ソニー作品一覧

非表示の作品があります

  • 信子の婚活(1)
    無料あり
    3.6
    全7巻0~88円 (税込)
    仕事と趣味に没頭し、充実した毎日を送っていた漫画家・織田信子(30)。 ある日、久しぶりに同級生たちと再会したが、気づけばみな既婚者ばかり。時の流れと共に現実を突きつけられ、焦りを感じた信子は初の婚活アプリをスタート。 悪戦苦闘の末、登録を完了した直後、早速通知音が鳴り響いた。そこに映っていた内容とは――!? シュールで笑える婚活ギャグコメディ!

    試し読み

    フォロー
  • アメリカンドッグと赤い傘(1)
    無料あり
    4.1
    1~4巻0~110円 (税込)
    主人公・佐藤由芽は同じクラスの酒井駿一に片思い中。彼とは一度も話したことがなく、なかなか声を掛ける勇気も出ない。 そんな中、酒井は由芽がアルバイトをしているコンビニに頻繁にやってくる。そして、決まってアメリカンドッグを1本だけ買って帰る。 毎回不要と言われるその会計レシートをこっそり集めていた由芽だったが、とうとう100枚目に突入した時、ふたりの関係は動き出す―― それぞれの想いを抱えた若者たちの淡くて切ない恋模様を描いた、青春ラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 傑作はまだ 無料試し読み版
    無料あり
    4.5
    1巻0円 (税込)
    2019年本屋大賞受賞作家・瀬尾まいこ、待望の最新作!! 「はじめまして」から始まった親子の同居生活。優しい涙が止まらない最高のハートフルストーリーの、冒頭部分を試し読み!。 そこそこ売れている引きこもりの作家・加賀野の元へ、生まれてから一度も会ったことのない25歳の息子・智が突然訪ねてきた。父は月10万の養育費を振込み、息子は写真を一枚送る、それが唯一の関わりだった二人。真意を測りかね戸惑う加賀野だが、「しばらく住ませて」と言う智に押し切られ、初対面の息子と同居生活を送ることに――。孤独に慣れ切った世間知らずな父と、近所付き合いも完璧にこなす健やかすぎる息子、血のつながりしかない二人は家族になれるのか? その「答え」を知るとき、温かく優しい涙が溢れ出す。

    試し読み

    フォロー
  • 月刊monogatary.com 2018年4月号(vol.1)
    無料あり
    -
    ストーリーエンタテインメントプラットフォーム『monogatary.com』(モノガタリードットコム)から誕生したデジタルマガジン! 2018年4月号は創刊記念、なんと無料! 『monogatary.com 』は「お題」にひも付いた「物語」を投稿したり、「表紙」をつけたり、「オススメ」をしても楽しめる“遊び場”感覚のサービスです。 部屋でリラックスしている時はもちろん、通勤、通学、授業の合間、仕事の休み時間などにも、自分にあった方法で気軽に楽しむことができます。 創刊号は人気お題「タイムリープがある物語」に投稿された作品の中から3つの物語を掲載。その他、編集スタッフがオススメする作家や作品を紹介するコーナーも掲載し、盛り沢山の内容でお届けします。 【目次】 ■monogatary.com月間ランキング ■今月の特集お題『タイムリープがある物語』 ・総合ランキング ・「五秒後の貴方へ」鹿角フェフ ・「ともだちマン」水谷広 ・「人類がいなくなった未来へ飛ばされた私の物語。」山田えみる ■4コママンガ「ものちゃんでいず」石川チカ ■偏愛ですが、何か?今月の偏愛「富澤南」 ■今月の1冊「桃太郎の英雄譚」Ugyo 表紙:騒間沼

    試し読み

    フォロー
  • ソングノベルズ大賞 受賞作 無料お試し版
    無料あり
    4.0
    DREAMS COME TRUEの楽曲にインスパイアされ、その想いを自由に小説にすることをテーマに募集した「OtoBon ソングノベルズ大賞~音楽を感じる小説~」。 受賞作4作品をまとめて試し読みできる無料小冊子です。 【掲載作品】 『大好き!』  伊藤秋樹 『北上症候群』 いぬじゅん 『青の障壁』 白井かなこ 『ニンジン乱切り五十本』 岡田みちよ

    試し読み

    フォロー
  • コピースキルの最強魔導師 プロローグ【タテヨミ】
    無料あり
    -
    ここは、15歳の成人の儀で授かる「スキル」が全てを決める世界。 王国随一の宮廷魔導師団に所属するアルフレッドが授かったスキルは謎の【Ctrlキー】で、そのスキルの不明さから無能扱いされ追放されてしまう。 華やかな経歴から転落して全てを失ってしまった彼だが、なんと【Ctrlキー】は 他人のスキルを自由にコピペできてしまう最強のスキルだった! 自分だけ無限にスキルを得られることに気づいたアルフレッドは、 その能力で無双しつつ頼れる仲間を作り、 王国最強の冒険者へと成り上がっていき・・? 原作:八茶橋らっく キャラクターデザイン:noal ネーム:小田 宗英 線画:うめどうふ 線画:スナタ 着彩:nomayuki 背景:Sh!βα(しば) 仕上げ:たけのこたろー 仕上げ:ラベル 担当編集・ディレクション:櫻井 幹 制作:SORAJIMA (工程ごと五十音順)

    試し読み

    フォロー
  • 生贄姫の毒は勇者の愛に溶かされて 1話「早く死んでくれ」【タテヨミ】
    無料あり
    5.0
    国を支配する恐ろしい大蛇の生贄になるために、虐げられながら育てられた王女・アンジ。18歳の誕生日を迎え、死を覚悟していた彼女の前に現れたのは、大蛇ではなく、見知らぬ青年――アルベールであった。「約束通り、あなたを助けるために馳せ参じました」人生の役割を失い戸惑うアンジに、優しい眼差しを向け、手を差し伸べるアルベール。しかしアンジは青ざめ、彼の手を振り払う。「私に触れてはなりません。なぜなら私は――」国中の人々から死を望まれた哀れな生贄姫と、世界でただ一人、姫に「生きてほしい」と望む青年の、切なく甘い恋物語が動き出す。「あなたに傍にいてほしい。あなたに笑っていてほしい。たとえ、私を忘れてしまっても。――たとえ触れられないとしても」

    試し読み

    フォロー
  • 記憶喪失のシンデレラ【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    病室で目が覚めたとき、エリザベスは自分の名前さえ思い出せなかった。看護師が映画雑誌を見てハリウッドの大女優だと気がついてくれたが、写真を見ても華やかな彼女が自分だとはとても思えない。婚約者のマクナリーが病院に来たが「記憶喪失なんて見えすいた芝居はやめるんだな」と冷たい態度。なぜ私は彼に憎まれているの? 精悍でセクシーな億万長者の彼はアメリカで最も魅力的な独身男性と言われているらしい。失われた記憶を求めて彼の屋敷に行くが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 理想の結婚?〈【スピンオフ】ボスに夢中〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    次期社長の秘書となったソフィアはまだ見ぬボスとの結婚を夢みている。電話の向こうのやさしくセクシーな声、切れ者で有能なお金持ち、結婚するならボス・マイケルみたいな男性よ! ところがソフィアは会社に訪れる女たらしと噂のイケメンメールボーイのマイクに突然唇を奪われ、その甘いキスに応えてしまう。母のようにいいかげんな男に人生を台なしにされるのだけはイヤ! なのに、心は矛盾だらけで…どうしてこんなにマイクが気になってしまうの?

    試し読み

    フォロー
  • ず・ぼん16 出版社も図書館も消えるのか!? デジタル時代、図書館員は何を目指すのか【分冊版】
    無料あり
    4.0
    図書館とメディアの本「ず・ぼん」16号。昨年は、アップルのiPad、ソニーのReader、シャープのGALAPAGOS(ガラパゴス)と電子書籍を読むデバイスが続々と登場した。電子書籍の普及は図書館に何をもたらすのだろうか。出版への敷居が下がり、増え続ける情報を図書館は収集し、整理、提供できるのか?あるいは、国会図書館がすべての書籍をデータ化すれば、その他の公共図書館は不要になる?地域・自治体の枠を超える、電子書籍時代の図書館と図書館員の役割を考える。津田大介氏インタビュー「著作物をどんどん開いていこうよ──図書館員なら知っておきたい電子化が変える本の世界」などを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 震災ウラ噺
    -
    「地震も来るんやったら、前の日にでも、一言ゆうといてくれたらええのに」 「何をゆうてんねん。予告編のある地震てなもんがあるかいな」  震災後の絶望感を抱えながら、それでもジョークを言い合いながら、明るく強く生きた神戸の人々。その実話エピソードを集めた名著『大震災名言録』を落語バージョンに仕上げたのが本作です。アホらしくて、どうしようもないけど、愛おしい。そんな関西人の笑いを是非ご堪能ください。電子オリジナル作品。 ●微笑亭さん太(ほほえみてい・さんた) 1964年、愛知県生まれ。大学在学中は落語研究会に所属。卒業後、豊橋落語天狗連に参加。2004年「第1回全国落語台本コンクール」にて自作『身投げ橋』が最優秀賞を獲得。以来、春風亭小朝、春風亭昇太、立川志の輔、林家正蔵、林家木久蔵、林家三平、桂かい枝など、プロの落語家に定期的に落語台本を提供する作家活動のかたわら、自らも年間250回に及ぶ高座に上がり続ける。2009年「社会人落語日本一決定戦」3位入賞、翌年は奨励賞、2013年には藤本義一賞を受賞。その他、「落語協会台本コンクール」や「上方落語協会台本コンクール」などでも多数受賞している。近年は『悪質商法撃退落語』『振り込め詐欺撃退落語』など、テーマに応じた創作落語を作って演じ、その啓発に一役買っている。 ●藤尾 潔(ふじお・きよし) 1966年、兵庫県神戸市垂水区に生まれ、東灘区で育つ。1990年、早稲田大学政経学部卒業後、ソニー宣伝部勤務を経て、ライターとなったとたん阪神淡路大震災。神戸の小、中、高と母校のすべてが避難所となる。以後、震災をテーマに取り組み、『大震災名言録』を出版する。著書に『早稲田大学おもしろ話』(光文社)ほか。
  • 迷宮のソニーモバイル 平井体制の末路
    -
    中核事業として、ソニーの技術を結集させてきたスマートフォンが、コモディティ(汎用品)化の迷宮にはまり込んだ。事業継続に強いこだわりを持つ平井一夫CEOだが、その経営の軸はブレ続け、復活への道はいまだに見えてこない。 『週刊ダイヤモンド』(2014年11月22日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • ソニーの「B面」 知られざる黒子事業
    -
    【この商品は1冊単品版です。「ヤメソニーに訊け!!」とセットになったお得なサービスパック版も販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 苦境ばかりが伝えられるソニー。 しかし、テレビ広告もなく家電量販店にも並ばないが、世界に誇れる技術がある。 それは、プロフェッショナル向けの商品群だ。 イラク南部で自衛隊を守る監視システム、通称「千里眼」、 iPhoneにも搭載される電子の眼(イメージセンサー)、 テレビ局用の放送機材や、半導体、リチウム電池・・・。 「週刊ダイヤモンド」(2011年7月30日号)の第二特集で 「ソニーの『B面』 知られざる黒子事業」を掲載。 普段、一般の消費者が接することの無い技術、製品から ソニーの隠れた可能性を紹介しました。 この度、その特集を電子化しました。 雑誌の他のコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したため、 お求めやすい価格になっています。

    試し読み

    フォロー
  • SONYを去ったエース社員たちからの提言 ヤメソニーに訊け!!
    2.0
    【この商品は1冊単品版です。「ソニーのB面」とセットになったお得なサービスパック版も販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 「自由闊達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設」。 ソニーの設立趣意書に書かれたこの有名な文言に引かれて ソニーに入社した人材が、職場を見限り始めている。 彼らは何を思い、ソニーを去ったのか。 ある者は海を渡りライバルの韓国メーカーへ。 ある者は自由な社風に魅了され世界的なIT企業へ。 ある者は自身の技術力を生かすため自ら起業。 共通するのは、ソニーを辞めていった社員は皆、 退社後もソニーを愛してやまないこと。 「週刊ダイヤモンド」(2011年2月12日号)の第二特集で 『SONYを去ったエース社員たちからの提言 ヤメソニーに訊け!!』 を掲載。 なぜ、優秀な人材がソニーをやめるのか、 韓国企業にわたった人材はどのように扱われるのか。 そして、退社した「ヤメソニー」たちは 今のソニーをどう見ていて、何を提言するのか。 これらを紹介しつつ、ソニー復活ための処方箋を提示しました。 この度、その特集を電子化しました。 雑誌の他のコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したため、 お求めやすい価格になっています。

