それに必要なモジュールを作り、配信を実行するためのプログラミングもくわしく解説します。 生成AIプログラミングでは、実際のアプリケーションにどう生成AIを落とし込んでいくのかまで学ぶのがなかなか難しい現状があります。本書ではAITuberを題材にすることで、YouTube配信という目に見えるゴールを目指してアプリケーションを作り込んで行くことができます。
  • itunes徹底活用ガイド2014
    -
    ソフトバンク、auに続き、NTTドコモからもiPhoneが発売され、ユーザー層がさらに広がったiOSデバイス。そのため、初めてiTunesに触れたという人も多いことでしょう。 そんなiTunesの基本的な使い方から、「こんなこともできるのか!」というテクニックまでを、初心者向けに徹底紹介・解説します。 IPhone5s/5c、iPad Air、iPad mini Retinaモデルをはじめ、これまでに発売されたiPhone/iPad/iPodにももちろん対応。 iTunesのすべてをマスターできる一冊です。
  • iTunes入門・活用ガイド 2014 Windows & Mac対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アップルが無料配布している楽曲管理・再生ソフトウェア「iTunes」の解説書です。iTunesは誰でも扱いやすいソフトではありますが、豊富な機能を備えているためそのすべてを使いこなすのは一筋縄ではいきません。特に本書で紹介している「iTunes 11」では、よりシンプルなインターフェイスにより基本的な操作の使い勝手が大きく向上した反面、その他の機能の所在が把握しにくく感じることもあるかと思います。本書はそんなiTunesの豊富な機能の使い方や便利な活用法を紹介する「iTunes攻略本」となっています。「iTunesユーザーではあるけれど、最低限の機能しか使っていない…」という方なら、「iTunesってこんなこともできるんだ!」という発見がきっとあるはずです。 ■CONTENTS Chapter 1:これだけはマスターしておきたいiTunesの基本 Chapter 2:すぐに役立つ操作テク Chapter 3:曲の整理と管理に効くワザ Chapter 4:iTunes Storeを極める Chapter 5:iTunesでこんなこともできる!
  • 愛寵皇子 -征服王に囚われて-
    3.6
    鐘国の皇子・侑李は、敵国であるファルミオンの王・レオニダスとの一騎打ちに敗れ、虜囚となる。彼に気に入られ、臣下になれと持ち掛けられるが、勝気な性格が災いし処刑を望む侑李。それならばと、レオニダスに組み敷かれ「俺好みに仕込んでやろう」と凌辱されてしまう。無垢な身体を弄ぶように快楽を教え込まれ、どんなに抗おうとも淫らに反応してしまい…。
  • 愛寵後宮物語~略奪王子と囚われの踊り子~
    -
    ファインデール王国の末姫・アデリーナは、不思議な力を持ち、『最果ての森』の神殿に巫女として仕えていた。ある日「もうすぐこの森に厄災が訪れる」と告げられた彼女たちは、カルタッラ王国の王子・アシードに襲われてしまう。女官たちの決死の抵抗でなんとか逃げきったように見えたアデリーナだったが、逃げ延びた先、踊り子の奴隷として売り物にされる。ショックからか記憶と声を失ってしまった彼女の前に、あの王子が現れて―!?凶暴だと言われる彼は「二度とお前を逃がさない」とアデリーナを後宮へ連れ込み、甘く激しく求めてきて…。砂漠の狂王子・アシードと運命に翻弄される踊り子・アデリーナのファンタジックヒストリカルロマンス!

