集英社 - 門作品一覧

非表示の作品があります

  • ハイキュー!! 1
    完結
    4.7
    全45巻459~480円 (税込)
    おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
  • ハイキュー!! カラー版 1
    続巻入荷
    4.9
    1~41巻569~611円 (税込)
    【デジタル着色によるフルカラー版!】おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
  • アイシールド21 1
    完結
    4.7
    泥門高校1年・小早川瀬那。気弱な性格が災いし、幼き頃よりパシリ人生を送ってきた。だがそのおかげで(?)ズバ抜けた俊足を持つ瀬那は、悪魔のごとき男・ヒル魔によりアメフト部へと引きずり込まれるが!?
  • 地獄楽 1
    無料あり
    4.5
    最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は、打ち首執行人の“山田浅ェ門佐切”から無罪放免になる為の条件を突きつけられる。その条件とは極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れること…!! 生死を悟る忍法浪漫活劇、開幕――!!
  • たいようのマキバオーW 1
    完結
    4.4
    全20巻536~627円 (税込)
    G1馬、高知へ凱旋!! マキバオーが帝王賞でダートの頂点に立った少し前、ダービーでも奇跡の勝利を果たした牝馬がいた。彼女の名はファムファタール。なんと彼女は、続けて宝塚記念、そして凱旋門賞を目指すという。しかしそれは、ケガから復活したフィールオーライと同じ道だった……! 新旧の怪物が、宝塚記念で激突する!!
  • 王立魔法学園の最下生 ~貧困街(スラム)上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する~
    3.5
    貴族に生まれた人間しか魔法を使うことのできない世界。庶民でありながら、優れた魔法の才能を持ったアルスは『呪われた血』と呼ばれ、虐げられた生活を余儀なくされていた。幼くして実家を追放され、裏の世界で暗殺者の魔法師として鍛練を重ねること10年。15歳になったアルスは、『公認魔法師』の資格を取得すべく、学園に通うことを勧められる。学園の門を叩いたアルスの前に待ち受けていたのは、あまりにレベルの低すぎる貴族たちの姿だった。 圧倒的実力で入学試験をパスしたアルスは学内唯一の『一般人』として異例の生活を開始する――。昼は学生、夜は暗殺者な最強魔法師の学園無双ファンタジー!!
  • 地獄楽 カラー版【タテヨミ】 1
    無料あり
    4.1
    最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は、打ち首執行人の“山田浅ェ門佐切”から無罪放免になる為の条件を突きつけられる。その条件とは極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れること…!! 生死を悟る忍法浪漫活劇、開幕――!! ※こちらの作品は、フルカラーの縦スクロール版になります。

    試し読み

    フォロー
  • 僕のオリオン 1
    完結
    4.6
    全6巻459~480円 (税込)
    大月冴門は頭も良くてイケメン、王子ともてはやされる完璧男子なのに、周囲の顔色を見て生きている自分のことが大嫌い。上辺だけの人間関係に嫌気がさしていた冴門は、下校中に冴えない女子・亀平小絃に出会う。なぜかいつも楽しそうな小絃のことが気になり、少しずつ惹かれ始める冴門。そして中学の卒業式に小絃から人生を変える衝撃的プレゼントを受け取り…?
  • フェスタ
    4.7
    北海道浦河町で生産牧場を営む三上収、三上徹の親子。 パリ・ロンシャン競馬場で開催される世界最高峰の「凱旋門賞」の舞台で力を発揮できるのは、ステイゴールドの血統に違いない――と確信していた。 そう結論づけた収はその産駒であり、かつて凱旋門賞で二着となったナカヤマフェスタの種付けを続けていた。そうして収が自信を持って作り出した仔馬は、調教師・児玉健司の目に留まり、将来の可能性を信じた馬主の小森達之助に引き取られることに。 二歳となりカムナビと名付けられたかつての仔馬は、美浦の児玉厩舎に引き取られ、その気性の荒さから厩務員である小田島雅彦らに手を焼かせていた。 一進一退しながらも着々と結果を残していくカムナビ。 目指すは、日本競馬界の悲願である凱旋門賞制覇。 生産者、厩務員、調教師、馬主、ジョッキー……ホースマンたちの夢を一頭の競走馬に懸けた熱き物語。
  • GRAND SLAM 1
    完結
    4.3
    孤独な拳法少年・世界一心は、憧れ続けた野球部の門を叩く。だが同級生の蔵座直哉に入部テストを課されることに。窮地に追い詰められた一心は、培ってきた「秘めた力」を発揮して…!? 弱虫・世界一心の加入で、弱小野球部の大逆襲が始まった――!!
