ー作品一覧

非表示の作品があります

  • はにーすぃーとティータイム 珈流編 (1)
    完結
    -
    「はにーすぃーとティータイム」の番外編がスタート!三女かおるが主役の珈流編で、三女が看板娘になるまでの歴史が明かされる!?
  • はるかぜ ちょーじょーぶ!
    -
    私立マヤー学園。ここに数ある部活動のなかで、いわくつきの部がひとつ存在する。超常現象研究部、略して「ちょーじょーぶ」。目まぐるしい進歩を遂げる科学技術を持ってしても、解明されない謎に迫る部活なのだが……部員はどいつも個性に溢れ、予算をめぐっては生徒会に楯突き、新入生勧誘もまた、手段を選ばぬところであった。そんな部にひとり、1年生が扉を開けてしまう。その名は春風涼美! 彼女が札つきのちょーじょーぶを変える……かも知れない!
  • ハルメイ 雨宮うり ILLUSTRATIONーBOOK
    4.1
    1巻1,430円 (税込)
    幼いころ、春に出会った年上の幼なじみ。 そして、気がつけばそばにいた同級生の幼なじみ。 二人の幼なじみと私の恋のストーリー。 SNSで圧倒的大人気イラストレーターによる 400万いいね!を獲得した、 幼なじみのピュア恋の瞬間をストーリー仕立てに描いたイラスト集! 未公開の描き下ろしエピソードも豊富に収録した、一冊。
  • はーばーらいと
    3.9
    1巻1,650円 (税込)
    信仰と自由、初恋と友情、訣別と回復。 淡々と歌うように生きるさまが誰かを救う、完全書き下ろし小説。
  • ばぁばがえみーだったころ やんばるのいなぐんぐゎ
    -
    えみーの話をしようね。 えみーって? ばぁばは小さいころ、 ともだちにそうよばれていたの。 ばぁばは、そのころ 「みかんの花咲く丘」の歌を いつも口ずさんでいたんだよ。 やんばるに伝承される 子どもの文化や風土 戦火を生きのびたばぁばが語る 小さなお話
  • PYECUTS それーゆ作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【おことわり】 本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所に線が表示されることがございます。あらかじめご了承ください。 カラフルでポップな色彩、レトロな世界観と魅力的なキャラクターたち。それーゆ、待望の初作品集&メイキング! 90年代のアメコミやカートゥーンを思わせるポップでレトロな作風が話題を集め、企業とのコラボレートを多数おこなっている注目のイラストレーター、それーゆ。 活動初期から現在に至るまでの変遷を辿る厳選された作品とともに、描き下ろしを収録した贅沢な作品集です。どのように作品が作り上げられていくのか、舞台裏がわかるメイキング紹介も見どころです。さらに、作品の素といえるラフスケッチ集、創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。 B5ワイドサイズの大きな判型と、最先端の高精細印刷(ブリリアントパレット)で作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。 ■著者紹介 それーゆ イラストレーター。1999年3月17日生まれ。 90年代のアメリカのティーン雑誌やカートゥーンに影響を受けた作風が特徴。SNS上を中心に、オリジナルイラストやファンアートを発信している。2022年には、伊勢丹新宿店とサンリオキャラクターズとのブランドコラボイベント「FANCY SANRIO CHARACTERS」に参加。 Twitter @ywyw_MNTL ■デザイン、本づくりのこだわりポイント 「実在するアメコミの本を撮影した」かのようなカバーイラスト&デザインが目印です!裏表紙には、描き下ろしのイラストがあしらわれた様々な「パッケージ風」のデザインが散りばめられていて、紙の質感と加工で「実在のプロダクトの写真を載せている」風合いを演出しています。 モノクロのスケッチパートは16pの描き下ろしです。色の違う特殊な紙に印刷されており、モノクロで執筆&印刷していることから、著者の得意とする線画表現を十分に堪能できるページとなっております。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • パグまんが めー語
    -
    1~2巻880円 (税込)
    ネットで話題沸騰の「パグで振り返る世界の昔話」の作者が贈る、“犬あるある”4コマ漫画。パグのめーの無邪気で愛しい日常に犬好きさん共感必至!カラーイラスト&描き下ろし漫画も収録!(※閲覧環境は端末、ビューワーによって異なります)
  • ぱっくん でーきた!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はなちゃんはごはんが「いやいやいや!」 お肉も野菜も食べたくありません。 すると、どこからから声が聞こえてきて…。 カトラリーが乗り物に変身! かわいい運転手さんとともに、こども達のお口に到着するおはなしです。 保育園で園長を務める作者が、保育現場で実践している工夫をもとにおはなしを作りました。小食・好き嫌い・立ち歩きなど、様々なタイプのこどもたちにおすすめの1冊です。
  • ぱんつぁのーと1
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】桐亜城介は孤高の美少女である前島祭華に告白した。その時、風のいたずらか、彼女のスカートがひるがえる。肌色だった。彼女はパンツを穿いていなかった。祭華によると「パンツを穿いていない」のではなく、物理的に「パンツが穿けない」のだという。秘密を共有することで近づく二人であったが、更なる事件が起き、運命を知ることになる。ライトノベル界初(?)の「パンツが穿けない(パンツァノート)」小説登場!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • パンドロイド・イヴ ー冨士宏作品集ー
    5.0
    冨士宏が描いた幻のSFヒロインシリーズ、長き時を超え電子書籍で初パッケージ化! 80年代ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)のゲーム「ワルキューレ」シリーズのキャラクターデザイナー冨士宏がデビュー初期に描いたオリジナルSFコミック「パンドロイド・イヴ」シリーズが電子書籍専売タイトルとして初パッケージ化! 巨大軍事商社に追われる謎の女性・イヴと巻き込まれた青年・トレヴァーの逃避行を描く表題作の「パンドロイド・イヴ」含む、パンドロイドシリーズ雑誌掲載3作+未発表版1作、他オリジナルファンタジー「月牙~クレセント・ムーン~」をまとめたファン必携の作品集!
  • 非正規教員の研究 ー「使い捨てられる教師たち」の知られざる実態
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    なぜこんな矛盾がまかり通っているのか ―仕事内容も能力も正規教員と変わらないのに、使い捨てられる非正規教員たち 公立学校には、「正規教員」と「非正規教員」がいる。 このことは学校関係者なら当たり前に知っているが、一般の人にはあまり知られていない。多くの人たちは学校の先生に対して、フルタイムで働く正規教員のイメージを持っており、単年度の雇用契約で働く非正規教員がいること自体を知らない人は多い。 「教員の非正規?それって産休の代役で来る先生とか、非常勤で教える先生のことでしょ?」と言う人がいるが、それだけではない。民間企業の契約社員のように1年契約で雇用され、正規教員とほぼ同じように働く非正規教員が、現在の学校にはたくさんいる。小学校では学級担任を務めることもあるし、中学校では部活動顧問を持つこともある。つまり、表向きは正規教員と何ら変わらない。だから、子供たちはもちろん保護者も、その先生が非正規教員だとは知らずにいることが多い。 そんな非正規教員が今、増え続けている。その数は今や全国で10万人以上に上り、全体に占める割合も2割に迫ろうとしている。特に、過去15年ほどの急激な増加には驚かされる。グラフだけを見れば、10年後には3~4割が非正規となっても不思議ではない。多くの人が憧れを抱き、「専門職」と言われる教師という職業に、一体何が起きているのか。 最初に断っておくが、筆者は非正規教員の増加が、直接的に教育活動の質的低下を招くとは考えていない。中には、採用試験に合格していない人が教壇に立つこと自体を問題視する人もいるかもしれないが、話はそう単純ではない。非正規教員の中には採用試験に合格していないだけで、能力的には正規教員に何ら劣らない人もたくさんいる。さらに言えば、教師としての使命感が強いがゆえ、試験対策に時間が割けず、合格できない人も少なからずいるのだ。この点は本章の中で詳しく解説するが、現状の採用選考における構造的な課題と言える。 では、非正規教員の増加の何が問題なのか――指摘できることは多々あるが、最大の問題は、昨今問題となっている「教員不足」の最大要因となっていることだ。ご存じの方も多いと思うが、昨今は小学校を中心に、「担任が見つからない」「専科の先生がいない」などの状況が至る所で起きている。その結果、小学校では教頭や教務主任がピンチヒッター的に担任を務めるような事態も発生している。すべては各自治体が、非正規教員を増やし続けて来たことの顛末である。 実を言うと、この問題に焦点を当てることには当初、ためらいがあった。教師という職業の負の側面がクローズアップされ、教員志望者の減少に拍車をかけるのではないかと考えていたのだ。だが、現場の事情で都合良く使い回されている非正規教員たちの姿を見て、やはり一石を投じないわけにはいかないと思った。本書を読んでくださった方々には、状況を冷静に受け止めた上で、建設的な解決・改善策を共に考えていただくことを期待したい。
  • 火だるま ー借金の生き地獄に陥ってー
    値引きあり
    -
    数多くの作品を生み出した岡村えり子の名作をジャンル別に再編集。おとなの恋愛、不倫、虐待…など、女性の心情を真正面から描く。 勤めていた会社が倒産したことが、すべての始まりだった。キャッチセールスに騙され消費者金融に借金、そして夜の世界へと飛び込むが――! 〈収録作品〉 火だるま 前編 火だるま 後編
  • ひっひっひくしょーん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いたずら好きの くしゃ虫くん  うさぎさんに ぶ――ん  ひっ ひっ ひっ・・・ ひくしょ――――ん!  全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。 さあ、みんなでいっしょに ひっ ひっ ひくしょ――――ん! \子どもの「もう1回」が止まらない! 喜びの声続々/ ●ページをめくるときの、子どもたちの期待に満ちた表情! 読み聞かせの時間の定番になりました。(3歳児クラスの保育士) ●動物ごとに声色を変えながら、子どもたち皆で読むと大盛り上がり!(4歳児クラスの保育士) ●この本は私よりパパが大活躍! 子どもの爆笑が嬉しくて、毎晩はりきって読み聞かせてくれます。(1歳男の子のママ) ●くしゃみの後の、なんとも言えない表情が笑えます。子どもと一緒に風邪予防の話しをするきっかけになるのも◎。(2歳女の子のママ)
  • ひつじのモフさんしあわせみーつけたっ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひつじのモフさんが住む村にも、さむい冬がやってきました。モフさんはからだの毛糸をつかってともだちに、チョッキやマフラーを編んであげます。「しあわせをかんじたときってどんなとき?」みんながこたえるとモフさんが編んだチョッキやマフラーはしあわせいろにそまりました。そんなある日、モフさんのからだから毛糸がなくなり……。家族、ともだち、大切な人と読んでほしい、ほっこり心あたたまる物語。幻冬舎ルネッサンス新社「第1回絵本コンテスト」大賞受賞作!

