家事作品一覧

非表示の作品があります

  • 家で知らない娘が家事をしているっぽい。でも可愛かったから様子を見てる【電子特別版】
    5.0
    どうやら俺にはストーカーがいるらしい。頻繁に自宅に不法侵入してなぜか家事をして帰っているようだ。被害らしい被害もないので様子を見ていたらある日自宅で出くわしてしまう。そのストーカーがとんでもなく美人だったこともあってつい無視し続けたんだけどどうやら受け入れられたと勘違いしたのかそれ以降俺が在宅でも構わず通ってくるし、なんなら事あるごとに話しかけてくるようになった。美人が通って好意を向けてきてるのに未だ会話ゼロ。……なぁ、どうしてこうなった?めちゃくちゃ今更だと思われるかもしれないけど、言わせてほしい。──こいつ本当誰なんだ?
  • 従姉妹のお姉さんは家事ができない(1)
    5.0
    大学受験に失敗し、予備校に通うべく「律」が転がり込んだのは歳の離れた従姉妹「碧」の家。物描きで身を立てるものぐさな従姉妹の身の回りの世話をやく律。数年ぶりに再開した二人の間で止まっていた時間が動きだす!?青春ラブストーリー!
  • 家事代行のプロが教えるかしこいそうじ術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きめ細かいサービスで人気の家事代行サービス、CaSy(カジー)のベテランスタッフが、家中を効率よく掃除するためのテクニックや準備の仕方について詳しく解説。忙しい人でも常にキレイな部屋を維持するための、目からウロコのワザと心構えを伝授する!
  • Love Jossie さわやか家事王子にパンツを洗ってもらった件
    完結
    5.0
    今日もゴミが出せなかった…散らかりまくった部屋で暮らす梨華は家事が大の苦手。「空から家事のできる王子様が降ってきたらいいのに…」なんて呟いていたら、なんとホントに降ってきた!? 梨華の散らかった部屋を猛スピードで片づけてくれて、しかもイケメンという、まるで夢のような王子様。そんな彼を好きになるのは、もちろん梨華だけではなく…。梨華は家事王子をゲットできるのか!? そしてパンツとの関係は一体!? 思わず笑顔になってしまうラブコメディ61P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.26に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 家事も、育児も、お金も、紙に書くだけでお悩みスッキリ! とにかく書き出し解決術!
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    漫画家として働きながら来る日も来る日も家事育児に追われキャパオーバー気味のうだひろえ。そんな彼女を襲う家庭内トラブル! 思わず頭の中のモヤモヤを一気に紙に書き出してみるとスーッと心が楽になり――!?
  • ラクしてスッキリ シンプル家事
    5.0
    もう時間もお金も場所も無駄にしない! インスタグラム13万フォロワー今どき主婦の家事ワザがすごい! スッキリ&クリーンなお家が大人気のインスタグラマー・nikaさん。家事は、「効率化」すれば、がんばらなくても、やる気がなくてもうまくいく! そのワザを一挙公開します。
  • 俺は料理と家事で魔王を骨抜きにする~異世界から始まる主夫無双~
    5.0
    「オレ、異世界で少女魔王のペットになります!」 趣味のオンラインポーカーだけを息抜きに、日々アルバイトに励むカズヤは21歳。 「30歳でアーリーリタイヤ」を目標に貯金を続けている毎日。 ある日、突然黒い車でさらわれた先は……なぜか異世界だった。 しかも自分をさらった相手はオンラインポーカー仲間である「マオウ」=魔王。 身長143センチ、キュートでボインな魔王のペットになったカズヤは、衣食住の保証された「贅沢三昧」を送るはずが…… 魔王の城(いえ)は度を超えた汚城(おしろ)で、しかも魔王の食生活の乱れっぷりに、耐えかねて一念発起するカズヤ。 料理に家事に、ダンジョン化した汚城の掃除に、今日もカズヤは奮闘する!
  • 可愛くなる家事
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 面倒くさいと思っていた家事、その家事から幸せになる。 普段の家事を、そんな魔法の時間に変えませんか? あなたにとって「家事」って、何でしょう? できればやりたくないもの? しかたないからやっているもの? でも、そんな家事が、自分をもっと幸せにする魔法だとしたらどうでしょう。 「最強の浮気防止バリアは、アイロンよ」 「蛇口の輝きは、ふたりの愛の温度に比例するの」 「玄関はキスの似合う場所にね」 「生クリームベッドで、彼をその気にさせなくちゃ」 そんな名ゼリフを繰り出す著者・高橋ゆき先生は、 雑誌やテレビにひっぱりだこの家事研究家にして、家事代行会社のリーディングカンパニー「ベアーズ」の専務取締役。 「家事は“術”ではなく“道”」「小さな部分を丁寧に行う。家事はその練習」と説くゆき先生の手にかかれば、 家事はあっという間に「やらなきゃいけないもの」から「やりたくてたまらないもの」に変わります。 本書のなかで、ゆき先生にスパルタ指導を受けるのは、新米主婦イラストレーターのヤマサキミノリさん。 「家事劣等生総代」を自認するイラストレーターさんのドタバタ奮闘ぶりに、思わず共感したりドキッとしたり。 愛される家事の極意とコツがまるごとわかる、オールカラーの実用コミックエッセイです。 パートナーともっと幸せになりたい人も、結婚歴が長いカップルも、 これからパートナーを探す人も、女としての可愛らしさを磨く所作としての家事を、一緒に学んでみませんか? *目次より Chapter1 愛をプレスするアイロン Chapter2 気持ちを上げるお洗濯 Chapter3 美しさを光らせる洗面所 Chapter4 舞台としてのキッチンづくり Chapter5 家族のメッセージを伝えるリビング Chapter6 一緒に入りたくなるバスルーム Chapter7 コミュニケーションを深めるホコリとり Chapter8 愛が交わるベッドルーム Chapter9 キスが似合うエントランス Chapter10 磨けば心が清まるトイレ
  • 完璧ワイフによる完璧な復讐計画 1
    無料あり
    5.0
    成美は才色兼備でありながら、仕事も家事もそつなくこなす完璧な妻だった。夫のために尽くし、生涯愛する夫と幸せな家庭を築いていくと信じて疑わなかった。どんなに仕事が忙しくとも、優しい夫の言葉で疲れなんて吹っ飛んでしまう。自他共に認めるおしどり夫婦。そう思っていた。夫が自分の後輩と不倫をしていると知ったその時までは。完璧すぎる妻による完璧な復讐物語、ここに開幕―…!
  • 雑貨とグリーンをかわいく飾るアイデア150
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番のインドアグリーンですが、暮らしを楽しむ人たちは植物を育てるだけではなく、 手持ちの雑貨を添えることでディスプレイも楽しんでいます。 たとえば、バスケットからツルを伸ばしてみたり、吊るしたガラスボトルに1本、いけてみたり、 ちょっと欠けてしまったお気に入りのマグを鉢カバーにしてみたり。 フラワーアレンジメントなどの難しいテクニックは不要! さりげなく雑貨をあしらうだけで見違えるほどセンスアップされます。 より素敵に見せるHOW TOを美しい写真でご紹介。 撮影:石川奈都子、磯金裕之、木谷甚一、林ひろし(Forest inc.) 主婦と生活社刊 【目次】 《Chapter1》花と緑と雑貨のかわいいコーディネートのアイデア ・キャンドル(day scene) ・鳥 ・蛇口 ・シェード ・バスケット ・ガラスボトル ・陶器, ・ガラスジャー ・ブリキ/アイアン/スチール ・ガラス 他 《Chapter2》達人に教わるインドアグリーンLIFE ・富田さん/鹿児島県「植物は暮らしのかがみ。インドアグリーンで自分の“状態”がわかります」 ・柳さん/大阪府「子どもたちに四季のうつろいを感じてほしいからグリーンは欠かせません」 他 《Chapter3》場所別! 緑と花のある部屋づくり ・天井 ・窓/棚 ・壁 ・玄関 ・グリーンコーナー ・デッドスペース 《Chapter4》7つの基本を押さえるだけ! 飾り方LESSON 1.垂らす 2.吊るす 3.もりもり 4.集合 5.ちょこんと 6.置くだけ 7.黒色を使う 《Chapter5》花と緑でおもてなし ・キャンドルホルダーをオフシーズンは花器に ・アクセント役にドライフラワーを ・ハーブの香でくつろぎの空間をつくり上げる ・キャンドル、リース、そしてスワッグをアシスト役に ・ハーバルセラピスト福間玲子さんに教わるハーブづくしのコーディネート ・フェイクフラワー&グリーンをおみやげにも応用 ・ おみやげ、おすそ分けのアイデア ・ 《Chapter6》フランス・スウェーデン・イギリス・ハワイ・カナダのインドアグリーン 《Chapter7》人気フラワーアレンジメント高津祐子さんの花と緑の手しごと ・「メイソンジャー」のミニガーデン ・まん丸アジサイのライトカバー ・春色リボンのリース ・ワックスサシュ ・モスのミニバスケット ・ 秋の実りのプレゼントBOX ・ 《Chapter8》ビギナーにおすすめ! 育てやすいグリーン図鑑 ・葉っぱもの ・ハーブ ・多肉植物&サボテン
  • 大人のための かしこい衣服計画
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あれこれ洋服を買って、クロゼットにはたくさんの服が押し込まれているのになぜか着ていく服がない……。 そんな人は、思い切ってワードローブの量を減らしてみませんか? あれこれアイテムを増やすより、本当に自分を輝かせてくれる1着を選び出すほうがずっとおしゃれの早道なのだと思います。 島根県松江市で「Daja」という洋服のセレクトショップを営む板倉直子さん。 販売から接客まで25年のキャリアをもつ著者が白シャツやデニム、チノパン、セーターなどいつもの服を素敵に着こなすコツをご紹介します。 おしゃれは「若さ」ではなく「テクニック」。歳を重ねた大人こそ、スマートなワードローブが実現できるのです。 撮影:岡田久仁子 主婦と生活社刊 【目次】 同じ服でも、着方で変わる! |白シャツ × デニム |ボーダーTシャツ× デニム |白Tシャツ× チノパン |紺ジャケット× ポロシャツ |ハイゲージニット× チノパン・デニム 《CHAPTER1》一年中活躍する7つのアイテム 01|白シャツ 02|白Tシャツ 03|ボーダーTシャツ 04|ネイビージャケット 05|ハイゲージニット 06|デニム 07|チノパン 《CHAPTER2》SPRING まずは白シャツの着こなし力を ボーダーTシャツは2サイズを使い分けて 4月になったらリネンコートを 辛口リネンスカートを新鮮にはいてみる 《CHAPTER3》SUMMER デニム+ Tシャツは若さを打ち出さずエレガントに 夏だけは、1枚で決まるワンピースに 同じワンピを着方でイメチェン ノースリーブは三角形のシルエットで 《CHAPTER4》AUTUMN 白シャツを秋に着ると 秋色シャツで季節を先取り ツイードの短めジャケットをコンパクトに着る ハイゲージニットで、キリッと女らしく 《CHAPTER5》WINTER チノパンを冬仕様に 大人のダッフルコート ローゲージニットは遊び心で ウールパンツはバランスが命 COLUMN5|「Daja」について 《CHAPTER6》おしゃれのためのベーシックルール Rule1|地味だけれど、コーディネイトして100%になる1着を Rule2|買い物は左脳で計画的に朝の身じたくは右脳で感覚的に Rule3|季節の先取りは、色から始める Rule4|「後」と「先」のアイテムをミックスして“乗り切り”コーディネートを Rule5・6|靴下でおしゃれはガラリと変わる/靴は背伸びしてでもいいものを買う Rule7・8・9|パールと腕時計だけ/ベルトは黒と白を揃える/「見せハンカチ」を持つ Rule10・11|雨の日らしいおしゃれを/出張の日は乗馬スタイル Rule12|冠婚葬祭はシンプルな大人服を 他
  • 100円グッズでスイーツデコ2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ブログ「100円ショップ活用スイーツデコ」から待望の第2弾!「スイーツデコを始めたい!でも全部そろえたら結構な金額に・・・」なーんて心配は御無用!材料も道具も、100円グッズが大活躍してくれます!今回は季節ごとのイベントを演出するスイーツデコの作り方が満載!1巻目「100円グッズでスイーツデコ」と併せてどうぞ! 撮影:山本ひろこ 主婦と生活社刊
  • 禅の言うとおりにやってみよう
    5.0
    苦しい心は、心で解決するより禅の言うとおりに手や体を動かしてみよう! 永平寺で修行を積み、現在はベルリンから世界に禅を広めている著者が教える、日常生活の中で実践できる禅の方法。「ふつうの暮らし」「都市」の中で実践する禅には、私たちが生きやすくなる知恵がいっぱい詰まっています。
  • 石村由起子のインテリア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 結婚して40年、カフェ&ギャラリー「くるみの木」をオープンさせて30年。いつも自然体で、気持ちのいいナチュラルな暮らしを続ける石村さんの、インテリアの作り方を説いた1冊。子どものときのこと、おばあちゃんの教え、家具のこと、小物のこと、 収納のこと、緑のこと、お手入れのこと……。石村さんがずっと続けてきた工夫と考え方を語ってくれます。また、インテリア感覚を身につけるために石村さんがとった練習法などは、これから暮らしをつくる人、暮らしを新たにする人に必見。撮影:石川奈都子、石村由起子 イラスト:中村友美 主婦と生活社刊
  • いちばんやさしい きものの着付けとお手入れがわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の特徴は、仮紐3本で帯を締めることができ、無理なくきちんと着物が着ることができる。たとう紙をひらくだけで、着物の種類を見分けることができるようになる。「自分の体に合った着こなし」を目指すので、補正をしない。だから、着物を着ていて体がラク(石田流の特徴)。自分でできるお手入れ、お直しも紹介。「着物を持つ ⇒ 着る前 ⇒ 着た後は、どうしたらよいの?」がわかるので、初心者でも安心。一重太鼓、二重太鼓も30分ほどで一人で着られるようになる。きものに興味がある、家にあるきものを着てみたい……と思っている方は意外と多いのではないでしょうか。上達のコツは、「きものを着て出かけてみる」こと。自分で着てみると思っていたほど難しくないことがわかります。まずは、着てみてください。そして、きもののよさをぜひ、実感してください!

