偉人たちの経済政策

偉人たちの経済政策

作者名 :
通常価格 946円 (860円+税)
獲得ポイント

4pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

日本の歴史に燦然と輝く実績を遺した、数々の名君たち。彼らの名声を形作ったのは、卓抜な経済政策であった。現代の問題解決にも通ずる彼らの「リアリズム」を、経済学者・竹中平蔵が一挙に見抜く。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
ビジネス・経済 / 経済
出版社
KADOKAWA
掲載誌・レーベル
角川新書
電子版発売日
2019年04月10日
紙の本の発売
2019年04月
サイズ(目安)
2MB

偉人たちの経済政策 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年04月13日

    歴史が大きく動くとき
    ①経済社会の構造そのものが大きく変化する
    ②海外からのプレッシャー
    ③時代を背負ったリーダーたちがいた
    歴史を紐解くと日本が大きく成長した時には逆境を跳ね返したリーダーがいたんやなあとわかります。
    今の時代にもリーダーが必要なんやなと思います。
    最近著者の話を聞くことが多いです...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2020年02月09日

     個人的に竹中さんは好きな学者さん(政治家というべきか?)。なので竹中さんの著書はこまめに目を通しています。

     本書は飛鳥時代から昭和まで、日本のあまねく時代を巡ってその経済政策の特徴や卓抜さを説くことを意図しています。
     が、実際のことろ経済政策らしい経済政策に触れているのは江戸時代、徳川吉宗以...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

角川新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング