勝つための状況判断学 軍隊に学ぶ戦略ノート

勝つための状況判断学 軍隊に学ぶ戦略ノート

660円 (税込)

3pt

たとえば湾岸戦争のような、異なる国の軍隊が共同して戦う連合作戦は、いかに遂行されるのか。指揮系統の上下間や部隊間で、スムースな調整を行なうためには、ほとんど機械的とも思われるぐらいに、「見方、考え方」の順序を厳密に定めることが不可欠だ(「軍隊の思考過程」)。一方で、組織の上に立つリーダーの思考法はまったく正反対である。体験的知識をもとに「直覚」を活用し、電光石火、手を叩く間もなく決断し行動する(「プロの思考過程」)。本書では、古今の軍隊の豊富な事例と名将の言葉をもとに、状況判断における二つの思考過程を徹底解剖する。軍隊にかぎらず、日本の組織はますます専門化し、IT化している。人間のもつ決断の速さと創造性と総合性は、むしろこうした時代だからこそ必要とされるだろう。「『人生は決断の連続である』と覚悟することが必要なのだ。そして『決断』するには『クーラージ・デスプリ(精神的勇気)』が必要なのだ」。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

勝つための状況判断学 軍隊に学ぶ戦略ノート のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    物事を上手く進めるためには、的確な状況判断が必要だ。誤った認識や情報源に基づいたり、そもそも情報自体が無い、正確性や鮮度が不十分(古い情報)、かつ自分たちの置かれた状況の把握が不十分であれば、次の手を成功させる要因は運だけになる。仕事も戦争も運に頼って命運を預けることなど出来ないから、しばしばその手

    0
    2024年09月08日

    Posted by ブクログ

    2003年に発刊された本書を2008年に購入。一度読んで、その後長いこと本棚にあったものを再読した。
    松村劭(つとむ)氏(1934-2010)は防衛大学を卒業後、陸上自衛隊作戦幕僚、防衛研究所、イギリス国際戦略研究所などで働いた、戦略・戦術の専門家である。
    昔は本に書かれている内容の一言一句を理解し

    0
    2024年03月12日

    Posted by ブクログ

    スポーツ、ビジネス、戦場..。
    あらゆる場面やシーンにおいて適切な『状況判断』というものが求められる。
    自分の目標を明確化し、相手の予想される行動と、自分に出来ることを見比べた上で最適な戦略・戦術を選択する。こうした複雑な意思決定のプロセスの要諦を、"軍隊の意思決定手法&qu

    0
    2011年12月12日

    Posted by ブクログ

    状況判断のための秘訣や考えなければならない事がわかりやすく書かれていてとても参考になった。
    これは、日常の生活にも応用できるところが何箇所かあり、とても良かった。

    0
    2010年10月11日

    Posted by ブクログ

    軍隊 戦争という
    未知の世界の話しで 好奇心をくすぐられました
    どういった手順で 作戦を決めるのか
    状況をどう判断するのか 

    戦争という設定は 自分の周りにはないですが
    仕事や生活のなかでの 目的 目標 判断などに
    応用できることだと感じました。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    著者の思想が所々お漏らししてる一冊。

    個人的には大陸国家か海洋国家かの違いによる思考の根本的相違に関する部分が新たな視点だった。
    地政学についてま学びたいなと思った。
    あとは、事前にカントの純粋理性批判とかクラウセビッツの戦略論を読んでいれば理解しやすいかと思う。

    0
    2016年01月06日

    Posted by ブクログ

    ・たとえば、一家で奥さんが、「子供によい教育を受けさせるためには、〇〇学校に入れてその後は海外に留学させなければなりません。そのためには、授業料が高くてもA予備校に入れなければ。このままでは将来の希望がないのよ」といえば、一方で夫のほうは、
    「そんなことをいったって、いま俺が稼げるのはこれが精一杯だ

    0
    2013年10月01日

    Posted by ブクログ

    相変わらず松村さんの本は要点をまとめにくい。けどこの著作でもいつもどおりのことを言っている。
    軍人が徹底した現実主義であるべきこと、それから命題・前提・分析・総合・結論の手順で思考する演繹的帰納法、それから目標を立てる際に代替のきくものを選ぶとか、それから自身でいろいろ経験し、さらに歴史を追体験する

    0
    2009年12月21日

    Posted by ブクログ

    戦場では、把握できる状況はせいぜい4分の1。4分の3は霧の中。そんな中で、過去の将軍たちが、どういう風に状況を把握し、リスクをとって攻めていったかが書かれている本。
    本の主題とは関係ないが、大陸国家と海洋国家のものの見方の違いの話が面白かった。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    [ 内容 ]
    異なる国の軍隊が共同して戦う連合作戦は、いかに遂行されるのか。
    指揮系統の上下間や部隊間で、スムースな調整を行なうためには、「見方、考え方」の順序を厳密に定めることが不可欠だ(「軍隊の思考過程」)。
    一方で、組織の上に立つリーダーの思考法は正反対。
    体験的知識をもとに「直覚」を活用し、

    0
    2011年04月22日

勝つための状況判断学 軍隊に学ぶ戦略ノート の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

松村劭 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す