  • スカイハイ・カルマ 1
    完結
    4.3
    【カルマを背負った少女、高丸真唯(まい)の命運の行方は…!?】輪廻転生を描く大ヒットシリーズ『スカイハイ』の番外編。生まれながらにしてカルマ(業)を背負った少女・高丸真唯は、暗く深い夢に日々苦しめられていた。残酷な運命と真唯に対して「怨みの門」を守るイズコは、何を思う――!? カルマを辿る少女の物語。二巻完結の第1巻!
  • 鶴子の恩返し 1
    5.0
    1~2巻679~710円 (税込)
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】規則に厳格な堅物高校教師・猫門文蒋。ある日、彼は姉の遺した1枚のチェキをきっかけに、コンセプトカフェ「おとぎの國」へと迷い込む。そこで姉とのつながりを感じる新人メイド・鶴子と出会うが、彼女は猫門が担任する生徒でもあり…!?
  • ジャックジャンヌ ユニヴェール歌劇学校と月の道しるべ
    -
    石田スイ×十和田シンが描くSLGが小説に!! 演劇の世界に魅せられる少女・立花希佐。希佐の兄・継希は彼女の憧れだ。演劇の道を志す者なら誰しもユニヴェール歌劇学校の門を叩くことを夢見ている。継希はユニヴェールの至宝と謳われたジャックエース。いつか彼と同じ舞台に立つことができたら……夢見る希佐だったが、継希がある日、忽然と姿を消した。やがて自身の夢へ手をかけるため、希佐はユニヴェール歌劇学校へ入学することになる。しかし、ユニヴェールは男子だけが入学できる学校……少女は少女であることを隠し、少年を演じることになる……。本編新人公演までを大ボリュームでおくる!! 【著者略歴】小説・十和田シン 福岡県出身。ノベライズ作家、シナリオライター。別名義である十和田眞の名前で『恋愛台風』を執筆、小説デビュー。『NARUTO』『東京喰種』シリーズの小説を担当、SLG『ジャックジャンヌ』シナリオを実弟・石田スイ氏と執筆。また、奥十の名前で漫画家として活動する。コミックス『マツ係長は女オタ』発売中。 原作・イラスト 石田スイ 福岡県出身。2010年、第113回MANGAグランプリにて「東京喰種」が準優秀賞を受賞。2011年9月より、同作を週刊ヤングジャンプにて連載開始。同作品はTVアニメ、ゲーム、舞台、実写映画など、さまざまなメディア展開をみせる。2014年10月より新章「東京喰種:re」の連載を開始。2018年7月に連載終了。
  • スカイハイIV<FOUR>
    完結
    3.8
    尊い生命の活きる場所、それはあなたの選択次第―― 人は死ぬと天上界へと導かれる――寄る辺なき魂を見送るのは“怨みの門”門番・イズコ。彷徨える魂が選べる運命の道は3つのうち1つだけ。 1つ. 死を受け入れ、魂再生のための準備をする。 2つ. 未成仏霊となって、現世を彷徨う。 3つ. 現世の人間を一人、呪い殺す。 ただし、人を殺めた者の魂は地獄へ堕ち、再生のない苦痛を味わうことになる… あなたの嘆きの選択、見届けましょう――
  • 地獄楽 解体新書
    4.8
    地獄楽の世界を解き明かす初の公式キャラブック!! ・描き下ろしカラーピンナップ【死罪人Ver.】【浅ェ門Ver.】2点収録! ・描き下ろし特別漫画5篇収録! ・コミックス未収録の読切漫画2篇収録! ・初公開の地獄楽初期設定画集収録! ・読者の質問に答えたQ&A企画収録! ・『チェンソーマン』藤本タツキ先生との特別対談企画収録! 各キャラクターのプロフィールはもちろん、“画眉丸の本名”、“浅ェ門6位7位の存在”、“殊現の親を殺した存在”…など本編では描き切れなかった裏設定など盛り沢山の内容! ファン必見の一冊となった『地獄楽 解体新書』を是非とも手に入れて下さい!!
