メンテ作品一覧

非表示の作品があります

  • ドクター勾坂の事件カルテ(1)ロックド・イン症候群
    -
    1~4巻495円 (税込)
    事件の鍵を握る男の意識はからだの中に閉じこめられていた  インターネット医療相談『電脳メディカル・クリニック』に電子メールで飛び込んできた、奇妙な依頼。ドクター探偵・勾坂俊介が真実に迫るうちに、患者の身体を実験台にした医療犯罪が隠されていることに気づく。しかし、卑劣な病院の事実を暴けるのは、「ロックド・イン症候群」の患者だけだった…。はたして植物人間の患者には証言することができるのか?  最新医療を駆使するドクター探偵・勾坂の活躍を描いた、傑作ミステリー第1弾。 ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、著書多数。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • 集合住宅のメンテナンスとリニューアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 職能として建物の維持管理に関わる「建築家によるトータルメンテナンス」の必要性が、建築家自らによって提唱されている。部位別の改修技法、大規模修繕からインテリア・リフォームまでの改修事例を紹介。本号は、共同設計・五月社一級建築士事務所主宰の三木哲氏の企画によるもので、同氏が蓄えられたノウハウを披瀝。実作資料12題。

    試し読み

    フォロー
  • MEN'S EX 特別編集 最高級靴読本アーカイブス
    -
    2,445円 (税込)
    靴マニアのバイブル『最高級靴読本』のVol.1(2002年)、Vol.2(2004年)、Vol.3(2010年)が1冊になった完全保存版。 靴ブランドの解説はもちろん、革のなめし技術や英国靴の歴史、メンテナンス術など靴好き納得の情報が満載。 また、過去の傑作靴を当時の価格で見ることができる、マニアにはたまらない一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • コメントする力 情報を編集×発信する技術
    3.8
    コメンテーターでなくても、なにかとコメントする機会が増えている時代です。ビジネスマンにしても、会議や飲み会での会話ばかりか、メールの返信に意見をプラスしたり、フェイスブックで「いいね!」にひと言添えたり、ツイッターでニュースに自分なりのコメントをつけたり、LINEの投稿を気の利いたものにしたり……。“ああ、面倒くさいったらありゃしない”と思っている人も多いのでは? そこで、複眼で物事を考える姿勢をもったうえで、コメントの内容をどう組み立てていくか。「情報は整理しない」「情報はタテ軸とヨコ軸に置いてみる」「すべてはグレーと考える」「情報はストーリーで発信する」「他人と同じことは絶対に言わない」「刺さるコメントよりも、しみ込むコメントを」「ボケる力を磨く」等々、『ニューズウィーク日本版』元編集長がマル秘ノウハウを初公開。“情報がありすぎる社会”を生き抜く必須スキル、「情報力」と「コメント力」が磨ける1冊です。
  • 構法クイズで原理を学ぶ 建築ディテール「基本のき」
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建築のスタンダードなディテールにひそむ原理と技術の歴史を、52のクイズを通して理解しよう。 カテゴリー別でも機能別でも部位別でも挑戦できる。クイズの解答と解説のあとには、必ずそのテーマに関するうんちく話がついている。 [カテゴリー別目次] 1 小ピースによる組立て 2 「逃げ」の納まり 3 材料と施工 4 木の性質と納まり 5 水の性質と処理 6 メンテナンス 7 階段 8 ドア・開口部 [機能別目次] 構法の成立 構法の名称 誤差変異吸収 雨仕舞 水仕舞 構造強度 経年劣化 操作性 安全快適性 [部位別目次] 構造体:木構造、鉄骨造 屋根・葺き材 軒先・天井 壁 窓 出入り口 階段 床・基礎 設備・排水

    試し読み

    フォロー
  • 頭が良くなる脳の時間割 起床後から仕事中、アフター5、睡眠中まで、脳に効く24のコツ
    3.3
    「脳が冴える時間」をうまく使えば、やる気が出る・勉強がはかどる、記憶力がアップします! 『脳が冴える15の習慣』の著者が始めて明かす、“脳力”を最大限にUPする24時間スケジュール。たとえば……。 ●朝・早朝の準備脳の使い方で一日が決まる 出勤の二時間前に起きる/屋外に出る/散歩をする/新聞は音読…… ●昼・オンタイムの効率を画期的にUPさせる脳の使い分け 机の整理/予定表作り/作業に「締め切り」を作る/覚えたことはアウトプット/思いつきメモをとる…… ●夜・脱ストレスで明日の活力を生み出すメンテナンス 一日二万歩を達成/ながら学習/安眠儀式を作る/寝る直前のいい加減勉強 脳が喜び、仕事の効率と人生の幸福感もUPする全部で24の習慣を紹介。こんな簡単なコツで、あなたの脳は昨日よりサクサク動きだします!