    試し読み

    フォロー
  • デジモノステーションQUICK! 徹底解剖 iPhone 6のすべて
    -
    これだけ読めばわかる!iPhone 6、iPhone 6 Plus、Apple Watch購入ガイド。カメラ・通信機能を始めとするハードウエア性能解説、Android&旧モデル比較、アクセサリ紹介……“歴史的”最新モデルを徹底解剖する! ※本電子書籍はデジモノステーション2014年11月号(9月25日発売)掲載予定のiPhone 6関連記事を電子版で先行配信するものです
  • VRマネー―週刊東洋経済eビジネス新書No.169
    -
    「モバイルが現在のプラットフォームなら、VR(バーチャルリアリティ、仮想現実)は将来のプラットフォームだ」。米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグのコメントは世間を驚かせた。  VRでは360度に広がるコンピュータ上の仮想空間に入り込むことができる没入感が売りだ。ハリウッドや大手プレーヤーも参戦したVRのこれからを注目の4社から探る。  本誌は『週刊東洋経済』2016年4月16日号掲載の6ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● VRマネー  VR元年が到来 大手プレーヤーが参戦  ハリウッドも触手 25年には20兆円規模か  ぬぐえぬバブル懸念 3Dテレビの二の舞か VR元年はこれで勝負します  ソニー・インタラクティブエンタテインメント「PlayStation VR」  サムスン電子ジャパン「Gear VR」  米オキュラス「オキュラス・リフト」  HTC NIPPON「HTC Vive」
  • プロジェクトX 挑戦者たち 革命ビデオカメラ 至難の小型化総力戦
    -
    結婚式や我が子の誕生。かけがえのない一瞬は、かつて写真でしか記録できなかった。そこに19年前、革命が起きた。ホームビデオカメラの誕生である。鍵は、わずか1センチ四方の薄い板で映像をとらえる「CCD」という部品の開発。ソニーで日陰の技術者が挑んだ。だが、開発は、1000分の1ミリを争う極小世界の加工。次々に大きな壁が立ちはだかる。そのとき、立ち上がったのは生産現場の女性たちだった。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 未踏の地平をめざせ 復活の日 ロボット犬にかける
    -
    99年にソニーが発表した人工知能を搭載したロボット犬“AIBO”。大企業・ソニーに物作りの心を復活させた、創業の志を継ぐ技術者のロボット犬開発挑戦の軌跡を追う。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち ジャパンパワー、飛翔 町工場 世界へ翔ぶトランジスタラジオ・営業マンの闘い
    4.0
    世界中にその品質の高さを知られる日本の工業製品。しかし、かつて、「メイドインジャパン」といえば、「悪かろう、安かろう」の代名詞だった。その偏見を打ち破った革命商品がある。昭和30年、ソニーが開発した「トランジスタ・ラジオ」。世界各国で、爆発的に売れた陰には、命がけで海を渡った営業マンたちの壮絶な格闘のドラマがあった。異国の地では、想像を絶する『偏見』との闘いが待っていた。ドイツでは1年間1台のラジオも売れず、担当者は過労で倒れ、強制送還。アメリカでは、故障で返品が相次ぎ、撤退の危機に瀕した。 苦境を乗り越えるバネとなったのは、「輸出で外貨を稼ぎ、日本を再建したい」という思いだった。営業マンの多くが「敗戦」を背負っていた。広島で被爆した者、空襲で家を焼かれた者。営業マンたちの奮闘は、次第に「メイドインジャパン」を欧米に認めさせていく。番組は、トランジスタラジオを売るために、世界各地で奮闘した営業マンたちの熱い闘いを描く。

    試し読み

    フォロー
  • VR バーチャルリアリティ沸騰(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.315)―――新時代の覇権を握るのは誰か
    -
    仮想現実(バーチャルリアリティ、VR)の世界に入れる専用機器が相次ぎ発売される「VR元年」。 フェイスブックが3月に専用機を発売し、ソニーも10月から参入、新たな市場が形成されつつある。 「スマートフォンの次」と期待されるVR市場に、グーグル、アップル、マイクロソフトもなだれ込 みそうで、新時代の覇権争いの序章が始まった。 『週刊ダイヤモンド』(2016年7月9日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 週刊ダイヤモンド「ソニー特集」バリュー版 2冊パック
    -
    【この商品は「週刊ダイヤモンド 特集BOOKS」(Vol.5)「SONYを去ったエース社員たちからの提言 ヤメソニーに訊け!!」と(Vol.6)「ソニーのB面 知られざる黒子事業」の2冊がパックとなったバリュー版です。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『週刊ダイヤモンド 特集BOOKS』で検索ください】 (第1巻「SONYを去ったエース社員たちからの提言 ヤメソニーに訊け!!」) 「自由闊達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設」。 ソニーの設立趣意書に書かれたこの有名な文言に引かれて ソニーに入社した人材が、職場を見限り始めている。 彼らは何を思い、ソニーを去ったのか。 ある者は海を渡りライバルの韓国メーカーへ。 ある者は自由な社風に魅了され世界的なIT企業へ。 ある者は自身の技術力を生かすため自ら起業。 共通するのは、ソニーを辞めていった社員は皆、 退社後もソニーを愛してやまないこと。 「週刊ダイヤモンド」(2011年2月12日号)の第二特集で 『SONYを去ったエース社員たちからの提言 ヤメソニーに訊け!!』 を掲載。 なぜ、優秀な人材がソニーをやめるのか、 韓国企業にわたった人材はどのように扱われるのか。 そして、退社した「ヤメソニー」たちは 今のソニーをどう見ていて、何を提言するのか。 これらを紹介しつつ、ソニー復活ための処方箋を提示しています。 (第2巻「ソニーのB面 知られざる黒子事業」) 苦境ばかりが伝えられるソニー。 しかし、テレビ広告もなく家電量販店にも並ばないが、世界に誇れる技術がある。 それは、プロフェッショナル向けの商品群だ。 イラク南部で自衛隊を守る監視システム、通称「千里眼」、 iPhoneにも搭載される電子の眼(イメージセンサー)、 テレビ局用の放送機材や、半導体、リチウム電池…。 「週刊ダイヤモンド」(2011年7月30日号)の第二特集で 「ソニーの『B面』 知られざる黒子事業」を掲載。 普段、一般の消費者が接することの無い技術、製品から ソニーの隠れた可能性を紹介しています。 この度、これらの特集を電子化しました。 雑誌の他のコンテンツは含まれず、特集だけを電子化したため、 お求めやすい価格になっています。

    試し読み

    フォロー
  • 人食家族~奪った命は蜜の味~(単話版)<人食家族~奪った命は蜜の味~>
    -
    1巻165円 (税込)
    スコットランドの片田舎で生まれた殺人鬼・ソニーが、殺人の快楽を覚え狂気の犯行を繰り返し……!? ※この作品は「人食家族~奪った命は蜜の味~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 山田日登志  工場再建 輝け社員、よみがえれ会社
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■生き残れ日本のものづくり 山田日登志(工場再建) 輝け社員、よみがえれ会社 工場の生産管理を専門とするコンサルタント、山田日登志 は、「セル生産方式」と呼ばれる画期的な生産方法で、日本のものづくりに革命を起こしたといわれる。山田の工場改革は、まず工夫次第でなくせる作業や設備の「ムダ」を見つけ、そうした「ムダ」をなくしたあとに、「自分で考える」社員をつくる。「社員の意識改革」すなわち、「社員が輝いてこそ、会社はよみがえる」というのが山田の信念だ。その信念の背景に迫る。 山田日登志(やまだ・ひとし) 1939年、岐阜県生まれ。63年、南山大学文学部卒業後、中部経済新聞社に入社。65年、岐阜県生産性本部へ転職し経営コンサルタントとなる。71年、トヨタ生産方式の創始者である大野耐一と出会い、弟子入り。7年間トヨタの工場に通いつつ大野に学ぶ。78年に独立し、PEC産業教育センター設立。「セル生産方式」を提唱し、現在まで、キヤノン、ソニー、スタンレー電気、トステムなど国内大手メーカーをはじめ様々な企業の現場改善などを手がける。また、そのノウハウをまとめた著書もある。