    試し読み

    フォロー
  • ひなまつりだよ ほーい ほい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きつね谷のきつねは、きいちと、さよの幸せを祈ります。しかし、さよが病気にかかってしまい…。ひな人形の由来の物語です。
  • 火の女 ー不妊…それは“不完全な女”の烙印かー
    値引きあり
    -
    数多くの作品を生み出した岡村えり子の名作をジャンル別に再編集。おとなの恋愛、不倫、虐待…など、女性の心情を真正面から描く。 夫が無精子症だと分かった時から…すれ違う二人。いびつな夫婦関係に自我を失いかけていたが…職場で出会った男性に心を奪われ不倫関係に――! 〈収録作品〉 火の女 満月 結婚指輪
  • HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!!
    -
    1巻1,320円 (税込)
    チャンネル登録者数308万人! 「子どもに人気のユーチューバーランキング」 上位常連の大人気ユーチューブチャンネル、 HIMAWARIちゃんねる初のあそび絵本。 動画でおなじみの ひまわりハウス/遊園地/ゲームセンター/プール/ アスレチック/おもちゃ屋 などなど、 いろんなあそび場からHIMAWARIちゃんねるの まーちゃんとおーちゃんをさがしてあそべる絵本です。 ◆おたのしみ1 いろいろなシーンがもりだくさん。 どれも夢中になるような場所ばかり。 いろんな場所へあそびに行けるような気分に! ◆おたのしみ2 各シーンからまーちゃん&おーちゃんを さがしてみてくださいね。 まーちゃんとおーちゃんはどんなことをしているかな? ◆おたのしみ3 かわいい小物もいっぱい! 女の子が大好きなかわいい小物をさがす問題も。 ◆おたのしみ4 絵の中には、動画の名シーンや、ひみつの登場人物も もりだくさん。 あっ!見たことある!とニ度三度楽しめます。 ※登録者数は2023年1月現在の数字です。
  • 広島妹 おどりゃー! もみじちゃん!! (1)
    完結
    -
    東京在住のひとっり子・日之丸一都に新しくできた妹・もみじは、生粋の広島っ娘だった!? 文化の違いに聞き慣れない方言、さらに素直になれない性格なもみじと一都は兄として距離を縮めることはできるのか!?
  • ひーいずまいですてぃにー
    完結
    -
    あまりの成績の悪さに、百彦は「プロディジーゼミナール」に通うことになった。どんなに酷い成績の者でも、確実に学力アップが望める塾なのだ。嫌々ながら「プロディジー」に赴いた百彦は、そこで恐ろしい光景を目にすることになる。なんと、その塾のカリキュラムは、口外できないほどにハレンチなもの! 成績アップのためとはいえ、そんな授業に耐えられそうもない百彦は……!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • ビジネスに効く対話型アート思考 脳が脱皮する美術館 ーあなたの知らないアートが最強のチームを作る
    3.0
    世界のビジネスエリートが、アートの世界に関心を持っていることがしばらく前に話題となりました。 先行き不透明な時代において、論理的思考(サイエンス)を乗り越える創造性開発(クリエイティブ)の観点から「対話型アート鑑賞」の可能性に注目が集まったためです。 その後、知識としての「アートを学ぶ」「アートを鑑賞する」スタイルから一歩踏み出し、 「アートを感じる」ことで、感性、共感力といった非認知能力を高めたり、これまで常識とされてきた「思考の枠組み」を揺らしたりすることで、多角的な視点を得たり、多様性を感じることで、自らを変化させていくきっかけとしての「対話型アート鑑賞」にもさらに関心が集まっています。 本書では、フランス・パリのポンピドゥーセンター(国立近代美術館)にも収録された「障がい者アート」の作品等を真ん中に置いた「対話型アート鑑賞」の実際を紙上体験します。 そこでは、私たち自身の「脳が脱皮する」ような感動と、新しい体験を得られることを伝えます。 繊細な感性や、超人的な集中力から生まれる作品の圧倒的な迫力を持つ「障がい者アート」は、VUCAと言われる時代に、新しい価値を生み出す原動力があるとして世界の最先端でも、期待が集まっており、企業の人材育成・研修においても、新たな方法として注目を集めています。 【本書目次】 はじめに ー障がい者アートを巡る旅/「フクフクプラス」のソーシャルデザイン 第1章  ようこそ『脳が脱皮する美術館』 へ 障がい者施設から世界的アーティストが誕生/妻の死により、私自身が鬱病となる/社会問題を解決する「ビジネスモデル」の構築/フクフクプラス3人の仲間たち/      「対話型アート鑑賞」の魅力と効き目/人材育成のツールとしても強力 第2章  「対話型アート鑑賞」を紙上体験 障がい者アートと対話してみよう/同じ絵でも、人それぞれ見え方が違う/個々に異なるものをつなげるのもアートの力/他者理解と多様性の受容/枠組みの中では考え付かなかった「斬新な発想」/対話の難しさと、大切さを実感/分け隔てなく暮らしていけるようにしたい/参加者の感想・感激コメントありがとう 第3章  LGBTQダイバーシティー&インクルージョン 視野障がい者の父を見て育った子ども時代/福祉の仕事を通じて見えてきたもの/福祉の現場を変えていきたい/LGBTQも障がい者も、実は身近な存在/当事者として生きること 第4章  障がいのあるアーティスト訪問 障がいのある人が「働く」ことの意味/アート活動は仕事と言えるのか?/仲間同士が刺激し合って相乗効果/どこからどこまでがアートなのだろう/よく観察し、対話することで、異能のアーティストは育つ 第5章  アートでおしゃべり・サイレント 音のある世界と、ない世界/コミュニケーションの本質って何だろう/静寂世界のリアルを疑似体験/障がいのある世界を知ることで、ユニバーサルな社会を構想 第6章  「シブヤフォント」革新的なチームビルディング 敏腕プロデューサー磯村歩と「シブヤフォント」/ 最強のチームの力で福祉を変えていく/元航空管制官・蔭山幸司と「シブヤフォント」/対話型アート鑑賞・アートファシリ!シブヤ 第7章  人のつながりが生む、最強のチームづくり 空のチームマネジメントとは/「対話型アート鑑賞」×「空のチームマネジメント」/優れたチームを生み出す職場 おわりに
  • 美術部ゆーれー 1巻
    -
    中学校に入学早々美術部に入部した小丸は、誰にでも見えると有名な美術室の幽霊・麗(うらら)に声をかけられる。だが、小丸には麗の姿が全く見えなかった。他の人とは違う小丸に興味を持った麗は、たびたび小丸にちょっかいを出すようになり…。とある中学校の美術室に取り付いた幽霊少女と、彼女の姿が見えない美術部少年の部活コメディマンガ! ※作家個人で公開していたWeb漫画作品をWeb未公開部分を加えた電子書籍版として配信!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 美肌をかなえる はーたん流 美容の正解
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterフォロワー13万人、話題の美容アカウント「はーたん」の初著書、ついに刊行! 美肌を手に入れるためのスキンケア&メイクの極意をあますところなく教えます。 長年の試行錯誤で見つけた最愛コスメも大公開! 【目次】 CHAPTER1 美肌をつくるクレンジング・洗顔の正解 CHAPTER2 悩みを解決するスキンケアの正解 CHAPTER3 美肌を守る紫外線対策の正解 CHAPTER4 自信が持てるベースメイクの正解 CHAPTER5 楽して差がつくポイントメイクの正解 CHAPTER6 自分を生かすパーソナルカラーの正解 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • BC221ー2023 脅威と欺瞞の中国皇帝政治二千年史 日本人が知らない異世界「中国」の行動原理を見抜く
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    建国から74年、共産党一党独裁の新しい国であるにもかかわらず、日本人は独自解釈で中華人民共和国を見てしまう。ゆえに日本人が考える「中国像」は中国人から見れば「異世界」である。そして現実の中国も日本人にとって知られざる「異世界」なのである。それを知れば、〝ふわっとした危機感〟を〝現実的な危機意識〟に深める必要があることに気づいていただけるだろう。本書は昨今の中国の動きについて〝ふわっとした危機感〟を覚え、実態を認識したいと考えている方に向けて解説するものである。「どこから知見を深めていけばよいかわからない」「脅威に現実味が感じられない」「とはいえ、このままスルーしてもいられない」そんなスタート地点に立つあなたに向けての一冊だ。近現代と2000年以上続いた「皇帝の時代」の歴史を行き来し、中華という世界観と行動原理をひもといていく。
  • B・D・S・M ー獣たちの檻ー
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    水龍要塞、それは小さな島にある違法建築群の通称だ。 そこは本土の法律が届かない無法地帯であり、独自の自治を築いている。 ある暑い夏の日――。 うだつの上がらない探偵・トーノのもとに、一件の依頼が舞い込んだ。 「失踪した娘の奥歯が届けられた――娘の死体を探して欲しい」 ときを同じくして、水龍要塞を取りまとめ組織のうちのひとつ、ジウがリーダーを務める玄冥会の構成員がひとり姿を消し、その女のところに人間の奥歯が届けられた。 そして、リオの歯科診療所には、ここ最近おかしな患者が通ってきている。 身体改造愛好者であるタギー・ブッチャーは、診察のたびに「健康な歯」を抜いてくれと頼むのだ。 その日のタギーも、犬歯が痛むから抜いてくれとやってきて……。 歪んだ執着と支配欲。 叶わない思慕に隠された肉欲。 庇護欲からの独占欲。 この街はすべての欲を暴き出す。 それは、支配されることによって生まれる狂気の自由。 無法地帯で繰り広げられる、欲に満ちた獣たちの争い――。 ※本作は二一の個人誌作品の電子書籍版となります。 ※こちらの作品には挿絵の収録がございません。
  • ピンクちょーだい
    完結
    5.0
    おバカでキュートな4つのラブ・フラストレーション!! ★愛情不足の彼氏の態度に浮気しようとしたけれど!? ★好きな人は彼女有、言い寄ってきたのは好みじゃないヤツで!? ★相手はチョー鈍感! だけど自分も素直になれなくて!? ★モテたって、肝心の人が振り向いてくれなきゃ!? 【収録作品】ピンクちょーだい/ブルーでいっぱい/嘘つきイエロー/フェイク ホワイト
  • ふぁみりーしゅみれーしょん!!