  • 君とガッタメラータ! 1
    完結
    3.8
    全3巻587~677円 (税込)
    ボクサー崩れのヌードモデル・肩岡進。夢破れ、心も体も“反応”しない日々を過ごす冴えない男の前に女神が現れた! 彼女に近づきたくて、進はヨコシマな気持ちで美大受験予備校の門を叩くが…!? 美大受験青春グラフィティ、開幕!!
  • ラリーゲーム 1
    無料あり
    3.0
    【誰もが熱くなれる青春がここにある。勇気をもらえる“バレー物語”開幕】幼い頃にTVで見たオリンピックバレーに憧れて、普通科ながらスポーツ強豪校に入学しためじろ。念願だったバレー部の門を叩くが、自分と同じ普通科の生徒でさえ、未経験者ゼロという想像以上にハイレベルな世界に驚く。それでも、持ち前のポジティブさでコーチにくらいつき…!?
  • I want to know you
    完結
    4.3
    全1巻646円 (税込)
    学年トップの成績でお金持ち、それに加えて学校近辺の不良を支配下に置いていると噂の絶えない九条暁人は、ある秘密を抱えていた。偶然暁人の秘密を知ったクラスメイトの高屋仁は、彼の秘密を口外しない代わりに五日間、自分の言う事を何でも聞いてもらうという「約束」を交わす。初めは嫌だった関係のはずが、少しずつ暁人の気持ちも変わっていき──? 【同時収録】笑ウ門ニハ恋キタル
  • うま――馬に乗ってこの世の外へ――
    5.0
    今年3月、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」で本物と鑑定され大反響を呼んだ、井上ひさしの未発表戯曲。没後12年にして最新作! 佐々木喜善が収集した伝承・昔話をまとめた『聴耳草紙』の一編「馬喰八十八」をベースに大胆な創意を盛り込んだ作品だ。舞台は「羽前の国、小松郷」。現在の山形県川西町、井上ひさしの出身地。時は「156…年」。病気の老婆を連れて、馬一頭と村にやってきた太郎。村の有力者・横暴な松左エ門は、この馬が黄金のくそをすると聞き、太郎から無理矢理買い上げる。しかし黄金を出さないため馬は殺されてしまう。その後、太郎は巧みなうそを重ねて、松左エ門をはじめとする村人からまきあげ大金を手にしながら、ついに復讐を果たす。太郎の悪漢ぶりが痛快なピカレスク物語。 第一稿、昭和34年6月21日。没後12年にして、井上戯曲ファン垂涎の最新作!
  • 映画ノベライズ 約束のネバーランド
    5.0
    孤児院で“ママ”と、幸せに暮らしていたエマ。彼女は、里親に引き取られ外の世界で暮らす日が来ることを待ちわびていた。里親が見つかり、孤児院を後にするコニーの忘れ物に気づいたエマとノーマンは、決して近づいてはならない“門”へと向かう。そこで目にしたものは、“鬼”に食材として献上されるコニーの姿だった……。話題沸騰の脱獄サスペンス映画をノベライズ!
  • 江戸の哀花
    3.5
    兄の急死で、浄瑠璃語りになる夢を捨て、家業の紙問屋・相模屋を継いだ吉三郎。家のために娶った妻おりくは心を開かず、不貞さえはたらいている様子。唯一の救いは、雨宿りが縁で親しくなった門付けの女太夫、お糸だった……。やがて吉三郎は相模屋の恐るべき秘密に気づく――。三味線の爪弾きが聞こえてきそうなしっとりした江戸情緒と謎解きの醍醐味。傑作時代ミステリー!