    試し読み

    フォロー
  • がんばっているのに愛されない人 ナルシシズムと依存心の心理学
    5.0
    あなたはなぜ、いつも恋愛がうまくいかないのか――自分のことしか見ていないから騙される/情緒的に未成熟な人は執着が強い/見当はずれながんばりは報われない/期待通りでないと生まれる嫉妬や憎しみ…恋愛ではその人の長所も短所もすべて表れてしまう。弱点を隠そうとしても、コンプレックスを隠しきれるものではない。失恋すると、どうしても相手を責めてしまう。なぜこうなったのか、冷静に考えられないものだ。自分を省みず、本当の原因を認めないから、悩みや苦しみはいつまで経っても解決しない。恋愛を重ねてもいつもうまくいかない理由はここにある。愛する能力があれば人はなんとか生きていける――心理学者として長年活躍を続ける著者が人生を振り返り、もっとも大切だと痛感した愛について語る。「人間は、愛そうとすることによって成長していく」「人は強くなることによってしか救われない」など、珠玉の名言が散りばめられた一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 暮らしに役立つ265の裏ワザ
    5.0
    「困った!」に役立つ暮らしの知恵が満載! ・「その手があったか!!」と手を打ちたくなる! ・日々のイライラが解消される! ・知っていると自慢できる! ・周りから一目おかれる!

    試し読み

    フォロー
  • どんな場でも、「困った人」にならない気配りの習慣
    5.0
    国際的なマナーの「プロトコール」の指導や、上流階級では一般常識である「ノブレス・オブリージュ」を教えている著者が明かす、どんな場面でも「困った人」にならないための気配りのキホンを紹介。これを知っていれば日本でも海外でも、取引先にも上司にも好かれるようになること、間違いなし!
  • 嫌なこと全部逃げてみた アラサー男3人のがんばらない日常
    5.0
    ルームシェア密着動画が大人気のYouTubeチャンネル「ニートと居候とたかさき」が、自分らしく、ゆる~く幸せに生きるためのヒントを考えてみました。 多趣味でニートの野尻、元相方の家で居候をする芸人(仮)の南、元芸人で現クリエイターのたかさき、3人のエピソードとかけあいに、くすっと笑えて元気をもらえます。 仕事、夢、人間関係、自分との付き合い方、趣味や家事などをテーマに、 ・人の意見やアドバイスより「自分がどうしたいか」が大事(野尻) ・とにかく仕事ができないということを、まず分からせたほうが楽(南) ・自己肯定感が低いからこそできることがある(たかさき) ・未来は考えても3秒先まで。今やりたいことを全力で楽しむ(野尻) ・わざとスベる「負け芸」で愛嬌を醸す(南) ・酒でオンオフを切り替える(たかさき) ほか、共感したり、呆れたり、ちょっと役に立ったりするお話が盛りだくさん。 モラトリアムな人生も、意外にありかも。 毎日一生懸命なあなたへ贈る、ダメな自分まで愛おしくなる初エッセイです!
  • 女子のためのずぼら筋トレ
    5.0
    いつの間にかお腹は出ているし、くびれも無くなってきた。 脚は太くなる一方なのに、仕事も家事も育児も忙しくて毎日せかせかジムに通ったりできない。 そんなあなたにピッタリなのがずぼら筋トレです。 ずぼら筋トレなら週1回で10分から始められます。 女性が気になるお腹、お尻、背中、二の腕、脚を部位別にエクササイズを紹介。 女性はずぼらでも十分ヤセられるんです。 それに週一なら無理なく続けられますよね。 また筋トレと合わせて実践したい食事法にも注目。 ずぼらでもできる5つの食べかたルールと作り置きレシピを伝授します。 家族がいるから自分のぶんだけ別に作るのはちょっと……という悩みも、誰もが満足できるおかずになるレシピもあるので安心です。 その他、生理と筋トレの関係についても教えちゃいます。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「大変だ」と言わずに笑おう!岡本家、家族の約束。
    5.0
    自称“日本一の子だくさんアナウンサー”の著者は、現在、上から中3、中1、小5、小3、小1の5人の子育てに奮闘中。家事に育児に仕事に…と多忙極める毎日を、それでも笑顔を絶やさず、前向きに駆け抜ける秘訣は、岡本家オリジナルの“家族の取り決め”にあった!? 人気バラエティ番組から火が付いた、大家族ママ初の著書となる本書では、著者の知られざる過去も初めて明かされます。ママが全力で子供たちに伝えたいのは、“生きるチカラ”!
  • [イラスト版]「どうして私ばっかり……」と思ったとき読む本
    5.0
    家庭や職場、夫婦関係、恋人や友人との人間関係などで「どうして私ばっかりが……」と、損な役割をさせられているような気持になったことはありませんか? 夫は家にいるとき、いつもゴロゴロしていて、家事も育児も負担がのしかかっている。仕事の遅い同僚がいて、いつもフォローするはめになる。友人たちは何かあるとすぐに頼んできて、気がつけば雑用ばかりさせられている……。最初は親切心や思いやりの行動だったのに、それが積み重なっていけば、「どうして私にばっかりやらせるのよ」と不満がくすぶってしまうのも無理はありません。これまで自分を大事にしてこなかった、いつも「我慢」してばかりだったあなたへ。本書が、「どうして私ばっかり」から抜け出すためのお手伝いをします。あなたが知らずに選んでしまっていた「損な役割」は捨ててしまいましょう。もっと自分中心で生きて、あなたも周りも幸せになる方法をカウンセラーが示唆します。