    完結
    3.7
    突然姉の子供まさき(5)を預かることになった大学院生のあさひ。夕飯の買い物に来たスーパーで生活費がギリギリで困っていたところに、6年ぶりに幼馴染の西野と偶然の再会、からの援助をうけることに。なりゆきではじまったオトコ3人の家族ごっこだけれど、なんだか西野のスキンシップがいろいろ度を越してきて――。 ダ、ダメ! コドモが見てる…! ?
  • ふぉーくーるあふたー
    値引きあり
    3.5
    4クールの後から始まる魔法少女の物語。 女子高生・星上陽奈は、別の星からやってきた馬型UMA・ウマちゃんの導きで、星の力をその身に宿した魔法少女――“魔星少女”レイアーソルに変身。地球侵略を目論む宇宙人と一年にわたって戦い、壊滅させた。しかしその後、人知れず繰り広げられたはずの自分の戦いが、ウマちゃんの母星で娯楽番組として放映されていた事実が発覚!  魔星少女の戦いを母星で放映し、その変身アイテムや武器をおもちゃとして作成、販売する――それがウマちゃんのビジネスだったのだ。自分に黙ってそんなことをしていたのかと激怒する陽奈だったが、そんな折り、新たな宇宙人が襲来。再び地球は侵略の危機に晒される。もう見世物にはなりたくないが、地球を守ることができるのは自分だけ……葛藤する陽奈。そこでウマちゃんは最強の戦士である彼女に、新米魔星少女の育成係になることを提案する。果たして陽奈は、後任に世界を託し、無事に引退できるのか!?  一年間の戦いで地球を守り抜いた少女の“4クールアフター”……二年目の任務が、今始まる!! 『俺、ツインテールになります。』の水沢夢が放つ、新たな最強ヒロインの物語、ここに開幕!! イラストを手がけるのは話題の俊英、bun150!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • フォーリンデブはっしーのエンタメレシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 スーパーやコンビニで買える食材をフォーリンデブはっしー流に簡単アレンジ!誰もが心躍るエンタメ感、映え感あふれる一品に! グルメに特化したInstagramのフォロワー数が約27万人で、テレビなどのメディアでも活躍する大人気グルメエンターテイナーの“フォーリンデブはっしー”さん。そんなはっしーさんが提案する、誰にでも作れるエンタメ感あふれるおうちごはんレシピBOOK『フォーリデブはっしーのエンタメレシピ』です。フォーリンデブはっしーさんが提案するエンタメレシピの特徴は、 1 スーパー、コンビニなどどこでも手に入る食材を 2 フォーリンデブはっしー流にさっと調理orアレンジするだけで 3 激ウマでSNS映えするエンタメ料理を完成させる!というもの。 たとえば、うなぎのたれを使ってステーキを焼いちゃったり、市販のフリーズドライ卵スープをなんとチャーハンの素として活用したり、惣菜コーナーの焼鳥をそのままチーズフォンデュにしてしまうなど、手順が1~3ステップと超簡単&調理時間4~10分以内の時短レシピです! フォーリンデブはっしー(フォーリンデブハッシー):グルメエンターテイナー。 お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、 肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く。 外食&お取り寄せグルメを紹介するInstagramとブログが人気。 農林水産省の国産食材アンバサダー、 肉フェスの応援団長、 日本テレビのZIP!ファミリーなども務める。 決めゼリフは、 デブリシャス!

    試し読み

    フォロー
  • 復讐ー硝子の絆ー 1巻
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    『俺の復讐の手伝いをしろ』あゆみの通うジムに入会してきたのは、笑顔が素敵な超イケメンの木下さん。脈ナシだと思っていた木下さんに飲みに誘われ喜ぶあゆみだったが、彼には裏の顔があって____…!? ”いじめ”に人生を狂わされた者達の愛憎渦巻く復讐サスペンス!!──本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「復讐ーガラスの絆ー」のコミカライズです。
  • 不思議Dr.はっしーの運がよくなるクリニック
    5.0
    不幸や不運は、あなたのせいばかりではありません。 風邪のウイルスと同じ。かかるときはかかるのです。 「不運になるのは風邪をひくのと同じやで~」 本書でこのようにお伝えするのは、Dr.はっしーこと橋本和哉先生。 大阪でクリニックを開業する、ちょっと不思議なお医者さん。 内科や外科などの診療だけでなく、体に「気」を当て、その反響によって不調の原因を調べる診断法 「気当て診断」を使って「人生の不調」も診ています。 この診断法によって、これまで多くの方が心と体の健康を取り戻していきました。 でも、それだけではありません。 「夢がかなった」「運に恵まれるようになった」とおっしゃる方が続出。 なかには、結婚や就職が決まったり、家庭や職場の不和が解決したりした方もいます。 じつは、開運の基本は、「“いらんもん”を排除すること」。 原因不明の症状で悩む患者さんを気当て診断すると、ネガティブなエネルギーが、悪さをしているケースがあります。 ネガティブなエネルギーとは、人の意識や場所から受けるエネルギー、過去のトラウマやネガティブな感情、電磁波や化学物質……。 ときには、霊が人間に悪さをしている場合もあります。 本書では、Dr.はっしーのユニークな語り口調で、 ネガティブなエネルギーを祓う具体的な方法や、幸運のベースをつくる体と場の整え方、魂をイキイキさせる方法、神社仏閣参拝法までお伝えします。
  • 藤子・F・不二雄大全集 ぴーたーぱん/ジャングルブックほか
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    永遠の名作の力を得たF児童漫画の真骨頂! 講談社の低学年向け学年誌『たのしい一年生』『たのしい二年生』の別冊付録に描き下ろされた、世界名作童話の漫画化シリーズを一挙集成! バリ作「ぴーたーぱん」、ハウフ作「こうのとりになったおうさま」、ケストナー作「すけーとをはいたうま」、キプリング作「ジャングルブック」の4作品を収録。4期第1回配本の『ユリシーズ/少年船長ほか』と同じく、藤子・F・不二雄作品がいかに児童文学からエッセンスを取り込んでいるかを知る、重要な一冊!  解説/遠藤純(大阪国際児童文学館)
  • ふなっしーの本なっしー!!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光る虚言! 脅威の身体能力! 勝手に船橋を護る梨の妖精ふなっしーの本が発売なっし~♪ やりたい放題、だけどほっこりしちゃうグラビア写真や、秘密の大解剖、さらには…※☆◎▲!? 読んで確かめるなっし~♪
  • ぶっくまーく!!