    試し読み

    フォロー
  • 呼吸はだいじ 「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法
    3.5
    一日の呼吸、何回しているか、知っていますか。約2万回です。そのうちの100回でも「ゆっくり吐いて吸う」を意識すれば、からだは健康で病気知らずになります。深い呼吸をすることはからだをととのえるためにとても有効な方法。“いのち”のカギを握る、呼吸の力はすごいのです。 今、さまざまな分野で関心を読んでいるのが呼吸法。お金も時間もかからない最高の健康法とも言えます。 呼吸のポイント、それは「息を吐く」を意識することです。吐き切ってしまえば、空気は自然にからだに入ってきます。吐く息を重視するか、吸う息を重視するかで、いろいろなことがだいぶ変わってきます。たとえば、誰かが猛烈に怒っているところを思い出してみてください。はっはっと浅く勢いよく息を吸い込んでいるはずです。吸う息は、心臓の鼓動を早め、からだを臨戦態勢に向かわせる自律神経の交感神経を刺激します。吸う息ばかりを意識していると、争ったり怒りを爆発させたり、好戦的な人物になってしまいます。逆に吐く息を重視した呼吸は、これと正反対の働きをします。吐くことを意識しながら、肩の力を抜き、長くやわらかく息を吐いてみてください。緊張がとけてからだがリラックスするはずです。 自分の呼吸でからだのすみずみまでメンテナンスし、ととのえることができるのです。 「呼吸」の質がどれほど大切か、帯津三敬病院名誉院長の帯津良一先生は、気功、太極拳をベースにし、呼吸の大切さを説いてきました。その呼吸の基本となるのが、深く長く息を吐き、鼻から吸う腹式呼吸をすること。深い呼吸をすることで、全身の緊張が解かれ、副交感神経の働きが高まり、新陳代謝も血液の循環もうまくいき、不調も解消され、からだがより良い方向に向かうのです。その呼吸法のエッセンスをわかりやすいイラストで図解し、呼吸がどれだけ大切かを解説しました。「呼吸はだいじ」ということが、目からウロコが落ちるようにすんなり理解でき、実践できる、シンプルでわかりやすい呼吸の本です。