    試し読み

    フォロー
  • ダイエットの新習慣
    5.0
    本気でやせたいあなたに! 血管を若返らせれば見た目も若返る! でおなじみの池谷敏郎医師が実践し、マイナス13kgに成功した若返り健康ダイエット方法を、見るだけでわかるように完全図解。 炭水化物は冷やして食べる、おやつは午後2時に食べるなど、スイーツやアルコールも楽しめ、外食やコンビニ食でも、家事や通勤時でも、毎日の生活習慣をちょっと変えるだけで、誰でも簡単に確実に痩せられる、最新医学を活用した池谷式ダイエット方法35を紹介。
  • 蜜の罠、愛の贄
    5.0
    無垢なお嬢様は暗殺者――。陰謀と愛戯の華麗な駆け引き!!■豪商の娘アルテーシアは、父の後妻エンディアから、怖ろしい陰謀に荷担することを命じられる。「大切な父親と弟を守りたければ、領主伯爵の命を奪え」。メイドとして屋敷に潜り込み、伯爵シャールに取り入れ。先月十八歳になったばかりの瑞々しい体で伯爵を悦ばせ、隙をついて寝込みを襲え。すでに弟は人質同然、商談旅行に出た父にはエンディアの手下が貼り付いている。たとえ暗殺に成功してもアルテーシアは大罪人。それでも父と弟の命が助かるならば。悲壮な覚悟を固めて伯爵家に送り込まれてみると……伯爵家の人々は、みな親切。お嬢様育ちで家事などできないアルテーシアを温かく受け入れる。さらに、アルテーシアが殺さなければならない伯爵シャールその人は麗しきことこの上ない貴公子だった……。だがシャールはその穏やかな瞳の奥に、実は領主としての冷徹さを秘めていて、寝込みを襲うどころか、アルテーシアは優しい人柄と妙なる愛技にただ翻弄されるばかり――。暗殺者に仕立てられた無垢なお嬢様の葛藤、そして愛蕩!!
  • 水谷雅子 スタイルブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「20代に見える40代」ということで一躍有名になった水谷雅子の初スタイルブック。47歳というアラフィフ年齢になった今でも、相変わらず若さと美しさは健在。そんな彼女の自宅、私服コーディネート、手料理、ネイル、手作りアクセサリー、家事の様子などプライベート感がたっぷり詰まった一冊。ヴェールに包まれていた私生活を余すとこなく紹介する。
  • 前の日5分→朝10分で焼きたて! 簡単もちもちスティックパン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おやすみ前にたった5分で生地づくり、発酵は冷蔵庫にお任せで、翌朝は切って焼くだけ! オーブントースター、魚焼きグリル、フライパンで焼けてお手軽! 大切な家族のために、低温長時間発酵でおいしく、添加物フリーで安全なパンをご家庭で。家事に、育児に、仕事にと忙しいママでも簡単に作れる51のレシピを紹介。
  • ママは12歳
    5.0
    天国のママに代わって田口家を守る12歳のらん子。弟の世話も家事も大変で、友達と遊ぶ時間もない!でも一番困ってるのは、超キライな、はま子おばさんが、パパとの結婚を狙ってアタックしまくってくることなのだ!【小学中級から ★★】
  • 仕事もプライベートも 「思い通りにならない相手」を動かす心理術(大和出版)
    5.0
    イエスと言わない顧客、企画を通さない上司、サボる部下、家事をしない夫…彼らを変える「言い方」「ふるまい方」とは?元衆議院議員でもある精神科医が「対人関係療法」の見地から明かす、「人を動かす」スゴイ方法!序章「人を動かす」って、どういうこと?1章「敵・味方」の関係に陥らないコツ2章「安心させること」で、相手の言動は変わる3章 お互いに気持よく動ける「大目標」の見つけ方4章 「困った状況」をなんとかしたい!5章 どうする?「それでも動いてくれない人」6章 多くの人を「巻き込む」方法【著者紹介】水島広子。精神科医。「対人関係療法」の日本における第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正に力を尽くし実現させた。『「怒り」がスーッと消える本』(大和出版)『女子の人間関係』(サンクチュアリ出版)等著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 「最近、心が休まらない」と思ったとき読む本
    5.0
    仕事・人間関係・将来・家事・介護「早く早く」「~しなきゃ」「取り残されそうで恐い」その頑張り、ときには緩めて、ゆったりしてみましょう。日々の喜びを感じてシンプルになる生き方。ほっとしてラクになる!
  • 「閉じこもり」から抜け出すには 不登校・ひきこもり・出社拒否のカウンセリング
    5.0
    不登校やひきこもり、出社拒否や家事・育児拒否といった「閉じこもり」状態から抜け出すために、当事者や家族はどう向き合い、何をすればいいのか。30年間で延べ5000人以上と向き合った経験から閉じこもり現象の背後にある「親子関係の問題」に着目。当事者の心理状態から家族が取るべきサポートまで、ベテランカウンセラーが実践に基づいた平易で具体的なアドバイスを語る。子育てに悩む親、生き方に迷う大人も必読の書。
  • ファミリー・バイブル 新装版
    5.0
    家事能力のないサラリーマンの長永宏伸が、心優しき隣人・逸木典章に食事の世話をしてもらうようになって三年。宏伸は、典章が妻で彼の娘・茉莉衣が自分の子だったら……という妄想つきの恋心を心にしまっておけなくなっていた。けれど美しい典章が自分のような駄目な年下男を相手にするとは思えず、諦めていた矢先、茉莉衣が「ひろくんがお父さんでパパがお母さんだったらいいのに」と夢のようなことを言い出して……。書き下ろし番外編も収録。

    試し読み

    フォロー
  • ご主人様と私[上]
    5.0
    幼い頃に両親が続けていなくなり、ショックで声が出なくなった御ノ吏。親戚中を転々としながら16歳になった御ノ吏が預けられたのは、まったく血の繋がらない他人の家。そこにいたのは、かっこいいけど冷たそうな男の人!? 家事をすることを条件に相賀家に置いてもらう事になった御ノ吏と、新しいご主人様・摩紘との生活が始まった――
  • SHUFFLE! 芙蓉楓編
    5.0
    容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家事万能、性格良好……そして、完璧超人。芙蓉楓を形成する言葉は、彼女を絶賛する言葉で埋め尽くされています。ですが、楓は稟に尽くすことに人生のすべてを捧げているようにも見えます。そんなふたりの関係に、シアやネリネたち、友人たちも興味津々。そして、神王と魔王の画策で『遺跡』地下の観光を行うことになった修学旅行。過去と現在の交錯する地下迷宮で、楓と稟の関係に大きな変化が起こる!? お待たせのキャラクターノベル第3巻!
  • 烏丸家の有閑人たち
    5.0
    旧華族・烏丸家の若き当主である踏青は、典雅な雰囲気を持つ浮世離れした紳士である。そんな踏青に想いをよせる6歳年下の憲之は、いつものように訪ねた烏丸家で踏青がアフリカへ旅立ったことを知る。半月以上も会えないのは我慢できない。年下の友人でいるのはもう限界で……。いつもと違う土地でなら、新しい2人の関係が始められるかと、期待と不安を胸にあとを追いかける憲之だったが!? 他、家事手伝い人と美人執事の恋など、烏丸家に集う人々の3つの恋が紡がれる…。

    試し読み

    フォロー
  • 経験不要!
    5.0
    男性運は最悪だけれど、せめて赤ちゃんは欲しい。お嬢様育ちで、何でも家政婦まかせだったベイリーは、家事と育児を特訓しようと、三カ月間の休暇を取った。ある日、住み込みの子守り兼家政婦の新聞広告が目にとまる。これなら実地訓練ができると思い、彼女はさっそく応募した。広告主は、建設会社経営のギブという野性的な独身男性だった。いたずら盛りの子供を三人抱え、てんてこ舞いなのだという。全くの未経験であること、三カ月しかいられないことを隠して何とか採用されたけれど、案の定失敗ばかりした。ギブは忍耐強く接してくれ、決して怒ったりはしなかった。ハンサムで優しい彼にベイリーは惹かれていき、隠し事をしているのがうしろめたくなってくるのだった。
  • 結婚契約書 ふたりで作る! 結婚生活のハッピールール
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しあわせな家庭を築くために、ふたりで考えたいこれからの生活のこと。家事と育児は分担?/ 子どもは何人ほしい?/ 将来は両親と同居?……。事前にいろいろな取り決めをしておくことで、結婚生活の“不安”をスッキリ解決。結婚を考えているカップルや、同棲中のふたり、結婚している夫婦にも読んで欲しい、しあわせな結婚生活をおくるためのハッピールールの作り方。ルールを作っていくうちにふたりの“絆”は強くなる!!
  • 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年
    5.0
    感動のドキュメント!「車椅子の花嫁」が綴った愛と自立の16年!鈴木ひとみさん――19歳でミス・インターナショナル準日本代表に選出され、その後モデルとなり、CMやショーで活躍する最中、22歳の時に交通事故で下半身不随となり車椅子生活に。しかし、懸命なリハビリを重ね、社会復帰、そして結婚。「車椅子の花嫁」としてマスコミで話題に。スポーツへの挑戦、家事、そしてバリアフリーアドバイザーとして活躍する彼女が、懸命に生き抜いた壮絶な16年を綴った話題作、待望の電子化。

    試し読み

    フォロー
  • 卒業生[完全版]-冬-
    完結
    5.0
    全2巻693円 (税込)
    大学受験を間近に控えた佐条は、予備校帰りに草壁とのデートの時間を重ねていた。そんなある日、佐条の母が入院することになる。病院への往復、家事、そして受験に追われ、心身ともに疲れきっていた佐条は「今、お前に会いたい」と、だれもいない自宅に草壁を呼んだ…。ほか、ハラセンの青春時代を描いた番外編『げに大人というものは』同時収録。(電子未配信の描き下ろしコミック・カバー下などを完全収録)
  • パパのセクシードール 1
    完結
    5.0
    全2巻737~759円 (税込)
    裕福な家庭に生まれながらも幼くして母親を失い、 男手ひとつで育てられた少女・里緒奈。 通っている女子校には多くの友達と、ひとりの特別な相手もいるが、 多忙な父親が家を空けてばかりなことを少し寂しく思いつつ暮らしている。 そんなある日、父親が「家事をするメイド」だと言って購入したロボット ”フォルティ”と行為に及んでいる様子を目撃してしまい……!?
  • クールなふたりは見かけによらない(1)【電子限定特典付】
    5.0
    1巻935円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典イラスト収録】 「デキる男」オーラ満載の多田野は、びっくりするほど仕事ができない。 今日は「氷の帝王」氷鷹社長にコーヒーをぶっかけてしまった…。 落ち込む多田野はスーパーで買い物中の氷鷹社長に遭遇! クールで完璧な社長なら家事もスマートにこなせ――………てない!!? 仕事のできない多田野くん&家事のできない氷鷹社長 2人のギャップから目が離せない!ポンコツ見守りコメディ!!
  • ニブンノイクジ(1) 保育園実績解除編
    続巻入荷
    5.0
    仕事も育児も、ぜ~んぶ一緒。 作画を担当する酒豪の妻と、家事を担当する原作家の夫。公私ともにパートナーである実力派・漫画家ユニット「うめ」が描く、ふたり育児の可笑しな日常。『スティーブズ』『大東京トイボックス』『南国トムソーヤ』など、数々のヒット漫画を手掛けてきた「うめ」初のエッセイコミック、第1集!8コマ漫画1~47話までを収録。
  • 偏屈作家と官能小説のススメ(1)
    5.0
    1~5巻220円 (税込)
    【天才小説家の色気に、ゾクゾクする。】幼馴染で小説家の恭一郎(きょういちろう)に10年も片思いをしている雪(ゆき)。大学生になり彼の家で家事代行として働くようになったものの、なかなか気持ちを伝えられずにいた。そんなある日、恭一郎に官能小説の執筆依頼が舞い込んでくる。初めての試みに、濡れ場を書くなら女性を抱くのが手っ取り早いと突飛なことを言う恭一郎。 好きな人が他の女性を抱くなんて、何としても止めなければ!! 雪は自らその役目を買って出るが、いきなり「俺の前でシてみせろ」と指示されて…!?
  • お世話になります! お腹いっぱい、もだあま生活【単話売】 1話
    続巻入荷
    5.0
    「君のことを可愛いと思ってしまった。結婚を前提に僕と交際してください!」 ――実家の家事手伝いをする墨田栞は、 破談になった姉の縁談の相手と、やり直しのお見合いをすることに。 家事しかできない自分では大企業の副社長・鳳宏一の相手は務まらないだろうと思いながら顔を合わせると、 仕事人間で家事ができない彼の家でハウスキーパーとして働くことに! 手料理でお腹いっぱいになって疲れて寝てしまった鳳さんの抱き枕にされて…… 「硬いアレが!!私のあそこに!!」 息がかかるのもくすぐったくて…変な気分になっちゃう…… 抱きしめられるだけで我慢できなくなっちゃって、そっと自分のあそこに触れたら鳳さんにバレて…!? 「久しぶりに勃起してるの見た…君のせい。せっかくだし…使う?」 お互いに求め合う本能が止められない…! ――心はゆっくり触れ合う【もだもだ】で【あまあま】な溺愛TL! (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2023年10月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • メイド拾った 1【電子版限定特典付き】
    値引きあり
    5.0
    1~2巻357~715円 (税込)
    不憫高校生×捨て(?)ヒゲメイドの ちょっぴりハードなハートフルストーリー♪ 両親と死別し、双子の弟妹と暮らす苦労人高校生・凛太郎は、家の前に捨てられていたメイド(♂・ヒゲ)の百合川を拾うことに。家事は楽になったけれど、メイド服で学校に侵入してきたり、百合川を狙うヤクザが札束で殴ってきたり、凛太郎の日常はヒゲメイドによって思わぬ方向に変化してーー!? 電子版限定特典としてカラーイラスト付き!
  • クールなふたりは見かけによらない【単話】(1)
    無料あり
    5.0
    1~8巻0~165円 (税込)
    凛々しい顔立ちとオーラで「デキる男」感満載の多田野は、びっくりするほど仕事ができない。 今日も取引先を怒らせた挙句、氷の帝王・氷鷹社長にコーヒーをぶっかけてしまった…。 落ち込む多田野はスーパーで氷鷹社長と鉢合わせ。いつもクールで完璧な社長なら家事もスマートにこなせ――………てない!!? 【仕事はできるが家事ができない氷鷹社長】と【家事はできるが仕事ができない多田野くん】 ふたりのギャップから目が離せない!?愛すべきポンコツ日常コメディ!
  • 魔法少女は34歳ワーママになりまして 1巻
    続巻入荷
    5.0
    「そうだ…。かつて私は、魔法少女だった――…。」体力の衰えを感じながらも娘を幼稚園まで送り、苦手なママ友とも交流し、仕事に向かう…。家事に育児に仕事と忙しくも平和な日々を送る平凡な主婦の明里は今日もいつもと変わらない1日を過ごすはずだった…。あることをきっかけに自分の過去が思い出せないことに気づいた明里に突然懐かしい声が語りかけてくる。「思い出してアカリ!あの頃の君を――!!」その瞬間、明里の身体は光に包まれて――!? 大人になった元・魔法少女のドタバタファンタジー開幕!
  • 休養の地図(大和出版) “仕事一辺倒”だった僕がメンタルダウンから職場復帰した話
    5.0
    『セルフケアの道具箱』の著者 伊藤絵美氏推薦! “この国に大勢いる休職者、復職者の助けになる本だと確信しました。(本書「巻末解説」より)” 序章 仕事に無我夢中だった僕が、ある日突然がんばれなくなった STEP1 ゆっくり休む――まずは疲れ果てた心と身体を充電しよう STEP2 セルフケアを身につける――不安から身を守って平穏に日々を送ろう STEP3 趣味を増やす――仕事以外でも充足感が得られる自分になろう STEP4 家事を習慣化する――復職しても日常は続くから、暮らしを大切にしよう STEP5 新しい価値観を作る――再発しないために、考え方をアップデートしよう STEP6 職場復帰の準備をする――少しずつ自分に負荷をかけていこう 終章 遠い未来を考えすぎずに、今日1日をマシにしていく
  • あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと ひとり暮らしの智恵と技術
    5.0
    生涯役に立つ、自立の心得 自立への第一歩となるひとり暮らし。衣食住、お金、安全など生き延びるための最初の3週間、生活に慣れてきた3か月、季節や環境のパターンに合わせる6か月、そして未来に目を向ける1年、生活を整える力が身につく。ベストセラー『「捨てる!」技術』著者による、進学や就職、結婚、別離など人生の転換期に役立つバイブル。 目次 はじめに――自立して生きていくあなたに 第1章 はじめの3週間 あなたが生き延びるために必要なこと ◆あなたを支える「食」について ◆心と身体を休められるようにすること ◆身なりを清潔に保つということ ◆健康を保つということ ◆お金を管理するということ ◆安全に暮らすということ 第2章 つぎの3か月 生活に慣れてきたら始めてほしいこと ◆家事のパターンについて ◆時間のパターンについて ◆お金のパターンについて ◆近所付き合いのパターンについて 第3章 これからの6か月 季節や環境に合わせて暮らすということ ◆季節の変化に合わせた部屋のしつらえ ◆冬の家事で注意したいこと ◆日本の季節の行事を楽しむ暮らし ◆生活環境について検討する 最終章 1年経ったら 生活しながら未来に向かって生きていく あとがき――母・辰巳渚のこと 長男・中尾寅彦 ※この電子書籍は2019年1月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 日本一の開運の達人Dr.コパが教える 運トレ100
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    風水の第一人者であるDr.コパこと小林祥晃が日ごろから実践している開運法則100を紹介。 才能が発揮できない、ここ一番に弱い、人間関係でうまくいかないなど、すべての問題を一気にクリアするのは、あなたの運しだい。 本書で紹介するのは、運を体に宿すために、毎日できるトレーニング。「鏡で笑顔を作れ」「紙幣の端を水で流す銭洗い」「勝負する朝をカレーを食べよ」「吉方位へひたすら歩く」「面倒な家事は鼻歌しながらこなせ」など、簡単に運が身につく実践テクをページ単位で、運の量、簡易度、何運に効くなどとともに紹介していく。また、「運とは何か」「運の正しい育て方」なども丁寧に解説。
  • 敏腕社長は雇われ妻を愛しすぎている~契約結婚なのに心ごと奪われました~
    5.0
    大企業で契約社員として働く傍ら伯母が営む家事代行業を手伝う未希。ある日の依頼で向かった先は、勤め先の社長・隼人の家だった! 副業がバレた上に、仮初めの妻役を持ちかけられ契約結婚することに…!? 「君の仕事は俺に愛されることだろ?」――形だけの夫婦のはずだったのに、隼人は蕩けるほどたっぷりの愛で甘やかしてくる。加速する溺愛は、ある傷を抱える未希の心を溶かしていき…。
  • 僕の妻は感情がない【分冊版】 1
    無料あり
    5.0
    気鋭・杉浦次郎が描く 「感情がない」ロボットとすごす、 ココロときめく同居物語がスタート! いつまでもずっと、 ふたりを応援したくなるような、 社畜リーマンと家事ロボットの つつましやかな結婚物語。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 胡桃田先輩のぐうたら可愛い秘密 1
    5.0
    胡桃田先輩は、仕事は優秀、周囲からの信頼も厚く、その上優しい最高の先輩。 そして何より、ちっちゃくてかわいい。 そんな先輩が偶然にも隣の部屋へ引っ越してきた。 プライベートな交流が始まると、先輩の怠惰な姿が明らかに…。 部屋は散らかしっぱなし、自炊はしない、お酒飲んでゲームしてぐうたらする毎日。 言動も無邪気というか、ガキっぽいというか、普段の先輩とはかけ離れている。 そんな生活を送らせてはダメになってしまうので、 家事全般が得意な花町は、先輩の私生活をサポートすることに…。
  • 基本 ハーブの事典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番ハーブ90種の概略や歴史、育て方、薬効、料理、美容を民間伝承や文学作品を交えながら、ガーデンの歴史、家事への活用、古典植物誌、ハーバリストについてなど写真・図版とともに紹介する。
  • グッドモーニング グッドナイト(通常版)
    完結
    5.0
    全1巻990円 (税込)
    大手医療機器メーカーの営業マン・橘には、絶対に相容れない相手がいた。 イケメンで仕事も優秀、おまけに家柄もいいと噂の同期・藤沢だ。 しかしある夜、飲み会で泥酔してしまった二人は、そのままラブホに泊まってセックスをしてしまう。 しかも翌日、水漏れ被害で部屋に住めなくなった橘は、偶然居合わせた藤沢の家にしばらく世話になることに。 会社では見せない、超ズボラでマイペースな藤沢の一面に振り回される ワケありルームシェア生活が始まり…!? ▼ 213P(表紙・事務ページ含む) ▼ サラリーマン / 同期・同僚 【収録内容】 ・本編(全6話) ・描き下ろし「Sunday morning」 【キャラクター紹介】 <橘 嘉貴(攻め)> 大手医療機器メーカーに入社した新卒の営業マン。 負けず嫌いで、何かと成績の良い藤沢を目の敵にしている。 実家では家事をこなしつつ妹の面倒も見ていたので、家事は完璧&何だかんだ世話焼きな性格。 <藤沢 樹(受け)> 橘と同じく新卒で入社した営業マン。顔良し、成績良し、家柄も良いと期待のルーキー。 しかしプライベートは家事能力ゼロのズボラ人間。 ========== ※本作(通常版)は、同人誌を商業ストア向けに編集したものとなります。 同人版とは収録内容、ページ数、販売日が異なりますので予めご了承ください。
  • めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし
    完結
    5.0
    めんどくさがりやを極めたら、家事もおしゃれも健康管理もこんなに楽ちんに! 誰かに教えたくなる手抜きしながら、息抜きする方法が満載! contents はじめに その1 髪の毛のケアがめんどくさい・・・でも、ツヤツヤ髪になりたい! その2 文字だけの本を読むのがむいてない・・・でも、いろんな知識を身に付けたい! その3 果物の皮をむくのがめんどくさい・・・でも、フルーツたくさん食べたい! その4 お湯を沸かすのがめんどくさい・・・でも、お白湯生活始めたい! その5 眉毛を描くのがめんどくさい・・・でも、似合う眉毛を手に入れたい! その6 花を育てる才能がない・・・でも、花のある暮らしがしたい! その7 ネイルするのがめんどくさい・・・でも、セルフネイルしてみたい! その8 買い物に行くのがめんどくさい・・・でも、できたてのご飯を食べたい! その9 運動をするのがめんどくさい・・・でも、引き締まったボディがほしい! その10 DIYはめんどくさい・・・でも、理想が詰まった仕事部屋がほしい! 番外編 こんな私がめんどくさがらない暮らし めんどくさがりやの底力! お手軽工夫で、慌ただしい毎日も楽しくなる! 各テーマ、てらいまきオススメグッズを紹介する描き下ろしイラストコラム付き! ★単行本カバー下画像収録★
  • こんな夜でも、おなかはすくから。(1)
    完結
    5.0
    全9巻181~198円 (税込)
    結婚3年目、専業主婦の波名。家事は頑張りたいし誰かのためにする料理も好きだったはずなのに、何をしても文句しか言われない義実家での同居生活に少しずつ心は削れていた。そんな中、波名夫婦にまさかの事件が! 更にボロボロになった波名が偶然見かけたのは、夜中の11時にも関わらず開店中の看板を掲げるお惣菜屋さんで…? 毎日の「ごはん」に関わるしんどさを優しくほどく、ほっこりオムニバスストーリー!
  • 一品入魂ごはん ヘトヘトでも「これなら作れる!」
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    Instagramフォロワー35万人超(2023年6月時点)、4歳と1歳の二児を子育て中の料理家が考えた、「今夜のごはん、何も思いつかない」というピンチの時も作れる90品 料理だけをやっていられないけど、毎日ごはんはやってくる 「仕事や子育てでヘトヘトで、いつも夕方は思考停止。『何も思いつかない!』というピンチの時でも、私自身が『これなら作ろう!』と自分を奮い立たせ、自分を救ってきたレシピばかりです。料理だけに集中できないけど、心も体も満たされるおいしいものが食べたい時、食べてもらいたい時、この本がみなさんの役に立ちますように」 (橋本 彩) 一品で、肉魚+野菜が入った、ごはんにかけたり添えたりすると便利なおかず  ごはんと一緒に食べると、「肉魚+野菜+ごはん」がオールインワン! 余力があるとき作りたい、野菜スープほか、全メニュー野菜入り <構成> Part1 ごはんにかけられる 15分以内でできるおかず  一品で栄養もお腹も満足の、丼にできるおかずメニューです。時間をかけずにサクッと作って食べたい時におすすめ。   Part2 ほったらかしでもできる ほぼ放置メニュー オーブンに入れたり、鍋や炊飯器に入れっぱなしにしておくだけでできる、家事や育児の合間に作りやすい料理。 Part3 時間差でも食べられる 冷めてもおいしいおかず  片栗粉や卵をまとわせたり、調味料に漬けて味を含ませたり、いつでもおいしく食べられる工夫がいっぱいのメニュー。    COLUMN 余力があれば作りたい 野菜たっぷりスープ ほか
  • あと30分早く帰れる! 子育て教師の超効率仕事術
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    仕事に育児に家事に……絶対的に時間が足りない! そんな教師のあなたへ贈る、超実践的な時間やりくり術! 毎日学級経営や授業づくりでやることは一杯、そんな中、まだまだ手の離れない子を育てていて、パートナーも自分の仕事で忙しい。それでも仕事と育児をこなしながら、家事も完璧にしなければ……と頑張るも、毎日、理想通りにできない自分を責めていませんか? 教師を笑顔で続けていくためにも、そして、今しかできない子育てを後悔しないためにも、全部をやろうとするのはやめましょう! その代わり、「これは落としてはいけない、落としたくない」と考えるものに力を入れればよいのです! 本書では、小学校教師をしながら2人の子どもを育てあげた著者が試行錯誤の末にたどりついた、仕事を無理なく続けるための必殺技を大公開。 「仕事が早くおわる時短術」「家事・育児の時短術」「職場の人間関係」「学級経営のポイント」……etc、今日からどんな職場でもできる、当たり前だけど見落としがちなコツが満載です。 ・自分の中での定時を決めて死守する ・「1分仕事」、「5分仕事」をストックしておく ・教室内の物の置き場を決めておけば急な休みも安心! ・学期末が楽になる所見メモの作り方 ・同僚へのお返しはお菓子でなくちょっと面倒な仕事で返す ・ゆっくり向き合えない我が子と心をつなぐ「交換日記」 ・「ほどほどできればOK」で家族へのイライラ激減! ・部屋が汚くても死なない!