    完結
    -
    図書室に導かれた少女たちの日常系非日常ストーリー。すてきでミョーな四人の女の子があなたの常識を変えちゃいますっ。
  • 無頼ーBURAIー (1)
    完結
    -
    全5巻440円 (税込)
    幕末。腕は立つが人付き合いを苦手とする斎藤一は、とある事件をきっかけに試衛館道場の面々と奇妙な縁で結ばれた。 京に上り新選組の中核となった彼らは不逞浪士を取り締まり、時に怪異な事件に遭遇する。 「仲間」との距離に慣れない斎藤を沖田総司は放っておかない。 新選組軍中法度には「奇矯妖怪不思議の説を申すべからず」とある。 語られない物語と語り尽くされた物語を、斎藤の視点で描く異色の新選組譚。
  • ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ
    完結
    4.6
    動画投稿サイト。二人はそこの生放送を互いに見ているだけ。アイドルと黒魔術を披露する放送。そこに関連はなかった。だがしかし、二人は出会う。同じ高校で・・・。互いのファンである二人は急速に距離を縮めて、一緒に放送を作ることになって・・・そこで思いもよらない事件が。自分嫌いの女の子がアイドルの女の子と出会って世界と自分と、彼女を好きになる、そんなお話。俊英・大沢やよいが描く、女の子×女の子の切なく歯がゆい恋のきらめき・・・描き下ろし1編を含む6編を収めた読切作品集。
  • ぶらっでぃ・まりー
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    麻里は中学3年生。RhマイナスO型という珍しい血液型の女の子。そんな麻里が憧れていた担任教師の小早川先生が、ヨーロッパ旅行中、行方不明に! ところが、心配した麻里の前に現れた小早川先生は……まさかの吸血鬼だった!? 十(つなし)学園中等部で巻き起こる、謎と笑いのホラーちっく初恋ストーリー! 表題作のほか、『おとぎばなしの5月』『シネマ・ロマンス』の2編を収録。
  • ブレイディの恒星占星術 ー恒星と惑星の組み合わせで読み解くあなたの運命ー
    -
    (内容紹介) 「星は知っている、あなたが知らないあなたを。」 英国屈指の占星術家による名著の邦訳版、ついに登場! 64の恒星から、あらたな可能性を探しませんか。 イギリス占星術協会「チャールズ・ハーベイ賞」受賞者の本! 恒星と惑星の組み合わせで読み解くあなたの運命 「恒星占星術では黄道座標上の十二星座以外の天空にある星も使用します。その際、星座単位ではなく、個別の恒星と惑星との組み合わせを解釈に使用します。 恒星占星術の技法は古代メソポタミアとエジプト時代が起源です。 近年はヴィジュアル・アストロロジー(視覚的占星術)と言われています。ヴィジュアル・アストロロジーは、直に星空を見て解釈し、判断します。」 (訳者あとがき)より 「この本で提示している六十四の星々は過去十五年にわたって扱い、ひとつの星が首尾一貫して象徴的な妥当性を示すのなら、そうした仲間の一員として認めてきました。他の占星術家たちはもちろん多かれ少なかれ星を扱うかもしれません。もし恒星を使用するのに不慣れであるのならば、まず明るい星から始めたいかもしれません(それぞれの星の等級を他の詳細と共に表にしています)、そして小さなグループに親しむ手助けを最初にしてくれるでしょう。」 「いったん星の表から恒星と惑星のパランを見つけてしまえば、個々の星を使用し始めることがいつでも可能になります。それぞれの星ごとにふたつのイメージが与えられています。最初はプトレマイオスの星の目録を反映している星座における星の位置について、第二に天球上の位置について。天球図では黄道上の牡羊座0度地点で示され(天の赤道と交差する)、経度が0度で一直線です。 世界の球体も二十四時間ごとに一度この特異な向きに位置するにもかかわらず、同様に示されます。そのため、天球において星の場所を理解する手助けとなります。」 「アルケスの意味、大切なものを運ぶカップ アルケスはコップ座の首星で聖杯を象徴している。したがってアルケスが関連するのは、スピリチュアル、神秘的、予言的な性質である。そして貴重なものを伝えることを意味する。思想、職業、哲学、芸術的表現、あるいは家系から受け継いだ遺伝子でさえあるかもしれない。アルケスがチャートにある場合、その人は何か貴重なものの相続人であることを示す。 出生時の軸に星が影響を与える場合 概念や元型を代表しているように見られ、他人のために計画を実行する。自分自身として見られるよう努力する。業績が人生を打ち負かすことがある。 アルバート・アインシュタイン 二十世紀のドイツの物理学者。相対性理論を生み出した。」 (以上、本文より) (目次)より抜粋 第一部 天空と星々を使用する 第二部 星の表 第三部 星と惑星の組み合わせ
  • 【分冊版】ゆーちゃと魔王 1
    -
    1~65巻110円 (税込)
    幼女勇者VS.最強魔王 溺愛コメディー★ 人間に仇なす魔物たちの国「魔城連合国」。 そこに君臨する最強の魔物「魔王」を倒す為、何人もの勇者が現れ、儚く消えていった――。 そして今また新たな勇者が立ち上がる!! が、その勇者は……幼女だった!? 人類の存亡を賭けた伝説の戦いが始まる……かも!!? ※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。
  • ぷちほらー ~第3回upppiぷちほらーコンテスト優秀作品集~
    -
    電子書籍投稿サイト〈upppi〉にて、2016年8月から開催された第3回ぷちほらーコンテスト。応募総数82作品の中から、受賞作品を集めた新時代のホラーアンソロジーがついに登場! 大賞作品 『夏休み』著:前田哲 佳作 『守り神』著:三塚章 『猫と人魚』著:ナマケモノ 『故殺』著:江田吏来 審査員特別賞 『オウモノ・オワレルモノ』著:松明 『World of Rebirth~終末のイヴ~』著:乃之鹿裡 『先割れスプーン』著:比良坂 『彼女と失くしたハッピーエンド』著:Hiro 『鈴の音』著:二階堂リトル
  • ぷちほらー ~第2回upppiぷちほらーコンテスト優秀作品集~
    -
    電子書籍投稿サイト〈upppi〉にて、2015年7月から開催された第2回ぷちほらーコンテスト。応募総数276作品の中から、受賞作品を集めた新時代のホラーアンソロジーがついに登場! 大賞作品 『恋患い』著:木下季花 佳作 『ミエナイ』著:ひせみ綾 『三十秒』著:國枝享 『繰り返すは夏の空』著:二月魚帆 審査員特別賞 『友達のなる木』著:木下季花 『まだぼらけ』著:るうね 『猫々、骨々』著:ナマケモノ 『墓』著:たまこ 『黒髪の彼女』著:三塚章
  • プラトニック○○○ーのススメ
    完結
    -
    好きな娘に告白するため、オナ禁を始めた主人公。しかしオ○ニーマイスター倫敦橋に、そんな事をしても告白は成功しないと断言された。焦る主人公に倫敦橋落が告げたのは…。人はどこまでオ○ニーを追及できるのか?
  • ぷりんせす・そーど! 1 戦うサツキとプリンセス
    -
    「ジリオラ! この方です! この方が我らの『戦神騎士』様です!」 突然僕の前に現れた異世界の姫ニファーリアと、武騎人の少女ジリオラ。 偶然女装していたことから勘違いされ、一方的に彼女らの“騎士”に選ばれた僕は、契約としてジリオラにキスされた――と思ったら、ジリオラの身体は変化して僕の剣と鎧になるし、なぜか僕の身体も、えぇっ、女の子になってる!? これが一心同体ってこと!? そのくせ、男嫌いのジリオラは男に戻ったボクを見てなんだかショックを受けてるし、敵の騎士は容赦なく勝負を挑んでくるし、同級生の笈也さんはなぜかぼくに女装ばかりさせようとするし、一体どうなるの!?
  • 「プレッシャー」が「よっしゃー」に変わる! 修造流・逆転の発想法
    -
    この本は弱さを強さに逆転させる具体的な方法を本気で書いた「本気本」です。ちょっとした発想の転換で、見違えるように自分の言動や行動が変わっていく。そんな松岡修造の逆転の発想法、前向きになれる日々のルーティンや自分に自信がもてて、もっと自分が好きになる考え方をわかりやすくお伝えします。 ●メンタルが弱い ●集中力がない ●友だち関係に悩んでいる 自分を変えたいすべての中高生へ松岡修造が全力で応援します! 【目次】はじめに……弱いから逆転できる/準備運動 まずやってみよう!/第1章 逆に転がせ! ピンチをチャンスにひっくり返す発想法/第2章 勉強がはかどる! 受験に勝つ! 修造流「全集中」の極意/第3章 レッツチャレンジ! 夢をかなえるために今日からできること/第4章 毎日が楽しくなる! 友達づきあいの悩みを好転させるヒント/第5章 「自分なんてダメだ」が消える! 本気の応援メッセージ
  • 「プロジェクションマッピング」 & 「超高精細LED大型映像」 & 「デジタルサイネージ」 & 「4K8K高精細映像システム」 & 「VR(ヴァーチャルリアリティー)」 導入資料集『2017』
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「PROJECTORS」別冊。「プロジェクションマッピング」&「超高精細LED大型映像」&「デジタルサイネージ」&「4K8K高精細映像システム」&「VR(ヴァーチャルリアリティー)」導入資料集『2017』。他に類のない映像5大事業の事例集合誌。実施業務に関する貴重データを詳細に紹介した書籍。これらの事業に参入しようと考えたら絶対に見逃せない実用参考書。電子版ならではのオールカラーの見やすい編集。
  • 「プロジェクションマッピング」 & 「デジタルサイネージ」 & 「3D&VR(ヴァーチャルリアリティー)」導入資料集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PJ専門誌「PROJECTORS」別冊。プロジェクションマッピング、デジタルサイネージ、VR(ヴァーチャルリアリティー)の導入資料集。他に類のない映像3大事業の事例集合誌。実施業務に関する貴重データを詳細に紹介した初書籍。これらの事業に参入しようと考えたら絶対に見逃せない実用参考書。電子版ならではのオールカラーのみやすい編集。4Kプロジェクター(ソニーVPL-VW515)最新モデルチェック。オールカラー。印刷本もあり。
  • へぇー!韓国ではそうなんですか?
    4.0
    韓国ドラマにはまった著者。ドラマの中で「大きなかぼちゃの夢を見たから子供がうまれるかも」とか「雨が降るから今日はチヂミを食べに行こう!」など、意味不明な言動に興味をもって調べるてみると・・・。その裏には思わぬ文化ギャップがあった!!