    試し読み

    フォロー
  • リアリストによるロマンチシズム
    完結
    4.2
    家事以外、並の能力しか持っていない大学生・佑希は、就職活動がうまくいかずに焦っていた。そんなある日、大学教授をしている父のつてで、コメンテーターとしても活躍する准教授・戸高のアシスタントの面接を受けることになるが……?ドSな准教授×平凡な大学生の、プレシャス・ラブ・ストーリー!
  • パープル・ドリーム
    -
    1巻495円 (税込)
    愛する人との出会いと別れ、夢、年を重ねることの悲しさ  面白いもので、年配の人が若い人を十把ひとからげに、「今どきの若いもんは」と言うのと同じように、若い者も、年寄りのことはみなひと括りにして見てしまうところがある。(中略)高齢化の波とともに、老人問題は今、日本でも、目にし耳にしない日はないほどの、重要な問題になっている。けれども、そうした問題を論じる時、私たちは十把ひとからげをできるだけ避ける気持ちを持たなければいけないと思う。私には私の顔があるように、人にはみな、その人だけの大切な人生があるのだ。当たり前のことだけれど、ついつい私たちはそのことを忘れてしまう。(「あとがき」より)  本書は、お年寄りをテーマに、あふれる想いをしっとりとした筆致で描くハートフルロマン。表題作ほか10編の短編小説を収録。 ・パープル・ドリーム ・旅は道づれ ・上野毛辛夷 ・戻り春 ・行かなかった道 ・コンビニパラダイス ・靴下の中 ・たかが犬… ・アンビリーバブル ・七年目の氷解 ●神津カンナ(こうづ・かんな) 1958年、東京生まれ。作家、エッセイスト、コメンテーター。母は女優の中村メイコ、父は作曲家の神津善行。弟は画家の神津善之介。東洋英和女学院にて、幼稚園から高等部まで学び、1977年3月、東洋英和女学院高等部を卒業。同年5月に渡米し、9月サラ・ローレンス・カレッジに入学、演劇を学ぶ。著書『親離れするとき読む本』は、体験的家族論として注目され、ベストセラーとなる。その他、『美人女優』『パープル・ドリーム』『長女が読む本』『あなたの弱さは幸せの力になる』など著書多数。以後、執筆活動の他、テレビ・ラジオ出演、講演また、公的機関や民間団体の審議委員等も数多く務めて精力的に活動している。
  • カーテンコール
    -
    1巻495円 (税込)
    最高の舞台をめざして……そして、初日の幕があがる  人気演出家・神野雄一郎に弟子入りした元新劇青年・梶原匠。  歩くギリシャ哲学とあだ名される理想主義者・梶原の成長を通して、商業演劇の内幕と裏方たちを描き出す。  舞台を愛するさまざまな人間と接するうちに、彼の中で何かが変わっていき、そして、最後は感動の“カーテンコール”へ……。 ・初日 ・衣装 ・幕間 ・裏方 ・代役 ・カーテンコール ●神津カンナ(こうづ・かんな) 1958年、東京生まれ。作家、エッセイスト、コメンテーター。母は女優の中村メイコ、父は作曲家の神津善行。弟は画家の神津善之介。東洋英和女学院にて、幼稚園から高等部まで学び、1977年3月、東洋英和女学院高等部を卒業。同年5月に渡米し、9月サラ・ローレンス・カレッジに入学、演劇を学ぶ。著書『親離れするとき読む本』は、体験的家族論として注目され、ベストセラーとなる。その他、『美人女優』『パープル・ドリーム』『長女が読む本』『あなたの弱さは幸せの力になる』など著書多数。以後、執筆活動の他、テレビ・ラジオ出演、講演また、公的機関や民間団体の審議委員等も数多く務めて精力的に活動している。
  • 美人女優
    -
    1巻495円 (税込)
    舞台の裏に見え隠れする愛と憎しみの人生模様  芝居は残酷で気まぐれなドンファン……。  自由、気ままに振る舞いながらも、人を魅了せずにはおかない大女優の愛と凄絶な孤独。色あせた栄光に生きる、往年の大スターがみせる女優魂。大部屋役者の意地。新人たちの夢と挫折。  華やかな楽屋のれんがならぶ舞台裏は、芝居の虚構と現実が交錯し、別のドラマを作りだす。  劇場の舞台事務所で働き始めた、大部屋女優の娘・圭子が知る、哀切な人間模様。 ・看板女優 ・大女優 ・大部屋役者 ・新進女優 ・美人女優 ・舞台女優 ・大根役者 ●神津カンナ(こうづ・かんな) 1958年、東京生まれ。作家、エッセイスト、コメンテーター。母は女優の中村メイコ、父は作曲家の神津善行。弟は画家の神津善之介。東洋英和女学院にて、幼稚園から高等部まで学び、1977年3月、東洋英和女学院高等部を卒業。同年5月に渡米し、9月サラ・ローレンス・カレッジに入学、演劇を学ぶ。著書『親離れするとき読む本』は、体験的家族論として注目され、ベストセラーとなる。その他、『美人女優』『パープル・ドリーム』『長女が読む本』『あなたの弱さは幸せの力になる』など著書多数。以後、執筆活動の他、テレビ・ラジオ出演、講演また、公的機関や民間団体の審議委員等も数多く務めて精力的に活動している。
  • 9年めの未病生活 不調な私のセルフメンテ術
    2.7
    未病に悩む女性は増え続けている。体がだるい、微熱がある、手足が冷える、食欲がない、疲れが抜けない、なんだかしんどい・・・。30代~40代女性のほとんどが身に覚えがあるさまざまな未病の症状。病院で検査を受けても数値的にはまったく異常なし! なのにいつまでたっても体調不良が治らない…。未病という言葉が定着し、それに対処するためのさまざまな健康法や実用本が出回っている昨今。自分に合った健康法に出会えた人はラッキーだけれど、なにをやってみてもあまり改善しない、「いつまでたってもグズグズと体調が悪い」人のほうが圧倒的に多いはず。そんな「病名はつかないけど年中不調」な一人、青木光恵さんが、巷にあふれるあらゆる健康法を試しながら、体質改善にいそしむ姿と、それでもパキっと健康になれないまどろっこしさと、あきらめと、ひらきなおり、そしてついには未病と共存していく姿を描くコミックエッセイ。
  • よびかける声は風の中で
    -
    メンテナンス営業部のエースとして期待されている竹内芳郎と組むことになった出向社員の現場修理担当・久保彰成は、五年前、芳郎が捨てられるように別れた年上の男だった。 彼を忘れられず、男と付き合っては揉めている芳郎は、初対面のふりをする彰成に心を乱される。 けれど、見つめ合うお互いの中に相手に対する想いが残っていることを悟った芳郎は、歓迎会後の酔いに任せて関係を持つ。 彰成の目は昔と変わらない熱さで芳郎を見ていたが、大人の余裕で友人関係を築こうともしていた。 焦れた芳郎は、忘れ難い憎しみをぶつけることで、自分の心を癒して彰成を傷つけようとする。でも、それは強い恋心の裏返しでしかなかった。 過去の傷のせいで、素直に好きとは言えない二人の、五年越しの恋の行方は。 年の差リーマン・ラブ。

    試し読み

    フォロー
  • 仮面ティーチャー 1
    完結
    2.5
    都内の不良たちが集まる通称“東京の不良墓場”、極蘭高校に赴任してきた教師、荒木剛太24歳。趣味はグラビアの切抜きと体を鍛えること。そしてその日もう一人、この学校に派遣されることになっている教師がいる。その男の名は……?
  • 時計Begin10万円で買う本格時計
    4.0
    733円 (税込)
    メンテナンスすれば一生使える機械式時計。人生の節目に、そんな高級時計を考えているなら必読。10万円台で買える本格時計249本を収録しました。

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 200万円のBMW3シリーズは、買っても大丈夫ですか?
    -
    中表紙 扉 OPENING TEXT 『E90型』BMW3シリーズってどんな車? 目次 GALLERY E90系3シリーズバイヤーズガイド 3分でわかるE90型3シリーズ・モデル変遷 バイヤーズガイド E90型3シリーズの価格分布 バイヤーズガイド 「E90後期モデル価格で、E46 M3が買える」 GALLERY E90系3シリーズのメンテナンスガイド メンテナンスガイド マニアック年表:ニッポンのE90型3シリーズ・一挙紹介 メンテナンスガイド 「3シリーズの良さはユーズドでも味わえるか」 GALLERY E46系3シリーズのバイヤーズガイド 3分でわかるE46型3シリーズ・モデル変遷 バイヤーズガイド GALLERY E46型3シリーズの価格分布 「3シリーズが売れる理由は、乗れば誰でもわかる」 E46系3シリーズのメンテナンスガイド メンテナンスガイド メンテナンスガイド BMW3シリーズ全ヒストリー THE PRO SHOP 主要モデル・スペック紹介 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • マンション管理とメンテナンス : 役員必携
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の情報を盛り込んだ管理組合活動の手引き。現在マンションが抱えている問題に正面から取り組み、管理組合の運営法・計画的なメンテナンスの方法を順序立てて説明。居住者の視点から、専門的な知識をワンポイント形式でわかりやすくまとめた。各地のマンション管理組合役員を始め、関係者多数より「一番よくわかる」と好評。