    試し読み

    フォロー
  • ちょっと“甘露なごほうび”【2001秋】
    -
    渡辺満里奈のエッセイ「甘露なごほうび」をちょっとずつ味わえる分冊版の登場! 【2001 秋】は、第1回(2001年10月10日)~第12回(2001年12月26日)までの内容を収録しています。 ※本書に収録された情報は底本発行当時(2003年8月)のものです。
  • 自動運転・AI・ロボット
    -
    情報技術(IT)の進化で、自動運転やロボットと、その開発のカギを握る人工知能(AI)の市場が爆発的に広がっている。日本企業にはビッグチャンスの到来だ。いま企業は何にしのぎを削っているのか。最新情勢を報告する。 本書は週刊エコノミスト2015年1月27日号で掲載された特集「自動運転・AI・ロボット」の記事を電子書籍にしたものです。 自動運転・AI・ロボット ・100兆円市場に成長する新産業 ものづくり日本の逆襲が始まった ・インタビュー 「自動運転のインテル」目指すZMP ・インタビュー 「人の考えを読むクルマ」日立オートモティブシステムズ ・ゼロから分かる!自動運転・AI・ロボットQ&A ・自動運転・AI・ロボットで注目の銘柄76社 自動運転 ・富士重に出遅れたトヨタが巻き返しに本腰 ・ソニーが車載カメラ向けイメージセンサーを商品化 ・クルマのスマホ化 グーグルのお株を奪うノキアの底力 ・キーマンインタビュー ホンダ 横山利夫・本田技術研究所上席研究員 ・無人機 アマゾン追う千葉大ベンチャー 25年に10兆円 広がるロボット ・インフラ維持管理で活躍 有望5分野で市場拡大 ・橋、トンネル、下水道、発電所 建設以外の企業が続々参戦 ・建機・農機の自動化で成長するトプコン ・キーマンインタビュー ソフトバンク 冨澤文秀・ソフトバンクロボティクス社長 ・物流ロボット 作業補助スーツや台車ロボで省力化 ・Google vs アマゾン IoT狙うグーグルのロボット投資 ・日本が強い産業用ロボット 新市場は掃除・介護・ヒト型 人口知能(AI) ・米巨大IT企業の覇権争い グーグルの攻勢、逆襲のIBM ・「法務AIでトヨタと協力」守本正宏UBIC社長
  • GoPro|WHILL ハードウェアベンチャーから学べ!(WEDGEセレクション No.33)
    -
    【WEDGEセレクション No.33】 ハードウェアベンチャーから学べ! ビデオカメラの出荷台数でSONYを抜いた「GoPro」。大企業を辞めた若手エンジニアたちが産み出した車椅子「WHILL」。IT主体だった“スタートアップ”は、モノづくりにまでやってきた。 ◎PART 1  SONYはなぜGoproを作れなかったか? ゴープロの衝撃 日本のモノづくりを考え直す時 ◎ビジネスシーンでの利用も広がるGopro 日本原料代表取締役社長 齋藤安弘 ◎PART 2  シリコンバレーで育つ日本のモノづくり「WHILL」 さらば日産 さよならソニー 原石たちはスタートアップで輝く ※本作品は月刊『Wedge』2014年8月号特集記事を電子書籍化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。
  • 日本の工場が危ない!―週刊東洋経済eビジネス新書No.65
    -
    日本の工場で、事故・事件が相次いでいる。化学メーカーではこの数年に深刻な事故が頻発した。いずれも死傷者を伴うものだった。  消費者の不信を買ったアクリフーズの冷凍食品・農薬混入事件。逮捕された契約社員は自身の待遇に不満だったという。人件費削減のあおりで、今や日本の労働者の3割以上は非正規だ。  コスト競争に負けた工場の閉鎖も相次ぐ。戦後の高度成長を支え、脈々とつないできた「ものづくり」のDNAは、もはや日本メーカーに受け継がれていないのか。  多くの“プロ”がいたはずの工場で、今、何かが揺らいでいる。  本誌は『週刊東洋経済』2014年3月15日号第1特集の21ページ分を抜粋して電子化したものです。 【主な内容】 どうした日本の製造業 マルハニチロ事件の「必然」 食品の現場はこんなに危ない 冷凍食品、なぜ投げ売り? 化学メーカーの「油断」 日本の工場から消えた高卒正社員 工場は日本で成立するのか  ソニー撤退の深い爪跡  薄型パネルを敗戦処理するパナソニック、シャープ  国内大リストラのJT
  • 遠くて近い親日国 ブラジル―週刊東洋経済eビジネス新書No.63
    -
    2014年のサッカーW杯、2016年夏季オリンピックの開催国となったブラジル。人口2億人のうち半数の1億人が中間層を占める新興国だ。  ルーラ前政権下では強い製造業、豊富な資源を背景に年平均4%の高成長を満喫。一人当たりGDPは年8000ドルを超え、すでに新興国の水準にはとどまっていない。  ここ数年は経済低迷が伝えられるものの、失業率も5~6%台と低水準で推移しており、雇用や所得は一定の水準を維持している。  が、ビジネスチャンスの地平線が広がるブラジルの大地に、日本企業の影は薄い。「世界にも類を見ない親日国」とも言われるブラジルに、日本はもっと目を向けるべきではないか。 「遠くて近い親日国」ブラジルを解明!  本誌は『週刊東洋経済』2011年2月12日号第1特集の32ページ分を抜粋して電子化したものです。 【主な内容】 「親日派新興国」の存在 「爆食龍」中国の野望 石油、鉄鉱石、エタノール。吹き上がる資源獲得競争 日本企業の挽回大作戦  【デンソー】南米全体の「核」に技術拠点も新設 【ソニー】「新生チーム」で韓国勢追撃  【NEC】サンパウロに統括会社を設立  【日立アプライアンス】エアコンに省エネ化のうねり  【IHI】撤退から17年。DNA生かすラストチャンス サンバの国の巨大企業  【JBS】怒濤のM&Aで食肉世界一に 【エンブラエル】産業界リードする「優等生」企業 独特!ブラジリアンカンパニー どうなった? 日系ブラジル人問題
  • 瀬戸際のデジカメ―週刊東洋経済eビジネス新書No.56
    5.0
    日本勢が牽引してきたデジタルカメラ市場が急変している。  これまで2ケタ成長を続けてきた一眼レフカメラの販売が減少に転じ、コンパクトデジカメも急縮小。デジカメ全体では市場は4割も減少している。また、スマホの登場により、低価格帯のコンパクトデジカメは事実上消滅したとまでいわれている。  こうした事業環境の急変に対し、瀬戸際に立たされた各メーカーの現状と将来について迫る。  本誌は『週刊東洋経済』2014年2月8日号第2特集の10ページ分を抜粋して電子化したもので、お求めになりやすい価格となっています。 【主な内容】 市場4割減の衝撃 キヤノン「成熟化の議論は早い。革新の余地はある」 富士フイルム「光学関連事業全体で伸ばしていく」 パナソニック「動画性能、クラウド関連を強化」 ニコン「ニーズ多様化に対応、さらなる成長狙う」 リコー「販売数が少なくても儲かる仕組みを作る」 カシオ計算機「コンデジで新しい分野を開拓する」 オリンパス「ミラーレス売上拡大、新規ビジネスも」 フルサイズで大攻勢。ソニーの「脱家電」戦略 Interview ソニー デジタルイメージング事業本部長 石塚茂樹 イメージセンサーに求められる次の展開 国内外部品メーカーにデジカメ変調が波及
  • パズドラの破壊力―週刊東洋経済eビジネス新書No.15
    -
    ダウンロード数が1500万件を突破し、ますます勢いに乗るスマホ向けゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」。1個100円弱のアイテム販売だけで、月商100億円を超えるお化けタイトルだ。ここまで成功した理由と今後の課題を、開発元ガンホーの森下一喜社長と山本大介プロデューサーへの単独インタビューで探る。  また「そもそもパズドラとは何なのか」の紹介に加え、夏野剛氏・マックスむらい氏への「パズドラのすごさ」に関するインタビュー、パズドラを追いかける国内外の競合アプリ、そしてゲーム業界の3強である任天堂・ソニー・マイクロソフトの巻き返し策、さらに未成年課金の問題も含めて、「パズドラ」を徹底分析した。
  • ネット炎上の処方箋―週刊東洋経済eビジネス新書No.04
    -
    ソーシャルメディアの浸透とともに、多発するネット炎上。情報通信インフラの向上で、わずか数時間で一気に炎上することも。グローバル化を進める企業にとって、炎上の国際化は避けて通れない話です。ソニー・ウォークマンのブログ炎上、UCC上島珈琲、ゾゾタウン、…過去の事例から学ぶネット炎上の処方箋。炎上対策ビジネス最前線、ネット上の誹謗中傷の削除方法、個人・企業の注意すべきポイント、海外でのSNS事情など…。「匿名で書いてるブログだから大丈夫」「フェイスブックだから知り合いしか見ていないし…」というアナタ!どこかに情報を出すかぎり、炎上の可能性はなくなりません。これを読めばSNSを使用するうえでの注意やマナーがわかります!
  • 家電裏改造マニュアル ~型落ちでもまだまだ現役! BDレコーダーHDD換装ガイド
    -
    4k対応BDレコーダーがACASチップ搭載モデルとなる昨今。改めて、B-CASカード仕様の中古BDレコーダーに注目が集まっている。型落ちの低容量モデルでもTB仕様に大容量化することで、まだまだ一線で使えるようになるのだ。その手順と魅力を解説しよう! 《主な内容》 ●パナソニックDIGAを大容量化 中古モデルの内蔵HDD換装術 ●シャープBDレコーダーマニアのフル活用術 ●歴代東芝REGZAレコーダーHDD大容量化テク総まとめ ●ソニーBRAVIAのHDDコピー&BDレコーダーのドライブ交換 本書は『月刊ラジオライフ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2022年3月号巻末付録「BDレコーダーHDD換装 傑作選」 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • HARD DRUG -ハード・ドラッグ-
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    刑事のソニーは幼なじみの天才科学者マーキーの作った薬品で子供の姿になってしまう。恋人のレネはマーキーの妹だけど、行方不明の兄の居所を知ってると思われ、薬品目当てにマフィアから追われてしまう。少し天然女のレネとハードな日々を送るソニーだが?天然アクションコメディ。1992年角川書店(*KADOKAWA)「ミステリーDX」1月号掲載。2018年電子書籍版発行。あとがき書き下ろし付き!
  • なつかしのカセットテープ大全
    -
    1巻220円 (税込)
    今、カセットテープが熱いという。日本で生産・発売開始後、50年以上経つカセットテープの歴史を名作で振り返りながら、現在のカセットムーブメントを紐解く! 〈主な内容〉 ●カセットの基本 ●カセット図鑑 ソニー編 ●カセット図鑑 日立マクセル編 ●日立マクセル復刻「UD」開発秘話 ●カセット図鑑 TDK編 ●カセット分解&メンテナンス ●カセット図鑑 その他 ●カセット専門店「waltz」 ●今入手できるラジカセ&カセット ※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2017年5月号(P139-157) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 電池バブルがキター!
    -
    自動車メーカーの電動化を追い風に、電池メーカー・部材メーカーが世界中で設備投資を加速させている。今年は電池が景気をけん引する。 本書は週刊エコノミスト2017年2月14日号で掲載された特集「電池バブルがキター!」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・リチウム電池が急拡大 ・電池需要なぜ増える?1 ・電池需要なぜ増える?2 ・電池需要なぜ増える?3 ・部材メーカー担当役員インタビュー ・Q&A リチウムイオン電池を基礎から学ぶ ・これが電池銘柄だ! ・2次電池関連40銘柄 ・台頭する中国部材メーカー 日本は海外の戦略転換が急務 ・パナソニック・テスラ連合 ・ソニーは撤退、日産は売却へ 日の丸メーカーが招いた落日 ・航続距離の競争 電池を使うノウハウが鍵 ・リチウムの次は何か 材料研究では日本がリード ・リチウムイオン電池生みの親 吉野彰氏 【執筆者】 種市 房子、貝瀬 斉、黒政 典善、鷹羽 毅、和島 英樹、稲垣 佐知也、土屋 渓、佐藤 登、川端 由美、木通 秀樹、週刊エコノミスト編集部 【インタビュー】 高山 茂樹、荒木 良剛、吉野 彰
  • 理系社員 サバイバル力―週刊東洋経済eビジネス新書No.176
    -
    東芝、シャープ、ソニー、パナソニック……。大手電機メーカーは事業売却や人員整理で生き残りを図ってきた。これまで専門性がある技術者は不況やリストラに強いイメージがあった。ところが陳腐化した製品の技術者は、容赦なく切り捨てられるようになった。今、求められるのはあらゆる環境下での「サバイバル力」だ。技術大国であるはずのニッポンと、理系社員の未来を考える。  本誌は『週刊東洋経済』2016年4月30日・5月7日合併号掲載の15ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● 理系社員 サバイバル力 生き残る技術者の条件 専門性と広域性で価値を生む「人財」に  産学連携推進機構 理事長・妹尾堅一郎 日立の元半導体研究者 社内失業からの逆転人生  日立製作所研究開発グループ・矢野和男 大企業を選ばなかった理由! ベンチャー若手社員3人に聞く  ユーグレナ  サイバーダイン  テラモーターズ 理系諸君よ、わが社に来れ!(電通・ヤフー・みずほ) 誰も教えてくれない理系社員の「トリセツ」  産業技術総合研究所・中田 亨 【INTERVIEW】T字型で深く掘り横に広げよ  中央大学理工学部 教授・竹内 健
  • BRiGHT FLiGHT@ASiA テイスティング版〈フィリピン編〉
    5.0
    1~5巻305円 (税込)
    初のファンミーティングで訪れたフィリピンを始め、香港、上海、台湾、シンガポールの5ヵ国にて、彼女が訪れた場所や人気スポットで撮影。アジアツアーを振り返るロングインタビューや各国でのライブ写真も収録したトラベル・フォトブック『BRiGHT FLiGHT@ASiA』(10月20日に書籍版/電子版同時発売)の発売に先駆け、 9月15日(火)から、毎週1ヵ国ずつ発売する電子書籍/テイスティング版〈第一弾:フィリピン編〉。トラベル・フォトブックに未収録のここでしか見られない写真をお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • ソニー消滅!! 尽き果てる“延命経営”
    -
    ソニーを変える、ソニーは変わる──。 2012年4月、ソニーのトップに就任した平井一夫CEOは、 混迷する名門企業の復活を誓った。 あれから2年。 そこには延々と業績の下方修正を続けながら、 資産売却で食いつなぐ姿があった。 本当に変わるべきは“延命経営”ではないか。 その実態に迫る。 『週刊ダイヤモンド』(2014年4月26日号)の 第1特集を電子化しました。 雑誌のほかのコンテンツは含まれず、 特集だけを電子化したためお求めやすい価格となっています。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 漂流する巨船 ソニー―週刊東洋経済eビジネス新書No.101
    -
    戦後、焼け野原だった東京で井深大と盛田昭夫が創業したソニーは革新的な商品を次々と開発し、世界的なブランドに育った。だが、2000年代に入ってからは業績の低迷が続いている。漂流する巨船・ソニーはどこに向かうのか。  収益改善を進める平井社長の手腕や、北朝鮮からのサイバーテロで話題になった映画『ザ・インタビュー』をめぐる波紋をまとめた。  さらに、1999年ソニーが輝いていた時の出井社長が語った「ザ・ソニー」や、出井氏の退陣インタビューに加え、創業者・井深氏の53年前のインタビューや異色の3代目大賀氏の素顔なども収録。  本誌は『週刊東洋経済』2015年8月9・16日号、9月27日号、11月8日号等掲載の33ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● 復活を託されたナンバー2の実像 経営トップの機能不全。迷走は続く ソニーが輝いていた時 出井社長が語った「ザ・ソニー」 異色の3代目 大賀典雄 退陣インタビュー「10年後を作る経営をした」出井CEO 瀕死のソニー・ピクチャーズはこうして救われた ソニーの60日間。映画はパンドラの箱を開けた  その時、平井は  SPEの実力値  危機を克服した盛田 正念場のソニースマホ 伝説の創業者インタビュー 井深 大
  • ソニー 知られざる成長物語
    -
    ソニーの「経営の原点」とは何か。それは、「挑戦」という言葉である。ソニーは、トランジスタラジオ、ウォークマンなど、人々のライフスタイルを一変させるようなエレクトロニクス製品を次々と市場に送り出してきた。常に新しいものに挑戦する姿勢こそが、ソニーの創業の遺伝子である。  それは、エレクトロニクスの分野だけではなく、資金調達やM&A(企業の合併、買収)など、いわゆるコーポレートファイナンスの分野でもソニーは挑戦し、その先駆者であり続けてきた。  著者の佐野角夫氏(ソニー元常務)は、1961年にソニーに入社し、同社が「世界のソニー」へと急成長していく過程で、主としてソニー創業者の一人である盛田昭夫氏の片腕として、資本市場からの資金調達やM&A、株主対策、IR(投資家向け広報)、CSR(企業の社会的責任)などの業務を手がけてきた実務家である。  佐野氏は、経営トップと共に、株式市場価格に基づく時価発行増資や無担保転換社債発行、日本企業として初のニューヨーク証券取引所への上場や米国での債券の「格付け」の取得、さらにはCBSレコードやコロンビア映画など、米国企業に対する大型買収など、前例のないことに挑んできた。またIRや消費者や環境対応など、CSRへの取り組みなどでも他社の先駆けとなった。  さらに盛田氏と共に日本企業が米国のような原則自由というルールで、海外企業と平等に競争できるよう日本を変えたいとの思いで、企業法制や税制、資本市場の改革に取り組んできた。その結果、企業活動を規制してきた日本の企業法制は、1990年代の終わりに原則自由へと改革が実現した。  本書は、先駆者、盛田昭夫氏の片腕として、新しいことに挑戦し続けた実務家が、自らの貴重な経験をつづったソニーの「もう一つの成長物語」である。 プロローグ 第一章 ソニーもう一つの挑戦 I 挑戦の姿勢を忘れるな II 海外への夢を描く III 国内販売網作りで奔走 IV 初の米国、一流に触れる 第二章 ウォール街から学ぶ I 常識覆した時価発行増資 II 直接金融を目指して III ニューヨーク上場 IV 上場、ロンドン、パリなど18市場に 第三章 IR事始め I 米国で開眼 II 技術力信じ、投資家行脚 III 格付け会社に新製品説明 第四章 東京から世界へ I 海外駆け巡る II サウジ向けの転換社債 III 欧州ソニー、IRオフィス開設 第五章 株主総会民主化の戦い I 体張り特殊株主に対応 II 13時間半の総会 III 簡単でなかった決算期変更 第六章 海外M&A戦略 I 大暴落契機にCBSレコード買収 II コロンビア映画買収 III のれん代償却に悩む IV 株価急落後SEC調査 第七章 子会社上場 I 3社の上場 II 上場子会社、社長へ 第八章 資本市場での挑戦 I 資本市場の改革 II 個人投資家説明会 III ワラント(新株引受権)によるストック・オプション 第九章 社会的責任(CSR)を果たす I 消費者対応で先駆 II 変革迫った一人の消費者 III ソニーの環境経営と情報開示 IV 環境経営推進 第十章 先駆者の歩みを支えて I 盛田昭夫(ファウンダー)の先見性 II 企業法制に挑んだ30年 あとがき
  • それでも、ハッピーエンド
    完結
    1.0
    全1巻330円 (税込)
    「卒業しても、俺らはなんも変わんないよ。」 美大を卒業して離ればなれになったあなたとわたし。理想と現実のギャップに打ちひしがれ、バックれた会社からの電話も鳴らなくなった頃に突然来たある連絡をきっかけに、わたしは再びカンバスの前に立つ...。 美しすぎた過去とも、ままならない現実とも向き合って、再び歩き出そうとする姿を繊細かつエネルギッシュに描いた現代のクリエイター・ノベル。 刊行時には俳優の成田凌、飯豊まりえらも賛辞を寄せ、映画化も決定しているデビュー作「スクロール」(講談社)、 そして収録の1篇「ファン」が松本花奈監督、本田翼主演により映像化された第2作「楽しかったよね」(講談社)などで注目を集める話題の新人作家・橋爪駿輝が、 デビュー曲「夜に駆ける」が半年足らずでYouTube1,000万回再生を突破、Spotify急上昇チャート1位やグローバルバイラルチャート入りなど多方面で注目を集めている ""小説を音楽にするユニット""YOASOBIの3rd single「ハルジオン」の原作として書き下ろした短編小説です。
  • 恋愛小説アンソロジー 「最低な出会い、最高の恋」
    5.0
    読みたい物語がある! 物語投稿サイト『monogatary.com』(モノガタリードットコム)がお届けする、甘く切ない恋愛小説アンソロジー。 食堂の一番端っこで、黙々と食べている片瀬さんを、僕は一番遠い席から眺めていた。(「たった3日で恋ですか」夏川椎菜) あの女だ、あの日私が、赤ワインをこぼしたあの女だ。(「私とアタシ」マツモトクラブ) 視線ひとつで恋に落ちるとは思ってもみなかった。どうしようもなく惹かれている自分を止められない。 (「羨望」宮田愛萌(日向坂46)) それぞれの分野で活躍しながらも、その文才が注目される三人が贈る、瑞々しい小説デビュー作! ※この作品は、投稿サイトmonogatary.com初のコンテスト「モノコン2018」にて<表紙部門>優秀賞受賞作品である袖倉 藍のイラストを装画とし、夏川椎菜(声優)、マツモトクラブ(お笑いタレント)、宮田愛萌(日向坂46)が書き下ろした短編小説を収録した電子書籍オリジナル作品です。

