地域活性マーケティング

地域活性マーケティング

880円 (税込)

4pt

4.0

独自データとマーケティングのメソッドから導かれる「地域の振興」と「地方間の共同性構築」の方法。ふるさと納税は地方の活性化、支援のためにスタートした制度だが、本来の目的を裏切る結果をもたらして、いまや無責任な有権者による「税金のムダ遣い」を招きかねない制度となっている。一方で地域の特色を生かして独自にブランド化、ビジネスを成功させて、地域社会の発展に大きく貢献している地方企業もある。うまくいく地域産品は何が違ったのか。地方の価値を高め、地域を活性化する秘策は、ここにある!

詳しい情報を見る

閲覧環境

地域活性マーケティング のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     個人的に、まだ頭が働く段階で最終的には生まれ故郷に対して何らかの貢献をしたいと考えていることと、巷で噂の「ふるさと納税」にどこかうさん臭さを感じていたため、一石二鳥の思いで本書を購入しました。

     しかし考えてみるとおかしいですよね。
     「ふるさと納税」はあくまで税制の一形態なので、それがどうして

    0
    2020年07月25日

地域活性マーケティング の詳細情報

閲覧環境

岩永洋平 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す