    試し読み

    フォロー
  • 病気にならない女性は「カタカナ食」を食べない 人生が好転し始める「1食100円」の美的メンテナンス48
    4.3
    水、野菜、肉、魚……すべてに対し不安が高まる今、体に害をなすものを上手に避け、かつ、免疫力・排泄力を高める食べ方はないものか──。農薬の問題、昔より半減した野菜の栄養価の問題はもちろん、高価な野菜・肉、自然の魚までセシウム汚染されている中で、「安全」と「安心」、そして「からだ」と「健康」を守るための48のリスト!
  • 理想の葬儀
    -
    ■内容紹介 厚労省の調査によれば、年間の死亡者数は過去9年間連続で100万人を超えた。2011年度の死亡者数は125万人を突破しており、今や日本は高齢者激増、死亡者増の時代に突入したといえる。本書は、消費者目線を大切にした経営をモットーとする葬儀社社長が、葬儀を取りまく環境や、実際の葬儀の費用、葬儀に対する世論など、昨今の状況を具体的な数値を用いて分かりやすく解説。消費者にとって納得のいく客観的な情報を提示し、ではどうすれば自分の求める「理想の葬儀社」を選べるのか、その努力の仕方に関するノウハウや業者を見分けるコツを余すところなく紹介する。消費者が「よく分からないから……」「面倒なので……」と言っているようでは、業者の思う壺。葬儀のことをもっと理解し、葬儀社を厳しく見極める目を養い、理想の葬儀社に出合うための良書。 ■著者紹介 森本 幸弘(もりもと ゆきひろ) 1971年兵庫県生まれ。社団法人 日本ラストライフプランナー協会 代表理事、株式会社けやき代表取締役。母子家庭に生まれ、中学校より大学卒業まで、飲食業、サービス業、製造業、清掃業、販売業、教育関連事業など10種の業種を経験。大学卒業後、1994年アパレル会社に就職するも阪神淡路大震災に遭遇し一大転身を決意。2004年に独立し、株式会社けやき設立。現在も消費者志向の葬儀「心ある優しい葬儀」を目指している。2011年9月より、関西ラジオのレギュラーコメンテーターとして活躍。2011年、一般社団法人日本ラストライフプランナー協会の代表理事に就任し、ラストライフプランナー資格の普及に尽力している。

    試し読み

    フォロー
  • パリ×アンティーク ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】  ‐ パリの蚤の市・ブロカントMAP part 1 アンティークの魅力  ‐アンティークとの出逢いとその魅力  ‐本国のアンティーク事情  ‐ガラクタの中から高級アンティークを探す  ‐お気に入りと出逢う  ‐マイ・コレクション1  パリで見つけた! お気に入りのパニエ part 2 パリの蚤の市  ‐蚤の市とは?  ‐クリニャンクールの蚤の市  ‐カフェでひと休み  ‐ヴァンヴの蚤の市  ‐モントルイユの蚤の市  ‐蚤の市以外でアンティークに出逢う  ‐蚤の市での諸注意 part 3 ショッピングを楽しむ  ‐一期一会の出逢いを大切に  ‐探している物、欲しい物を伝えよう  ‐街のアンティーク・ショップ  ‐マイ・コレクション2  パリで見つけた! お気に入りの雑貨 part 4 アンティークを運ぶ  ‐日本に送るには  ‐梱包して運ぶ・送る part 5 アンティークと暮らす  ‐上手なメンテナンス法  ‐使って楽しむ極意 column  ‐受け継がれる古物商  ‐愛すべきアンティーク

    試し読み

    フォロー
  • 30秒で人を動かす話し方
    4.0
    最近、コミュニケーション能力の大切さが指摘されている。就活や仕事の現場から、人間関係の築き方まで、重要なスキルとして注目されている。特に「話し方」は、聞く力も含めてコミュニケーションの基本である。本書は、報道番組のコメンテーターとしてテレビでお馴染みの著者が、短い時間でいかに相手にうまく伝えるかを伝授する。なるべく30秒という短い時間でコメントしようとすると、そこには自ずと工夫が生まれる。たとえば、主語と結論をハッキリと話す。ポイントを3つに絞って話す。話す比率は、相手が8割、自分が2割など、参考になるノウハウが満載。その真髄は、人の話に耳を傾け、相手を慈しみ、敬う。そのうえで、自分の意見や考え方を知ってもらう。そうすれば、人間関係が円滑になり、人生が豊かになると著者はいう。ネット社会が進めば進むほど、伝達手段はパソコンやスマホばかり。話し方のスキルを磨く絶好の本だといえる。