  • カタギモドシ 1
    無料あり
    4.8
    道(カタギ)を外れた野獣がいれば、道(カタギ)に戻してやるのが仁義 背中に刺青のようなアザ、門紋を持つ異能力ヤクザ、通称「獄導」。父親を「獄導」に殺された高校生・相沢は、血眼になって犯人を探す。圧倒的な力を求める彼の目的は、復讐、それとも…? 暴力蔓延るヤクザ社会でカタギは怒りで撃鉄起す!! 若き名匠・設楽清人が贈る入魂の快作、悪漢異能活劇(ピカレスク・アクション)!!
  • 腐っても、初恋。 1
    2.4
    1~2巻501~522円 (税込)
    男装女子×推し活ラブコメ! 高1、春。衝撃の出会いが待っていた―― 高校1年生、6月。「男子校」の門の前にいるのは、藤吉紫。まさに今、男子高校生としてその門をくぐろうとしていた。……女子なのに!!!! 彼女がリスクを抱えてまで男子校に来た理由、それは。推しカプ(♂×♂)のため!!!! 【同時収録】番外編
  • 黒服物語 1
    完結
    2.0
    大学受験に失敗した浪人生・小川彰。すべてから逃げ出し夜の池袋を彷徨い、偶然出会ったキャバクラ嬢・杏子に一目惚れした彰は、黒服になる為キャバクラ「ジュリエット」の門を叩くが…。夜の街を舞台に新人黒服の成長を描く、池袋ネオンGUYストーリー第1巻が登場!
  • 五輪スタジアム 「祭りの後」に何が残るのか
    -
    祭りが終わった後、巨大施設はどうなるのか? 誇らしい「遺産」として残るのか、それとも、使い道のない「廃墟」になってしまうのか。二〇二〇年東京五輪の終了後に残されるのは「施設の後利用」という困難な課題である。著者はハーバード、オックスフォード留学時に「五輪スタジアムの維持・運営」を研究テーマとし、一九七二年ミュンヘン大会以降の夏季五輪開催地について、メインスタジアムの「五輪後」の稼働状況、運営形態、維持費の実態等について調査を行った。世界中の五輪開催都市が巨大スタジアムの扱いに苦闘している現状を具体的に明らかにするとともに、新国立競技場をめぐる東京の近未来について提言を行う。【主な内容】○「建て替えできない」スタジアムの生存戦略(1972ミュンヘン) ○30年間の「空き家」が企業オフィスに変貌(1976モントリオール) ○固く門が閉ざされた巨大スタジアム(1980モスクワ) ○築90年の「遺産」を大学が引き受けた(1984ロサンゼルス) ○7万の観客席で観衆1000人のホームゲーム(1988ソウル) ○バルセロナ再生の落ちこぼれ(1992バルセロナ) ○球団に逃げられたスタジアム(1996アトランタ) ○政府が買い戻して大改修に着手(2000シドニー) ○そして「廃墟」だけが残った(2004アテネ) ○商業化は頓挫し、維持費は観光客頼み(2008北京) ○建設費は602億円、改修費は452億円(2012ロンドン) ○公共料金も払えないスタジアム(2016リオデジャネイロ) ○そして、新国立競技場
  • 終末のハーレム 電子限定イラスト集つき特別版 6
    完結
    3.8
    【電子限定イラスト集つきの特別版!】※このコミックスは『終末のハーレム セミカラー版 6』を収録しています。重複購入にご注意ください。 【デジタル版限定! デジタル着色により“メイティングシーン”のみフルカラー!!】消息を絶ったウイルス研究者が関わっていたという廃病院に忍び込んだ怜人一行。UW日本支部の秘密やある人物の正体など、衝撃の事実が次々と怜人を襲う…!! 時を遡り、慶門市立西高校では翔太をかけて女子達が競い合い、誘惑は過激さを増していた。そんな夢心地の世界に浸るうちに、翔太は少しずつ変わり始め…!?