  • へっへっへくしょーん
    3.5
    いたずら好きの くしゃ虫くん  おばけさんに ぶ――ん  へっ へっ へっ・・・ へくしょ――――ん!  全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。 子どもたちの大好きなキャラクターで、おどろきも楽しさもパワーアップ! さあ、みんなでいっしょに へっ へっ へくしょ――――ん! \全国の保育士さんから喜びの声/ ●くりかえしのフレーズに気づくと子どもたちも一緒に声を出したり、身振り手振りで全身から驚きや楽しさを表現していました。(東京都・2歳児クラスの保育士) ●これまでのシリーズも大好きだったので、表紙を見せた瞬間に「わあ~い!」と歓声があがりました!(宮城県・4歳児クラスの保育士) ●キャラクターごとに声色を変えたり読み方に強弱をつけると、子どもたちがより大爆笑してくれます!(埼玉県・2歳児クラスの保育士) ●くりかえす内、自分なりに「次はこうなるんじゃないか」と予想しながら楽しんでくれました。(静岡県・3歳児クラスの保育士)
  • へびのおんがえしっ!ー脱サラリーマンが純粋な白へびに愛されましたー1(分冊版)
    完結
    -
    【田舎暮らしを始めた元サラリーマン×勘違いで恩返しに来たド天然白蛇】 「あの時助けていただいたヘビです」「助けてねぇ~!」 脱サラして田舎暮らしをはじめたコウのもとへ、「恩返しにきました」と尋ねてきた真っ白な長髪の美形男子。聞くと、満月の夜にだけ人の姿に化けられる白ヘビらしい。そんな彼が"お返しに"と提示したのは、濃密な夜のお世話だった。 興味本位で受け入れたコウだったが、過去の女性たちが音をあげた巨根を"丸呑み"するようなシロとの情事に酔いしれていきーー。 軽快なテンポで進む、コミカルほんわかBL! 「第二回 fujossy小説大賞・春」にて審査員特別賞に輝いた作品がついに分冊配信スタート!
  • へんしーん!!! -パンツになってクンクンペロペロ-
    3.8
    ひょんなことからあらゆる無機物に変身する能力を得た主人公・天坂裕ニが、パンツやベットシーツ、果てはホイッスルにまで変身し、 女の子にエッチなイタズラをしまくる、フェティシズム全開のエロティックラブコメディーが満を持して登場! 新規描き下ろし漫画もフェチエロ満載でお届けしちゃいます!!
  • べいびー・ぞっちゃ はじめまして編
    完結
    5.0
    全3巻455~569円 (税込)
    ちまっとかわいいけしからん ふわふわヨチヨチの赤ちゃんたちもいろんな経験をしながら、ねこらしくなっていく──。人気作『ゾッチャの日常』のサイドストーリーより笑いあり涙ありの子ねこ時代を新たにシリーズ化。コミックス初収録作も収めた子ねこの成長物語!
  • べとべとべー
    -
    1巻1,100円 (税込)
    なんだか不思議で、元気をくれる短編小説集。 5年生にもなるのにとび箱がとべないとしおは、みんなから「ドジオ」とバカにされていた。そんなある日、としおは不思議な夢を見て……。(「べとべとべー」) 麦子が教室から窓の外を眺めていると、空から自転車が降ってきた!仲良しの久美ちゃんと山に探しに行って、2人が見つけたものは。(「空色の自転車」) なんだか不思議で、元気をくれる短編児童小説2作。 【目次】 べとべとべー 空色の自転車 【著者紹介】 わたなべみゆき 1963年5月5日 長崎県対馬市に生まれる。 多感な少女時代を自然豊かな離島で過ごす。 小学生のころの夢は漫画家。 高校時代は画家を目指し、美大を受験するも失敗。 短大時代のゼミで文章を書く喜びを知り、20代から創作童話を書き始める。 筆者自身の経験から、執筆を通して、未来を生きる子ども達に、 「チャレンジする勇気」 「諦めない心」 「自分を信じる強い気持ち」 を大切に、というメッセージを届け続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 「勉強しなさい!」と言わない子育て 学ぶ力の育て方  ー「教えない授業」のエッセンスを家庭へー
    NEW
    -
    子どもたちに自律して学ぶ力を身につけてほしい。 そう願っていても、スマホを触りながらサボっている姿を見ると心配になってしまいますよね。そんな姿についつい、「勉強しなさい!」と言ってしまったことはありませんか? 変化の激しいこの時代、自分をアップデートしていくための学びは、大人になっても必須です。でも、保護者がずっと子どもの側で、「勉強しなさい」と言い続けることはできません。必要な学びを自分で考え、取り組んでいかなくてはいけないのです。 自分で考え、決めて、行動に移す=自律性は、先生や保護者に言われるままに行動していては身に付きません。すぐに身に付くものでもありません。 そう頭ではわかっていても、「●●しなさい!」が我慢できない。そんな保護者や先生方の悩みに、自律した学習者を育てる「教えない授業」の実践で注目されている山本崇雄先生が応えます。 本書は、「架空の家族」と山本先生の対話形式。保護者や先生方の悩みを、この「架空の家族」の悩みの中に投影し、山本先生が応えていきます。 家庭でも学校でも「教えない授業」のエッセンスを取り入れ、変化の激しいこの時代に自分をアップデートしながら自律して学ぶ人材を育てていきましょう。
  • B(べー)ブラームス20歳の旅路 (1)
    完結
    4.5
    19世紀半ばのドイツ。若きヨハネス・ブラームスとエドゥアルト・レメーニは二人で音楽修行の旅に出る。ドイツ音楽の正統派を目指すヨハネスは、自由奔放なレメーニに自分にない魅力を見出し、自らの道を模索していく。
  • 放課後うぃっちーず! WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    -
    第1話 ポンコツ魔女(見習い)星野いちかと愉快な被害者たちで贈る、放課後黒魔術コメディ! 常識人だけが、苦労する(黒魔術だけに!)。 ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 本当に怖いご近所SP vol.4~たーくん大好き~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    なんでDVをガマンするの!? 理解不能なお隣奥さんの思考回路!! ※本作品は「増刊 本当に怖いご近所SP vol.4」に収録されています。
  • ほーほーほ~たる来い!
    完結
    -
    全1巻467円 (税込)
    負債を抱え身を隠した友人の妻子の面倒を見る事になった五十川(いそがわ)。自己主張の激しい我が妻に較べて、なんとしおらしい女性だろう。甘い蜜に誘われるように頻繁に尋ねてしまうが…。表題作など、夫にスポットをあて家族の現実を描いた傑作4編を収録!! 【同時収録】からたちの庭/花の街 虹の里/夢のようだね
  • ホームズ みーつ ルパン
    完結
    -
    ぬいぐるみ好きホームズ×筋トレ好きワトソン×ホームズ好きルパンが織り成す、ディティクティブコメディ!! イギリス・ロンドン19世紀末。交わるはずのない二人の天才・ホームズとルパンが、今、交差する…。さらに、あの「M」も参戦!?「消えた花婿」「ボヘミアの醜聞」を、新鋭作家が大胆にコメディタッチに描く、次世代ホームズ作品登場!
  • ほーら!かばいい 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    倉橋くんったら、もうっ!”かばいい”んだから!梨果ってば惚れっぽくて飽きやすい女の子。過去に惚れた男は「一時の迷い」とサックリ忘れて、「今度は本気」と男から男へと渡り歩く。そんな彼女の次なる獲物(?)は、クラスメイトの倉橋くん。既に彼女付きなんだけど、そんなの関係ない。倉橋くんと同じ部のマネージャーになって、至近距離から必死に「かわいさアピール」しまくる梨果ですが…?
  • 暴投学級 セパれーしょん! 月曜日は休校です
    5.0
    セントラル学園とパシフィック学園は、「月曜日が休み」というちょっと変わった学校。 個性豊かな「生徒たち」が繰り広げる、ドタバタスクールライフ! セントラル学園…学園代表的存在・宮巨(みやこ)/関西派閥のアイドル・西虎(にしとら)/苦学生・鯉島(こいしま)/ゲーム大好き・星浜(ほしはま)/コアラがペット・竜城(りゅうじょう)/傘が必携・燕渡(つばめと) パシフィック学園…庶民派関西人・牛波(うしなみ)/モテる博多っ子・鷹岡(たかおか)/二刀流・北熊(きたぐま)/ お祭り男・千海(せんかい)/肉食系男子・獅子沢/編入生・鷲杜(わしもり) え?何かに似てる?まるで○○○○だ? 気のせいです!♪ ※第1話~第15話を収録。
  • ぼくらの性的衝動ーイトコとわたしー
    完結
    -
    わたしの家に年上イトコ・隼人くんが同居!ボケボケなのに、なぜか憎めなくて…しかもお風呂あがりの姿でいたら男の人なんだって意識しちゃって。 そんなある日、両親が用事で一晩、帰ってこなくて二人っきりになっちゃった!どうしていいか分かんなくてオロオロしてたら、嵐のせいで停電に!?真っ暗闇の中、隼人くんの手がわたしを取り押さえて…!?【桃色日記】
  • BOY’Sピアス開発室 vol.30 これがお前らのヤリ方かぁーっ!
    完結
    -
    脅迫・強要・強制! 無理目な行為に何故か興奮…な5連発!!名目古グリズリー『僕たちがなくしたもの Act.1』 幼い頃から互いの身体をオモチャにしてきた光斗と俊哉。高校生になってもその関係は続いていた…。そんな中、俊哉は光斗に彼女がいる事を知り激昂。自分も女を作る…と宣言するが!!?金子アコ『侠Junky 第1話』 某地方都市に拠点を置く芹沢組。その若き幹部・大雅は組長も手を焼く超武闘派。血を見ると興奮する性癖の大雅は喧嘩の後に女を連れこむが、その刺激に飽き足らず…!!?藤山ぐう『出会い厨だって真面目に恋がしてみたい。第4話』 出会い系サイトで超好みな美青年・巨と知り合った会社員の潔。しかし、ひょんな事から巨の双子の兄・雄とも関係を持ってしまう…。2人の間で揺れ動く潔は、ある決断をする――。紗なみか『鈍感エクスプロージョン』 大学生の真斗は親友の超イケメン・柊吾に恋の悩みを打ち明ける。相手のボディタッチにドキドキしっぱなしという真斗の悩みに、柊吾は『チャンスありだよ』と励ましてくれるのだが…。恋煩シビト『隣のアイドル』 タレント活動をしている高校生の隣に、『本格的な俳優活動するチャンスがある…』と事務所の社長が枕営業の打診。隣は同級生の接にその悩みを打ち明ける。思い詰めた隣は接にとんでもないお願いをする!強引エッチな表紙イラストは宝井さき!!