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛未満
    5.0
    家事や子育て、介護、仕事……。“日常”以外への興味が薄らぐ毎日に、突如、心をさざめかす存在が現れ――。ちょっとダメな50がらみのイケメン独身男を巡る凸凹な恋愛譚「アリス」「説教師」、妻を脅かす夫の女友達をめぐる物語「マドンナのテーブル」ほか、恋愛感情とも友情とも違う、だけど“恋”のざわつきをよみがえらせる、いくつになっても変わらない女子の心の機微を描く短編集。
  • 夫婦の距離は0.05mm ~ゴム越しに愛されてる~ (1)
    完結
    5.0
    ウエディングプランナーの大家みちるは結婚を夢見るが縁がなく、38歳独身。 ある日、母親の強い勧めて2歳年上の平川正臣とお見合いすることに。 正臣はイケメンで一流企業に勤務し実家も資産家。 家事炊事も潔癖なぐらいに完璧主義。好条件な正臣に出産年齢を理由に気おくれするみちるだったが、熱烈なプロポーズにほだされスピード結婚する。 そして初夜、風呂場で正臣に執拗に体を磨かれ、敏感に反応してしまうみちる。 そんなみちるの期待を裏切るように、「粘膜は直接触れ合わないほうがいい」と正臣が取り出したものとは…!?
  • AandD(1)
    5.0
    【1400万PV突破!!2021年 最も注目されている<天使と悪魔のブロマンス>が遂にコミックス化!】「なぁ、今日は泊めてくれよ。」天使のハニエルと悪魔のサタナキア、彼らはこっそり仲良し。ハニエルの家で一緒にドラマを観たり、パンケーキを焼いたり、時には共に家事をしたり… まったりとしつつも、急に血みどろ展開な毎日。 天界でも魔界でも変わり者扱いなコンビを描くダーク・コメディ。
  • 1/fブルーノイズ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    完結
    5.0
    全1巻770円 (税込)
    脳に快感を与える周波数 『1/fゆらぎ』の声でリスナーを魅了するイケボ動画配信者・月詠蒼。しかし、リアルは家事スキルも生活力もゼロの超干物…。見兼ねた友人が寄越したのは、料理上手で物静かな家政婦さん♪…ではなく、しごでき長身イケメンの設楽透真だった。ある夜、設楽に自慰を目撃されパニックになった蒼は自分だけ恥ずかしい思いはしたくない!と設楽の股間に手を伸ばして―!?
  • 間取りスケッチブック
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    間取りの基本がわかる 住みたい家が見えてくる 150棟以上の住宅を設計してきた人気建築家が 本当に暮らしやすい間取りの極意を大公開! 狭いけれど広々暮らしたい。 夏は涼しく、冬は温かく過ごしたい。 家事が楽にできる家にしたい。 庭の緑を身近に感じる暮らしがしたい。 間取りの希望や夢はあるけれど 具体的にどんな間取りが自分に合っているのか 分からない人も多いのではないでしょうか 本書では、たくさんの住まいとその家族の暮らしぶりを見てきた 建築家だからこそたどり着いた 「16」の間取りの極意を解説しつつ 住みやすくて、居心地のよい間取りをオールカラーで紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 満たすのは空腹だけですか? 1
    値引きあり
    5.0
    仕事に追われ、お疲れな日々を送るアラサー社畜の花澤政宗。 味気ないコンビニ飯以外が恋しくなった政宗が家事代行を頼むと、やってきたのは大学生の御子柴なつきだった。 口数少なく、落ち着いた雰囲気のなつきに温かい手料理を振舞ってもらい大満足していたらじっと見つめられ―ー 「一目惚れです」 突然、熱い告白をされてしまい…!? 年下男子に翻弄されまくり!? いただきますから始まる絆されラブコメ!
  • アトランタからきた少女ラーラ
    5.0
    「アトランタからきた少女ラーラ」 銀河系中央部の惑星アトランタから地球にやってきた少女ラーラは、「地球表面に降りて、地球人の少年・少女と交流」することになり、アトランタ星の科学の力を使って、周りの人たちには地球人であるかのように錯覚させながら、「外国人留学生」として、日本の高校生活を体験する。 そして、淡い恋や友情を重ねた一夏の貴重な経験をへて宇宙へと帰っていく。「あれ? ラーラっていたよね? 何だったんだろう」。1970年代のリアルな社会状況の描写とSFが交わるファンタジー。 「ケイティ、僕のユーマノイド」 2045年の日本では、ロボットの役割を果たすユーマノイドが主人公たちの身の回りの世話や家事、労働を受け持って暮らしを支えている。ユーマノイドは「万能な生体」で知力も高く、社会生活上の煩瑣な用事をすべて担当していた。そればかりか、政府は、戦闘を担う兵士としても人間型の機械を開発しようとした。 ユーマノイドであるケイティと僕、それぞれの恋の行方、妻子を思う兵士の心情などを軸に、人類が種を超えて信頼し協力しあえるパートナーをもったときに何が起こるのかを描く。
  • 野菜のおいしい冷凍・解凍
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜をもっと上手に食べてスリムに、健康に!冷凍学の専門家で東京海洋大学の鈴木徹教授とテレビでおなじみの料理研究家&ラク家事アドバイザー島本美由紀さんが初コラボしたレシピブック。 200万人の愛読者から支持をされている毎日新聞購読者向けマガジン「私のまいにち」で2018年1月号から1年間連載された人気連載「ラクうま野菜冷凍レシピ」の記事を大幅に加筆し、新たな野菜の冷凍・解凍法やレシピを追加しました。新鮮なうちにサッと野菜を冷凍・解凍して時短・節約・作りおきが簡単にできるワザをわかりやすく紹介。いま話題となっている「食品ロス」も回避することができます。いつまでもキッチンに置いておきたい保存版になること間違いなし!の1冊です。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 貧しさは人生の花
    5.0
    幻冬舎ルネッサンス開催「第3回自分史コンテスト」大賞受賞作品! 昭和20年代、栃木県山奥の自然豊かな場所に生まれた筆者は、慎ましくも穏やかな日々を送っていた。 ところが小学6年生の頃、父の事業が立ち行かず一家は莫大な借金を背負うことに。 さらに追い打ちをかけるように父は帰らぬ人となってしまった。 家族を養うために働きに出た母に代わって、彼女は幼いきょうだいの世話と家事を担っていた。 大人の女性へと成長した彼女に訪れたのは、夫との出会い、幸せな結婚生活と子育て、生徒たちに教わることも多かった教員生活、そして癌闘病の末に起きた奇跡……。 道は決して平坦ではなかったけれど、この人生に無駄な経験などひとつもなかった。 筆者の半生を振り返った本作では、当時の貴重な思い出と記録が色鮮やかに綴られる。 【目次】 はじめに 第一章 記憶の始まり 第二章 ぜいたく三昧な小学生の頃 第三章 貧困に耐えた中学時代 第四章 自信を得た高校時代 第五章 自立への大学時代 第六章 幸せな結婚と子育て 第七章 夢を叶えた教員生活 第八章 最後の試練、命を賭けた癌との闘い               おわりに 【著者紹介】 伊藤フサ子(いとうふさこ) 1945年 栃木県生まれ。 宇都宮大学卒業。 元小学校長。 平成2年9月25日~10月10日 文部省教員海外派遣栃木92団にてデンマーク、イギリス、フランス訪問。 教員退職後「栃木県子ども総合科学館」学芸嘱託員3年勤務。 著書『下癌(げがん)、大腸癌が体外に排出された』(文芸社 2018年)にて2021年「第24回日本自費出版文化賞」個人部門入選。

