起業 資金作品一覧

  • 企業の成長戦略が10時間でわかる本 ―――MBA式起業からIPO(株式上場)まで 【スタートアップ無料版】
    無料あり
    4.3
    ★堀江貴文氏 推薦  『「社畜」から抜け出させない人がどれだけ多いことか。   学生はもちろん、誰でも可能性は持っている。この本で未来は変えられる。』 ★起業・MBA・IPOを10時間で学べる ★20社上場3,000社の指導実績 私は政府系の金融機関である日本政策投資銀行の銀行員として15年 政策銀行系のベンチャーキャピタルの常務執行役員などを10年 独立してベンチャー投資家、上場支援アドバイザーとして7年 その間3,000社以上の中小企業・ベンチャー企業に対して 資金調達、成長戦略、IPOの指導をしてきました。 ●失敗から学んだ成長の成功法則 ●最重要な成長戦略をたった1冊、10時間で学べる ●起業からIPOとMBAのエッセンスを同時に学べる ●売上が伸び悩んでいる企業の方々にも ■目次 ●1時間目 起業のススメ  【MBA Entrepreneurship】 ・1 ベンチャー企業を起こそう    起業しようとするビジネスは成長性があり、スケーラブルか ・2 起業は早すぎることはない    学生でもビジネスマンでも、思い立ったら気軽に起業してみよう ・3 社畜からの解放、カーブアウト    アフター5・週末起業で人生のラットレースから抜け出す ・4 ロボット、AIに奪われる職場の未来    AIに仕事を奪われるより、AIを利用して起業しよう ・5 映画に見る「起業ストーリー」    起業のダイナミズムを体感! ぜひ見ておきたい映画3選 ●2時間目 ビジネスチャンス、スモールスタート  【MBA Business Creation】 ・1 アイデア出しとビジネスチャンス ・2 SWOT分析による起業 ・3 スモールスタート ・4 損益分岐点を試算して利益予測を立てる ・5 業務委託、レンタルオフィス、税理士を活用する ここまでが【スタートアップ無料版】 これ以降は有料バージョンでお読みいただければと思います。 ●3時間目 ビジネスモデル・マーケティング戦略 ●4時間目 これだけはマスターしたい経営戦略と成長戦略 ●5時間目 これだけは知っておきたい会計知識と活用法 ●6時間目 ベンチャー企業のお金の集め方 ●7時間目 資金調達を可能にする事業計画と資本政策 ●8時間目 組織行動と事業管理 ●9時間目 内部統制の構築とIPOのスケジュール ●10時間目 IPO前後の資金調達とM&Aによるエグジット ■著者 木嶋豊