  • まおー猫、たま 上
    -
    1~2巻550円 (税込)
    カワイイ子猫かと思ったら…中身は魔王!? 人間も犬もしもべにする!!けど、ほんとは優しい魔王猫・たま。立派な魔王への道はまだまだ遠い…。にゃんにゃんファンタジー開幕!
  • 魔界アプリでやべーやつとマッチングしてしまった…[1話売り] 1巻
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    少年マンガコンテスト作画部門グランプリ受賞者デビュー作!ひとり暮らしを始めたばかりの高校生・シジマは、何の気なしに魔界の住民を召喚して戦わせる系のスマホゲーをDL。しかし、ゲームを起動したらリアルに魔界の少女・リリスが召喚されちゃって…!? 高潔&高圧なリリスのマスターとして生き延びれるのか? チート級の最強キャラ×信じられないクソザコ2人組、衝撃のバトルコメディ! (読切31P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ5号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • まかちょーけ 興南 甲子園春夏連覇のその後
    4.0
    2010年、沖縄・興南高校が成し遂げた史上6校目の甲子園春夏連覇。島中が歓喜と興奮に包まれた。あれから10年。プロに進んだエース、大学在学中に公認会計士試験に合格した元選手、辺野古生まれの幼馴染、沖縄から高校野球を変えようと強き信念を持ち続けた監督など、多士済々の選手や監督のその後に迫る。あの熱狂をもう一度。史上初の中止が決まった2020年は、「読む甲子園」をお楽しみ下さい。
  • 禍虎 ー喰人狩りー1
    完結
    -
    時は明治・文明開化の時代。華やかな近代化の影で、『悪霊』が世に蔓延していた。中でも、人々の魂を食らう〝喰人〟は除霊師でも祓うことが叶わず、人々の生活を大きく脅かしていた。そんな時代の中、除霊師・喪々木は虎之助という名の少年と出会う。彼は〝人間の心と肉体を持つ喰人〟という特殊な存在だった。喪々木は虎之助にある取引を持ち掛け、二人は喰人を倒す旅に出る――
  • 『マジック・イヤーズ:魔法があった』ー我がロックンロールライフの回顧録
    -
    60〜90年代のアメリカ文化変換期の真相を豊富なエピソードで綴った禁断(スリリング)の一冊 この本は、タプリンがボブ・ディラン&ザ・バンドのロードマネージャーの時代から、映画製作者、投資銀行家、テクノロジー評論家になるまで、これは一つに繋がったユニークな物語です。その真相を語るにふさわしい何か疑問を持った人物が、常にそのカーテンの後ろにいたのです。グリール・マーカス (Greil Marcus) 『マジックイヤーズ』は、音楽、喪失、美しさ、家族、正義、そして社会的激動を語った魔法のミステリーツアーのような読みものです。―ロザンヌ・キャッシュ(Rosanne Cash) 著者・ジョナサン・タプリン/訳・御影雅良 The magic years : scenes from a rock-and-roll life ©️2022 by Jonathan Taplin All rights reserved 【目次】 プロローグ/1.『蝿の王』の世界/2.ディランはエレキで行く/3.「ザ・サマー・オブ・ラブ」/4.ディランとザ・ホークス/5.プリンストン大学での反乱/6.ザ・バンドのお披露目公演/7.ベアーズヴィルでの暮らし/8.ウッドストック音楽祭―/9.ディラン&ザ・バンドとオン・ザ・ロード/10.ジョージ・ハリソンのバングラデシュ・コンサート/11.ローリング・ストーンズの亡命/12.スコセッシの『ミーン・ストリート』/13.第27回カンヌ国際映画際/14.ザ・バンドの解散と映画『ラスト・ワルツ』/15.ローリング・サンダーからその先へ/16.政治的な映画『アンダー・ファイア』/第17.ディズニーを救え/18.ヴェンダースの究極のロードムービー『夢の涯てまでも』/19.ハーヴェイ・ワインスタインに首を絞められて/20.コンクルージョン 【著者】 ジョナサン・タプリン ジョナサン・トランブル・タプリン(Jonathan Trumbull Taplin)はアメリカの作家、映画プロデューサー、学者です。彼はオハイオ州クリーブランドで1947年7月18日生まれ、1973 年からロサンゼルスに住んでいます。タプリンは1969年にプリンストン大学を卒業。2003年から2016年は南カリフォルニア大学の教授であり、アネンバーグ・イノベーション研究所のディレクターを務め、現在も国際コミュニケーション・マネージメント及びデジタル・エンターテイメント分野の名誉ディレクターです。 御影雅良 広島生まれ。東京と米国のカンザスとニューヨークで青春時代を過ごす。1975年米国出版社に勤務。1984年第1回東京国際映画祭でSFXアカデミーを企画。1991年ヴィム・ヴェンダース監督作品『夢の涯てまでも』のアソシエイト・プロデューサー。2000年全国フィルム・コミッション連絡協議会発起人。2011年から2019年文京学院大学GCI客員教授及び国際プログラム委員を務める。2020年御影英語塾を主宰。
  • ますたーだよ しょーちゅーでちゅ2 1巻
    -
    1巻110円 (税込)
    しょーちゅーでちゅの主人公べこたろうが居酒屋のバイトをやめた。 今度は残されたマスターの物語。 マスターはずっと一緒にやってきたべこたろうがいなくなって、寂しくなってお店を閉めていたが、 やめる前にべこたろうが言い残した「人生はきんたろうあめ」という言葉を思い出しもう一度やってみようかと思う。
  • まだれいちゃんのこすぷれ見てないの?おっそーい!1GET! なるみれい
    -
    白金の長い髪にうさみみのれいちゃんは、きゅるんとした瞳で何をしゃべってもかわいい!!コスプレイヤーの本領発揮のれいちゃんのキャラコスに萌え心が止まりません!!
  • まだれいちゃんのこすぷれ見てないの?おっそーい!2 なるみれい
    -
    2Dから飛び出したのは完コスのなるみれいちゃん!なりきりれいちゃんのコスプレはオタク心を掴んで離さない!
  • 魔都覚醒ー無頼ー (1)
    -
    1~2巻440円 (税込)
    「無頼ーBURAI-」続編。 京都市中に不穏な空気が立ちこめる中、かつて天海僧正が施した京都封じの呪法、「天海外法陣」の存在が明らかになった。 魔都京都の封印が破られるとき、何が起こるというのか? 本編後日談にあたる特別編読み切り「菊一文字」、油小路事件を描く「蒼天」収録
  • まどいのよそじー惑いの四十路ー 1
    4.3
    1~2巻880円 (税込)
    四十にして惑わずとと言いますが、実際に40歳で迷わず生きてる人なんています?そんな作者の思いが詰まったオムニバスショート。様々な40歳が抱える悩み、夢、現実をコミカルにいきいきと描きます。
  • 窓香さんの天然なゆーわく
    4.2
    1巻660円 (税込)
    「姉弟は平等に扱って!」そう言われても、お風呂で洗いっこしたり添い寝したりするのはさすがにちょっと。小学4年生にして奇跡のプロポーション!天真爛漫で負けず嫌いの窓香さんのゆーわくに理性が飛んじゃう!?