    試し読み

    フォロー
  • 【3冊合本】夫の扶養からぬけだしたい ゆむいセレクション
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    妻って? 母って? 夫婦ってなに? 大ヒット作『夫の扶養から抜け出したい』シリーズほか、全3作品を一気読み! ■『夫の扶養からぬけだしたい』 「俺と同等に稼いでみなよ!」夫の心ない言葉、非協力的な態度。同等に収入がないと、家事・育児に協力してほしいということもできないの? 苦悩する主婦・ももこに「離婚」の二文字が浮かぶ…。夫婦の在り方に波紋を投げ、大ヒットした話題作。 ■『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~」 夫の扶養から抜け出したいシリーズ続刊。「君がちゃんとできるようになるまで、俺は待ってるよ」夫の優しい発言に隠れた“トゲ”。「できない私」はやっぱりダメ人間なの!?一見優しい夫からじわじわと追い詰められる主婦・ゆうか。夫の支配から抜け出せるのか… ■『親になったの私だけ!?』 立場は同じはずなのに、なんで夫の生活はなにも変わらないの? 出産を機に、共働き夫婦の立場が出産を機に変化していく。子育てや家事をめぐっての夫婦のすれ違いやモヤモヤ…どうすればいいの!? ※本電子書籍は、ゆむい著『夫の扶養からぬけだしたい』『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~』。ゆむい漫画/耳たぶ吸ってたも~れ原作『親になったの私だけ?」の3冊をまとめた合本版電子コミックです。重複購入にお気をつけください。
  • グッドモーニング グッドナイト(1)
    5.0
    1~6巻220円 (税込)
    負けず嫌いな世話焼きリーマン × 仕事はできるけど家事能力0のズボラな同僚 医療機器メーカーの新人営業マン・橘には、絶対に相容れない相手がいた。 イケメンで仕事も優秀、おまけに家柄も良いと噂の同期・藤沢だ。 何とか負かしたいと思った橘は新人歓迎会で飲み勝負を仕掛けたものの、泥酔してしまった二人。起きたところはラブホのベッドで…!? 38P(表紙、事務ページ含む) 連載/全6話予定 ーーー <攻め> 橘 嘉貴(たちばな よしき) 大手医療機器メーカーに入社した新卒の営業マン。 負けず嫌いで、何かと成績の良い藤沢を目の敵にしている。 実家では家事をこなしつつ妹の面倒も見ていたので、家事は完璧&何だかんだ世話焼きな性格。 <受け> 藤沢 樹(ふじさわ いつき) 橘と同じく新卒で入社した営業マン。顔良し、成績良し、家柄も良いと期待のルーキー。 しかしプライベートは家事能力ゼロのズボラ人間。 ーーー ※過去に販売していた同人誌を、商業ストア向けに編集したものとなります。 同人誌版とは、修正の多さ、収録内容が異なる場合があります。
  • 私の初恋相手がキスしてた
    5.0
     うちに居候をすることになったのは、隣のクラスの女子だった。ある日いきなり母親と二人で家にやってきて、考えてること分からんし、そのくせ顔はやたら良くてなんかこう……気に食わん。お互い不干渉で、とは思うけどさ。あんた、たまに夜どこに出かけてんの?  お母さんとあたしは昔から家と住む人がころころ変わり、今度の家は同じ学校の子がいた。料理を作ってもらって、家事も分担して、夜に出かけるあたしを気にしてくれて。でも、夜どこいってんのって言われても、なんて言えばいいんだろう。知り合いに会ってるだけなんだけど。  ある日突然同居することになった女子高生二人の、淡くてもろいストーリー。
  • 錆のゆめ 右【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~7巻165~220円 (税込)
    すごくしあわせセックスの為のサイボーグ── 少年の身体を改造して作られた彼・聡夫は、世話係であった進藤に引き取られた。 大好きな進藤のために家事をし、その帰りを待つ穏やかな生活。 買ってもらった絵日記帳に、聡夫が描く毎日は「たのしい」と「だいすき」が溢れている。 それは全部、進藤がくれたことだった……。 人間×サイボーグBL しあわせ絵日記編 「こういう事を愛してるって言うんでしょうね」 「ちう、する?」 何気ない日々が愛おしい── ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 錆のゆめ 左【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~8巻165~220円 (税込)
    一緒にいてくれて「あいがと」セックスの為のサイボーグ── 少年の身体を改造して作られた彼・聡夫は、世話係であった進藤に引き取られた。 大好きな進藤のために家事をし、その帰りを待つ穏やかな生活。 ところが、引っ越し後に進藤の荷物を片付けていた聡夫は一枚の写真を見つける。 そこには、学生服を着た自分と見知らぬ少女の姿があって……。 人間×サイボーグBL 待望の続編 「…としおさん、よく頑張りましたね」 記憶の一切を消されている──だから、大事な約束も思い出せない。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • パパだからデキる子育て術~元ソニー開発マネージャが教える はじめてでも楽しい育児の秘訣71~
    5.0
    柔軟な思考と多くの失敗が子どもの未来をグンと広げる がん・難病と闘いながら双子を育てた著者による家庭教育メソッド 大好評の子育て本 パパ視点の新刊! ・子どもの能力を大人が奪っている!? ・“手伝ってあげようか?”はNGワード ・理想のパパはそんなにすごくない ・育児・家事を頑張っているのに、ママが喜んでくれないのはなぜ? ・成功したときではなく、努力して失敗したときに褒めてあげる 企業のマネジメントと教育現場での気づきから体系立てた実践的教育論