    試し読み

    フォロー
  • 第1話 お金なんて!
    無料あり
    -
    営業成績ビリの会社員、主人公の山川りんごが「最高の起業家」を目指し、スタートアップ(新規事業)に闘志を燃やす。「数字=決算書」を理解することの大切さを体得し、友人の店を助けるためにネット通販にチャレンジするが...。現役の某GAFAセールスリーダーである異色の新人マンガ家・水野ジュンイチロ氏が、ビジネスの核心を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 豚皮の財布女と罵られて-85kgの涙-
    完結
    -
    恋愛とは無縁で勉強一筋の学生時代を送り、本命の大企業に入社した亜里沙は、先輩のイケメン男性社員に口説かれ遅い処女喪失。それまで自身のぽっちゃり体型にコンプレックスを抱き続けた亜里沙は、周囲の女性社員に対して優越感を覚える。そんな亜里沙に対し、イケメン男は自身の独立起業のための資金援助を依頼するが…(リアル貧困女子アンソロジー「転落女子地獄」掲載作品)
  • 夫婦なんかになれるわけないっ~犬猿の幼なじみとまさかの子づくり!?~ #1
    無料あり
    4.0
    全6巻0~165円 (税込)
    華道の家元である藤之宮家の令嬢・百合子と大企業龍崎グループの子息・誠一。幼なじみの二人は表では仲睦ましいが、裏では互いを嫌い合う犬猿の仲だった。ある日、友人に騙され起業資金を持ち逃げされた誠一を、婿養子になるという条件で助けた百合子。しかし、病気の祖母に孫を期待され、大好きな祖母のために大嫌いな男との子づくりを決意する。その気にさせてリードしたい百合子だったが、誠一の指に翻弄されてしまい──!?
  • 新ナニワ金融道R 合本版 1
    値引きあり
    -
    メディア化&いくつもの漫画賞を受賞した青木雄二の名作金融漫画の続編「新ナニワ金融道R(リターンズ)」が合本版として登場! 灰原の元に起業資金を依頼にきたのは美容室向け商社マン・杉村。簡単な融資に見えた案件が思わぬ方向に進み、灰原はどんどん事件に巻き込まれていく。次第に追い詰められる灰原はどのように切り抜けていくのか!? 【1~3巻収録】
  • [音声DL付き]ゼロから1を創る ペイパル共同創業者 ピーター・ティール CNNEE ベスト・セレクション インタビュー14
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 1998年、数人の友人とともにペイパルを創業したピーター・ティール氏。メールアドレスを利用して口座間のオンライン送金を可能にしたシステムを仲間と作り上げた。 2002年にペイパルを15億ドルでeBayに売却して得た資金をもとに、ティール氏らはさまざまな事業を立ち上げ、革新的なテクノロジーを持つ新規事業の投資家となり話題になった。 そんな彼らを人々は「ペイパル・マフィア」と呼ぶ。ペイパル・マフィアのドンとも言われ、シリコンバレーで絶大な影響力を持つティール氏に、起業家精神やシリコンバレーならではの起業哲学について語ってもらった。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2015年3月号掲載の「ファリード・ザカリアGPS」をもとに制作されました。
  • ベンチャーブーム再来(WEDGEセレクション No.20)
    -
    【WEDGEセレクション No.20】 貧困問題解決のためにフェアトレードに取り組む、エシカル(倫理的な)ジュエリーの「ハスナ」、中抜きにより日本の縫製業を守る「Factelier」――従来のベンチャー企業の「一発狙い」「変わり者」「拝金主義者」などのイメージを払拭する起業家が続々と誕生している。世の中の課題解決に向けて努力する起業家たちを通して見えてきた、5つの方策とは?さらに、米国をはじめ世界と比較して日本のベンチャー市場が抱える課題にも迫った。 ※本書は月刊誌「WEDGE」2014年2月号の特集記事を編集し、電子化したものです。 ◆方策1 商流改革 衣料品のネット販売=ライフスタイルアクセント、宝飾品のフェアトレード=ハスナ ◆方策2 クラウドマッチング パッケージツアー=ボヤジン、ネットで地域活性化=サーチフィールド ◆方策3 常識を疑う メガネのネット販売=オーマイグラス、ビジネス本要約=フライヤー ◆CTスキャンから「本物の心臓を再現する」 クロスエフェクト ◆方策4 Makers 下請けからの脱却=ナイトペイジャー、現代版・家内制手工業=鳥人間 ◆方策5 大企業のベンチャー利用 新素材技術=アドバンスト・ソフトマテリアルズ、クラウドソーシング=ランサーズ ◆資金調達に見る「日米格差」
  • 結局起業しない人、あっさり起業しちゃう人 なぜやる気はあるのに不完全燃焼の人生を選ぶのか?20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「起業する、起業する」と口癖のように言っているが、結局、起業しない人が多い。 もしあなたが数年間も、そのような気持ちでフラフラしているとしたら、それはかなり危険な状態かもしれない。 起業にはもちろんリスクがある。 しかし中途半端な気持ちで会社員を続けているのも、大きなリスクがある状態だ。 この本では結局起業できない人と、なんだかんだで、あっさり起業しちゃう人の特徴を紹介していく。 さらにそこから、起業できない人が起業しちゃう人になるためのアイデアを提供する。 一方で起業だけが仕事人生のすべてではないという話もしていこう。 これにより本書を使って起業するかしないかを決めていくことができるはずだ。 そして、どちらの道に進もうとおもしろい仕事人生を生きるためのプランも用意した。 もう不完全燃焼の自分とは手を切ろう。今、道を定めて歩き出そう。 【目次抜粋】 1部 結局起業できない人 ・貯金がない ・自信がない ・今の会社から逃げたい ・いい会社に勤めている ・悪すぎる会社に勤めている 2部 あっさり起業しちゃう人 ・最初から起業する気 ・身近に経営者が多い ・会社員の自分に違和感がある ・人と違う道を行くのが当たり前 3部 起業するための資金はどうするか ・3年分のお金が必要 4部 起業する自信を手に入れるには ・会社で自信を手に入れる ・副業で自信を手に入れる ・潰しは効かない 5部 起業の計画 ・お金と自信から逆算 ・社会人で副業すると相乗効果 ・3年分の生活費を貯金できないなら挑戦する資格なし ・副業禁止だったら転職しよう 6部 会社員で成功するのも大事 ・出世すれば貯金しやすい 7部 一生会社員でもいい ・社内起業家も生き方のひとつ ・定年後起業は現実的ではない 8部 起業するかしないか決めよう ・決められないのが最悪の決断 ・極論どちらでもリスクは変わらない ・決めることで力が数倍になる 9部 独立起業するプラン ・資金と自信を得られるプランを作る 10部 社内起業するプラン ・担当者になる2つの方法 ・社長はいつも担当者を探している
  • 起業の落とし穴2。起業前に知っておくべき8の罠。資金繰り、高い固定費、節約しすぎ、目標を決めすぎ、自己顕示欲10分で読めるシリーズ
    -
    起業の落とし穴第二弾です。本書は起業家を目指す方に、起業前に知るべき落とし穴を紹介するものです。起業を志す方、成功確率をあげるためにも、本書をおすすめいたします。また、起業を検討している方には、起業を冷静に考える材料になるものと思います。是非、ご参照ください。 まえがき 起業家が陥りやすい落とし穴を紹介した前作に続き、本作でも、新たな落とし穴を紹介していこう。 本書は、前作よりは起業家マインドに寄った話が多くなっている。もちろん、資金繰りや、固定費などの具体的なカネにまつわる話もある。 起業を成功させるためには、バランスが大切だ。 マインド的な部分と、実利的な部分だ、また危機察知能力的なものもだ。 詐欺師にだまされず、成功するマインドを持ち続けて、実際にカネがまわる。そういった状態に達して、それを維持して、ようやく形になってきたと言えるだろう。 そこで、起業する前に、一つでも多く落とし穴を知っておきたいという方は、本書を手にとろう。 また、基本的に項目ごとに完結しているので、前作の「起業の落とし穴」をあとに読んでも問題ない。気になった項目から読んでいただいてもいい。
  • 劉備玄徳のスタートアップ。ビジョンを掲げ乱世を制した英雄、劉玄徳に起業の真髄を学ぶ。10分で読めるシリーズ
    -
    三国志の英雄劉備玄徳の天下取り事業はベンチャー企業のスタートアップとそっくりだった。本書では劉備の天下取り事業を考察しながら、スタートアップ、起業、新規事業の要点を学んでいきます。三国志が好きで、スタートアップに関わっている方に楽しんでいただけると思います。 まえがき 三国志の英雄、劉備玄徳。 彼が起こす天下統一事業は、ベンチャー企業のスタートアップに非常に似ている。 そこで劉備玄徳の起業術を考察し、起業に役立てようというのが本書の主旨だ。 ビジョン 資金調達 仲間 M&A CEOの採用 経営戦略 劉備の事業は本当にスタートアップと似ている。現代社会で起業を志す人、社内で新規事業を起こす人、そういったスタートアップに関わる人で三国志が好きな方には非常に参考になるはずだ。頭と心で理解いただけるだろう。
  • 「心の禁煙」を始めよう!-生きることが楽になる心の置き方-10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 あなたの心のどこかにいつも引っかかっている不快なものはないだろうか。 朝起きてテレビを点けると常識外れの人々のニュース映像がいきなり神経を逆撫でする。 電車に乗り込めば、他人の迷惑を顧みない無神経な乗客がいる。 会社では反りの合わない同僚にイライラし、自分の経験則だけを押し付けてくる上司に腹を立てる。 やっと家に帰ると同居の親からの時代錯誤の説教が待っている…私たちの日常にはいくつものストレスがある。 一つひとつは、我慢しようと思えばできないことはない。 また、筋肉を鍛えるのと同じように、ある程度のストレスは心を強くする。 しかし、限度を超えて悩みを溜め込むと「うつ状態」になり、やがてうつ病を発症してしまうことがある。 厚生労働省によれば、15人に1人は一生のうち一度はうつ病になるそうだ(平成14年調査)。 この割合は日本人の女性が乳がんにかかるリスクとほぼ等しい。 【目次】 不必要な怒りや恐怖を抑えるテクニック「心の禁煙」 タバコはなぜ止められないか 「怒り」と「恐怖」 人間は怒りっぽい生き物 「キレる高齢者」が増えているわけ それは本当にあなたの問題ですか? 「自分にとって本当に大切なもの」は何か 負の感情の禁断症状に囚われたら 「置換法」と「漸減法」 怒りや恐れに対する置換法と漸減法 心の力を正しく使う 生きることが楽になる心の置き方 【著者紹介】 吉田晶(ヨシダショウ) 大学卒業後、教材出版会社に勤め、小学生の学習指導の傍ら、テキストや問題集の執筆に約十年間従事。 三十代の初め、職場に愛着を持ちながらも、自分の見聞をより広めたいと考え、 職業として様々な「人」に関わる人材サービス業界に転職し、後に起業。資金ゼロから年商5億円超を数年で達成する。 通算20年で延べ2,000人を超える求職者への就職紹介や起業支援に従事し、現在は経営コンサルティングを中心に営む。 日本交流分析学会正会員。
  • あなたの会社の売上が2倍になる7つの集客術とは?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の28ページ程度) 【書籍説明】 独立・起業、副業を始める人はもちろん、すでに会社やお店を経営しているけど、売上が停滞してビジネスの先行きが不安という人が、現状の悩みを一気に解決し、1年後には売上が2倍になる7つの集客術を具体的に記したものです。数々の有名起業家がこぞって実践するマーケティングの基本が集約されています。 まえがきより 本書では、売上が頭打ちしているお店のオーナーや、ビジネスが低迷して資金繰りに悩む会社の社長が、現状を打破し、右肩上がりの利益を叩き出すための集客方法を公開しています。 私は起業したばかりの頃、親戚にお金を騙し取られたために、ビジネスの運転資金がなくなり、多額の借金を抱えた状態で会社を経営していました。 伸び悩む売上を気にしながらの営業で、そのストレスが溜まるだけの日々は地獄のようでした。 でもある日、本書で紹介する集客術を発見し、実践したところ、会社の売上はV字回復をみせ、見事に経営難を乗り切ることに成功しました。 本書を手にしたあなたが、もし現状のビジネスに不安を抱えているなら、これから紹介する集客術を身につけ実践することで、その不安は一気に解消していくことでしょう。 もちろん、始めて1日2日で成果が上がるわけでありません。しかし、毎日コツコツ続けていくことで、1年後、あなたは現在の2倍の売上を達成できるのです。 結果が出るまで多少の時間はかかりますが、少しずつでも実践することで、あなたのビジネスは軌道に乗ると言えます。 あなたが本書を読み終えたとき、早速私の紹介する集客術に取りかかり、着実に売上を伸ばしていくことを期待しています。 【目次】 経営の右も左も知らない起業家の末路 89.7%の経営者が勘違いしているマーケティングの定義 売上が低迷する本当の理由とは? お客様のニーズを把握する重要性 悩みの根源は今すぐ断ち切れ! わずか1年で売上が倍増する7つの集客術とは? 7つの集客術~実践編~
  • 発想を変えるだけで大逆転!結果の出ない自己啓発が、みるみる結果を出しはじめる6つのステップ。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 自己啓発は本来、将来の自分が幸せになるための準備として行うもので、必ず成果が出るものでなければならない。 しかしながら、学歴ブーム、資格ブームと時代が移り変わるにつれ、「就職のため」のような曖昧な理由で自己啓発をする人が増えている。 近年の起業ブームに至っては、残業が嫌だ、責任が嫌だ、自由になりたい、給料が低い、人間関係が煩わしい、などの理由で自己啓発に踏み切る人も少なくない。 しかし、このような自己啓発は往々にして失敗する。 やる理由が十分でない行動は、少しでも予定と違うことが起こると途端に頓挫する。 同じ行動をして、成功する人と成功しない人が出るのは、両者のやる理由の差、すなわち、成功した人の方が「その行動をなぜするのか?」という意味づけの強さの差に他ならない。 本書はそのようなやる気はあるが、自己啓発資金ばかりがかさみ目指すところになかなか到達しない悩みを持つ読者に向けてメッセージを発するものだ。同じ悩みを経験した者として、その歯がゆさは痛いほどよくわかる。 自己啓発の元を取るためにさらに自己啓発をするような負のサイクルの中に今のあなたがいるのなら、是非この書を手に取ってほしい。本書に書かれた原因と処方箋は私一人でまとめたものではない。同じ悩みを持つ私たちの声は、きっとあなたにも新しい気づきと負のサイクルから抜け出す勇気を与えてくれるはずだ。 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチ タカヒト)  「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏の経営者育成塾出身。インターネットビジネスの分野でダイヤモンドマーケティングを開発した淡麗女子アカデミー第一期生。現在はハーレーをはじめとするアメリカンバイク訓練期間「ライド・ライク・ア・プロ」のスタッフとしてライティングスキル向上の指導をしながら、自身でバイクと健康の新しい価値観を世界に広めるライド・ライク・ア・バードを立ち上げ、多くのライダーの安全と健康に貢献している。
  • 宇宙起業家 軌道上に溢れるビジネスチャンス
    -
    今、地球の衛星軌道上には、一定以上の大きさのものだけでも約3万個の宇宙ゴミ(スペース・デブリ)が超スピードで飛び交い、運用中の衛星や打ち上げたロケットと、いつ衝突してもおかしくない危険な状況にある。一度大きな事故が起きれば、周囲の衛星を巻き込んだ連鎖衝突に発展する可能性もある。そうなってしまえば、我々の生活にも深刻な影響があることは間違いない。 この状況を打破するためには、従来の国主導のやり方では無理だ。そう感じた一人の日本人起業家が、2013年、シンガポールでデブリ除去を事業目的としたアストロスケール社を設立した。 これはSFではない。 今や宇宙は、世界の名だたる起業家たちから、インターネットに続く新たな巨大市場になり得るものとして注目を集めている。 資金力の小さいベンチャー企業が、宇宙という壮大な舞台で、いかにして「利益の出る」ビジネスを起こすことができたのか? それをどうやって継続していくのか? 本書では「資金力がないからこそ1年目からの黒字体質を目指す」「壮大な構想を実現するには、ディテールの理解が重要」など、夢を夢物語で終わらせないための考え方が記されている。 「宇宙産業での起業とは、IT業界での起業と本質はさして変わらないことをお話ししたいと思います。」(本文より) 著者は「農学部出身」で、旧大蔵省から外資系コンサルティング会社、IT企業を経て、宇宙産業に乗り込んだ日本人起業家。 宇宙に関心がある人はもちろん、未知の分野での起業を目指す人にもぜひ読んでほしい。【想定読了時間30分】