    試し読み

    フォロー
  • 愛鳥のための健康手づくりごはん:小鳥も大きな鳥さんも喜ぶ シード・ペレット・野菜・くだものを使ったかんたんレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文鳥やセキセイインコなどの小鳥から、ヨウムやキバタンなどの大型の鳥まで喜んで食べる、愛鳥のための手づくりごはんレシピ集。 ペレットを使ったクッキーやブレッド、乾燥野菜やくだもの、野菜が苦手な鳥も楽しみながら食べられる野菜食など盛りだくさん。 非常時や体力が落ちている鳥のためのレスキュー食など、いざという時にも役立つ情報も掲載。 国産・輸入ペレットの比較、成分表示の読み方など、 愛鳥の健康と食べる楽しみを伝える鳥のごはんレシピ集。
  • 愛鳥のための手づくり飼育グッズ:DIYでうちの子にぴったり 鳥が快適・幸せに暮らせる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛鳥の体格・体調にあった飼育グッズのつくり方を紹介します。 ロープや天然木で簡単にできるおもちゃから、鳥の足のサイズにあわせた止まり木、お部屋でくつろぐためのスタンド、遊びながら運動ができるプレイジム、エサを探す知育おもちゃフォージングトイなど、愛鳥が楽しく健康に過ごすためのアイテムのつくり方がわかります。 ホームセンターで安価で手に入る道具・材料で、初心者にもわかりやすく説明しています。 また、ケージの適切な温度管理方法、ペットヒーターのお手入れ、災害時の備えからレスキューまで、大切な家族を守るための知識も掲載しています。
  • 愛っていうのはね
    完結
    4.0
    全1巻528円 (税込)
    元登校拒否児童、香織を中心にくり広げられる、ちょっと変わったラブ・ストーリー「愛っていうのはね」。本編3話に、よみきり「君の想いが伝わるように」、「ベイビー・キッス」、著者かきおろしのあとがきをを収録。
  • 愛っていうのはね
    3.0
    『遊び慣れてるふりをしないと、お前に近づけなかったんだ…』教え子に恋をしてしまった、切ない教師のココロの声。だけど、アイツは別れた男とよりを戻しそうで…!?《描き下ろし「愛なんだ。」より》『あんなキスを仕掛けてきといて、それを忘れちゃう男って…』会社の飲み会で俺のキスを奪ったヤツは、仕事も人間関係も器用にこなすムカツク男で…!?《描き下ろし「KISS OF LIFE」より》正直すぎるカラダと素直になれないココロを持つ、カワイイ男がてんこ盛り。様々な角度から『オトコの愛』に挑んだ、キュートで泣ける(!)成瀬千雪の初コミックス。
  • 愛っていくらだ、おいしいかい
    -
    いま危険な愛に目覚めて…『JUNEノベルズ』電子版! 生活には困らないが、充実しない日々を送るサラリーマン・末永俊亮(すえなが・しゅんすけ)。 そんな彼が、居酒屋のトイレで土下座をしてまで元同僚に借金を頼んでいた男を拾ったのは、初めはただの気紛れにすぎなかった。拾われたのは小宮萌美(こみや・もえみ)、末永より四つ若い二十五才。リストラされ周囲に借金を重ねていた。その上、両親は金銭問題で夜逃げしているから、彼にはお金のありがたさがよぉ~く分かっていた。だから、何をするのもおっくうで恋愛面倒病に陥っている末永が、ふざけて「こすってくれるなら一回千円」と言い出したとき、萌美は、末永さんのリハビリになるならと引き受けてしまったのだ。しかし、一回いくらでさまざまな愛の行為を切り売りしはじめたことは、二人にとってお互いへの本当の気持ちが言えなくなる枷になった……。 表題作のほかに続編と短編「スメルクラン」、いずれもハートフルな全3編を一挙収録!
  • 愛ってどこにある?【イラスト入り】
    値引きあり
    4.0
    34歳独身。人たらしの貴生は、結婚願望がありながらも、プロポーズを断られて以来、恋愛から遠ざかっていた。 会社帰りに偶然入った店で、美貌のバーテンダー・樹に出会い、寂しそうな笑顔に惹かれていく。 男性相手に運命を感じたのは初めてで、つたないながらも、貴生は樹をデートに誘うが……?
  • 愛ってなぁに? 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    パパの2度目の結婚式は常夏の島、グアム。あたしが小さい頃にママと離婚して、それから男手一つであたしを育ててくれた。新婚の邪魔をしないように、1人先に日本へ帰国したあたしを待っていたのは、パパの結婚相手の優子さんの弟の奨。「女に興味がない」ってヒネた感じで笑ってあたしのからかったりする奴で、本当の笑顔は犬のバロンにしか見せない。そんな彼から告げられた、あたしをからかっていた理由とは優子さんの衝撃の事実だった…
  • 愛ってなに?
    -
    1巻715円 (税込)
    “愛ってなんでしょうか”中年に達した男の心にふとよみがえる若い女の声……。男女の機微とサラリーマン生活の哀歓を鮮やかにとらえた表題作はじめ、『罐蹴り』『鳩胸の鳩』『葛の花』等、さまざまな愛のかたち――そのはかなさ、にがさを、優しく透明なユーモアに包む珠玉の名編15選。『翡翠の色』ほか本書初収録の作品を加えて、短編小説の名手山口瞳の全貌を明らかにする。
  • 愛ってなんですか? ~貧乏娘は体を使って衣食住をゲットします!~
    NEW
    -
    全1巻220円 (税込)
    貧しい暮らしに疲弊していたところをトラックに撥ねられ異世界転生!?しかも4人の夫を持たなければいけなくなり……!? ※この作品は『不遇だった私は愛が重い旦那様から甘く淫らに溺愛される コミックアンソロジー』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 愛ってヤツは