    試し読み

    フォロー
  • 溺愛旦那様の蕩ける甘やかし婚(単話版)
    5.0
    「俺だけにダメな姿見せて?」 外資系企業に勤める真希。 仕事は順調で、家に帰ればなんでもやってくれちゃう完璧夫・晴臣が待っている。 夜も甘く満たされて――…すべてが順調な日々! だけど…このままじゃダメ人間になっちゃいそう!? 結婚してから料理も掃除も洗濯もまったくやってないことに気づいた真希は、今日こそはと早めに帰って家事をすることに! でも、すべての家事でからまわってしまい落ち込んでいたけど――…!? 幸せいっぱいの新婚生活だけど新妻にはある悩みが…? 【包容力抜群のカンペキ夫】×【バリキャリ妻】の甘やかされラブ♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2022年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 隣のショタがまるで嫁(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    小さな化粧品会社を経営する矢式みちるが、休日の朝に目を覚ますと、隣に住んでいる男の子・梶拓海が、部屋の掃除をしてくれていた。 なんでも、みちるが泥酔して帰宅した昨晩、カギをなくして困っていた拓海を家に招き入れたという……。 みちるの汚部屋にひるむどころか、テキパキと掃除をこなしたうえ、ごはんとみそ汁の朝食まで作ってくれる完璧な家事スキルにビックリのみちる。 一方の拓海は「こんなダメな大人にはならない」とクールでいるものの、みちるの前向きさと、男子を刺激する天然な言動に、つい恋心が芽生えてしまい……。 そんな中、みちるの前にライバルが次々あらわれ、気が気でない拓海。 「早く大人になりたい」と悩みつつも、周囲の女性たちに応援されながら、みちるともっと向き合えるようがんばる姿が、ただひたすらに愛おしい!
  • 理系クンの日々 ステイホーム育児
    5.0
    1~2巻499~1,100円 (税込)
    コロナ禍でもN島クンは「理系思考」で仕事・家事・育児にチャレンジ! 日々残業に追われる理系夫のN島クンと、ザ・文系のマンガ家・高世えり子夫婦。ついに結婚14年目を迎え、長女は11歳、長男が6歳でもうすぐ小学生に――。そんな矢先、新型コロナウイルスの影響で家族全員が自宅待機状態に。 ピカピカの小学一年生になったのに学校に行けない長男、バーチャル株に挑戦する長女、運動不足に危機感を覚える母、そしてオンライン会議・飲み会に意外と(?)苦戦する父・N島クン。家族は未曾有の事態を乗り切れるのか……!? 「手作りマスク」「オンライン帰省」などステイホーム期間中の家族「あるある」が盛り沢山。 「cakes」に掲載されたマンガ36話を収録した、大ボリュームでお届けします。
  • 小ダヌキに薔薇の花束
    5.0
    1巻330円 (税込)
    ※本作品は一人称複数視点の群像劇スタイルです。 『一番街の恋人たちシリーズ』 姉に紹介された婚約者はイケメンの副社長。冷たい瞳は、僕を『引きこもりの豚野郎』と蔑んでいた……。 高校時代の虐めから病気を発症し、キャリアウーマンの姉に扶養されている夏輝。婚約を機に三人の同居が始まったが、姉は長期出張に出掛けてしまう。姉が幸せな結婚が出来るように、家事全般を任された彼は頑張る。だがその頑張りは予想外の方向へ作用して……?
  • 緑内障 眼科医の私が患者ならこう対処!名医が教える最新1分習慣大全 後悔しない!新時代の眼圧コントロール術
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 緑内障は、自覚症状がないままに進行し最終的には失明にいたる怖い病気で(日本人の中途失明原因第1位)、高齢化とともに患者数が激増中。40代以上の20人に1人は緑内障の疑いがあるとされ、中高年からの関心が大きい目の病気の筆頭です。 本書は、日本を代表する緑内障治療のスペシャリストに ・緑内障とはどんな病気か ・悪化を防ぐ生活術 ・進行予防が期待できる食事や運動 ・車の運転、仕事選び、家事での注意点 ・最新の目薬と効果を落とさない点眼法 ・レーザー治療や手術の選び方・受け方 などを解説してもらう1冊。 「眼科医の私がもしも緑内障患者になったらどうする??」をテーマに3人の名医が治療法や生活術を本音で解説したページや、患者さんが今受けている治療法の疑問に答えるQ&Aも網羅。どこよりも詳しい最新の緑内障対策本に仕上がっています。 健康診断や人間ドックで「視神経乳頭陥凹拡大」といわれた方、今すでに正常眼圧型・高眼圧型の緑内障と診断され治療中の方は必読です。
  • 青くんはもっともっと愛したい ~執着彼氏の甘やかしえっち~【かきおろし漫画付】
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    ブラック企業勤務の山本夏海は、年下だけど人当たりもよく、家事もデキるイケメン・浪川青と同棲中。 青は、くたくたで仕事から帰ってくる夏海においしい夜食を作ってくれて、その日あったことをニコニコと聞いてくれる完璧彼氏。 家事もエッチもとことん甘やかされて、だめになっちゃいそうな夏海だけど、青にはとんでもない秘密が…!? 異常な執着愛! ヤンデレ彼は今夜も甘やかして調教する――!
  • Nadia Books 長谷美穂の10分でできる ごきげんレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ただいま」からすぐ完成!漬け時間や水切り時間が不要の、本当に時短できるレシピを紹介。全レシピ写真つきで作り方を掲載。家事や育児、仕事に忙しいけれど、自分時間も大事にしたい。そんな願いをかなえてくれるレシピブックです。
  • かりそめのあい
    完結
    5.0
    「僕の身体は『仕事』のためにある」――。 お手伝いアンドロイドとして買われたはずの ハルくんが、奥様に頼まれた「仕事」とは? (『家事代行機械(アンドロイド) ハルくん』前後編) 世界を滅ぼした過去を持つ女性科学者。 その娘が母の研究室で見つけたのは、 母に奉仕する「セクサロイド」だった――。 (『ジャガイモ畑の子どもたち』全3話) 無限の時間を生きるアンドロイドが、 「人間」になるために選んだ方法とは……。 (『アンドロイドの花むこ』) アンドロイドと人間の奇妙な関係を 精緻に描いた、著者初の作品集、待望の刊行。
  • GUSHmaniaEX ガチイキ発情期
    5.0
    興奮しすぎて止まらない♪ ガチイキ痙攣H! 「座敷童ですが、ハジメテを奪われました」ツルギモモコ 幸福でえっちな転職活動のススメv 「俺の前だけネコでいて」ろくろこ スイッチONで立場逆転!? 冴えない童貞眼鏡くん×ご無沙汰バリタチ人気俳優の追いかけっこラブv 「エリートモデルは発情したい」山田パン 忠犬ワンコの後輩モデル×年中発情期のトップモデル 「結野くんのおおせのままに」大月クルミ 任せられたのは家事洗濯掃除…性欲処理!? 住む家を追われた苦労人×生意気大家の売れっ子フリーライター、ケンカするほど縮まる距離v 「漁師はエビで、愛を釣りたい」ムコQ おいしい料理とウツボチ●コで漁師がエロボディな先生を(性的に)美味しくいただきます!? 漁師×獣医の胃もココロもがっつりLOVE! 「初恋ブレイカー」雪折霜 10年片想い年下幼なじみ×くたびれリーマンの執着下剋上ラブ!
  • 倉田家は今日もわが家ルール見直し会議中!
    5.0
    世の共働き夫婦が頭を抱える「家事分担問題」。押しつけても放任でもうまくいきません。 Twitterで9.6万人(2022年3月現在)に支持される人気イラストレーター・倉田けいさんも、そんな問題に悩むひとり。 夫婦がお互いに納得できる「わが家ルール」を求めて、夫と奮闘する様子を独自の視点で描きます。
  • GUSHmaniaEX とろ甘セックス
    5.0
    とろとろにトロかされて、身も心もひとつになります♪ 「ラストエスケープ」大橋キッカ 陽キャ年下男×不眠症男。訳ありセフレ関係が辿り着く先は、愛かそれとも…… 「エンドゲーム・スタディ」綿レイニ 変人の天才カードゲーマー×アホカワなノンケ大学生 借金返済カードゲームから始まる恋愛!? 「結野くんのおおせのままに」大月クルミ 任せられたのは家事洗濯掃除…性欲処理!? 住む家を追われた苦労人×生意気大家の売れっ子フリーライター、ケンカするほど縮まる距離v 「漁師はエビで、愛を釣りたい」ムコQ おいしい料理とウツボチ●コで漁師がエロボディな先生を(性的に)美味しくいただきます!? 漁師×獣医の胃もココロもがっつりLOVE! 「トリガーハッピーセッション」三月未来 根暗イケメンゲイ×素直なエセヤンキー、トラウマを抱えた者同士の相互救済愛 「キアロスクーロの肖像」本田あき 誰にだって、表と裏の顔がある…欲望と本性を曝け出すアブノーマルエロス。 「スーパー攻様(仮)に一億で買われました。」都みめこ 世間知らずの金持ちイケメン×平々凡々リーマン(身体は淫乱)の契約ラブ!
  • ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術
    5.0
    2児の母でマンガ家のこしいみほは超ポジティブ人間。体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義両親との同居———。普通の人間ならば逃げ出したくなる事だらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で生きながらえている。 ポジティブ思考とは、言わばネガティブ感情を明るい気持ちにするための言い換え作業だ。 「夫への苛立ちは突然キレる前に自分消火隊で怒りを沈静化」「GW料理をしないチャレンジ」「子どもの病気は、YOASOBIならぬYONAKIで野外フェスだと思え」「2世帯住宅で気を使う義両親はお取引先様」「怖い上司は自分の事が好きと思い込む!」などなど…。 人生のあらゆるしんどいシーンで使えて、くすっと笑えるポジティブ思考術を全公開!
  • 家族のつくおき
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 玄関開けたら5分で「いただきます!」著書累計112万部の「つくおき 」から親子ともに大満足の作り置きレシピ本が登場! 著者累計112万部! 「つくおき」シリーズ8冊目となる今回、初の“大人も子どもも楽しめるレシピ”がテーマ。 1、「作り分けをする必要がない! 大人も子どもも大満足の味」…自らも5才と1才の2人の子どもを持ち、共働きしている著者が、親子で一緒に美味しく完食できる作り置きレシピを一冊に。 2、「“日がたっても、薄すぎず、濃すぎず、ちょうどよい味”」…そんなこだわりの味を、子どもたちも自然と好きになったんだとか。 ユーザーさんからは「子どもが前よりご飯を食べるようになった!」と嬉しい声も。 3、「忙しくても、ササっと作り置けるものばかり!」…仕事が早く片付いた日など、隙間時間で作り置ける簡単レシピばかり。 PART1 ねかせておいしい人気つくおき【副菜】 PART2 定番おかずも帰って5分!できたてみたいなつくおき【主菜】 PART3 圧倒的便利!なつくおき 【常備ごはんとおやつ】ほか nozomi(ノゾミ):大阪府出身。もともとはSEとして多忙な毎日を送る中で、週末にまとめて作り置きをする生活をスタート。夫にすすめられる形で、そのレシピを記録するサイト“つくおき”を夫婦で開始し、共働き世帯から絶大な支持を得る。掲載レシピをまとめた自身の著書は累計112万部を突破し、Instagram(@tsukuoki)もフォロワー120万人越えするなど、”つくおき ”ブランドを確立する。現在は夫と子どもの4人暮らしで、自らもワーキングマザーとして仕事と家事をこなしている。