  • 【論争の作法】第1条「相互に侮辱してはならない」。百田さんとの激論、中国・韓国との議論でも必ず守るべきこと【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.159】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■オンラインサロン「激辛政治経済ゼミ」での意見を反映 ■しかし芸能事務所の役割は大きい ■嘘よりも問題なのは脱税の疑いだ ■激しい論争をするための前提条件 ■立場の違いを理解すること、互いに敬意を持つこと ■親権問題をめぐる社会起業家・駒崎さんとの論争 ■百田さんとは別件では非公開の論争も ■「侮辱のライン」を超えたらもう収拾がつかない! ■日韓関係、日中関係でも「相互に侮辱しないこと」が最低のルール <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 【閲覧注意】100倍株の見つけ方
    3.0
    impress QuickBooks 「どうぶつ教室」シリーズ ガンホーに続く「大化け株」はなに? 元証券会社のトップクラス営業マン(現・税理士)がおくる、儲かる株取引の裏ワザ指南書。自らもガンホー株で利益を得た著者だからこそ分かる、「元」証券会社社員だからこそ教えられる、初心者のための株取引のツボを専門用語の使用を避けながら、やさしく解説します! 【目次】 ・ガンホーを買い逃したヤツ、集まれ ・株選びだって、3Kが大事 ・証券会社は窓口の女子で選べ ・儲かるネタは身近にある ・ワンマン経営者の株を狙え ・日経平均採用銘柄をあなどるな ・「材料」「業績の変化」「人気」をおさえろ ・低PER信者になるべからず ・低PBR信仰も危険シグナル ・なんだかんだで「人気」が大事 ・時価総額が小さい株を狙え ・IPOには「二番煎じ戦略」と「株主戦略」 ・「スーパードライ戦略」で材料を発見 ・『Yahoo!ファイナンス』を使い倒せ ・「材料」は偶然の出会いから ・『会社四季報オンライン』は有料の価値あり ・アングラ情報も積極的に利用すべし ・100倍株の株主優待はないと思え ・100倍に化ける!? 株式分割を狙え ・「上がる」と思った株が上がる ・株を買え! 夢を買え! 人生を買え! 【著者紹介】 岩松正記(いわまつ まさき) 山一證券では同期トップクラスの営業成績。地元有名企業のマーケティング、ベンチャー企業の上場準備担当役員など、10年間に転職4回と無一文を経験したのち税理士として独立。官立の起業支援団体第1期アドバイザーとして指名数東北北海道ナンバーワン(全国3位・起業相談部門)となった。開業5年で102件関与と業界平均の3倍を達成。 東北税理士会仙台北支部所属。税理士会の役員や支部幹事に就きながら商工会議所青年部、ロータリークラブ、倫理法人会、青年会議所等で活動し、税理士には珍しく地元経済界に貢献している。元査察の税理士に仕えていたため税の世界の裏事情にも詳しい。登録政治資金監査人であり公益法人アカウンタントであるなど社会貢献活動にも関わる他、参加資格が税理士・公認会計士・弁護士・司法書士・大学教授のみという全国約300人で構成するTax-MLのメンバーでもある。 著書に『経営のやってはいけない!』『個人事業、フリーランス、副業サラリーマンのための「個人か?会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』がある。
  • 地獄に落ちた先人たちに学ぶ!講師系ビジネスで生き残るたった1つの方法。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「お客さんは喜んでくれるのに・・・」 もしかすると、あなたはそんな想いを胸に秘めながら、集客に苦労する現実をなげいていませんか? 本書は、自分のスキルをおしえる仕事(いわゆる講師業)で ・起業したくて会社を辞めたけど、どんなビジネスをするのか決まっていない。 ・個人事業主として開業したけど、お客さんが全然こない。 ・ホームページ、ブログ、メルマガ、SNS・・・どれをやっても上手くいかない。 ・・・という状況の方に、あなたよりも先に起業して失敗した方の事例を教訓として、講師業を長く続けるコツを1冊にまとめたものです。 そもそも、ビジネスが上手くいかない方はその本質に気づいていない可能性があります。 でも本書を読めば「これなら安定的に稼げる!」という自信が身につきますから「十分な資金を用意して始めたのにお金が回らなくなった」とか「スキルをしっかり身につけて始めたのに評判が良くなかった」といった心配はなくなるでしょう。 ですから、もしあなたのビジネスがいま停滞しているなら、一旦起業前の自分に戻ってみてください。よく原点回帰なんて言葉がありますが、本書はまさにそれです。 起業前の自分に立ち返り、ビジネスモデルを再構築できれば、あなたのビジネスはさらなる飛躍を遂げることでしょう。 また、何をどうすれば失敗しないかを理解できる内容ですので、これからビジネスをはじめる方もぜひ参考にしてみてくださいね。 それでは、また「あとがき」でお会いしましょう。 【著者紹介】 前田こうじ(マエダコウジ) 10分で読める電子書籍作家・個人事業主向け経営コンサルタント 24歳のとき、子どものころは嫌いだった読書に目覚め年間1,000冊以上の本を読むようになる。30歳を過ぎ、万全の知識で起業し多種多様なビジネスを展開中。 現在はライター業を基軸として、メディア制作やコピーライティング講座の主催、株式会社まんがびと(本書の出版社)とのタイアップ事業「本を通してビジネスのブランドをつくる」出版プロデュースに注力している。 「作家の作家による作家のためのサイト」運営中 https://sakkado.com
  • 作目別 新規就農NAVI 1野菜編
    -
    野菜作で就農をめざす方の道案内(ナビ)です。オールカラー・見開きの読みやすい構成! 新規就農に関心を持ち、作目を絞って具体的な行動を起こそうと考えている方に必要となる基礎知識を示す道案内(ナビ)。野菜作で就農する場合の産地や制度、品目別経営収支や必要となる資金、労働力などの基礎知識に加え、相談・体験・現場見学を経て就農に至る道のりを網羅しています。手に取りやすい小冊子で、オールカラー・見開きの読みやすい構成にしました。野菜作で就農をめざす方の一冊。 【目次】 就農への道のり/決断力が“カギ”多様な就農への道のり 1情報収集/まずはインターネットで情報を集めよう 2方向性の選択/野菜作での就農=新規参入者の7割弱が野菜を選択、指定野菜等には価格安定制度、野菜の種類・就農地はどう選ぶ/野菜作での就農のポイント=品目別の経営収支、機械・施設への投資と必要資金、労働力の確保が重要に 3相談/全国新規就農相談センターに相談しよう、「新・農業人フェア」に行ってみよう 4体験・現場見学/農業インターンシップ、チャレンジ・ザ・農業体験・研修 5就農準備/どう確保? 農業に必要な5つの要素=① 技術・経営ノウハウの習得、② 資金の確保、主な資金支援、青年等就農計画制度、③ 農地の確保、④ 機械・施設の確保、⑤ 住宅の確保、経営計画を立ててみよう 6就農事例/壊滅的な津波被災地で新規独立就農 仙台市荒浜、荒井地区 平松希望さん 7相談窓口/全国新規就農相談センター、「移住・交流情報ガーデン」ワンストップ移住支援窓口、都道府県新規就農相談センター 【著者】 一般社団法人全国農業会議所 一般社団法人 全国農業会議所は、広く農業・農業者の立場を代表し、農業の健全な発展を図る全国組織です。
  • 5年で上場するための道筋 -創業5年未満社員5名以下の会社を経営する起業家へ-
    -
    【書籍説明】 こんにちは。私は、くれぁ・ふぉせったCEOの丹田久嗣です。前職で、ベンチャー企業の役員として、100億円超の資金調達をしました。 上場準備担当でもありました。しかしその会社は、上場を目前に倒産してしまいました。 多くの失敗を経験しました。だから失敗するポイントがわかるのです。失敗は辛すぎます。心が壊れそうになります。こんな思いをあなたに味わって欲しくありません。 上場は起業家の憧れです。しかし、簡単ではありません。 ・創業して日も浅く、しっかりした運営体制ができていない ・従業員が少なく自らも実務に追われ、会社の未来を考える時間が取れない ・上場するために、どう進めていけばいいかわからない 上場に関する書籍はたくさんありますが、上場を考え始めてから上場を果たすまでの一連が、わかりやすく述べられたものはありませんでした。 あなたが上場したいのなら、やることは簡単です。この本をあなたのそばに置き、ときどき開いていただくだけでいいのです。 そうしたらあなたは、迷うことなく、上場準備のステップを進めていけるでしょう。そしてきっと、証券取引所の鐘を鳴らす日を迎えることができるでしょう。 【著者紹介】 丹田 久嗣(タンダヒサシ) 1965年1月18日大阪府生まれ。合同会社 くれぁ・ふぉせったCEO。経営コンサルタント/社外CFO/資金調達エキスパート。 大学卒業後、就職した会社を6ヶ月で退職し、創業5年目のベンチャー企業に再就職。20年間、研究開発・製品開発・生産技術の技術畑を歩む。 その後、管理系に転身し、経営企画・法務・総務に携わる。2014年、ある起業家の誘いで、ベンチャー企業創業に参画。3年間で、100億円超の資金調達を実現する。 2019年、30年間のサラリーマン人生に終止符を打ち独立する。現在は、スタートアップ企業の社外CFOをしながら、技術コンサル、講師、カウンセリング等も行なう
  • ありのままの自分でも大丈夫!手順を踏めばだれでもできる!コミュニティカフェのつくり方
    -
    【書籍説明】 令和時代に必要な女性のためのライフスタイルと心の居場所づくりがわかる一冊です。 ・好きなことで起業したい ・子育てが一段落して私も何か始めたい ・もっと地域社会に貢献したい そう思いながら、何から始めれば良いかわからないし、ビジネススキルもないから自信がない・・・。誰かに相談したいけど相談相手がいなくて困っている・・・。そんな主婦(ママ)の方に向けて、著者である戸田雅子さんが、実際にカフェを開業して働き方・暮らし方が変わり、思い通りの人生を歩み始めた軌跡を語ってくださいました。 本書は、今は誰でも起業できる時代ということを知り、起業のための届け出や資金、そして起業後に必要な一連の行動までがわかるものです。 また戸田さんの経験談はマーケティングの要素がしっかり含まれているので、カフェに限らずお店を開いてずっと続けていくための参考にもなるでしょう。 とりわけ最終章では、起業までの手順が15のステップでわかりやすくまとめられています。起業によって、あなたの想いをカタチにする具体的な実践方法をぜひ戸田さんから学んでください。 【著者紹介】 戸田雅子(トダマサコ) グラフィックデザイナー&イラストレーター。(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター。カフェオーナー。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、印刷所のデザイン室、ミニコミ編集室を経てフリーのデザイナーに。 2019年にはアロマデザインカフェ・アンジーを開業し、地域に根ざすカフェオーナーとして街の活性化の一端を担っている。 アロマデザインカフェ・アンジーのホームページ https://tsuku2.jp/angie2018
  • 新ナニワ金融道R(リターンズ)【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    2022年、3週連続映画公開で話題の伝説マンガ『ナニワ金融道』『新ナニワ金融道』『新ナニワ金融道外伝』の続編『新ナニワ金融道R(リターンズ)』! 灰原の元に起業のための資金を依頼にきた美容室向け商社マン杉村。起業資金で簡単な融資のはずだったのだが、思わぬ事件が灰原に襲いかかる!
  • えっ!! 刑務官から介護タクシー業へ?
    -
    残りの人生を自分らしく生きるために 37年間勤めあげた刑務官を退職後、一念発起して介護タクシー業を起業! 人生100年時代、地域社会の社会的使命を担う仕事の実際とは? 自身の半生を通じて、開業までの準備、資格・資金のこと、その魅力など、「介護タクシー」の心得をわかりやすく綴る。
  • 夜行快速(ムーンライト)えちご殺人事件
    5.0
    新宿でパチンコ店社長が殺され、従業員の三宅修が現金五百万円とともに消えた。一方、女子大生の江見はるかは、起業資金一千万円を貯め、新潟に帰郷しようとしていた。この二人の男女が、二三時九分発新潟行き快速「ムーンライトえちご」から失踪。十津川警部は、同列車に乗っていた不審な女性五人組の影を掴むが!? 震災の傷跡残る北国の街に浮かび上がる構図とは?
  • 部長漂流
    3.0
    バブル崩壊後、大型プロジェクトが打ち切られ、出世コースからも外れた不動産会社部長の森田は、早期退職制度に応募して再起に賭けていた。独立して、30年間やってきたこの不動産業界で、もう一旗揚げるのだ! ところが退職の夜、妻子が失踪し、起業資金も消えた。自分の身に、いったい何が起こったのか? サラリーマンにとって、家族とは、仕事とは何なのか。家族の絆を問い直し、自分を見つめ直してゆく、再生の物語。
  • 自分でカフェをつくりたい人の本
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国のカフェを取材して伺った、資金計画、物件探しなどの「リアルな話」のほか、カフェ・コンサルタント、カフェ開業の専門学校講師によるオープンまでに必要な資格や役所への届け出、仕入先の見つけかたなどの必須ノウハウを紹介。
  • 50歳からの出直し大作戦
    3.5
    49歳で左遷人事、55歳で子会社出向、58歳で起業した68歳の現役経営者が自ら取材、50代で花開いた人たちの成功理由は?突然のクビも、趣味も、子供時代の夢も、すべてが人生大逆転のきっかけに!「最強の50代」を謳歌する働き方会社の辞めどき、家族の説得、資金の手当てをどうしたらいい?実例と著者独自の分析で50代を応援します!
  • クイズ!正義の選択 1巻
    完結
    3.3
    幸福と道徳の相違点。生を彩る、究極の二者択一。動画配信サービス『ジャスティス』が贈る、人気バラエティ番組『クイズ! 正義の選択』に、今宵も新たな挑戦者たちが挑む! “起業資金500万円”を得るか、“左腕”を失うか。正解なき問題で試される、それぞれの決断。
  • お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 インフレ時代に貯金は大損! 老後資金はこう増やす! 難しいことはわかりませんが、「元手0円で、老後資金2000万円」つくる錬金術を教えてください! ●横山光昭 勘違いしやすい「ドルコスト平均法」の真実を大公開! 8割がやらずに大損している! 最新版「ほったらかし積立投資術」 ●星野泰平 賢い人はもう準備している! 人生100年時代も安心! 大節税でトクする「新NISA」投資術 ●深野康彦 なぜ米国株より日本株のほうが得なのか 月23万円の配当金が入ってくる!「オートモード高配当投資」入門 ●長期株式投資 ▼おすすめ「永久保有銘柄」17選 有望9銘柄も大公開! 会社四季報の達人が直伝! 10倍株が見つかる7つの法則 ●渡部清二 コラム▼クレジットカード投資で最大5%還元! 最強「積立クレカ」リスト なぜ今、日本株に投資すべきなのか? 世界三大投資家ジム・ロジャーズ特別取材「歴史が証明! ロシア株の急騰に備えよ」 日本の5大商社に追加投資! 投資の神様「ウォーレン・バフェット」最新投資戦略ガイド ●桑原晃弥 コラム▼お金持ちになりたかったら、ユダヤ人の大富豪に学びなさい ●石角完爾 なぜ米国株より「PBR1倍割れ」の日本株なのか? 大人気の個人投資家に誌上相談! 単刀直入に、良い株の見つけ方を教えてください ●テスタ、弐億貯男、馬渕磨理子 今どきはスリッパではなくて○○を見なさい! 人気急上昇中のプロ投資家が明かす伸びる会社、ダメな会社 ●奥野一成 5分でわかる「テクニカル投資術」を伝授! チャート分析のプロが図解! 絶対に投資してはいけない株、投資すべき株 ●阿部 隆 コラム▼脱サラ起業家直伝「金持ち老後を実現したいなら、小さな起業を目指しなさい」 山を買って電柱敷地料で稼ぐ! サラリーマンでも、グズでもできる! 株より手堅い「ズルい不動産投資」3選 繰り上げたとき、繰り下げたときの損得 7タイプ別◎徹底シミュレーション 何歳から年金をもらうべきか? ●山崎俊輔 ▼共働き正社員型 ▼妻が専業主婦型 ▼妻がパート型 ▼夫婦とも自営業型 ▼おひとりさま型▼稼ぐ夫・公務員夫婦型 ▼番外編=離婚・死別型 「受給繰り下げ」だけじゃない! 2023年、今すぐ「年金」を増やす具体策 ●内藤眞弓、加谷珪一、吉川英一 ▼公的年金の増やし方 制度改定。65歳以上で働くと翌年年金アップ ▼私的年金の増やし方 「お宝個人年金」を持っていたら、掛け金増額交渉 ▼じぶん年金の増やし方 タイプ別「不労所得」をつくる8つの方法 世界最大級の機関投資家と同じ作戦 経済アナリストの結論「投資初心者の成功法は1つだけ」 ●森永康平
  • 見たのは誰だ