    試し読み

    フォロー
  • 永久少女
    -
    1巻330円 (税込)
    「お前のやりたいように世界を生きてみろ??」 圧倒的世界観でファン急上昇中の新鋭・佐伯春人が放つ、限界空間で生きる少年少女を描いた群像活劇! 半円形の薄い膜で覆われた巨大都市・ターミナルドームに暮らす少年・リツ。絶対的権力を誇るクチキ総帥のもと一部の住民に独占されていたエネルギーの源「マナ」をめぐる暴動に巻き込まれ父を失う。 首謀者の一人として追われる身となったリツを救ったのは、見たこともない青い髪をした美しい少女だった――。 この世界の外には何があるのか? 隠された世界の真実を知ってしまった孤高の少年・リツの、世界を取り戻すための戦いが始まる。 ※『永久少女』は投稿サイト「monogatary.com」から誕生した物語レーベル「namamono(ナマモノ)」からリリースされた電子書籍オリジナル作品です。

    試し読み

    フォロー
  • 鍵穴の風景
    -
    1巻330円 (税込)
    世にも恐しくおぞましい--。それでも先を読まずにいられない。投稿サイト「monogatary.com」が放つ、傑作ホラー・サスペンス!! 「決して覗いてはいけない」廃教室の鍵穴を覗いた女子高生二人(「鍵穴の風景」)。ゴミを拾いに人助け、町で知られる善意の人・インコさんがある日……(「インコ!」)。あるベストセラー作家の創作の秘密は「A」(「A」)。とっておきの犯罪者を目指す男の奇妙な独白(「犯罪者になろう」)……。恐ろしくもおぞましい、それでも読まずにいられない全9編を収録。投稿サイト発の期待の新鋭が放つ、傑作ホラー・サスペンス短編集。 ※『鍵穴の風景』は投稿サイト「monogatary.com」から誕生した物語レーベル「namamono(ナマモノ)」の電子書籍オリジナル作品です。

    試し読み

    フォロー
  • 杉並つくしはドッペルゲンガーである。
    5.0
    1巻330円 (税込)
    投稿サイト「monogatary.com」で話題沸騰の異能ラブコメを電子書籍化! 僕、こと杉並尽子はごく普通の学生である。まぁ、趣味が犯罪ということを除けば、だけど。 相手の動きを完全に再現し、その人間に『成る』ことができる能力【ドッペルゲンガー】をもつ女子高生の杉並尽子、通称・つくし。その能力を使い犯罪グループの一員として大金を稼ぐも、人間嫌いのつくしは、いつも教室では「ぼっち」生活。ところが、やたらと絡んでくるダメ人間・ウロ先輩の頼みで、不本意ながら校内の体操服盗難事件の犯人捜しをすることになって……。 恋愛嫌いの僕っ娘・つくしと、過保護でえっちなダメ人間・ウロ先輩、不器用な二人の恋はあることをきっかけに大きく動きだすーー?  異能持ち真面目ヤンキー、引きこもりのパソコンマニア女子、超能力持ちの美少女……くせ者キャラぞろいの異能系学園ラブコメ、開幕! 投稿サイト「monogatary.com」から誕生した物語レーベル「namamono(ナマモノ)」。注目の第一弾作品、『杉並つくしはドッペルゲンガーである。』が電子書籍オリジナルで登場!

