ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
いま注目度No1の起業家・佐藤航陽と言わずと知れた知の巨人・竹中平蔵が語るグローバル時代、日本人が必要なこととは!?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
田中角栄は、感情と経済のベクトルの2本を理解していたのであれだけ早くのぼっていった。 未来を予測する3つのベクトル。 1.テクノロジーの進化 2.人間の感情 3.経済
前々から世の中を達観してよく見えてる人だなと年下ながら尊敬していたmetapsの佐藤さんと竹中平蔵さんの対談本。 佐藤さんは造詣も深く知識人なのかなと思っていたけど、竹中さんの博識ぶりは超人的でした。大人と子供のような対談になってます。 <メモ> テクノロジーの語源はギリシャ語のtechnol...続きを読むogia、技術を学ぶこと 未来を予測するための3本のベクトル テクノロジーの進化、人間の感情、経済 ニコラテスラの無線送電の話。早すぎてモルガン家から投資を打ち切られた。100年後に三菱重工が成功。150年早い。 田中角栄「世の中は嫉妬とソロバン」 ロックフェラーの自伝。 ナポレオン「人生は取るに足りない夢だ」
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
世界で突き抜ける
新刊情報をお知らせします。
佐藤航陽
竹中平蔵
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
ゆるストイック ノイズに邪魔されず1日を積み上げる思考
行動する人に世界は優しい―自分の可能性を解き放つ言葉―
行動する人に世界は優しい―自分の可能性を解き放つ言葉― 無料お試し版
試し読み
アベノミクス ― 竹中平蔵×高橋洋一 徹底対談!
偉人たちの経済政策
いよいよ躍動する日本経済 上昇気流に乗るのは誰だ!
AIと日本企業 日本人はロボットに勝てるか
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲世界で突き抜ける ページトップヘ