    試し読み

    フォロー
  • 女整体師が教える 快感のスイッチ
    4.3
    現代における最高のセックステクニックは、「ほぐし」である! 疲れた女性が心も体も開きたくなるアプローチを、女整体師が徹底指南。ほぐすべきポイント&触り方のコツをやさしく解説し、親指1本あれば誰でもできるノウハウを伝授する。一生使える癒しの技術で、あなたの恋愛はぐっと豊かになる! 『女医が教える 本当に気持ちのいいセックス』など、HOW TO SEX本が各社から発売されていますが、本著では、男性に向けて新しいセックスライフを提案。親指1本で心も体も女性をとろけさせる簡単・確実なテクニックを伝授します。 <目次> 第1章 あなたの指は、女性をとろかす力をもっている 第2章 整体師が知っている女の秘密 第3章 快感スイッチをオンにする 第4章 言葉の力で効果は倍加する 第5章 ほぐしセックス 第6章 男を上げるセルフメンテナンス
  • オトナの本格シャツ&タイ検定
    5.0
    715円 (税込)
    シャツとネクタイの着こなしや最近のトレンド、人気アイテムの購入法、メンテナンスまで、Q&A形式で細かく丁寧に解説。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の突破口 経済停滞の原因は国民意識にあり
    -
    1巻1,320円 (税込)
    日本人よ、変化を恐れるな! 少子高齢化、財政赤字、デフレ……。日本経済の現状からみえるのは、このままでは行き詰まる姿です。しかし、こうした経済課題からは一方で、自立と競争を重視して企業活力を高めるとともに、社会保障も充実させる経済の枠組みをつくる余地がいかに大きいかがみえてきます。 国、企業、個人ともにグローバルな目線を持ち、国民意識を変化させることができれば、世界でも抜きん出た資金力・技術力・地域力を活性化さることができるようになり、経済活力の回復が始まる。 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のレギュラーコメンテーターとしてお馴染みのエコノミストが提言する。
  • さらば歯周病
    -
    高齢社会を迎え、歯周病こと歯槽膿漏は、虫歯以上に深刻な国民病となりつつあるが、いまだに原因は不明だし、治療法も確立されていないのが現状だ。しかし、兵庫県姫路市で歯科医を開業する著者は、二十年以上にわたる治療の結果、一つの結論にたどり着いた。「歯周病の元凶は歯石であり、歯磨きだけでは不充分。むしろ歯石除去のメンテナンスを定期的に行うべし」――。予防的歯科医療への転換をも促す画期的な提言。

    試し読み

    フォロー
  • おうちでできる簡単薬膳レシピ
    3.5
    薬膳なのに、簡単。おばんざいなのに、簡単。京おばんざいの店・青家のオーナー料理人であり、テレビ番組のコメンテーターとしてもおなじみの青山有紀の手により、薬膳とおばんざいが融合。簡単なのに美味しく、食べるとなんだか調子までよくなる85皿。著者は京都出身。中目黒の京おばんざい屋「青屋」で、母から受けついだ京おばんざいと祖父の故郷である韓国家庭料理をふるまう。2010年国際中医薬膳師資格取得。
  • 「マイホーム」を買うメリット・デメリット本当のところズバリ!
    3.5
    低金利・不景気で住宅販売が低迷し、割安感が出て住宅購入を考える人が増えています。実際、月の家賃が10万円なら5年で600万円、10年なら1200万円の出費。いくら出費しても、賃貸は1円も残りません。一方マイホームなら、ローンを完済すれば晴れて自分のものになります。でもこの不況下、「会社をリストラされたら大変」と購入に踏み切れないでいる人も多いでしょう。 そこで本書は、自分は「購入」して大丈夫か、「賃貸」のままでいるのがいいのかズバリ決断できます! また、不景気時代の資産価値が下がらない物件選びから、ローン破綻者にならない組み方&メンテナンスのコツも満載!
  • 妄想女子文庫vol.44 濡れちゃう家具売り場~イケメン店員と秘蜜のベッド選び~
    -
    1巻220円 (税込)
    大型家具店でイケメン店員と二人きり。すでに二度もイカされ、息も絶え絶えになった私を最後に彼がいざなったのは、ベッドコーナーだった。 「ウォーターベッドの上でセックスすると、カラダがトロけそうになりますよ」 彼の固くて太いものが、ゆっくりと、少しずつ侵入してくる。 (ああ……熱い、熱くて、すごい……) 彼の腰使いに合わせてマットレスがたぷたぷと揺れ、私の中に浸み込むような快感が広がっていった。