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    大企業の跡取り息子であったはずの湊斗は、超級ビンボー男子へと変貌を遂げていた!!世間の厳しさを修行中という彼はバイトも続かず 食うに困り、京一の都合などお構いなしに、行き倒れる!漁る!タカる!迷惑だと思いつつも京一は、見る影もないほど落ちぶれた湊斗を放っとけない。しかし、湊斗がここまでダメダメ男になってしまったのには、やむにやまれぬ事情があった―――愛と欲望のビンボーボンバーが炸裂!!!
  • 愛ってやつを歌ってみようか
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ストリートライブをしていた陽太の歌声に惹かれ、彼に一目惚れしちゃった亜利。ところが、高校の入学式で再会した彼はチャラい遊び人&彼女持ちだと判明! 美声のやんちゃ王子は、恋もアッチもやんちゃスギていたのだ…。ガッカリした亜利だけど、陽太のバンド・サニーサイドでキーボードをやらないかと誘われて…!?  表題作の他、読み切り短編「君+僕なら」を同時収録。――別コミの元気印・えいクンの大人気連載作、待望の単行本化!!
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本版】
    4.5
    1巻902円 (税込)
    8年付き合っていた恋人に浮気をされたゲイの雪と、浮気がバレて捨てられたノンケのヒモ男・美空。そんな2人が山奥で出会い……。「なぁ、俺のことどれくらい好き?」「さっき食べたアイスくらい」愛を失った男と愛を知らない男が出会い、同居し、次第に互いを必要としていく。『愛ってやつを教えてくれよ』塩味ちるデビューコミックス!
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本 分冊版】1
    -
    1~6巻165~220円 (税込)
    8年付き合っていた恋人に浮気をされたゲイの雪と、 浮気がバレて捨てられたノンケのヒモ男・美空。 そんな2人が山奥で出会い……。 「なぁ、俺のことどれくらい好き?」 「さっき食べたアイスくらい」 愛を失った男と愛を知らない男が出会い、同居し、次第に互いを必要としていく。 『愛ってやつを教えてくれよ』塩味ちるデビューコミックス! ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • アイツ 第1巻
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    綾が失恋したとき、泣いている姿を偶然見てしまったのが、年下のアイツ──弘志だった。 そのことがきっかけで言葉を交わした2人は、やがてお互いを強く意識しはじめて……。 鮮やかに描かれる恋の物語。
  • あいつ! 1
    完結
    -
    全4巻506円 (税込)
    「ワル」「野獣伝説」など硬派な作品を書いてきた真樹日佐夫唯一の学園恋愛ストーリー。 ミスコンテスト優勝者である宗方真弓は、スタイル抜群で絶世の美女。親の仕事の都合で横浜の高校に転校することになった。ところが、この高校は卒業時に、男子が好きな女子に告白する伝統がある。真弓を巡って、運動神経抜群の片桐士郎やクラスメイト・小城、大口などが名乗りをあげる。だが真弓が気になったのは、学年一チャラ男の花之井。とんでもない行動を連発する花之井に真弓は徐々に興味を持っていく…。 (「週刊少年ジャンプ」1970~1971年連載)
  • あいつ
    完結
    4.6
    全1巻620円 (税込)
    学園の有名人(?)高3の七穂辰之介と沢田涼司のふたりが隣に引っ越してきてから、高1の泉みさとの生活は一変!“夢追人トリオ”の輝ける青春を描いた、成田美名子の不朽のメッセージ!!
  • あいつァ物騒1
    -
    1~2巻429円 (税込)
    プロテスト一発合格の物騒力(ぶっそう りき)がトーナメント会場で大暴れ。物騒が繰り広げる痛快ゴルフ漫画だ。
  • アイツ、異世界から帰ってきたっぽくね?1
    -
    「コミック アース・スター新人賞」出身の新進気鋭脱サラギャグ漫画家・橋元大河がおくる、美少女だけど残念なセンパイ吾妻 嵐(あがつま らん)が巻き起こすスーパー迷惑学園ギャグ!! 学園にいるアヤシイ奴は皆『アイツ、異世界から帰ってきたっぽくね?』
  • アイツから逃げきれ!
    4.0
    転職先の専務は小中学時代さんざんからかってくれた男、慶吾だった。マジで?茫然自失の夏帆ではあるが、役員なんだから我慢するしかない。と思っていたら「付き合え」と迫ってくる始末。丁重にお断り申し上げているのに、慶吾はまったく引かない。追い詰められてつい言ってしまった「一週間手を出さなかったら付き合ってあげる」という言葉で、同棲がスタートしてしまう。ここはなんとか逃げ延びて……そこまで思った夏帆は重大なミスに気づいてしまった!この賭けに勝つということは慶吾が我慢できなかったということで、それはつまり関係を持つということ。負けたら交際しなければならない。どっちにしたって苦手な慶吾となんらかの関係になるということで――
  • アイツが王子で、俺が姫!?
    完結
    -
    全1巻784円 (税込)
    高校生になった王寺タケルは、両親が仕事で海外に行っている間、父親の親友である姫崎家に居候をする事になった。そこには、可愛い双子の姉妹がいるはずだったのだが……。二人は長身のイケメンに成長していた!! 一つ屋根の下、添い寝されたりキスされたり……。タケルの傍を片時も離れない双子に翻弄される日々が続く! 【同時収録】アイツが王子で、俺が姫!? おかわり/僕の嫁は上司です/恋愛オフサイド/お願い、おさわりは我慢して
  • アイツが獣に変わる時~男友達の独占愛欲~1
    完結
    2.5
    全2巻165円 (税込)