  • まるっとおのゆーき。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おのゆー」「おのまる」などの愛称で親しまれる人気声優。デビューから14年目を迎え、声優アーティストとしても活動の幅を広げている。「アルバイトしながらでも声優を続ける」強い信念を持ち、常に真面目に、そして、楽しく生きる男。そんなまっすぐな男は、何を考え、何を思い、日々を過ごしているのか……。そんなおもしろい男は、何を食べ、何をして遊び、日々を満喫しているのか……。小野友樹を作り上げるすべてをこの一冊に詰め込んだ。<CONTENTS>■Interview as Voice Actor■All about ONO YUKIKeyword A to ZArtist/Beef/Cosplay/Dog/Egao/Football/Golf/HYPER YO-YO/Ikemen/Japanese/Kodansha/Like/Megane/Nohohon/Ongaku/Ping-Pong/Q-pot./R-kun/Sweets/Theme park/Utopia/Voice/Wonderland/X talk/YU-GI-OH!/ZZZ…■Interview as Singer
  • 漫画で知る「戦争と日本」ー壮絶!特攻篇ー
    4.3
    1巻1,400円 (税込)
    今、漫画で”戦争”のこと、学び直してみませんか? 子どもから大人まで。 100分でわかる戦争の正体。 1945年8月15日に終結したアジア・太平洋戦争での日本人戦没者310万人。 その91%は1944年~1945年8月15日の間に亡くなっています。 敗北が決定的であったにも関わらず、日本はどうして戦争を続けていったのでしょうか。 そこにあった国力を無視した誤った戦争指導、補給を軽視した軍事思想、天皇という存在とその影響、日本的組織が抱えていた問題点、生き延びても敵前逃亡罪で銃殺、「処置」という名の殺害、掠奪、襲撃、最後のバンザイ突撃、大和魂… そして、ニッポンはなぜ特攻や玉砕を決行するに至ったのか? 従軍経験者・水木しげるが遺した凄惨な戦争マンガと、一橋大学名誉教授・吉田裕の詳細な解説で学ぶ、読みついでいきたい戦場とニッポンの姿。 水木しげるが最下層の兵士として従軍し、爆撃を受けて左手を失ったニューブリテン島ラバウル、アジア・太平洋戦争で戦場となった中国・硫黄島・沖縄を描いた戦記漫画7作品に加え、戦地がひと目でわかる地図と、研究者による詳細な解説付き。 多視点から日本の戦争について学べる一冊です。 また、全世代が読めるよう基本総ルビ表記。素晴らしい画を堪能するための大きな判型。保存に適した良質な紙を使用しました。 [漫画作品] ・鬼軍曹~それは何だったか~ ・波の音 ・ああ天皇とボクの五十年 ・姑娘 ・白い旗 ・沖縄に散る ーひめゆり部隊哀歌ー ・壮絶!特攻(貸本戦記漫画作品) [解説]吉田裕(一橋大学名誉教授) ・孤立するラバウル ・天皇と軍隊 ・中国での戦い ・アジア・太平洋戦争と日本軍捕虜 ・敗戦、日本的組織の問題点 戦争は人間を悪魔にする。
  • 漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー
    4.3
    1巻1,400円 (税込)
    日本が起こした戦争のこと、知ってますか? 子どもから大人まで。 戦争について100分学習。 1945年8月15日に終結したアジア・太平洋戦争での日本人戦没者は、 310万人[軍人・軍属230万人(日中戦争を含む)、民間人80万人]。 軍人・軍属戦没者230万人のうち、約60%が広義の餓死・戦病死と推定されるという(日露戦争の戦病死者の割合は26.3%)。近代の戦争では軍事医療の進歩によって、時代が進むにしたがって戦病死者数が減少するのが一般的なはずなのに…。 ではなぜ日本軍は戦地で大量の戦病死者(餓死者)をだしたのか? 行き過ぎた精神主義、古兵の許されざる私的制裁、深刻な食糧難、マラリアの蔓延、医薬品不足、栄養失調、神経衰弱、戦争神経症… 従軍経験者・水木しげるが描き遺した日本軍の姿と戦場のリアル。 「水木が作品の中で描きたかったのは、兵士たちの「死にざま」の無残さであり、その死を生み出した陸海軍の独特の体質だった。」 解説:吉田裕(一橋大学名誉教授 日本近現代史研究) 水木しげるが最下層の兵士として従軍し、爆撃を受けて左手を失ったニューブリテン島(ビスマルク諸島)を舞台にした戦記漫画を中心に7作品を収録。 さらにアジア・太平洋戦争が始まるまでの歴史的背景から日本の敗戦までを解説したテキストと、戦地がひと目でわかる地図を併録。 日本の戦争についてこの一冊でざっくり学べます。 全世代が読めるよう基本総ルビ表記。素晴らしい画を堪能するための大きな判型。保存に適した良質な紙を使用しました。 [漫画作品] ・敗走記 ・セントジョージ岬 ー総員玉砕せよー ・幽霊艦長 ・ダンピール海峡 ・レーモン河畔 ・地獄と天国 前編 ・地獄と天国 後編 ・戦争と日本 [解説]吉田裕(一橋大学名誉教授) ・水木しげるの戦争 ・連合軍の反撃始まる ・日本軍の敗北、相次ぐ ・日本軍の敗戦 ・中国に対する戦争とアジア・太平洋戦争の連続性
  • マーケティング部へようこそ! ー3Cも4Pも知らない新入部員が3週間で身につけた最新市場戦略
    -
    舞台は、とある総合電機メーカー。監視カメラで業界をリードする事業部は、ライバル社の攻勢にさらされ、浮足立っていた。そんな中、営業部からマーケティング部に異動してきたばかりの主人公は……。 リアルなビジネス・ストーリーを追ううちに、環境分析(3C、PEST、SWOTなど)、ターゲットの特定(STP)、マーケティング・ミックス(4P、AIDMAなど)、デジタル・マーケティング(データ・ドリブン、オムニ・チャネルなど)の手法が着実に身についていく。 「仕事にマーケティングを取り入れてみたい」と思い立った人に、絶好の入門書!
  • みかくにん ゆーほーくん 1
    完結
    -
    でんぢゃらすじーさんの作者・曽山一寿先生がコロコロイチバン!で新連さい!!! 宇宙からやって来たゆーほーくんがくり出す行動は、まさに地球上みかくにんのおバカさ!! ライバルのエンバーンも現れ、バトルもぼっ発!? その面白さ、今すぐにかくにんせよ!!
  • ミカコときょーちゃん【電子特典付き】
    -
    「人間はそう簡単に死なないよ」 きょーちゃん、あれは嘘だね 恋人のきょーちゃんのことが大好きなミカコと ミカコのことが大好きなきょーちゃん。 きょーちゃんがいれば、ふたりでいれば、 大丈夫じゃない日々もきっと大丈夫――。 いくつもの季節をめぐり、 もういなくなってしまった彼との思い出をなぞるように描かれる、 哀しくも温かい喪失の物語。 SNSで発表した数々の物語に描き下ろしエピソードを加えた完全新作。 【電子特典:描き下ろしマンガ&イラスト付き】
  • 水の女 ー特集(2) 不倫の華ー
    値引きあり
    3.0
    数多くの作品を生み出した岡村えり子の名作をジャンル別に再編集。おとなの恋愛、不倫、虐待…など、女性の心情を真正面から描く。 突然離婚届けを突き付けられ子供も取られてしまった抄子は、ひとりの初老男性と愛人契約をする。不自由のない生活を手に入れたが何時しか物足りなさを感じ始める……。そんな時ある出会いが――! 〈収録作品〉 水の女 オルゴール 赤い花
  • 見ちゃったわ、パパとママ、二人のアレを! ~義理の親子は、オトコとオンナでーす~
    -
    1巻220円 (税込)
    充も芳江も再婚など考えても見なかったが、二人の敬愛する共通の友人に勧められ、熟年再婚。 二人には難しい年頃の息子と娘がそれぞれの連れ子として、4人の義理親子はスタートする。 充と芳江は、心と肉体からお互いの再婚がプラスになった。しかし、連れ子の勇気と由美は思春期の好奇心で、お互いの義理の両親のセックスに興味を持つ。 お互いの義理父/義理母のセックスは彼らに欲望の火を点ける。どこにでもありそうな秘められた義理親子のセックスの果ては……!
  • 密ー愛ある抱擁ー
    -
    動物同士のコミュニケーションって、とってもキュート! 様々な動物たちが互いに寄り添う貴重な瞬間をギュギュっと一冊にまとめました。 そばに大好きな相手がいたらくっつきたくなっちゃうのは人間も動物たちも同じ。 親子、恋人、お友だち♪ 関係性が垣間見える動物たちの愛情あふれる姿を収めた写真を堪能してみてください。
  • みゃーこせんせぇ 1巻
    完結
    5.0
    中学校の養護教諭だが、日々新薬開発を行う天才ドクター・鹿島美夜子。しかし、校内でコスプレしてるかなり痛々しい23歳でもある。ある日、彼女の新薬によって助手が錬成されて…!?新感覚ハイテンション保健室コメディをお見逃しなく!
  • みやこむーむー
    完結
    5.0
    5歳児は、小さなヒト。保育園へ行っていない木下みやこ(5歳)は、今日も一日町中を大冒険。昼なお暗い商店街、猛獣のような(そう見える)近所の犬、山賊の親分(のように見える大人)……。事あるごとに、初めての勇気を振り絞り、道を切り開くみやこ!可愛いだけじゃない!…むしろ可愛げはないほうの女児、5歳児の日々はハードボイルドだ! 心つかまれる、ショート・ライブ・ストーリーズ全10編!