    試し読み

    フォロー
  • 始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~
    3.8
    瞑想は宗教ではなく心の科学である。医学的には瞑想が上達するとレム睡眠中の脳と同じ働きをしていることが解明された。上達のコツは黙考するのではなく、無心になること。すると、体調が整い、クヨクヨ、イライラなどの心のメンテナンスから、記憶力、発想力などの脳力アップまで驚くべき効果を発揮する。本書はその方法を詳しく解説する。
  • 妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング
    4.1
    はじめに 婚活時代は妊活時代……「妊活」とは何か。/第1章(現代女性のライフスタイルと「妊活」/第2章 不妊治療の現場から/第3章 教科書が教えない卵子の基礎知識/第4章 生物学的出産適齢期とは/第5章「35歳から」産める身体のメンテナンス/第6章 野田聖子ショック~どこまでいく不妊治療/第7章 男たちの妊活レポート/第8章 少子化対策委員会の現場から
  • おんなのこのこと教えます
    3.0
    女の子とのつきあい方、恋愛、セックスの方法、二人で気持ちの良くなるテクニックなどはじめから丁寧にポイントを分かりやすく教えてくれるセックスの指南書です。著者日向琴子は、現在ラブホテル評論家としてスポーツ誌、新聞、女性週刊誌、スパ、ネットJ WAVE、ラジオのレギュラーと多方面で活躍しているコメンテーターです。また、携帯コミックスの連載まんがの執筆も現在継続中という多才な人物。著書にイーグルパブリッシングから「奇跡のラブホ活用術」(2011年5月)、すばる舎リンケージ「二人の恋がもっと加速するお泊まりルール」(2011年8月)など。彼女がレースクイーン、グラビアモデルであった20代の頃(現在は30代)のあふれる男性経験から、本書は優しく初心者男性をエスコートしてくれます。この本は、性病理学の側面からの勃起不全など男性の性の悩み相談室といった内容の記載が多く、積極的に女性にトライしていこうという男性の精神面、行動面のアドバイス等は扱っていません。女医が~は女医という専門家の肩書きと表紙画家春輝氏の画力により、ヒットしたと考えられます。対抗して本書では天野雨乃氏(コンビニ雑誌の表紙多数を手がけている)を起用。本書は作者自身の体験(全国ラブホテル3000店制覇)を踏まえ、現実的な男女の付き合いを体験に元づいてく詳しく説明していきます。

    試し読み

    フォロー
  • サンドブレーク
    値引きあり
    4.0
    テレビ局の裏側を抉った報道サスペンス小説! 月曜日21時58分。ゴールデンタイムのニュース番組『デイウォッチ』プロデューサー降城卓に非常呼集がかけられた。番組の看板コメンテーターと女性アナウンサーのスキャンダル、警官による少年への不可解な発砲事件、警察に情報公開を求める山梨県知事……次々に飛び込んでくるニュースの根幹を突き止めようと、降城は自らが担当する金曜日の放送へ向け奔走する。そこに浮かび上がってきたのは、思いもよらぬひとつの真実だった――。 ●文庫書き下ろしを電子化!

    試し読み

    フォロー
  • ゲームが変わった ポストものづくりの競争をどう勝ち抜くか
    4.0
    「ものづくり」を中心にすえた日本企業は、過当競争からガラパゴス化に陥り、世界市場の競争環境が変わるなかで、かつての競争力を失いつつある。日本企業のお家芸であった「ものづくり」と「すりあわせ」はもはやアドバンテージではなく、コスト増を引き起こし、世界市場で新興国等にもはや勝てなくなっている。それならば「新しいゲーム」で勝つためには、どのような研究開発が必要になるのだろうか? 従来のいったんつくってしまえば終わりという「もの売り」ビジネスから、新しいゲームの世界では、オペレーションとメンテナンスを含んだ「システムで稼ぐ」モデルが主流となる。「水ビジネス」「鉄道ビジネス」などを例に「インフラ輸出」の現状と問題点を明らかにし、日本企業が今後の新しいゲームを勝ち抜くためのふさわしい戦い方を探る。

    試し読み

    フォロー
  • 世界インフレ襲来
    3.5
    1巻1,584円 (税込)
    世界経済の潮流はインフレへ! 資源価格高騰のなか、グローバル経済はどう動くか? 東日本大震災後の日本は、不況下の物価高(スタグフレーション)や国債増発による金利上昇(クラウディングアウト)を避けられるのか。 世界経済の潮流がインフレに向かうと、金利は上昇し、株は業績相場に転じる。インフレに弱い新興国株式より先進国株式が堅調となり、割安な水準にある日本株も、復興の進展に伴い見直される。日米の金融政策により、為替は円安に向かう。 ……。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のレギュラーコメンテーターをつとめる大和総研の人気エコノミストがやさしく解説する「世界経済の今」の姿。

    試し読み

    フォロー
  • 濡れちゃう試着室~イケメン店員と秘蜜の後背位
    -
    ランジェリーショップ「ピンクルージュ」。ここはイケメン店員が下着を選んでくれるのが売りの店だったが…… 「アカネさんの中、あったかくて気持ちいい」 三面鏡張りの試着室、そう言って店員の町田が背後から一気にソレをアカネの中へと沈めた。 「ダメ、ねっ、もぅ、気持ちよすぎて、わたし……っ、ぁあっ」 鏡に映る結合部分がテラテラといやらしく光っている。 太くて大きな町田のソレが出し入れされる度に、辺りにはヌチャヌチャと卑猥な音が響いていた。