    試し読み

    フォロー
  • PENGUIN PLANET
    5.0
    1巻330円 (税込)
    世界各地に生息する各種のペンギンたち その暮らしと豊かな表情をとらえた写真集 南極の氷の世界の奥懐で子育てをするコウテイペンギンやアデリーペンギン、亜南極の島じまを埋めつくして繁殖するオウサマペンギンやジェンツーペンギンの群れなど、各種のペンギンたちの暮らしと、おりおりに見せる豊かな表情をとらえた写真集。写真50点。
  • THE KINGDOM OF ELEPHANT
    -
    1巻330円 (税込)
    母と子の絆に癒やされる アフリカゾウとボルネオゾウを至近距離から撮影した記録的写真集 アフリカのサバンナに豊かに生息するアフリカゾウと、ボルネオの熱帯雨林に生息する希少なボルネオゾウの生態を、至近の距離から撮影した記録的写真集。母親を中心にした群れのメンバーが見せる絆や、子どもをいとおしげに育てるさまに癒されます。写真50点。
  • 魔界少女拳『晴明綺談 ~鶴姫繚乱~』
    5.0
    音楽×演劇×プロレスで魅せる総合エンタメショー『魔界錬闘会』に登場する 鶴姫と越智安成を描いたオリジナルストーリーが電子書籍で登場! 2013年に結成されたビジュアル系ホラーユニット「魔界少女拳」から派生した、音楽×演劇×プロレスの総合エンタメショー『魔界錬闘会』。『魔界錬闘会』で陰陽師が召喚する魔神の背景・過去を、プロデューサー・眞邊明人が描いた小説が電子書籍で登場! 瀬戸内海の大三島に残る「鶴姫伝説」で知られる鶴姫と恋人・越智安成を描いたオリジナルストーリー。大内氏との度重なる戦で犠牲となった安成と致命傷を負った鶴姫。あとに残された鶴姫は--。
  • 魔界少女拳『晴明綺談 ~義経転生~』『魔界少女拳綺談 ~弁慶転生し、あさぎ降臨す~』
    -
    音楽×演劇×プロレスで魅せる総合エンタメショー『魔界錬闘会』に登場する 義経と弁慶を描いたオリジナルストーリーが電子書籍で登場! 2013年に結成されたビジュアル系ホラーユニット「魔界少女拳」から派生した、音楽×演劇×プロレスの総合エンタメショー『魔界錬闘会』。『魔界錬闘会』で陰陽師が召喚する魔神の背景・過去を、プロデューサー・眞邊明人が描いたオリジナルストーリーの小説が電子書籍で登場! 源義経と武蔵坊弁慶の五条大橋での出逢いと奥州平泉での死、そして転生を描いたオリジナルストーリー『晴明綺談 ~義経転生~』と『魔界少女拳綺談 ~弁慶転生し、あさぎ降臨す~』の2編を収録。
  • 2019年こそNISA&つみたてNISAで勝つ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年にNISAで勝つ8つのワザを3パターンに分けて紹介! Aパターン:初心者向け! 長期でほったらかしOKなワザ2 Bパターン:中級者向け! 細かく利益を積み上げるワザ3 Cパターン:上級者向け! リスク覚悟でドカンと増やすワザ3 ほったらかしたい人も短期で売買したい人も必読の1冊です。 *ダイヤモンドZAi(2019年3月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 凋落するSONY帝国 失われたイノベーションのDNA
    2.0
    SONYの復活はあるのか!? 日本が誇る企業であり、世界的なエレクトロニクス事業を展開するソニー。 かつて誰も想像もつかない製品を世に出し、そのブランド力を高めていった輝かしい功績がある。 しかし現在のソニーから聞こえてくるニュースは、経営悪化、花形事業の分社化、市場からの撤退……などなど一時期の勢いはどこにいったのか、と思わせるほどだ。 いったい、ソニーはどこで変わってしまったのだろうか。 そして魅力的な製品づくりはもう期待できないのだろうか。 ソニーを蝕む原因を洗い出し、未来の「イノベーションのDNA」の可能性を探る!
  • SONYを生んだ最大・最良の決断!!―10万台のオーダーを蹴った盛田の決意―
    -
    世界的ブランドとなったSONY。その前身である、東京通信工業を設立した井深大氏と盛田昭夫氏の二人は、偉大な起業家・経営者としても世界的に有名です。 本書では、技術者出身ながら営業の第一線で活躍し、あの「タイム」の表紙を飾り、米国のテレビCMに起用されたこともあり、日本のみならず米国でも経営者としての枠をはみだすほどの高い人気を博していた盛田昭夫氏に焦点をあててSONYを世界的企業へ躍進させた、その原動力を探ります。 盛田昭夫のソニーを世界的な企業に育て上げたエピソードから、企業をはじめ、自分自身を成長・進化させるヒントを見つけることがきっとできるはず。 【目次】 1.はじめに 2.SONYの前身「東京通信工業」の設立と日本初のテープレコーダー 3.はじめての渡米がもたらしたもの 4.10万台のオファーを蹴った盛田の執念と野望 5.SONY年表
  • 失われた日本から世界のSONYへ ―SONYをグローバル企業に飛躍させた井深大の遺伝子―
    -
    ラジオの改造、修理から始まり、日本が世界に誇る超一流企業となるSONYの神話は、偉大な経営者の一人である井深大氏抜きでは語ることはできません。 グローバル企業として成長することができたのは「他人から『それは無理だ』と言われても、決して諦めることなくオリジナル製品を生みだす」という井深氏の不屈の精神があったからなのでしょう。しかし、人間ひとりの力だけでは、きっと成しとげることはできなかったはずです。井深氏の持っていた不屈の精神が多くのソニーマンたちに脈々と受け継がれていたからなのです。 その井深氏の辿った軌跡を追うことで、日本企業が復活し、さらに一段上にステップアップするためのヒントが見えてくるでしょう。 【目次】 はじめに 第一章 戦争ですべてが失われた日本で 第二章 ラジオの修理改造から新商品開発まで 第三章 大衆に直結した商品、テープレコーダーの開発 第四章 テープレコーダーの普及により気付いたこと 第五章 マーケットの仕組みを理解できた九州の一件 第六章 安易な道を選ばず、トランジスタラジオ製作へ 第七章 会社としてのSONYへ
  • 魔王が家賃を払ってくれない(イラスト簡略版)
    3.0
    元魔王(17歳女子)による日常系コメディ 「魔王、出て来い! 今日こそ年貢の納め時だぞ!」 俺はドンドンと扉を叩いた。扉の向こうは“魔王”の棲み家だ。強大な魔力を持ち、杖から放たれる雷は都市を一撃で廃墟に変えるという。かつて、十万余の魔物を従え、たった一ヶ月で地上の六割を制圧したといわれる恐怖の魔王、その名もアーザ十四世……。だが今、俺が『おい魔王』と叩いているその扉は、毒の沼に造られた悪の城砦のものでもなく、モンスターに守護された地下ダンジョンでもない。安アパートの木製の引き戸だ。叩いてる俺も“勇者”じゃない。ただの大家の息子。伝説の鎧ではなく制服を着た高校生。隣の部屋からは『魔王の部屋からヘンな臭いがする』という苦情まで届いている。「開けろ、魔王! 部屋にいるの分かってるんだ! 居留守使ってるんじゃない!」。もと魔王(17歳女子)と大家の息子による日常系貧乏コメディ登場。主人公・高良多ヨシツネは今月こそニート魔王から家賃を徴収できるのか!? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 動き出す細胞医療
    -
    自分の体の中にある健康な細胞を使って病気を治療する「細胞医療」が実用段階に向かっている。この治療を受けた脳梗塞の患者は血管が再生して歩けるまでに回復。同じく心臓病の女の子は血液を送り出す力が2倍近くになった。今や川崎重工やソニーなど医療とは縁遠そうな企業も研究に参入する動きを見せている。研究や安全対策の最新動向をリポートした。
  • 伝える技術 なぜ「伝え方が9割」なのか
    3.0
    【この商品は1冊単品版です。「伝え方が9割」(佐々木圭一著)とセットになったパック版も販売しています。詳しくは『伝え方』で検索ください】 【佐々木圭一さんの書き下ろしも収録!】 伝え方次第で相手の行動は変えられる。 日本のサッカーワールドカップ出場決定に狂喜乱舞する若者たちを 軽妙な語り口で鎮めた“DJポリス”のように。 いつでも誰でも使える「伝える技術」を網羅した本書では、 最強のコラボ企画が目白押し! 1つ目は、大ベストセラー書籍『伝え方が9割』の 著者・佐々木圭一さんとのコラボ。 なんと、本特集のために「伝わるメールの書き方」と 「刺さる企画書のつくり方」を書き下ろし! ここでしか読むことのできない、『伝え方が9割』の特別編を収録。 2つ目は、TOKYO FMの人気番組「あ、安部礼司」とのコラボ。 安部礼司をはじめ、 飯野、姫川、逸田、大場などラジオドラマの登場人物たちが、 佐々木さん直伝の「伝え方の技術」を実践し、 次々と降りかかる難題に立ち向かう。 涙なくしては読めないラストに、こうご期待! 3つ目は、あの国民的アイドルグループ、 AKB48の期待の新星・佐藤すみれさん(すーちゃん)とのコラボ。 佐々木さんによる伝え方の特別レッスンで、 すーちゃんはどう変わるのか? コラボ企画以外にも、 聴衆を魅了する小泉進次郎の演説の秘密、 池上彰さんの「伝える技術の3カ条」、 「あまちゃん」のチーフプロデューサー・訓覇圭さんが明かす制作の舞台裏、 あのスティーブ・ジョブズも感銘を受けたソニー創業者・盛田昭夫氏の 英語スピーチの秘密など、伝え方のノウハウ満載。 『週刊ダイヤモンド』(2013年8月24日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 主役交代 ゲームウォーズ【「ケータイ国盗り合戦」お宝附録付き】
    -
    【ここでしか手に入らない!「ケータイ国盗り合戦」とのコラボアイテム付き!】 ゲーム業界における「ゲームのルール」が変わりつつある。 クラウドをはじめとするネットワーク環境の整備、 スマートフォンやタブレットといった情報端末の技術革新と急速な普及、 ソーシャルメディアの浸透による コミュニケーションの変化と遊びの概念の広がり……。 あらゆる要素が一気に押し寄せているためだ。 この波に乗って成長を遂げる新興勢力と、 任天堂、ソニー・コンピュータエンタテインメントといった老舗企業の間で、 熾烈な戦いが繰り広げられている。 (主な内容) 【Part 1】 新興勢力の台頭 《ガンホー大解剖》 「パズドラ」が国民的大ヒット 時流をつかんだガンホーの底力 [Interview] 森下一喜●ガンホー・オンライン・エンターテイメント社長 [Interview] 安田善巳●角川ゲームス社長/馬場功淳●コロプラ社長/木村唯人●サイゲームス取締役 《DeNA、グリー》 ソーシャルゲームは一服 明暗分かれる2社の差 [Interview] 真田哲弥●KLab社長/小渕宏二●クルーズ社長 《個人開発アプリ》 採算より熱意で突き進む! 高コストの企業に新たな脅威 《図解》 群雄割拠のゲーム業界30年史 [Column] アイドル育成に月7億円 秘訣はプレーヤーが“主役” [Interview] 浜村弘一●エンターブレイン社長 [Interview] 久夛良木 健●サイバーアイ・エンタテインメント代表 【Part 2】 老舗企業の苦悩 《任天堂》 2期連続で営業赤字 “自分流”で挑む対スマホ戦 [Interview] 辻本春弘●カプコン社長 [Interview] 鵜之澤 伸●バンダイナムコゲームス副社長 [Interview] 中山晴喜●マーベラスAQL会長 《SCE》 販売不振のVitaで白旗 PS4の課題は自社ソフト充実 《スクウェア・エニックス》 二大タイトルのオンライン版で赤字脱出と安定収入確保を期す 《最新マシンの実力》 次世代ゲーム機戦争が開幕 新規参入組は台風の目になるか [Column] “無料”で拡大するPCゲーム 開発者が狙うのは中国市場 【Part 3】 拡大するゲームの力 すべてのゲーム世代に刺さるゲーミフィケーションの手法 出張族がハマる「位置ゲー」 ケータイ国盗り合戦の消費力 《国盗り座談会》 感染力強い「盗りインフル」 【特別コラム】 1万5000人部が上乗せ? 「国盗り合戦」とのコラボ顛末記 【お宝附録】 ここでしか手に入らない、超レアアイテム&コバンをプレゼント! 『週刊ダイヤモンド』(2013年7月27日号)の第1特集と、 『ダイヤモンド・オンライン』(http://diamond.jp/)の記事を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 最強!ニッポン電子部品
    -
    日本の電子デバイスは、100年に1度の変革をもたらす「第4次産業革命」の原動力となりつつある。 本書は週刊エコノミスト2018年10月30日号で掲載された特集「最強!ニッポン電子部品」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・世界随一の「サムライたち」 ・インタビュー 清水照士・ソニー常務 ・電子デバイス注目20銘柄 ・戦略 ・開拓者精神 ・競合環境 ・インタビュー ・M&A ・米中摩擦 ・電子デバイス各社に聞く「我が社の強みと戦略」 ・「ディスプレーは視覚から五感へ」 ・「自動車向けの需要急拡大で増産」 ・「買収で自動運転・ビッグデータ分野を強化」 【執筆者】 浜田 健太郎、村瀬 智一、長内 厚、津村 明宏、大山 聡、和泉 美治、南川 明、成毛 康雄、伊藤 嘉明、村田 恒夫、呉 文精、週刊エコノミスト編集部 【インタビュー】 清水 照士、早瀬 宏
  • 株価チャートがスラスラわかる本
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実際の銘柄分析で基本を習得! 基本から実践でみるみる株価チャートができます。 「トレンドの向き」「相場の転換点」「売買のサイン」がわかるように! トヨタ自動車、ソニー、任天堂など人気株15の売り時と買い時をズバリ分析します。 *ダイヤモンドZAi(2018年12月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 家電敗戦(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.332)―――失敗の本質
    -
    ソニー、パナソニック、シャープは、2012年3月期、3社合計で1兆6000億円という大赤字を計上した。業績不振に弱り切った日本の家電メーカーに、中国、韓国、台湾企業が狙いを定めている。敗色濃厚な日本の“基幹産業”。勢いづく中、韓、台メーカーの実像と、日本の家電が失敗に至った本質的な原因に迫る。
  • サムスン、現代自動車、ポスコ 韓国3大企業失速!
    -
    ソニーがサムスンにつぶされ、トヨタ自動車が現代自動車をライバル視し、 新日鐵住金がポスコを恐れた――。 もはや、そんな時代は戻ってこないのか。 “日の丸キラー”の韓国3大企業がそろって失速した。 彼らが抱える深い闇とは? 現地取材を敢行し課題を検証した。 『週刊ダイヤモンド』(2014年8月30日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 投資テーマ2018
    -
    経済も産業も転換点を迎えている。株式市場も2018年は新たなステージに入るかもしれない。投資テーマは色とりどりだ。 本書は週刊エコノミスト2017年12月19日号で掲載された特集「投資テーマ2018」の記事を電子書籍にしたものです。 ・成長の四天王と家電ドミノと新元号吾/戌年は戦後4勝1敗 ・ソニーサプライズ 自動運転で画像センサー期待 ニッポン電機復活が本格化へ ・人工知能(AI)が選ぶ!年末年始の投資テーマ25 ・半導体素材・化学 業種別指数は過去最高値を更新中 ・EV・自動車部品 外資傘下の自動車部品メーカー 収益改善で「大化け」期待 ・生産性・人づくり革命 AI使い、生産性向上 従業員の「やる気」高める ・銀行の構造改革 メガバンク3行の収益改善 金融政策見直しの恩恵大きく ・小売り革命 給与増加でEC企業に恩恵 ドラッグストア、コンビニも ・外食産業の構造変化 「シェアリング」席巻 ・電力・ガス自由化 市場価格高騰で淘汰の波が一層強めに ・「鉄冷え」の鉄鋼業界 中国しだいのニッポンの鉄 カギは現場立て直しにあり 【執筆者】 井出 真、小川 佳紀、広木 隆、坂本 慎太郎、藤本 誠之、平川 昇二、鮫島 誠一郎、南野 彰、真田 明
  • 年収1000万になる方法知ってるんだが、なにか質問ある?
    -
    impress QuickBooks 「どうぶつ教室」シリーズ ブラック企業でも年収1000万円になる方法って!? 人事コンサルタントとして130社以上の人事制度構築を支援してきた著者がおくる、ビジネスパーソンのための昇給術指南書。ブラック企業の人事制度に関わってきた著者だからこそ知る「給与を増やすためのコツ」を教えます! 今すぐ実践できる、給与が増えるルールをキミの手に! 【目次】 第1章 会社の攻略法ってなんだ? ・キミは悪くない、ただ昇給するルールを知らないだけだ 第2章 ラクをしながら給与を増やす ・朝、大きな声で挨拶をする ・仕事を頼まれたら、3回質問をする ・上司を真似 [給与を増やすための会社のルール] ・給与規程を読め! ・嫌でも出世を目指せ! 第3章 年収1,000万円以上を目指す ・自分の会社の1,000万円プレイヤーを知る ・会社の利益構造を知る ・自分ブランドを持つ ・社長と話せるようになる 【著者紹介】 平康慶浩(ひらやす よしひろ) 人事コンサルタント。アクセンチュア、日本総研などのコンサルティングファームで、ソニー、ヤマハ、アルペンなどの大手企業の制度構築から、従業員数100人未満の小規模な会社の制度構築、運用支援まで、20年間でおよそ130社の改革を手がる。若い頃は制度改革を依頼してきた経営者の思いにそのまま応えてしまい、ブラック企業をつくる手伝いをしてしまったこともある。特に人材派遣会社グッドウィル(現在は解散)では、法的問題で破たんするまでの期間、ブラックな働き方を当然とする仕組みを構築し、同社の爆発的な成長を支援してきた。しかし企業と従業員双方が成長できる制度構築を目指して、早稲田大学大学院にて『お金の本質』を知るためにファイナンスMBAを取得。居酒屋チェーンや商品先物取引業、訪問販売業、キャバクラチェーンなど、ブラックな働き方が当然の各社をホワイト化する改革も手がけて、経営健全化を実現。さらに「組織の中の専門性や働き方の多様性を増やしながら淘汰できる仕組みで、できる従業員を増やし、企業を発展させたい」という願いをこめ、人事・組織改革を専門とするコンサルティング会社、セレクションアンドバリエーション株式会社を設立。代表取締役兼ヒューマンリソースアーキテクトとして現在も、大手から中小まで様々な企業の制度改革・運用を支援している。2012年以降、大阪市特別参与として、公募区長面接、大阪市部長昇任アセスメントも担当。
  • mora presents ハイレゾバイブル
    -
    CDを超える音の情報量を持つ高音質音源として話題の「ハイレゾ」の楽しみ方を初心者にもわかりやすい記事と構成で紹介。 巻頭特集は7カ月連続でハイレゾ盤がリリースされる松田聖子を大フィーチャー。 リリースされた16タイトルのレビューに加え、松田聖子という唯一無二のアイドル像を、自他共に熱烈なファンであると認めるクリス松村が熱く語る。 さらにハイレゾの現場を知り尽くすエンジニアへのインタヴューや、評論家による名盤60選の音質評価、ハイレゾの基礎が分かるQ&A特集など、この一冊でハイレゾの今と聴きどころが分かる入門ガイドブックが登場!
  • 勝つ経営
    3.0
    ソニー、ホンダ、富士フイルム――。なぜ、これら三社は異例の飛躍をつづけることができるのか。組織と人間の関わりを長年にわたり考察した著者が、該当企業のトップとじかに向き合い、彼らの本音を引き出し、経営の舵取りを問うた連続インタビュー。ほか文藝春秋読者賞を受賞した「本田宗一郎は泣いている」、「朝風を運ぶ人々――日本人が失ったもの」を収録。金融不祥事が長引くなど闇の深い日本経済界に、光明をもたらす企業人たちの言葉は世代を超えて心に響く力がある。
  • 採用面接に進めない、進んでも落とされる就活生へ  企業の本音と学歴フィルターの回避方法を教えます!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 就職戦線が超売り手市場になっていることに、就活を楽観視していませんか?  『エントリーシートを出しても次に進めない!』 『最終面接まで進むこともあるけれど、結局は落とされてしまう...(涙)』 そんな言葉を就活生から聞くたびに、企業の本音を読み切れていない戦略不全を感じています。 本書では就活の進め方での大きな誤解、知っておくべき事実を明確に指摘します。 なぜ、内定が採れないのか、それには理由があります。企業の本音を知り、特に『学歴フィルター』を意識すべきと考えます。 企業の建て前に騙されず、無駄な時間を費やすことなく、賢い就活を展開いただくことが、本書の狙いですので、どうぞ最後までお付き合いください。 【目次】 1章 なぜ、採用されないのか? 本当の理由 2章 大卒は一律同じとみられているのか? 3章 企業の本音、学歴フィルターの存在 4章 自身の学歴フィルター境界線はどこにあるのか? 5章 業界別学歴フィルターの強弱 6章 学歴フィルターを弱める賢い就活の進め方 7章 ソニーの大学別採用実績から見えてくる、学歴不問の真意 8章 意外に大変な女子大からの就活 9章 三菱UFJ銀行、三菱商事に入社できる確率 10章 大学設立の経緯から知る、大学のヒエラルキー 11章 大学と就職先のヒエラルキー 12章 その他大学群からの業界別就活の戦い方 13章 まとめ 14章 この本を読み終えてすぐにやること! 【著者紹介】 信楽安心院(シガラキアジム) 1962年京都市生まれ、1988年同志社大学大学院工学研究科電気工学専攻修了、 1997年大阪大学大学院工学研究科電子情報エネルギー工学専攻 博士(工学)学位取得、2005年早稲田大学大学院商学研究科修了(MBA)、 サラリーマン生活の傍ら、産業カウンセラー、キャリア・コンサルタント資格を取得し、就活に関わるイベントで学生の就活相談窓口を担当中。 ブログ: https://blogs.yahoo.co.jp/izumi010113、就活に関わる相談窓口を開設しています。
  • ソニー 掛け算の経営―週刊東洋経済eビジネス新書No.388
    -
    吉田氏がソニーを率いて4年目に入った。この間、初の純利益1兆円超えを果たし、株価も2倍に上昇させた。2021年4月にソニーは「ソニーグループ」と社名を変更し、6つの事業グループをフラット化し、シナジーを徹底する「掛け算」経営へ進みはじめた。これまで液晶や化学、電池といった技術的競争力を持つBtoB製品次々と切り離していった歴史がある。これからは「楽しいことをするのがソニー」というDNAを生かす道を大胆に進み始めたのかもしれない。 本誌は『週刊東洋経済』2021年7月17日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • ソニーに学べ―週刊東洋経済eビジネス新書No.318
    -
    一時期は「もう終わった会社」と揶揄されることもあったソニーが、今や高収益企業に変貌した。営業利益の7割近くを稼ぐのが、ゲームや音楽、映画といったエンターテインメント系のコンテンツ事業だ。なかでもゲーム事業は最も利益を生む看板事業になった。エレクトロニクス事業でも「規模ではなく違いを追う」という戦略の下、テレビやカメラなどは高付加価値品に集中し、しっかり利益が出る構造に変えた。  ソニーの施策を詳細に分析することで、「成長の限界」に直面するほかの日本企業への教訓が浮かび上がるはずだ。 本誌は『週刊東洋経済』2019年7月6日号掲載の24ページ分を電子化したものです。
  • ソニー・勝利の法則~小説「井深大と盛田昭夫」~
    4.0
    1946年、わずか二十数名でスタートしたソニー。以後、紆余曲折を経て世界を席巻。そして今、日本総不況のなか、まさに敵なしで躍進する。また、映画やゲームにも進出、先駆的な経営改革で他社をリードする。なぜ、〃独り勝ち〃を続けられるのか!? 創業当時の裏話、軌道に乗るまでの道のり、受け継がれる社員精神、時代を生き抜く鍵がここにある。
  • 午前八時の男たち~トップが語る/強い企業の秘密~
    -
    京セラ・稲盛和夫、日本電気・関本忠弘、富士ゼロックス・小林陽太郎、ソニー・盛田昭夫、西武・堤義明、ダイエー・中内功……。作家・城山三郎が日本の優良企業11社のトップと対談。困難な時代に急成長する「強い企業」の秘密を引き出す。新しい企業を創り出す人間像、社員像とは……!? エリートビジネスマン必読の書。
  • 電機の試練―週刊東洋経済eビジネス新書No.351
    -
    過去20年ではITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災と、3つの大きな危機を経験し、人員削減や事業構造の見直しなどを進めて乗り越えた電機業界。そこへ、世界的なコロナ禍が直撃。再び大きな試練の時を迎えた電機業界はどう戦っていくのか。大手8社(ソニー、パナソニック、シャープ、日立製作所、東芝、三菱電機、NEC、富士通)だけではなく、半導体製造装置や電子部品など、日本企業が強さを発揮できそうな分野もある。各社の課題とともに分析していく。 本誌は『週刊東洋経済』2020年6月20日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のもので、新型コロナウイルス感染症による、その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • あなたが儲かるヒント集Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初刊「あなたが儲かるヒント集144」につづく第2段。2015年前半からの映像と音、ITに関係するブログを集大成、掲載コマ数は「102」。注目すべき項目を精査し集合化。他にない厳密な比較視聴。業務用高輝度プロジェクターの徹底測定公開。4Kテレビ、4Kプロジェクター(ソニーVPL-VW515)最新モデルチェック。オールカラー。印刷本もあり。
  • 社名の不思議な由来
    -
    誰でも知ってるあの企業、その名前の由来は? 飲み会や営業トークのネタにぴったりな雑学  果物屋じゃないのに「桃屋」とは? どうして「アヲハタ」には旗がつく? 「スターバックス」に星は関係ない? 郡の方針に従って「グンゼ」? 英語で発音しにくいので「ソニー」に変えた?  普段よく見るあの企業の名前も、調べてみれば驚きの由来がてんこ盛り。崇高な理想が込められた名前から、ダジャレでついた名前まで、知れば誰かに話したくなる、「社名」の秘密を満載! ●田中ひろみ(たなか・ひろみ) イラストレーター&文筆家。元ナース。セツ・モードセミナー卒業後、小説家のアシスタントを経てイラストレーターになる。奈良市観光大使。「よみうりカルチャー」「NHK学園」などのカルチャーセンターで、仏像の見方・史跡巡り・イラストの講師もつとめる。主な著書に『B型男と幸せになる方法』(東洋経済新報社)、『クイズで入門 日本の仏像』(講談社+α文庫)、『真言密教の聖地 高野山へ行こう!』(JTBパブリッシング)などがある。
  • 極ナンパ術
    -
    普通に生活していて好みの女性と出逢う確率は、たかが知れています。「出逢いがない!」と思う前に、カワイイ子との出逢いを自ら創り出すテクニックを教えます! 伝説のナンパ師・鍵英之が実戦で培ってきた女性の行動心理&ナンパの極意を大公開。シャイといわれる日本男児改造のための、実戦サバイバル術がここにあります。iPhoneブックランキング1位を獲得、累計35,000ダウンロードを記録した人気アプリの電子書籍版。 ・出逢ったその日に最後まで「ヤル」極意! ・自らのコンプレックスを武器にする出逢い術 ・『デート→親密な会話→セックス』の方程式 ・サラリーマンだからこそ、使えるナンパ手法 ・口下手、上がり症でもデキるお手軽ナンパ PROLOGUE 某月某日ナンパ師の一日 ATTACK-1 意識改革が人生を変える ATTACK-2 習うより慣れろはナンパの極意 ATTACK-3 難しくない初歩的テクニック ATTACK-4 誰もやらないからこそここまでやる ATTACK-5 実践に基づく究極のテクニック ATTACK-6 もう怖いものは何もない ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • ブサナンパ
    -
    凄まじいばかりのリアルである。「一生、童貞のままで終わりたくない!」ブサイク、モテない、という絶体絶命の境地から、いかに試行錯誤を重ねて“生涯人数”を伸ばしていったのか? 本書はその軌跡であり、世のすべてのモテない男子へのバイブルにふさわしい。「伝説のナンパ師」と呼びならわされる男の「性の自叙伝」にして、次の世代へ向けた「性の伝承」がここに記されている。 ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • 新完全ヒモマニュアル
    -
    不況の現在、“ヒモ”以外に生きていく道がどこにある? 「ヒモは男性の生活必須技術である」と言うヒモ歴17年の著者が、ナンパからヒモ生活、そしていい捨てられ方まで全部公開。上級者向けヒモテクニックともいえる、『完全ヒモマニュアル』の続編。  2003年に刊行された「伝説のヒモ指南書」が電子化されて復刊! 時代が変わっても男と女の恋愛ハウツーテクニックは不変!? 当時の風俗・世相を知る上で貴重な資料でもある。 プロローグ 大失業時代はヒモの時代だ 第1段作戦 ファースト・コンタクト〈ナンパ〉 第2段作戦 植民地統治〈ヒモられさん管理〉 第3段作戦 独立運動への対応と連邦制への移行〈いい捨てられ方〉 第4段作戦 鍵英之戦史 ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • 完全ヒモマニュアル
    -
    ルックスは十人並、どちらかといえばダメ男、そんな著者がなぜ脱サラしてまで“ヒモ”という生き方を選び、現在いかにして複数の女性からのサポートで生活しているかを紹介。本書を読めば「これなら自分にもできる」と、自信と勇気がわいてくるはず!?  1998年に刊行されて話題騒然、雑誌・テレビなど多くのメディアに取り上げられた「伝説のヒモ指南書」が電子化されて復刊! 時代が変わっても男と女の恋愛ハウツーテクニックは不変!? 当時の風俗・世相を知る上で貴重な資料でもある。 第1章 脱サラ転職型の「ヒモ」というお仕事 第2章 女で食う男のナンパ戦術【物色編】 第3章 女で食う男のナンパ戦術【ホテルでエッチ編】 第4章 女(カネ)は街に落ちている!! 最強のナンパ師「トラの穴」 第5章 「貢がれる男」だけが知っている悪魔の恋愛術 第6章 「ダメ男」として金と女をGETせよ!!【ヒモ上級者編】 ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • キミでもヤれるナンパの本
    -
    カッコいい男は、いくらでも女のコが寄ってきたり、どんなかたちで会っても恋愛に発展するだろう。しかし、モテない男にはナンパという“奇襲”しかないのだ。いつの時代でも、劣勢の側が勝つには奇襲攻撃だ。フツー以下の魅力をもつキミには、ぜひ僕のナンパ術を身につけてほしい。自信をもってくれ。女のコだって出会いがほしいのだから…。  1999年に刊行された「伝説のナンパ指南書」が電子化されて復刊! 時代が変わっても男と女の恋愛ハウツーテクニックは不変!? 当時の風俗・世相を知る上で貴重な資料でもある。 まえがきにかえて ナンパ師に15の質問 序章 いま、キミがナンパをする理由 1章 モテない男でもデキるのがナンパ! 2章 いきなり傷つかないためにやっておくべきこと 3章 ちゃんと選べば来るコはいっぱいいる! 4章 「ふたりっきり」はこうすればいい 5章 僕のとっておきの口説きテクニック 6章 女のココロはこうして手に入れる ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • モテる男に変わる本
    -
    一流企業のサラリーマンを辞め、17年間ナンパに専念。400人以上の女性と寝て、ヒモ暮らしを続けてきた男というと、どんな人物を想像されるだろうか。世に言うイケメン系のカテゴリーからは程遠い平凡な男が、どのようにして400人にも及ぶ女性を口説き、ベッドインまで持ちこむことができたのか…。本書は、著者の実践からのみ構築された、壮絶なルポルタージュでもある。  2009年に刊行された「伝説のナンパ指南書」が電子化されて復刊! 時代が変わっても男と女の恋愛ハウツーテクニックは不変!? 当時の風俗・世相を知る上で貴重な資料でもある。 第1章 誰でもモテる男になれる 第2章 ローマは一日にしてならず ~リア充くんを目指せ~ 第3章 モテるためのナンパの基本 第4章 ナンパは男を磨く修行の場だ 第5章 ネット・ナンパが草食系を救う 第6章 ベッドインまでの必勝法則 第7章 モテる男の究極の奥義 ●鍵英之(かぎ・ひでゆき) 1966年、神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。ソニー宣伝部にて三年半就労するも「生涯賃金」よりも「生涯人数」を優先すべきと己の人生の目的に目覚め、エリートコースを捨てて脱サラ。以降、常に複数の「ヒモられさん(貢いでくれる女性を意味する)」によって生計を立てながら「ナンパ真剣師」として400人を超える女性たちとのセックスに成功。その中で「ヒモられさん」になってくれて貢がれ続けた末に、一時は銀行口座残高が4000万円を超えたことさえある。トークイベントの他、雑誌・テレビなどへの出演も多数。
  • 大震災名言録
    3.0
    「大丈夫だよ」と言葉で伝えるかわりに、周囲を笑わせることで「大丈夫」を伝えるのが関西人。 「おい、これテレビで全国に流れるぞ。関西人やねんからなんかボケてみせ、ボケてみせ」 「こんだけ応援したっとんのに立ち上がろうとせん。阪神といっしょや」 「あんな倒れ方もある、こんな倒れ方もある、建造物倒れ方博覧会や」 「まあこんなこと言うたらなんやけど、アパートの壁がまるごと取れてしもて中身がそのまま丸見えのやつ、あれ『リカちゃんハウス』そっくりやね」 「家の中で壊れんと残っとるのは、茶碗三つだけや」 「ええかげんにしてくれ! トン汁はもう、においかぐのもイヤや」 「これが震災使い回しグルメナンバーワンやったね。こういうのは、伝承せなあかん」 「こんな話題やから明るい話でいきたいと思ってます。なんで私の頭見まんねん?」 「日本じゅうからあらゆる悪いヤツが集まっとる、泥棒甲子園状態や」 「『いくぞきゅうごにボランティア、阪神大震災一九九五年』とか語呂合わせされて歴史の参考書とかに載るんやろなあ」  本書は、笑いをバネに、阪神淡路大震災を乗り越えたユーモア震災記。NHKの日本語教育センターの教材に採用されたのをはじめ、『朝日新聞』、『毎日新聞』、『潮』、『赤旗』など40以上のメディアで取り上げられた。“異色の震災本”として話題となった伝説の名著が、電子書籍となって復刊!  東日本大震災を経て、政府、マスコミの対応、あるいはボランティアの様子は、どれだけ進歩していたのか。それは本書を読んで、読者諸氏に判断してもらいたい。 推薦文 ユーモア震災記(田辺聖子) 1 男と女と震災と 2 避難所もろもろ事情 3 震災関西弁あいさつ辞典 4 炊き出し食い倒れよもやま話 5 ボランティア図鑑 6 震度7通信交通錯綜事情 7 地震当世胸算用 8 神戸人物往来 9 マスコミ瞬間血風録 10 がんばれ神戸? 心のケアむずかし事情 11 おっちょこちょい政治 ●藤尾 潔(ふじお・きよし) 1966年、兵庫県神戸市垂水区に生まれ、東灘区で育つ。1990年、早稲田大学政経学部卒業後、ソニー宣伝部勤務を経て、ライターとなったとたん阪神淡路大震災。神戸の小、中、高と母校のすべてが避難所となる。以後、震災をテーマに取り組み、『大震災名言録』を出版する。著書に『早稲田大学おもしろ話』(光文社)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • もらとりあむタマ子
    4.0
    山下敦弘監督・前田敦子主演で話題となった映画『もらとりあむタマ子』のノベライズ版!“もらとりあむ”以前のタマ子の東京生活が明かされる!?「大学を卒業しながら就職もせずに、父一人で暮らす実家に戻ってぐうたらな日々を過ごす女の子・タマ子。秋から冬へ、春から夏へと季節はめぐり、タマ子は新たな一歩を踏み出せるのか?」山下敦弘監督、前田敦子主演、主題歌・星野 源の最強コラボレーションが話題の映画「もらとりあむタマ子」、山下敦弘監督、脚本家・向井康介の原案設定を元に、ドラマ「相棒」、「炎神戦隊ゴーオンジャー」などの脚本を手掛ける波多野 都がノベライズ。東京での生活など映画では描かれなかったエピソードもたっぷりの、もっと知りたかったタマ子の世界がここにあります!

