海色の壜

海色の壜

641円 (税込)

3pt

3.7

初老のマスターが営むその小さなバーには、酒の種類がひとつしかないという。出されたグラスの美しさに驚いていると、マスターは酒の名前を告げた。口に含んだとたん、目の前に海の景色が広がって――(「海酒」)。不思議なのに懐かしさを感じさせる、現代ショートショートの傑作集。1話5分で楽しめる、夢と驚きに満ちた世界がここに!

詳しい情報を見る

閲覧環境

海色の壜 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ポスト星新一なのかと思って最近読んでいる人。実際は星新一よりもファンタジーな感じ。でも日常にこんなファンタジー潜んでたら面白いだろうな、と思う。描写がうまいからか、さらーっと読めるしイメージが膨らむ。賞にも選ばれた「海酒」がとても好き。単行本を読んだけれど、それを元に目次とか作られてるんだなあ。素敵

    0
    2021年01月17日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    三省堂に行った際、三省堂限定配布のショートショート小冊子がもらえるとあったので購入。
    これが面白い!ショートショートだけど、ハズレがない!
    私は特に「蜜」と「砂童子」が好き。
    「蜜」は人の不幸に集まって蜜を作り出すミツバチの話。不幸であればあるほど、美味しい蜜になる…。「人の不幸は蜜の味」って言うが

    0
    2018年01月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    たまにショートショートを読みたくなる、で、手に取った1冊。
    王道のショートショート、きっちり心を揺さぶったり安定させたり、5分間できっちり仕事をしてくれる。

    聞けば、江坂遊が認めたショートショート作家との事。ってことは星新一の孫弟子やん!
    そういえば、収録されている1作に「ノックの音がした」で始ま

    0
    2021年11月30日

海色の壜 の詳細情報

閲覧環境

田丸雅智 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す