    3.0
    貧しいアプレ大学生桐原進は、友人の古川昌人と起業を計画するが、資金難から古川の持ちかけた宝石強盗に、正統性を見出し行動に移す。だがそこに思いもよらぬ殺人事件が…。伝説の雑誌『新青年』でデビューし、“変格の鬼才”の勇名を轟かせた大下の、倒叙モノの最高傑作の初文庫化。人情派弁護士探偵・俵岩男奮闘! (※本書は1959/1/1に発売し、2022/3/10に電子化をいたしました)
  • ベンチャー企業<第4版>
    3.0
    起業の世界の決定版ガイド。クラウドファンディングやソーシャルビジネスなど最新動向を大幅加筆。人材、技術、経営、資金、関連制度などベンチャーの実像とビジネス環境がわかる。
  • 見たのは誰だ
    3.0
    貧しいアプレ大学生桐原進は、友人の古川昌人と起業を計画するが、資金難から古川の持ちかけた宝石強盗に、正統性を見出し行動に移す。だがそこに思いもよらぬ殺人事件が…。伝説の雑誌『新青年』でデビューし、“変格の鬼才”の勇名を轟かせた大下の、倒叙モノの最高傑作。人情派弁護士探偵・俵岩男奮闘!
  • 「公益」資本主義
    4.3
    四半期決算を廃止せよ! 長期保有株主を優遇せよ! 日本が新しい経済ルールをつくる! 日本が率先して「21世紀の新しい資本主義=公益資本主義」を世界に示すべきだ――確信をもってこう断言するのは、「理論や理想ばかりを説く経済学者」でも、「資本主義に反対する社会主義者」でも、「海外を知らない国粋主義者」でもありません。最も競争の激しいビジネスの本場、米国シリコンバレーで、数々の成功を収めてきた「最強のベンチャー事業投資家」です。 著者の原丈人さんは、考古学研究の資金稼ぎのため米国のビジネススクールに通い、さらに先端工学も学んで起業。大成を収めました。その資金をもとに新技術を創出する数々の企業の起業・経営に参画し、シリコンバレーを代表するベンチャーキャピタリストとして活躍しました。 そんな経験から、米国流ビジネスの限界と問題点を身をもって知っているのです。 株主優先、四半期決算、時価会計、社外取締役制度など、「会社は株主のもの」とみなす「米国流の株主資本主義」の導入が「改革」と称されていますが、むしろ弊害を生んでいます。「会社は株主のもの」という考えでは、投資や経営が、短期利益重視となり、新技術開発にまわすべき中長期資金や、真にリスクをとる投資が不足してしまいます。 税制や金融のルールを改めることで、マネーゲームに回っている資金を中長期投資へと導くことこそ、「公益資本主義」が目指す「成長戦略」です。中長期経営を重視する日本型経営こそ、「公益資本主義」の雛形。米国を反面教師にし、今こそ日本が新しい資本主義のルールを示すべきなのです。
  • 業界トップをつかむ普遍の戦略
    -
    地方の個人商店から始まり、一代で業界のトップリーダーに! 組織を拡大し、ヒット商品を生み、上場を果たした「普遍の戦略」とその軌跡 日本のガーデニング産業を文化型産業に転換させ、業界を牽引、 今日のガーデニングブームをつくり上げた第一人者が語る、経営拡大の思考と戦略とは—— ------------------------------------------------------ 本書は、地方で起業した零細企業が一代で業界を牽引するトップ企業へと成長し、東証一部上場を果たすまでの、挑戦の軌跡を記したものです。 著者の会社は、ガーデニング関連製品の開発・製造・販売・輸入を手掛ける業界のトップ企業です。しかし1980年の創業時は、東京や大阪といった大都市とは遠く離れた和歌山県海南市で、妻を含めたたった4人の社員と、資金もないところからのスタートでした。そして創業から18年後にガーデニング業界では唯一となるジャスダック(当時)への上場を果たし、現在は海外に17の拠点を構えグローバルに事業を展開しています。 もともと農園芸や垣根の結束などに使用される天然の棕櫚(しゅろ)縄や竹垣の販売を手掛けていた父を手伝っていた著者は、やがてそれだけでは先細りになっていくだろうという危機感を募らせ、ガーデニング事業に着目します。 人口が急増し住むためだけの家が次々に建てられていた高度経済成長期から、ライフスタイルの充実という新しい概念が生まれつつあった転換期において、著者は単なる「箱」としての家ではなく、生活を豊かに送る「住まい」の需要がますます高まっていくことを確信し、「庭づくり」に商機を見いだしたといいます。そしてそれまでの常識とは異なる、ライフスタイル全般を提案するガーデニングの市場を切り開き、今日のガーデニングブームをつくり上げていったのです。 こうした著者の経歴をもとに、本書では事業拡大、マーケティング、製品開発、人材育成といった項目に分けて、業種を問わず活かすことのできる拡大経営の戦略のポイントとノウハウをまとめました。 地方企業が拡大を目指すための手掛かりとなり、飛躍へのヒントが得られる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 起業大国をつくる イノベーション創出のための起業家と日本の取り組み
    -
    起業家が、起業しようとするときに、最初に直面するのは資金の問題です。新しい事業に取り組むので銀行の融資は受けづらく、事業が成功する可能性を信じて、ベンチャーキャピタルの投資がなされればそれにこしたことはありませんが、最初は、なかなかそうはいかない状況です。しかし、起業家を応援するコミュニティやネットワークがあれば、事態は変わってきます。志のある人がスタートアップに取り組む、またスタートアップを応援する上で、役に立つよう、現在の日本のスタートアップ・エコシステムがどのような状況にあり、どこに向かっているのかを、政策の第一人者が解き明かす一冊です。起業を志す人、サポートする人、必読です。
  • ハワイのカフナから学んだ「幸せ」と「お金」の教え(あさ出版電子書籍)
    3.0
    ハワイのカフナから学んだ「幸せ」と「お金」の教え あなたの人生は「ALOHA」の5文字で大きく変わる ◆著者のコメント 私は元々、大手コンサルティング会社の経営コンサルタントや人材育成マネジャーとして、ビジネスシーンで文字どおり活躍していました。 42歳の時、機は熟したとばかりに独立・起業。これまでの経験に裏付けされた(はずの)自信を持って、ビジネスを立ち上げました。 ところが、ビジネスは成功には程遠く、軌道に乗ることもできず、まったくうまくいきませんでした。必死で働いていたものの、情けないことに、詐欺で資金をだまし取られるなどして4000万円を失い、一時は所持金6万円にまでなってしまったのです。婚約者からも見捨てられ、すっかり自信を失ってしまった私は、日々、自殺を考えるまでに――。 そんな折、ハワイアンの友人の紹介で出会ったカフナ(神官)が、私に人としての「幸せ」、そして、「お金」との付き合い方、生きるうえで大切なことについて教えてくれたのです。 カフナと出会えたことで、私は自分に不足していたものに気づくことができ、彼の教えに導かれて、人生をやり直すことができました。 現在、経営コンサルタントとして多くの経営者や起業家の方々にビジネスノウハウを伝え、起業や新規事業の立ち上げなどのお手伝いをさせていただいています。ありがたいことに、十分な実績を出すこともできています。 また、健康的な心と肉体を手に入れ、幸せに満ちあふれた毎日を送っています。 そのうえ、毎年5カ月はハワイで過ごすことができています。 カフナに出会う前と出会った後では、まさに180度、逆の人生を送っているといえるでしょう。 本書では、私を救ってくれたカフナの教え、そして私がカフナの言葉から学び得た解釈を紹介しています。 ・ビジネスがうまくいかない ・ただ忙しいばかりで人生が充実していない ・お金が貯まらなくて不安を感じている ・やりたいことが見つからない ・人間関係で不安を抱えている そんな皆さんに読んでいただき、カフナの教え、とくに「幸せ」と「お金」に関する教えを役立てていただきたいと考え、執筆しました。 カフナの教えを理解することで、皆さんのビジネスや人生が好転されることを切に願っています。 ◆著者 ルイ龍池
  • 東南アジア スタートアップ大躍進の秘密
    4.3
    ユニコーンの3強――グラブ、シー、GoTo(ゴジェック、トコペディア) なぜ世界中の大企業が殺到するのか? 東南アジアでユニコーンと呼べる有力スタートアップが続々と誕生しています。中でも、シンガポールのグラブとシー、インドネシアのゴートゥー(ゴジェックとトコペディアが合併)は「3強」と言える有力企業。 東南アジアのスタートアップのノウハウや巨大市場を狙って、世界中の大企業やファンドが提携や出資をしようと殺到しています。日本企業もソフトバンクグループをはじめ、トヨタ自動車、三菱UFJ銀行などが出資や提携を積極的に行っています。 本書では、スタートアップ「3強」のビジネスモデルの実力、創業者の素顔、成長の秘訣を解説し、なぜ東南アジアでスタートアップが育つのか、政府、大学、民間が織りなす起業のエコシステムを明らかにします。さらには、東南アジア域内外から流れ込む巨額のファンド資金の動向やタイ、ベトナム、マレーシアなどで次に来るスターアップを紹介し、東南アジアのスタートアップ事情が丸ごと1冊でわかります。
  • 不可能を可能にせよ! NETFLIX 成功の流儀
    値引きあり
    4.1
    「絶対、うまくいかない」と誰もが言った。 サブスクの王者NETFLIXのすべてを明かした圧巻の実話! 世界を変えた男の物語。 NETFLIX共同創業者で初代CEOであるマーク・ランドルフが語る臨場感あふれる成功秘話。 エンターテインメント業界に破壊的変革をもたらした世界的な有名企業NETFLIX。 しかし、意外にその素顔は知られていない。 ランドルフは本人いわく「私はけっして特別な人間ではない」。 そのランドルフが失敗も恥もすべてを明かすシリコンバレー流成功法則。 起業やイノベーションを目指すビジネスマン、就職や転職など人生の夢をかなえたい人の必読の書。 *目次より 第1章 ひらめきなんか信じるな  第2章 「絶対うまくいかないわ」 第3章 人生一番のリスクはリスクをとらないこと 第4章 型破りな仲間を集める 第5章 どうやって資金調達をするか 第6章 いよいよ会社が立ち上がる 第7章 こうして社名は決まった 第8章 準備完了 第9章 ある日のオフィス 第10章 ハルシオン・デイズ 第11章 ビル・クリントンにちょっと一言 第12章 「君を信頼できなくなっている」 第13章 山を越えて 第14章 先のことは誰にもわからない 第15章 成功の中で溺れる 第16章 激突 第17章 緊縮策 第18章 株式公開 エピローグ ランドルフ家の成功訓
  • 目標達成の神業 No.1プロコーチのセッションブック
    4.4
    「コーチングとは愛する人を応援する技術!」 私はこれまで10年以上、複数のコーチングスクールを運営しながら、 全国、世界数ヶ国に2000名以上の認定コーチを輩出し、 4万人以上の方々にコーチングを提供してまいりました。 副業も解禁されてきた現代、コーチという職業は、会話をするだけの仕事であり、 起業に資金もかからないため、心理学や会話が好きな人、特に女性にはとても人気がある職業となりました。 それでも、まだまだ、活躍できるプロフェッショナルコーチは、ニーズに対して足りていません。 この本の物語を読み、活躍できるプロフェッショナルコーチの知られざる深みに触れ、 ひとりでも興味を持ってくださる方が増えることを願っています。(本書「あとがき」より)
  • 起業を決めたその日から朝晩2時間の習慣を変えなさい!!
    5.0
    起業での成功は、起業するまでの準備期間をいかに過ごすかで大きく左右されます。つまり、起業前の時間を、いかに計画的、かつ、有効に活用するかが成功・失敗の分かれ目になるのです。 本書では、「起業を決めたけど、何をしたらいいのか分からない」「資金をどう集めればいいのか分からない」「人脈のつくり方が分からない」など、起業を志す人たちが最初に抱く疑問に具体的に答え、身につけておきたいノウハウを徹底伝授します。
  • 資金調達X.0 事業を軌道に乗せる新・資金調達 現代のスタートアップ法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 融資・エクイティ・ICO・クラウドファンディング…完全バイブル。公認会計士が教える、ローリスクかつ大胆にビジネスを拡大する方法。 起業から事業を軌道に乗せるまで、資金ゼロから各事業フェーズでの資金調達の方法、ノウハウを徹底解説! 【著者プロフィール】 小山晃弘(こやま・あきひろ) 公認会計士・税理士、経済産業省認定支援機関(認定支援機関)。 1987年大阪府生まれ。2010年3月同志社大学経済学部卒業。 大学在学中に公認会計士試験を受験、その後、合格する。試験合格後、世界に拠点を有する大手監査法人デロイト・トウシュ・トーマツに就職。トーマツ大阪事務所に勤務し、主に東証一部上場企業の会計監査や内部統制監査を担当。その他、上場準備会社の監査、会社法監査を担当。主な担当クライアントは、医療系ソフトウェア会社、機械総合商社、建設業、財団法人と多岐にわたり、ビッククライアントになると、世界各国に子会社を有する連結売上2兆円規模の農業機械メーカーの米国基準監査・コンサルティングを経験。デロイトにて約5年弱勤務後、拠点を東京に移し、税理士法人小山・ミカタパートナーズを独立開業する。 主な著書に『これ1冊で大丈夫! 仮想通貨の確定申告がわかる本』(ゴマブックス)がある。
  • 起業するなら「エンジェル投資家」を口説きなさい
    -
    融資を受ける時代の終焉 投資業界の最前線で舵を取る、エンジェル投資家が見たリアル。 画期的なアイデアと才能を持ちながら、資金調達で苦戦する若手起業家たちへ 海外の若手企業家にとっては当然の存在でありながら、日本ではほとんど認知されていないエンジェル投資家。若手起業家の元へ足繁く通い、ハンズオンしてきた著者だから見えた成功者の共通点とは。投資家として、起業家として、エンジェル投資に興味を持つすべての人に贈る一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ会社をやめても困らないお金の管理術
    3.0
    ★年収300万円の人は1000万円の人よりお金が貯まる? ★賞与をあてにした資金計画は人生を破滅させる??【「お金が貯まる人生設計図」とは】家庭は小さな会社のようなもの。「節約」よりも「儲ける」視点で家計を見直せば、クルクルお金が回り始める! 貧しいシングルマザーで起業、ロンドンの高級住宅地にも家を購入。英国と日本を行き来する著者が明かす、賢いお金の貯め方・使い方。【「一生好きなことをして暮らす」ための準備】◎必要なお金は30か12で割って考える ◎賞与をあてにした資金計画をしない ◎毎月出て行く大きな「固定費」から見直し ◎口座自動振替をやめて経費スルーを食い止める ◎記帳は最低月2回、「入」と「出」を見張る【こんな人は必読】転職・起業・Uターン・田舎暮らし・セミリタイアを夢見る人や、 定年後に何か始めたい人にもおすすめ。
  • ドラッカー理論で読み解く 成功する起業家の条件
    -
    DeNA:南場智子氏、サイバーエージェント:藤田晋氏、スペースX:イーロン・マスク氏など偉大な起業家は、なぜ成功したのか? ドラッカー理論をベースに、各々の体験・戦略・思考を科学的に分析、スタートアップ企業が成功するための体系的な行動を検証。 ベンチャー企業の本質ともいうべき、新規のビジネスモデルで既存の企業に立ち向かう「揺るがぬ信念」が成功への確信に繋がることを明示、自らの経験も交えながら、アカデミックな経営学と実務家が考える経営学を融合して導く「成功する起業家の条件」とは? 【目次】 はじめに 第1章 企業の現実 第1節 企業の本業は三種類 第2節 マーケティング理論  第3節 マネジメント 第2章 成功者の戦略分析  第1節 DeNA  第2節 サイバーエージェント  第3節 スペースX 第3章 事業戦略の構築  第1節 顧客の創造  第2節 イノベーション  第3節 リーダーシップ 第4章 資金調達及びスタートアップの準備  第1節 事業計画書の書き方  第2節 資金調達  第3節 会社設立 おわりに
  • 小さな会社のブランド戦略 「生き方」と「働き方」が一致するビジネスモデル
    3.8
    著者は、小さな会社やお店を、その地域や業界でキラリと光る存在にしていくための、ブランド戦略を専門とするコンサルタント。これまで数々のブランドを生み出すとともに、世界中の小さなブランド会社が、成功した理由を研究してきました。それらをまとめたのが本書です。ブランド戦略というと、大企業のものというのが定説でした。しかし起業だ、経営だと肩肘張らず、小さな会社も、最初からブランドをつくった方がうまくいくのです。また、ブランド戦略とはロゴや印刷物をオシャレにすることではなく、関わるすべての人が“ファン”になるような、研ぎ澄まされた経営をすることです。“ファン”がいるような会社には、人材や資金などあらゆる経営資源が集まる「引力」が生まれます。その引力が生まれる源泉が、経営者の生き方そのものともいえる、会社のミッション(使命感)。本書は「生き方」と「働き方」が一致したビジネスのコンセプトブックです。