    試し読み

    フォロー
  • 実践2か月!婚活のカリスマが教えるモテ技! 本当のパートナーを引き寄せる「美人の思考回路」基本のき
    値引きあり
    3.6
    婚活のカリスマが教える、美人力UPの極意! 著者:栫井利依からのメッセージ 結婚したいという人に、こんな質問をしています。「鏡を見て、結婚しそうな自分に映っていますか?」。その時、一瞬でも「うっ」と不安がよぎるようなら、それがあなたの深層意識の答えです。婚活前に少しでも不安が潜んでいると、それが現実化してしまいます。 なぜなら、心のどこかで「いい人がいたら結婚しよう」と思って、いつまでも自分を変えることができないからです。これは以前の私の状態でした。なんとなく男性から愛される自信が持てなかったのです。 でも、私は心理学を応用して、2か月間でパートナーを引き寄せる事に成功しました。 そのノウハウを講座で伝えてみたところ、結婚の報告メールが毎月届くようになりました。 成功した人は、「本音の私が求めるパートナー像」ができあがった約2か月後にパートナーと出会ったとの事でした。 面白いですよね。本気になれば現実化は2か月ということです。 ぜひ、この本を読んで「結婚したい」と言っているだけでなく、「結婚するわ」と決心できるあなたになってくださいね。 【著者プロフィール】 栫井 利依 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、T.O.E.(目標達成への行動理論)ファシリテーター。舞台女優、イベント司会、PCインストラクター、Webエンジニア、Webコンテンツプロデューサーを経て独立。女性限定セミナー「ポリッシュナビ!」主催。大手企業主催セミナーの講師やTVでのコメンテーターとしても活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)

    試し読み

    フォロー
  • 神様家族 Z
    3.7
    神山佐間太郎は、神様である。といってもまだ先代の神様で父の治から引き継いで間もない、新米の神様。その姿は、世田谷の築ン十年の家に住むごく普通の高校生の少年だが、でもでも神様なのである。そんな佐間太郎を、普段はクラスメートとして、家では神山一家ごと家事全般までサポートするのが大天使のテンコ。二人は今日も人々の願いを叶えたり、不幸から救ったり、でもそれが勘違いだったりしている。「お前が『たまたろー、あの少年を助けてあげぽえー』とか言うからだろ!!」……成長したんだかしてないんだか。そんなわけで! まだ“仮免”神様です!! お待たせしましたハイパーアットホームコメディのゴッドな新作、ついに登場!!
  • 定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか?―
    4.0
    電車が2~3分遅れるだけで腹を立てる日本人。なぜ私たちは“定刻発車”にこだわるのか。その謎を追うと、江戸の参勤交代や時の鐘が「正確なダイヤ」と深く関わり、大正期の優れた作業マニュアル、鉄道マンによる驚異の運転技術やメンテナンス、さらに危機回避の運行システムなどが定時運転を支えていた! 新発見の連続に知的興奮を覚える鉄道本の名著。

    試し読み

    フォロー
  • ラジオナメンティ
    -
    ナンナは十六になった娘の身の振り方を決めてやるのに迷い、友達のアントニアに相談する。「修道女にするのがいいか」「さっさと結婚させるのがいいか」「娼婦にするのがいいか」というのだ。それというのも、ナンナ自身、この三つの暮らしをすべて経験してきたからで…ルネサンス期ローマの町のけた外れの淫乱ぶりを暴露するポルノの元祖。

    試し読み

    フォロー
  • パソコンお助け塾
    5.0
    気鋭のデジタル研究者によるとっておきのパソコン案内。外出先でメールをやり取りする方法や遅いパソコンを速くするためのメンテナンス法など、困った時やいざという時に役立つパソコンの裏技・隠し技を解説する。ビジネスマンの必須ソフト、パワーポイントを効果的に使いこなすためのアイディアも多数紹介。

    試し読み

    フォロー
  • ラーメン二郎にまなぶ経営学 大行列をつくる26(ジロー)の秘訣
    値引きあり
    3.9
    宣伝なしで、なぜオープン初日から大行列なのか? ラーメン二郎はスゴい! 現在35店舗の直系店があるが、そのほとんどで大行列ができている。 「ラーメン二郎」はなぜそれほど人気があるのか。本書では26の視点でその秘訣を明らかにし、それを経営学に即して考えている。二郎という人気ラーメン店を通して、経営学のさまざまなトピックに触れることで、経営学、マーケティングの基本的な考え方やフレームワークが学べる。 業界環境分析、セグメンテーションとターゲティング、ポジショニング、コア・バリュー、チャネルとオペレーション、組織設計と組織文化、時代の変化を読み取るフレームワークなどがそんなに小難しいモノではなく、意外に身近なところで日々実践されていることがよくわかる。 二郎に学ぶことで、日本企業は、今までとは違う魅力の出し方、特徴の出し方、差別化の視点を得られるはずだ。 ※本書は2010年12月に東洋経済新報社より刊行された『ラーメン二郎にまなぶ経営学』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 「改革」はどこへ行った? 民主党政権にチャンスはあるか
    4.1
    1巻1,320円 (税込)
    10月20日の西川善文・日本郵政社長の電撃的辞任、政権交代後の初めての臨時国会の開催。一言で言えば、こうした民主党政権の先行きを占うギリギリの最新情報までも取り込んだのが、類書には見られない本書の最大の特色だ。 小泉・竹中改革に対する批判は、鳩山由紀夫民主党政権が誕生した後もエスカレートする一方である。現在の日本が抱えるすべての問題の元凶が小泉・竹中改革にあったかのように非難する無節操な新政権の閣僚やTVコメンテーター、「100年に1度だから」「マニフェストに書いたから」という"錦の御旗"ですべての財政バラマキを正当化しようとした(している)麻生前政権や鳩山新政権の政策の有り様、10年先を議論すべき大事な時期に重箱の隅を突くような"批判のための批判"に明け暮れるマスコミ……、こうした現状は、日本の経済論壇における政策論議の"長期的衰退"を物語る。 本書はこうした現状に一石を投じ、議論の活性化を目指す。 ※本書は2009年11月に東洋経済新報社より刊行された『「改革」はどこへ行った?』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 脳が元気になる「プチ・トレーニング」
    -
    人やものの名前がパッと出てこない。最近のヒット曲が、皆おなじに聞こえる。頭がボーッとすることが多い。テレビを観ても本を読んでも、あまり感動しなくなった。「それって私のこと?」と思ったあなたは要注意。“脳”がサボり始めているかもしれませんよ。本書は、そんな「ちょっと気になる症状」を解消し、元気なアタマとみずみずしい心をキープする脳内メンテナンスのアドバイス集です。「寝ぼけた脳に酸素を送り込む簡単体操」「社内でいちばん遠いトイレに行く」「ひとり連想ゲーム」「脳が2時間後に始動するグリコーゲンたっぷり朝食メニュー」「思い出せないときは手・口・唇の運動」など、毎日楽しく実行できる“プチトレ”を紹介。脳年齢も実年齢も「若くて健康」になるイキイキ生活のヒントがいっぱい!