    「彼氏じゃなくてもこんなに濡れるんだ?」そう言って後ろから激しく腰を打ちつける相手は仲の良い男友達…。男女の友情はあると信じて付き合っていたのに…!?――男兄弟に挟まれて育ち、サバサバと男勝りな性格の幸。社会人になって偶然再会した同級生の弘樹とは良い飲み友達として過ごしていた。ある日、会社の先輩に告白されたことを飲みの席で話すと、弘樹の様子が豹変して強引にキス、そして個室でそのまま…!?
  • アイツが獣に変わる時~男友達の独占愛欲~【合冊版】
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「彼氏じゃなくてもこんなに濡れるんだ?」そう言って後ろから激しく腰を打ちつける相手は仲の良い男友達…。男女の友情はあると信じて付き合っていたのに…!?――男兄弟に挟まれて育ち、サバサバと男勝りな性格の幸。社会人になって偶然再会した同級生の弘樹とは良い飲み友達として過ごしていた。ある日、会社の先輩に告白されたことを飲みの席で話すと、弘樹の様子が豹変して強引にキス、そして個室でそのまま…!?
  • あいつがゴッチ(1)
    完結
    -
    元アマチュア・レスラー、現・新聞記者の早見轟一ことゴッチ。スポーツ記事のプロレス担当として平穏無事な毎日を送っていたゴッチだったが、ある日、取材先のプロレスの試合中、友人のレスラーが反則技を食らい流血の事態に…。怒りに震えるゴッチは安泰な人生を捨て、プロレスリングの世界へ飛び込むのだった!
  • アイツが最強なのを、私だけが知ってる
    3.8
    血筋により受け継がれる特殊な能力――加護(ギフト)。加護の強さが全てとされる世界で、俺・ルクスが最強の戦闘職の両親から受け継いだはずの加護は、世界樹と呼ばれるダンジョンに生息するモンスターを調合して武器やアイテムを生成する、世界樹の外では何の役にも立たない加護だった。 周りから無能と蔑まれる俺を、ただ1人エレナだけは蔑まなかった。俺のことを好きなのかと思ったら、エレナは俺が能力を隠していると勘違いしてるだけ!? だったら、その勘違いを現実に――エレナの望む“最強”の戦闘職になって、ずっと傍にいてくれたエレナに想いを伝えてみせる! 加護の力だけに頼らず、ひたすらに努力を続けるルクスに惹かれ、集まり始める本当の仲間たち。そして、世界樹に辿り着いたことで明かされていくルクスの加護――《創造主》の真の力。 エレナだけが知っていたはずだったルクスの本当の実力。仲間たちにも認められていくルクスにエレナは焦りを隠せない。やがて、打算しかなかったはずのルクスへの想いも変わっていく――。 ■ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト特別賞受賞作
  • アイツが知らない僕のヒミツ
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    ツンデレ高校生の弘夢が、ベタ惚れしてる彼氏・泰耀にも言えないナイショの体質――ドキドキすると●●が出ちゃうんです!? そのせいで、抱きしめられてもキスを迫られても逃げてしまう…本当はもっとイロイロされたいのにっ!! 全身で恋を感じてる6組のカップルのキュートでえっちな読み切り作品集★
  • あいつがズームアップ
    完結
    -
    喜多嶋六月(ジュン)は16歳にしてアマチュアカメラマン世界最高の賞を獲得したカメラマン。 そんな彼女が帰国してアシスタントにさせられたのは「オレの写真にはLOVEがる!」と力説するヌードグラビア専門のカメラマン・小暮ヨシオ(こぐれよしお)だった! 小暮はやることなすこと、エッチでテキトーでジュンを呆れさせてばかり…。 しかし、そんな彼がシャッターひとつで、今そそる女を撮らせたら50万部雑誌を一気に売ってしまう超人気カメラマンなのだ。 果たして、ジュンの運命は…!? その他、頑張る人に寄り添うカワイイ女の子が登場する『風のミスチフ』、エリート高校の落ちこぼれ17歳ボクサーと同級生の前向きラブ物語を描いた『あいつがNOW』を収録! 少年チャンピオンでさわやかな新風で話題をさらった大葉康雄作品が遂に配信!
  • アイツがひれ伏すはずなのに!
    無料あり
    3.0
    全1巻0~825円 (税込)
    おチビ番長×オレサマ長髪生徒会長、勘違い×暴走×初恋のなかよくケンカしな学園ラブ! ここは私立鳳学園。鷲神蒼天(わしがみそら)は眉目秀麗品行方正、文武両道完全無欠の新生徒会長だ。生徒からの信頼も厚く、得票率は驚異の99.9%…そう、ただ1票の白紙票をのぞいて!! この俺に投票しなかったのはいったい誰だ!? 鷲神が探し当てた不届き者の正体は、編入生の雀野一(すずのはじめ)。「いいか鷲神、俺だけは絶対お前に投票しない 俺がお前をぶっ壊してやる!」雀野の因縁とは!? ていうかファーストキッスも奪われたんだが!? ちょっぴりおバカな2人の喧嘩上等唯我独尊ラブ!
  • アイツがひれ伏すはずなのに! 分冊版(1)
    無料あり
    3.0
    全5巻0~165円 (税込)
    ここは私立鳳学園。鷲神は眉目秀麗品行方正、完全無欠の新生徒会長だ。得票率は驚異の99.9%…そう、ただ1票の白票をのぞいて!! この俺を認めなかったのは誰だ!? 鷲神が探し当てた不届き者の正体は、編入生の雀野。「いいか鷲神、俺がお前をぶっ壊してやる!」雀野の因縁とは!? ていうかファーストキッスも奪われたんだが!? おチビヤンキー×オレサマ長髪生徒会長、勘違い×暴走×初恋のなかよくケンカしな学園ラブ!
  • あいつがHERO!(1)
    完結
    5.0
    いつか理想の王子様が現れることを夢見る若菜(わかな)に、突然"婚約者"ができちゃった!? で、その婚約者はというと、バンカラで乱暴で若菜の理想とはまるで正反対。パパが勝手に決めたこととはいえ、これじゃああんまり……。そんなとき、若菜が幼い頃から大切にしてきた童話「ライラックの王子さま」の主人公そっくりの男の子が現れ、ビックリ! そう、その男の子こそ、若菜の理想の王子様だったのです。永遠の名作、第1巻【復刻版】!