    試し読み

    フォロー
  • ニンジン乱切り五十本
    -
    1巻509円 (税込)
    就活に失敗した美里は、生活のために弁当工場で、派遣労働者として野菜を切る毎日だ。職場は意地悪そうなおばさんばかり。二股をかけられていた交際相手とはケンカ別れ。まったく冴えないそんなある日、美里はニンジンの乱切りのやり直しを、職場の主任に命じられてしまう。一人でニンジンの山に向かう美里を手伝ってくれたのは、母親ほども齢の離れたパートのおばさん、信子だった……。ドリカムの楽曲「サンキュ.」にインスパイアされた物語。『OtoBon ソングノベルズ大賞~音楽を感じる小説~DREAMS COME TRUE編』の【特別賞】受賞作品。
  • CAPA2024年6月号
    NEW
    -
    【巻頭特集】キヤノン・ソニー・ニコン「強み&弱み」徹底解剖 【新型カメラ&レンズ】富士フイルム X-T50 XF16~50ミリF2.8-4.8 R LM WR 【テクニック】ミストフィルター活用のポイント
  • ゲームハード大研究 ソニー編【合本】5冊セット
    -
    『プレステ4(裏)報告書』『プレステ4PRO(裏)報告書』『プレステVR(裏)報告書』『PS Vita(裏)報告書』『PSP(裏)報告書』をセットにしたオトクな合本です。月刊『ゲームラボ』で掲載したプレステファミリーに関する記事を集めました。分解して基板を検証したり、改造を施したりと、ソニーハードを遊び尽くした記録がここに! 《主な内容》 『プレステ4(裏)報告書』 性能テスト・分解検証レポートから見ているだけで面白いバカ改造まで、月刊ゲームラボで掲載されたPS4に関する記事をひとまとめに! 『プレステ4PRO(裏)報告書』 PS4Proは、従来のPS4シリーズからマシンスペックを引き上げた性能向上型だ。しかし果たして、あえて選ぶ価値のあるマシンなのか? ゲームラボ的視点から、各種検証を実施してみた! 『プレステVR(裏)報告書』 PSVRを使い倒し「ドコがスゴイのか? なにがどれぐらいできるのか?」を調査。PSVR発売と同時に配信された24タイトルのゲームのコスパや酔いやすさもチェックしてみたぞ。 『PS Vita(裏)報告書』 初代モデルPCH-1000の分解検証、ハード改造の基本である連射やフリーズ対策で禁断(!?)の強制電源遮断機構など、Vitaの可能性について探った。 『PSP(裏)報告書』 すっかり過去のハードという印象が強いPSPだが、カスタマイズ次第ではまだまだ活用できる。PSPの真の機能を解放してフルに楽しもう! これらは『ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・ゲームラボ2017年1月号 ・ゲームラボ2016年12月号 ・ゲームラボ2016年11月号 ・ゲームラボ2016年9月号 ・ゲームラボ2016年6月号 ・ゲームラボ2014年8月号 ・ゲームラボ2014年6月号 ・ゲームラボ2014年5月号 ・ゲームラボ2014年1月号 ・ゲームラボ2012年2月号 当時の印刷物からスキャニングしたPDFです。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 未来人をつくるソニー的歩き方
    -
    東京通信工業(後のソニー)の現場でさまざまなイノベーションを経験してきた著者が、組織と変化対応のポイントをわかりやすく解説します。
  • コンパクトフルサイズカメラ読本【ソニーαシリーズ】プロはこう使う! ネイチャーフォト作例50
    -
    1巻550円 (税込)
    動物、植物、風景――。世界の自然を撮り続ける著者が、ソニー製のコンパクトなフルサイズカメラ(α、サイバーショット)の魅力や利点、それを使用した写真の撮り方を美麗な作例とともに教える。 収録した作例は50点、どのような意図で撮影したかの解説や、設定がわかる撮影データ付き。 気軽に持ち歩けるコンパクトフルサイズカメラで、自然が見せる一瞬のきらめきをさっと切り撮ろう! <使用機材> α99/α7/α7 II/α7S/α7R/RX1R
  • 日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか(小学館101新書)
    4.0
    家電メーカー各社の復活へのカギを探る! 家電メーカー各社の2013年3月期決算が注目を集めている。過去最大の赤字見通しを発表したシャープ、2年で1兆5000億円を失ったパナソニック、黒字予測ではあるものの、本業である電機部門では大幅な赤字となるソニー。いずれも世界を席巻していた日本を代表するメーカーだ。アナログからデジタルへと移行する中で製品はコモディティ化され、新興国製品との差はなくなり、価格競争に破れ新興国企業の後塵を拝している状態だ。一時は倒産寸前とまでいわれたアップルが故スティーブ・ジョブスによって鮮やかに蘇ったように日本の家電各社もかつての栄光を取り戻せるのか。そのためには必要なものがある。それはイノベーションであり、マーケティング力である。そして、何よりも経営者の力だ。これまで家電各社はデジタル化の本質を理解せずに、無駄な投資を続けてきた。これまでの成功体験にとらわれることなく、新たな一歩が踏み出せるか。家電メーカーとは好対照に堅調な重電系メーカー各社の戦略なども踏まえた上で、それぞれの企業が生き残るための秘策を明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • SOUVENIR & CRAFT OKINAWA クラフト編
    -
    沖縄の伝統工芸の概念を覆す 強烈な個性を放つクラフトの数々 沖縄在住の編集部が自信をもっておすすめするジャケ買い必至のデザインのいいおみやげをセレクト。 沖縄の新しい時代をリードする器作家から、木工、ガラス、カトラリー、漆、金工作家までリピーターほど驚く、まだ知らない沖縄クラフト。 【otoCoto OKINAWAとは】 スタイリッシュな旅を提案する「otoCoto OKINAWA」は、「期待以上の沖縄へ。旅も2度目なら」のコンセプトのもとローカルが愛するカルチャー、ライフスタイルを紹介していくメディアです。ライトリピーターも知らなかった沖縄がここに。地元・沖縄にある編集部が、沖縄の旅をデザインするまったく新しい観光コンテンツを配信していきます。
  • 海洋博公園・沖縄美ら海水族館を超楽しむ100のこと
    -
    1日中遊べる沖縄美ら海水族館のガイドブック。海洋博公園・沖縄美ら海水族館を超楽しむ100のことを紹介! 圧倒的に美しい沖縄の水族館を楽しもう。沖縄の観光を熟知したキュレーターが4つのカテゴリー別に活用できるトピックスをお届け。 沖縄旅行を最高のものにしてくれる古宇利島トリップや沖縄美ら海水族館の周辺ランチ情報もあり。とっておきの沖縄おみやげも掲載! 【CONTENTS】 海洋博公園・沖縄美ら海水族館を徹底的に紹介。水族館の活用方法は、なんといっても解説員さんの話を聞くこと。誰よりも生き物に詳しい解説員さんにナビゲートしてもらおう。 【AQUARIUM】 海洋博公園・沖縄美ら海水族館 解説員さんに聞いた沖縄美ら海水族館の楽しみ方から行かなきゃもったいない海洋博公園内の施設まで魅力満載の美ら海ワールドを45のトピックスで紹介。 【KOURI ISLAND】 古宇利島 沖縄美ら海水族館からドライブコースになっている古宇利島。沖縄屈指の透明度を誇る海から人類発祥の伝説まで紹介。島全体がパワースポットの恋島(こいじま)に行こう! 【EAT】 やんばるのおいしい店 沖縄美ら海水族館から近いやんばるのおいしい店を紹介。採れたて新鮮な島野菜、豊かな風土が育む肉や魚。食材の宝庫・やんばるの旬を楽しむグルメガイド30店。 【SOUVENIR】 やんばる特選おみやげ 地元食材の加工品や雑貨・陶器などのクラフト品。ドライブ旅に欠かせない道の駅、まちぐゎーで出会えるここでしか買えないローカルおみやげをレコメンド。 「otoCoto OKINAWA」シリーズは、沖縄の旅をデザインするライフスタイルブックです。 期待以上の沖縄へ。旅も2度目なら。 ローカルが愛するカルチャー、ライフスタイルを紹介。テーマのあるスタイリッシュな旅を提案します。
  • エンジェル・ハンズ
    -
    1巻550円 (税込)
    話題を博したネット小説がついに電子書籍化! 愛と絆のノンストップ・サスペンス! 恵比寿五差路に近い一軒のロックバー「エンジェル・ハンズ」。 店の“テンシュ”と常連客には、共通の不幸な過去が生んだ秘密の固い絆があった。 <あらすじ> ある雨の夜、留守中に愛娘を惨殺された主人公の通称“テンシュ”。 犯人は事件直後に捕まったが、娘を守れなかった自責の念に苛まれテンシュは1年放浪。 その後、ロックバーを開店し再起を図るテンシュのもとに1枚の写真が届く。 そこには、真犯人しか撮りえない娘の殺害現場が写っていた??。 怒れるテンシュを支えるロックバーに集う人々。彼らと事件の首謀者との壮絶な戦いが始まる。
  • カジノで学ぶ英会話
    -
    日本人が海外のカジノ(IR施設)へ行ってもスロットマシーンで遊びがちなのは、英語に自信がないからでは?テーブルゲームでディーラーや世界の人達と会話をすれば、カジノはもっと楽しくなる!カジノディーラー歴20年、英語通訳も行う著者がカジノの代表的なテーブルゲーム「ブラックジャック」のルールと、カジノで使える即席フレーズ(英会話)、そして著者流の「カジノ必勝10か条」を教えます!カジノ用語集も収録。日本でも解禁が現実味を帯び、注目を集めているカジノ。この本を読んで、Let's go play blackjack! 【目次】 第1章 ブラックジャックをマスターしよう! 第2章 カジノで使える即席フレーズ Situation1~10 カジノホストと話す Situation11~20 プレイヤーと話す Situation21~30 ディーラーと話す 第3章 Mimiが教える「カジノ必勝10か条」 Casino Glossary(カジノ用語集)
  • 記憶喪失のシンデレラ【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!病室で目が覚めたとき、エリザベスは自分の名前さえ思い出せなかった。看護師が映画雑誌を見てハリウッドの大女優だと気がついてくれたが、写真を見ても華やかな彼女が自分だとはとても思えない。婚約者のマクナリーが病院に来たが「記憶喪失なんて見えすいた芝居はやめるんだな」と冷たい態度。なぜ私は彼に憎まれているの? 精悍でセクシーな億万長者の彼はアメリカで最も魅力的な独身男性と言われているらしい。失われた記憶を求めて彼の屋敷に行くが…!?
  • 理想の結婚?
    完結
    4.5
    次期社長の秘書となったソフィアはまだ見ぬボスとの結婚を夢みている。電話の向こうのやさしくセクシーな声、切れ者で有能なお金持ち、結婚するならボス・マイケルみたいな男性よ! ところがソフィアは会社に訪れる女たらしと噂のイケメンメールボーイのマイクに突然唇を奪われ、その甘いキスに応えてしまう。母のようにいいかげんな男に人生を台なしにされるのだけはイヤ! なのに、心は矛盾だらけで…どうしてこんなにマイクが気になってしまうの?
  • 記憶喪失のシンデレラ【あとがき付き】
    完結
    3.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】病室で目が覚めたとき、エリザベスは自分の名前さえ思い出せなかった。看護師が映画雑誌を見てハリウッドの大女優だと気がついてくれたが、写真を見ても華やかな彼女が自分だとはとても思えない。婚約者のマクナリーが病院に来たが「記憶喪失なんて見えすいた芝居はやめるんだな」と冷たい態度。なぜ私は彼に憎まれているの? 精悍でセクシーな億万長者の彼はアメリカで最も魅力的な独身男性と言われているらしい。失われた記憶を求めて彼の屋敷に行くが…!?
  • 毒入りチョコレート事件
    -
    不可解な殺人事件の解決に乗りだす犯罪研究サークルの6人の会員たち。それぞれが得意にするアプローチに頼って、推理をおしすすめるが…本格推理の種々の手法を縦横に駆使して読者をうならせる傑作。高村薫氏いわく「バークレーは名投手のピッチングのように、速球、変化球、内角外角、高さ低さを見事に使い分け、向かってきます」「解決場面だけが続くようなミステリーがあったら…と空想する人にはたまらない、夢のような本です」。

    試し読み

    フォロー
  • 「使命」ありき3つのステップ キャリアの成功とは何か
    続巻入荷
    -
    キャリアの成功とは何だろうか。 キャリア形成コンサルタントの著者は、 次の3つが達成された状態だという。 すなわち、 (1)自分が職業人生で達成したい使命が明確になる、 (2)その使命の達成を自分の職業とできる、 (3)職業人生におけるコントロールを自分で握る、である。 そのために最も必要なのが、実はリーダーシップであると説く。
  • 美女はお好き? ボスに夢中 I
    -
    とびきりの美女に変身したせいで、彼女は愛する上司に誤解されてしまった。■地味な秘書のシンディは、ずっと上司のカイルを愛してきた。なのに、カイルは筋金入りの仕事人間。彼女の熱い視線に気づきもせず、その誕生日さえ忘れる始末だ。落ち込んだシンディを元気づけようと、会社の友人たちが、有名な美容サロンに連れていってくれた。三時間後、まるで別人になったシンディは、胸を躍らせながら重要なプロジェクトの会議に臨む。カイルは信じられない美女に変身したシンディに目を見張り、思わず抱き寄せてキスした。だが、冷徹なカイルは美しい女性に強い不信感を抱いていて、秘書の変身を誤解してしまう。違う。私は上司にこびを売って昇進を狙うような女じゃない!ただ、あなたに目を向けてもらいたかっただけなのに……。
  • トップ・マネジメントの教科書 CEOとCFO その新しい関係
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この2016年春号では、「CEOとCFO:その新しい関係」と題して、 CEOが抱いているCFOへの期待をあぶり出すと同時に、 それを具体的に明示化する試みとして、 CFOの新しい役割について考察・提示しています。 まず、冒頭のトップ・インタビューでは、 巨艦・三菱重工業の改革に取り組むCEOの宮永俊一氏とCFOの小口正範氏の二人三脚に、 マネジメント本来のあり方を考えるカギを見出せるのではないでしょうか。 これに続く、日本で最初にCFOを名乗った元ソニーの伊庭保氏とのダイアローグでは、 記事のタイトルがまさに言い表しているように、 CFOのあるべき姿、果たすべき使命の輪郭がくっきりと見えてきます。 そして、以上の3つの有益なインタビューを補完するかたちで、 「CFO進化論」「CFOの役割『5つのC』」「企業価値決定の“真実の瞬間”」 「グローバルCFOの条件」「グローバル・キャッシュ・マネジメント3.0」など、 EYアドバイザリー、アーサー・D・リトルなどの プロフェッショナル・ファームから興味深い論稿が複数寄せられました。 今号は、タイムリーにしてタイムレスなCFO論のアンソロジーともいえる、 完成度の高い仕上がりになりました。 *『週刊ダイヤモンド』『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』の定期購読者向けの同梱誌を電子書籍化したものです。
  • 裏切られた純愛【ハーレクイン文庫版】
    -
    幼い日、ゾーイは町の名家の一人息子アンソニーに情熱的に求められてすべてを捧げた。それなのに――目にしたものは、彼が親友とたわむれている姿だった。動揺のあまり、ゾーイはいまわしいスキャンダルを引き起こし、逃げるように町を去った。長く孤独な生活に耐えかね、おばの勧めで訪れたギリシアで、アンソニーと予期せぬ再会をはたす。「ここでなにをしているんだ、下劣で陰険な君が?」ゾーイの想いとは裏腹に、彼は蔑みもあらわに彼女を見つめた。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • IT人材が足りない!(日経BP Next ICT選書)
    -
    ※本書は、日経コンピュータ誌の特集記事「人材欠乏にピリオドを打つ」(2014年6月12日号)を  スマートフォンでも読みやすく再構成した電子書籍です。  専門記者によるレポートが手ごろな価格で手に入ります。 記者の問題意識は、IT業界の人材不足です。 情報システムの投資は回復基調にあり、ITベンダーの人材不足かと思いきや、 「ユーザー企業こそ危ない」と言うのです。 その理由を解説するとともに、ではどうしたらよいかをまとめたのが本書です。 ユーザー企業の人材不足対策として、ソニー生命保険、東レ、ミサワホーム、三菱UFJリースなどを 丹念に取材し、他社にヒントになる勘所をまとめています。ここが一番の読みどころです。 また、人材サービス会社にも注目し、海外の学生などを獲得する例を挙げています。 ユーザー企業のIT部門に勤めるエンジニアだけでなく、すべてのIT技術者に読んでほしい1冊です。

最近チェックした本