  • 未来をつくる仕事がここにある サイバーセキュリティー会社図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 IT社会の安全を支える仕事! 世の中の会社はどんな仕事をしているのか、イラストと文章でやさしく解説する会社図鑑シリーズ。その最新作として「サイバーセキュリティー会社図鑑」が登場。 サイバーセキュリティーとは、パソコンやスマートフォン、ネットワークサービスなどで構成されるサイバー空間を、悪意のある攻撃から守ることをいいます。 現実の世界で窃盗などの犯罪があるように、サイバー空間でも犯罪が起きます。その動機は、ただ単にいたずらだったり、お金目的だったり、個人情報や重要な機密情報を盗むためだったりと様々です。その犯罪を防ぎ、私たちの暮らしを守るのがサイバーセキュリティー会社の仕事です。 サイバーセキュリティー会社の社員は、より「強い」セキュリティーはどうしたらつくれるか、日夜研究・努力もしています。 本書では、私たちの便利な暮らしを支えるコンピューターやネットワークをサイバー攻撃から守るため、サイバーセキュリティー会社が行っている仕事について、絵本作家のいわた慎二郎と日経BPコンサルティングが小・中学生にも分かるようにイラストと文章で解説します。
  • みんなで合計ー100kg本当にやせた! 最効ダイエットレシピ レシピサイトNadiaで人気の料理家たちが実践!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍が明けて対面での交流も復活し、お腹周りや顔まわりが気になるこの時期に役立つダイエットレシピ本。 ここ1年、出社や飲み会など徐々に人に会う機会も増えており、お腹周りや顔まわりをスッキリさせたいと感じている人も多いはず。本書では、人気レシピサイトNadiaで活躍するアーティストたちによる「糖質オフ」「高たんぱく質」「低カロリー」「腸活」などをテーマにした絶品&太らないレシピを100品紹介します。 第1章 人気ナディアアーティスト神やせレシピ 実際に本人が大幅減量に成功した、あるいは家族をやせさせたナディアアーティストさん4名の本当にやせるおかずをご紹介。 第2章 たんぱく質のスタミナやせおかず 昨今流行りのたんぱく質でダイエット。豚肉、鶏肉、牛肉、ひき肉、大豆加工食品などとにかく低脂質で高タンパクなレシピを提案します。またたんぱく質は朝食に摂ることも重要なため「朝たんぱく」に関するレシピも紹介。 第3章あ?!食べたいのにやせたい!なんちゃっておかず 「揚げないから揚げ」「グリルドコロッケ」「しらたきラーメン」など、ダイエット中はがまん必須と思われる人気料理をあらゆる手法でローカロリーバージョにアレンジし提案します。 第4章おなかスッキリ美やせおかず みそ、麹、酒粕、納豆といった発酵食品、きのこや乾物、海藻といった食物繊維豊富な食材を使って「おなかにきく」おかずを紹介。副菜だけでなく、主食も登場します。 第5章 22時以降の脂肪燃焼スープ 夜遅くに食べても影響のない、おなかを温め脂肪を減らすおかずスープを紹介。トマト系、ピリ辛韓国風、はるさめヌードル入りなど幅広く紹介。 第6章これなら食べても大丈夫!罪悪感なしのやせおやつ 間食のがまんはドカ食いにも繋がりかねません。脂質や糖分を極力抑え、食べるならいいものをとおからを生地に練り込んだ焼き菓子や、ゼラチンを寒天に置き換えたレシピなど堂々と食べられるレシピを紹介。 Nadia(ナディア):レシピサイトNadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディア。掲載されているのは、独自の審査を通過した、テレビ・出版・Instagramなどで活躍する総勢750名超のプロの料理家、料理研究家、フードコーディネーター、通称「Nadia Artist」たちによる、とっておきのレシピだけ。さらに、料理に関する豆知識や食トレンド情報なども充実。クリスマスやバレンタインなど、編集部が企画した特集記事も好評です。

    試し読み

    フォロー
  • みんなの「今」を幸せにする学校 ー不確かな時代に確かな学びの場をつくる
    4.4
    1巻1,870円 (税込)
    将来」から「今」へバランスをシフトすれば 教育はかならず変わる! タイトルにもあるように、みんなが「今」幸せになる学校づくりが本書のテーマです。みんなとは、子供たちはもちろんのこと、保護者、教職員、教育委員会職 員、地域の方々など、教育に携わるすべての人を含みます。これまでの熊本市での実践と、これからの日本の学校のあるべき姿について、皆様とともに考える機会になれば幸いです。 (「はじめに」より)
  • みーせて! ミッキーの あかちゃんえほん(0さいから)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーの手のなかにいろいろなものが隠れているよ。 さぁいっしょに言ってみよう、 「みーせて!」。 パタパタ本をめくると…… おやっ、何が出てくるのかな? みーせて、ばあ!と、繰り返しのあそびを 可愛い絵で楽しめる絵本です。 【おすすめ対象年齢:0~2さいごろ】 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • みーみとひーひ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ごっこ遊びの好きなめいちゃんのもとにやってきた謎の生き物みーみとひーひ。ぬいぐるみたちとみーみとひーひを生徒に、めいちゃん先生のゆかいなごっこ遊びが始まります! さて、みーみとひーひの正体は…? 昭和レトロな世界観の不思議可愛いお話!
  • みーんな ほんなごと!
    5.0
    芸の話と人情話。なけます、笑えます! 「しらけ鳥音頭」「小松の親分さん」など数々の芸をヒットさせ、日本を笑わせ続けるコメディアン・小松政夫が軽妙に書く面白話!ひとり立ちしたあと、特注の暖簾を送ってくれた「オヤジさん」こと植木等。大声で笑い転げる高倉健。伊東四朗。タモリ、ハナ肇、谷啓、吉永小百合、青島幸男、大橋巨泉、博多大吉・華丸など、錚々たる芸人・役者・芸能人とのホントにあった話が盛りだくさん。そのほか芸の誕生秘話、日常の珍事件、故郷博多のいい人など、思わず吹き出してしまう話から泣ける人情話まで書きつくす。 どれもこれも「みーんな ほんなごと(全部本当のこと)!」
  • 蒸し暑いからぬぐー
    4.0
    1~2巻523円 (税込)
    ファミリー4コマ誌で活躍中の作家、ボマーン氏が個人webにて展開していた人気コミック「蒸し暑いからぬぐー」が満を持して1冊のコミックスに! 暑いと着ている服が爆発するというトンデモ能力を持つヒロインと、のんきな家族でお送りするちょっぴりエッチなコメディー作品なのです。もちろん総天然色・フルカラーですから!
  • 無敵の!イケナイ新妻けーかく
    値引きあり
    -
    キュートな顔と明るい性格で人気の愃。そんな彼が一目惚れしたのは、優しげな顔立ちと上品そうな雰囲気を醸し出す睦美だった。イイ感じになっていた2人だったが、キス以上はしてくれない睦美に焦れた愃のある作戦のせいで…
  • むーさんの自転車
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    高円寺の商店街で育った正雄は、実家の和菓子屋が倒産したため、米屋のむーさんと、長野へ移り住む。小林一茶を愛するむーさんとの暮らしと別れを経て、高円寺へと戻る正雄の成長を描く人情溢れる「平成版・純情商店街」。夏井いつきさん推薦!
  • めがねーちゃん
    完結
    4.7
    【「こどものじかん」の私屋カヲルがスクウェア・エニックスで大旋風を巻き起こした超話題作、ついに解禁ッ!!!】 姉のこがねと妹のあかねは見た目も中身も正反対。異性に対して免疫がない上、天然ボケのお姉ちゃんとそれに振り回される妹が織りなす、ちょっとHなほのぼのコメディー!! (C)2008-2011 KAWORU WATASHIYA
  • めがはーと
    完結
    4.0
    私の一番大事なもの、貴方だけにあげる。 寿命が譲渡できるようになった世界。 愛する人に、大切な人に、かえがえのない人に、 私の「命」を譲ります。 この想い、貴方には重いですか? 『クズの本懐』の横槍メンゴが贈る、 愛と命をめぐる、シリーズ読み切り作品集。
  • めー先生ですよ
    3.0
    ダメダメだから愛される。 Twitterで話題沸騰!!のパグ犬めー(オス・12歳・女子っぽさ60%)が、幼稚園の先生に!! 本日も熱血ボケを炸裂中!! “応援したくなる先生”NO.1!! 励まし励まされるパグ漫画。幻冬舎plusの人気連載が待望の書籍化 Twitterで拡散され、話題になったパグ犬めーが、幼稚園の先生に。いろんな犬種の園児たちがいる「わんこ幼稚園」で、見事なおとぼけぶりを発揮する4コマ漫画。“犬あるある”ネタも織り込んで、パグ好きだけでなく、すべての犬好きの心を捉え中。めー先生のダメっぷりと、へこたれなさから、今日も目が離せません。
  • もこもこのーつ 1巻
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    ドジでオバカな呼春(コハル)ねーちゃんの、気分もこもこギャグ4コマ。★電車で隣りの兄ちゃんのイヤホンがチャカチャカ「うるさいなー」なんて思ったら、呼春ねーちゃんもチャカチャカし出して…?★シーツを乾かし、布団を干し、「家事ようしてはるやん」と評判の呼春ねーちゃん。かーちゃんは「好きなコトだけ熱心で…」と苦笑しますが…?
  • もっとちょーだい! 1
    完結
    -
    全2巻408円 (税込)
    陸は15歳。修生に片思い中の陸は毎日ラブラブ光線だして告られるのを待ってるんだけど、なかなかうまくいかない。そんな時、他のクラスの伊織にキスを迫られて!? 【同時収録】彼の好きなトコ/華気日記
  • 闇の囚人-とらわれびとー
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    長い下積みを経て、ようやく注目されるようになった実力派女優・美奈恵。しかし、テレビに出たことが逆に不幸を呼び寄せてしまう。あっけなく事務所を追われ、同時に恋人も失った。失意のさなかに指名手配中の青年と知り合った美奈恵は、ようやく心の安息を見出すのだが……? 振り払えない運命を描いた表題作『闇の囚人』と、奇妙な価値観に支配された学園を描く『龍のはらわた』など、全5本を収録。
  • ヤリたいほーだい
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    気持ちのよさは耳で知り、男の数は目でこなす…桃の湯の看板娘・桃乃ちゃんは恥ずかしながらバージン。それに引き換えバイトの里尻くんは、毎日、バイト先の桃の湯で女友達とヤリたいほ~だい。ある日、高校生・克ちゃんと桃乃ちゃんは、里尻くんと女友達の「現場」を目撃してしまいます。しかも成り行きでかわいい高校生の克ちゃんと「ヤル」約束をしてしまった桃乃ちゃん。ついにやってきた処女喪失のチャンスでしたが、桃乃ちゃんのマジメな性格があだとなり、とんでもない事件が起こってしまいます。果たして桃乃ちゃんの運命や、いかに……!? 巻末のおまけ4コマでは、本編で活躍したぶぶちゃんが、かわいい人魚となって登場!
  • 豊かなフランス料理 ジビエ料理の探求 ー新感覚の調理、ソース、盛りつけー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 王侯貴族しか味わえないといわれたジビエ料理は、今もフランス料理の世界では最高峰の料理に位置づけられ、グルメをとらえている。『ルセット』には全国からジビエファンがやってくる。本書は、そんなジビエ料理を30年間探求してきた著者が作り上げた55品のジビエ料理とジビエ料理に合うデザートを公開。鹿、猪、熊、穴熊、真鴨、軽鴨、小鴨、山鳩、山鴫(ベキャス)、雷鳥、雉、山鶉、山鳥…と数多くの野生鳥獣類を使った貴重なジビエ料理が満載。古典に裏打ちされた技術に、新感覚の調理、ソース、盛り付けを加え、新しい魅力にあふれたジビエ料理が学べる珠玉の1冊である。

最近チェックした本