    試し読み

    フォロー
  • 荻窪ルースター物語 ライブハウスのつくりかた
    -
    ハコ貸しのライブハウスじゃない、ふらっと立ち寄れるライブハウスをつくりたかった──。 自動車工場の期間従業員などで資金を稼ぎ、ライブハウス『ルースター』を荻窪にオープンさせたオーナー兼店長の佐藤ヒロオが、ルースター顛末記をあらいざらい書き下ろしました。素人がいちから新しい仕事をはじめるための起業読本としても読んでいただける一冊です。ルースターの夜を撮りおろしたモノクロ写真も全37ページ一挙掲載です。

    試し読み

    フォロー
  • 社長になっていい人、ダメな人 社長になる人が知っている「経営者の常識」
    5.0
    ちょっとした行動や会話に、社長の素質が見え隠れする。経営の本を読んで勉強をしたから、社長になっていいのではない。意外に簡単なことで、社長になっていい人かどうかは、判断できるのだ。本書では、「私は社長になる」と言っている人が、本当になっていいのかを検証するために、「成功できる人」「できない人」のパターンを紹介する。年間100件以上の会社設立に関わり、多くの新社長を見つめ続けてきた名物・行政書士が、実体験から見出した法則から、その傾向と対策を練る。例えば、「社長になる前の言動に注意を払わない人」「妙にポジティブな人」「ベストセラー書籍に影響されすぎる人」「商売に対して真面目すぎる人」など、思わず身近なあの人の顔を思い浮かべてしまいそうだが、これらの人は社長に向いていない。「資金調達」「会社の種類」「財務」などの経営者としての最低限の常識も、やはり必要だ。さて、あなたに社長の素質はあるのか?

    試し読み

    フォロー
  • 雑貨屋さんになりたい
    -
    こだわりやセンスが感じられる「雑貨ショップ」のオーナーになるには? 雑貨ショップ経営に携わり、現在は経営セミナーも主宰する雑貨ジャーナリストの著者が、自らの経営経験と豊富な取材をもとに書き下ろす、雑貨ショップ経営の入門書です。せっかく開いた店も続かなくては意味がないと、「借り入れなしで始める&続ける」という視点でまとめているのが特徴。長く続いている人気ショップの成功の秘訣も、取材しています。ショップオープンまでの準備や資金計画、仕入れなどの基本情報に加え、つねに“集客”を意識した仕掛けやネットショップ・催事の活用術など、いまの時代にあったハウツーを多く取り入れました。初心者が気になる点をQ&A形式で解説しているので、読みやすく、くり返し読んで参考にできる構成です。楽しく長く、雑貨ショップを続けたい人、必見の1冊です。 ■著者プロフィール ▽マツドアケミ: 小さな店づくり、チームワークづくり、雑貨、ライフスタイルなどをテーマにしたエッセイ、コラムなどを執筆する雑貨ジャーナリスト。外資系企業の秘書、家庭用品メーカーが運営する雑貨店の店長、本部バイヤー、ショップコーディネーターを経て、1999年に『雑貨屋さんになりたいですか』(主婦の友社)を上梓し、フリーランスとして独立。雑貨、モノ、ライフスタイルに特化して執筆する一方で、メーカーのモノ&店づくりやアーティストのプロモーションなどにも携わる。2002年、通信教育事業を手がけるブラスアンドカンパニー株式会社の雑貨事業のプロデューサーに就任。ロマンチックでラブリーなライフスタイルショップ「アリヴェ デパール」のコンセプト立案から雑貨の仕入れ、スタッフの育成までを手がける(09年にプロデューサーを離任)。02年にマツドアケミ個人の会社である有限会社Blooming を設立。雑貨ショップのプロデュースに加え、メーカーのモノづくりのアドバイスや、百貨店、小売店での雑貨に関連したイベント企画立案、テレビ、雑誌などでも活躍中。

    試し読み

    フォロー
  • 起業5年目までに知らないとコワイ 資金繰りのキホン
    5.0
    クチコミで話題沸騰! 企業のお金の流れを管理・サポートしている公認会計士・税理士がキャッシュ・フロー(資金繰り)を改善するための施策を伝授! 起業5年目までの社長をはじめ、小さな会社のすべての社長に役立つ一冊。
  • 知識ゼロからの小さな会社の始め方
    -
    個人より、会社にすると何が得? 貯金がないなら、借りればいい? 創業計画から資金調達、設立登記、会社運営まで、起業のすべてが漫画と図解でよくわかる あたためてきた事業をスタートさせたい。いつか会社をつくりたい。個人で行ってきた事業の「法人成り」(会社への移行)を考えている。そんな人に向けて、会社を設立し運営していく流れと、押さえておきたいポイントを、漫画とともにわかりやすく解説しています。新たに会社を始めようとチャレンジする人のための、最初のステップとなる一冊。 もくじ 第1章 創業前にチェック!ベストな計画を練り上げる ・【会社VS個人事業】 起業するなら、個人と法人どっちがいい? ・【市場・競合調査】 ライバルは?事業の強みを見極める ・【備品の計画】 「いま」「本当に」必要なものに絞る  他 第2章 いつ、いくら必要?現実的なマネープランを立てる ・【売上予測】 どれくらいの売上になるか、予測する ・【損益計画表】 1年間の収支見込みを一覧できるようにする ・【資金調達1】 自己資金だけでは足りないときは?  他 第3章 設立登記を申請。完了したら届け出をする ・【設立登記の流れ】 会社が誕生するまでの手順を知っておく ・【印鑑】 手続きや設立後に必要。用途ごとに使い分ける ・【出資金の流れ】 個人口座へ払い込み、設立後は法人口座へ  他 第4章 会社の運営をスムーズに進める ・【取引書類】 取引内容を記録。一定期間は適切に保管する ・【法律の基本】 事業に応じた法律知識で「ついうっかり」を防ぐ ・【従業員を雇う】 必要な人材像と労働条件を決める  他 第5章 経営者の金銭感覚を身につける ・【お金の管理】 会社のお金と個人のお金は区別する ・【経費】 どんどん使う?抑える?得するのはどっち? ・【損益分岐点】 採算がとれる売上高を知っておく  他
  • 10分後にうんこが出ます―排泄予知デバイス開発物語―
    4.3
    うんこを漏らして惨めな思いをするのは僕一人で十分だ! 起業を目指してアメリカ留学中、道端でお腹ピーピー大惨事を引き起こした若者が思い立ったのは、排泄時間を超音波で推定する画期的な機器の開発。ネットを駆使した仲間探し、身体を張った実験、危機一髪の資金調達……。笑いと涙と驚きに満ちた、開発ドキュメント。
  • あすは起業日!
    値引きあり
    4.3
    1巻1,178円 (税込)
    人とお金と人生について学べるビジネス小説! コスメ業界で働く加藤スミレは、リモートでゆるく働く毎日にどこか物足りなさを感じていた。そんなスミレにあるとき、上司から突然の「クビ」宣告が。絶望するスミレだったが、ハローワークや周囲の人の話を聞くうちに、かつて「起業したい」と感じていたことを思い出す。昔から本が大好きだったスミレ。これはもしかして「好きなことで生きていく」に挑戦できるラストチャンスでは? 転職先も決まらず背水の陣となったスミレは、意を決して起業家の知り合いを訪ねてみるが……。 スキルも人脈もお金もないスミレは、本への熱い「想い」だけで起業できるか!? 貧困、孤独、どん底から這い上がり夢を実現させた女社長の唯一無二のスタートアップ奮闘記! キャリアや恋愛に悩みながらも、資金調達や仲間集めといった困難のひとつひとつに体当たりで立ち向かっていくパワフルな主人公の姿をリアルに描く。 電通での激務を経てオンライン書店「Chapters(チャプターズ)」を起業した著者が、これから起業を考える全ての日本人に贈るビジネス小説。
  • 本当にこまったときに使える 小さな会社の社長のための問題解決マニュアル
    3.8
    「銀行どころかサラ金にすら融資を断られた」「借入したいけど保証人がいない」「元請会社から6ヵ月後に取引を中止するといわれた」……。事業経営をしている以上、こまった状況が次から次へと毎日のようにおとずれるもの。そんな経営者のこまった状況打開策を、具体的かつ的確に答えます。著者が実際に解決してきたことばかりの現実的な経営課題である、「資金」「売上げ」「新規事業」「人材育成」「地域」「後継者」「経営」に関する77の「もうダメだ」の危機的状況を、「その手があった!」に即変換!「あきらめないかぎり、成功しかない」と確信できる事業経営の教科書。中小企業経営者、個人事業主、起業家にとって明日からすぐ役立つ待望の書。

    試し読み

    フォロー
  • 図解&事例で学ぶ起業・開店の教科書 小さな会社とお店の始め方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラー(2色)で制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします。 もっと稼ぎたい! とにかく独立したい! 一国一城の主になりたい! 本書では、起業・開店までの流れについて、基本的かつ具体的に解説します。 事業プランと資金計画の立て方、個人・法人の選択と開業・設立の手続き、起業1年目の売上目標達成、社員やアルバイトを雇う場合の実務、経理と納税まで。 起業・開店に必要なポイントを、豊富な図解と事例で解説します。 コレであなたも会社・お店を作れます!
  • カフェを開きたい!
    -
    自分のこだわりのカフェを開業したい人のために、成功体験談から、起業プランの立て方、資金調達まで完全網羅しました。
  • お金を集める技術
    3.0
    あなたの「アイデア」「ノウハウ」「事業計画」に資金が集まる。今から起業するために、お金を集めたい人、新しい事業を始めるために、お金を集めたい人、お金を集めて一気に事業を拡大したい人、お金を集めたいすべての人に読んで欲しい本です。