  • あいつが魔法使い!
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    茉理(まつり)は、ある日 “魔法の鏡” をひろいます。その中から魔法使いのユージンが現われ、「3つの願い」をかなえてくれると言い…。
  • アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?1
    完結
    3.7
    「もっと乱れてただろ?」この夜、私は人生最大のトラウマに初めてを奪われた…! 絶賛就活中の朱里は、同窓会で再会した一条から仕事を貰えることに。しかし、紹介されたのは母校の寮の管理人!しかも一条と同棲しながらなんて…。「腰揺れてる…カラダは正直だな」学生がすぐ側にいるのに後ろから突き上げられ、快感に変な声が止まらないっ、力が抜けるくらいトロトロにされて、悔しいのになんで一条を拒めないの…?
  • アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?【完全版】1
    完結
    4.0
    「もっと乱れてただろ?」この夜、私は人生最大のトラウマに初めてを奪われた…! 絶賛就活中の朱里は、同窓会で再会した一条から仕事を貰えることに。しかし、紹介されたのは母校の寮の管理人!しかも一条と同棲しながらなんて…。「腰揺れてる…カラダは正直だな」学生がすぐ側にいるのに後ろから突き上げられ、快感に変な声が止まらないっ、力が抜けるくらいトロトロにされて、悔しいのになんで一条を拒めないの…?【この作品は「アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?」話売り作品の合冊版です。】
  • アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?【デラックス版】
    完結
    5.0
    「もっと乱れてただろ?」この夜、私は人生最大のトラウマに初めてを奪われた…! 絶賛就活中の朱里は、同窓会で再会した一条から仕事を貰えることに。しかし、紹介されたのは母校の寮の管理人!しかも一条と同棲しながらなんて…。「腰揺れてる…カラダは正直だな」学生がすぐ側にいるのに後ろから突き上げられ、快感に変な声が止まらないっ、力が抜けるくらいトロトロにされて、悔しいのになんで一条を拒めないの…?【※この作品は「アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?」の全13話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか?
    4.3
    2021年11月は「一橋大学アウティング事件」の控訴審判決から1年にあたる。「パワハラ防止法」により、2022年4月からは中小企業でもアウティングの防止対策が義務付けされることになっている。 なぜアウティングは「不法行為」と判断されたのか? そもそもなぜ、性的指向や性自認といった個人情報の暴露が「命」の問題につながってしまったのか? 実は、一橋事件の前からこうした被害は起きていたし、現在も起きている。学校や職場などの身近な人間関係、不特定多数に瞬時に情報を発信できてしまうネット社会において、誰もが加害者にも被害者にもなり得るのだ。 校舎から飛び降りたのは、私だったのかもしれない――。勝手に伝えることが誰かの「命」を左右する瞬間を、痛みとともに、ひとりの当事者が描き出す。 一橋事件を一過性のものとせず、被害を防ぎ、これ以上「命」が失われないためにも、いま改めて考えたい「アウティング問題」の論点! ■「アウティング」とは? 本人の性のあり方を同意なく第三者に暴露すること。 ■「一橋大学アウティング事件」とは? 「おれもうおまえがゲイであることを隠しておくのムリだ」。一橋大学大学院のロースクールに通うAがゲイであることを、同級生ZがクラスメイトのLINEグループに同意なく暴露。心身に変調をきたしたAは2015年8月、校舎から転落死した。翌16年、遺族が学生Zと大学に対し損害賠償を求めて提訴。20年11月の控訴審判決では、本人の性のあり方を同意なく勝手に暴露するアウティングが「不法行為」であることが示され、世間的にも「アウティング=危険な行為」という認識が広まるきっかけとなった。地方自治体だけでなく、国レベルでも大きな影響があった。 ■目次 はじめに 第一章 一橋大学アウティング事件――経緯 第二章 アウティングとは何か 第三章 繰り返される被害 第四章 一橋大学アウティング事件――判決 第五章 アウティングの規制 第六章 広がる法制度 第七章 アウティングとプライバシー 第八章 アウティングの線引き 第九章 アウティングのこれから 終章 アウティング、パンデミック、インターネット おわりに ■著者プロフィール 松岡宗嗣〈まつおか・そうし〉 1994年愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、HuffPostや現代ビジネス、Yahoo!ニュース等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。2020年7月、LGBT法連合会・神谷悠一事務局長との共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)を出版。近著に『「テレビは見ない」というけれど--エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む』(青弓社)、『子どもを育てられるなんて思わなかった--LGBTQと「伝統的な家族」のこれから』(山川出版社)。本作が初の単著となる。