    試し読み

    フォロー
  • スピリチュアルかあさん 1 見えない何かと仲良しな日々♪
    完結
    5.0
    全4巻1,045~1,210円 (税込)
    うちの母、実はスピリチュアルな能力を持つ「スピリチュアルかあさん」なんです…。人には見えないものが見えたり、幽体離脱ができたりする母との日々は本当に刺激的。昼下がりのおしゃれなカフェで突然チャネリング(霊や宇宙人など通常はコミュニケーションできない存在と交信すること)を始めたり、朝起きるなり「昨夜は月まで幽体離脱をしてきたわ」と言ったり、物がなくなると「ざしきわらし」のせいにしたり、周りの人は振り回されてもう大変! でも一方で、家事全般があんまり得意でなかったり、スターバックスの呪文のように複雑な注文ができなかったり、お茶目な一面も持っている母。そんな愛すべきスピリチュアルかあさんとの、不可思議だけれど微笑ましい毎日を描きます。
  • GUSHmaniaEX おねだりえっち
    5.0
    可愛くおねだりできたら、ご褒美をあげよう 「パラフィリアの束縛」鳥海よう子 超合理主義のDom×愛した人に遺されたSub 「スーパー攻様(仮)に一億で買われました。」都みめこ 世間知らずの金持ちイケメン×平々凡々リーマン(身体は淫乱)の契約ラブ! 「吾妻検事は激しく抱かれたい」縁々 甘やかし弁護士×性欲旺盛な検事、ライバル同士で同棲中 「結野くんのおおせのままに」大月クルミ 任せられたのは家事洗濯掃除…性欲処理!? 住む家を追われた苦労人×生意気大家の売れっ子フリーライター、ケンカするほど縮まる距離v 「ラストエスケープ」大橋キッカ 陽キャ年下男×不眠症男。訳ありセフレ関係が辿り着く先は、愛かそれとも…… 「トリガーハッピーセッション」三月未来 根暗イケメンゲイ×素直なエセヤンキー、トラウマを抱えた者同士の相互救済愛 「アプリで出会った可愛こちゃんはアイドルでした。」白桃ノリコ 流行に疎い傷心男×現役アイドル、奇跡のラブマッチングv
  • 日々、君 (1)
    完結
    5.0
    家事能力ゼロな脚本家・蓮野は、前から気にかけていた大学の後輩・日暮にバイトと称して家事を頼むことに。 憧れの先輩だった蓮野の身の回りを世話をするうち、日暮は少しずつ自分の気持ちの変化に気づきだして……。 八方美人な人気脚本家×無口な後輩の、ピュアで微炭酸な恋の日々。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 基本調味料で作る体にいい作りおき
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たくさんの人が、家事や育児で、仕事で、さまざまな事情を抱えながら、台所に立っていると思います。忙しいときもあれば、体調が悪いときもあるでしょう。それでも毎日ごはんの時間はやってきます。そしてそれは決しておざなりにはしたくない、大切な時間です。 私自身、料理を仕事にしていても、時間や心に余裕のないときは、「食事の準備どうしよう……」なんて悩み疲れる日もありました。そんなとき、ほんの2~3品でも冷蔵庫に作りおきがあるだけで、劇的に毎日の食卓を軽やかに、豊かにすることができたのです。料理の手間が減る。品数が増やせる。バランスがよくなる。いいところはたくさんあるのですが、なによりも自分の心が満たされたことは、発見でした。 「献立を考えなくてもいいんだ」 「やっぱり手作りって体が落ち着くなぁ」 「家族にいろいろな食材を食べさせることができてよかった」 すべて作りおきがもたらしてくれた温かな感情です。 この本では、多くのご家庭に常備されているであろう「基本調味料」をフル活用して、作りやすいレシピを集めました。また、「薬膳」の知見から、食材が持つ効能をわかりやすく解説しています。端的に言えば、簡単で元気になる料理が集められています。 料理を作る人は、心が元気であってほしいなと思います。なぜなら料理は本来、人を元気にするものだからです。この本にある作りおきのレシピを上手に活用していただければ、きっと料理作りが今よりもっとらくに、楽しくなるはずです。キッチンに立つみなさんの生活に、お役に立てればとてもうれしいです。
  • 相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例-
    5.0
    ●熟慮期間、単純承認、限定承認、相続放棄、承認・放棄の無効・取消しなど、相続の承認・放棄に関する諸問題を幅広く取り上げています。 ●[実務解説]では、家事事件手続法に即した手続や判例の動向などをQ&A形式で詳しく解説しています。 ●[事例解説]では、重要判例を取り上げ、事案の概要や裁判所の判断を紹介した上で、実務的観点からの考察を加えています。 ●第一線で活躍する裁判官が実務に役立つ情報を一冊に集約した充実の内容です。
  • ひま人ヒーローズ!
    5.0
    忙しいクラスメイトをよそに、やることのないひま人3人組。特技は「家事」のかずま、ネジおたくの木暮、食いしんぼうのコブちゃんは、流されるまま、みんなの頼みを聞いていたら、「ヒーローズ」と頼られはじめてしまう。本当にヒーローなのか、ただのパシリなのか、マイペースな三人組の物語が始まります。
  • GUSHmaniaEX キツネ目タレ目男子
    5.0
    その目で見つめられるだけで、高鳴りが止まらない! 「スーパー攻様(仮)に一億で買われました。」都みめこ 世間知らずの金持ちイケメン×平々凡々リーマン(身体は淫乱)の契約ラブ! 「パラフィリアの束縛」鳥海よう子 超合理主義のDom×愛した人に遺されたSub 「愛したがりのスクリーンハニー」峰島なわこ クールなタレ目のイケオジカメラマン×人懐こい大型ワンコモデル、意地の張り合い&愛し合い! 「結野くんのおおせのままに」大月クルミ 任せられたのは家事洗濯掃除…性欲処理!? 住む家を追われた苦労人×生意気大家の売れっ子フリーライター、ケンカするほど縮まる距離v 「トリガーハッピーセッション」三月未来 根暗イケメンゲイ×素直なエセヤンキー、トラウマを抱えた抱えた者同士の相互救済愛
  • 官能小説家はアリスを好む【電子単行本版】
    5.0
    1巻715円 (税込)
    【この作品は同タイトルの電子単行本版です】「アリスを抱くときは やさしくしないとな」箱入り娘のアリスは、自立のため住み込み家政婦をすることに。働くのは叔父の友人で、官能小説家の柴谷千草。バイトの面接で家事はクリアしたものの、エロ小説の朗読試験に赤面してしまい、不合格を告げられる。だが、アリスがあまりに必死で食い下がるので、理由をきいた千草はアリスの真剣さを認め、採用を認めた。こうしてアリスは家政婦として千草の家に住み込むことに成功したが、ある日、寝ぼけた千草がアリスのベッドに入ってきて!?抱き枕と間違えられ、抱きしめられて胸を弄られ気持よくなっちゃって――!?
  • うぶな27才とむくな11才 (1)
    完結
    5.0
    仕事一筋、有能会社員!…でも融通がきかなくて人付き合い苦手な女性・浄行寺憂樹。 一生懸命で明るく前向き!良いところ探しが上手な子供・小桜茅。 そんな二人がひょんなことから同居することに!?家事はテキパキ、性格も良い子な茅くんの扱いに困る距離感音痴な浄行寺…ソファーに並んで座っても心臓はドキドキしっぱなし!年の差コンビの二人はひとつ屋根の下で無事に暮らしていけるのでしょうか?
  • コストコ 超得&裏ワザ徹底ガイド2021-22
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新デリカを最速試食! コストコを10倍活用する凄ワザ200連発! コストコ疲れを撃退する「特大食材&デリカ」冷凍保存&極上レシピを全公開! [ガソリンスタンドありorなし付き]日本全国コストコ29店舗徹底紹介 ●[セート風煮込み&サフランライスセット][チョッピーノスープ][ロティサリーチキン]etc.  「最旬コストコアイテムBEST10」 ●モッツァレラ、シェーブル、ゴルゴンゾーラ、ブラータ…「コストコのチーズがおもしろい」 ●使える? 使えない?…「コストコ×アウトドアグッズ徹底批評」 ●買ってはいけないダメアイテム ●話題のオキシ漬けを徹底検証!「コストコグッズの家事テク」 ●コストコvs業務スーパー・オーケー・ロピア「肉・寿司・ピザ対決」
  • 二人でパパはじめました episode.1
    完結
    5.0
    【好きな人が、子持ちになっていました】 海外転勤から帰国した乃木(のぎ)は、想いを寄せていた同期の青山(あおやま)が子連れの場面を目撃。 二年の間に結婚!? と驚いていると、泣きそうな青山に助けを請われる。 亡くなった姉の子を引き取り育てることになったが、家事が壊滅的なせいで苦戦し困っていたのだという。 家事が得意な乃木は、消えない青山への想いから手を貸すことにするが… 待っていたのはかわいい子どもと過ごすあたたかな日常と、無防備えっちな青山による誘惑だらけの日々で――!? スパダリリーマン×ワケあり美人の溺愛ファミリーラブ
  • 久世さんとふしぎなカミサマ事情【合本版】(1)
    5.0
    「神さまだよ、よく視るからわかるの」姪っ子から明かされる秘密。それは真史の日常を一変させた。――原因不明の頭痛で仕事を辞めた真史。そこへ兄夫婦から姪っ子・七香のお世話を頼まれた。でも世話するどころか、ひとりで家事をこなしてしまう七香。手間取る真史は悪態までつかれる始末…俺、嫌われてる? そんな心を開いてくれない七香は保育園で“葉守の神”に出会う。とある樹木の下へ導いた小さな葉っぱの神さまは、何か伝えたいことがあるようで…その日から次々とふたりに起こる怪奇現象、廃神社前で突如現れた女性。そして動揺する真史…彼女はいったい、誰?「久世さんちのお嫁さん」で人気を博した久世シリーズの完全新作!※本作品には「久世さんとふしぎなカミサマ事情(1)~(6)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • アラサー美女は地味女に餌付けされる (1)
    5.0
    1巻660円 (税込)
    地味でこれといって目立つ存在ではないOL・山本麻琴はある日、同期だが自分とは無縁の美女・広瀬(宮守)彩佳が夫に浮気をされ酔いつぶれているところに遭遇し、自分の家へ連れ帰ることに! 彩佳に簡単なご飯を作ってあげたところ気に入られてしまい、数日後、離婚をした彩佳が隣に引っ越してきて――!? 会社ではキリッとデキる美女の宮守係長が、地味OL・山本さんの前では家事がいっさいできないダメっぷり!! そして、山本さんへのキュンが止まらない!?!? 地味OL×会社マドンナの、ときめきグルメコメディー!!
  • 機械兵士と愛あるブレックファースト【単行本版】【イラスト入り】
    5.0
    「不自然ではありません。我々はセックスするべき関係です」戦争の終わった平和な世界。失業中の機械整備工・ジェフリーは廃棄されていた機械兵士を拾った。気まぐれに修理してみたらなんと家事スキル最高! 彼の焼くアップルパイは絶品! ジェフリーにとって大事な存在になった彼だけど、彼はジェフリーを抱きたいと性器まで増設してきて…!? 絆されるジェフリーだがHの絶頂までをカウントダウンされるなんてロケット発射じゃないんだよ!? イチオシの異種ラブストーリー! (※本書収録の「機械兵士と愛あるブレックファースト」は、電子配信中のビーボーイデジタルノベルズ「機械兵士と愛あるブレックファースト【イラスト入り】」と同内容のものです。)

最近チェックした本