    試し読み

    フォロー
  • 雑貨屋をつくりたい人の本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さなお店づくりのヒントシリーズ第2弾!キッチン雑貨、アンティーク、文房具など、個性豊かな人気雑貨屋がずらり。通いたくなるお店のひみつを徹底取材しました。資金計画や物件探し、買い付けなど、素朴な疑問にも応える、雑貨屋オープン本の新バイブル。
  • カフェをつくりたい人の本
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 資金計画、物件探し、長続きのコツなど、人気店に聞いたカフェ開業のノウハウを網羅。おいしいコーヒーの淹れ方、スイーツレシピ、オシャレな内装など、知っておきたいカフェの裏側も徹底取材。お店づくりにこだわる人のための“ヒント”を集めた新バイブル!
  • わたしの料理教室のはじめかた。 人気教室に学ぶ自宅でひらく料理教室オープンBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「わたしのお店のはじめかた。」「わたしのカフェのはじめかた。」に続く、第3弾は、「料理教室をはじめたい」人に向けた、料理教室オープンブックです。本書では、自宅で開催しているパン・お菓子・フランス料理・家庭料理など様々なジャンル・形態の料理教室を12件取材。予約の絶えない人気教室による運営のヒントやノウハウを写真と文章でわかりやすく紹介しています。普段は聞くことのできない教室オープンのきっかけや必要な資金、準備期間、レシピ・レッスン構成の考え方から、生徒さんの集め方まで、気になるポイントの全てを1冊にまとめました。さらに各教室のオリジナルレシピも紹介しているので、これから料理教室をはじめたい人にとって、参考となることは間違いありません。料理教室を今すぐはじめたい人にはもちろん、将来的に料理教室をひらきたい人にも手にとってほしい1冊です。 ■CONTENTS Intoroduction 自宅で教室をはじめるまで/Part1 人気教室に学ぼう 個性あふれる人気教室12/Part2 自宅でひらく料理教室のヒント/Part3 予約の絶えない人気教室のためのヒント
  • 僕が学んだゼロから始める世界の変え方
    3.9
    資金ゼロ、人脈ゼロ、経験ゼロ! そして、英語が話せない――。それでも自分を信じて一歩ずつ踏み出せた。大学在学中にたったひとりで始めたNPOを年間予算1億円の団体に育て、これまで13万人以上を感動させてきた鬼丸昌也。 地雷除去、元子ども兵の社会復帰支援、大槌復興刺し子プロジェクトなどに取り組み、メディアでも話題沸騰の魂の社会起業家が、 人の心に火をつけ、アクションを起こさせる【伝える技術】を明かす。あなたが本気で立ち上がりたいと思うなら、この本はきっと役に立つ! 「『世界を変えるなんて大げさだ』と感じるかもしれない。『自分にできるわけがない』と思うかもしれない。でも、今の自分にできること、無理をせずに始められること。そんな小さな一歩を踏み出すことが、自分や周囲を変え、世界を変えていく。すべての人に、その力がある。僕は、そう信じている。」
  • 評判の癒しサロンをはじめる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 評判の癒しサロンを開業するためのノウハウをわかりやすく解説した開業コンサルティング本です。ストレス社会のオアシスとして、癒しサロンに人気が集まっていますが、セラピストとして何を学び、どうお店を開けばいいのかわからない人も少なくありません。そこで本書では、実際にお店を出し、地域ナンバーワンに育てた起業家セラピストが実践した開業ノウハウを伝授します。技術習得方法、アロマテラピー、フェイシャル、リラクゼーションマッサージ、整体など癒しサロンのコンセプト決定、開業資金の調達、販促方法、接客などを、やさしい言葉で解説しました。また、成功している15のサロンの開業までの道のりやメニュー、店舗間取り図も紹介。
  • 50歳からの起業術
    3.0
    起業相談者数全国第1位の人気コンサルタントが脱サラ・開業の「リアル」を公開! どんな人が起業している?資金はいくら?顧客に想定できる層は?賢いリスク回避法は? ゼロからわかるシニア起業のプランとコツ! セミナー講師、コンサルタント、システム開発会社、人材紹介業、行政書士、企画開発販売、飲食業、フランチャイズオーナー……新しい人生への舵取りをサポートするシナリオを満載!
  • ユニクロ監査役が書いた 伸びる会社をつくる起業の教科書
    3.9
    ユニクロやアスクル、UBICなど、多くの企業の躍進を支えてきた著者が、起業の心得からビジネスプラン、資金繰り、人材採用、成長加速法、上場準備まで、伸びる会社をつくるための知見とノウハウをわかりやすく伝授する。特別対談「ユニクロ柳井正社長、自らの起業を語る」を第1章に収録。
  • 図解 知識ゼロからはじめる起業の本
    5.0
    年間300件の無料相談を受ける起業コンサルタント(R)の成功ノウハウを凝縮してコンパクトにまとめました。起業からビジネスを軌道に乗せるまでを67のLESSONでわかりやすい図解をまじえて解説しています。 ●本書はこんな内容です。 起業したい!と思い至ったときに、何をどうすればよいかまったくわからないということは多々あります。本書は、そういう人の道しるべとなるように、次のように時系列でポイントを解説しています。 ・起業の心構え ・事業計画書のつくり方 ・個人事業or会社の選び方 ・オフィスの決め方 ・資金確保のしかた ・集客のしかた ・パートナーの探し方 ・会計のしかた ・節税のしかた ・リスク回避術 ●本書にはこんな工夫がしてあります。 ・見開き2ページ完結&図解で解説  →起業のポイントがささっと理解できます。忙しい起業家の時間を無駄にしません。 ・起業した後もしっかりサポート  →本当に難しいのは起業後に事業を軌道に乗せること。本書は集客や節税、リスク回避術までしっかり説明しています。 ・起業ワンポイントアドバイス  →起業コンサルタント(R)ならではのキメ細かなアドバイスが随所に入れてあるので、気をつけるポイントがわかります。 ・設立手続きが具体的にわかる  →登記手続き、届出書類の種類や提出先が巻末に一覧で掲載してあります。 (※本書は2015年5月14日に発売し、2021年7月26日に電子化をしました)
  • 100万円から起業して成功する方法
    -
    失敗しない起業のやり方がここにある! 「経営とは、会社を存続させること!」。少ない資金で起業を果たした7人の女性の実話をベースに、経営のエッセンスを伝える!どうすれば売上が伸びるのか、どうすれば利益を出せるのか……起業支援を専門とし、経営コンサルティングまで手掛ける一流税理士が、「起業する際に絶対必要な4つのステップ」「経営の3つの大原則」など経営の“基本の基本”を平易な言葉で丁寧に紹介。将来的に起業を志す人、すでに起業したけれど売上が伸びず悩んでいる人は必読の書。
  • 30歳からのローリスク起業 ~立ち上がれ、飼い慣らされた会社員たち!~
    -
    本業で10万円稼ぐよりも、まずはローリスクな起業で10万円稼ぐ方がカンタン!? 現在は、正社員以外の労働形態で働いている人も増加傾向にあり、収入を得る方法も多様化しています。そんな時代だからこそ、「副業で収入を得る」というのは非常に重要なテーマのひとつです。 本書では、自己資金で賄える範囲でスタートでき、たとえ失敗したとしても借金も残らないローリスクな起業の方法を紹介します。 将来に不安を感じているサラリーマンや将来、ショップオーナーや社長になる夢を持っている人にオススメの1冊です!
  • スタートアップ・バイブル シリコンバレー流・ベンチャー企業のつくりかた
    4.3
    ■「日本人向けに書かれた『教科書』。この本から、はじめよう」――三木谷浩史(楽天株式会社代表取締役会長兼社長)■「どうやって世界で戦える会社をつくるか。世界標準の起業の方法が詰まった一冊だ」――岩瀬大輔(ライフネット生命保険代表取締役社長兼COO)■世界基準はこれだ。世界の豊富な実例で、チーム・プロダクトの作り方から特許、資金調達まですべてを盛り込んだ一冊!
  • 改訂3版 個人事業の教科書1年生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、個人事業主として独立・起業するときに必要な「手続き」を、最新の法律や条例等に沿った届出書類を掲載しながら、ていねいに解説しています。 また、事業計画や資金計画の作り方、さらにお店の物件探しや備品の調達、人を雇用するときの手続き・注意点なども、カラーイラストを使ってわかりやすく解説しています。 そして、その代表が「経理」や「確定申告」など、給料をもらっていた社員やアルバイト時代と違い、個人事業主が行わなければならないことも、解説しています。 このように個人事業に必要な事柄をひととり、わかりやすいカラーイラストをふんだんに使って、ていねいに解説していますから、「これから個人事業をはじめよう」と考えている方にとって、ピッタリの一冊です。 ※本書は『改訂版 個人事業の教科書1年生』を法律の改正等に基づき加筆訂正したものです。
  • ママでもひとりでできる お料理の先生になる教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 500円のレシピからはじめて、1万円のレシピを売ることができる先生になろう 大好きなお料理を活かして、ノーリスク、マイペースで、おうち教室 無理せず、おうちのスペースを活用しておこづかいを稼ぐ『女子ひとり起業』が秘かなブーム。 家族を大事にしつつマイペースでやれる、パート先や人が少ない地方でもできる、日々の生活や趣味の延長でできる、お料理の先生を今日からはじめてみませんか? ◆ 料理教室の先生をはじめるメリットとは? ◆ 資格や資金も必要なし!様々な経歴の方が活躍しています ◆ 子育てをしながら働きながらはじめられる ◆ どうすればレッスンのスペースを作れるか? ◆ 一番低コストのリビングでの開講例 ◆ お教室のコンセプトをしっかり決めよう! ◆ お料理教室の名前や価格の決め方 ◆ 自分のイメージをプロデュースする ◆ 料理の先生に求められるキャラクター ◆ カリキュラムとルールの作り方 ◆ オープンするまでに必要な準備 ◆ 習いに来る価値のあるレシピはどう作る? ◆ HP、ブログ、SNSは必須です ◆ 口コミを自然に起こす方法 他 資格や資金は必要なし。ずっと利益を得られるノウハウを教えます!
  • 【極!合本シリーズ】新ナニワ金融道シリーズ1巻
    完結
    5.0
    2022年、3週連続映画公開で話題の伝説マンガ『ナニワ金融道』の続編『新ナニワ金融道』『新ナニワ金融道外伝』『新ナニワ金融道R』、そして『青木雄二物語』が豪華合本となり、【極!合本シリーズ】でひとつになって登場!! 『新ナニワ金融道』 実刑判決を受けて服役、無事出所した灰原達之は帝国金融を解雇されてしまうことに。 そして帝国金融の先輩桑田とともに債権処理専門会社「ナニワ金融」を立ち上げ、リスタートをきる。 『新ナニワ金融道外伝』 灰原、桑田の2人が抜けた帝国金融では、社長である金畑にハッパをかけられ吉村が行列待ちの風俗店があることを聞きつけ、さっそく融資に赴いていた。 その風俗店・黄金「エルドラド」の亀甲社長に従業員の銭無(ぜになし)への融資を頼まれ、吉村は躊躇しながらも彼への融資を決断してしまう。 しかしなんと、銭無への融資の背後には闇金をターゲットにしたワナが仕組まれていたのだった! 『新ナニワ金融道R(リターンズ)』 灰原の元に起業のための資金を依頼にきた美容室向け商社マン杉村。起業資金で簡単な融資のはずだったのだが、思わぬ事件が灰原に襲いかかる! 『青木雄二物語』 作者・青木雄二氏の半生を描いた物語。破天荒な日常や自身が漫画家になるまでの道のりや夫人との出会い、関係者の証言をベースに青木雄二氏の人物像を浮かび上がらせたノンフィクションコミック。 本巻収録: 『新ナニワ金融道』 1~3巻
  • パソコンも持ってなかった私がTwitterで年商1億円稼ぐ理由。
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    インフルエンサーでなくてもできる! 宣伝費ゼロでバズらせる方法教えます!! 得技「バズらせる」。 資格ナシ・資金ナシ・コネナシのシングルマザーが、どうやってTwitterで起業して年商1億円稼いだか?  涙とド根性でつかんだ「あいめこ流大逆転術」、SNSマーケティングの秘密を大公開。 (「はじめに」より抜粋) Twitterは私の人生を変えました。 友達がいなかった私に友達を作る機会をくれました。 仕事がなかった私に仕事をくれました。 成長を見守ってくれる人たちがいて、会社を立ち上げるまでにもなりました。(略) 大袈裟かもしれませんがTwitterがその人の奇跡になりますように。 Twitterで笑いが生まれますように。 そんな気持ちを抱きながら、私はこれからもツイ廃(Twitter廃人)でいます。 (目次) はじめに プロローグ・あいめこがTwitterを仕事にするまで~ コロナ禍で急成長するTwitter 初めての緊急事態宣言が出た日 オンラインキャバクラで出会った人たち 皆がS N Sの威力に気づき出した あいめこ、社長になる Twitterで誰でも稼げる あいめこがTwitterを愛する理由 あいめこアカウントをスタート 初めてのアフィリエイトは苦難の連続 アフィリエイトライターで書く力をつける クライアントワークで伸びる人、伸びない人 丁寧な言葉づかい/納期を守る/レスポンスは速く/常に120%の気持ちで/リアルとSNSのお付き合いを分けない ほか Twitterで「バズ」を作る 「バズ」はどうやって作られる? あなたのバズの目的を意識しよう バズらせてフォロワー数を伸ばしたい場合/商品を売るためにバズらせたい場合 あいめこがバズらせた商品たち 女性薬「命の母ホワイト」/フレグランスミスト「おやすみブレンド」/PCバッグ/性病検査キット サービスは後からの口コミを意識 ほか フォロワー数より大切なもの 影響力はフォロワー数と比例しない 「愛されるアカウント」の作り方 ストーリーを持つ人が応援される 必要以上にあおらない 応援してくれる人ばかりじゃない ほか Twitterで社会的弱者を救う あいめこの現在とこれから 会社の成長のためにやったこと チーム制の楽しいSNS運用代行の廃止/仕組みづくりの強化/業務委託する方との距離感の見直し Twitterがくれた出会い ほか おわりに
  • 徳島で老舗ラーメン店を継いでみた ──三代目社長が見つけた成功法則
    3.0
    この本は、単なるラーメン店の開業マニュアルではありません。 この本は、田舎でラーメン店を開業して成功するための本です。 「田舎で暮らしたい、地元に帰りたい…でも田舎には仕事がない」と思っているあなたへ。 田舎では極端に給料が低かったり、そもそも就職先が少なかったりして、「帰りたくても帰れない」というのが実情です。 どうすれば安心して田舎で仕事ができるのか? その解決策として著者は、ラーメン店起業を提案しています。 ラーメン店経営は、特別な資格や技術が必要なく、他の飲食店に比べて出店費用も比較的安価ですみ、一定の顧客が見込めることから、未経験者でも手掛けやすい業種といえます。手軽な分競争も激しく都会だと生き残るのは大変ですが、田舎であればポイントを押さえておけば、軌道に乗せやすいのです。 本書は徳島で50年続く老舗ラーメン店「支那そば三八」現社長が、三代目として実際にラーメン店を4店舗拡大経営していった中で、数々の試行錯誤とともにつかんできた、田舎でラーメン店を経営していく方法を開示しています。 徳島県鳴門市という田舎に生まれ育ち、田舎が嫌で大阪へ渡った著者は、大学卒業後大手ファミレスに就職。ところが20代半ばで徳島に転勤があり、久しぶりに戻った地元で考えを改め、ラーメン屋を早期に継ぐことを決心しました。 知識不足から資金難に陥る、店員がついてこず大量に辞められる、二代目の父親との意見の食い違い…といった困難の中、少しずつ、なぜ「支那そば三八」が長年続いてきたのかをつかみ、祖父母や親が繋いできたものと新しい考えと融合させ、徳島で二番目に大きいラーメンチェーンとして、会社を発展させていきます。 本書では ・大切なのは味もさることながら、人によるものが大きい ・田舎ならではの店舗としていのノウハウがある として、ラーメン店を開業するための基礎知識だけでなく、田舎の店舗の構え方、販促方法、周りとのかかわり方などのノウハウ、店舗で実際に使われているスープやチャーシュー・煮卵の作り方、資金繰り表、掃除チェック表、従業員採用面接時のチェック事項など、実践に役立つ情報を掲載しています。 「この本は、単なるラーメン店の開業マニュアルではありません。 この本は、田舎でラーメン店を開業して成功するための本です。 私の人生のミッションは、ラーメン起業を推進することで、日本中の田舎に雇用を生み出し、地元に帰りたい若者を応援することです。 本書があなたの田舎でのラーメン起業のきっかけになれば、著者としてこれほどうれしいことはありません。 あなたのチャレンジを応援しています。」 と、著者は述べています。 「今、都会にいるけど、田舎に戻って(もしくは、移住して)ラーメン店を始めたい」 「今、田舎にいるけど、もっと収入を増やしたいのでラーメン店を開業したい」 という人におすすめです。
  • わたしのカフェのはじめかた。 人気店に学ぶカフェオープンBOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「カフェをはじめたい」そう思っている人に向けた、カフェのオープンブックです。人気カフェの個人オーナーに実際に取材し、リアルなカフェオープンのアイデアとノウハウをまとめています。また、巻末には、開業に必要な資格や届出、資金集めの方法、売上の予測方法や原価と利益の考え方など、カフェをはじめるにあたって必ず必要となる知識も「ヒント集」としてまとめています。
  • 知識ゼロでもできる繁盛店0円開業法(あさ出版電子書籍)
    3.0
    「秘密のルール」を守れば繁盛店をつくるのは超かんたん! ・資金があると失敗しやすい? ・改行の手順を間違えただけでつぶれることも? ・新規顧客にサービスはいらない? ◆担当編集者のコメント これは、実話です。 ~Aさんの例~ 開業資金5000万円、設備は一流ブランドで統一。 広告は有名代理店に頼み、 テレビや雑誌の取材も入った。 順風満帆のスタートを切ったかのように思われたが…… 大失敗!! 借金を抱え、半年で閉店。 ~Bさんの例~ 脱サラしたばかりで 開業資金ゼロ、知識もゼロ。 誰もが「だいじょうぶか?」 と心配したが…… 大成功!! 3年でいくつも支店を増やし、年商1億に! AさんとBさんの例、いかがでしたか? ふつう、Aさんのほうが圧倒的に有利だと思いますよね。 でも、結果は違っていた。 なぜだと思いますか? それは、「開業までの準備」。 すべては、そこにかかっていた……と言っても過言ではありません。 開業のとき、 Aさんがとにかくお金をかけていたのに対し、 Bさんは「繁盛店になるための準備」をしっかりしていたのです。 コツさえわかれば、あなたもかんたんにBさんになれます。 「ゼロから始めて大成功」の答えは、本書をご覧ください! ■著者 富田英太(とみた・ひでひろ) 店舗開業コンサルタント (株)アチーブメントストラテジー社 代表取締役 1978年大阪市生まれ。高校卒業後、SEから行商までさまざまな職業を経験したあと、26歳で同社設立。 独自の経営コンサルティングノウハウを開発し、美容室、パン製造会社、イタリア料理店、居酒屋、小売店、 工務店、士業事務所など、これまでに1000店以上の開業支援・売上改善に携わる(全クライアント店舗を黒字化、売上前年比平均187%)。 現在、年間20件強の、開業初心者に向けたコンサルティングを実施しているほか、 全国商工会議所の「創業塾」30時間の講義を1人で行うなど、年間約100件の経営者・起業家向けの講演をこなしている。 コンサルティングファームの代表として、起業家の夢をかなえるべく、開業支援に力を注いでいる。 著書に『お金をかけずに繁盛店に変える本』(日本実業出版社)、『繁盛店主の「7つの教え」』(ビジネス社)がある。
  • 小さくはじめる起業の教科書
    -
    ■小さな資金でリスクを低く! 好きなときに、好きな場所で、好きな仕事をして、お客様に喜ばれて、自在に稼ぎ、人間関係のストレスゼロで働く生き方、これがひとり起業家です。 28歳で独立したものの初めての起業で失敗してからというもの、さまざまな職業を経験した末に40代で再起業した著者が、自らの失敗から学んだ起業の成功ノウハウを詳細に解き明かします。 数々の失敗を経てきた著者ですが、ひとりで再起業後にいきなり1億円突破の売り上げを実現し、50代後半の現在まで年収1200万円〜2000万円を維持しています。 今では自らの経験をもとに、起業を目指す人たちを対象に起業支援を行うまでになり、その指導内容をもとに書き上げたのが、本書です。 社員を雇わず小さな規模で、自宅など好きな場所で、これまでのビジネスの経験をもとに、自分なりの働き方で息長く稼ぎ続ける「ひとり起業家」になるために必要なことを経営の知識がなくても、わかりやすく理解できる内容です。
  • ネイルサロンを開きたい!―――ネイルサロンを始めたい人のための完全起業マニュアル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイルビジネス成功体験記、業界事情からお店を開くための資金調達、ビジネスプランまで本気で起業を考える人のための本。本気でネイルサロンをはじめようと思ったら読む本。
  • パン屋さん・ケーキ屋さんを開きたい!
    -
    パン屋さん・ケーキ屋さんビジネス成功体験記、業界事情から資金調達、ビジネスプランまで本気で起業を考える人のための本。本気でパン屋さん・ケーキ屋さんをはじめようと思ったら読む本。
  • 華僑大資産家の成功法則
    3.0
    著者は、コンサルタント会社を退社後、北京に留学。そこでひとりの資産家と出会い、さまざまな教えを受ける。1993年に帰国後、事業資金100万円で起業。山あり谷あり、倒産の危機を乗り越え、現在では急成長を続けるIT企業「ラクーン」の社長として活躍している。同社の資本金は3億4565万円、従業員80名を数えるまでになったが、成功した秘訣は、「お金を増やすことではなく、信頼してくれる人を増やすこと」という、華僑の大資産家の教えを忠実に守りながら、努力してきた結果であった。
  • しょぼい喫茶店の本
    -
    pha、内田樹、後藤正文、瀧波ユカリ、借金玉、大原扁理、絶賛! しょぼい喫茶店のエモすぎる実話。 就職できなくても生きる!!東京・新井薬師に実在する「しょぼい喫茶店」(という名前の喫茶店)が出来るまで、と出来てからのエモすぎる実話。 就活に失敗した大学生が、人生に行き詰まる→「しょぼい喫茶店」をやりたいとブログに綴る→『しょぼい起業で生きていく』著者・えらいてんちょうに発見され、ブログがSNSで話題に→見ず知らずの人に100万円もらう→ここまでの展開に感動した女性が「手伝いたい」と鹿児島から上京→ふたりで「しょぼい喫茶店」オープン→紆余曲折あり、ふたりは結婚。超絶ウソっぽいですが実話、のお話。 【目次】 第1章 僕は働きたくなかった 第2章 100万円ください 第3章 しょぼい喫茶店の誕生 第4章 このままでは潰れる 第5章 魔法を信じる力 第6章 グルーヴはひとりじゃ生まれない 長めのあとがき おりん 【著者】 池田達也 1994年長野県生まれ。上智大学文学部卒業。働きたくない、働けないと思いつつ、2017年3月就職活動を開始。ダメな自分を隠し就職活動を続けるが、すべて不採用。えらいてんちょうのしょぼい起業に触発されしょぼい喫茶店開業を志し、ツイッターで開業資金100万円を募り、調達。2018年3月しょぼい喫茶店を開業。インターネットを中心に反響を呼び、経営を軌道に乗せる。2018年11月に結婚。現在はしょぼい喫茶店を経営しつつ、投資やコンサルティングも行う。
  • 儲けない勇気 さわかみ投信の軌跡
    4.5
    1996年『さわかみ投資顧問』は、富裕層ではない一般家庭のための資産運用会社として起業した。創業者澤上篤人は、金融業者が巨利を儲けるのではなく、真に受益者のためになる資金一万円から始められる、日本初の「独立系直販投資信託」の確立を目指したのだ。金融庁からの規制や妨害、バブル崩壊や9.11テロなどの時代の荒波をのりこえ、「さわかみファンド」は2005年ついに資金1000億円を突破する。良い投資は、良い投資家良い企業そして良い社会を生む―篤人とその仲間達の信念と夢が結実した瞬間だった。本書は篤人の息子で現社長の龍が書き下ろした、限りなくリアルなビジネス小説である。ユニークな平成経済史としても読める力作!
  • 会社を使い倒せ!
    3.5
    もし、会社で「自分のやりたいことができない」と感じたら、あなたはどうしますか? ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー「Pechat」(ペチャット)の開発・販売で知られる博報堂のプロダクト・イノベーション・チーム「monom」(モノム)。 代表を務める小野直紀さんは、広告会社で働く一方で、社外活動としてデザインスタジオ「YOY」(ヨイ)を主宰し、国際的なアワードを多数受賞。その強みを生かして、「広告会社でモノづくりをする」という誰も想像しなかったプロジェクトを実現し、成功に導きました。 小野さんがしたのは、自分のやりたいことをやるために「会社を使い倒す」ということ。人、資金、ネットワーク、あらゆる会社の資産を使って自分のやりたいことを実現したのです。 辞めて転職するのでもなく、起業するのでもない、「会社を使い倒す」という第3の選択肢。新たな可能性を持った、その“攻める”働き方をご紹介します。 <目次(抜粋)> STAGE1 本気でやりたいことを見つける。 〇この道じゃない、と思ったら逃げる。 〇非常識を恐れない。 〇会社の外で自分を試す。 〇3年で結果を出す。 〇お金をかけると、覚悟が決まる。 STAGE2 会社を使って、やりたいことを実現する。 〇決定権のある人を味方につける。 〇全員兼務というチームをつくる。 〇「自分ごと化」できる体制をつくる。 〇失敗したときのことを綿密に考える。 〇会社でやれば、チャレンジし続けられる。
