小山龍介のレビュー一覧

  • 片づけHACKS!―がんばらないで成果が上がる「場を整える」コツと習慣
    片づけでくくられる作業全般に関する本。衣服等から情報、仕事にまで及ぶ。もっと部屋の片付けに関しての本かと思っていたので面食らった。あまり響く箇所はなかった。
  • 10%起業 1割の時間で成功をつかむ方法
    時間のマネジメント、資金のマネジメント、機会費用ゼロなら何がしたい、キャリアレポート知的資産、売り文句、チームづくり。
    1割の時間でプランBを作る。
  • IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
    ・一冊に全て書き込む
    ・濃青色の麺根筆が一本は欲しい
    ・人脈同様、欠点を持ったアイデアこそ大切に
    ・(ジムにおいて)水泳は頭に良い、シャワーは強めに
    ・旅に出ることの重要性、風の民、土の民

    細かい点は、全く覚えていないが風の民、土の民の一点は鮮明に覚えている。それにしても既に読んでから現時点で9年...続きを読む
  • IDEA HACKS!2.0
    読み返し。
    Chapter1 天才的アウトプットHACKS!
    の中身は実行性が高く、取り組みやすい。
    まずは環境を整えることから見直す。
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    今となっては懐かしいツールもそれなりにあるなあと言ったところ。
    ScanSnap(ドキュメントスキャナー)とかは一時期無茶苦茶はやった。みんな紙の本を裁断して電子書籍を自分でつくってた。今ほどは、電子書籍も充実してなかったからな。
    代行業者まで現れて、裁判沙汰に発展して結局違法だったと思う。
    当時自...続きを読む
  • クラウドHACKS! 同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
    いろいろなクラウドサービスが載っていて為になった。しかし、2010年発行の本だけあって、中には古いサービスなどや、今ではあまり有効ではないものもあった。こういう最先端情報に関わる本は鮮度が命だなと思う。
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    書類、環境、情報、生活、思考、人脈を、様々なツールやテクニックを使って整理し、効率よく日々を過ごすためのノウハウ。どんな小さなことでも適当にこなすのではなく、つきつめて工夫を凝らしていけば効率化につながり、そこにクリエイティビティがあることがよく分かった。著者ほどの几帳面さがないので恐れ入るが、雑務...続きを読む
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    2009年に発行されているため、既に導入済の内容が多かった。
    ・机の上の整理だけでなく、その日のうちにPCのデスクトップを綺麗にしてから帰宅する。
    ・机の右側をクリエイティブスペースとしてあけておく。
  • IDEA HACKS!2.0
    スキーマの幅をひろげる。体験を増やすには、フィールドワーク。
    →外に出て実体験を増やす。

    組織にしばられない会社内個人を目指す。
    →組織に貢献すること。ノウハウを積極的に共有することで、自身の価値を高める。

    休日こそ、自分が主人公のもうひとつの物語をつくる。
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    よくあるライフハック本。
    いろいろな本で言われていること+私はこんな風にして学習していますよ、という内容。
    特にグーグルカレンダーなどを駆使して学習リズムをという内容はこれらの本ではなかなかなかった。

    具体的にはアウトプットは朝行ったほうがいい、インプットは寝る前に行い、睡眠中に記憶が整理されるの...続きを読む
  • ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書
    実務でビジネスモデルキャンバスを使おうと思って購入。
    まぁ大体読んだけど、コレ使って出来たものは自己満足にしかならないのでは?
    確かにBMCは自分の頭の中を整理したり、皆でブレストしたり、エライ人に説明するのには便利なんだけど、自社適合性や市場の魅力などの観点がすっぽり抜け落ちているので、事業性の検...続きを読む
  • 図解 ライフハッカー式整理のアイデア122―賢い人はなぜいつも机がきれいなのか?
    整理や仕事の効率化を楽しんでやる。いわば自分が楽しめる、あるいは納得出来て守りたくなるルールを作れるかが大事なのだと理解した。
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    複雑化した現代における最強組織とそのマネジメント理論とは何か?
    その答えを、日本のプロ野球で驚異的な成績を残した落合博満監督率いる中日ドラゴンズ(2004~2011年の8年間で優勝4回、優勝を逃した年は全部2位)に見い出し、監督という経営者の立場からどのような工夫がなされているかを徹底解剖したビジネ...続きを読む
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    1,教えたときには、知識の吸収は90%にまで高まる。  聞いてみたときは20%,話し合ったときは40%,体験したときは80%
    2,ノートの生かし方
      最終ページのインデックスから辞書を引く要領で 目的のページにアクセス出来るように横に印を付けるといい。
    3,危機感が有ると、脳が必死に知識...続きを読む
  • IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
    アイデア出しをする必要があったので、さらっと積読消化。
    少し情報が古いのでツールなどはちょっと陳腐化しているが、考え方自体は今も通じる点が多い。
    結局、世の中進化はしていてもそれほど変化はしないということか。

    ■目次
    1 情報ハック―メモとノート
    2 時間管理ハック―習慣と隠し味
    3 整理ハック―...続きを読む
  • IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
    読む目的
    仕事を進める上で時間を作りたいと思っていた。
    クリエイティブにつながる仕事を仕方を模索していた。

    一言でいうならどんな内容?
    仕事のコツをテクニック、ツールという横軸と、環境づくり、メモとノート、情報整理、アイディア発想、時間管理、意思決定の縦軸で分けて紹介されている。

    詳細
    情報ハッ...続きを読む
  • TIME HACKS! 劇的に生産性を上げる「時間管理」のコツと習慣
    「年収の半分を投資する」。小山龍介さんが他のHACKSでも言っています。私は投資分を回収する償却期間も短い40台半ば過ぎのおばさんすが、どんと背中を押された気分になりました。ローンもあり自転車操業の日々ですが、バジェットの重心を子どもも置きつつも自身への投資を忘れないようにしなくてはと気持ちを改めま...続きを読む
  • クラウドHACKS! 同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
    クラウドとは関係ない情報もちょいちょいあった。会議はオフサイト開くなど。クラウドHACHSと言うからには、そこにページをさいてほしいと思った。また最終的にはタスクやスケジュールは手書きノートの方がよいとなっており、一番デジタルかするかどうか悩む部分で、まさかのアナログ方針でちょっと驚き。
    2010年...続きを読む
  • ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書
    9つの構築ブロック
    顧客、価値提案、チャネル、顧客との関係、収益の流れ、リソース、主要活動、パートナー、コスト構造
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    グーグルドキュメントの利用、アフォーダンスという概念(誤用か)、英語学習におけるシャドーイングというものを知って得をした。