    試し読み

    フォロー
  • カリブの海に抱かれて
    3.0
    私と両親に血のつながりがないですって? そんなばかな……。クレオはあまりのショックで言葉を失った。セリーナと名乗る見知らぬ女性からいきなり声をかけられ、“私はあなたの叔母よ”と言われたところで信じられるはずもない。翌日、今度はエキゾティックな顔立ちの男性ドミニクが、クレオを訪ねてきた。「僕と一緒にサン・クレメンテ島へ来てくれないか?」危篤状態のクレオの祖父に、ひと目でも会ってほしいというのだ。さらにドミニクが語りだしたクレオの出生の秘密は、彼女の想像をはるかに超えた驚くべきものだった。■多くのファンを持つ人気作家、アン・メイザーの新作をお届けします! ある日突然、自分の出生の秘密を知らされたクレオは、謎の男性ドミニクに誘われるまま、カリブの島へ旅立つのですが……。
  • 仮面天使(1)
    完結
    5.0
    肉体は未成熟ながら、ぷりち一&せくしーな小学4年生・七瀬加利奈ちゃん(10)。その従兄(いとこ)で頭脳明晰、クールな魅力の生徒会長・塚本浩一くん(12)。麗しくも妖しい禁断のカップルが貴方の心の琴線をくすぐります。
  • 姉貴の恋人
    3.7
    彼が欲しい。彼に抱きしめて欲しい。――姉と二人、ずっと支えあって生きてきた大学生の勇希だが、ある日、結婚を目前に控えた姉が事故で急死。なりゆきで元婚約者の野田と一緒に暮らすことに…。野田はTVのコメンテーターとしても活躍するセレブなイケメン精神科医。そんな野田に優しく労られるうち、勇希の中に芽生える生々しい欲望――。禁忌と衝動と…燃え上がる激しく切ない想いの二重奏ラブ!イラスト 春野こたつ
  • デジタル一眼レフすぐに上達するテクニック100
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタル一眼レフカメラには“デジタルならでは”の使いこなしテクニックがあり、それらはカメラの進化とともに常に変化しています。本書では、撮影表現、フォトレタッチ&プリント、アクセサリー、メンテナンスなどについて著者独自の最新テクニックを100に絞り込み、読者がすぐに上達するためのポイントを分かりやすく解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 大人として知っておくべきギターのメンテと管理法
    6/21入荷
    -
    2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今さら聞けないギターの扱い方を実践的に伝授する本 数十年ギターを弾いてきて確かな腕前を持っていても、ギターの調整法や管理法となると、からっきしというギタリストも多いはず。大人なのだから、自分のギターの面倒は自分で見られるようになりたいもの。そのためには今からでも遅くはない、プロのリペアマンの言葉に耳を傾けよう。正しい弦の張り方、正しい掃除法、正しいネック調整などの基本的なことから、電気系のリペア、ノイズ対策、正しい保管法など今さら聞けないギターの扱い方を実践的に伝授する。ギター・マガジン・レイドバックに連載中の好評セミナーを書籍化。 Contents Chapter.1 今さら聞けない正しい弦の張り方 Chapter.2 今さら聞けない正しいネック調整 Chapter.3 今さら聞けないギターの掃除法 Part1 パーツ編 Chapter.4 今さら聞けないギターの掃除法 Part2 木部と塗装面編 Chapter.5 今さら聞けない正しいギターの管理法 Chapter.6 ギター再生プロの技 その1 ネック編 Chapter.7 ギター再生プロの技 その2 弦高が下がらないアコギ編 Chapter.8 ギター再生プロの技 その3 電気系のメインテナンスその1 Chapter.9 ギター再生プロの技 その4 電気系のメインテナンスその2 Chapter.10 ギター再生プロの技 その5 ギタリストを取り巻くさまざまなノイズとその対策 Chapter.11 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その1 弦のテンションにまつわる話 Chapter.12 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その2 リペアマンからの指南、良いギターを見極めるために Chapter.13 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その3 管理と日常のメインテナンスについて Chapter.14 今さら聞けないチューニングが狂う原因と対処法

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本