  • 神域のカンピオーネス トロイア戦争
    4.3
    少年は、神をも殺す獣となる――!! 日本最高峰の陰陽師にして神の生まれ変わりを名乗る美少女・鳥羽梨於奈(とばりおな)は怒っていた。新たに彼女の「ご主人さま」となった少年六波羅蓮(ろくはられん)があまりに無能ゆえに。 神話の世界と繋がり、災厄をもたらす異空間『サンクチュアリ』。 蓮と梨於奈に課せられたミッションは、神話の筋書きを変え、異世界への門を閉じることだった。 だが、蓮は魔術界で最も権威ある結社《カンピオーネス》に所属しながらも、何の力も使えない“素人”だった……!? 「必ず神話の筋書きを変えろ。必要なら――神さえも殺せ」 神々の王ゼウス、女神アテナ、英雄アキレウス……神々と英雄が入り乱れる世界で、神域への挑戦が今はじまる!
  • 地獄楽 波間の追憶
    -
    【小説版登場!】TVアニメ化で話題の『地獄楽』、小説で明かされる新たな物語、第2弾! 付知が死体鑑定&探偵役を務めた事件の真相は!? 杠の口から語られた、最愛の妹との思い出の結末は!? シジャはいかにして、画眉丸への想いを募らせたのか!? 幼き日の殊現を救った、佐切や山田浅ェ門一門との絆とは!? 神仙郷に集いし誇り高き者たちの秘められた物語が紐解かれる!! 生死を悟る忍法浪漫活劇、待望の小説最新刊! 賀来ゆうじ描き下ろしの美麗なるピンナップ収録&挿絵も満載!!
  • ジョーカーズ!!
    -
    舞台は池袋・手段はイタズラ・主人公は超ヘタレ!? 不可能を可能にする“異能力”(スキル)をばらまく違法アプリ「ジョークスター」。東京・池袋ではスキルを使って様々なイタズラを仕掛けるパフォーマンス集団「IKB椿屋(つばきや)ポッセ」がのさばり、彼等から格好の的にされている我門(がもん)は「世界一のビビリアクション高校生」と称される惨めな日々を送っていた。 しかしある日、我門は雪菜(ゆきな)という少女と出会う。雪菜は事実無根のスキャンダルにより、能力者であるファンに殺害予告を出された大人気声優だった…。 悪名高いイタズラ集団ポッセの協力のもと、ヘタレな我門が雪菜を守るために立ち上がる!! 舞台は池袋、最高にファンキーでヒウィゴーな奴らが繰り広げるバカ騒ぎ、開幕!!
  • それから(漱石コレクション)
    4.0
    時は明治末。財産家の次男に生まれた代助は30歳になっても仕事に就かず、結婚もせず、父の金に徒食して暮らしていた。ある日、失職して上京した友人、平岡の来訪を受ける。彼の妻、三千代は、かつて代助とも因縁のある間柄だった。再び目の前に現れた三千代。それをきっかけに、停滞していた日々の歯車が思わぬ方向に少しずつ動きはじめる。『三四郎』に始まり『門』へと連なる、三部作の第二作。
  • ちばあきお名作集 チャンプ 1
    完結
    4.0
    八津田太一と祖父は、山奥の小屋で二人暮らし。ある日、寿ジムのボクサーが山岳トレーニングの目的でやってきた。練習を見ているうちにボクシングのとりこになった太一は、ボクサーになるため上京。寿ジムの門をたたく。毎日つづけたトレーニングの成果は!? 入門テストの結果は!? 太一、チャンプへの第一歩が今始まる!!
  • てがきのエデン 1
    完結
    4.5
    全2巻480~522円 (税込)
    高校卒業後、母の反対を押し切り、デザイン専門学校の門を叩いた森谷みのり。創作に心を躍らせるなか出会ったのは2人の男子学生。藤岡 猛と鹿上透真だった。優しさで自身を救ってくれる鹿上。たきつけて自身を鼓舞してくれる藤岡。みのりは2人のおかげで生みの苦しみを乗り越える。と共に「心をあげたい」と願った相手は…?
  • 独裁者ジーク 1
    完結
    -
    世界を蹂躙するワルキューレ帝国に対抗するため、独裁者学校では血で物を支配する「独裁者」を育成していた。天才児・ジークは、ある秘密と決意を胸にその門をくぐる! 「少年ジャンプ+」で話題沸騰! “独裁系”軍記ファンタジー!
