ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
何歳になっても短いスカートが似合うママは、今日も娘をそっちのけで、恋に仕事に忙しい。「幸せになりたいんやったら、誰かのせいにしたらあかん」。自由奔放なママに翻弄されるわたしは、反発しながら、それでも愛しながら、次第に大人になっていく――。著書累計220万部超のビジネス書作家が贈る、感動の親子小説!! (※本書はポプラ社より『ママの人生』として単行本刊行された作品を改題・改稿したものです)
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
美人で明るくて人気者の母と地味でどんくさい、娘ほのみの成長物語。 母がほのみに本物の愛情と生きてく上での独自の名言を与えていた。 終わりの方の父とほのみの食事のシーンはグッとくるものがあった。 ほのみにおっさんと呼び続けられた父親を私はわりと好きだ。
「ママ」はみんなのママ。 だからわたしのママでもある。 もう1人のママがくれた素敵な言葉を大切にします。
お母さんは絶対に自分の幸せな方を選ぶ いいところを見つけて大きく褒めてくれる 悲しいことや苦しいことからも、よかったことを 抽出して「よかったな」と言ってくれる アホに見えるかもしれん。前向きを馬鹿馬鹿しく思うかもしれん。でも私はこんな生き方をしていたい みんな結果を求めるかもしらんけど、 その過程...続きを読むで得たものが一番素晴らしいこと。 結婚とか付き合うとかよりも、誰かを好きになったことが大事 出世とか収益とかよりも、仕事を毎日コツコツやってきたこと、そこからいろんな感情をもらったことが素晴らしい。
私も息子に君は私のタカラモノなんだよと伝えていきたい。 破天荒なママの生き方は私には真似出来ないからこそ、自分の本心に従って真っ直ぐ生きているママはとても魅力的に見える。 普段小説は読まないが、非常に読みやすくて直ぐに読めた。 面白かった。
少し型破りな"ママ" でもいつだって真っ直ぐで嘘がなくて、間違いなく子供を愛している。 そして、一歩間違えばグレてしまうような環境でも、ママの愛情を間違えずに受け止めて素直にそだった主人公。 とても心温まる話だった。
非常に心温まる作品。 終章の父親との掛け合いの部分は感動。親も人間。思いや行動は伝わる。嫌いだから苦手なのではない。自分の苦手、嫌いな対応は相手に伝わっちゃう。 両親に対して、子供に対してどう接するかも考えさせられる。
家族の大事さが身に染みる本。 主人公の学生から社会人までの成長過程を追体験できると共にそこに大きな影響を与える母のお話。 色んな愛の形があって学び多い作品でした。 特に自信についての記載が共感。
著者の実在の母をモチーフに書かれた小説で、主人公の小学校時代から社会人までの母親との関わりを書いています。 私自身、娘がいて、ダメな母親を自認しているので、自分自身に重ねて、思い切り感情移入していました。 ダメな母親なんだけど、愛に溢れていて、だからみんなに愛されて、素敵な人だなと思いました。 やっ...続きを読むぱり、愛って最強!!!
お母さんと娘 自分と母、自分と娘、両方の立場から読めて、あぁ、分かる、なるほど、と。 はちゃめちゃだけど楽しい時もあり、腹立たしかったり、寂しかったり、満たされたり。 どちらの時間も永遠ではないことに気付かされて( ; ; )
なにがその子にとって 一番良い人生なのか? 親だって自分の人生で 経験した事を知るのみ。 そのわずかな経験値に 照らして、 ああしろ、こうしろと 五月蝿く言わないこと。 その子の人生はその子 だけのもの。 世間とか、常識とかは まったく及ばないこと。 そんなことよりもその ままのあなたを...続きを読む愛して いると伝えたい。 もっともっとたくさん。 子どもはそれを杖とし この先の人生を歩んで いくのだから。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
タカラモノ
新刊情報をお知らせします。
和田裕美
フォロー機能について
今宵も喫茶ドードーのキッチンで...
彼方のアイドル
ひとっこひとり
1985年の奇跡<新装版>
煩悩の子
セブンズ!
月蝕楽園
鬼哭の剣 〈新装版〉 日向景一郎...
ブレイクスルー
新・御刀番 黒木兵庫 : 2 無双...
へっぽこ膝栗毛 : 3
芝神明宮いすず屋茶話 : 2 花火
義妹にちょっかいは無用にて : ...
映画ノベライズ ドールハウス
「双葉文庫」の最新刊一覧へ
S・キング50周年 たっぷり試し読...
死にたがりの完全犯罪
ジャーロ dash No. 99【無料版】
敗北を知りたい
救われてんじゃねえよ 無料お試...
檻の中のワルキューレ(第8回大...
spring プレミアムブックレット
「小説」無料一覧へ
1位
カフネ
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚してい...
3位
後宮の烏
4位
署長サスピション
5位
もぐら
6位
脳科学捜査官 真田夏希
7位
威風堂々惡女
「小説」ランキングの一覧へ
神社が教えてくれた人生の一番大切なこと
いいことだけが「今」から起きる ももいろ波長の身につけ方
YESの9割はフロントトークで決まる!
息を吸って吐くように目標達成できる本
いざという時に結果を出す本番力
営業のビタミン プラス・アルファ―「売れる人間力」がつく法則
賢人の習慣術
こうして私は世界No2セールスウーマンになった
「和田裕美」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
地球の歩き方 カンタベリーと周...
明治維新の意味(新潮選書)
▲タカラモノ ページトップヘ