    試し読み

    フォロー
  • アイツじゃなきゃ勃たない!~処女ヤクザをイかせる絶頂♂テク 1巻
    完結
    4.1
    全4巻165円 (税込)
    「お尻柔らかい…もう指2本飲み込んじゃいましたよ」泣く子も黙る極道の神代は実はゲイである。しかし、強面の彼は怖がられたりタチだと間違われたりで未だに処女!!三十路を前になんとか脱処女したい神代は意を決して風俗を選択するも、タチ専と体つきだけで選んだ男、「アキ」は好みから程遠いチャラ男で…!?しかし彼の甘い言葉とそのテクに翻弄され、神代はみるみるアキに落ちてゆき――…。
  • アイツじゃなくて、俺に溺れて?~あの夜から…上司の熱が消えてくれない1巻
    4.3
    1~4巻198円 (税込)
    「俺のものになるまで離さない」一途なアイツの秘めていた嫉妬に、甘く乱されて…――OL・菜月は何かとかまってくる同期の樋山にムカつく毎日。そんな中、憧れの牧原さんの家で同僚たちと一緒に宅飲みすることに。しかし、雑魚寝中にキスされた感覚があり、翌朝には首にキスマークが…!キスしてきたのは、両隣に寝ていた樋山と牧原さんのどちらかってこと…?樋山に確かめようとすると「キスした相手くらい覚えとけよ」と熱く唇を重ねてきて――深夜のオフィスで敏感なトコロを責められ、イかされて…あの夜の相手も樋山だったの…!?
  • あいつ専属
    -
    1巻330円 (税込)
    介護職を離職後、バイト生活をしていた皆人は、友人の紹介で久城の入浴介助をすることになる。しかし自らをゲイだと言う久城は、皆人にエッチないたずらをしてばかり。終いには「面倒見てやるから、俺のところに来い」と言われ……。 「人が快楽に落ちる様は美しい」俺様気質な年上・久城と、流されまいと踏ん張る年下・皆人のメイクラブ!

    試し読み

    フォロー
  • あいつだけが俺が魔法少女だと知っている
    3.0
    とある理由から、お目付け役の小動物「カプラ」とともに悪の存在と戦うことになった「来栖 未森」(クルス ミモリ)。 変身中のフリフリなコスチュームとは裏腹に、攻撃は物理的な殴打という男前な戦い方で悪を退治した未森は、変身中の姿が一般人には見えないはずにも関わらず、クラスメートの「狭間 匡音」(ハザマ マサネ)に声をかけられてしまう。 恥ずかしい姿を見られたことで思わず逃げ帰り、途方に暮れる未森だったが、狭間の記憶を消すためには直接的な魔法で記憶を吸い取るしかないとカプラに告げられ……。 「このまますれば明日には全部…」 いざという場面で揺れ動く魔法少女(?)の心中は!?
  • あいつと俺の「好き」の顛末 1話
    完結
    4.3
    全5巻165~220円 (税込)
    幼い頃の初恋を忘れられないまま十年も気持ちを燻ぶらせていた賢一。 女々しさを感じつつも手放せない想いを持て余していたある日、隣の部屋に初恋相手のはるが引っ越してきた! 「けんいちとまた会えた…これって運命かな…(ぽわぽわ)」  「……(カワイイ、なんだこれ…天使か?抱きしめたい!キスしたい!!)」 気持ちを自覚してからというもの、誰にも気づかれないようにしてきたせいで賢一の表情筋は全く機能せず、顔だけはクールなまま。けれど昔と何も変わらない天使のようなはるの可愛さに脳内は激しく動揺していて…!? 顔だけクール脳内賑やか男子×ぽわぽわ天然系男子の十年越しの初恋。二人の気持ちの行方とは…?
  • あいつと俺の「好き」の顛末【コミックス版】【電子限定描き下ろし付き】
    4.4
    1~3巻165~660円 (税込)
    幼い頃の初恋を忘れられないまま十年。 大学三年になった賢一は、今もその気持ちを消化しきれないまま恋心を燻ぶらせていた。 そんなある日、初恋相手のはるが隣の部屋に引っ越してきたのだ! 昔と変わらず天使のように可愛いはるに脳内では大歓喜。 けれど、困ったことが一つ。 再会を喜ぶはるが昔のように一緒に寝たがったり、くっついてきたりすること。 “抱きしめたい衝動”と“我慢”の日々。 それを何度か繰り返したある夜、賢一ははるとのエッチな夢を見てしまい…!
  • アイツとカノジョと魔法の手 1
    完結
    4.1
    美容師を目指して単身、東京の専門学校に通うアイコ。成績トップの同級生・悠や仲間たちと共に夢を追って勉強の毎日を送っている。ある日、地元に残る大好きな彼氏・慎太郎に会いに行ったアイコだけど――!? 恋に夢にまっすぐに進む青春グラフィティー、第1巻!
  • あいつと彼女のクリスマスイブ
    -
    1巻275円 (税込)
    クリスマスイブを一緒に過ごす約束をし、素敵なレストランを予約した2人。そんなイブの前日、名古屋へ1泊2日の出張になった尚人。 迎えた24日は、朝から冷たい雨だった。それがその後、とんでもない事態を招くとは知らずに、鈴夏は約束の場所へと急ぐ。 愛し合う2人の心温まるストーリーです。 ◆32歳女医の鈴夏と、25歳消防士の尚人。年の差カップルのシリーズ4。

    試し読み

    フォロー
  • あいつと彼女の特別旅行
    -
    1巻275円 (税込)
    32歳女医の鈴夏と、25歳消防士の尚人。年の差カップルの物語。お互いに交わした約束を果たす為に計画した旅行で、南伊豆に来た2人。 意気揚々の尚人に反して、鈴夏は浮かぬ顔? 2人の約束はここで、邪魔が入る事なく果たされるの? そして旅行先で2人を待っていた、飛んでもない出来事とは? 2人の初エッチ編です。