  • 夏目漱石『門』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    文学、面白いよ! ヒカルがボケて、いとうがツッコむ。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。世界的な文豪・夏目漱石の『門』を読む。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2016年7月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • フロイトの想察 -新條アタルの動機解析-
    -
    その事件は閑静な住宅街で起こった。砂川晋作、若菜夫妻は殺された。幸せな家族を襲った悲劇。犯人は夫妻の物静かな息子・悟(14)――事件に微かな違和感を覚えた、警察官・道筋は「新條心理研究所」の門を叩く。そこには優美で不敵な笑みをたたえた新條アタルの姿があった。解決した事件を、秘密裏に天才心理学者の元に持ち込む刑事。まるで心の底を撫でるように、やがて事件の深部に近づいていく心理学者。解決したはずの砂川夫妻殺人事件に隠された、驚くべき真実とは? 風変わりな天才心理学者×堅物刑事の動機解析ミステリ!
  • 物理の先生にあやまれっ!
    4.0
    【SD名作セレクション(テキスト版)】世界の破滅と平和の鍵は、“門章”を有する、選ばれし高校生にゆだねられたのだ!! アキバに突如現れた巨大ゴーレム、通称“AAE”。その存在理由を知る日米ハーフの天才科学者ソフィーの下に、日本中から集められた21人の高校生達。キューこと橋良九星は“AAE”のパイロットとして名乗りを上げるが、黒髪に純白リボンの美少女、綾瀬川椛にその座を奪われ…。世界の平和は彼らが守る!! ※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 魔法少女には向かない職業 1
    完結
    3.0
    幼くして両親を亡くした中学生・恋門姫子(こいかどひめこ)は養父の練二(れんじ)と2人で暮らしていた。今日こそ練二を『お父さん』と呼ぶことを決意をした日、帰宅した彼女を待っていたのは何者かに殺害された養父の姿だった。絶句する姫子の元に奇妙な生物が現れ、姫子に不思議な力を与える。そして、彼女は魔法少女となった。そこにヤクザ・相馬塔一(そうまとういち)が現れて…。魔法少女×ヤクザの復讐譚ここに開幕――。原作者・斜線堂有紀による書き下ろし掌編多数収録!!
  • 万引き天女
    3.0
    このところ急増している万引き被害に頭を痛める門花民芸店主・門花靖雄。小物ばかりではない。石の道祖神や傘立てなど盗られようがないものまでが次々と店先から消えていく。万引き犯の第一候補はいつも帽子を被って来店する女だが、疑惑が恋心に変わってしまったことから話はおかしな方向へ――。表題作ほか、不思議な味わいの2編を新たに収録したユーモア小説集。『万引き変愛記』改題。
  • 未確認少年ゲドー 1
    完結
    4.3
    全5巻408~457円 (税込)
    地球上には未だ人間に知られていない、たくさんの新種の生物がいる! 「生き物好き」な女子高生・結城讃良は、怪我をした未確認生物と遭遇! そして、その生物を治療する不思議な少年・外堂祭門と出会い!?