  • 年収360万円から資産1億3000万円を築く法
    4.0
    年収300万円時代といわれても、それで楽しいわけはないし、副業や週末起業なんて苦労もしたくない。会社でも出世しそうにないし、先行き不安だという多くのサラリーマンでも、働きながら億万長者になる方法がある! 毎年値上がりする株を見つけ、短期で資金を倍増。3年でアパート3棟を手に入れ、毎年3000万円の収入を得ている著者の投資ノウハウを学べ。
  • 小さなお菓子屋さんとパン屋さんのはじめかた
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長く愛される小さなお菓子屋さんとパン屋さんを開くヒントが満載! 小さなお菓子屋さん、パン屋さんをはじめたい人に向けた開業本です。 1~2人で経営する、小さいからこそできる工夫を活かしたお菓子屋さんとパン屋さんが増えています。かき氷やたい焼きなど、季節によってメニューを変えて、夫婦それぞれにやりたいことを実現したお店。週3日のみで、自分たちの納得のできるパンを売るお店。ビストロ顔負けの独創的なサンドイッチを楽しめるお店。実店舗という形態をもたずに、ネットやイベントを中心に活動するお店。どのお店もそれぞれのやり方で、愛される小さなお店を作りあげています。 この本ではそんな人気店のオーナーにご協力いただき、コンセプトや資金計画、物件探し、内装・外装、商品ラインナップなど、こだわりあるお店をはじめるために気になることを教えてもらいました。また巻末には、開業に必要な資格や届出、資金集めの方法など、開業にあたって必要となる知識を「ヒント集」としてまとめました。お店をはじめたいと思っているすべての人へ。
  • 農業を仕事にする!(大和出版) “夢で終わらせなかった人たち”による就農転農マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「やりたい!」と願い、飛び込む決意は固まった。でも、どこで情報を得ればいいのか、どこで学べばいいのかわからない――そんな“夢追い人”に向けて、“明日への夢”と“無限の可能性”に賭けた先輩農業人の奮闘ぶりを紹介するとともに、「法人への就農」「独立就農」「定年帰農・就農」「週末農業」と様々な形態と就農へのABCを徹底解説!「資金」「収入」「田舎暮らし」「経験ゼロ」「人づきあい」……あなたの「不安」や「ココが知りたい!」にすべて答える本
  • 【最新版】小さな「パン屋さん」のはじめ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東西の人気店10店の実例から、開業までの道のりや成功の秘密を探ると共に、コンセプト作りから資金調達、物件探し、手続きや届出、メニュー作りや広告宣伝まで、実践的なノウハウを伝授。
  • サーチエンジン対策のカリスマが教える検索キーワード「超」起業術
    3.3
    開業資金6万円、宣伝広告費ゼロ、起業前から「見込客リスト」を作れる…など、検索キーワードを活用すればローリスクで起業が成功できる。クレジットカード1枚で年商1億円を突破した著者自身の起業ノウハウをもとに、売れる検索キーワードの見つけ方、ヤフーやグーグルの検索結果で上位表示させる秘訣、売れないホームページのリニューアル法などを6つのステップで詳しく解説する。
  • 担保ナシ、保証人ナシ! 1000万円の借り方・引き出し方
    -
    起業したいと思っても、多くの人が「資金が足りないから自分は起業できない」と考えている。しかし今、無担保・無保証人での創業資金の融資が積極的に行なわれている。とはいえどんな場合でもお金が出るわけではなく、そこで求められる事業計画書の作成方法や業務経験の書き方などのノウハウを解説する。
  • 新版 わたしのお店のはじめかた。 人気店に学ぶ雑貨店&カフェ開業BOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気店に学ぶ雑貨店&カフェ開業BOOK! 世界にひとつ、自分だけのお店を開きたいと思っているあなたに。 何度も足を運びたくなる雑貨店や、心地よい時間を過ごせるカフェなど、世界にひとつ、自分だけのお店を開きたいと思っている人のための本です。この本では、雑貨店・カフェ・パン屋さん・花屋さん・本屋さん、さらにはDPEショップや映画館のようなこだわりの人気店に、開業のアイデアとノウハウを取材し、まとめています。 開業の動機や人気の理由、開業資金とその内訳、不動産物件の探し方、内装の考え方から、商品ラインナップやメニューのまとめ方まで、気になるポイントをしっかりと伺ってきました。また、店内や商品、メニューの写真を多く掲載し、お店のオーナーの工夫や努力、考え方がページから伝わってくるように構成しています。巻末には、開業に必要な資格や届出、資金集めの方法など、お店をはじめるにあたって必ず必要となる知識を「ヒント集」としてまとめました。お店を開く決意が固まっている人にはもちろん、いつかお店をやってみたいと考えている人にもおすすめできる一冊です。 ※本書は2009年6月に刊行した『わたしのお店のはじめかた。』に新規取材、再取材した情報を加えて再編集したものです。
  • 勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書 資金30万円から100億円企業をつくった社長が教える
    4.0
    ベンチャービジネスの旗手が初めて明かす、とことんシンプルな、成功のための行動原則! 創業以来、21期連続で増収を続けるリユースショップチェーン、『トレジャー・ファクトリー』。資金30万円で同社を起こして、同業他社に先駆けてPOSシステムを導入するなど、近代化・効率化を進めて一代で100億円規模まで育てあげ、「チェーン化は不可能」といわれたリユースショップのチェーン化に成功、業界イメージも大きく向上させた気鋭の起業家が野坂英吾氏です。 本書では、学生時代に、お金も人脈も経験もない、ないないづくしで起業した野坂氏が、自分と会社を成長させた、“勝ち続ける”ためのシンプルな行動原則と起業ノウハウをあますところなく披露します。 ・新たなビジネスの「生み出し方」 ・他社や先輩経営者の事例や失敗を活かす「学び方」 ・人を動かすために必要なトップの「動き方」 ・起業の成長ステージごとに訪れるカベや危機の「乗り越え方」 がわかる、起業する人のための新しいバイブルです。 独立・起業を考える人や経営者はもちろん、新事業開発に携わるイントラプレナーやプロジェクトリーダー、飛躍を期したいビジネスパーソンにお勧めの一冊です。
  • これだけは知っておきたい「独立・起業」の基本と常識
    4.0
    ■本書は、独立・起業を考えている人向けの入門書として書いたものです。 初めて事業をするとなると、本来の業務だけでなく、 店舗・事務所などの契約をはじめ、資金調達、マーケティングと広告・宣伝、 営業活動、会社設立、従業員の採用、経理・申告など、 あなたがこれまで経験したことのない、数多くの業務をこなさなければなりません。 ■「独り立ちして稼ぎたい」人の必修知識を教えます! ・第1章「はじめの一歩を踏み出す前に」 独立・起業を思い立ったときから会社を辞めるまでの流れについて解説します。 ここではあなたが、サラリーマンのほうが向いているのか、 独立してもやっていけるのかが重要なポイントになります。 ・第2章「事業プランと資金計画の立て方」 事業コンセプトをどう設定するのか、資金調達の方法など、 独立・起業にあたってもっとも重要なところです。 ・第3章「開業に向けた具体的な準備」、 ・第4章「独立1年目の売上アップ術」は 売上を増やすためのマーケティングや営業についての基本的な説明をします。 ・第5章「個人事業はこうして始める」 ・第6章「株式会社はこうしてつくる」 ・第7章「従業員を雇うときの実務」 ・第8章「経理のやり方と節税ポイント」 起業する人すべてにとって最低限必要な知識です。 この1冊さえあれば、あなたはもう、りっぱな事業主です! ★本書の内容は2012年7月時点の情報をもとに作成しています。
  • しょぼい起業で生きていく 持続発展編
    4.1
    内田樹、ふろむだ推薦!! しょぼい起業家たちの成功と失敗に学ぶ、不況・コロナ禍でも自分らしく生きる方法。 「弱者ベースの起業論・組織論が必要だと思っていたら、えらてんさんが書いてくれました。弱い人間でも愉快に暮らせる社会をつくる知恵が詰め込まれています。」 (思想家・内田樹) 「会社に雇われず自由に生きたい人には、まずこの本を読んで欲しい。」 (『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』著者・ふろむだ) 事業計画ナシ・資金調達ナシ・経験ナシでも実践でき、不況にも強い「しょぼい起業」。 コロナ禍前後の成功例・失敗例から抽出した、“持続発展編”がついに登場! <内田樹とのしょぼい起業対談を特別収録> 【目次】 はじめに ▼第1章 「とにかく生きる」から「豊かに生きる」へ ▼第2章 運や才能に頼らない、王道の「カレー的」商売でやっていく ▼第3章 あなたならどうする? しょぼい起業勢の失敗から学ぶ ▼第4章 北の国から立ち上がる「しょぼい学生起業家」不謹慎マンの野望 ▼第5章 しょぼい起業の祖・難民社長が示す「ふつうの起業家」への道 ▼内田樹×えらいてんちょう対談 しょぼい起業いまむかし おわりに 私たちはどう豊かに生きるか
  • しょぼい起業で生きていく
    4.0
    もう、嫌な仕事をするのはやめませんか。 会社辞めたい人、会社に入れなかった人、起業したけど失敗した人、アルバイトが続かない人……。 みんな、大丈夫です。 巻末対談:『ニートの歩き方』Pha氏、 『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』借金玉氏 家入一真氏、推薦!! 「会社で働いて、お給料をもらって、それで生活をする」、いくら多様化社会だと言っても、 いまの日本ではそういったいわゆる「サラリーマン」としての生き方が「普通」とされています。 ですが、日本人全員が会社で働くのに適しているとは限りません。 もう会社組織の中で生きていくのが嫌な人、そもそも会社に入れなかった人、会社を辞めてしまった人、 みんな大丈夫です。 しょぼい起業は、「事業計画」も「資金調達」も、「経験」もいりません。 嫌なことから逃げてもやっていける生存戦略を紹介します。 「会社員」でも、「ニート」でも「意識高い系起業家」でもない、新しい生き方です。 やっていきましょう。
  • ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました にわかパリマダムに!?
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気著述家・中道あんによるひとり旅指南本。国内温泉旅から始めて、とうとうパリに!女性ひとり旅のための情報も満載 人気著述家・中道あんによる 大人のひとり旅指南本。 国内温泉旅から始めて、 とうとうパリまで行ってきた! ひょんなことから50代にひとり旅を経験した著者。これまで「旅はだれかと行くもの」「ひとり旅って楽しいの??」と思っていたのに、経験してみたらものすごく楽しかった! そこから国内ひとり旅に目覚め、還暦記念にとうとう海外ひとり旅にチャレンジ。しかも、目的地はずっと憧れだったパリ!(ティファニーの指輪はあきらめて涙)。 ただし、国内は旅慣れてきたとはいえ、純粋な海外ひとり旅は初めて。ホテルはどうする?言葉は大丈夫?ぼったくられたりしない??ドギマギしながら準備をし、いざパリへ!! 60歳を迎えた著者の初めて体験を通じて、読者もパリをひとり旅している気分になれる1冊。 さらに、大人の女性のひとり旅ならではの実用情報も満載(荷物の準備は?資金の作り方は?言葉は?危険じゃないの?現地でどう過ごす?etc.)。 クスッと笑えて、繰り返し読みたい大人のリアル旅エッセイ。 (目次) はじめに~永遠の憧れにしない!にわかパリマダムのひとり旅~ 第1章 50代からはじめたひとり旅。いよいよ海外へ! 第2章 とうとうパリにひとりで来ちゃった! 第3章 頼れるのは自分とスマホだけ!大人のひとり旅は安心安全ストレスフリー 第4章 若さを羨ましがらない。いつかなるかもしれないおひとり様へ 中道 あん(ナカミチアン):著述家、株式会社LSB代表取締役。アラフィフ世代を中心に、より豊かに生きるマインドセット術、ブログやSNSなどの発信の方法、個人起業の手法などをコンサルティング。生き方・健康・人間関係・お金を視点にライフシフト術を発信。著書に『50代、もう一度「ひとり時間』『昨日とは違う明日を生きるための新しい幸せの始め方』(ともにKADOKAWA)『「誰かのために」を手放して生きる』(自由国民社)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 笑っちゃうほど自由に生きる
    4.0
    「自由」を求めて独立・起業した多くの人たちが、資金繰りや時間に追われて自由を失っている。普通の人が“笑っちゃうほど自由”に生きるために20代から知っておくべきこと、体験しておくべきこととは?
  • 崖っぷち社長が教える!  ピンチを乗り切る「なぜ?」「どうして?」の使い方
    -
    ≪失敗が経営者を大きくする。≫ ≪ダサダサの失敗にこそ、成功の秘訣がある! ≫ 役員の裏切り、経理の逃亡、パワハラ社員の暴走、 労基署からの指導、株主の恫喝、売掛金の踏み倒し、 想定外の訴訟沙汰、慢性的な資金難、突然の契約打ち切り… すべてを乗り越えた18年の軌跡。 元IT社長が傷だらけになりながら学んだ、 小さな会社のためのサバイバル経営術。 【もくじ】 第一章 担がれて 人生の最大の失敗は起業だった!? 人生最初の失敗は〝なりたい自分"を見失ったこと 起業のきっかけはトホホな転職! 神輿に担がれ、起業して 起業は、絵に描いた餅ではダメ! 起業したけど資金がない! こんなはずではなかった仕事も! 第二章 踊らされて にわとりが先かたまごが先か ついに、音楽配信事業に参入できた! 資金調達で明け暮れた起業人生 “大株主(?)"は怖いよ! さらば! “神輿トリオ" いけいけどんどん! オフィスの引っ越し 憧れの海外進出を宣言したが! フランスとイタリアで学んだこと 第三章 梯子を外されて 労基署からの指導 ああ水戸黄門! 助さんや格さんや 経理が炎上! 訴えられて訴えて! 打ち切りと撤退 社長を辞めて会社を辞めて 第四章 それでも諦めず 再度、懲りずに起業して 身の丈に合ったダウンサイジング 新規事業の柱 価値創造プロデューサーは何をする人ぞ! 殿木達郎(とのき・たつろう) 1969年、東京生まれ。価値創造プロデューサー。 2000年、株式会社イータレントバンクを起業。インターネット黎明期に音楽業界のIT化を導入し、 アーティストのビジネスモデルや海外展開の橋渡しを仕組みとして構築。 15年間で売上45億円、子会社1社を設立し、年商5億円の企業へ成長させたが、 2015年、後進に経営者の椅子を譲り、現在はファウンダーの立場で支援。 2016年、イータレントバンクの海外事業をスピンアウトさせ、株式会社ノースエレメンツを北海道札幌市に設立。 経営者兼プロデューサーとして、日本の産業・文化を海外に展開する事業を推進。 海外進出をベースとして、地方創生、クールジャパン、観光インバウンド、農業6次化などの社会課題のソリューションに携わっている。 札幌観光大使、麗澤大学経済学部非常勤講師、マーケティングセミナー講師、 一般社団法人日本ビデオマーケティング協会理事プロデューサーとしても活動。 著書に『ソーシャル時代に音楽を“売る"7つの戦略』(共著/リットーミュージック刊)がある。
  • 改訂4版 個人事業の教科書1年生
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、個人事業主として独立・起業するときに必要な「手続き」を、最新の法律や条例等に沿った届出書類を掲載しながら、ていねいに解説しています。 また、事業計画や資金計画の作り方、さらにお店の物件探しや備品の調達、人を雇用するときの手続き・注意点なども、カラーイラストを使ってわかりやすく解説しています。 そして、その代表が「経理」や「確定申告」など、給料をもらっていた社員やアルバイト時代と違い、個人事業主が行わなければならないことも、解説しています。 このように個人事業に必要な事柄をひととり、わかりやすいカラーイラストをふんだんに使って、ていねいに解説していますから、「これから個人事業をはじめよう」と考えている方にとって、ピッタリの一冊です。
  • 60分でわかる! 会社法 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【基礎から最先端の実務までコンパクトに解説】 「公開会社と非公開会社はなにが違う?」 「取締役にルールをどう遵守させる?」 「資金調達やM&Aの方法とは?」 会社法の基礎から最先端の実務までコンパクトに解説。 企業実務に必要な知恣意に絞ってポイントを整理しました。 ■こんな方におすすめ 企業経営に携わる人、その予定のある人、企業法務に従事している人、起業を考えているビジネスマン ■目次 Part1 会社法・会社形態・設立 ~会社の基本概念と設立手続 Part2 株式・新株予約権 ~株式等の基本概念とその関連制度 Part3 会社の機関 ~機関設計のルールと各機関の役割 Part4 コーポレートガバナンス ~会社経営を規律する仕組み Part5 計算・資金調達 ~様々な調達方法と決算等の手続 Part6 M&A ~企業再編等の手法と手続 Part7 解散・清算・その他 ~会社の消滅手続と訴訟や罰則 ■編著者プロフィール 松本真輔:弁護士(東京弁護士会)・ニューヨーク州弁護士。1997年弁護士登録、2002年スタンフォード大学ロースクール卒業、2003年ニューヨーク州弁護士登録、2005年中村・角田・松本法律事務所パートナー就任。主な著作:『M&A契約研究-理論・実証研究とモデル契約条項』(有斐閣、2019年)、『コンプライアンス・内部統制ハンドブックⅡ』(商事法務、2019年)、『論点体系 会社法1・2<第2版>』(第一法規、2021年)(いずれも共著) [著] 後藤晃輔:弁護士(第二東京弁護士会)。2009年弁護士登録、2017年中村・角田・松本法律事務所パートナー就任。主な著作:『コンプライアンス・内部統制ハンドブック』(商事法務、2017年)、『会社法を読み解く』(商事法務、2021年)、『金融機関の法務対策6000講 第Ⅰ巻 金融機関の定義・コンプライアンス編』(きんざい、2022年)(いずれも共著) 大島日向:弁護士(第一東京弁護士会)。2017年弁護士登録、長島・大野・常松法律事務所を経て、2020年中村・角田・松本法律事務所入所、2023年ライデン大学ロースクール卒業、2024年1月より国際連合宇宙部勤務。主な著作:『令和元年改正会社法ポイント解説Q&A』(日本経済新聞出版社、2020年。共著) 松下隼人:弁護士(第二東京弁護士会)。2018年弁護士登録、同年中村・角田・松本法律事務所入所。 渡邉凌:弁護士(第二東京弁護士会)。2022年弁護士登録、同年中村・角田・松本法律事務所入所。
  • タイで見つける最幸の働き方 タイ語がほとんど話せない僕がバンコクでベンチャー社長になった理由
    -
    より自分らしい働き方を求めている現代人へ贈る、タイでの最幸の働き方 あなたはタイが好きですか? もし、「はい」と答えたならば、あなたはぜひ、タイで働くべきです——! タイで働くためのお役立ち情報が満載! 働き方はもちろん、タイのライフスタイルやビジネス事情が盛りだくさん。タイ語がほとんど話せず、海外で暮らしたこともなかった著者が語る、タイで働く魅力とメリットとは? 仕事がしやすく、暮らしやすい国・タイ。さぁ、あなたも新天地に飛び込んで、幸せな働き方を実現しましょう! 【目次】 はじめに Chapter1 タイで生活をする  Chapter2 タイのビジネス事情  Chapter3 家族でタイに暮らしてみると……?  Chapter4 さあ、タイに飛び込もう  おわりに 【著者】 森場忠和 公認会計士。トーマツにてIPO支援を経験後、 DeNAにて財務、M&A、管理会計を経験、その後タイにて会計事務所を起業、日系企業の投資・財務戦略を支援。現在は日本にてベンチャー・スタートアップ企業に対する財務戦略、資金調達、投資の支援業務を実施。ベンチャー内での業務、海外起業に自らも挑戦する、不確実・不安定な状況を好む変わった士業。「情熱」「人間味」「愛」をもって経営者と接し、対話をすることが大好き。それにより、経営者とステークホルダーを本当の幸せに導くサポートを行うことを大事にしている。
  • 成功者の自分の時間研究
    3.3
    30年かけて、3万人の社長と会って(ようやく!)わかった、幸せとお金が確実に手に入る「『自分の時間』の使い方」 本書の著者は、アドバイザーランキング(「資金調達部門」)で3年連続1位に輝いた経営コンサルタント。 顧客である超一流の社長たちからの信頼も厚い彼は、成功者がいかにして「自分の時間」をつくり出し、有意義に使い、充実した人生を送っているのか―― コンサルタント業の傍ら30年間以上研究を続けてきました。 その最終結論として、成功する人に共通する「『自分の時間』の活用方法」と「1日6時間、『自分の時間』をひねり出す方法」についてわかりやすく書かれたのが本書です。 年収3000万円以上を達成し、健康状態も、趣味などのプライベートも充実している人の共通点も厳選して紹介しています。 ※「自分の時間」とは=知的好奇心を満たしたり、やりたいことを達成するために行動できる、自分のために使える時間のこと。 【著者プロフィール】 上野光夫 (うえの みつお) 株式会社MMコンサルティング代表取締役。中小企業診断士。 大学を卒業後、日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)に26年間勤務し、主に企業への融資審査の業務に携わる。 2011年にコンサルタントとして独立。起業支援コンサルティング、資金調達サポートを行なうほか、研修、講演、執筆など幅広く活動している。 日本最大の起業家支援プラットフォーム「DREAM GATE」において、アドバイザーランキング「資金調達部門」で3年連続して第1位に輝く。 著書に、『3万人の社長に学んだ「しぶとい人」の行動法則』(日本実業出版社)、『起業は1冊のノートから始めなさい』(ダイヤモンド社)などがある。
  • マンガ 定年後入門
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生100年時代の幸せなセカンドライフをつくる! 雇用延長、起業、介護、地方移住、熟年離婚 etc.――定年前後に起きるライフイベントへの備えが、石森プロのマンガでわかる。 日本の100歳以上の高齢者は2018年時点で約7万人。1963年の153人から450倍以上に増えています。「人生100年時代」がすぐそこまで来ています。 とはいえ、長寿を喜んでばかりはいられません。定年後の長い人生を暮らしていくには、一定額のお金が必要です。そのためには、よほどの資産家でない限り、何かしらの準備をしておかなければなりません。 本書では、定年前後に発生することが多い再就職、親の介護、老後資金などの問題をマンガ仕立てでご紹介しながら、そうした諸問題に備えるにはどうしたらいいかを、専門用語を極力排した文章で解説しています。 そろそろ定年が視野に入ってきたという方、あるいはすでに定年を迎えた方が「お金のことをどうしよう」と考え始めたとき、まず手に取っていただきたいのが本書です。 ――「おわりに」より 【マンガのあらすじ】 西尾勝は大手建設会社で働く57歳。勝の母を介護している妻・佳子は、仕事一筋で家庭を顧みない勝に愛想を尽かしている。そんな中、娘夫婦が4人で家族旅行をしようと提案し、山の中にあるホテルへ出発する。 ところが、旅行先のホテルで夫婦喧嘩が勃発。「私、おばあちゃんを看取ったら、あなたと離婚するつもりですから!」。と同時に、大きな雷が落ちホテル全体が停電してしまう。 従業員の指示でロビーに集まったのは、西尾夫妻と娘夫妻のほか、年配の男性2人組と年配の女性1人。 そこに、双子の若い男女2人がロビーにやってくる。宿泊客たちに、自分たちが研究している、記憶が映像化される装置のモニターになってくれないかと提案。みなは参加することにする。 映像化される宿泊客のさまざまなセカンドライフ。そして、勝と佳子には、衝撃の未来が示されるのだった……。
  • 中国輸入ビジネスを経験ゼロ・資金ゼロで起業しガッチリ稼ぐ!史上最強の教科書
    -
    著者は時給800円のフリーターでしたが裸一貫で中国に渡り、大成功をおさめます。その大成功の裏には「思いやり」を美徳とする日本人的な精神とはまったく異なる、華僑の教えがあったのです。本書は、著者が時給800円の状態会社を年商50億にまで育てる過程で学んだ華僑の教えをわかりやすく解説します。「常軌を逸した夢を語れ」「人を信じて巻き込む太陽になれ」など大富豪の華僑の言葉があなたの起業の悩みを解消します!

最近チェックした本