    試し読み

    フォロー
  • あいつと彼女の場合は
    -
    1巻330円 (税込)
    32歳の女医鈴夏と7歳年下の消防士尚人の、年の差カップルの物語。 2人は前回のデートで交わした約束をはたすべく、ホテルを予約し、特別デートの準備を整えていた。そんな時、出張で大阪へ行く事となった鈴夏は、思わぬ人物と再会する事に。 一方、火災現場で、逃げ遅れた人を救出しようとしていた尚人に危険が迫る。 前回より更にラブ甘度アップです。

    試し読み

    フォロー
  • アイツと彼と私の×××
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    隣に住む双子の幼なじみから同時に告白された私、お試し期間と称して両天秤かけることに。二人きりになると必ずエッチなことするんだけど、最後まではシないの。片方とエッチしてると、もう一人のことが気になって…。どっちかなんて選べないよ! そんな私の悩みを解消するように、二人が一緒にHをしかけてきた!? 双子の彼らから同時に責められて、全身がヒクヒクするほど感じちゃう★ コワイくらい快感の3P体験!
  • アイツとつながる24H【合冊版】
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    「神様、アイツの夢に入らせてください」神社の娘・楓は子供の頃、ご神木の力で他人の夢に入るという不思議体験をしている。ある夜その事を思い出し、ふざけ半分に同僚・潤の夢に入れますようにとお願いすると、本当に彼の夢に入り込んでしまい…!?イケメンだけどオタクな潤を、ただの友達と思っていたのに、いきなり告白され何してもいいよな?と求められて…。夢に入るたびHしちゃうなんてどうしよう!?
  • アイツとつながる24H 1話
    完結
    -
    全5巻110円 (税込)
    「神様、アイツの夢に入らせてください」神社の娘・楓は子供の頃、ご神木の力で他人の夢に入るという不思議体験をしている。ある夜その事を思い出し、ふざけ半分に同僚・潤の夢に入れますようにとお願いすると、本当に彼の夢に入り込んでしまい…!?イケメンだけどオタクな潤を、ただの友達と思っていたのに、いきなり告白され何してもいいよな?と求められて…。夢に入るたびHしちゃうなんてどうしよう!?
  • あいつとペットな関係
    -
    1巻660円 (税込)
    【都合の良いペット扱いされ強引にエッチしてきて…】高校生の涼太は親友の基史が年上の女性と歩いているのを目撃する。基史は「女のことは詮索するな」と言い、引き下がらない涼太に対して「つきまとうなら、その分の代価はもらう」と無理やりエッチなことをしてきて!? 都合の良いペットのように扱われることに反発する涼太だが、基史の腕の中は何故か心地良くて――。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • あいつとぼく
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ぼくは、あいつが すきじゃない。だって、いっつも いばってるし、らんぼうだし、じぶんかってだし。 それに かおが なんか おっかないんだ。」「ひるやすみ。 あいつは グラウンドで ヒロキたちと ドッジボールをする。 ぼくは きょうしつで タカシくんや ショウちゃんと けしピンだ。」「きょうの ごごの たいいくは、ににんさんきゃく。 うんどうかいの れんしゅうだ。 ぼくは あんまり やりたくない。 はしるのが とくいじゃないから。せんせいが いった。 『せのたかさの じゅんばんで 2れつに ならんで。 おとなりのひとと ふたりひとくみに なりましょう』うわ、あいつとだ。」――タイプのちがう二人の少年が、二人三脚の練習をとおして近づいていきます。でも、仲良しになるわけではありません。その微妙な距離感をえがいた、さわやかな絵本です。
  • あいつとララバイ(1)
    完結
    3.0
    青春がきらめくのなら、ちょっとだけ不良(ワル)がいい――。『シャコタン・ブギ』へと続く、不朽の名作バイク・ロマン! バイクとケンカ、そして女のコに夢中――。菱木研二(ひしき・けんじ)、16歳。ただいま横浜西高(ダブリの)1年生! 道路に突然飛び出して、勝手にカワサキ750RS・ZIIの後ろに飛び乗った女のコ――佐藤友美(ともみ)に一目ボレ。男が恋する気持ちを決めたのなら……ゴーインなくらいに引き寄せるだけ!
  • あいつと私
    4.0
    堅実な家庭に生れ育ち、柔軟な感受性と豊かな包容力とにめぐまれた浅田けい子と、暗い出生の秘密に加え変則的かつ無秩序な家庭生活の影響から、ニヒリスティックな性格の持ち主となった黒川三郎。――この、あまりにも対照的な“あいつと私”を中心に、現代の学生風俗と明るい学園風景、そして、若い愛情の波に洗われる若者たちの体験を爽やかなタッチで活写する、石坂文学の傑作。
  • あいつとわたしの長い1日
    -
    1巻220円 (税込)
    年下で、ちょっと生意気だけど頼りになるあいつ。告白され口説かれ、気がついたらわたしも惹かれていた? でも、まだ手を握った事しかないわたし達のデートは、行く先々でトラブル続き。一体どうなっているの?32歳女医、鈴夏と7歳年下の消防士、尚人。正義感強い年の差カップルが贈るラブストーリー。2人の忙しく、そして甘い1日を追います。

