竹中平蔵の一覧
「竹中平蔵」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:竹中平蔵(タケナカヘイゾウ)
- 性別:男性
- 生年月日:1951年03月03日
- 出身地:日本 / 和歌山県
- 職業:経済学者
一橋大学経済学部卒。『研究開発と設備投資の経済学-』でサントリー学芸賞受賞。著書に『日本が滅びるということ』、『イノベーション仕事術』、『竹中式マトリクス勉強法』などがある。経済学者、元参議院議員。
値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/10更新
ユーザーレビュー
-
竹中さんの本を初めて読みました。
タイトルから勉強になりそうだと手に取り、中身を読んで、思った通りの本でした。
また、自分のバイブルとなる本が増えました。
まず、冒頭の「知識」の価値は急落した。
※5G回線が世界的に整備され誰しも手にしたスマホによって、世界のあらゆる情報に、どこにいても繋がるように...続きを読むPosted by ブクログ -
記憶力に頼るのは下の下!
思考力こそ、役立つ!
物心ついた頃から、そう思ってた私にとって、正に「我意を得たり」!
世の中が私に追いついて来た!
(笑)
Posted by ブクログ -
竹中平蔵さんについてのイメージがあまり良くなかったけれど、実際に喋っているのを聞いて世間のイメージに踊らされているだけだと思った。
それがきっかけで竹中平蔵さんのことが知りたくて読んだ本。
深い洞察で志も高く、とても尊敬できる人だと感じたと同時に、自分の思考の浅さを思い知らされた。
考える7つの型を...続きを読むPosted by ブクログ -
「川を上って」(物事を俯瞰する、なぜ?)
「海を渡る」(他の国、世界はどうなのか?)
縦横の軸で考えてみる。
アメリカの株価が上がると、なぜ日本株も上がるのか?
日本はアメリカと中国どちらにつくべきか?
なぜ、牛乳パックは四角いのか?
竹中さん、YouTubeでナイツの漫才観てるのか。Posted by ブクログ