小山龍介のレビュー一覧

  • 名古屋商科大学ビジネススクール ケースメソッドMBA実況中継 04 行動経済学
    顧客がシステム1に動かされているとき、ビジネスはどのようにそれをマネジメントすべきか?
    ①ビジネスとしては、顧客のシステム1を知ろうとしなければいけないということ。
    ②顧客がシステム1で動いている際には、顧客のシステム1へのアプローチが必要だということ。
    ③顧客の自由と尊厳を大事にしようということ。...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    最初はくだらないなーと思っていたけど、仕事始めは簡単なことを片付けて脳がウォーミングアップされて集中力が高まるようにするというのは、勉強についても役立つと思った。
    いきなり難しい問題に取り掛かろうとするからなかなかやる気がおきないけれど、簡単な問題をいくつかこなすとうルーティンを取り入れてみようと思...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    すでに在宅勤務を1年間やっている身なので、すごく目新しい物があったかというと、そんなになかったかな。でも、在宅勤務の小技が具体的にいっぱい書いてあるの、これから在宅勤務が増えていく人にはおすすめです!
    25分作業して5分休むって言うのは、意識してやってみたいと思いました。
    あと、音声コンテンツ使いた...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    ハック本を書いていた著者が、ついにコロナ禍で何が変わったのか、変わったことを捉えてどういうふうに自らを変えていくべきか、をハックの形で紹介。エッセンスとしては、それぞれが大したものでないプライベートな話でも、他の本からの受け売りだったとしても、気にせずハックとしてまとめれば本になるというものなので、...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    参考になるところもあるが、お金もかかるのよね。
    環境整備、行動管理、コミュニケーション、情報整理、メンタル&ヘルス、副業の視点からいろんなハックが紹介されているが、環境整備のところは良かった。
    空気室モニタで二酸化炭素濃度をモニタするとか、香りの効果を使って集中できる環境を作り出すとか、取り入れてい...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    在宅勤務のhacks集。
    環境整備
    ・空気質モニター
    ・環境の力
    行動管理
    ・ストレッチでリブート
    ・7割完成でリリース
    ・打ち合わせ中に提案してしまう
    ・インプットの日を作る
    コミュニケーション
    ・タスクではなくモデルをマネジメントする
    情報整理
    ・ポケットひとつ原則
    ・在宅勤務だからこそ音声入力...続きを読む
  • 仕事のスピードを上げながら質を高める 最強のライフハック100
    既出の情報が殆どだが、端的で分かり易い。二酸化炭素濃度は今まで気にしたことがなかったので、もう少し小まめに換気して集中力を保ちたい。また音声入力も全く活用していなかったけれど、便利な機能はどんどん使おうという気持ちにさせてもらえた。
  • 片づけHACKS!―がんばらないで成果が上がる「場を整える」コツと習慣
    片付けとは手放すこと。手放す為にどうするか、してきたかを筆者なりにまとめている。途中専門的な話は読み飛ばしてしまったが、より効率的に、無駄を省くという点で為になる本だと感じた。
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    ちょっと緩めの情報収集本に思えますか、フローの法則を使用していたり、ビジネス系本を読んでる人なら、あぁ、この要素を応用するんだな、ということが分かると思います。
    結構いろんな面からリモートワークをサポートすることが書いてあって、仕事の仕方やメンタル、体調など、リモートワークが続いてなんとなく不調を感...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    アイデアハックが出版されたのがもう15年ほど前でしょうか。著者の本においては仕事がサクサク進むもののように見えるから不思議です。

    で、この一冊ですが、なかなか評価が難しい本だなと思いました。コロナ禍のなか、在宅勤務がじわじわ広がる世の中的には、この本の内容が参考になる方も多くいらっしゃることと思い...続きを読む
  • 在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方
    空気質モニターで空気の質を監視する。
    仕事はやり始めたら23分続けると、やる気が出る。
    取り掛かる作業のハードルを下げる。
    ポモロードテクニックで集中する。25分作業、5分休む。
    午後三時に締め切りを入れる。
    朝はアウトプット、夜はインプット、睡眠中に問題解決する。
    自分への時間を天引きする。自分と...続きを読む
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    整理して楽しく効率的に仕事や趣味を向上させるノウハウが詰まっている。
    10年以上前の本なので、少し古い情報だったり、生活スタイルでは到底取り入れないものもあるものの、数個でも取り入れれば生活はよくなると思った。
    自分がまずやろうと思ったものは下記の通り。
    スキャンをもっと活用する。整理する。
    Eve...続きを読む
  • 名古屋商科大学ビジネススクール ケースメソッドMBA実況中継 01 経営戦略とマーケティング
    ■良い点
    ・頻繁に使用するフレームワークと使いどころを体系的に学べる
    ・ディスカッションがそのまま書籍化されていて、臨場感がある

    ■イマイチな点
    ・ケースを基に「次の一手」を考える問いがなく、議論を経て不十分な情報から意志決定をくだす、MBA の醍醐味の部分がない
    ・結果として、長文読解的な内容に...続きを読む
  • すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート
    「その他大勢」から抜け出す思考術

    「ぬるま湯」から出なさい!丹羽宇一郎
    ・お金とやりがいを得るには→課題をもつこと
    ・仕事をとおして人間として立派になる→苦しい部署の方が人を育てる。そういう環境を喜ぶ
    人は仕事で磨かれる!
    ・能力に差はない→継続した努力ができるかどうか
    →努力を続けると→才能が開...続きを読む
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    いかにスキマ時間を使い勉強するかが社会人に必要な技能。何もしないことが一番のリスクとの言葉、響きました。
  • IDEA HACKS!2.0
    アイデアハックの本。
    発売当初は画期的であったものも多そうだが、今となればサービスも発達して当たり前のものもおおくなってしまっている印象

    メモ
    ・アイデアを作るには脳を自由自在に働かせるアイデア環境が必要
    ・思いついたことを徹底的に書き出すプライベートライティング
    ⭐️フロー状態に入るためのポイン...続きを読む
  • IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣
    アイデアは既存要素の組み合わせという原則のもと、それを実行する方法をメモ術、時間管理、整理、思考法等に分け紹介している。

    ・アイデア出しはリラックス時間を活用する。
    ・睡眠の質を高めるにはベットに悩みを持ち込まない。
    ・結論を先に言うと現状とズレが大きく反論されやすい。
  • すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート
    脳科学者の茂木健一郎、クリエイティブディレクターの箭内道彦などその道のトップランナーが考える力をつけるためのメソッドを紹介している本。

    個人的には茂木健一郎が書いた部分がわかりやすく、自分の仕事においてヒントを得ることが多かった。

    人は知識、経験だけではダメで、意欲が大事。
    反対に意欲だけあって...続きを読む
  • 整理HACKS! 1分でスッキリする整理のコツと習慣
    参考になることは多かったが、発行が2009年ということもあり利用したいサイトが閉鎖しているなど悲しいことも。。。
  • クラウドHACKS! 同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
     2010年1月6日(木)に阪大生協書籍部豊中店にて10%オフで購入。同日読み始め、2月23日(水)に読み終える。

     このHACKSシリーズは、最初の『IDEA HACKS!』が出たときに読んでとても感動したのだが、それ以来手に取ることはなかった。というのも『IDEA HACKS!』は原尻淳一と小...続きを読む