    試し読み

    フォロー
  • アイツに恋した4つの理由(ワケ) 1
    完結
    2.0
    元カレと2年ぶりにヨリを戻すことになったえり。骨折させた男の“右手”のかわりに××の世話をすることにしたにいな。恥ずかしい写真を元カレから取り返そうとする梨沙(りさ)。成り行きで悪趣味ラブホテテルを繁盛させることになった知香(ちか)。4人の今ドキ女子高生のラブを描いた横山真由美初期作品集!!
  • 敵に恋する月曜日 1巻
    無料あり
    3.3
    人材紹介会社に勤務するかなえは、営業部のエースとして日々奮闘していた。一見、完璧に見える彼女だが、人一倍のコンプレックスを糧に営業成績を伸ばしていた。しかしある日、大手銀行から転職してきたイケメン・悠(はるか)がかなえの地位を脅かす!悠の登場に対抗心を燃やしていたとき、付き合っていた彼氏から別れの連絡があり――!?
  • 敵に恋する月曜日 単行本版 1巻
    値引きあり
    5.0
    仕事と恋愛の両立に悩むかなえは年下彼氏との将来について考えていた。しかし、彼氏とは考え方・生活リズムのすれ違いでギクシャク…そんなとき、イケメン・高学歴の悠(はるか)が転職してきた。かなえは悠にライバル心むき出し!だが、悠は意に介せず…年下彼氏との関係修復のために歩み寄ろうと思った矢先、彼氏から別れ話を切り出され――!?
  • アイツに発情してもいいですか?~ヤンキーΩはグズグズに鳴かされる。(1)
    完結
    2.0
    「あ、ばか…!ナカで出したら、デキちゃう…っ!」一匹オオカミなヤンキー・田中には秘密がある。それはオメガだということ。舐められたくなくて必死に隠してきたが、ある日、いけ好かない優等生でアルファな佐藤にバレてしまう!その日から教室でも廊下でも「俺のツガイになれよ」と迫られる日々。ふざけんな!って思ってたのに、何故か佐藤の匂いを嗅ぐと発情状態になってしまう。前も後ろもグチュグチュにされて感じる体。抵抗なんか出来るはずもなく、グズグズに鳴かされてしまい…。俺、このままツガイにされちゃうの!?
  • あいつのアソコ、呪います。~愛のセクハラ藁人形~(1)
    完結
    -
    学校で毎日陰湿ないじめを受けている実(みのる)。ある日、ふと目に飛び込んできたのは、他人を自由に操れる藁人形の広告だった。これで奴らに仕返ししてやる…と思っていたのに、幼馴染にあっさり人形を取り上げられてしまい、そこからさらなる悲劇が実を襲う…!その日から、実の体中に変な感触が…それは幼馴染による藁人形越しの間接調教だった!授業中だろうがトイレにいようがお構いなし!チクビに、股間に、お尻もグリグリ弄られちゃって…エロい呪いがかけられた実のアソコはもうグチョグチョに…トドメに幼馴染の盛った五寸釘が実のナカに撃ち込まれていくーー!!
  • アイツの言いなり 1
    完結
    3.0
    全6巻110円 (税込)
    この男とつき合い始めて1か月。この男の頭の中がこんなにエロエロだったなんて。コイツの言いなりだけはなってやるもんか。そう思ってたのに…?
  • アイツの言いなり【電子単行本】
    完結
    5.0
    全1巻726円 (税込)
    この男とつき合って初めて知った。この男の頭の中がこんなにエロエロだったなんて。コイツの言いなりにだけはなってやるもんか。カレシとつき合い始めて1か月。ノリが軽くてエロエロ丸出しなことにウンザリしている。でも体の相性だけはすごくイイので別れられない。そしてHはドSでイジワル。恥ずかしいことばかり私にやらせようとする。でも全部言いなりになるのだけはイヤ。ある日のHで私の下の毛を剃らしてほしいと言ってきた…!! そして…? 「アイツの言いなり」3編を含め「普通のカレシ」「ああいうのがいいの」「ねーちゃんのこと好きだから」計6編収録。※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • アイツのいる夏
    完結
    -
    ユイコは時々、優等生としてふるまう自分がイヤになる。夏の光のなか、ドキドキする世界で輝きたい──なんて空想をするだけ。そんなユイコの前に夏生が現れた。誰とでもケンカをし、危険な行為をやめようともしない。「死んだ兄貴の年になるのが怖い」。そうつぶやく夏生。でも、夏生と過ごす時間はユイコに新しいドキドキを届けてくれる。もう一度、あそこへ行きたい──。衝撃的な愛の形を描いた表題作ほか、2作品を収録。
  • あいつの堕ちる場所
    -
    1巻671円 (税込)
    私立探偵の伊賀光二は、以前手がけた事件で殺し屋に両手の小指を落とされ、お尻までも犯されるという目に遭った。そのころ依頼人としてやってきた順子とともに、今は四谷にある事務所兼住居で暮らしながら仕事をこなしている。順子は助手であり愛人だ。 ある日、森元茂という男の依頼で女を捜すことになる。だが、それは伊賀にとって最悪の依頼だった。 捜査初日に何者かのグループの襲撃を受け、途方に暮れていると依頼人の森元が殺害されてしまう。 刻々と迫る危機に、私立探偵は自らに課したルールと行動力、推理力で困難と闘う。死と恐怖に立ち向かう、傑作長編ハードボイルド。

最近チェックした本