  • みやこウォッチ~金沢独日記~ 1
    完結
    -
    ☆ちょっとディープな金沢を知りたい方、必読コミック! ☆金沢へ観光に行ったことがありますか? 北陸新幹線で行きやすくなった金沢。兼六園、金沢城、金沢21世紀美術館は外せませんよね。もちろん美味しいお寿司、金沢カレーなど金沢グルメもお待ちしています。でも、もっとディープな金沢を知りたい方へ!! アラフォー女性漫画家・みやこは、訳あって金沢に移住することに。ぼっち過ぎて…分身?みやこダッシュと一緒に、金沢のあれやこれやをご紹介する金沢エッセイコミック「みやこウォッチ~金沢独日記~」第1巻登場。電子コミック化特典は、銅☆萬福ごあいさつ、特別描き下ろし、さらに各話のコラムが「銅☆萬福監修大改訂版」として大変身! 読者からの声、続々…⇒金沢在住なのに、毎回初めて知ることばかりで楽しいです。/漫画に触発されて、初めて金沢旅行に行って来ました。とても良かった!/無性に回転寿司に行きたくなりました。「もりもり寿し」行きます!/金沢正月の回、良い教材になりますので、うちの中学の生徒たちに教えます!/【取り上げたテーマ】■金沢観光地・施設/鼓門、浅野川、犀川、ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街、暗がり坂、志摩、懐華楼、辰巳用水、金沢城、香林坊、鞍月用水、長町武家屋敷、鈴木大拙館、金沢21世紀美術館、兼六園、玉泉湖、金沢湯涌夢二館 ■金沢グルメ/金沢おでん、どて焼き、甘納豆かわむら、今井金箔、俵屋、もりもり寿し、のどぐろ、金沢カレー各種、福徳せんべい、辻占、福梅、金沢萬久、ちくは寿し ■金沢の神社/久昌寺、石浦神社、波自加弥神社、宇多須神社、持名寺 ■金沢の文化・イベント・その他/北陸新幹線、さるこ祈祷、七つ橋渡り、飴買い幽霊、友禅流し、雪すかし、紅白鏡餅、旗源平、湯涌ぼんぼり祭り、ブリ起こし ※コミックス発売当時の情報です
  • 武蔵と柳生新陰流
    4.0
    吉川英治の小説をはじめ時代劇、漫画等でもおなじみの剣豪・宮本武蔵。かたや徳川家の御家流である柳生新影流一門。物語の中では往々にしてライバルとして描かれる両者ですが、実は武蔵と柳生の技術、極意には多くの似た点があることが以前から研究者の間では指摘されてきました。そして著者らが所属する名古屋春風館には壮年期の武蔵の円明流と尾張の柳生新影流が伝えられています。本書は実際の技の比較と、この道場が所蔵している未公開の柳生文書『刀法録』を通じ、武蔵と柳生の思想と技における密接な関係を明らかにするものです。歴史、剣豪小説ファン、武術の実践者必見の極意の世界。【目次】第一章 柳生新陰流と武蔵/第二章 武蔵と尾張柳生の出会い/第三章 柳生と武蔵 身体技法の比較/第四章 柳生と武蔵の極意――「石」と「水」
  • 門
    完結

    -
    親友への裏切りの負い目から世間に背を向けて暮らす宗助と御米。背徳の罪を犯した苦しみからの救いを求め宗助は禅寺の門をたたくのだが…。
  • 門番カエルはしゃがみたい 1
    4.3
    トリとカエルはペアの門番。しかし、やる気のないカエルは、いつも隙あらばしゃがみ(サボリ)たがっている。そんな二人(?)が守る門を通るため、通行人がやってきて!? トリとカエルの立ち話系ギャグがここに開門!!
  • 楊花の歌
    3.8
    【第35回小説すばる新人賞受賞作】 一九四一年、日本占領下の福建省廈門。 大阪松島遊廓から逃走して、上海、広州、香港と渡り歩き、廈門に辿り着いたリリーは、抗日活動家の楊に従い、カフェーで女給として働きながら諜報活動をしていた。あるとき、楊から日本軍諜報員の暗殺を指示され、その実行者として、琥珀色の瞳と蛇の刺青が印象的なヤンファという女性を紹介される。 中秋節の晩をきっかけに強くヤンファに惹かれていくリリーにとって、彼女と過ごす時間だけが生への実感を持てるひとときになっていた。 しかし、楊から秘密裏に課されていた指令は、暗殺に失敗した場合はヤンファを殺せというものだった……。 戦時下の中国・廈門を舞台に流転する女性たちの愛と葛藤を描く、圧巻の熱量を放つ第35回小説すばる新人賞受賞作。
  • 黄泉比良坂レジデンス 1
    完結
    5.0
    就職活動の最中、遊園地に訪れた“ちまき”たち三人。そこで見かけた不思議な門に吸い込まれ――、落ちたところは地獄のタワマンだった! タワマンのメイドとなった三人が現世に還るには、住人たちの信頼を勝ち取りタワマンを昇るしかない! メイドたちよ――働け! 稼げ! 成り上がれ! いつか“黄泉帰る”その日まで!!

最近チェックした本